★★荒らしは放置が一番キライ!★★
||
||●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
|| ウザイと思ったらそのまま放置!
||
||▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| 特に唐突な単発IDの煽りや批判、自慢・煽りしかしないIDは要注意
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
||■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| 荒らしにエサを与えないで下さい
||
||☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です
||
|| _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
|| // , /\ .i i V〈
|| 人. / / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
||____ < 。.> j v、!● ● i ' ├'
V\ ./ 〈 ワ / .i y'
バシ!!/\,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´'( ⊂).V´ V_,ィtー〈 「| 「|
ヽ _ `央ー'j \_|:| |:|
ヽ{,_ノ /ー、! \::::]
冬イベ水上機1駆逐艦3か性能はともかく声の妖精も増えるしそっちに期待するか
報酬2泥2ってとこかね
3海域なら年明ける前に終わ・・・・らないかな調査兵団の成果待ちになるのは変わらなそうだし
嘘だ、海域一つに付きゲージが2,3本有るに違いない
なおギミックも入れると
保守は20レス無いと駄目みたいよこれで終了お疲れ様でした
>>1
乙
次のイベントに向けて誰を鍛えておけばいいんだ? 駆逐艦いっぱい育てないといけないとは聞いてるなどこかにモチーフになった海戦の参加艦艇表なかったかね
クリスマスプレゼント箱の中身的に今回対潜が重要になるのかな
試製東海確保しといてよかった
俺は結構マゾゲー好きなプレイヤーだから参考にならんかもだが
輸送連合は火力低い艦が活躍できる海域なのは嬉しいな
今年の輸送マップみたいに、「新艦ドロ狙いも兼ねて」と気楽にやる分には楽しい
ただ、相手が空母戦艦込みのガチ艦隊、こっちは輸送連合(航戦不可)。火力は「支援が本隊」。 の理不尽マップが輸送連合だとダレる
16年春以前の輸送連合はまさにそんな感じで大嫌いだったな
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 保守をサボった司令官さんに
j v、! ● ●i ' ├' ラスダン妖怪1残りの呪いをかけたのです
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
イヴに保守とか、友達に噂とかされると恥ずかしいし……
☆
∧
//ヘ
.////ヘ
//////ヘ
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
日本ハム・斎藤佑樹投手(30)が24日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で自主トレを行った。クリスマスイブを返上し、投げ込んだ球数はキャッチボールなど全てを合わせて約150球。
「一番は体重移動。一番力が集中するところを見つけて投げたい。数を投げるしかない」と力強く語った。
グラウンドでランニングした後、室内練習場へ。キャッチボールで肩を温め、投球練習場に向かった。
捕手を座らせて約40球を投じ、その後は映像で自身の投球フォームを確認しながらネットスロー。
「反復するしかないから」。悲壮な覚悟を胸に汗を流している。
今季は1軍戦3試合の登板で0勝1敗、防御率7・27。「これからも鎌ケ谷でやっていきます」。
プロ9年目を迎える来季へ、勝負の冬を過ごしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000061-dal-base
12/24(月) 12:52配信
5時ですね、朝日がまぶしいです! ← 飛龍さん、本当に日本にいるの・・・?
ダメだ。その願いは私の力を超えている
ではさらばだ
ローソンのバレンタインコラボは鬼怒・阿武隈・鳳翔さんでいいのかな
あ、由良さんか
なんか着物着てるみたいに見えたんで
明日からイベとは早いなー
今月忙しくて全然回れてないし戦果全部撃つか
まあ明日つっても実質27日になるとは思うぜ延長しないわけがないし
今のうちに道中支援艦隊の3重キラ付け直しておくか基地航空隊の熟練度も剥げてたのがあったつか
もっと早くにやっておくべきだったな夏休みの宿題か!
>>51
@KanColle_STAFF: 明日【12/26(水)】、「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&冬イベ2019作戦投入アップデートを実施予定です。
同開始【11:00】、メンテ完了は【23:00】を予定…同アップデート完了を以て、
冬イベ2019:期間限定海域【邀撃!ブイン防衛作戦】作戦開始です!艦隊、中部ソロモン海域へ抜錨準備!
#艦これ
> メンテ完了は【23:00】を予定…
> 【23:00】を予定…
> 予定…
> … >>53
多分延長想定してその時間にしたんだろうが・・・・ねえ? >>54
コイツらの目算が通った事は、ほとんど無いやい!
…
ま、朝まで掛かるべ 今月のログボもゴミとは,,,
先月もゴミだった気が
>>57
おそらくイベント先行実装としてねじ込むために前倒ししたのだろう(´・ω・`) _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├' メンテまで8時間なのです
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
今回初めて200位以内に入ったんだが報酬ってどうやって配布されるんでしょう?
月末の22時までに稼いだ最終戦果が500位以内だと
来月の月末頃に運営アナウンスあって、その後ログインすると褒賞が貰える
今回のアナウンスで配られたのは11月の戦果レースの結果
12時間後にはイベントが始まってしまうという事実に震える
でも突撃は土曜の仕事明けてから
毎日五時間残業させるアホのせいで
しまった基地航空隊を中部海域から呼び戻すの忘れてたまあ始まってすぐ出すわけじゃないしメンテ終わってから出すか
来月のEOと戦果クォータリー終わってからにするつもり
本当に毎日5時間残業とか人が死んでてもおかしくない職場だな
メンテ明けのフォールクラウド先生は
修羅場終えてるのだろうか
>>72
ばかっ! 先生の前では「秋」は「オータム」と言え!
今、fall(落ちる)なんて聞いたら倒れちゃうだろ! よーし、熟練見張り員は全員載せられるだけ用意してあるぜ
見張り員と魚雷と水上電探の組み合わせをイベントでやるの?
かもみたいに冬こみで薄い本がたくさん出るような新艦がきますように
>>80
5-2-p周回してて魚雷+見張り員+電探より
全員連撃編成で固めた方が安定することに気づいた そら突破するだけなら殲滅力上げればいいのは当然や
旗艦にMVP集中させて促成栽培したい場合はそれだと旨くない
少なくとも回避率の上昇と
カットイン率や倍率補正による与ダメの低下が釣り合ってるとは思えない
>>83
5-2-pでカットイン編成が勧められる理由の9割って旗艦の育成だと思う
逆にイベントみたいに突破するのが目標ならあわないんじゃないかな
新しい仕様出てくるかもしれないし
それ以前にイベントはまだ始まっていないからなんとも言えんが イベや演習はどうでもいいけどまだ1日1個の螺子任務やってなかったんだよ、あれだけでいいからやらせてくれよハァハァ
やっぱりねwそうだろうと思ったが3時間半ってwまあ延長に延長重ねて大批判食らうよか多めに延長した方が良いと判断したか
まあ最悪15時分の演習やれりゃマシな方かね
小規模イベントでこのメンテ時間、妙だな…
運営さんそのイベントマップ見せて!
3マップ12ゲージ
毎回こうなんだからもっと余裕持ってメンテのスケジュールとってもいいのに
よし、明日の大掃除終えてからイベ開始出撃するわ
おまいらお休み
たぶん余裕もってメンテ時間設定した結果だと思うんですけど
これ15時の演習できなかったらなにか補償ってあんの?
多分ないよ
そもどうして補償という話につながるん?
いや経験とか勝利数や5勝任務がちょっともったいないかなって、これ多分10分前くらいに後何時間延長とか泣きが入るパターンですよね
てか二期に移行する時の大規模メンテでも補填とか何もなかったじゃん
そういやそうだった、なんか怒りが湧きなおしてきたぞ
4時半くらいまでに終われば3回こなして報酬貰えるでしょ
そうですね、2時半に駄目ならもう一眠りするか・・・
勝手に熟練度が吹き飛んだり艦娘が深海に置き換えられても基本補填は無いよこのゲーム
良くて掛け軸が配られる
安全策とって3:00って
安全策とって三時間半延長したんじゃなかったのかよw
安全策だったけど予定にない後段実装なんて無茶するから…
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新してしまったのです
j v、! ● ●i ' ├'
ε=/ 〈 一( / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
メンテ延長などで補填ないネトゲって他にある?
SE〇GAのボクソンネトゲですら消費アイテム配ったりするのに
まだなw
こういうのは5分10分フライングでは入れるもんじゃね普通
1時間遅れたら1時間につき螺子1個とかなら運営もゆとりでおkプレイヤーも大喜びでお互いwinwinなのでは
>>114
配るとしてもバケツ1つとか家具箱小1つとかになるんじゃね 将軍様を地上でイージェクト!しちゃう軍だから間違えた可能性も
しかし、ブルネイ鯖でこの時間帯にぷらずま以外がこんなに居るの違和感感じるw
普段は書き込むことないから書かないだけでいつもおるんやで
とりあえず、母港拡張して
短時間遠征出して・・・
5時まで放置
とりあえず3回だけ演習
あと5時までに4回くらい遠征だな
E1E3が輸送かー
クリア後掘りも考えると配分悩む
131名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 04:10:06.09
毎回おきぬちゃんをどちらに投入するか悩むのでおきぬちゃんも2席あって萌え絵かも知れんな
134名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 04:23:48.92
最終海域で両方でるということは秋月砲の量産がたぎりそうだお
E-1輸送ゲージは、旗艦?村雨+駆逐3の4隻編成で最短ルートっぽい?
あ、警戒陣復活してるのか
今のうちに新三川やらないと
ずいぶんメンテしてたんだなあ
そんなに色々追加したのか
索敵の電探版みたいなのが追加要素のひとつっぽい
電探足りないと水上部隊に一方的に夜戦でぶん殴られるお仕置きマスに連れて行かれる
E1戦力は村雨が小破未満でボス叩くのをお祈りするステージだな
つか決戦支援入れないと結構きつい
特攻の有無はわからんけどラスダンは神通の連撃だけで400以上出て闇村雨消し飛んだ
おはぷら
流石にぷらずまも怒っていらっしゃるw
E1から決戦支援が欲しい海域か
小規模とはいえ、なかなか手ごたえありそう
まぁ、そうでもないとすぐ終わってヒマになっちゃうからむしろ良し
E1はボス編成自体はたいして強くないよ
ただこちらも軽1駆5という編成なので殲滅力がどうしても足りないから
決戦支援入れた方が安定する
まだE1途中なんだけど、敵も少数編成だな
甲なのに道中の敵が4隻編成だったり、夜戦でイ級3隻とかなので、難易度選択間違ったかと不安になったw
戦力ボスは確かに硬い
こういう、敵が軽巡・駆逐メインの海域なら阿賀野型の開幕瑞雲が役立つかと思って向かわせたら、ツ級に全滅させられたわ(残当
なんか4-5行ったら道中昼戦BGMがかっこよかった
イベント海戦始まったがとりあえず様子見かなあ札4みたいだけどどの海域にどの艦娘使うかで悩む
調査兵団の成果待ちかな
E2始めたけどやっぱソカスには東海だな
ボス火力削ってでも毛の安定性が違うわ
E1のプロ教えて
電探5らしいけど装備した子5人用意しなきゃだめ?
大淀に4積みしても1でカウントされるのかな?
索敵と同じような感覚だと思うよ
一人に2個積んだときと3個積んだときで逸れ方違ったし
E1はしらんけど、3-2の高速+電探ルートは搭載した隻数での制御だったはず
同じシステム使ってんでない
>>152
スーパーロボットにでも乗って自ら戦った方がいいんじゃないですかね E1編成決めてる途中なんだけどラバウル、ソロモンに関係ある艦娘を温存しておけばいいかな?
E2甲ギミックで連合スタート出ないと思ったらAマスS勝してなかったオチだった
潜水艦隊だと通らないから忘れがち
ギミック解除のためにLマスに基地航空隊派遣したら
リコリス単体→普通に撃破で笑った
>>154
村雨いればどうにかなるから好きにすればよろし
>>155
防空マスに基地航空隊送って優勢以上とるが条件じゃないの?
Sとる必要はなかったはず >>156
一応潜水する前に優勢A勝はしてたんだけど駄目だったみたい
他終えた後にAマス無傷Sで出現したから2回必要もしくはS勝のどちらかは要るっぽい E1ボス最終形態、深海棲艦のコアってやっぱそこに有るんだな
ボスは堅いと言われてたから、決戦支援だけ出したんだがストレートだった (TPゲージは何度か撤退があった)
どうやら神通さんがE1E2両方で特効艦かも知れないとの噂も聞いた
やっぱ情報出るまで温存すべきだったかなぁ (とか言いつつ、E2に猛進中)
ジョンなんたらは改でも夜戦火力が130届かない
分かってたことだけど殴り合いなら日本駆逐使った方がいいね
E2第一ゲージまで来た
ラストは基地航空2隊ボス集中&決戦支援で行った方がいいな 結構硬いわ
E3甲輸送ボス前の索敵地味に厳しい
アブ使う予定の人は注意っぽい
S取れないままE2終わり
これどうやってS取るんだ?というか堀どうするんだ
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
レベル98暁の索敵が59で148長波が60
レディ凄いね 素の索敵値の重要性は置いといて
やっちまった
E3に行こうとしてE2に行ってしまった
通常艦隊だからまだ傷は浅いと思おう…
E3輸送終わり
空襲マスがかなりきついなこれ
>>167
気つけやー
俺はE3に大淀と鳥海連れてけなくなったけど
まだなんとかなるレベルで助かった とりあえずE-1はクリアしたがここからどうすっかなE-2は道中大変だそうだし掘りもあるもんな
E3クソガキ2回とかきっついな
せっかくの東海も随伴にしか刺さらないし
今年の仕事終わり
さて、そろそろイベ参加しますかね
まずは特攻艦の調査から・・・
E-1甲輸送クリア
村雨、睦月、皐月に大発ガン積み
古鷹に主主水観電探で行けた
警戒陣×2、単縦を3回であっさりと
続きは明日にしやう
ZZマス索敵値合計110だとだめで120近くでようやく通れるようになった
ちょっと要求厳しすぎんよお
ZZはランダム臭いと思ってたけど索敵なのか
まあW逸れても思ったよりは事故らないから削りなら許容範囲
ごめん120よりちょっと少ないぐらいだけど逸れた
ただ最近のイベントで完全固定できないってのは考えづらいんで
索敵値によって、必ずそれる、ランダム、固定に分かれるんだと思う
なら120以上にしとけばいいか フル改修零観複数とかでゴリ押しすればいけるかな
ごめん
ツイッターで調べてたらとにかく索敵値上げればいいってもんじゃない気がしてきた
とりあえず俺の書いたことは無視してください
Johnston全艦編成画面だと金剛より前の先頭なのね
海外艦最後尾だしサムと並ぶと思ってた
ジャン羨ましい
おじさん今やっとE1クリアしたとこよ
年内には捕まえたいな
E2-2のレ級マス、マジかよ
機動部隊で行くと第二艦隊から昼砲戦なので、開幕・閉幕雷撃が刺さる
一番ウザい配置で来やがったな
いつぞやのイベみたいに、連合艦隊の後ろに居れば可愛げあるのにw
E2-2甲は、水上編成で航巡に水戦ガン積みで、制空拮抗で下ルートを突き進む手もある
てか攻略ブログ勢はこっちが主流か
ちなみに俺提督は細かく計算して三隈改&多摩改二で制空拮抗を取った
高位・高改修の水戦が充実していれば一応いける
ボスマスに到着すれば、夜戦CIに頼るまでもなく夜戦連撃で片が付くから、
陸攻全部ダイソンズにぶつけて夜戦組全員連撃使用でゲージ割れる
特に神通さんしゅごい
なるほど
ショートカット開通しても、ここ通るのが得かどうか怪しいところだし、俺もそっちでやってみるか
掘るのもそっちが楽な気がしてきたし
もう一つの流行りが、ながもんタッチ連合Ver.
