沼のテンプレ
ネルソンタッチ
制空計算出来てない
機動
,...:::::´::::::::::::::::::::`:::::::.....、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:::|‘,::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::Lリ--ミ:::::::::::::::::::::::::::l
,:::::::::::::::::::::::_トL \/´j__ ヾ\::::::::::::::::::::|
. i:::::::|::::::::::イV ´ァ==ミx∨:::::::::::::::|
|:::从::::::::/ ,x≡= }i::::::::::::::::|
ヽ:::人:::::| イ '' |:::::::::::::::|
ヽ::::::::::ハ ,, ´ _ |::|::::::|::::|
∨::::::::ハ. r " } ハ:|::::::|::::|
l::::::::::::ハ ヽ _ ノ イ:::/::::::|::::|ヽ
l:::::::::::::::::ヽ 、 /|::::/:::::::ハ:::| l|
l:::::::::::ハ:::::::::::≧=‐‐" |::/:::::::::::ハ:| l|
YI::/:::ハ::::/ ‖ /l::::/ヽ:::::::V/
/::/リl:::ハ:::| 《i、 /i:i/l::/ ヽ:::ヽ
/::/__/l:::::l ヾiト /i:i:/ ヽl ト;;:::ヽ__
〕Iix( \ / l::::l,__ /:i:|:::/. ヾi:yiI:i:/ /:i:i/り ‘,
ヽ_`ヾ=ミy'"i_ /rx、¨¨ヾ,:i:i:i|V ヾi:i/ ./:i:i:i| ./:i:ヽ ‘,
_) __,〕 !≧ / |:i:i:i:iヽ 〈:i:i:i:トヽ / //:i:i:i:i:|/:i:i:i:i:i:ヽ ‘r‐x
土≠斗‐'''フ ヽ./ |:i:i:i:i:l!:i\:i:i|トl>≠イx、 / 〈:i:i:i:i:/ へ:i:i:i:i:≠-┴┴―-- .、
ヽヽノ .ノ ∨:i:i:iトミ:i:iV/」///////≧x、 ヽ:i/ >" __ry-、-'"⌒::, )
\ ∧ ∨:i:i:ヽ/i:ィ、////////////≧x、 {:i:i:ヽ( ry' : ヾ ~^,>′
| .|/、__ ``ー/:i:iノ///////////////////><:iハ> 。,___,,..斗 ''" /
| .| /¨¨トヽ///////////////// /i:i:ト:i:ヽ /
| l__ 〈:i:i:i:i:i∧:i:ヽ////////////////:i:i:i| ヽ:i:ヽ、__ _,..イ
| | ーー ∨:i:/ ∨i:iヽ///////////// ヽi:i:ヽ ヽ:i:〉 ヽ---―<ヽ\
前スレ>>14より
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa3d-8shN)2019/01/15(火) 19:54:18.86ID:vFUA4DNH0>>20
[待機中]
新艦掘り祈願 >>1乙
そういえば一つシステム的に納得いかないのがあるんだけど、
例えば自軍の旗艦の通常空母が1週目の戦闘で中破しており行動不能の場合、
2週目開始時だとこちらの空母が行動不能で手番消費され、敵の旗艦の行動からになると思う。
でも、深海側が同じ条件の場合、いきなり2番艦が攻撃してくるんだけど、
これってズルじゃない??? >>12
最初の攻撃が必ずこちら側から始まることのバランス取りやろ(適当) >>1
乙ですって
演習1戦ごとに猫るのほんとつらい .
( -──-
У: : :/⌒^\ \
ハ /:/ : : : : : : : : ヽ : . これが…これが近代化改装
{ VИ /^^レヘ|\: :│: | じゃなくて新スレですよね新スレ、感謝です
' 〉小|┃ ┃ N:ノフ |
. ∨ノ人'' 、_,_, '' 乂|: : |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ん?艦これっていつも攻撃(笑)されてるから気にしてなかったけど今回はいつもと違う感じか
しかたない俺が日本を日本の文化を守護る!
たまたまだろうけど
通常海域出撃中は猫らないのに
イベント海域に出撃すると必ず途中で猫って
とってもつらい
つまり頻繁に猫るところと全然猫らないところがある鯖ガチャだったんだ!
ブルネイと日/週任務くらいだけど
猫は2〜3回だけだくま
ヤフートップで話題になったとこだし
便乗組も参加してピークになってるのはあるかな
業者含むプロの方達だけとは今日は違うはず
通常海域とかイベント海域深部到達の半分以下のロードで済んでるんだから
出航から帰港までクソ長いイベント海域の方が猫多くて当然でしょ
キラ中でもなるからたまたまだと思うけど
通常コンテンツとイベントコンテンツの物理的な鯖が違う場合とかはあり得んでない
もう演習すらできねぇ
イベント延長どうこう以前の問題になってきたな
ネコったときは逆にイン後すぐが出撃チャンスと思って挑まねば
演習だけで猫ってるやつもいるんだから半分以下も糞もなくね
午後演習は3回ねこ
当日午後より4-4で東方11/12までに、道中ねこ3、ボス後→母港1、母港操作中1
攻撃されたタイミングでロード入ったら何やってても猫だと思う
弾薬補給でも猫る
15時から猫りすぎてひどい
編成画面ですら猫る始末
クライアントと鯖がやり取りするときに攻撃の負荷で処理能力パンクしてたら
これ以上は_って接続ハネられるって感じでないの
運営の対策ってのは詰まるところ生贄を差し出して鯖を維持するってことだから
弾かれたらどうにもならんきがす
でもこの状況で平気で動けてる人もいるんだろ
何が違うんだこれ
鯖ごとに影響全然違うんでしょきっと
鯖スレ乱立してたころはそこら辺直ぐわかったんだけどね
あれだろ
一切猫らない、という仮想の存在をでっち上げる事で
猫る奴の環境が悪い、運営はしっかり対策しているという風潮を作り出そうとするスケープゴート的な
柱ネコからdocomo回線Androidでなんとかプレイできてる
過疎鯖は元の空きが多いから相対的に影響が小さいんでない
>>38
つまり計画停電ならぬ計画猫か…
対策になってんのかなwww だめだーイン後すぐE3挑んでも長いから最後まで間に合わない…
同じ鯖でもぜんぜん問題ない人と
まるでゲームにならない人がいてるみたいだからねえ
DMMゲーム 最新のメンテナンス・障害情報はありません。
DMM強いなw
>>44
過疎鯖は猫来ても運営にスルーされるだけだからまあ >>47
今日はもうやめとけよ
今まで以上に猫るぞ、資源の無駄だ
大人しく遠征放置しとけ
運営の新しい対策()に期待しよう 朝っぱらからE2Qマス貼り付いてるけど一切猫らんすまんな(´・ω・`)
>>51
昨日まではなんとかギリギリセーフだったが今日は無理だ
キラ無駄にしたくないしそうしよう… なんかこのゲームおかしいE3でボスが一隻残った場合HPが100を切ると昼戦と友軍戦隊の攻撃がしょぼくなる。さっきなんて
HPが5になったときに戦艦のダメージが1だったようなきがする。これは絶対に夜戦をだしたいという表れと、友軍メンバーが
MVPをとってなはらないという掟なんだな。なぜかしらないがとってきたばかりの日進がMVPを量産するのはおかしなことだ
糞虫が人多い所狙ってんだろ
課金してやるからその金で草の根わけても探し出せや
>>56
そりゃ装甲抜けてなくて割合ダメージにされて1になってるだけだろ・・・ この艦これのゲームっていくらした?(現在までの課金額)
演習やると死亡するなぁ
演習相手のデータが負荷かかってんのか
舞鶴だけど猫無いし快適なんだが…
鯖までの経路なのかね
>>56の人は前スレの書き込み見てもちょっとやべーやつなので
レス乞食というより真性ガイジっぽいんだよね ツイッター眺めてるとどうも演習の夜戦で猫るパターンが多いみたいね
飽和状態とき弾かれやすいタイミングでもあるんだろうか
佐世保一日中猫だった
俺も猫らないアッピルでマウント取りたかった
何事もなければ敢えて何を言うことも書くこともないわけで
流石に割合的には特に支障無い人のが多いと思う
>>74
積極的にコミュニケーションを取るための掲示板でそういうこと言うか? 接続の優先度をプロバイダで選別してるとかなのかねえ
虹色背景…
でも陸奥さんでした。
燃料:約5.4万・弾薬:約9万・鉄:約22万・ボーキ約9.9万
時間切れまでに掘り出してやる‼
日頃の行い…
海防艦を愛でてるぐらいしか心当たりないな
普通にDDoSで鯖か堪えられないだけでしょ
このレベルの対応に数日かかってるのはまずいよ、設計段階から問題ある可能性が高い
ここって積極的にコミにケーションとるとこだったの?
やだこっぱずかしい///
どうせ運営の対策ツールと専ブラのなんかが相性悪いとかそんな感じじゃないの?
同じ鯖なのに人によってあまりにも差があり過ぎるような
>>84
数日かからずDDoS対策できる方法詳しく教えてくれ大儲けできるわ
回線絞るとかはなしで >>77
単にサイレントマジョリティについて言及した程度のレスだと思うのだが その昔2ch全滅みたいなことがあったけどそれに比べたら大したことないんじゃないか
ヨコチンだけど攻撃開始から今まで猫ったことないぞ
イベ掘り去年末に終わらせて演習と遠征くらいしかしてないけどな
クロームの最新版だけどまるでダメなんでブラウザは関係ないかなと
DDOSってウイルスにかかった数万のPCが一斉に攻撃してくるんじゃないのかウイルスにかかったPCを破壊するしかないな
攻勢防壁実装して攻撃してきたPCのCPU焼けばいい
怪しいアカウントの凍結
解除方法は日本語で入力したメールのみ可とかさ
>>89
声を出さない当事者ってのが5ch的じゃなくね
「俺の鯖は平気」くらいのレスは出来るし実際散見される
サイレント魔女リティはびっくりするからやめろ ジョン子ー早く来てくれー
燃料が1マン切っちゃうぞー チラッ
課金額に応じてVIPサーバーを作ってVIPサーバーのアドレスは非公開にするとか
>>49
そもそも艦これのゲームサーバーが直接叩かれてるんだろ >>98
俺の鯖は平気ってなら全然良いけど俺はならないから他の人がなるのもおかしい的な人がちらほらいるのが… >>102
それはそれで
これこれこうすれば猫らなくなるって方法にたどり着くなら大井に結構
無理そうだが 改二情報来てたんか!
書き方的に、夕雲型・戦艦→赤城日向の順番なのかな?
風雲だといいなぁ
つうか海外からって分かってるんだから今からイベント終了まで海外全部弾けばいいだけじゃん
日本のゲームだし構わんだろ、何でしないの?
なんか出撃するマップによっても100%猫るとことそうでないとこがあるな
3-5は何回試してもどこかで猫るが7-1は何週しようが一切猫らないわ
ウィークリー消化できないからネジ入らんやんけ
>>106
IP偽装してるから海外からと分からない 15時演習時は猫りまくったけど今は全然平気なんだよなぁ
なんじゃこりゃぁ
前に東南アジアに出張した人が国よってはプロクシ無くても直に繋がるとか言ってたな
>>108
DDoS対策なんてそんな簡単にできるもんじゃないって事
オンラインサービス止めずに数日で対策完了できる方法あるならその方法売れば億万長者も夢じゃないだろ かなり初期の段階で海外からって言ってたのは何だったんだろ?
犯人がアタックするならあちこち経由するよね?そんなすぐわり出せないと思うんだけど…そもそもわり出せたら犯人すでに特定できてるってわけだし
IPアドレスを登録制にして登録してるひとだけの鯖と登録してない人だけの鯖をわけるとか
>>106
艦これのサーバーが自宅電話だとすると、イタ電かけてくる人が電話機番号偽ってかけてくるので、とる方は、海外か国内か判断できない。
この場合、海外からの着信かどうかは、NTTじゃないとわからんでしょ。
つまり艦これ運営は、上流のエクスチェンジに対応依頼しないと、はじけないんですよ。 【レーダー照射】深海「鎮守府は証拠を示さずデータ要求し無礼、威嚇的と認めた」
偽装のためのVPNみたいなのを許容してるプロバイダが接続を制限されて
そのプロバイダ使ってるユーザーが猫リまくってるとか?
>>115
IPアドレスなんて固定じゃない人も沢山いるから・・・ 特定の接続経路をある程度トレースすることはできるんじゃね
問題は接続経路が莫大な数でどんどん変わる増えること
やっと早波でてイベントフィニッシュだわ
電探多めに載せて司令使えば99%ボス行けるから慣れればジョン掘りより遥かに楽だった
みっともない姿晒すぐらいならサービス停止して完璧に対応したほうがよいと思うがな
停止した分イベント延期すりゃいい
普通に海外から接続してると思うけど
海外からの接続禁止は謳ってても大体は謳ってるだけだし
>>122
数日止めるだけで完璧な対応できるならどこの鯖も苦労しないよ >>109
>>116
偽装してても海外からなんでしょ?
だから全部弾けばいいだけじゃ?
冤罪とか度外視してもいいレベルでしょこれ、所詮 >>126
見分けられたらそうしてるだろう
そうしてないって事は見分けがつかないように欺瞞されてるって事だよ 時雨さん「残念だったね」と言いながら随伴艦にクリティカル雷撃 ほんとに残念だった
海外からって言っても
国内の全く無関係なPCになんか仕込んで踏み台にしてるに決まってるやん
>>126
上流回線に調べてもらったら海外からのアクセスとわかるってかんじ。
艦これのサーバーでは海外からのアタックも国内からのアタックにしかみえない。(偽装で)
なんで、家庭の電話でたとえると、NTTやKDDIに中国から家の電話番号への着信止めてとお願いするイメージ。
もちろんNTTなどが中国からの接続全部切ると、日本中つながらなくなるからそれはできない。 猫ラッシュから脱出できたっぽい
IPアドレスを上位桁が変わるまでルーター再接続して色々試しただけだけど
多分運営の対策なんてフィルタリングしかないだろうから
巻き添えを食らわないようにDDoSに使われてるアドレスのフィルタ外と被らなくなるまで変えるのは単純だが有効
アドレス変えられないとか変えても下位桁だけなプロバイダなら諦めるしかないが
その場合は3G回線でやればある程度いけるんじゃないかね
>>129
深海勢じゃなくてプレイヤーに向けられた言葉だったんだよ(適当
同じ幌筵でもedge使ってるとかなりの確率で猫に鳴かれる
でも2期入ったばかりの時Chrome使ってて落ちまくってて使うのやめたんだよなー スーパーハカー様がタタタンターンッ!と打ち込むだけで相手を特定ブロックしてくれる世界ならいいんだけどねえ
>>97
グーグル翻訳にかけたような日本語使う不正ユーザーどもと日々戦ってございます >>135
同じようにスーパーハカー様がタタタンターンッ!と突破してくるだけだと思うぞ
ふぅ3-5進まない うんまぁ偽装もあるって分かるよ?
対策もし難いってのもDDosならではってのも知ってる
だからとりあえず偽装だろうが関係無く海外(一般ユーザー含む)を一時的にでも弾けば負荷も減ってある程度はマシになるんじゃない?って事よ
現状それくらいしかロクな対策無いっしょ?何もせずただボコスカ攻撃受け続けるよりは
ここ数年はchromeでプレイしているけれど落ちたことほとんどないな
2期開始時点では一時的に非常に重かったくらい
>>138
いつまでもうるせー奴だな
文句あるなら運営に言ってろよくだらねー だから海外かどうかの区別がつかないんだって
もともと艦これは海外からの接続禁止だけど連中はVPN使って接続してる
海外に行って現地のWi-Fiから接続しようとしてもエラーになるよ
>>138
国内からアタックすればいいだけだからなあ、それ 偽装してるなら日本のIPにするに決まってるじゃん
オープン系全部排除するやり方にシフトするんかね
というか国内ユーザーがフィルタリングの巻き添えで弾かれて猫ってるんだから
現状のアタックも最終的には国内からじゃないのかな
>>137
ますますアニメや漫画の世界みたいになるなw >>138
国内を中継して接続すれば元から国内のものか海外からの接続か区別がつかない 海外弾きなんかとっくにやってんじゃねーのか
踏み台の擬装IPだけでこのあり様なんだろうよ、モグラたたきするしかねーしな
手うってなきゃとっくにサーバーが陥落してる
それに通常のDDOS以外の攻撃もあるっていってたろ
それが何かは知らんがね
ところで、前々から疑問だったのだが
二次創作だとどの艦娘も色んな性格に描かれるのになんで子日だけは揃いも揃って頭がおかしいように描かれるのだ
晴着子日、かわいいのに
最初に海外で艦これやった時はリモートデスクトップで自宅のパソコンに繋げてやったな
ドロ版が出来てからは場所によってはWi-Fiで繋がった
事前に国内VPN使えるようにしとけば普通に繋がるらしい
こんだけ知識ないのを見ると踏み台にされててもおかしくないレベル
別にCLDAPとか知らんでもプレイは出来るからねえ
結局国内からの異常なアクセスしてる回線弾いたって暫くしたら別の回線から攻撃してくるからもぐら叩きにしかならんよね
同じ鯖で普通にプレイで出来てる人と猫りまくる人がいるのは回線弾きに巻き込まれてるかどうかじゃないの
たった今演習で猫ったけどB勝利になっていた
猫るタイミングによっては勝利になるんだね
通常海域片付けてたらやたら鯨がドロップするんだが、この無駄な運はイベ中に欲しかった
今日は運営ちゃん、色々ネタ落としてくれてるやん
日向改二と夕雲型改二、陸奥改二かなぁ…大和は着任してません
運よく猫らずクリアできてる提督もいるしなぁ
実際俺も昨日は全く猫らなかったし、今日は駄目だけど。演習三回くらいとんだけど
隙間を縫ってクリアしてる提督がいてもおかしくはないでしょう
猫らなかった提督はわざわざ猫りません!って報告しないだろうし
>>159
自分も夜戦終了直後のクルクルで猫って勝利になってた
が、経験値が入ってなくて泣いた >>163
正規空母にも触れてやれよ
夕雲型はほぼほぼ風雲だろうなぁ。オークラ先生が描いてたし
ワンチャンオークラ先生本人もあり得るか 大和さんなら友軍で顔だししてるやないか
ほんと顔出しだけだけど。
あいつら幼稚園以上に仕事しねえ
末日になれば丸一日攻撃し続けるだろーし
急がなきゃ…!
赤城改二とか穴開けても、おにぎりしか積めなそうだなw
>>165
確かに経験値が入っていないや…
資源も減っていないし良しとするかな しかし夕雲型優遇されてるな
特型とか白露型や初春型にも改二はよ
初期艦だと良い
>>175
今までは食うばかりで戦闘してなかったと? 夕雲型だと設計図詳報が両方いるよな
他は大型艦だし久々に鈴熊W持ち以来の設計図一気に消耗パターン?
去年はまだ優しかった気がするが
風雲だろうけど沖波きて欲しいな〜
結構好きなんだよあの子、長波と一緒に三一駆のクォータリーで出番あるしさ
>>180
言うて勲章をネジに変えない限り数はあるでしょ? しかし昨日設計図2枚あるの使うんじゃなかったよほんと
一人一枚で済む事は無いし遠いわぁ
長波以外はあんまり目立たない内容だから恵まれてるってのはどうかね
朝潮型白露型の優遇ぶりに比べると
最近の白露型改二はすごいもんな
対潜も得意だわ火力も高いわで
とは言えあの書き方だと赤城と日向は3〜4月、夕雲型と戦艦は1〜2月実装って感じじゃろ?そこまで困窮しないと思うんだけどなぁ
遠征でもう大発組のレベル上がったから睦月型の改二が増えてほしい
限定グラでいいので菊月を…
サンタ長月はなんだったんだろう
最近は飯の話しかしないけど昔の赤城さんは戦いの話しかしない戦闘狂だったんだよなあ
5航戦や海外空母に第一線譲って食っちゃ寝空母の風評被害
天一号イベ、来るとしたら2期終了時かねぇ
あと数年は来なさそう
飯ネタは知ってるけど
着任した時期的に、既に相対的に大食いってほどでもなくなってたから実感としてはあんま無い
喜び勇んで日向改二にしてロケラン改修出来なくなる
あると思います
実際は加賀さんのが大食いなんだよね
まあ赤城さんは誰でもすぐ入手できたから、ボーキ大食いの印象が大きいのはある
アニメではちゃんと加賀さんのカレーのほうが山盛りだった
単に大食いなら大和型無双でボーキ大食いならインピかの
一航戦は旧5-4でレベリングしたけど
大スロットを彩雲なりで潰すと他は20とかだから、むしろ軽いくらい
赤城さんがおにぎりめっちゃ食べてるイメージあるけどなんでじゃろ
そもそも赤城さんは放置ボイスでご飯まだですかってうっかり聞きそうになるしね
そういやみんな機銃はどんぐらい確保してんの?
うちはロケラン改二6、ボフォ4、麻耶機銃5ぐらいあるから十分だとは思うけど、
できれば12ロケランまで持っていきたい
早波もってないでE2巡り始めてみたけど二回Sでドロップ岸波と鹿島
E3より良いのが出るなw
まあ伊勢日向の入手と改は楽だからそんときはそんときさ
改修用の2人目は本当日雇いバイト艦っぽさがすごい
用済みになったら即解雇
>>203
この仕様なー
伊勢と日向の二隻目確保したけど、まあ枠の無駄ですわ 師匠の改造レベルいくつだっけって調べたら10で笑った
そんな低かったのな
数より質だと思ってロケラン4でとどめて、8cm+増設とか集中配備×複数の改修やってるわ
>>216
でも必要だからって狙うと突然泥しなくなる。
オカルトだけど機銃とか作れなくなる >>214
ロケラン改二は3個目を+6まで育ててつつ
4個目の牧場も進めてるけど、
数は4個で打ち止めして+10×4個目指すかな
摩耶機銃は+6×2個、+0×3個くらいかな
いずれは+10×2個にしたい
ボフォースは3個、ゴトが持参してお陰で摩耶機銃育てるの休止した
ポンポン砲も2個あるけど、連合だと無改修摩耶機銃よりは優先して使うくらいかな 昨日から思ってたけど、2〜3分ほど操作してないと絶対落ちるね
ずっとキラ付けしてた時はまったく落ちなかったのに、動画見てたりウンチングして戻ると落ちてる
噴進は4個でいいかなぁと思ってたけど、5個あれば旗艦+5噴進で5−2レベリング捗るなぁって思って5個目改修中だわ
>>227
それ自分も思ってた
ながらでやってるとかなりの確率で猫る
でも張り付いてやってても猫る 長月に改二が来たら睦月型11人全員Lv175の睦月型+大淀さんでE3甲クリアした人が喜ぶだろうな
噴進改二よりバルジ積むから
武蔵の対空CIにしか使わない
アニメまだかよー
うまーしてる赤城さんが見たくなったぞ
>>214
噴進改二4、ボフォ4、ポンポン3、3連集中6
これで阿武隈とかを対空CIにして残りは対空装備にして輪形陣にして牧場ができるようになった
もうちょい欲しいことは欲しいけど十分かなって気もする 今日のクソガキ4n-1ワンパンはキレてるなぁ
まだ一度もボスにたどり着けん
ヌ改の命中率と火力があまりにも高すぎて中大破不可避なんだよなE2
道中ダイソンもあるし周回にはあんまり行きたくない海域
>>203
ああ。
すっかり忘れてました。
二隻目つくるか・・・ 海風、早波出れば撤退するんだけどねぇ。道中ダイソンで撤退もあるしボスマスのPT落とし漏れもあってE-3より面倒臭い気になる
>>242
E2の道中戦闘時間長いし面倒臭いんよな。
E3はクソガキの魚雷だけ気をつけてればいいから他は気を抜いて見てられるし。 艦種ソートって50音順導入してもらうのって甘え?