連合第二の陣形(右上の奴)で出るんだが、梯形陣とは違っていい威力が出る
長門(1番)陸奥(2番)に徹甲弾を積んで威力を上げれば、一打400台のダメージも
これをボス戦でやることで、開幕直後に敵本隊をボロボロにできる・・・こともしばしば
胸熱CI以外の攻撃は第二陣形補正だからリスクもあるけどね
E2だとPTに吸われるとあれだしE3だと第二で随伴抜くのが難しくなるし
それにしても相変わらず潜水マスの殺意が高い
東海4機揃えて対策できたと思ったら2マス用意してくるのはずるいとおもいます
まだE-2 1ゲージ目すら出撃できないでいる編成で難儀しとる誰を残し誰を使うか
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
妖怪1残しktkr
プラズマさん、恨ませてもらいますね?
E-2-2はA勝利でも鹿島だの神威だの岸波だの出てくれるな
違うそうじゃない
E2-2甲終わった ダイソンマスはネルソンタッチで抜けた 空襲マスは制空240くらいで拮抗
水戦山積みと基地隊に陸戦でボスマス優勢にしてたけど多分陸攻4の方が強かったかも
比叡が大暴れしてた 神通は特に働いてないからサブ隈で良かったかも 昼S4回で終わった
>>191
おれは連撃二発目すかって残り3だったぜチクショーメ やっと割れた
フィニッシュブロウで一桁連打すんなや
うちはこれから第二ゲージのギミック解除だ甲だから面倒そうだなあ基地航空隊の編成も大変だし
20分寝かさないとダメ出し
E2甲とE3甲とでは、それぞれギミック解除時の制空権確保ギミックに
水戦ガン積み潜母が効く局面がある
潜母全員揃えていて水戦が十分あれば、両局面に対応できる
そうでなくとも、現時点で他の手段が「輸送連合で道中2ダイソンマス通過」を避けられない
E3甲・Nマスの制空権確保という難題に、覿面に効く
どっちかで楽するか、両方楽できるリソースがあるのか、検討してみるのもいい
6〜7水戦持ち込めればいいとは聞くが、正確なところは自分で試してくれ
E2の1ゲージ目神通さんやべえな
ボスが一撃で大破したぞw
E2の2ゲージ目の綾波もやべぇぞ
ボスに夜戦連撃で 348+174ダメージ出してた (ボス耐久210)
E2は水戦揃ってれば下ルートで安定するなぁ
最終も、基地航空はMマス集中でやった
ボスに誰かの連撃が通れば、それでカタが付くし、ボス撃破&A勝利狙いなら楽だ
問題はA勝利の新艦ドロ率だが
うち水戦7機しかないから厳しいかな強風☆MAX 二式水戦改熟練x2(1機無回収もう1機は☆5)
Ro44x4(1☆0 3☆6)だから水母それぞれx4あればいいんだが足りるかなあ
>>201
参考になるか分からんが、おれは出撃時制空204で回った(ボス拮抗)
強風★MAXが2機あったおかげで、水戦6スロで十分
「もうちょっと増やせば〇マスが優勢になる」とか良い積み方があるかもしれないけど、参考までに
ちなみにながもんタッチは使わず、比叡・霧島・古鷹・那加・綾波の特効艦を投入して組んだけど、楽だったよ >>200
俺の堀記録(途中)
E-2-2堀基地航空隊M集中、ボス拮抗で3S12A
撤退はIマス7回Qマス1回Mマス1回
支援だせばもう少し安定するのかもしれんけど堀で出したくはないなあ 今回のE2は、支援無しで安定周回は難しそう
とは言え、堀で支援出したくない気持ちもわかる
まぁ、コモン駆逐艦だし、岸波みたいに次イベあたりでもドロップあるだろう (自分が掘り損ねた時の言い訳用)
連合堀で撤退敗北イヤだから支援出して回ってるなー
16S4A撤退1って感じ
ダイソンマスは支援あっても無くても変わらんけど、PT雷撃とフラルがちょっとね
5-5なんかおかしいと思ったらイベントのどさくさに紛れて強化されてたのか
この板は無事なんだな今5chいくつかの鯖故障中みたいね
>>206
どっかでもそれ聞いたが全然わかんなくて昨日ストレートで割れちゃった またやっちまった
ういくり5-2任務受け忘れてたorz
>>209
なんぽさんが今のイベントでの装甲188にすげ変わったらしく
T不利引いたんかってくらい硬くてエリレ2編成で久々に敗北
空母旗艦の編成はそれほどでもなかったけど いま、E3輸送まで来てるけど、今回空襲マス多いけど、空襲で大破ってあんまりない気がする
秋月型配置したり、改修秋月砲とかを装備させたのが効果あったのか、今回の空襲はそんなに威力ないのか
劣勢でも触接してこないしね
E3基地防空確保2回達成のギミックをバイト6人に出撃させて2周で終わらせた
沈しまくりだから全くお勧めできないけどお勧め
ほんと後発勢のギミック解除はただの作業でしかないしやめちくり
E-2ギミックが全然できんなNにたどり着くのが困難すぎる
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
ZZは阿武隈がいると通過できないのかな 阿賀野だと行けるんだけど
あとガキが毎回長波狙うのはなんなの おっぱい好きなのかな
>>214
E2甲だけで燃料6万溶けた...
まだ一回しか削れてないのに
あと3回やれる気がしない 今E2甲でNマスギミックやってる最中だけど、現時点で燃料消費4500だ
6万ってすげーな…そこそこクソマップだなとは思うけど
Nマス航空優勢はダイソンマスでの大破はダメコン進軍することにした
最初にダイソンマスいったときT字不利だったんだが、照月がワンパンされたわ、他全員全弾回避してたのにな
E2甲、一番使った燃料でも12000位であっさり終わったが
消費資源には個人差は有ると思うが、6万は何かおかしいぞ
イベ開始時とE2クリア時の資源を見てるんだが、燃料2万・弾薬1万7千・鋼材3千・ボーキ1万 ってとこだ
無理にレ級マス突っ切ろうとしてないかそれ?
E-2甲でNマスにたどり着けん
相手AI優秀すぎ
中破艦に6連続攻撃とか・・・
大破しちゃってもしょうがないよね(;´Д`)ハァハァ
手前のマスに航空隊差し向けた時はあっさり到達したのになあw<n
Mにたどり着くまでにペナが燃料ペナで回避率落ちてるから避けるの困難なんだよな
多少抵抗あったが間宮券で第一艦隊全キラさせて強引にNまで行ったよ
愚痴ったら出るの法則
早波掘るのに油40万飛んだ…
連合堀は毛根に優しくないよ
>>226
油の回復力ハンパないっすね
回復方法の教授をお願いしたいッス ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ごめんちょい聞きたいのだけど、さっきE-2甲のスタート地点追加ギミックの解除を一通り終わらせたつもりなんだけどスタート地点が追加されない。
以下の項目以外で解除する為の要素って何かある?
Aマス→航空優勢以上
Lマス→航空優勢以上
Nマス→航空優勢以上
基地空襲で航空優勢以上
とりあえず上の書いた項目は各1回ずつクリアした。
>>231
あ〜!!!???なるほど!!!
普通に見落としてた……解除されずにテンパってたけど、普通にwikiの方にも「航空隊送って」ってちゃんと書かれてるね。
ホントにありがとう!
こんな初歩的なミスやらかすアホ提督は自分だけよな………。
AマスとLマスに再度航空隊送ってやって来やす。 >>232
今までは「基地航空送った上で」という条件は無かったもんな
本スレとかでも、同じ事やってる人は多い ドンマイ
E3Nマス航空確保に手間取ってる人は、潜水艦編成で行くのもいいかも
うちは潜母に水戦8つ積んで、基地航空3隊ともNマス集中して制空確保できた あ、いいタイミングでスレ見たっぽいw
>>231
横からd またキラ付け終わった艦隊で1-1行ってしもうた(´;ω;`)
やっちまったなぁ!
俺も昨日、決戦支援を南方海域に出しちまったよ・・・
e-2のギミック解除が進まない
Nマス行けたと思ったら、次はVマスにたどり着けないorz
ギミックまではするっと行けたけど道中のレ級とダイソンは復帰後初イベントの身には辛い(´・ω・`)
しばらく離れてたら凄く体感難易度上がってる
甲なら下ルート基地Mマス集中で良いよ
ボス拮抗でも胸熱砲で蹂躙できるし
E3のギミック解除に潜水艦使うとか聞いた気がするんだけどFIマスなのかな?
攻略サイトでもKNマスは輸送連合って生地しかないけど輸送でレ級マス通すのか…
他の人も言ってるけど、E2甲でルートギミックは無視して良いと思う
別にボスそんなに楽にならないし、ギミック解除に使う資源の方が大きいと思う
ルートギミック諦めて、QIKMNP(PT→戦艦マス→空襲→Wダイソン→空襲→ボス)と、通ったが、連続でボス到達できた
そして到達出来たら、ボス撃破は楽よ
夜に那珂や綾波に手番回ったらボスは死ぬ、重巡の連撃でも死ぬ、もちろん雷巡の連撃でも死ぬ、それどころか昼の霧島パンチで危うく死にかけた事が有る(耐久残7)
道中支援はガチ支援、基地航空はWダイソン集中してた
決戦支援も、まぁ全員キラ付けた方が確実なんじゃないかな
4回ボス撃破できたらクリアなんだから、出し惜しみせずに全力でやった方が逆に資源消費軽いと思う
連投スマン
>>241
ギミック解除はNマスやね
輸送連合でNマス目指すには、Oマス(ダイソン)を通らないといけなくて事故多発
なので、潜水艦6隻に水戦を積んでOマスを抜けてNマスへ って感じ
Oマスの次のNマス(航空マス)ではダメージを受けないから、Oで大破したとしてもNマスまではノーリスクで進撃できる
俺も輸送連合でダイソンマス抜けるのは難しいと思ったので、この手を使った
俺は8スロットに水戦積んで、基地航空3隊をN集中して制空確保できた
上手く計算すれば、もっと水戦少なくしたり基地航空をどっかに回せるかも? >>240、243
そなの?
甲だけど、ギミックは解除しとかないと掘りで苦労しそうな気がして・・・ >>244
サンクス
輸送で詰まったら試してみるわ E2甲スタート追加からするするボスに到達出来てたから楽勝やんって思ってたけどかれこれ到達出来なくなって24時間経過しようとしてる
たまたま到達出来ていただけなんだろうか(´・ω・`)
後5万資材使って突破出来なかったら撤退するか...
>>247
まだレ級マス通ってボスに行こうとしてる?
自分も>>243と同じ方法で攻略したけどE2-2で大破撤退は1回も無く出撃4回ストレートで終わったよ。 >>248
E2は確かになかなか来なくてイライラしたな
E3の防空ギミックではまるゆ単艦で潜水空襲能動分岐空襲って経路取れるから一瞬で終わったけど E-2甲割れたけど最後まで早波出なかったなあ残念E−3行くか先に早波掘るか迷う
PT対策(穴あき)艦入れてないから支援が潰してくれないとS取れないから
E−3で使う艦娘逆算してE−2に投入するのもありかなと思い始めた
・・・つか磯風嵐萩風温存しときゃいいのかな駆逐艦は
>>249
昼でSは安定してるけど雷撃がほぼ刺さるんだよね(´;ω;`)
もうキラ付けやめたよ
そしたら初戦の空襲マスで...(´・ω・`)
ボスにたどり着いても彩雲載せるか迷う程のT不利ばっかりでそろそろ疲れてきたよ... 例え水戦足りなくて空襲で触接、ボスで弾着食らうとしてもレ級回避のが楽だと感じた
あっちは空襲も普通に当ててくるし、単縦エリレ2とかアホかと
先輩方教えてくれ
これからE1甲攻略に乗り出すんだが
村雨粗塩皐月如月の4艦に札付けていいかな?
他の海域で使うとかある?
ダブルダイソンマスが基地航空隊の攻撃だけで終わると
時代は変わったんやなあって
wikiの特効艦リスト見る限り問題ないんでない
うちもようやく取りかかるところ
クリア後に掘る余裕あるか分からんけど、浜波拾ってないから乙にするつもりだが
>>254
その4隻なら全く問題ない
E2で特効艦があるけど、めっちゃ多いので、そのうちの誰かを出撃させれば良いやって感じ (てか、E2ボスは特効無しの連撃で容赦なく沈む)
E3に、時雨・長波・磯風・萩風・嵐のうち2〜3隻くらい残してれば問題なし E1どれ使うか白露・朝潮型のリストと所持艦見比べてて、涼風が無いことに初めて気がついたわ
まさかまだ通常海域ドロップに未所持艦があったとは…
>>258
ながもんタッチでいともたやすく沈む南方棲鬼
南方棲鬼jは駆逐艦だった…? ながもんタッチは不発して逆にフルボッコとか
2巡目でPTにタッチ出来ないとか割とよくあって諸刃の剣感がすごい
E3ジョン掘りの為に丙にしたがまさかの一発ツモ
このまま丙で割るか甲でやり直すか悩む
早波の甲掘りが残っているし甲標的 丙型はランカーで1個貰っているからこのまま割った方がいいのかな
E3甲は友軍待ちで早波掘り行ってるわ
道中対潜に基地と支援出してなお運ゲーなのはつらい
E-2甲堀りフル支援だから1回で弾1500か100回でカンスト分の半分持っていかれる計算かあ
先にE-5割るべきかとも思ったがあっちも大変みたいだな今友軍待ちとか
E2 Nマスダメコンで突入したら誰も大破しなかったというオチw
>>268
ウチもそうだったな、叢雲ダメコンで大破進軍したけど
結局制空確保した上で照月の対空カットインも発動して攻撃機全滅で無傷だった _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├' 年の瀬なのです
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
あ号終わるまでE1回って浜波でなかったら後回しにてE2に進もう
そういや今回はE1にまるゆ居なかったな。残念
浜波ちゃんは、削りの途中で出てくれた。
つかE1のレアドロ艦って誰がいんだ?