どうしても駆逐艦の並び順が覚えられねぇ
半年もつきあってれば誰がどこにいるかくらいはわかるじゃろ?
本日A勝利一本目五十鈴
サイレント修正マジぱねえな
夕雲型の改二はどいつも有能やろ
全員火力65クラス、雷装も高く、耐久はケッコンしても4nにならず
穴にバルジ載せれるし対潜も低くない
昨日は猫りまくって話しにならんかったけど今日は快適だわ
あおば
あかぎ
あかし
あかつき
あきぐも
あきづき
あきつしま…めんどくさいかも!
いまいち日進の強さヤバさがわかってないんだけど
甲まで育てておいた方がええの?
(いつもイベント終わったらなんもするきがおきん)
>>254
50音+艦種別ソートで解決できる、実装されればな >>255
この絵の仕様は次のメンテで流石に修正されるんじゃないかな 名前は覚えられないけど、レベルならだいたい覚えてるのでレベルでソートしてる
完全なゲーム脳w
>>248
別に甘えではないし、三〜四年後には実装されてると思うw 二次改造・改造・未改造は1期風に分けたまま
その中で並び直しだけだったら毎回ページ位置変わらなくて済んだのに
昔の並び順のほうがよかったな
昔は艦種ソート後ろが海防、駆逐だったから、泥版の遠征管理が楽だった
今は海外艦、陸軍、潜水艦を潜り抜けて海防、駆逐だからさがしづらい…
>>255
能力的には若干雷撃が落ちるが阿武隈改二に近い
水母推奨されるとこでは人権艦になると思われる
とはいえ逆に水母推奨のとこ以外でわざわざ出すほど強くもない >>257
俺はもう諦めてレベルソートしかしてないや
持ってない駆逐3隻だけど「あいつの確か、まぁ、ここら辺やろ…」ってするしか…
>>260
さすが仕事の速い艦これ運営だぜ!期待だな! 装備ロックとか編成記憶とかも
要望が出るたび甘えガーってふくろだたきだったが実装されたし
あいうえお順も要望出してればいつか来るかもしれない
ただし若干使いにくい形でw
装備ソートとか艦首タグもやっと来たかと思ったけど
微妙にこれじゃない仕様なんだよなw
出撃順ソートがあったら編成楽なんだけどなとイベントの時に思う
アンドロでもクロームからDMM立ち上げれば艦これできるし泥版もう使ってないわ
スマホでもマルチウィンドウで艦これ動かしながらネットサーフィンできるし
日進は報酬艦で良かったよ本当に
これで泥艦だったらおりゅの雨あられよ
ジョンは身よりも所持品の方が目当てで掘り頑張ったわ
レーダーめっちゃ便利です
>>276
訃報をネタに悪ふざけする輩はどうしようもないよな はぁ〜新春ついでに初めて4-5ゲージ破壊したわ嬉しい
やっぱり持ってて良かった夜トガ伊勢改二大鳳タシュケント峰雲
ジヨンストン出たら神イベント
でなけりゃ猫と泥無しのいい思い無しの糞イベント
早く答え出したいぜ
3-2で炉号まで終わりそう・・・(´・ω...:.;::..
>>286
友軍追加でオンメンテ入って
2イベント連続那珂コレが決定したぞ
既にある程度の母数があるpoiの中で怒涛の勢いで成長を見せてるから
特定の条件下では5〜10%の濃厚な那珂ちゃんドロップが見れるやったぜ >>252
だね
最近の駆逐に求められるものが一通り揃ってる >>258
短冊絵で何か他とちがう感じを先に直してほしい
アスペクト比間違ってね? イケメンが女の子に話しかける
→むしろ女の子から話しかけてくる
俺が女の子に話しかける
→上司に呼び出されてセクハラは止めろと、注意される
なのでモテない
武蔵バーゲンの時に回したっきりでビス子は掘ったケチンボだけどジョンストン掘りで一発ツモ出来たんで掘り用に溜め込んだ資源使って大型建造にチャレンジ
熱くなって10回以上回しちゃったが無事に大鳳をお出迎え
残るは大和のみだけどいつお迎え出来るやら
イベは来週まであるけど冬季任務と新春任務は18日に消えるだろうからさっさとやるんやで
普通にセクハラ発言してるだけかも知れんし何とも言えんなw
まあ大型
6−5初めてクリア、やっぱり警戒陣つよいわw
初戦の潜水マスで大破撤退2回だけであと圧勝だったもん。
艦これ初めて約2年ついに全海域制圧!まぁ、今月の5−5は後回しにしてるけど。
しかし警戒陣があったとはいえ、下ルートがこんなに楽だったとは‥。
上ルートで絶望してずーと手が出なかったんだよ。
「思考停止はいけない」とこの頃よく考えさせられます。
>>299
冬季任務はバレンタイン後くらいまで残るでしょ
新春は消えるの予告されてるけど コンビニ店員が客に話しかけるがごとく話しかければ少なくともセクハラにはならんのやで
夜戦マスは警戒陣がええな
他の水雷マスは単縦で押し切ったほうがええが
せっかく下ルートいくなら、夜戦マスはネルソンタッチの複縦の方がよくない?
2年やってるならネルソン持ってるだろうし
3番目の連撃以外はそれほどでもないし
ネルソンタッチだわ。俺は
決勝戦は武蔵連れていくけど
>>299
新春任務は22日までと運営が告知しとるべ >>292
重ねて見たけど別に短冊だけアス比が違うとかいうわけではないね。
でも短冊に何か感じるのは凄くわかる。
短冊の部分だけ見ると髪型とかの関係で縦にシュッとしてるような印象を受けるのかもしれない 6-5-Jなら旗艦以外狙ってくれればいいし命中率の高い単縦だな
>>293
>>294
まあイ`
俺のリアル女性暦??よせやい、照れるぜ(LINE未読スルーの数々を思い出しつつ 6-5の夜戦マスなんて警戒陣やネルソンタッチ使わずともクソ雑魚でしょ
そもそも夜戦マスで今の仕様の警戒陣とか逆に苦戦しかねない
1年ぶりに復帰したけど、ボスマスに行きやすくなった?
そんなことないか
必死に全隻キラ付けて挑んでも幼女撤退多すぎてうんち漏れそう…
>>320
しばらくやってると「いつもの艦これだな」ってなるよw なわけねーだろ6−5の道中撤退率NO1のマスや
・こっちの攻撃がまずツに行きにくい
・運良くツを攻撃してもぼふぼっふのカスダメがある
・ツにこっちの中〜大型が狙われると大破率高い
じゃなきゃわざわざネルタッチなんかもってくかよ
前の食材集めの時、やたらとF・Iで削られJでネルソンタッチ不発orイマイチで大破発生が多かったので見送ってた。
上ルートで絶望してたのもあって、拒否反応みたいのおこしちゃってたのよ。
今回は潜水マス横、F・I・Jを警戒陣で突っ切った。
いろいろと吹っ切れてよかった。
ネルソンタッチありきの下ルートでしょ
ないなら上で割るわ
ジョンストンいないストンだけど、未所持だった照月、涼月でたからイベント終わります(自慢
ストンとか略されるとストンピングをイメージしてしまう
ネルソンタッチなしでも下は十分弱いだろう
その中での最大大破要因の対策してるってだけで
艦種ソートは改二改ノーマルの並び方と新しく追加された駆逐艦の位置さえはっきりすれば前のが個人的に使いやすかったと思う
補助艦は巡洋艦の間にいると思ってたからあきつ丸探すのにかなり手間取った
お?ツカスがいかに頭のおかしい仕様か周知する流れか?
>>320
通常海域の話なら、今は殆どの海域がボス固定可能という素晴らしさよ どこ行こうが軽い艦連れてそこそこ強いマスいくつも踏まされるんだから
簡単なルートなんてないわ6-5にはまるときはいくらでもハマる
よっしゃー照月でたー割と早かったししかもAで出てくれた
クソガキ撤退は2回位で済んだけど攻略中一回も事故ったことなかったJマスが荒ぶってきつかった…あと那珂ちゃん出過ぎ
あぁ…次は早波だ…
2期の一番素晴らしい点は1-3というクソマップが死んだ事
ゴトランド掘りたいけどE3の消費資源考えるともう戻りたくないんだよな
イベ延長と聞いて今週も東方を消化中
ネジいっぱいあれば倉庫を圧迫してる改修素材をすっきりさせられるのになぁ
2機の素晴らしい点はバシーでデイリー補給艦サクサクぐらいだな
まあ贔屓目に見ても5-4殺しのマイナスの方がデカいだろう
下スタートで戦3軽1駆1日進で上回りがペナも無くてわりといいかもしれない(もしかすると彩雲積める)
>>344
明石「いらっしゃいませー」
ネジもそうなんだが、ガシガシ改修すると開発資材が 2-1 1-3 2-4 4-2あたりは二期のが好き
2-3 4-3はもどして
3-1も行きやすくなってたはず
今月1-5以外ののEOやMはまだ未消化だわ
話題がイベ戦から逸れているあたりはいつもの末期感ではあるけど
早波はよ
ああ無事ジョンストンが掘れると今度は無理してでもE2甲で行きゃ良かったとか思うから人は現金だ
>>348
買っても10個や20個って焼け石に水なんだよね
基本的に資源・資材の課金は割に合わない作りになってる 月に1度だけ勲章を200円で買えるようにしたら買う人多そう
E2甲でいってなかったら
ランカーやってないとジョンの対空CTだせんのやな
まぁE2を甲で行かないような人は別にその装備無くても困らんし
俺が思うに隼鷹がイマイチパッとしないのは個性が薄いからだと思うんだ。
酒飲みと言っても普段は意外と常識人でおだやかなのが中途半端な感じでダメなんだと思う。
もっと普段から酒をガブガブ飲んで潰れてたり吐いたりボヤ騒ぎを起こしたり吹っ切れたくらいの奇行がないと目立てないと思うんだ。
>>292
日進はほんのちょっとだけど縮小し過ぎなんだと思う
もうちょっとだけ大きくしてほしい
>>355
普段課金しない人でも買いそうってことや 改修することで効果が体感しやすい装備もいくらかあるから
対空砲とか対地戦車・カミ車とかは体感しやすい方
あとは制空段階が切り替わる可能性がある上位艦戦とかか
まぁ、この辺だけならネジ課金しなくても間に合うんですけどね
自分の場合は開発資材が2950個超えたら、
その時倉庫を圧迫してる装備を見てネジ課金を検討する方針
ついに天津缶★10とか作ってしまったけど、来月の4-5で効果の実感はできるのかなコレw
全く猫報告なくなったけど運営の言ってた新しい迎撃手段が功を奏してるのかな
開発資材はカンストしてるのがデフォルト状態なんだけど、
どうやったらカンストしないように抑えられるんだ
ボスのHP二桁残し5回目
どう考えても実質割ってる
>>361
今のところかなり安定してるな
後は弄ったE3泥率元に戻してくれると助かるんだが >>367
佐世保あかんか
順番に攻撃されてんのかね >>364
ジョンストン改にしたらごっそりもってかれるぞ 2日くらい見てなかったけど、まだにゃんにゃんしてるのか・・・
通常海域しか言ってないけどうちあんま猫らんからわかりづらい
>>338
おーやっぱそういう感じで優しくしたんだ >>364
さっき言ったとおりネジ課金して改修祭りすれば減るけど、
そうしない場合は改修餌の大量開発をする
例えば長10cm砲とかいくらあっても足りない
そして倉庫が圧迫されるので最終的にネジ課金したくなる >>374
固定できるかわりに駆逐でバケツがボコボコ減るので優しくなってないとおもうぞ
経験値も下方だし >>352
デイリーやって貯めるのが一番効率いいという >>370
いや、一時的に何十個か消費しても、すぐまた回復しちゃうでしょ
>>375
開発は基本的にデイリーでのんびりだから釘は減らないんだな
だいたい紫電改二レシピか10cm高角砲レシピのどっちかばかり回してる気がする
資源がカンストしそうな時は電探/缶・タービン/バルジ複合レシピとかも回す
最悪大型サラトガレシピやる 開発資材なんぞ海峡警備キラでぶん回してたらバケツといっしょにもりもり溜まる
>>377
出てくる深海棲艦は弱いけど羅針盤が超難関だった浅部海域が固定可になったぜひゃっほう、って話だから
今の1-3や2-4バケツボコボコって
それお前の編成がダメなだけだろ
深部海域でバケツボコボコは前からだし
だいたいルート固定可だったし ここの変なコテはもう10日ぐらいラスダンやってるな…
釘が溢れそうなら改修餌の開発してるな
装備が増えると母港課金しなきゃいけないけどネジ買って改修するよりは安上がり
10日もやってるのか
なんかマグレでも割れそうだと思うけどそうでもないのな
ジョンストンと早波とゴト子(2人目)掘れて今イベの目標達成したが、
E3を100周はしたのにまるゆ一人も拾えんかった・・・
糞装備の閣下動画配信者ですら甲で割ってるのにw
艦これの才能ないのではww
>>379
デイリーで消費が重いヤツ片していくとジリジリ減っていく
F6F―5はMAXが1しかないし、隼甲MAXはあと2台は欲しい
D型砲もC型砲もMAXがもっと、四式ソナーMAXも数が足りない
水戦はせめて二式水戦をMAXにしたいし、まだ21号対空電探改もMAXじゃない
毎日一個ずつ、+5以降確実化していくと終わらないし開発資材が足りない
41砲改二よ、お前確実化で開発資材いくつ持ってく気だ 水戦もネジ重たいよなあ
ネジ半額デーとか来ないですかね明石さん
早波はおっぱいの揉み心地が良さそうなので是非とも取っておきたい所
>>385
ボスHP残り2桁5回も出してるのに馬鹿かよ
マグレで割れてないと言った方が正しい >>389
持ってるもん数えた方が幸せになれるよ
てかお前があげたもんほとんど俺持ってないや >>389
それやると先にネジが無くなるんじゃね日割りするとネジ収入は1日3、4個だったはずだし
勲章割るとかならできるだろうけど 開発資材とか溢れても気にならんでしょ
もったいないとも思わない
>>392
上位水戦MAXは今回で強さわかったから、せめて今ある手持ちの二式水戦改熟練はMAXにしたい……
21型熟練は今回で強さを発揮したから、あと1台はMAX欲しいし…… 猫らないけどクリティカル事故撤退が多い今日
照月を手札に戻すからジョン子召喚頼む
>>394
それを連続でやってるならともかく何十回の失敗のうち最高の結果がそれならむしろ「マグレ引いてもクリアできない火力(手数)不足」って事に他ならないと思うけど。
ちなみに何十回の失敗は道中撤退も含むのであしからず。 2期になってから、毎週東方任務こなしてると月1に近いペースで大鯨が出てる気がする
こうやってなかなか捨てられない毘式とかも倉庫を圧迫するわけですよ……
せめて使いみちが決まってるものはどんどん改修しちゃいたいよね
E-3終わったから堀始めようかと思ってるけどおすすめの編成とかあります?
>>395
次のイベントで「あれないなあ」を減らしていけることが幸せなのよ
>>396
ネジはなくなったら買うもの >>399
旗艦に置いて5-3-P
ある程度育ったら第二艦隊旗艦にしてE3に投入 数分放置すると猫る
防衛と言って変な細工されてるんじゃないか
最近は設計図要な改二来てないから助かる
勲章割りが捗る
>>401
何十回は全部クソガキのせいに決まってるだろ
辿り着いたら確実にAだしボス残りHP二桁5回も出してる 水戦は★10で対空+2を目指すより★5で対空1の数を増やす方がお得な感じがしている
戦いは数だよ兄貴!
という事で、当鎮守府では水戦12機配備を目指します
赤城、日向、陸奥、風雲は全部要設計図じゃね?
オレは勲章割ってないからいいけどw
残り1桁ならあー妖怪かーって感じだけど残り2桁が何度もってのはもうそれ越えられない壁なんじゃね?と思う
>>382
二期全体の話だろ
文脈読めないやつはレスいらね >>414
精一杯上振れして残り2桁までって可能性はあるよな 変なコテがまたも甲から遁走するのを楽しみにブルネイ回ってるわw
早波と出会えました。30周くらいでした。海風欲しいんだけど連合より1ゲージ目で周回したほうが資源的にいいかな?
早波で100周回ったのは見たけどジョンストンで100周回ったのは見てないな
>>404
今ダメコンなし100出撃ボス到達9割弱S率6割強の編成で掘ってるから
那珂地獄超えてジョンストン出たらおすそ分けするわ… 2桁までしか削れてないって最後に装甲抜けて無さそう
友軍の荒潮が連撃でもカットインでもなくダイソンの装甲抜くからワイの荒潮改の連撃で同じぐらいになるだろうと思ったのに全然そんな事はなかったぜ
確定クリティカルでも出てんのか
こういう奴って割れた後は嬉々として沼ってる奴を煽るんだろうけどそこまでに到れるかな…?
>>404
ネルソン、飛鷹、妙高、隼鷹、羽黒、あきつ丸
第2は適当に対潜3つくらい、特効3つくらい並べときゃOK
支援不要、初手ネルソンタッチが発動すればSも取れる 掘り終わったら猫ったことも全てどうでも良くなるな
賢者タイム
特効艦入れて夜戦でボス殴れりゃ装甲自体は12.7cm×2の連撃でも割れるだろ
辿りつくのとお膳立てがめんどくさいだけで
>>427
釣りでしょ
よっぽどアレじゃなきゃ今回そこまで沼る事なんてない なんだ割れてないフリしてレス乞食してんのか
しょうもな
堀ってキリがないので1日5出撃までって決めてる
今回の米駆は4日目で来た
明らかにおかしいと思ったらワッチョイでNGするところはNGしたほうがいいよ
お前らが何を言ってるのかさっぱりわからん幸せ
>>428
その編成だとあきつ丸よりコマ子の方が強いぞ ジョンストンとサムは同じ型式なのに速度に何で差がついてるの?
>>434
おかしいと思っても別にどうでもいい人達がかまっているだけだから
NGした方がいいとか言っても意味ないと思うよ
する人は黙ってしてる >>437
> ジョンストンとサムは同じ型式なのに速度に何で差がついてるの?
駆逐艦と護衛駆逐艦だぞ
全然違う
夕雲と松ぐらい違う ただのコテならわざわざNGしないけど
口汚いやつとか馬鹿のくせにマウントしようとしてくるボケは即NGですね
>>428
ネルソンおりゃんのや…
とりあえずある程度模倣してみるよサンクス >>435
水戦箱or烈風箱運用なら僅差であきつの方が稼げる >>435
コマ子は遠征のお仕事のためにつけたキラが剥がれるのがイヤで出撃させたくなかった ゴミソンなんて使わなくていいぞ
10日沼ってるワイのアドバイス
1分以上放置すると無限くるくるになる
猫ではないとはいえ堪らんなぁ
>>439
同じフレッチャー級なのに速度が変わるほど違うボイラー付いてたとか? >>446
無駄だろうけどキャッシュ消してみたら? >>447
お前の心の中では同じフレッチャー級なんだろう
サム自身のジョン・C・バトラー級だっていう名乗りを
なかったかのように扱うようなやつのとこには嫁にやりたくねえな… ワイも無限クルクルしてるけど今日はそういう日なのか?
>>442
航巡使わないなら強い水戦4積み出来るから烈風601*3並みの制空値稼げるよ
俺の手持ちだとそれ越えるし でもジョンストンがこの強さってことは大量にいるフレッチャー級って
こわすぐる
>>448
今日だけで3回くらいやってるんよ・・・ >>458
アメリカではこれがコモンかレア駆逐扱いなんやろなあ >>458
フレッチャー級は175隻だがより強いのが更に同じ数くらい居るから安心して欲しい >>458 >>461
フレッチャー級って、戦後一度余ったからって凍結されたあとに、
近代化改修もされないまま、再武装されて戦後の戦にも駆り出され、
なぜか当然のように武勲上げて帰ってくるような連中だぞ
なんか、どっかの濃い緑色が標準カラーのATを思い出すレベルだな… タシュケント並の大きさな秋月型も改二で4スロにならんかのー
>>458
ジョンストンはフレッチャー級の中でもトップクラスの武勲艦
日本艦で言えば夕立クラスなんでかなりステ盛ってるんじゃないかなと >>463
まぁ戦後は相手にろくな艦隊戦力ないし改修されなくても何とかなりそう >>456
対空5の水戦ガン積みと対空11の艦戦ガン積み比較で
あきつが8上回るよ。両方とも改修は無しの前提★10量産してるならしらぬい >>465
逆に言えば、あれだけ強くて明確に最強ではないのか…… >>456
手持ちの話するなら対空12の艦戦あきつ丸に3積み出来るうちは対空177でこれ越えようとすると強風や二式熟練★7以上で4機必要になるな >>445
それもだいぶ乱暴な話だなぁ
海防艦は駆逐艦と根本的に違う艦種なので、コルベットの方が近い
サムは量産性とコスト重視の簡易型とはいえ腐っても駆逐艦
浮上航行する潜水艦に海防艦は追いつけないが、護衛駆逐艦は基本的に追いつける
まあ逆に水上で海防艦より遅くて、
水中で護衛駆逐艦並のスピードが出る潜水艦とかも後期にはいたけど、そういうのは例外 >>468
ジョンストンはフレッチャー級としては最強に近いんじゃないかな?
彼女の働きが無きゃタフィ3は後二、三隻は護衛空母喰われていた可能性ある >>466
近代化改修時には主砲減ってて、
もう艦隊戦自体あんまり考慮してないんだよな >>468
チャールズ・オースバーンとか有名よ
まあ、むしろ司令官の方が有名だけど ククク…奴は我らフレッチャー級175隻の中でもかなり強い…
多すぎである!
>>471
よかった、アレがコモンかレアだったら軽く絶望してた
綾波や夕立みたいな武功抜群系なのね
>>473
三桁に届く数で名前が轟く活躍って、ものすごいな 三回連続でボス夜戦突入でクルクルになりやがった、本当にムカつく
この調子で延長戦やってもあんまり意味なさそう
そんなことよりも早く5-5のボス元に戻せ
>>467>>469
俺は量産してるからあきつ丸の制空値越えられるけどそもそもそんな盛る必要なくね
艦隊で制空値400だか470だか目指せばいいわけであきつ丸の枠の制空にこだわるほどか? そろそろ次イベあたりで栄光のおフランス大型駆逐艦のターン来るで
今日はリアルラックが猫ってる
E3堀CJ事故で5連撤退は笑えてきた
延長あるし日を改めるか
>>447
全く違う
サミュエルはジョンCバトラー級護衛駆逐艦で護衛艦として量産性を考え機関部は単純なボイラーを2基しかつんでおらん
ジョンストンのフレッチャー級は艦隊駆逐艦として高圧ボイラーを4基積んでる
激しく勘違いしてないか? >>477
今の艦これは渦巻きは待ってれば回復するから
不安ならブラウザを非アクティヴにしておくといい
渦巻き出ずに画面が止まったら厳しい状況。昔のシャッター状態 >>444
アドバイスとかせめて割ってからにしたら?
そもそも10日も沼ってる人の意見が誰の役に立つと思うの?
ああ、人のアドバイス聞かない人は苦労する実例? >>479
甲で基地2なら530くらいだぞ
あとあきつ丸とコマの制空値の話してるのにあきつ丸の制空値そんなに拘るのかって話は論点が違う 任務消化で5-3行ったら5-3の南方ちゃんも強化されてて泣いた
砲撃つのも一苦労じゃんかやめちくりー
>>489
10分くらい待っても回復しなかったからなぁ
回復する『場合もある』って感じ >>490
ボス残りHP2桁5回出してんだから編成的には正解出してるやろ >>491
そもそもが掘りの話だし論点にするべきはあきつ丸とコマ子の性能の比較だから
制空だけ見ても意味ないんだよね やべー久々に遠征回しまくってる
コツコツ貯めた資源がわずか数日で飛ぶなんて
資源カンスト教に入信するべきか…
空母無し編成&水戦だけで優勢とろうと思うと水戦足りないからあきつ丸使うんじゃないの?