M→Pへのショートカット開通させたけど、
これ、ホントやらん方がいいわ
結構資材使っちゃったよ
消費した資源を取り戻すのに、何百週する必要が有るんだろうかあのショートカット…
まぁ多分、水戦持ってない人が「レ級マス通ってもいいから空母持ち込ませてくれ!」という時に、泣きながら通るルートだと思う アレは
E-3ってE-2と違って単艦隊でも札変わらないんだっけ?早波も掘れてこれからE-3始めるんだけど
色々ややこしくて
E3は、第一第・二ゲージ・通常艦隊・連合艦隊にかかわらず、全部同じ「ブイン派遣」札
だから、第二ゲージで出す予定の艦を第一ゲージやギミックに出しても問題ないよー
うちのエースの不知火さんも、ギミックの輸送連合旗艦(司令部役)で出したけど、今元気にE3第二ゲージ割に参加してます
そっかありがとー特効艦輸送で使って戦力で駄目でした−とか洒落にならないからね
じゃあ編成決めて行ってみるかな
E-2甲クリア
m→pショートカット開通したおかげで
戦艦二隻に徹甲弾積めて道中が少し楽だったよ
早波誰それ?になったので、暫く掘ろうかね
えるしってるか 冬イベで忙しくはあるが
今日は大晦日なんだぜ・・・・?
年明けるまでにはって思ったが新しい子達含めた全員で新年迎えるのは無理っぽいな
まだE−3輸送3分の2終わったとこだし
>>283
ハハッ 嘘吐くなよ
確かあと2・3日あるはz・・・ (白目 E3甲は長門陸奥タッチで終了 ハマれば強いけど大体うまくいかない
大和型出すより燃費に優れてるけど2巡目で出ると第二の駆逐を襲い始めて話にならない
第二フル女神でT有利で熟練度MAX基地3部隊集中してどうにか
磯風はいつも服を脱いでてわからんけど運上げ済みの不知火と長波がいいダメ出してた
補正的な問題か連撃羽黒とCI妙高はあまり機能せず 特効駆逐か雷巡で良かったかも
ここ1〜2年で一番難易度高かった 17夏以上に思えた
ジャントット掘らなきゃ…
一発で来てくれた
後は早波だけだ
E2甲ってボスが弱くて道中がキツイMAP?
事故る要素がMマスしか無いような気がする ハハッ、悪村雨ちゃん固すぎ。村雨的確に大破させてくるの辛い。
しなくてもクリティカルでないし・・・。
今回のイベ、E1に神通出し惜しむ鎮守府が苦戦してるように思う
一度、E2ボスのステータス見て、神通が必須かどうか考えてみると良いのに
E1こそ、大火力・高特効の神通が光ると思うんだ
なんとかE-2甲攻略完了したよ〜………。
ストレートとは行かないでも5回のチャレンジでゲージ破壊完了出来たのは運が良かった。
ただまあ攻略よりも連合艦隊、支援艦隊全員の3重キラ付けの準備の方が時間食われた気がしたけどもw
2500で逃げ切れるかどうか不安だがようやくイベント準備はじめますよ
今回E-3までか
E2甲終わり
支援無しの5回で終わった
E3は明日にしよう
>>291
E2-2には神通出す必要ないけどE1は他の特攻艦でもやれるからなぁ、E2-1のがいいと思うよ
E1なんて支援と村雨出してりゃ同航戦以上で撃破ほぼ確定なんだから、ボス到達確実だから支援も無駄にならんし >>295
俺も同感だし、E1を楽に抜けられる人にはそれでいいと思うぜ
だけど、「E1抜けれねぇ」「村雨をスナイプしてくるー」「10連続ラスダン失敗ー」とか、他スレでも言ってる人が多いからさ
そこまで苦戦してるんなら、神通を出し惜しみする意味は無いように思ってさ
俺もE2-1は神通がベストだと思うけど、神通の代わりに川内入れたら大苦戦する、って程でもないじゃん? E1で苦戦するのがよく分からないけど、苦戦してるのに戦力出し惜しみしてるのは更に分からんなぁ
村雨育ってないとか、他の特効艦の近代化改修終わってないとか事情あるなら、素直に神通出せばいいのに
もうすぐ今年も終わりますね 皆さんJohnstonは掘れましたか?
お持ちの方は私の所持する日本製のJohnstonと取り換えてあげてもいいですよ
あけおめブルネイ民
艦娘も元日くらいは休ませてあげよう
あけおめ
昨年はブルネイ民のおかげで、良いゲーム生活を送る事ができた
今年もよろしく!
さぁ、友軍到着と同時にE3ラスダン出撃だー!(ブラック鎮守府感)
あけおめ
年越す前に早波来なかったなー
つづきはE3クリア後にするか
支援艦隊、夕雲型で良い支援してくれたのに、惜しい所で倒せなかった―
よし、情報集めてまた後日チャレンジだ
みんなに武運と羅針盤運が有らんことを
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├' あけおめことよろなのです
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
E3の支援艦隊は海防艦の子達しか来てくれないんだけど
安定してS取れないしA狙いで日進入れたろ
ちょっと年またいじゃったけどなんとか終わったぜ
長波様の改修D型砲は最強 あけぶる
空母なし+旗艦電探+電探6個(?)以上で確かにZZ逸れはないな
ただこの編成は堀や削り向けで止めは空母入れないと火力不足になるから
最終的にはお祈りかも
ことぶる
E2-1は神通、E2-2は川内を出しとけばええのん?
ぎゃー
E3攻略部隊をE2に出してしまったぁぁぁlorz
プラズマあけおめことよろ
E2-1神通は良い手
E3は川内よりも運改修阿武隈のが良いと思うから、E2-2で使って問題ないと思うよー
>>312
新年一発目で何やってんだぁw
(俺も気を付けよう・・・) あけおめ
>>311
E2-2のボスは夜戦で改の軽巡駆逐なら誰でも装甲抜けるから好みかも
長門ネルソンは温存が無難かも、どっちか使ってE3詰むことは無いらしい
川内はE3特攻あるが、由良で水戦とも聞く、俺自身はE3は丁掘り中だからわからん
wikiブイン防衛作戦のページ上部に、現時点での特攻艦が載ってたよ >>311
E1は村雨改二が居ないなら神通はありかも、その場合はE2-1で川内
E1は基地で減らせて特攻艦でやる、特攻ないと厳しい 支援って言いたかったんやろ
正月ぐらい大目にみたれ
なんでクソガキは磯風や嵐みたいな特攻艦を的確に狙ってくるん?
決戦支援と言い間違え、内容に間違いは無いよ
>>319
補足をどうもです 瑞雲と書いてジョンストンと読む ジョンストンは勘弁 海防艦の友軍が頑張ってくれるが 中々来ない 1-1脳死のキラ付途中 新年早々何やってんだか
まだE-3甲のギミック解除中かなりめんどいなこれ札はもう共通だからその辺だけが救いだが
秋雲の新年グラビビったw
工廠から誰が出てきたのかと
E2 第三ギミック要らんな
Mマス避けならやる価値あるけど
E−2の2〜3ギミックは掘りやる時もやらんかったな効果が苦労に見合わないしな
ぐあ! 演習するんじゃなかった
新艦ネタバレ2連発くらった
早く攻略しなきゃ(使命感
早波堀るのに50出撃オーバー
ジョンストン堀も既に30出撃
オラなんだかワクワクしてきたぞ(虚ろな目)
E3甲クリアしたけど
Johnstonも攻略中には出なかった
早波と両方掘らねば
冬イベ大変なのに新年任務まで入れてくるとか運営は何考えてるんだろう
だったら冬イベ遅らせるなり新年任務入れないなりすりゃいいのに
あんなもん2〜3時間もあれば完走できるのに大変とか意味わからない
正月返上で毎日残業でもしてんの?
あ、あんなもんなのは新春任務のほうね
…まあ冬イベも丁クリアもイベ実装後3時間ぐらいで出てたみたいだけど
冬イベを一月いっぱい開催しておけば何も問題ない
19春はGWかな
E3の友軍はいつ来るんだろう
来るまでにギミックまで終わってればいいよね
まだ先遣隊しかきてない
今後のクリア状況やクレーム件数に応じて強化される
,,,可能性がある
神鷹来たときのお前なにしに来た感
中破した風雲と秋雲来たときのお前なにしてきた感
>>331
書いてからさらに10周したけど海防艦が増えただけだった
グチれば出るとか大嘘やったんや 甲E2-2ギミックなしでストレートクリア
あまりにもあっさり終わったんで逆にびっくりだったわ
早波出なかったがまあクリアしてから掘るか考えよう、春日丸がポコポコ出よるw
E3もさくっと終わればいいんだが・・
やっとギミックE−3甲終わったようやく本格的に攻略できる友軍も来たし
後は攻略中にジョンストン来ればいいんだが
>>341
あんまり悪くいわないであげて
神鷹友軍が削ったあとに磯風魚雷CIで甲クリアした提督もいるんですよ! さっきまで普通にできたのになぜか四角い泣き顔みたいなやつが出てできなくなったお、ディリーまだなんだよ死ねよとしか
あけおめことよロ、実家なのでほとんどできないのです
なんでこんな低スペックパソコン平気で使えるのか
買い換えてやる夫といってもことわってくるお・・・
友軍は今でも風雲のほうは結構良さそうだけど、中破してる時があるんだよね
神鷹チームはもう、本当に、カスダメの蓄積くらい
E2に来たらPT補給の取りこぼし始末に期待できそうだけど、E2は来ないしな
たった今、中破風雲が駆けつけてきてくれE3甲クリアできた
この状態からカットイン決めてくれた不知火マジ愛してる
改二のグラと性能に惚れこんで、運改修してきた甲斐があった!
あけブルことブル
やっとこイベ着手して今E1の戦力ゲージ削ってるとこだ
新春任務もあるし忙しいぜー
ジョンストン出ねえええええええ〜!
(愚痴ったぞ!今、間違いなく愚痴ったからな!)
なんかいつの間にかセリフが途切れず複数キャラの声重なるようになってる?秘書艦
二連続触ったら同じセリフが2重で聞こえるようになってた
それ俺もなったな、ブラウザを再起動したら直った
秘書艦娘を連打するとアルペジオが目じゃないほど騒がしくなるw
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
☆7〜8の改修に3連続で失敗した…
ネジ24無駄にした…
お気の毒に…次はきっと成功しますよ!
さぁもう一回!
E-3甲の鬼畜潜水娘あいつ中破じゃ駄目だな例え反航戦でも余裕でこっち大破させてくる
東海4隻をCとZZに振って対潜支援にして対潜艦3隻第二艦隊に入れてるがそれでも足りない感じだ
つか一回だとまず随伴に全部吸われて滅多に基地航空隊の攻撃当たらないし
E3てもう友軍くるの?wikiみたら待ってみようみたいな事書いてたからまだきてないと思って止めてるんだけど
E3は友軍もう来てるよ
俺が確認したのは、夕雲型4隻(無傷verと中破ver)、大鷹と海防艦2 の3パターン
ただこれは「小規模な先遣隊」との事なので、もうちょい待つともっと強力な友軍がくるようになるかも?
正月休み明け辺りで日進隊がくるようになるんじゃないかな
あとはジョンストン含めたアメリカ艦隊とか?
ただ仮に日進隊がくるとしても自前の日進隊がいると弾かれるかもしれない
そして外れ枠として神鷹隊は弾けないから友軍ガチャが加速する かも
なんせ今回は磯風パンチが刺されば勝ちみたいな雑なイベントだし
んーもうちょい待つか、正月だし
お正月任務をちょいちょいこなしつつ新艦のlv上げするかな
甲作戦の最終海域で苦労してS取ってんのによお
ドロップが荒潮はねえだろ…
E3甲倒し続けること45回
ようやくジョンストン出た
僕もう疲れたよパトラッシュ…
>>371
A勝利ドロ率2.5%と仮定して、45連続出ない確率はおよそ32%
結構運が悪い方だと思う どんまい
あ、ちなみに今までのドロ率が悪くても、次に出る確率は2.5%で変わらないゾ♪ (無慈悲) ジョンストンが掘れるおまじない 教えて下さい ラスダン抜けないので 沼った攻略中に出ると信じて20回 まさかのS抜けなのに 会えない 演習相手に居ると凹む
E-3甲のギミック解除がやっとオワタ
いつもながら、最終海域のギミック解除面倒くさすぎ
>>372
A勝利2.5%勝利5%として
A勝利39回S勝利6回だったから、出ない確率は約28%だったゾ。。。 水上艦隊でE2甲Nマス到達辛すぎワロタ
まあ潜水艦隊に頑張ってもらったけど
E2のギミックだけど空襲マスじゃなくてダイソンマス避けるようにルートあけてくれれば良いのになあ
失敗ネタに乗り遅れた…
>>356
イベ前、33号電探改修してたら8→9を4連続で失敗した。
22号電探も浪費しまくったけど、装備枠整理したかったからそれ程落ち込まなかった。
そしてイベで水上電探ルートの事を知って青ざめる 今回の最終海域はボスでワ級デイリーウィークリー捗るのと
まるゆ来る事あるんでモチベ的には悪くない支援で神鷹艦隊来まくるのがキツイけど
40周回ってまるゆなんて1度も見てないぞ
ゴトランドが2隻来たけどいい加減ジョンストン来てくれ
甲略と甲堀でジョンストン引き当てるまでにまるゆ4大東2落ちたよ
油が15万溶けたけど ボーキは意外と減らない
S勝利で泥率0.1%のづほ引いたのはちょっとした自慢
もう甲攻略+甲掘りに切り替えるわ、丁リセット掘りは疲れた
丁掘りはアイオワの時にやって散々だったし、前回最初から甲でやったらドロ良かったしな
多分、俺は甲でやれってことなんだ、多分…
先に攻略しておいた方が、気が楽だしな
俺も甲堀りしたが、道中重視編成なら、割と道中撤退やA勝利取り逃がしは無いから行けると思う
>>385
ありがとう、少し気が楽になったよ、ちょっと休憩してた、がんばるよ
リセット掘りは成果が上がらないと、新年早々なにやってたんだって気持ちになるw まだやってないなら新春任務やると楽しいよ
4−5道中BGMとか最初からクライマックスって感じ
軽巡1駆逐3込みだけど意外といける
掛け軸もちょっとしたギミック仕込まれてるし
>>386
最初から甲攻略、甲掘りでも新年早々何やってるんだって気持ちになるぞw しかしあれだな
ここしばらく甲堀りが(比較的)楽だったから、リセ堀りする必要性は感じなかった
今回の泥率見ると、久しぶりに甲堀りが厳しめだな
27回A勝利で入手確率50%くらいになるとは言え
>>388
そういえばそれもやってなかった、丁リセエトに極振りしてたから
どっちにしろやらないとだし、気分転換にやってみるよw
>>390
ほ、掘りじゃなくて攻略だし…、い、勢い余って周回してるだけですから
>>391
甲Aと丁Sが似た感じのドロ率だけど、丁だと27やるのに7回輸送やり直しなのがね… 防空二回のギミック解除は潜水艦でKまで行って来なかったらバックで良いな
E2ギミック 何回やっても潜水艦隊でIマスまでで大破率高すぎてNまでたどりつかん
ダメコン積んで無理やりいくんだ
俺の時は全員にダメコン積んでいったら中破で済んだけどw
Nマス防空は水上艦隊で行った方がいいんじゃない、ダメコン装備で
抜けた先で基地+航空優勢だし、最悪ダメコン消費しちゃうが、行けば確定で終わりだからね
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
水母のレベリングは結局5−3に落ち着いた A勝利ばっかだけど
5−2の1マス撤退とか気が狂いそうだ
今イベは潜水マス2つあるのがすげえ嫌だね苦労してギミック解除した先がアレだという
削り中は、東海と対潜支援と対潜艦2隻でどうとでもなるけど
ゲージ破壊時と掘り時にはホントきついよなぁ
うちは早波11回ジョンストン攻略中に2回目で来たから泥運は恵まれてた
攻略運は悪かったが連休中に全部終わって本当に助かったな
E3輸送始めたけど、ギミックはどんな編成がええんじゃろ?