上位水戦沢山持ってるならコマだろうが航巡だろうが使えばいいやん
カンスト教はいいぞ
10万沼ってもまだ20万ある安心感
どちらかしか正解じゃない訳じゃないんだからどちらでもいいじゃん
各自手持ちに合わせて調整すればいいだけの話
烈風は皆山ほど持ってても水戦はそうでもないからなぁ
あきつかコマかは手持ち次第ってとこもあるんじゃねぇの
>>503
ただし各資源1万使った辺りから動悸息切れが激しくなるおそれがあります。 やっと5-5終わったわい
思ったほどきつくなかったな
今までの燃料消費を計算して1月22日のメンテまでこのペースで燃料を消費し続けた場合には、
22日の午前中に4万を切ることがわかって今から胃が痛い、それがカンスト教です
そもそもレス辿っても別に誰も困ってない
誰のためにケンカしてるのかもよく分からん状況
>>496
割れるのが正解でそれ以外は不正解では…
10日かけて残り2桁が5回しかない方が問題な気が
道中でも苦しんでるようだしほんとに割れるのか? E3ギミックまで燃料23万残してたのに10万切って息切れしてきたな
ゴミソンまじで許せん
水戦ガン積みのコマでヌ改落とせるぐらいの特効あるわけでもないから
ボス優勢取れればあきつだろうかコマだろうが対して変わらんやろ
俺もよく分からん
あきつ丸もコマ子もカワイイで終わりでいいんだよな
ネルソン使ってないのにネルソンにヘイト溜めてるの意味わからんなw
未だにこのコテに反応してる奴がいることが不思議だけどな
そんなに肩肘張らずリラックス、リラックス。
すぐに去ってくでしょうから。
ところでUボートXIV型の艦娘は友邦から送ってもらえないんですかね
大規模イベとかは無理かもしれないけど今回みたいに海域3つとかなら
マンスリーとかウイークリーとか活用して資源1万未満で回ることはできそうだけどね
ああああぁぁぁ!>>518の鎮守府が!!!.〈 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
〈 ’、′・ ’、.・”; ” ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´ ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ;
, -―- 、 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
./ \ _、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
/===(ぷ)======∧ / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
《二二二二二二二二》 / :::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/ \
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ / ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ__/ \
j v、!● ● i ' ├' /_______________/| |\
/ 〈 ワ / .i y'  ̄| _____ .______. | >>1鎮守府. |
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У | | | | | | |
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「| | | | | | | |
/ `央ー'j \_|:| |:| | | | | | | |
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::] | | ==== .| | ===== .| | | カンスト教も苦労は絶えないわけね…
ただ備蓄体制は見直さなきゃいけんなぁ
日頃は15万辺りを防衛ラインに決めて維持してるんだけどね
>>1である私は罪の塊だったのか
おお猫よ私を許したまえ みんなもう甲クリアして掘りも終わってヒマなんだろう
俺みたいにマジメにE1掘りしろよ
そんなに海防とかいらないのになんとなくイベ掘りしたいってだけの理由でもう85Sだぞ
>>510
だから2桁5回はもう実質割ってるだろって
田中ストッパーとの戦い 今期着任したあきつ丸を育成してるけど「ちゃくだーん!!」に妙なエロスを感じる
しかし黒たこ焼きヌ改弱いな
砲撃がかすりもしない
ヌ改はたこ焼き持ってないタイプが一番強い気がしてきた
次イベがいつになるんかねえ
もしGW前あたりまでってんなら、いったん自然回復までおとしてまるゆ増産してもいいかなあ
エラー出ないけどBGMだけ消えるわ
これはそろそろ落ちるかな
以前はイベントの時期がおおむね決まってたけど大分崩れちゃったから
○月ごろで年何回やる予定ですくらいは発表してほしいな
思ったより対潜支援が使えたから今イベでカ号沢山欲しくなった
ダイハツだけ奪って解体とか勿体ないことしたぜ
このまま延々と猫が続いてイベも延長し続けて、、
ブルネイを回りまくってるワイ提督が1月戦果で大勝利を収めるまで見えたわw
不思議とブルネイは猫らない、4-4は猫るので4-2で東方片付けた
猫る海域と猫らない海域の区別はしっかり付けた方が良いと思う
オカルト大事よ
>>535
残り6日だけど頑張ってくれ
今まで結果だと割るチャンス後3〜4回って所か
>>536
やめて差し上げろw >>547
いや、ゴミソン捨てたから大分安定してきた
あと10回はボス残りHP2桁出せると思う 掘りや熟練度上げでクソガキマスに航空隊送ってはいるがなんで潜水艦相手に被撃墜が発生するんだ
相手浮上してないよな?
>>547
先に言っておくとこのコテは恩を仇で返すタイプだから応援はやめといた方がいいぞ
>>545
対潜支援クソザコ提督だがそれでもわりと成果出してくれたから俺もあきつ牧場したくなった
おっぱいもデカいしな! 昔はカ号が1-5で重要だったから量産してる人いたけど
今は全然いらない装備だもんな
荒らしや糞コテにかまうことで嫌がる人がいる。
そういうのに喜びを感じることを隠しながらレスをする人もいるんやで。
口は悪いが堅実に攻略する旧7b
口が悪いだけで攻略すら出来ないクソコテ
昔の潜水艦は普段は浮上航走してるからワンチャン・・・
>>552
やはり装備はいらないからと捨てるのはよくないな 口は悪いが堅実な編成なのに毎度沼りつつ攻略する旧7b
>>549
昔は潜水艦はずっと潜水してるわけじゃないぞ
攻撃来てるって認識した時点で潜るんだ 敵と遭遇しなくても未帰還機というのが普通に生じるからなぁ
でも、被撃墜のモーションなしで基地空の機数って減ったりするの?
クソコテは日進入れてみればたぶんあっさり割れると思う
とりあえず丁で取ってこい
初風も特攻あったのか…
使っとけばよかったと思ったけどそういやまだLv40台の遠征要員だったわ
7bどこ行ったん?
猫に資源溶かされて泣いてんの?
おいしくねぇよ
むしろかまってもらえるネタが増えて内心嬉しがるだけだろ
>>557
7bは声デカいだけで実際沼って程の回数沼ってる訳じゃないんだぞ >>551
応援すれば頑張って沼ってくれるじゃないですか…(悪い顔) 東海くんさぁ、随伴3隻ならまだ分かるんだけど
随伴2隻で取りこぼし起こすのやめて
>>558
相手にしてみればこっちの姿は見えてるし攻撃も始まってるんだから既に潜ってるんじゃねーの
まさか攻撃の時に水面スレスレに飛んでて操縦ミスって落ちたとかか? 7bは沼ってないのに沼ってるということで
更に編成のアップデートを引き出してるんだよ
まあ当時の潜水艦は航空機を彼方に見かけた時点で潜って隠れるわけだが……
対潜航空哨戒は潜水艦の頭を引っ込めさすだけでも意味があるので
>>568
初秋E5-2甲も割ってるし したたかよ >>568
単にかまってほしくてキレ芸やってるだけで普通にあっさりクリアしてるからなあいつ >>569
お前それ言っちゃうと、見張員が先に発見できずに
妙高さんに主砲で撃ち抜かれた潜水艦どうすんだよ
突風とか、機銃で反撃してきたのにビビったとか、
重量物を抱えて飛んでるから、操縦ミスでバランス崩すっていうのも当然あるけどな 7bはレイテ後半のタシュケントドロップする海域でめっちゃ喚いてたけどクリアにかかった出撃回数は大した回数じゃなかったな
>>576
日本には潜水艦に魚雷で沈められた間抜けな潜水艦が居るからセーフ あいつは旧4-5で発狂してた頃からそういうやつだったよ
>>578
まっすぐしか進まない魚雷しかない時代にそれは…間抜けにも程があるな 5回以内に終わらなかったら沼とかそういうレベルだからなあいつの基準って
あんな不快な存在の何がそんなに良いのかサッパリわからん。
鬱陶しいだけだから、話題にすらしないで欲しいわ。
戦力ゲージに移行してからE3ボス割れたのは最後の1回しか無かった。
7bって精神がキッズだから一回失敗しただけで大げさにキーボードクラッシュしてるだけやろ
あいつが本当に一般人基準で沼ってる時はキーボートとスマホ叩き割ってネットに書き込めなくなってるよ
叩きつけてる訳じゃないが キーボード買い換えたいなぁ
もう三年くらいの付き合いになるんだっけか?
そらぽっと出のコテとは扱い違うで
E2Qのレベリングしてると何度も寝落ちしてしまうんだが他のところよりも効率良いのかね
あまりこういうことしたことないから分からん…
反抗でダイソンに270ダメだすFBA素敵すぎるだろ
何がゴミソンタッチやねん
>>580
いや浮上航行してりゃただのフネなんだから、
そこを見つけられて狙われたら普通の船と同じようにやられるしかないんだよw クソコテって7bの下位互換みたいな感じだし微妙なんだよな
>>580
浮上した潜水艦なんてのは良いカモで浮上潜水艦が敵潜水艦に気付かず撃沈されるというのはそう珍しい事でもない
日本潜水艦も浮上した敵潜水艦を数隻撃沈してるし、もっとも潜水艦キラーであるはずの日本海防艦が浮上した米潜水艦と撃ち負けて取り逃がしたなんて事も有るが >>594 >>600
そりゃ潜水艦はフネとしては低速だし、良いカモなのはわかるんだが
雷撃自体の命中率とか潜水艦同士の遭遇率とか考えると、運がないにも程があるな >>584
むしろ準備足りててガタガタぬかしてるアイツのがキライだわ
準備と頭足りてない方がイライラするけど うるさい方とまともな方ががいたはずだったのは覚えてたけど
4人もいたとは…
7bは田中氏ねばっかり言ってるやつが一番まともに攻略してるのが面白い
照月が掘れた
ジョンも出てるし今回のイベント的には終わってもいいんだろうか
我が艦隊の未着任も後三人。
天霧大和大鳳か・・・、大型がんばろ。
てか今夜は猫の嘆きが少ないな
ようやく収まったのか、防衛できたのか
ジョンストン出たからE2レカスルートで甲堀してるけど、クソガキに比べてレカスの何と可愛いことよ…
ボスは基地航空なしで昼戦で終わるからレカスダイソンにそれぞれ出せるし凄い快適
いくら暇人とはいえ連日攻撃し続けるのはきついんじゃないのか
>>600
海防艦は火力にしても速度にしても、潜航中の潜水艦にしかアドバンテージないもんな
対潜護衛の理想としては、横列の船団を海防艦が囲んで壁になり、
その外側を駆逐艦が警戒して潜水艦を狩り出す形式かね
護衛空母と艦載機があればさらに言うことなしで あれ、ネルソンショックって夜戦でも発動するのか
ってことは都合3回チャンスがあるわけか
まじめな話、艦娘や装備がそこそこ揃っているのに
過剰に沼る人は、高確率で装備や編成に変な所があるよ。
ここで愚痴るんじゃなくて、イベ相談スレに書き込んだ方がよい
やっぱ7bはみんな93になってるのか、全然書き込みないから知らぬ間にまた機種転換があって93以外の機体になってるのかと思ったぜ
珍しく多忙なのか?
「乳牛」というあだ名の補給潜水艦、UボートXIV型を取りにまた西方行きたい
>>617
お前ボス残りHP二桁何回出したんや?