伊勢武蔵江風満潮荒潮加賀の電探5でAFEHILPSでS取れるんでやってるけど
C行くとF行ってギミックのKNルートにはいかんっぽいんで
水戦が7〜8あるなら、潜水艦6隻で行くと楽<Nマス
ダイソンマスで大破しても、Nマスは空襲なので遠慮なく進軍できる
>>405
潜水空母水戦7で基地全部航空拮抗でぶつけたけど優勢だったな
乱数もあるから繰り返せばやれるのかもしれないけど
輸送連合に切り替えて今から試すところ 輸送で鈴谷に強風、水戦2、司令部、大鷹に岩本、岩井、烈風改2
基地航空拮抗全部ぶつけたら、Nマス2編成だったわ…w
クソガキ、中破してても余裕でこっちを大破させてくるなぁ
E3のギミック解除って必要か?いや、解除したんだけどさ、楽になってる気がしない。ボス弱体化ギミックとかあるんじゃないか?
>>410
うちも北
まだ半分ほどしか削れてないけどね・・・
潜水マスでの大破が・・・到達率が悪すぎるわ >>413
潜水マス2つに東海部隊一回ずつを差し向けて対潜支援もやるんだ
あとは先制雷撃一発ずつを我慢できれば抜けられる >>414
その一発が我慢できないの(;´д⊂)
磯風とか萩風とかばっか狙われるし 1マス目2マス目で同じ艦を狙ってきたりとかなw
一隻中破のみで最終マスでスナイプとかやらしい
削りなら先制対潜艦を3隻
東海部隊をZZ、対潜の高い艦攻、艦爆部隊をCに送って
道中は対潜支援にしとけばボス到達率は8〜9割になるよ
ゲージ割り時は祈れとしか言えないが
やっぱそうなるか<祈れ
対潜装備積んでるとボスマスでカカシになっちゃうものなぁ
お祈りというかお願い
避けて避けて〜!!
・・・あ
ゲージ割った時は東海部隊をZZに集中と対戦支援
対潜艦は夕張1隻で対潜装備ガン積みにして行った
運が良ければZZは無傷で抜けられる
後はボスに出した基地航空隊と友軍が良い働きしてくれるかどうか
質問です
E3の二倍特効艦一人も育ってないんだけど今からでも育てた方がよさげですか?
江風長波でも十分なら甲で行きたいのですが中途半端なレベルだと大変そうですよね
乙で行くことにします。ありがとうございました
対潜一マス目はすててZZマスに東海を集中した方がいいかなこれは
新春東方任務の報酬って強風改と紫雲かよ…どっちも欲しいんだが
>>423
第一艦隊で対潜可能な艦が居るかどうか、第二艦隊の対潜艦の数にもよると思う
俺は削り時はCマスZZマスに送って、閉幕魚雷だけは防ぐようにしてた
(開幕魚雷は諦めた。 中破でもどうせワンパン大破圏内だし)
ただ、ZZマスで開幕魚雷を高確率で防ぎたい人は、ZZマスに集中してたな
Cマスは閉幕魚雷は防いで、ZZマスは高確率で無傷突破 という感じになれば、ZZマス集中は十分有りかも まあ初戦撤退なら精神的には来るけど資源的には優しいからな
バケツも1〜2個で済むし
ボス前まで行って撤退になると何の成果もないのにバケツ6個消費とかもあるからなぁ
E3甲割れたー
でもJohnstonも早波も来てない
E2甲はまだましだけどE3甲で堀はキツイな
ジョンストンはA勝利でも出るから基地航空隊2隊それぞれCとZZに集中配備して
対潜支援入れて対潜要員3人いれりゃ大丈夫到達率上げれば今は支援艦隊もいるしAならいける筈
後は資源バケツ次第かと
>>427
おめおめ
E3掘り中は決戦支援込みで1週 燃1,100 弾850 鋼380 ボ300 消費だったわ (A狙い)
まぁ消費重いけど、まるゆとか出る事もあるし気長に掘りましょう やっぱA狙いが現実的だよな
対潜支援の効果がいまいち分からん
全キラでも砲撃より来ないし
やったああああ
堀3週で来てくれたよ
早波堀に行くかな E3甲堀で第一に伊13入れてみたけどZZ踏めないな
潜水艦電探は索敵5だけどこれ水上電探判定じゃないのかな
ふも一個追加でリトライ
あかん逸れた 潜水艦という艦種が逸れ要因だったか
まぁルート確定出来たらみんなやってるよなぁ…
潜水マスで事故らなければA勝利は安定するようになったが
相変わらず行って欲しいところに攻撃してくれないなあ
E3甲掘り
S7A43でまるゆ4福江1照月1
Johnstonマダー
日進甲にしたらお面に450×2とか出すようになった
胸圧はギャンブル性高すぎて堀には向かないなぁ
旗艦電探縛りが死ぬほど邪魔
イベ終了ー
2-5水上反撃を警戒陣で抜けようとしても4戦もするとどっかで捕まる
これ多分縦の方が安定するんでないかな
昔の凄みが無くなってる
やっとイベント開始できそうだけど母港の空きがなくて出撃できない
というわけで拡張アイテム買ったら猫った
いやモノはあったけどおまホントびっくりさせるな
Johnstonやっと出やがりました!
むちゃくちゃバケツ使っちゃいました!
でもエロかわいいから全部許す!
寝る!
>>442
おめおめ! 俺もようやく昨日出たぜ
ちょっと今までとノリが違うグラだけど、めっちゃ気に入った
対空艦としての能力も申し分ないし、頑張って育てようと思う
問題は、育成待ち駆逐が多いってことだが・・・ (5-3-Pがんばろ) E1堀にお試しで伊14採用
道中水雷戦隊2戦で高確率で大破する
5隻編成で組んでみると第一ゲージボスに直行する
これは不採用ですね
帰省とかあってようやくE3の輸送に取りかかったとこだわ
幸い早波は攻略中に出たけどジョンストンは間に合うかちと不安
リセット堀とかやる余裕もないしな…
運営はジャズ祭りのことばかり言ってて
イベントがいつまでって言う気ないのかね
なんか時雨主役のアニメの話出てるけど
やっぱ雪風主役だと絶対沈まないから緊張感出ないのかな
主人公時雨なのかレイテでみんな生き残って勝利する感動EDになるのかな
でも頼むから監督だけは変えてくれあいつは駄目だ
E-3甲のラストまできたが
ボスだけがピンピンしてやがる。
水上打撃(伊勢改二なし)だと辛いね
機動でやった方がいいのかな
ネルソンタッチも変なところ狙うしねえ
なぜボスやダイソンじゃなく雑魚を狙っていくw
インピコマあきつ丸に制空荒稼ぎさせてみては?
基本水上より手数の多い機動の方が強いけどWマスかZZランダムの二択だよ
E3は、第一に、空母3航巡2重巡1で甲電探装備6ならZZ固定だよ
2019年は学習していきましょうみなさん
良いですか?艦これも学習ですよ?
事実と照らし合わせてね、サーバー開放してるかどうかなんてちょっと調べればすぐわかることじゃないですか
これで一つ賢くなりましたね
そもそも3-3まで解放してる言うとるのに1-5なんぞ楽にしても何の得もないしね
レスを読んで一回落ち着いて、考えてから書きましょう
どっかの人も言ってたでしょ「嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うのは難しい」と
2019年の君は、まず誤爆をしないように学習しようか
ここの運営はいやらしい所を次から常態化させる悪癖があるので
今後ダブルクソガキが常態化するのだと考えるととてもつらい
その場合は、せめて中破させたら開幕雷撃撃たないようにしてくれんと
なんか今回新艦娘の泥率海域の難易度に反して渋いみたいね2015年夏イベの風雲並とも聞くな
ごめん、アレな人に向けてだったのか、透明になってて見えてなかった
>>456氏ごめんよ 丸一日掛かってやっとE3輸送とZZ開放ギミック終わった
これ本当に小規模イベントか?
難易度と時期が悪いから20日過ぎまではやってそうだと思うけどなぁ
まだ手付かずの人結構いると思うんだよな
一応メモ見たら、16秋とかの中規模作戦よりは資源消費少いから・・・
あと、E1・2の戦力ゲージが各4回で撃破できるのは嬉しかった
ただ、ギミックは指定マスの数が増えたのはキツいな (出撃回数的に)
>>461
問題ない
ID見てみたら、誤爆じゃなくて単にアレな人だったわ
今度からは透明化するようにするよ E-3ギミックでUいけないんだけど、条件判明してますか
>>466
空母機動部隊で行けた
第1 航4重2
第2 すいらいせんたん バケツが0になるまでに択捉きてくれ 大事に育てるから!
占守でもいいけどペア作りやすい択捉でお願いしむしゅ
三段式甲板空母で12スロになるんだよ
1スロ1機でいいよ
年始任務の報酬掛け軸俺が好きな年始BGMが入ってて素敵おかげで机と椅子の家具が変更できる
悪雨壊になったらT不利に村雨がスナイプされまくったり
イベントあるあるすぎ・・・たまにはすんなり終わってもええんやで
6度目の挑戦でようやく村雨絶対殺すマンの呪いから逃れられた
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
>>467-468
すいません寝落ちしてました
半端に軽量だったようです、お陰で到達できました
ありがとうございました あーもう東急2に3部隊送り込みたい 第一艦隊も遠征に出したい
そろそろ第五艦隊開放して
うーん ジョンストン掘り3日目 未だ現れず 先に尽きるのは 油 バケツ 毛根 どれだ?
一回も決戦支援しないまま、支援艦隊のキラが消えていく・・・
>>481
うちは長距離、北方鼠、東急(弐)をフル回転中ですわ
攻略での消費は対したことなかったけど
堀でのダメージがキツすぎた 一度の獲得量を増やして欲しいくはあるけど艦隊数増加は嫌だな
>>489
初甲おめ!
今回の甲も大変だったけど、頑張ったなぁ
気が向いたらイベのSSとか貼ったエクセルとか残すと楽しいぞー
俺は消費資源とか足りなかった装備とか今後育成したい艦・改修したい装備を書いてる 4-5任務
駆逐艦入れないで出撃してて、3回削ったところで気づいた…
A勝利が続いたけど、4回目で叩き割ってホッとした。
ラストに早霜(未所持)来てくれて報われた(かな?)
任務終了
E-3甲、やっとクリア
時雨の魚雷カットインで残HP50ちょっと
その後、妙高のカットインでダメージ9だったときは
焦ったけど、磯風がすんごい連撃決めてオーバーキル
みんな御苦労さん
つぎはA勝利狙いで掘りだ
E3甲完了
堀は削り中に終わった。
あーすっきりした!
ファック!SGレーダー索敵0じゃん!
と思って図鑑見たら索敵8とかなってるしなんなの
これ装備入れ替え時のスクロールで見れなかったっけ?
あまりにジョンストン出ないので 頭クリアで一からカウントすると エクセルのセルがどんどん埋まっていく 未だか
はやくみなさんのところにもジョンが来ますように
E3は削りが結構しんどかった記憶があるけど
ボスA勝利・潜水幼女を開幕で中破狙いの堀編成は結構安定した
基地航空は出すけど道中・決戦支援なし
A狙い掘り100出撃でジョンストン出なかったから
S率上がるであろう友軍本隊来るまで新春任務やって再備蓄にしたわ
E3甲2ゲージ攻略始めてもまえらの潜水幼女へのヘイトを理解した。
対潜支援艦隊も出すことにするわ・・・。
対潜支援に基地航空隊に先制爆雷一隻入れても開幕雷撃食らうんだよな…
水戦5機しかないんだけど新春任務先こなした方がいいかな?
新春任務は全部やっても3時間ぐらいで終わるからサクっと終わらせちゃうのがいいと思う
>503
改修MAXなら水戦4機でも優勢取れるぞ。
俺は未改修だったから5機でやったけんど。
駆逐艦でも高速+以上にすれば三戦で済むから楽よね4−5
2戦目でワンパンされる可能性もあるけど
デイリーの補給艦3隻撃破任務、E3−2でこなせればいいやと軽く思っていたが…
12戦目でやっとボス到達して1隻撃破。
朝までに達成できるか不安だぞ。
S取ればまるゆと海防艦で合わせて10%超えた中々のスポットなのに油3桁バケツ27じゃどーにもならんわ
E1堀もバケツ飛ぶし今回はここまでよ
E2-1空襲マスでやたら大破するから対空砲マシマシにしたったwwwww
なお大破する模様
さすがに油・バケツ無しで掘れる海域は無いな
E3-2は一周あたり燃料1100くらい消費したし (修理込み)
連合掘りが悪いよー
1周で燃料1000以上飛んでくんだもん
なんだこのギミック
ほんとクソな要素ばっかり残すな
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
結局、20回中2回ボス到達どまりでデイリー補給を断念。Wルートの壁は厚かった。
次からは地道にZZルートでプレイしようと思う。
ギミック全部クリアしたはずなのにルート出現しない
基地空襲無傷二回、輸送クリア後S
DFIKNTU基地航空出しての制空確保
何か足りてない?
考えられる原因としては基地航空隊を出さずに制空確保させてしまっていることかな?
該当マスに派遣してないとギミック解除の条件を満たせない
違ってたらすまんこ
F辺りは航空隊出さなくても制空取れちゃったりするけど
ホントに出した?
あとは、輸送クリア後に各条件達成した?
クリア前の達成分はカウントされないらしいよ
>>518
あ、それかも、輸送攻略時にF、I航空優勢とってたからOkだと思ってた
もっかいFIやってみます
ありがとうございます FIで基地航空出して航空優勢取り直しても駄目だったw
どっかで取り残しあったのかなあ、航空優勢とりつつ無傷とかだったりするのかな
もう一回周り直してみる・・
どこかが航空優勢になってるんだろうな
輸送ゲージ破壊後に下記の条件を満たす
輸送ボスS勝利×1回
DFIKNTU空襲マスに基地航空隊を送り、かつ、制空権確保×各1回 (Uマスのみ航空優勢でも可)
基地空襲を防空して制空権確保×2回
ちゃんと指差し確認やらんと
「航空隊よーし!」
「制空確保よーし!」
タイムリミットは18日までよ
ところで烈風を知った赤城とか見たんでボーキが無くなるまで回したけど一個も出なくて草
烈風を活かした必殺技とか実装されてもうちには3個しかないよ
駄目だE3甲ラストが割れない辛い。
日進ゲットしてからのつもりだったけど、友軍本隊くるまで早波堀する。
今更ながらイベントスタート
E1甲、ラスダンが割れない・・・・・
凄い危機感を抱くぞ、今回のベント
今回のE1はちょっと難しい印象だったな
本気出したほうがいいかも(札には注意)
うちの磯風 特効2倍を信じて最後尾に配置したのにやらかしてくれたからなあ
T字有利 夜戦でボスのみ ボスの残りHP残り190ちょい 磯風小破以下のダメージ
ここまでお膳立てしたのにカスダメ2回で倒せなかったという
>>536
妙高羽黒を第二の下に並べたほうが良いかなあ >>536
うちもそれくらいのときは倒してくれなかったな
残りHP50くらいになったときは、連撃の一発目で350越えダメだして
オーバーキル
信じていれば、そのうち仕事してくれるよ
>>537
その二人並べるなら、時雨雪風並べた方がいいような気が >>537-538
もう過去のことさうちはむしろ嵐が250強出したりとこっちが2倍なんじゃと思ったほどで
嵐最後尾にしたらちゃんと仕事してくれた 第二は軽1駆5でいいんじゃない?
極端な話対潜艦3人にして第二を保護してボス到達率稼げばいい
いずれ特効駆逐の誰かがホームラン打つ…という個人的な感想
うちは磯風を1番下に置いてたら夜戦までにやたら中大破したんで
対潜艦を1番下に置いたところ対潜艦は無傷なのに
磯風がやたら中大破するという不具合に襲われた
磯風はCマス通過したら大抵中破してた(´・ω・`)
ふう、やっとZZまでのルート出せた
友軍はいつきますか?
>>544
明日七草がゆのメンテあるらしいからもしかしたらワンチャン E2のスタートマス追加が終わらない…
潜水艦出しちゃって大丈夫ですかな?E3は乙で行くつもりなんだけど
E3のNマスも潜水艦の出番はあるけど
E2のNマスの方が難しいからE2で出しちゃってOK
友軍は今もうすでに来てるんだぞ(神鷹幼稚園から目を背けながら)
あれー、E2ギミック3解除作業中なんだけど、基地空襲が来ないから解除できない。
なんか来なくなるor来る条件ってあったっけ?orz
E-3-ZZの航空隊の航続距離っていくつでしょうか
>>550
そういうことか・・・ありがとう。
ボス行き機動部隊編成5回やって5回目Mマス(RTUN各1回大破撤退)で空襲来て達成できた。
バケツ20個くらい飛んだわorz ZZは6だから東海足りない場合は爆撃機でギリ届くやつ突っ込むとちょっとマシになるよね
E3ギミック解除して最後のゲージ始めたけど
周回編成でもそのうちラッキーヒットのSが取れるだろうとか思ってたら全くS取れんね
ゲージラストになったら流石にそれっぽい編成と支援出さざるを得なそうだ
試製東海2、TBM3D…後1つがなくて、恐らく無意味な水偵11型乙入れてるw
>>552
有難うございます
>>554
対潜なんで流星系でもいれとこと思ってたけど、陸攻系がいいんですかね
これとは関係ないですが。
電探の数も第一艦隊のみでなのか第二も含めていいのかとか、wikiの記載ってイベント毎にザックリ感が増してきてるような印象がありますね ゲージ進むと水上艦が混在するのかと思ってwiki見たけど
記載情報が間違ってないなら、ZZの全パターン潜水艦だけだから対潜7未満入れても意味無くね
>>556
自分は試製東海×3+F4U-IDで出してる
電探は第一第二の合計でいいみたい
そして雪風カットインで25ってなんだよおお!磯風がようやく仕事したのに とりあえずボス残り2桁までは追い込めたから後は数こなすだけでいいよね…寝る
AHHH-----!
遠征部隊のキラ付けが終わんねー!
ゴトランド改二実装はよ
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
昨日の夜からE-3 6連続大破撤退で漸く久々にボスに着いたと思ったら
丁字不利で敵第一・第二どちらも6番艦のみ計2隻撃破に比べ
こちらは12隻中7隻大破4隻中破でもうね、もうね
折れて砕ける
プラズマ乙
今回のE3の特効は駆逐・軽巡がメインだから、通常の昼砲戦でダイソンを落とせる事が少ないからな
2順目に第二艦隊に砲塔が向いたりすると、夜戦までにボコボコにされる事も多い
ドンマイ
半裸で対空カットインを決めて、軽空母を棒立ちにさせる旗艦浜風ちゃん
健気
あ号終わった
い号終わった
ろ号終わった
東方終わった
水雷せんたん南西終わった
空母機動部隊西終わった
めんどくさかった
>>562
やってる人少ないが、機動部隊で行ったらどうだろう、ZZ固定できるし
自分がやったときはボスSAは半々くらい、対潜2だったから潜水事故もそこそこあったけど
削りだけなら第二の対潜をマシマシにすれば到達率も高くできそう
ボーキはすっ飛ぶけどね
個人的にはネルソンタッチは長門タッチで第二警戒選ぶと、反航戦引いたとききつい
陣形は夜戦にも影響及ぼすし、素直に第四警戒でやったほうが安定度高いと思う
タッチで突破してる人もいるけどね お粥メンテはまだ?友軍強化されるかは分かんないけど
もう七草粥実装されてる
友軍本隊は週末じゃないの?
ビールや枝豆の中にそっと七草の椀が置いてあるのって結構シュール艦娘によって変わるけど
E3甲 攻略一発目でJohnston出たw ちなみにA勝利
なんか、どうしたらいいんだってなってしまっただよw
早波は引けてないからなんとかE3攻略して堀り作業したい、いやマジでびびっただよw
今回、ジョンストンのドロ率結構低めだったから攻略中に出たのは運が良いな
最近にしてはホント低いよな、ドロ率
あれ? 妙高さん今日は体調不良かなぁ 3-5連れて行ったら一人だけ大破ばっかり ボスに行けないんですけど かれこれ一時間引き返しの繰り返し 何時もはストレートなんだけど
18までとかあたまおかしいれす
しかも新春任務もここまでですよね?
紫雲と強風とか絶対迷いますよね、これはずるいお、図鑑は埋まってるから強風かな・・・
なんだか警戒陣弱くなってね?
俺もすいらいせんたんで3ー5やってるけどこんなに事故ってたかなぁ…
初回強すぎたから2回目以降は弱体化されちゃったらしいよ
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
あ〜やっぱり警戒陣弱くなってる感じなのね。
イベ海域を早々に終わらせて警戒陣の恩恵が受けれる今の内に溜まってた任務を一気に消化してるんだけど、レイテの時と比べあんまり機能してない?って感じる事が多かったな。
いやまあそれでも何も無いよりは全然ましなんだけどね。
潜水艦隊ならデメリットないしまぁこんなもんでしょ
潜水艦6でジョンストン掘った人もいるし
588名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/08(火) 07:11:01.75
黒碧天、逝去のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/kurohekiten/archives/54702707.html
当サークル絵師、黒碧天は去る2019年1月1日に
心筋梗塞の為、親族親類に看取られながら静かに息を引き取りました。
44歳でした。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
通夜及び葬儀は近親者のみにて執り行い、訃報のご連絡も法要後とさせて頂きました。
黒碧天逝去にあたり
たくさんの方にご迷惑をお掛けし、そしてご助力を頂きました。
皆様にお伝えしたい事がございますが、やや長文になります故
折り畳ませて頂きます。
>救命活動にご助力頂いた皆様
コミックマーケットスタッフの皆様。
西館救護班の皆様。
その他、救護活動して頂いた皆様。
私が兄の状態に気づいた時には、すでにスタッフさん(または近隣の方)にて心臓マッサージが施されている状況でした。どなたが119番通報をして下さったのかはわかりませんが、救急隊が駆けつけるまでの間、数えきれないくらいたくさんの方のご助力を頂きました。
「心臓マッサージ変わります!」
「AED持ってきました!」
「お手伝いできる事ありますか?」
「通りすがりの看護師です、お手伝いします!」
名前も素性も知らぬ兄の為に、皆さんはその生命を救おうと、真剣に、そして迅速に行動して下さいました。その間、他のスタッフさん達は一般参加の方が入って来れぬ様バリケードを作って頂き、さらに救急隊がスムーズに到着できる様、常に人通りに気を配って下さいました。
結果として、兄の復帰は叶わないものとなりましたが、
あなた方のご尽力があったからこそ、私達 親類親族で兄の最期を看取れたのです。
本当に、本当にありがとう。
兄は最期まで孤独ではなく、皆に見守られながら息を引き取ったのです。
親族親類を代表し、ここに厚く御礼を申し上げます。 遅ればせながらイベスタート、甲乙乙の予定かね
E1は皆の書き込み見る限りここで陣痛さんけちると死ぬ予感
E1は由良、神通 E2は由良、神通を使うといいですよ!
俺もE1で神通使ったな
高倍率特効のフィニッシャーが村雨1人だけだと、運が悪いと仕留め損なうことが有り得る
E2-1は高火力の夕雲型改二が特効艦なのであんまり苦労しなかったし、E2-2はボス撃破は楽だし
まぁ、特効艦が判明してない時に突っ込んだ提督の後付け理由だけどな! (でもクリアできたから良し)
神通はe2甲だったな、e1甲は村雨以外の特攻艦はまだ情報不明で使いようが無かった
e1は道中もボスもきつくは無いが反航以下だとボス以外が残って割れなかった、同航で一発終了
e2前半はボスまで行けば楽だった、旗艦神通だったから夜戦行けば確殺だった、連撃合計で500ダメ以上常に出してたし
>>589
あ、E2だけどもし余裕があるなら甲目指した方がいいのかも?
E3掘り艦のジョンストンが、「E2甲報酬砲+持参装備」で特殊対空CIが出る (しかも結構強力)
逆に言うと、それが無いと強みを生かしきれない
今後、何かの入手手段が有るかも知れないけど、一応 やべ、E3甲全然ボスまで辿りつけねえw
東海二機しかねえし、潜水艦削りきれねえ・・
対潜要員三人にしたけど厳しい
対潜支援と基地航空入れて対潜艦2隻で行ってたけど、幼女中破→開幕雷撃でワンパン大破は防げなかった
梯形陣の旗艦ガード率高いのか、基地航空は随伴ばかりダメージ与えてた気がする
どちらにせよ、あそこはお祈りポイントよ
がんばー
トーカイ二機はしんどいかも。
残りはTBM-3Dと流星601かTBFで埋めるとして、
搭載数多い空母で対潜支援入れるしかないかなあ。
イントレ加賀隼鷹飛鷹の対潜支援で随伴二隻潰したりするから馬鹿にできない
うちも東海2機で入れるの無くて1スロット空いてるわ
そんなんでも対潜要員4だと割と辿り着ける
ただ、辿りつけはするが割れる気は全くしない
良い乱数引くまでA掘りと思ってやってるから良いが、割る気なら事故は経費と割りきるしかなさそう
ZZ経由の条件が電探積むことだからZZ踏んだら帰宅してもいいはず
なのでCに対潜基地2回送ってZZの怪我人は帰す
旗艦に電探と司令部と艦戦2積んだ空母とか?
まぁ考え方の一つとしてね
>>598
いつぞやのイベみたいに、退避させたらボス直前で逸れるから実質退避不可、とかじゃないしな今回 レス番付けてない上に誤字ってるから分かりにくいが、
もしかして>>600は>>596に対するレスで、「イントレや加賀は対潜支援しないだろ。軽空母じゃないんだから」という事かな?