言うてみ? >>620
今まで昼にしか発動しないと勘違いしていたこと・・・かな
ふつーに間違えた ラスダン10回かかってやっとE3割った…
何故か削りからここまでネルソンタッチ使ってなくて
最後に発動させたらT時有利のせいもあってかダイソン&BBA楽々処理出来た
なお特効駆逐3隻は最後まで仕事しなかった…
5-5ボスでネルソンタッチ狙いにいって昼2巡で出ずに夜戦で発動して叩き割ったことはあるな
だから所詮5-5とかで使うような雑魚専スキルなんだよなネルソンタッチは
秋刀魚漁で1-1で瑞雲が無双するようなもん
ジョンストンとケッコンしたわ
はぁはぁはぁはぁはぁhxはhxはhxはxは
精鋭の性器空母とあの航空戦艦と、ある夕雲型駆逐艦とある戦艦の改二改装ねぇ
勲章何個分必要なんだろーねぇ・・・・・・
>>252
絶対値で見ると確かにそうなんだけど
巻雲ちゃんだけ他二人より微妙にステ低いのがなんかもにょる 巻雲はあの袖がないとな
練度80超えたけど改二にするのが惜しくてそのままにしてる
一枚絵で見るからいかんのだよ
あまりまくってた袖がピッタリ合うほどに成長したという過程踏まえた結果が大事なんだ
娘の結婚式を祝う気持ちで見るのが正しい巻雲との付き合い方
相談スレってしたらばのクソテンプレめんどくさいとこやからな
でもなんか今日は安定したから満足だわ
俺が求めてた安定感はこれだ
今日割れないとしても心は平穏を保っている
どうせ週末からまた猫祭りやぞ
明日一日が実質安定してイベに挑める最終日と思ってやらないと待っているのは地獄
>>633
夕雲はネームシップ補正、長波は武勲補正じゃね? >>638
お父さん、娘さんのあのスカートはいいんですか
スッケスケですよ ニコ生配信で1巡目にゴミソンタッチ出ず2巡目行く前に潰されるのクッソわらうww
これだけでご飯3杯いけんなww
クルクルから抜け出せない…ちょっと戦闘前後に時間開けるとクルクルしちゃう…
この時間はホントくるくるしてばっかりで読み込み遅いよなIwara
iwaraはもう当たりつけて落としてしまうしかないよな
人気キャラなのにLikeが控えめだおそらく見る価値あんま無し
マイナーキャラなのにLikeが多いときっと凄いえっち
あと気に入った作者のは常にチェック
動き方はだいぶ覚えてきた
丙Sでジョンストン2.8%って絶対嘘だろ
2.47%のまるゆ6、1.9%の矢矧酒匂5も出たのにジョンストン一つも来ねーよ
iwaraは最近鹿島の投稿が少ないのが悲しいところ
ジョンは丁5出撃目で出たから丁なら20%だわ(頭うーちゃん
ジョンストンは削り3回目のAで出たから33%だぞ
運悪すぎでは?
うたた寝してこんな時間に目が覚めたわ
もっかい寝るけど
性器空母
が誰のことか突き止めといてくれよな
俺はよしよしさんだと睨んでいる
Aでマジレア艦が4日間出てない
サイレント修正やめろって
ジョンはゲージ割れずに沼ってる間に出たから何週目かは覚えてないな
ゴトも同様に出た
だから海防艦かまるゆをくれ。
照月二人目でもいいと思ったけど、このイベント中に照月や涼月目二人って掘れるのかな
元々も取ってる人なら計三人って意味で
てるてるはいくらでも出るらしい
涼月は3人目が出るとかでないとか
照月と涼月が3人いる
ジョンストンでどれくらい掘ったかは覚えてない(遠い目)
てるてる人数制限ないなら、初邂逅を果たしたけどそのまま二人目粘るかな
まるゆと海防もついでに狙えるし秋月砲は多めに確保するに越したことないからな
ああ、掘りが終わってしまった…やっぱり小規模やだ、小生やだ!
まるゆ海防欲しいけど
クリア後掘りで運良くすぐジョンストン来てくれたから
もうE3とか行く気力が出ない
うーん
航巡はあるけど瑞雲しかないからE2丁でも制空権取れなくて空襲でボロカス
まず初心者は明石を拾って水戦作りから始めないといかんという事に気付く
というか丁難易度なのに鬼難しくないですかね
艦隊の2/3くらいは改二入れて支援と航空隊全ぶっこみなのにE2ボスマスで一回もゲージ減らないわあ
もうあと数回バケツ使ったら無くなっちゃう!
>>669
丁の制空がどんなもんかは知らんがボスに基地のゼロ戦飛ばすんじゃダメなの? 決戦支援出し忘れ基地航空隊補充し忘れした時に限って
異常にボス到達率がいい
まあ気のせいだろうが
イベ海域は装備が命
とりわけ水戦はイベ海域の突破に大きく左右することが多い
艦娘の練度なんて飾りだと気づかされる瞬間でもある
水戦が大事なのは解ってたけどE2で8くらい必要になるとは思わなかったなあ
まあ潜水編成諦めて女神ごり押しで行ったんですけどね!
ワイも最初は水戦に全てのネジを注ぎ込んだで
砲だの魚雷だのはスキルでどうとでもなる
水戦5個だけ持っててあと1、2個は欲しいかな〜それ以上はアホほど持ってても仕方ないだろと思ってたけど今回で考えを改めたわ
アホほど持ってないとダメだなあれ
E3Uマス逸れ連発で頭おかしくなりそう…ボスマス一度も行かないまま決戦のキラ全員はがれてしまった
UとZZランダムの編成でやってるがマジでUマスしか行かん…でもZZ固定編成にすると火力落ちてしまう
甲最終まで来たのに諦めんの悔しいなぁしかし燃料がもう10k切りそうなんだわ
>>669
丁なら軽空2入れて上ルートで行けんだろ
水戦なしで下ルートはいくら丁でも無謀じゃね MAXの強風・熟練と中途半端な熟練+Rox3か
どうにか突破できたけど
新春任務で強風1増えたし、もう1機つくって8機体制にするか・・
>>675
少なくとも潜水艦隊に満載出来ないとダメっていう明確な基準出してきたね今回
最強編成引いたときに対処出来る最大数が12という 鈴谷で一つ、新春任務で一つ、ザラが一つ
自然に(?)手に入る水戦はそんなもんかな?
とりあえず丙丁提督でも↑を含めて5 つまでは優先的に作って行っていいと思う
それ以上を作るのは乙甲挑むことを意識してからでいいかな
>>679
一応今回クリアした後に一機作ったのと新春の強風貰ったけど次イベまでに陸戦も充実させなきゃだからなかなか辛いぜ…
あと後発としては幼女関連がどんどんパワーアップしてくのがキツい >>657
照月凉月未所持だったけど両方ともE3で2隻ずつでたよ 戦艦戦隊、出撃せよ!で カタリナ or 二式水戦改
遂にバケツ一桁資源三桁
もうジョンストンは諦めるわ
チラッ
それもまた悩ましい
大規模で3部隊に大艇ちゃん必要だったりしたからなあ
水戦は作れるが、秋津洲がいないと延長も一苦労という
防空用に局戦も欲しい所だし
陸攻開発して一式への転換も必要だからね
中々やる事多くて大変そう
でも一式への転換ってクォータリーではなくマンスリーでいいと思うんだ
一式陸攻が一年で四つはさすがに絞りすぎじゃない?
陸攻より64戦隊やな
制空取る為だけのセミの小便のような陸攻はもうウンザリだ
>>682
陸戦局戦は防空ギミックでダイレクトに関わってくるからなあ
アレも上位機体の数ないと死ぬ グラーフ周回と大鳳の大型100回して出なかったのは忘れてねーからなクソゴミ運営
あれで相当資源差ついて甲勲章にも響いたわクソ謙介が
甲甲丙で終了。最終面だというのにギミック解除の方がボス戦より面倒だとは…これが丙難易度か
甲勲章はもう気分でいいという心境になって、丙の薬を飲んだけどここまで気が楽になるとは思わなかった
小学生時代にクラスにハーフの子でトンプソン君がいた
ジョンストン・・・。トンプソン・・・。まったく違うのに、語感が似ているからか、
ジョンストン掘り最中、彼のことを思い出して頭から離れなかった
ほんとだ気づいたら特効に初風入ってる
今からE3-2だけどこれなら初風江風採用でワンチャン2倍艦隊狙うのもありなんかな
制空削りまでが目的なら熟練21使ってやれば良いんだけどね
さすがに5264には勝てないけど劣勢削りなら熟練21二つでなんとかなることがほとんどの筈
ただ完全防空ギミックとか来たときは上位局戦とか無いときついこと多いよね
あとは陸攻が特攻になってたりすると劣勢のお伴はなるべく少数にしたいし
>>697
雪風時雨のカットインは連撃より強力だから、初風に秋月砲2+電探、時雨と雪風はカットイン、江風はあるなら装備ボーナス主砲2+電探かな?
残りは4スロ対潜艦で並びは好みもあると思うが
雪風(随伴処理)
江風(随伴処理)
対潜艦(ボス削り)
対潜艦(ボス削り)
時雨(ボス)
初風(フィニッシャー) 今回のジョンストン掘り相当沼ってるわ
資源が枯渇すると立て直しに時間かかる
バケツもけっこう減ってきて
>>700
落ち着いてるなあ
俺なんてぬまったら大騒ぎさ >>699
雪時雨も1.5倍かあ
脳死阿武隈いれてたけど4スロと交換してその並びもありかなー
大淀が3スロで先制できれば文句ないんだけどレベル140くらいあんのにできねえでやんの・・・(´・ω・`) 対潜の時のための夕張さんやないか
こういう時に使ってあげて
>>702
大淀さん、そのレベルなら四ソ三投二爆+15爆雷投射機なら先制出来ないっけ? とりあえず、ジョンストン掘りしてるやつはAじゃなくてS狙えよ?
俺はゲージ破壊も掘りも、基地航空を3部隊全部BOSSへ飛ばしてS勝利狙ったぞ
基地3部隊送っていれば敵艦隊は壊滅的ダメージが見込めるし、
敵が少なくなれば戦艦の攻撃もいいかんじに敵を狙ってくれる
最終編成の敵でも、基地3部隊で制空値が下がれば、艦載機、水戦も余裕ができる
道中の潜水艦が怖いなら対潜増やせばいい
夜戦アタッカーなんぞ3人いれば十分
Aでも出るらしいが、それは運のいい提督だけだ
>>704
4スロ使えば普通にいけるんだけどねー
電探スロあけれないならちょっとメリットが薄いかなと
4スロならおとなしく他の奴かねえ こんな感じか
とりあえず削ってくるでー >>707
劣勢削りをしたうえでその制空値だとちょっと足りないかも
削りの間は何とかなるとは思うけど、割に入ったらきつい
第二は潜水対策は真ん中に置きたい。
夜戦で敵に先に動かれると面倒
摩耶様(や秋月型)は対空が怖くないまでお留守番でいい
特効のある妙高か羽黒オススメ。居ないなら特攻駆逐の連撃
水戦の数が足りるなら伊勢をの艦戦を片方瑞雲にして
利根か筑摩のどちらかを水戦キャリア+電探係にしてもいい
その分第二の夜戦装備枠に余裕が出る
対潜役は育っているなら鹿島さんもオススメ。
三種シナジー先制が出来て夜偵も飛ばせる 電探がカツカツすぎる……
これ、利根と筑摩を外して妙高か羽黒に弾着装備+電探
コマさん入れて水戦キャリアにしたら、雪風に魚雷積めないか?
妙高と羽黒は調べ適当にやっちゃってE2でセットで出しちゃったんだよな
あとの重巡じゃ特効入らないしなんかもう摩耶でいいかなって感じになってしまった
ラスダンはラスダン用にまた制空調整します・・・雪風に魚雷3つにしたいし航巡一個キャリアかなー
電探ってギリギリじゃなんかあかんことあるんだっけ?