実装当初、俺も同じ勘違いしてたわ 正空も対潜支援には参加するよな
3隻以上入れると対潜支援の条件満たさなくなるだけで
>>603
>>596に対するレス
正規空母も対潜に参加するんだな
対潜可能な海防艦、駆逐が攻撃しないのに対潜出来ない空母が攻撃出来るのはおかしいと思ったぞ
>>604
正規空母3隻以上の編成は対潜水参加しない要確認なってるから分からない なんかc、zzマスの幼女に攻撃通りやすくなったような
気のせいかな
>>605
説明不足だったね、すまん
自分も正規空母が対潜支援するとか、今回のイベで初めて知ったわ。
水戦といい対潜航空機(基地も艦載も)といい、今までのイベと比較しても装備に関しての厳しさは指折りだ思う。
ゴリ押し試行回数積み増しで何とかなるのが救い 磯風の両おっぱいを力いっぱい握って気を落ち着かせる
E3甲終わったあああああああ
基地航空隊の熟練めっさ剥がされてたからラストチャンスだったけど
磯風と妙高のワンツーで決めきってくれた
そんな出撃してないがとにかくつかれた
>>609
おめー
友軍先遣隊のうちにクリアできたのは良いね
みんな基地航空の熟練度結構気にしてるんだな
晩秋イベはさすがに熟練度付け直ししたけど >>610
ありありー
熟練は昨日剥がれたまま削った時はダイソンに全然刺さらなかったけど
熟練つけて挑んだ今日はBBAにもダイソンにもガンガン刺さってたので結構重要かと うーむ、やはり基地航空熟練度は目に見えて違って来るかぁ
今回は、うちの鎮守府のエース不知火(運60)が特効艦だったからめっちゃ楽できたけど、やっぱ甲攻略ではやったほうが良さそうだな
陸偵込みで組めば制空値1.2倍になることを割ったあとに知ったよ
ガバガバ過ぎる
>>613
あなたのレスで今知った甲15提督も居るから大丈夫 くそ沼ッてるわ……
行けば大体A
キラ付け、熟練付けしても駄目
友軍は神鷹ばっかり
下手すると歴代最大の沼かもしれん
ふぃ〜、二日間沼ってたE3甲水上から機動ZZに切り替えたら一発で割れた〜
と同時に地獄の甲堀が始まる・・・
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
戦力的には余裕なんだが時間がないため乙提督、熊本大震災あったんだから2ヶ月くらい伸ばしてくれんかな
お、演習にレベル100の明石さんたん艦がいる・・・
明石さんも結婚すれば修理速度倍とか20分の待機無しとか中破まで、なんなら大破も修理いけちゃうとか
改修工房の成功率大幅アップとか大型建造の丸湯建造率アップとかあれば行き遅れにならなかったものを
友軍が増援されるらしいから、攻略・掘りで資源やばい提督は今週末まで備蓄したほうがよいかもね
友軍がきても、Cで一発大破させられたら意味がないんだよね・・
Cでの大破はやめてよほんと・・
開幕中破させた潜水幼女に大破喰らった時は、頭に「?」マークが並んだ
あとで雷装計算して納得した
いや、納得できねぇw
ふう、やっとE3ラスダン
磯風が連撃で700くらいもってったのを本番でもやってくれれば・・
E3甲クリアーできたあああ!!
ラスダンで追い返されてはキラ付け直しの繰り返しで心折れそうだったが
パズルのピースがはまるかのように航空基地隊と支援艦隊が真っ先に空母BBAとダイソンを瀕死に追いやってくれたおかげで
こちらはほぼ無傷で深海日棲姫に集中できたのは良かった。
弱小提督としては初の甲種勲章取れるチャンスは今回しかないと思ったので
クリアできて本当に良かった!
来てない新艦はいるが当初の目的は果たしたのでのんびり掘ることにしよう。
E-2S勝利安定しなくて決戦支援出そうか悩んでたところ
久しぶりのS勝利で那珂ちゃん
>>628
おめでとう
これで君も甲種勲章に呪われたひとりだw おめでとう!
小規模とはいえ、今イベは甲のハードル結構高かったと思う
週末には友軍増援も来る事だし、結構快適に掘り周回できそう (出るとは言っていない)
皆さんありがとう!
今回は攻略サイトを参考に割と真剣に制空値の勉強したわ。
今持ってる強力な艦戦、水戦かき集めて火力維持しながら
航空優勢取れるギリギリの配置を考えるのが楽しくもありキツくもあったよ。
航空基地隊による航空劣勢調整も今回ではっきり理解できたし
(甲15なのに基地航空隊劣勢をいまいち理解してないだなんて言えない)
(装備さえ揃ってれば攻略サイトコピペするだけだから結構知識ガバガバだったりするよね)
(ゲージ割った後、基地1波目が制空喪失してた事に気付いたなんて言えない) by甲15
甲種勲章ってもう15もあるのか
初回とローマイタリアの時しか貰ってないわ
甲勲章は積みすぎると呪いの装備になるからね
自分の場合、呪いの装備というよりも
とりあえず甲選んどきゃいいかぐらいになってるけど
俺も、他ゲーあんまりやらんし空母・戦艦は軒並み90Lv代になってるからとりあえず甲で、って感じだな
去年の夏はリアル長期出張が入ったから、俺の甲更新終わりかなー と思ったけど、時期がずれてくれたので甲続行だった
そのくらい気楽にやった方がいいよ ゲームは
E3ラスダンになったらいきなりボス到達できなくなったわ。
なんじゃこれ。
大抵の場合、対ボス装備に変えて道中安定が落ちるのが原因だが、たまに変な乱数引いてる時があるよな
去年の冬、ラスダンに入った途端に空襲マスで大破が続出した時は何事かと思った
あるある
今回も装備いじってないのにE2-1ラスダンで5連空襲撤退したわ
週末に友軍の増援が来るらしいからそれまでふて寝してようぜ
「艦これ」開発/運営
? @KanColle_STAFF
4分4分前
マルフタマルマル。提督の皆さん、お疲れさまです。
今晩「艦これ」ログインサーバ群に対して、攻撃を目的としていると思われる飽和的接続が行われています。
現時点では、各サーバ群は持ち応えています。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
引き続き、監視と対策を務めます。
#艦これ
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
やったーE-3突破!
丙だけど気にしないおいでませ日進
あとは時間と資源がある限り掘り続けるか、、、
朝イチのラスダン、あと一発って所でカスったあ
友軍強いのきてほしいのう・・
坊ノ岬の人たちが来たら日進部隊より強い
大和矢矧を抜いたエコ岬が多分今回に限って最強
>>648
E3突破おめ!
甲標的の改修が実装されれば、甲も丙も報酬に大した違いはないさ
それより日進TUEEEE! >>651
ありがとう夏から戻ってきたけどブルネイ民はやさしくて好き
日進つよいのか楽しみが増えた、その前に掘りをがんばる E2堀やってるやついる?
短縮露ルートのためギミック解除に取り掛かってるんだけど、いきなりキツイわ。
ギミックなしでやったほうがいいかしら?
攻略でギミック使ったけど何百回と回る予定なら開けた方が資源浮くと思うよ
早波の泥率低いからなぁ
俺は適当に計算して30週くらい回れば半分以上の確率でドロップすると仮定して、30週ならギミック無しで回って良いやと思って、ギミック無しで掘った
>>652
夏復帰だと、空母CIとか色々変わっててびっくりしただろうなw
おめでとう! >>620
うちは演習する人用に明石さんを116まで上げた
放置するからね ラスダンあと一撃って所まではいくんだけどなあ、ほんとあと一撃・・
マジで友軍に幼稚園はやめてくれ、ぶっ潰したくなるw
ブルネイって昨日の攻撃で猫祭りとかなかったの?
舞鶴でE3甲掘りの途中で猫って燃料と鉄とバケツだけ損したんだけど
俺は昨日の真夜中に一度猫った
しばらくログインができなかったけど、風呂上がってログインしたら普通に入れたな
ブルネイは落ちて無いと思うぞ
ログイン不具合の書き込み無いからな
舞鶴に移った人?
サーバースレだから空気読もうな
E3割ってない人にアドバイスするよ
第一旗艦に長門と誰か戦艦あとはお好みで
第二旗艦に高速+ネルソンあとは適当に夜戦まで
陣形は第二で何度か試して結果教えて
>>664
どう見ても札怖さの人柱待ちです本当にありがとうございました >>663
昨日の21時18分にブルネイ鯖落ちたYO!
15分程ログインできなかった 長門をE2で使ってなきゃ試してもよかったけど、札剥がせんからな
>>666
本当に落ちたの?
イベ中なのに書き込み無いのは珍しいな
ニコ生見てると第2ネルソンは見たこと無いな
磯風カットインでワンパン出来る
個人的にはラストは連撃よりカットインがおすすめ
雪風時雨はダメージ出してたな 何時かは覚えてないが、俺も編成画面にしようとしたら暗転したまま固まって、リログしようとしたけど入れなかったな
しばらくしたら入れた
ログイン鯖が落ちた感じのエラーは出てたから、そっち絡みで落ちたケースはあるだろうなとは思って読んでた
俺は昨日の19:40前後に重くなったからリログしたら入れなくなった
20時前辺りに入れたよ
俺も21時19分くらいに落ちたな
その前に他鯖から猫情報があったけど、「猫とか、どこのトラック泊地だよw」と他人事だった
まぁ、少ししたら入れるようになったし、ブルネイ鯖は比較的影響少ない方じゃないかな
E3ボス、例え特攻といえど嵐萩風磯風は連撃じゃボス抜き切らないん?
カットインに賭けられるほど運ないんだよなぁ
なんで2桁ばっかりなの
>>675
レベルか改修足りなくて外してカスダメ判定なってんじゃね? あれって装甲抜いたあとのダメに特攻倍率を掛けるんだっけ
>>663
おっしゃる通り舞鶴に異動したものです
落ちたって書き込みなかったからブルネイさすがだなと思って確認したくなってね
申し訳なかった、以後気を付けます >>675
中破磯風と1.5倍の長波連撃ともに200前後x2出して割れたし運だねえ E-3甲の掘りが全然進まん
全然ボスにたどり着かん
なして、Jマスや航空マスで大破しまくるんだよ
>>680
E3のJマスや航空マスで大破はかなり運が悪いな;
潜水マス大破なら、ボスと道中対策のバランス見直し案件だけど
まぁ、今週末から友軍拡充らしいし、あせらずがんばー >>676
>>679
磯風が94、嵐萩が89くらい
DとCの☆3〜★10積んでるけどボス相手にボフボフいうだけだわ
そもそもボスA勝<C負けが多いのもきつい
上記3人以外は第一含め全員指輪渡してるのに
もうやだ >>668
こっちでは書き込みなかったけど、全鯖スレのほうではブルネイ逝ったとかレス見かけたよ
俺は大丈夫だったけど、特定のタイミングで何かやってたりすると猫とかなのかね たぶんログインしてるままなら無問題だが新たに入ろうとすると猫
>>681
航空マスであきつ丸大破はしょうがないかなと思うけど、
Jマスで戦艦大破とか、もうね...
>>683
うちと同じ練度だ
うちもカスダメ多かったけど、最後は磯風が350越えダメ+αの連撃で
ボスを仕留めてくれたよ
ネルソンタッチ使ってなかったら、使うとボス勝率上がるかも
やっぱ三連撃は強力だよ >>683
たまたま流れが悪いのかもしれんね、それか第二警戒の影響を受けてるか
ウチの嵐90と磯風96もたまにカスダメになるよ、連撃2発ともは滅多に無いけど 運上げて無くて連撃でやるなら
嵐萩より江風の方が夜戦火力あるのに
なぜかみんな使わない
E2ボスマスのT不利も痛いがダイソンマスのT不利も痛いわ
ながもんタッチが全部駆逐艦狙って大破撤退して帰ってきやがったw
江風さんは貴重なダイハツ要因だからな、遠征に必要なんすよ
E2終わり
E3は掘り考えたら乙丙あたりでさっさと終わらせたほうがいいかな
江風のレベルは既に高いし、先制爆雷出来ない改一艦は上げにくい
E2攻略含めてA勝利10回S勝利15回しても早波出てこない
めんどくさがらずギミック解除すべきだったか
50周で出なかったらギミック先にやっておいた方がよかったかもって感じ
自分の運命力に賭けよう
>>686-687
某攻略サイトにも書いたけど、ラスダンモードになって49出撃18ボス着A7C11だよ
1回だけ丁字有利引いて第二が小破以上0、敵が第一上3人だけの絶好のチャンスに
友軍は神鷹部隊が合計で2桁いくのかってダメ出して遊んだ挙句
旗艦雪風がカットインで敵2番目を潰し、2番艦夕張が探照灯で攻撃吸って、3番艦妙高が敵3番目を潰し、
残り3人でこれは抜けたと思ったら全員ボフボフやってボスを大破にすら出来なかったから
もうノーパソ閉じて現実逃避してベルセルク読んでたよ
ネルソンタッチ使ってるけど、だんだん発動率下がってきてC敗北だらけだよ
せめて掘らせてくれよ
もうほんと艦これのイベントやだ E3ボスマス固いから友軍強化まで新春任務やろうと思ったら通常海域4-1までしか進んでなくて愕然とした
連休出掛けるからイペも新春もかなりギリギリになりそう
二期になってほぼイペ専だったからなぁ
ラスダンになってからの到達率とは言え、4割切ってるのは厳しいな
C敗北ってことは、夜戦込みで敵の第二艦隊の下2隻すら落とせないって事か
それは辛い
明日以降、友軍来るらしいし、それ待ってみるのもいいかも?
夜戦で敵の的が減れば、旗艦雪風のCIで決まる可能性が増えるし
今イベントはドロップ運に凄まじく恵まれた早波攻略含めた11回目(S勝利)で
ジョンは攻略中2回目のドロップ(A勝利)で出たこんな幸運は2度とないだろうからどっちも大切にしよう・・・
E3でのネルソンタッチて効果的なんだろうか
なんかカスダメばっかでいまいち効果がわからない
ちな135はネルソン、武蔵改二、伊勢改二
やっと早波がきた
燃料が4万程消えてバケツが200近く減ったよ
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
徹甲弾無いと大型特効掛からないよ
連撃は捨てることになるけどさ
水上マス一回だし捨てていいと思う
やっぱおかしいっての。E3ラスダンボス到達すらしなくなるっておかしいだろ。
どんなむちゃくちゃな操作してんだよ。嫌いになるぞ。
E3ネルソンタッチは武蔵、羽黒でやったなあ。
特攻のおかげで、伊勢よりダメージ出てた。
回文作ったよ
すでのな!なのです
ぜかましはしまかぜ
なんか海外からアタックされてるとか運営電文にあるな
暇な奴らだなぁ
そういう害悪にしかならない愉快犯って、今すぐ謎の下痢腹になってトイレの住民になって欲しい
運営ムキになってないか?
延長すると言えば攻撃止むんじゃないの?