>>711
いや、雪風に電探な辺りに装備枠のキツさを感じただけ
夜戦で魚雷一本減るのは厳しい
あと旗艦夕張は保護したい気持ちはわかるがやめとけ
雪風ですら旗艦に置かなかったらカットイン発動は六割程度だ 摩耶入れる位なら磯風とか嵐、江風とかに連撃させた方が良いと思う
水戦3の電探1でキャリア出来るなら
その分雪風の魚雷増やした方が良いね
伊勢は22スロなら瑞雲でも枯れないから、瑞雲・艦戦にして徹甲弾入れたい
徹甲弾のない伊勢の火力は大分悲しいものがある
>>705
甲ならA勝利でも他のS勝利と同確率だから悪くはない(定期) 重巡はぶっちゃけ夜偵枠でいれてるだけなんだよね
鹿島に持たせて連撃電探駆逐増やすのは確かによさそうだなー ありがとう
150くらいあったはずだから3スロ対潜くらいきっとできるやろ・・・
>>705
基地3飛ばしとか道中撤退何回しとんねん
A連打した方が確率高いから 21号改電探って、索敵5だっけ?
アレは艦隊の水上電探の総数には数えちゃダメだよね?
>>716
朝霜2スロでやってたけど、3スロシナジーないと反抗のとき削り切れない感じしてなー
とりあえず削りは到達優先ってことでこれでやってる
ていうか鹿島は軽巡置換はできないのか、鹿島いれるなら朝霜のとこにいれるしかないか・・・
声同じだから実質同じだからセーフかな?(´・ω・`)
>>718
21の改の方はOKみたい >>718
改は数えていい
摩耶様が装備変更なしでカウントされて使えた >>720
クソガキに開幕も封じる予定?なら必要だけど出来ない時は出来ないしなぁ
俺は削りは対潜部隊2つ作って道中確保してたけどダメな時はダメだし >>717
第2艦隊は増設女神してたから撤退してない
ほとんど中破か小破、たまに大破したけど水上なので敵から狙われることもなく
掘り終了まで女神は1個も消費しなかった 夜戦妙高(羽黒)がぜんぜんダメージ出ないわ
連撃江風の方がダメージ出るのかな
やべぇな何言っているのかよくわかんね
ボスで夜戦までする前提なのに第二が敵から狙われないってどういうこっちゃ
しかも基地支援無しの対潜3枚って反航引いたらクソガキの閉幕阻止すら安定しないんだが
物凄く運が良く、敵第一艦隊は1巡目で壊滅、2巡目で敵第二も壊滅させてれば攻撃受けないわな(白目)
たまたま運よく女神使う前に4%を引けだだけの話でしかないな
機動は第2からだけど、水上は第1からだしね
BOSSは昼で決着がつくときもあるし、BOSSで夜戦しても友軍が敵の随伴処理したら、
ボスへ1〜2回の攻撃で終わるだろう
ボスへ基地2部隊使ってる提督と、基地3部隊使ってる提督ではボス戦の火力が全然違うからな
昼で終わるはいいすぎたかな
昼でボスが大破までいくこともある。くらいで
いや3部隊飛ばしてもそんな壊滅はさせてくれないが
たまたま下振れ引く前に掘りが終わってくれただけじゃねーの結局
Sとるなら決戦も道中も飛ばせばいいのでは(掘らない提督の意見です)
道中から含めた完全勝利脳内シミュレートを今回は4割位満たすだけでクリアできる難易度だった
ここ最近は8割満たさないと無理だったから今後もこれくらいの難易度で頼むぜ
>>707
夕張とタシュケントは卒塔婆にしたほうがいいんでない?中途半端な対潜はしない方がいい ぎりぎり伝わりそうなところを攻める感じ
好きじゃないけど嫌いじゃない
対潜4スロ艦採用の理由は4スロ全てシナジー込みの対潜用具(改修済み)を載せる事により対潜攻撃力を最大限引き出す事が出来るからである
対潜2、3艦トレードで敵潜水の閉幕、雑魚残り魚雷阻止が目的なので2、3艦以下に被害が押さえられないといけない
結論、対潜水攻撃力の計算が出来ない人ほど4スロは全部対潜しか載せてはいけない
計算出来て納得の上での潜水弱めならOK
いやー、文月は声はかわいいけど言ってる事が結構アレじゃん?
E3グルグルしてると龍驤のレベルが上がってきて今年中にケッコンできる気がしてきた
潜水クソガキ回避高すぎだろうが死ねクソアホ謙介
東海避けるとかどんだけ簡悔なん死ね
簡悔が変換候補で出て草
>>726
今そんな感じ(ZZに集中してるから)だが、めったにないとは言えCで閉幕まで撃たれると痛いわ
基地による対策無しだとかなり危険だとは思う ジョンストン掘りが資源、バケツともにきつくなってきたけど
駆逐艦にバケツかけるんじゃなくてまだ札のついてない隻投入したほうがいいね
特攻艦の場合はケースバイケース
>>732
つか堀りでボスに3部隊集中はつらそう
増設女神するにしても道中であんま派手にやられると女神の無駄使いになるし 取り巻きを潰して三隻のフルシナジーを叩き込むのが東海部隊出す目的なんであって、一隻でも撃ち漏らせば出した意味はほぼ無くなる
かといって出す出さないじゃ突破率はダンチだし、ラスダンならともかく削りや掘りでボスに3部隊はエアプかTDN無能
ボスも日進育ってて特攻三隻も入れてればAは確実だし、ある程度はS取れるんだから出さない理由がないわな
本当にAで割り切ってしまうなら先制対潜4でも良いぐらい
ただ人によっては対潜火力過剰になってしまうだろうが
掘りはボスに1部隊、クソガキに1部隊ずつだったね
ボスマスにつかないとおみくじも引けないし
ところでゴトランドって本当に二隻目出るの?
燃料10万溶けたからもう涙目撤退したけど、沼ってるときはゴト砲5基あるからそれが制限に引っかかってんじゃあないかとか疑ってた
まぁ糞リアルラックと物欲センサーのシナジーがかかってたんだろうけど
ゴト2隻、ゴト砲5つ持ちから3隻目落ちたから出るじゃろ
確率渋いだけだと思うぞ
>>752
昨日E3甲A勝利で出たで。poiだとA勝利では1%未満だったと思うからよく引けたと思う >>752
二隻目どころか三隻目でも出たよ(甲S勝利)
まあS勝利1.5%にA勝利0.85%と確率がそもそも低いからなあ もういい!冬イベは終わりだ提督!E-3掘りは終わったのだ!
ゴトは前イベでさえ2隻出たのに今イベで2隻目絞る意味は無いよなぁ
まるゆ掘りたいけど割に合わないのが問題だ
結局ブルネイに戻ってしまう
あと艦これのメモリ使用量がいつの間にか減っててちょっと嬉しい
まるゆだけが目当てなら大型建造の方が良いよな
日進のレベリングを兼ねたいとか他の目的があるなら話は別だけど
今回ゴトランド出たのになんでジョンストンは出ないんですかねぇ
まるゆ+海防で考えると確率そのものはそんなに悪くないんだけどね
資材消費と時間効率が悪すぎだわ
>>759
日進のE3レベリング辞めたい人はどうしたらいいですか?
ジョンストンでないです >>759
まるゆ以外にはゴトランド3隻目と海防艦がほしいが、Sが安定しないから割には合わんなあ E3掘り80周ほどしたけれどしたけれど
ジョン、まるゆ4、照月2、福江1、大東1
探しているゴトランドが出ないけれど案外おいしいね
E2の早波掘りは思いっきり地獄みたけど
自然回復域に突入した資源もだいぶ回復して来たから最終日の前にもう1回くらい掘りに行こう
照月欲しいし日進砲まだ撃ったことないしな
E1戦力ボスでで大鯨掘りしてるけど、随伴艦の撃ち漏らしでストレスマッハ
6隻VS6隻で昼一巡夜一巡しかないんだから全員一撃必殺しろってあれほど言ってるのにうちの駆逐は
大鯨ならウィークリー東方で4-4行ってりゃそのうち出るよ
東海3機しかないけどE3甲クリアできた
コツは第二艦隊に阿武隈ではなく先制対潜軽巡入れることだな
大鯨欲しかったら東方ウィークリーで4-4やればええねん…
いやだから通常海域で出るものをわざわざイベで時間さいて掘るのはどうなんよって話やぞ
資源はともかくバケツ効率悪いしSも満足に取れてないなら時間も無駄にしてるんだぞ
目を覚ますんだ
いやE1は海防艦も出るんだぞ
4-4にそんな芸当できないだろ
E1戦力掘りはサブでいいから阿武隈、雷巡1人出せれば道中もボスSもド安定するぞ
できればそれに加えて由良改二も出せれば楽
いま93Sしてるが道中撤退は潜水ワンパンされた2回、ボスAもT不利+クソ乱数引いた時の2回だけだぜ
>>779
編成教えて
デコイ潜水艦入れてるけど道中大破率がハンパない >>778
俺もどうせ掘るんならE1かなぁとは思う
だけど、そんなに撃ち漏らし多くてストレス抱えてしょうがないってんなら、ウィークリーの4-4でいいんじゃね?って話だと思うぞ
E1は、先制雷撃艦とか入れて手数増やせばS安定した気がするけど、そんなにS逃がし多い? >>782
S勝利8割くらいは取れてると思う
ただ今朝は雷撃戦終わって5隻残ってて流石に頭にきた
なんだこの体たらくは 早波出ねえしながもんはタッチ出さねえし燃料ボーキは飛んでくしで
もうオラ甲掘りは嫌だあ
あとグンマー考えた奴は箪笥に小指ぶつけて悶絶しろ
早波掘りが予想以上に阿鼻叫喚のようだな…
端から諦めといて良かったぜ!!
二連続でJマス後猫。基地疲労させるの止めてください
基地疲労と転換待ちシステムって、絶対に要らなかったよな
艦娘達のために待つんならまだ良いけど (一応、間宮とかの手段もあるし)
>>791
長時間の連続出撃を抑制する提督の身体の健康に配慮したシステムです
毛髪の健康については考慮しない
無い髪は抜けないからな 艦娘と基地の疲労が同期してないからイラっとさせられるよな
いらない仕様だわ
>>781
単横→警戒→警戒→単縦
由良改二を出せなければ適当な軽巡で連撃+電探でもいいかと思う
潜水デコイは使ったことないけど先制雷撃のがいいんじゃないかなと >>791
艦隊は15分ごとで回せるけど、基地は回復のタイミングが違うのかオレンジになるの早いから更に3分ばかり置いて出さないといかんのが面倒 東方12回を4-4でやってると、ほぼ毎週大鯨が落ちるので、E-1で大鯨狙いはバケツの無駄じゃね?
海防艦掘るついでとかならまあ
ケッコン済み漣って海防艦1隻ずつ食べさせたほうがいい感じですかね?
早波掘りも一回の支出1000位でほぼ9割ガチャ出来るから楽と言えば楽
感覚麻痺してね?
もし次のE1で落ちることになったら
周回100以下やぞ(ニッコリ
二隻目の大淀欲しかったりするけどどの辺で出ますかね?
>>800
大淀さん普通にイベやってたら毎回三人はドロップする残念ホロ枠だけど、新人さんかの? >>794
ありがとう試してみる
潜水艦デコイは某ブログのパクりでボスマスに着ければ楽勝なんだけどね 早波はオフゲーの片手間に毎時2周のペースで気楽に掘ってたな
結局90出撃まで出なかったから齧り付いてガン掘りしてたら危なかった
>>797
1匹づつ食わせて耐久上げないようにした方がいいな >>801
そりゃ二隻目がほしいって書いてるんだから新人なんだろ
いいじゃねえかよお前が今まで数えきれないくらいカンカンしてきたからってそいつにとっちゃ欲しいんだよ
なんでいちいちくだらねえマウント取りにいくんかね >>801
初めての大淀さんは歓喜だった
2〜4隻目位までは改二で紫雲持って来るかも?でキープ
メイン淀とサブ淀残してその他は餌or解体 ←今 >>806
1隻目は是が非でも掘らなあかんけど、2隻目は要らないだろって伝えたかっただけや。 早波落ちる気がせん
バケツが500切りそう
道中安定しないしもういやや
昨日の午後、柱島はPCからはサクサクだったが泥版は猫地獄だった
同じサーバーでも違うんだな
藤波があんな感じだったから早波も…
懸念材料は声が違うくらいか?