攻撃がイベント延長させるためなのかどうなのか分からないけど
それが目的なら攻撃してる側のやった者勝ちになっちゃうから
個人的には延長しないでいいと思う
接続に支障あったから補填的に延期するってのはともかく
攻撃をやめさせるために譲歩とか、やれるとしてもやっちゃいけないやつ
その悪い例がすぐ横にあるじゃろ
折れても折れなくてもまた攻撃される
だから延長でいいぞ
海防艦とまるゆ掘る時間ちょーだい
友軍19:00から19:30より順次到着か
これでやっと幼稚園から解放される
ツイッターに友軍の告知あったけど、これって友軍の増援がE1/2にも来るようになりましたって事だよな
そういえばまだキモ乙幼稚園提督がクリアしとらんのだな結構苦戦しとるのか
トラック壊滅を防ぎ逆にアビホラを倒してしまうとは
さす謙介 おれは信じてたぞ
延長よろしく
ジョンストンでねぇ・・・幼女は何番目に配置しても磯風狙ってくるし・・・
このままじゃハゲてまう
彡⌒ミ
(´・ω・`)
磯風を外して友軍磯風を呼んで別のCI艦で勝負した方がよかったりして
E2援軍のおかげでS勝利が増えた
ありがたいけど早波なるはやでお願い
丙でE3戦力ゲージまで来たんだけど
まとめかどっかで丙ならZZ経由しないほうがいいとか見た記憶があるんだけど
現時点ではどうなのかな?
毛根とバケツがなくなる前に来てくれてよかったでぇ
〆⌒ ヽ
(´^ω^`) >>730
え? いやお前、鏡……いや、何でもない
良かったな (黙祷) 連投スマン
>>729
丙のレ級は先制魚雷なしのノーマルレ級なので、電探積まずに踏み潰した方が良いって話もある
先制対潜艦があまりいないなら、そっちのルートも有りかも
昨日もそれでクリアしてた丙提督居た
各艦が電探の代わりに徹甲弾とか夜戦装備を装備できるし、対潜艦を減らせるからボス火力が高くなる利点はある
燃料・弾薬ペナがちょっとだけ掛かるけど 735名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/12(土) 15:35:45.78
肛門駆逐
>>733
なるほどサンクス
ギミック自体は難しくないけど潜水マス2回はちと嫌だしそっちのルートで試してみます 運営が「出撃や課金控えて」だってさ
これからブルネイが攻撃されるらしい
勘弁してくれよ、イベント最後の週末だからがっつり逝く予定だったのに
つうかさあ
いい加減エラー発生した直前から再開とか出来ないの?
システムが古臭すぎるよ
>>744
それやったら間違って大破進撃しちゃうと
轟沈回避できないじゃん 陣形決まったら夜戦前までの結果は決まるんだろ、
だったら夜戦決めたらその後の結果と報酬もその時点で決まって入ってくるはずだろ
怪我はしっかりして報酬はなんもないぞ
>>746
進撃撤退画面に自軍の状態を表示して、大破進撃なら最終確認させればいいだけなのに
まあ不親切=ゲーム性としてる運営に何言っても無駄なんだろうけど リロードで結果反映だと、加速目的の故意のリロードするやつが出てくるだろ
うちは今んとこ平気だけどリログはしないでこのまま続けた方が良さそうだな
猫ったときの再起動時に再開するかしないかの選択方式にしたらいい
猫った時だけ再開するかどうかの選択をさせればいいという話であれば
猫か手動でのF5かを判別するのは難しいから無理
つーか運営が「これから攻撃されるから気をつけてね」って忠告してただろ
攻撃されたからイベント期間1月位延ばしてくれんかな、警戒陣関係無しに不満も多いだろ今回
俺が不満に思ってるからみんな思っているはず理論
まあ1か月も延長しろって言ってる時点でお察しだろう
掘れる気がしねぇorz
道中長いしわ、潜水マスで大破多いわ
各鯖が陥落することはありませんとか言い出した
なんで即堕ち2コマフラグを立ててしまうのか
― 艦娘&深海棲艦合同、新春羽根つき大会会場にて ―
「この辺りが合流場所なんだけどぉ、日進ちゃんいないわねぇ〜?」「ですね……。あ、対戦相手の方々も来てしまいましたね」
「あら、あのお正月っぽい服――っ手ぇー! 骨見えてるぅー!?」「骨!? ならば牛乳だ! ネルソン、羽黒、これ(1L牛乳瓶)を射出するぞ!」
「ふむ、そういうものか? ならばラム酒も出そう! 羽黒、余に続け!」「え、えぇっ〜〜!?(でも撃つ)」
「さすがは武蔵乳業。まったく意味はわからないが、あの勢いには力を感じる。ハラショー」ッシャー!ゼンインオレニツヅケー!> マカセテ!> ブッコミデス!>
「天龍ちゃんたちも友軍艦隊の皆もありがと〜♪ あとは私たちであの手を落と――あ、そうそう嵐ちゃん。これ萩風ちゃんが夜戦前に渡してって」
「んん? これは……手紙?」(手紙ってか、はがきじゃん?)(年賀状の余りかしらね?)(おふたりとも、しーっ、なのであります)
「ならば手紙を読み終えるまでのあいだ、奴らはこの磯風がとめてみせよう!」「お、おう。ていうかこのタイミングで手紙って――」
『嵐へ。日進さんと一緒に無事で帰ってきてね。鎮守府のみんなでぼたん鍋を作って待っています。がんばって! 萩風より』
「うおぉぉぉぉ! 萩ぃぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜っっ!!」
「「「「やったーーーーーーーーー!!」」」」
このあと裏でおもちをついていた日進と合流し、敵味方全員で仲良くお雑煮を食べて帰りました。手も牛乳で治りました。めでたしめでたし。
ようちえんのみんなお疲れさま!クリア後に一休みしていたら、なにやら鯖に猫発生中みたいですね……。
イベ期間も残り一週間を切りましたが、終了までに皆さまの攻略&堀が上手くいくよう祈っております! >>753
ちゃんと指摘されるとは思ってなかったw
とにかく再開の機能は欲しいよねって話
自らF5のような事は「再開しない」って選択肢があれば問題ないし >>764
きもおつー
これでイベも終了って感じだなー >>764
いよっ大将待ってました!いよいよイベントも終盤の装いを呈してきたな ようやくイベント終盤の風物詩が来たか
とりあえずお疲れ様でした
皆さまきもあり///今回攻撃激しいみたいですねぇ……。
お疲れ様
いやー大和艦隊が援軍で来たときのガッカリ感が凄まじいな
しかもこればっか
>>764
きもおつ、待ってたぜ!
いやぁ、ホント イベ終了1週間前、って感じだなぁ 敵は12隻、先制雷撃は2本
何故仲良し雷撃をするのだ
キモい人来てたのか、乙
ってかブルネイも攻撃されてたのね
仕事中で遠征しか出来なかったから気付かんかった
E3甲クリアキター。これで甲8提督デス。
以下チラ裏
夜戦突入時に悪日進800他3隻生存(大破)であーダメかなと思ったら
日進+駆逐3支援で随伴掃討+6隻健在でギリ勝ったながはは!
旗艦磯風(魚魚電探):シュッシュッシュッ→800超( ゚д゚)
副官雪風どころか5隻出番なしだったよ。
これからジョンストン堀がんばるぜ!
>>781
おめでとう!
うちの不知火が600ダメージ出してビビった事があるが、800とかさすが磯風だなw
今は鯖ちょっと不安定な状況だけど、ジョンストン掘りがんばー 連投スマソ
今回陸攻が空母おばさん撃沈してくれたのも良かったと思う。
今イベント熟練度つけやすいからつけてなくて沼ってたらつけるのもありかと思う。
(赤疲労熟練度付け+休息)で割と短時間で済むはず。
>>782
ありー。
今イベ、乱数と倍率のせいなのか一発逆転ホームランがあるから
乙提督でも時間があるならボス到達重視して特効特化でいけそうな気はする。 E3ラスダンで沼ってるわって思ったけど
良く考えたらキラ付けに膨大な時間掛かってるだけで試行回数自体はそうでもなかった
幸い今回は掘らなくて良くなったのがせめてもの救い
基地熟練度あまり気にしてなかったけど、前イベから重要になってきたな
ともかく、クリアした人も増えてきたし、終盤って感じだねぇ
前のイベントで劣勢調整できてなくて熟練度の重要さを知ったわ
いつだっけか
基地航空隊だけでボスがボロボロになってたのw
新春BGMそのままにしてたがそろそろ替えるかなあ家具も門松とか置きっぱだし
地方によっては遅めだけど東京じゃ7日辺りで片付けるんだってな門松
まじで大和艦隊ばっかりだろ この子暇を持て余し過ぎ
掘りとはいえ1残しでS逃すと疲れる 子供たちに癒されたい…
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
リシュリューさん強いし高速なのに燃費ええな…
今日しか実質ないし新春任務もあるし丙提督でいいです
乙と違いボスの随伴姫が1匹だけなのでずいぶん難度違うな
油とボーキ3桁バケツ30切った ラストチャンスだ
ここだ!ここで深江を引いて択捉とペア組ませる!イクゾー!
夏から復帰のE3丙提督のワイ、Johnstonを掘れて歓喜
裏山
道中撤退もそれなりにあって、時間懸かってる割りに
掘り回数が少ないんだよな
ジョンストンに邂逅したいが、辛い
イベント残り時間もあと少し
みんな欲しい艦が手に入りますように
E3甲A堀は
伊勢 羽黒 鈴谷(航巡) 神鷹 瑞鳳乙 あきつ
日進 妙高 タシュ ゴト 時雨(魚雷CI) 磯風(魚雷CI)
の絶対幼女で回ってたな
今更気付いたカウンターバーの上のお年玉
睦月、暁、白露、朝潮とかは貰ってて如月、別府、村雨、荒潮とかはもらってない側なんだよ
一体どんな法則なんだ…
>>799
なるほど
つまり、後ろの4人は合法という事ですな!
あ、いえ違うんです憲兵さん 言ってみただけ… 5-5に行ってるんだが、こっちの南方ちゃんもイベ仕様だったんだな。
無傷のネルソン武蔵大和の夜戦連撃当てても余裕の生還。強すぎ。
実質今日の午後しかないので新春の最後と東方終わらせないとハァハァ
>>797
難易度わからんけど甲でも対潜手厚くしてA狙いで回数稼いだ方がいい
到達したらまぐれでS取れるくらいのつもりで頑張れ >>804
甲で対潜艦4でやってるんだけど、ダメなときはダメですな
いつ、Johnston来てくれるんだろ・・・
燃料が・・・ 到達率50%、3回しかS達成できなかった不完全編成だったけど、
GotlandとJohnstonを入手できた。
だけど1回も大和編成見れなかったのが心残り。見たかった。
友軍の攻撃は旗艦狙いやすい気がする
うちも前イベはゴトが、今回は巻雲がキレイなカットインでゲージ割っていったわ
E3甲割れたぜえエエエエエエエエ!
ヒャッハーーーーーーー
昨日今日と結構掘った気するけど、Johnston来ねぇorz
もう寝る
友軍が割っていくとなんとなくやるせない気持ちになりそうw
今回E-3の基地航空隊の熟練度上げ楽やね更に潜水艦育てるのに向いてる
Cの後に上の空襲戦に行くから完勝出来てキラも付く一挙両得だ
E3のギミックマスは潜水艦で行けるけど、E2のギミックマスは大変だった覚えがある
仕方なく、E3出撃予定の無い補強増設済の艦とかを集めてダメコン積んで進軍したわ
俺も何度やってもダメだったんでダメコン積んで行った
そしたら中破以内で通過できたw
E3甲やっとクリア、一週間ほどかかった・・
早波だけ出てないけど、掘るものなんかめんどくなってきたわw
>>818
E2のギミック解除くそだるいぞーw
要員で強行突破したわw >>818
言うて早波はコモン駆逐だしな
多分、岸波みたいにすぐドロップイベントあるじゃろ
日進はそうは行かんだろうし、クリア優先よ
おめおめ! E-4クリア早波50周で来たわ
これでイベ終了できる
まだのみんな頑張れ日進強いから
続々とクリア報告が来てるな延長の可能性もあるから全員間に合うといいが
5出撃ぶりのE3ボス到達だったのに陣形選択で猫った…これでラスダン突入のはずだったのなぁ
小一時間は空けたほうがいいかもな
嫌な時間に仕掛けてきやがる
あー今の絶対Nマス届いてたわ猫らなきゃギミック終わってたわー
スタート地点の詫び解放はよ
dmmにまだ2千円課金してなかった あれまだやってるのかな
15日までだったような、俺もまだ1000円しかしてなかったな、鯖が落ち着いたら明日にでも課金しよう
キャッシュ削除すると読み込みに時間かかるようになるから
また攻撃されたんかってなるわ
てかまた猫ったし
やってたか それならおじさん日進調教しまくって指輪ハメちゃうぞー
E3甲終わらねー
クソガキはきっちり嵐と磯風を中破
基地航空隊はダイソン一隻すら落とせない
ネルソンタッチは不発
コミケ組すら碌に働かない
もーどーしろと
クソガキに許してもらって
基地が仕事して
ネルソンがちゃんとタッチして
コミケ組が仕事したら
1残るじゃろ
ブルネイは今爆撃されてるな
猫→事故→猫
さようなら、三重キラ
>>840
こマ?
1-1でキラ付けしてるけど平和そのもので気づかなかったんだが やっぱこれ延長あるな?
これじゃ沼っててクリア出来なかった人も攻撃されたせいだって言いだすだろ
あー!残り資源全部溶鉱炉行きとかしなきゃよかったな
ラバウルスレ見てみたらあちらも相当ひどそうなんだけど
運営接続が不安定ですませようとしてる感が・・・
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
来る、掘りでめちゃくちゃ役に立ってくれた
第二の取りこぼしを始末してくれたり、第一のボス込み3隻撃破で第一全滅したこともあった
A率はかなり下がったな、おかげで早波もお迎えできた
今さっきE2ボス夜戦で友軍こなかったんだけど何か条件あるんだろうか
たまにあるみたい、今日はボス到達17回だけど、1回だけ来なかった
その1回除いて全部友軍来たからランダムじゃないかな?多分だけど
堀にしてもゴト師みたいな4スロ軽巡みたいに明らかに使える奴ならまだしも駆逐とかどうせ次のイベントでゴロゴロ出るしモチぺが続かないお・・・
E1行って子供探そうぜ
満潮にあと4回ドーピングしなきゃならん
>>853
よう俺
攻略終わったらさっさと切り替えてEO&クソッタレ任務に着手してるわ 延長で決まりだな
デイリーまるゆ止めてE3に受け取りに行く準備しなきゃ
割り寸前で猫った人とかも居るだろうしなあ
ほんと迷惑だわ
>>858
E3は事故がほぼ潜水マスだから、先制対潜を多めにしとけば道中突破率高いらしい
俺は対潜少な目だったけど、先遣友軍の頃でSAは半々だった、異色といわれる機動部隊派だったけどね
割り寸前はぶち切れそうだなぁ、俺はボス前で猫ったけど掘りだしな、それでも短期間で3回被弾したが<猫 よっしゃぁ!
Johnstonキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
他にも早波、涼月、Gotlandも来たし、
イベント終了!
今回はまるゆPointも無さそうだし、資材の回復に努めよう
>>862
E3ならA勝利でもまるゆでますよ(ニッコリ 延長するならする、しないならしないでパッパと発表せいや、週末の予定がたたんやろ
ジョンストンが来ません、100周超えました
早く来てください・・・・
>>872
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ! なあに俺も2015年夏イベの時は乙でだったが風雲掘りで194回かかったもんだ連合艦隊堀りで
だからいけるいける
逆に考えるんだ、出るまで秋月級2人との3面待ちを楽しめるんだ
こういうのを見ているとやはりテーブルはあるんじゃないかと思ってしまうわ
wikiにあるZマスドロップのうち、矢矧とゴトランド、ジョンストン以外は出ましたね〜
イベント終わったら海防艦を育成して、4n勢を4n+1にするのが楽しみだな〜
掘りどころかE2-2乙がクリアできないぜ...ギミック解除、支援艦隊、キラ付けしてもボス一回しか行けん...でもボス柔らかくて草生えた
そうやって5-3や5-5のボスもこっそり強化するのが本当に正しいことなんですか?(ミストさん風に)
ボスにさえたどりつけばいいんだから
道中対策にだけ全力注げばいいんじゃよ
水上ルートで道中はフラルとダイソンでの事故がどうしても一定確率で起きるけど
第一第二にPT対策艦用意して基地航空はダイソンにぶつけてしまえば後は試行回数だけの戦いよ
まず原因を探ってそこに対策するのが良いと思う
Qマスで大破 → 第二艦隊のPT対策
Iマスで大破 → これはある程度しょうがない
Mマスで大破 → 基地航空で、陸攻4隻×2を送る
Uマスで大破 → ルート見直した方が良い
>>880
>>881
こんな愚痴レスに意見してくれるとは...ありがとう!
ギミック解除してルートはRUMTなんだ。
あと愚痴したら今二回目ボス行けたんだ。上のレスも参考にもっと頑張るよありがとう!! Mマスは基地航空隊とネルソンタッチかながもんタッチで大破を切り抜けられる確率は上がる
対空マスとPTは機銃の改修とかか?
お・おう…
冗談のつもりだったんだが、ホントにUマス通ってたのか… そりゃ大破連続しても理解できる
まぁ、軽空母入り編成が可能だもんな、そっちルート
道中大破率は、下ルートとは比べ物にならないけど、ボスマス到達すれば楽勝だと思うからガンバー
Mマスで事故った事なかったな運がいいだけだったんだろうけど基地航空隊全部集中させれば結構抜けられるからな
ながもんタッチはボスで
Uは罠だったのか...ルート変更考えてみるよ。
どうせE3は丙のつもりだし(´・ω・`)
>>887
水戦が6つくらい有れば、QILMPルートがお勧め
多分、攻略サイトもこっち使ってるんじゃないかな
ボスは制空拮抗で上等 (夜戦に入ったら、非特効艦の連撃で普通に沈むし)
他の人も言ってるけど、Mマスに基地航空集中(陸攻4×2×2)するのを忘れずにね >>887
上なら軽空を伊勢改二にしてRUMP最短力押しがオススメ
Uも乙以下はノマレだし
ネル伊勢比叡霧島とねちくでゴリゴリ行けば意外とあっさり終わったよ
基地はM全振り、ボスでタッチ 2日引きこもって
何も出なかった・・・
Lv1単艦放置とかおるし
まじで最悪だわ
延長してくれ・・・
おいいいい
さっきから猫りまくってんじゃあねえかよおお
なんでボス夜戦に行ってあわよくばS行けるかもって時に猫ってんだよおおお
運営まじ仕事しろくそ
こっちも猫
おま環と思ったが、またアタックでも受けてるのか?
公式ツイに攻撃受けてるって。
どこから受けてんの?やっぱ特亜か?
猫り過ぎだよ・・・・・
苦労してボスまで行っても無駄になる。バケツも資材も馬鹿にならない
ジョンストン、間に合うかなぁ
敵に利するから延長したくないとかほざいとるけどさー
妨害の意図は実際の所わからんけども
もし本当に期間延長狙いでこういうことされてるんだったら
運営ももう少し学習して敵を作らん運営してくれや
連日連夜掘れない所か時間と資源すら無駄にさせられていい加減にしてほしいわ
鯖がやばくても絶対にプレイをやめない提督たちも大概である
ドロップしないからサーバ攻撃って
さすがにないんじゃないの?
敵作らない運営とかが有るなら、どの業界も土下座して教えを乞うと思うの
>>888
>>889
伊勢は改で水戦は1だったから下ルートかつ頑張って試行錯誤したらゲージ破壊できた!
ありがとうございました!( ;∀;)
編成中猫だったけどどっきりしたよかった... 期間延長するにしても猫まみれのままじゃ意味ないと思うのだが対策あるのかね
E2Uマス経由ルートは甲じゃないなら選択肢に入ることは入ると思うけど、UマスどころかTマスも怖いんだよなぁ
脆い第2艦隊が砲撃に晒されるの怖すぎる
E3甲掘り110周でJohnstonきた。もうやだ。早波さんてだれですか…
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
運営さんが黙っちゃったけどやばいんか…
ぷらずま乙です
UGUMEクリア編成に鹿島入れてるの見てナイスアイディアと思った
低速で弱いけどレベル108で素対潜73だから3スロで3種シナジーの4スロ艦
残り1スロに夜偵か探照灯か電探みたいなことがお手軽にできる
今回のE3に限れば有力な選択肢な気がする
ぷらずまちゃん乙
涼月たんINしないお
日進指数95になっちゃったお
>>905
今回の件は本気でブチ切れてるみたいだけどね
海外からの妨害は関係当局に届出済みで、それ以外の妨害(便乗組?)も必要な処置取るって
ブルネイは、迷惑だが一応プレイ出来ないとまではいかない範囲だけど、他鯖はどうなんだろう 頭にきましたとか言ってる辺りまだ遊んでる感じがする
ユーザーも頭にきてるんだから真面目に告知したらいいのに
脅したところで止まるか知らんけど舐められてるよ
本気でイライラしているからといって、 本気で頭に来ていまくぁwせdrftgyふじこl!
とか、マジキレツィートする訳無い
社会人なら分かるだろ
どんな言い方しても、逆上するやつは逆上するし、舐めるやつは舐める
運営ツイッターはユーザーも読むんだし、ゲーム内の台詞挟んで、ギスギスし過ぎない文章にしてるんだろ
>>908
いや全然プレイ出来んわ
3回出撃して2回は猫るから徒に資源と時間削られるだけ もういい加減、E3ボス巡回は飽きたよ・・・・・
ジョンストンは未実装なのか?我が泊地は
>>915
日曜の深夜とかは数十分に一回程度でログインしなおしで一発復帰できてたけど
今、そんなに頻度高いのか、今演習と5-3Pで2連戦しかしてないから、こっちでは猫にはあってないんだが
イベ海域は一周長いからな、リスク高いね 延長されても資源が尽きて巡回できない我が泊地
E3で涼月ちゃんは本当にドロップあるのかな、、、
照月ちゃんならギミック解除マスだったかでドロップしたけども
気のせいかC・ZZマスの潜水新棲姫柔らかくなってない?
>>921
たったいまドロップしたぞ
2隻目の涼月だ
おまいもがんがれ! もう生えてないのに抜けるわけないだろ!失礼なこと聞くな!
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
日進入れてると大和しか来ない
なんかソロモン的な艦隊来てください
雪風入れてるからいかんのか?
お、久しぶりに大型艦の改二だな
そして駆逐改二は夕雲型か・・・
ま・まぁ良いさ その次は順番的に見て親潮だろうし(無茶)
今更ながら新編三川ソロモン終わりました
これイベントより辛い
5-3S勝利任務色々あんのに南方姫強化した奴アホだろ
特効もなしに夜戦2回抜けて装甲180越えカチ割れって何の苦行やねん
53cm艦首(酸素)魚雷 水上艦に装備すると雷装-5
これ知らなかった情弱提督おりゅ?ww
おりゅ・・・
知ってたけど後天的に追加されたのだから見落としてることはあるかなとは思う
>>934
5-5もついでに強化、皿さん任務とか27区任務とかもうクリア不可能なんじゃね・・・? イベント終わるまで静観かね終われば戻るかもしれない
でもそういう特定の組み合わせでズバババーンみたいなのがきちゃったらみんなそれしか使えなくなっちゃいますよ
赤城さんと加賀さんを同じ艦隊に入れるとズバババーンみたいなのって誰も得をしませんよね・・・・・・
48スロのある加賀さんはまだしも赤城さん()って埃状態ですからね、もう触らないほうがいいのかなって・・・・・・
赤城は特効艦とかでないと使わなくなってたしテコ入れ有り難いねどのように強化されるのか
昨日今日と猫らないな、ありがてぇ
このまま安定してくれるといいんだが
みんな5スロにしちゃえば平等よ
味方がインフレしたら敵にダイソンタッチとかやらせてバランスとればいい
通常海域が楽になるのはありがたい
通常海域の敵も強化されるんでしょう?
ジェットストリームイロハ級とか
E3掘りで瑞穂が10隻以上出て零観大量生産だわ
涼月どこ〜(白目
南方姫の能力上昇 HP350→380 装甲120→188
4戦目なうえとくに弱点もないのにこれはまずい、昼キャップ超えてるwww
装甲空母+デフォで夜戦とかなら赤城さんみたいに多少しょぼくても使うときはあるんじゃね?逆に言えばそのくらいでないと埃
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
E3掘りで何周したかもう覚えてないけど、磯風だけでダメコン5つ目使っちまったわ
なんでこうピンポイントで狙うかね
そしてジョン出ずにゴト2隻目
どうなってんのもう…もう…
朝からやったらE3-Lで磯風が4隻
涼月が欲しいのに運を無駄遣いしてる感
今回、ゴト結構出るよなぁ 俺も2隻目出たわ
レアなんだけど、前イベで掘れてたので微妙・・・
イベント掘り艦は次イベでも出るようになったのは嬉しいんだけどさw
>>954
5-3ボスマス夜戦鳥海連撃で34ダメだった時はさすがに目を疑ったわ 警戒陣だけは夜戦にいっても火力落ちたままというのをさっき知った
ちゃんと画面見なきゃ駄目だな
警戒陣は普段は選択できない陣形だし、いろいろと特殊だからなぁ
俺も前回イベで、警戒陣の上下で対潜攻撃補正が全然違う事に初めて気付いた
>>962
うちは磯風に加えて瑞穂が山ほど来てるけど涼月ちゃん全く来ない 次のイベントで今回のゴトと同じようにジョンストンや早波がぽこぽこ落ちるんだろうか…
早波は多分すぐくる
ゴトは何故かすぐきた(謎の運営推し)
ジョンは今回逃したらもうわからん
未所持艦掘りの最大の目標である照月がでない・・・
今回はすげえ出るって聞くのに・・・
うちは照月一隻来たな
ジョンストンも早波もまだ来ていない
てるてるは泥数制限がないだけで
別に泥率が良い訳じゃない
ジョン沼にはまってる人かまるゆついでの日進レベリングしてる人の中に照祭りの人がいるだけ
もうお正月からずっとE3掘りしてるわ…何周したっけか
>>962
涼月甲掘りしてて、連続で五十鈴が来たよ、poi見る限り涼月よりもレアなドロップなんだが… >>966
夜戦は警戒陣だけじゃなく全ての陣形の影響受けるぞ
はっきりわかりやすいのは警戒陣と単横陣、ナナメも実は結構外す
シビアな夜戦を視野に入れるなら単縦陣一択になる 意地でも警戒陣で皿さん任務や27区任務をクリアされてたまるかーという運営の鋼の意思だけはひたひたと感じるお
涼月たんINしたお
丙掘りS246撤退5の激戦だった
俺は…勝ったぞぉぉーーーー!!
すいません
980踏んじゃいました
ROM専でスレ立てわかりません
985の方、スレ立てお願い致します
ご迷惑をお掛けして皆様申し訳ございません
いかに985を踏まないようにするのかのチキンレーススタートの瞬間である
サッカー見終えて寝る前にE3Sいったら、涼月来てくれた('∇')
ありがたや、みんなよくがんばってくれたぜ!!
>>986
スレ立て乙、ちょっと保守も行ってくる 982です
>>986様
スレ立てありがとうございます _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ 演習更新なのです
j v、! ● ●i ' ├'
/ 〈 ‐=-' / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
今回はレア艦は多いけど、お目当ての艦娘を絞り過ぎ
早波もジョンストンも100周超えたし、涼月に至ってはそろそろ200周近いけどまだ出ない
ギミックが辛すぎるのでE2を甲→乙にしようと考えてるんですけどゲージ一本目からやり直しになります?
>>992
難易度変更するとその海域のすべてのゲージとギミックがリセット ボスにたどり着けば勝ちなんだから乙で踏ん張れよ、熟練はでかいぞ
平気で嘘教えるのヤバイ
難易度1つ下げるだけの場合は進行具合にもよるけど少し巻き戻るだけやで
>>1000ならもう誰にも凉月もジョンストンも落ちない
大淀は落ちる mmp2
lud20190709195156ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1545622304/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part690 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part704
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part701
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part708
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part706
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part700
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part692
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part688
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part693
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part697
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part645
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part641
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part653
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part633
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part655
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part649
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part664
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part676
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part681
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part672
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part651
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part646
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part685
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part679
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part695
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part665
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part648
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part686
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part683
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part627
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part694
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part687
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part689
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part684
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part668
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part663
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part669
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part671
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part642
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part658
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part667
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part637 ©2ch.net
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレPart206
・艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレpart563
・艦隊これくしょん~艦これ~ブルネイ泊地スレ part712
・艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part309
・艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part321
・艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part317
・艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part313
・艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part307
・艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part305
・艦隊これくしょん〜艦これ〜トラック泊地スレ part298
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地364
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地321
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地344
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地327
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地324
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地335
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地356
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地317
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地353
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地363
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地320
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地314
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地358
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地310
・艦隊これくしょん〜艦これ〜タウイタウイ泊地343
00:29:38 up 26 days, 1:33, 0 users, load average: 27.69, 36.73, 50.67
in 0.48690795898438 sec
@0.48690795898438@0b7 on 020814
|