>>797
今のLvと、何を目指すかによると思う
綾波型改は136Lvくらいで対潜72、159Lvくらいで対潜80に到達する。
そのLv前に、3スロ・2スロシナジー先制対潜を行ないたい場合や、
将来1スロ先制対潜を目指すとかなら、海防艦で対潜上げるメリットはある
たまにうっかり運の方が上がる事があるけど、そこはまぁ喜んでおこうw 遊撃部隊用の司令部?作るのに司令部消費したんだっけ
最近は大淀2隻目が重要な時代になったっぽいね
>>807
タダで紫雲持ってきたら今後はドロップ絞られそうやね。現状泥した時に微妙な気持ちになるからそれはそれで。 E1突破 約90% 甲、乙、丙、丁の順
E2突破 約76.5% 圧倒的に甲
E3突破 約57,4% 甲、丙が伯仲
けど「それぞれ」って書いてあるからそのまんまの率かもしれない
まだの提督はがんばれ
>>814
設計図や詳報使うか、最近多い無装備からの任務ゲットじゃね >>805,812
ありがとうございます、やっぱり1隻ずつ海防艦あげていこうと思います おまえらのところの早波ちゃんは恥ずかしがり屋のようだな
うちに来た早波ちゃんは呼んだら一発で来てくれたぞ
大淀は結構イベ起用率高いし、母港に余裕あれば2隻目いても悪くはないんじゃないのかなあ
ウチは1人だけでやってるけども
結局、赤城、陸奥、風雲、日向育成すればいいでOK?
>>817
自己レスだけど、大淀は途中まで紫雲専用の大型カタパルト装備してたから、カタパルト消費って可能性も考えられるな。水偵が充実してきた現在だと紫雲自体はおまけみたいなもんだけど >>814
紫雲も今は上位互換の熟練水偵が有ったりするし、改修不可なうえ素の索敵値以外は微妙だから
あっさり持参装備になってたりしそうな気もする >>822
迷った時は全部だっ!って腹ペコのおじさんが言ってた >>823
空母の飛行甲板用の蒸気カタパルトと水上機用の火薬式カタパルトでは違うでしょ。
それは流石に深読みしすぎでは。 まあ大淀さんは改前と改で大きく雰囲気変わるし美少女だから両方所持したいのは分かる
とか書くと目当てのドロ率が上がるらしいぞ
なんかどっかに電話してくれるらしい
E-2甲掘りでWダイソンマスでネルソンタッチしたら
軽巡、軽巡、駆逐に攻撃して
2,2,1とかショボダメ連発したんだけど・・・
こんなん初めてでワロタ
設計図で紫雲持参ってとこだろうな
何年後になるかは分からんがw
大淀さんまったくきてくれないけどそんな出るもんなのかいな
それしょっちゅうやるから、笑ってられんの今のうちだけだぞ
軽巡一匹に3連カスダメとかな
>>825
井之頭ゴトー「すいません、このシュールストレミング巻をください」 大淀さんイベ海域だとわりとぼろぼろでてドロップ阻止役になってるような
雰囲気っていうか明石と大淀は改造で季節限定グラが違うんでしょ
気づけばあ号ろ号まで終わってる・・・E3-2は5-4だったんだ!ハハッ
大淀の出る海域で掘りしてれば出る、そこ以外で掘ってれば出ない
別にイベント海域全てに大淀が配置されてるわけじゃないもの
今イベで言えば攻略中に早波が出ちゃった人は縁がない
大淀いっぱい出るとか言ってるのは早波おりゃんやつ
>>827
そういえば、大淀も例によって飛行甲板に改装する航巡案とかあったっけ その昔大淀からドーントレスが発着艦できるゲームがあったらしい
早波20周くらいしか掘ってないけど大淀4匹も来たぞ(勿論いらない)
司令部共食い改修で退避時の疲労緩和とか来てくれたら牧場するんだがなぁ・・
久々に大淀さん旗艦に置いたけどやっぱ改グラはスタイリッシュだな
でもなんかぶん殴って来そうで怖い
運営電文も一時期に比べれば随分丸くなったな…
まぁついったのコメントは信者のマンセーで溢れかえっても問い合わせメールはそうもいかないだろうから当然なんだろうけど
割合だけじゃなくて母数が知りたいんだよなぁ
このスレの奴らしかやってないかもしれないだろ?
ところで運営のツイッターって大淀のロールプレイなの? ネカマなの?
タニベさんが浜波の声であたふたしながらTwitterやってる図が浮かんだ
日向、空母(赤城?)、戦艦(陸奥?大和?)、駆逐(たぶん風雲)と改二ラッシュが来るな
設計図溜めとかないとピーピー泣くはめになりそう
大淀はレイテ後編E1のまるゆ海防掘りで20隻以上出たと思う
那珂ちゃんさんかよお前はと思った
日進が育ってくると、支援なしでもS取れるようになるんだな・・・(白目)
伊勢砲改修素材用に育ててた山城を迂闊に改装できないから早くメンテになってほしい
前もってもうちょっと溜めとけよ俺っては思うが
>>857
いま記録みたら620Sで30隻出てた
まるゆより多い 新型防御が機能してくるんじゃないの
潜水幼女も東海の攻撃当たれば大ダメいくんだよな
だが現実は普通に随伴潜水だけ狙っといて下さい状態
この季節の旗艦大淀さんは大変眼福
秋から冬にかけて赤から紫に体色変化して胸に脂を蓄えて冬を越す
そして春を迎えて冬毛が抜けると、夏に向けてダイエットし、水着に備える
いよいよ夏になれば、見事なシェイプアップの成果を胸元で見せてくれる
大淀の旬は夏の終わり頃、浴衣に生え変わり、アバンチュールを終えた時期とされる
>>858
奇遇だな家の日進もすくすく成長してるぜ(白目)
なおジョンストン
開幕雷撃に夜戦の連撃・・・水上機母艦の概念が崩れる 大淀可愛いよなぁ
うちにも早く来て欲しい。
E3Z、酒匂・矢矧・大淀・Johnstonの四面待ちや!
矢矧は大型最低値でいいとして、酒匂ってどうだったっけって思ったら6-2か・・・
イベントの方がマシだな
ジョンストンはとっくにおりゅけど日進育成したいしまるゆも海防艦も欲しいからE3いくお
3-5の削りは今まで軽1駆5でやってたけど来月は軽1駆4日進でやってみたいな
羅針盤との勝負がスタート地点だけなら猫らせて疲労回復待てばいいだけだし
4東海だと1回目で随伴全滅させて2回目でクソガキワンパンしたりもするよ
もちろん2回目で全ミスもありますw
>>867
酒匂はイベやってるうちにいつの間にかついてきた連れ子的な存在 OH淀は前回E-2甲が出まくったな、攻略+120周で5
神威や伊重巡、岸波が1しか出ない那珂仏恥義理でしたよ
>>868
我のまるゆと汝のジョン子を交換してくれんかのぅ >>809
司令部つけて電探多めに載せてりゃかなり安定するぞ
道中撤退はまず無くなる >>875
開始時幾ら有ったん?
250k超で始めたのなら、御愁傷様としか… 泥率低いし潜水ちゃんのお陰でクリア後掘りは完全無視だな今回
もちろんジョンストンは取れてない
次イベの新艦に期待
イベント期間って結局いつまで?
みんな堀まで完了してダイマンゾクかい
A掘りと割りきって潜水マス全力対応とかじゃあかんのか
ジョン 丁リセ掘り(60周)←正解
早 甲E-4 (2周) ← 正解
»875
こちらも残燃料1.1万
E3で未所持の照月掘って93周目
北方と東急2の遠征出しつつ、出撃のインターバルで三重クル×8
早波は250Sで諦めた。こんなことならもっと早く切るんだったわ
今回は新艦が両方とも連合掘りなのがつらい
早波とかヴェアアアア!ニークラッシャー!のところにもドロップしてもいい
>>882
E3掘りはAでいいなら意外とキツくないぞ
東海一機提督だけど甲でも対潜4人入れてCに東海出してネルソンさんに司令部積めばかなり安定だったよ 確率って残酷だよね
ジョンストンが丙で2%ちょいって聞いて掘ってるけど
今40周くらいで心が折れそう…
ほんと数100周できるのはある意味凄いと思う
でも諦めたら負けだ!
ここからだぁ
資材もカンスト見えてきてブルネイと同化する日々に戻ってるから
イベの喜びとか不満とかもう忘れた
ジョンストン掘り始めてからぼちぼち日進が改になりそうなのに音沙汰なし
ジョンストンってドロップ後は誰に置き換わるんだろう
>>888
乙で割ったから諦めてる
Aで1%未満とか泣ける
Sなら3%以上あるけどさ ジョンストンは13周でよかったが早波は69周だった
最高記録は親潮堀で157周だったけど、堀はいやだよね
日進とエサ用海防のレベリングと戦果稼ぎ兼ねて日進駆逐艦1海防艦3でブルネイ回ってるけど通常編成の軽巡1駆逐艦4と変わらないくらい安定するな
海防の修理が早くて安い分こっちのほうがいいまである
どこに安定する要素があんのかさっぱりわからない
運よく2,3週回れた方ら安定したとかいうのやめなよ
水雷マスでぼこぼこにされる未来しかみえねーよ
ジョンストンは50周(うちS4)くらいやな
その間出た目ぼしいのは海防1と個人的にはもういらない照月2
まるゆすら来なかったw
そういえば、SAどちらでも那珂ちゃん見なかったな
那智さんはやたらによく見たが
>>834
今回、大淀5人ぐらい出たわ、司令部にしろ4スロ軽巡にしろさすがにそこまではいらねえ >>900
次スレ
まあ一度やってみろよ
水雷マスは警戒陣で3番目は高レベル駆逐艦
海防艦が予想外に避けまくるから E3Cで駆逐艦 レベリングしてる方います?
クソガキ隊に対潜基地航空隊集中2部隊ぶつけて、
赤疲労無傷で1戦撤退でまわしてるんですが、もっと効率良い方法とかあるかな?と。
その先の空襲までいって帰る方法もあるみたいですが、バケツ必要になりそうで・・
E2のレベリングもしてます。E3札ついてる艦娘をお手軽レベリングしたいんです。
>>901
まるゆ3隻にゴトランドも付けるので照月くださいw >>907
どんな編成も運だろ
これで日進を甲にして海防艦1隻出荷
今2隻目育成中 副産物の差で沼るならジョンストンのほうがいいよな
甲の方が明らかに率はいいので迷った時は甲選択推奨になりそう
それ未満では何度出撃してSとっても‥‥になりかねん
甲S余裕じゃんって言ってた人が徐々にS率下がってしまいには3割になってたな
結局安定なんて無理だな甲は
>>896
乙そんな渋いのか…幼女戦も2回あるしダイソンも2体いるのに酷いなあ
でも落ちる時は落ちるしやったらええやん >>906
DやFの空襲まで行くパターンは噴進砲改二や潜水艦で空襲を完封できる編成だろ
それでCDGK行ける編成組んだ人もいるみたいだが
それができないとE3はCマスで我慢するしかないってマップ見りゃわかるじゃん…… 照月ドロップしたけどあらためて見るとかわいいな
駆逐さいかわではなかろうか
>>912
とはいえ道中クソガキ以外撤退要素がほぼないってのは
まだ有情に感じる
18夏みたく、クソガキ・BBA・ケツベロスでそれぞれ違う対策させられるよりかは >>906
どうしてもって言うなら、旗艦に1人くらい駆逐を対空CIで置いて、
残りは潜水艦か噴進砲改二発動艦で固めて空襲を輪形陣で受けるくらいのやり方はある
運が良ければ結構当たらない
5-2-Cでやってる人もいるやり方 >>915
お前はそんなに戦争がしたいのかぁ!
うちのさいかわは長波です まるゆ海防泥目当てもあるんだけど
風雲の育成しないと改ニに間に合わないぞい
第2旗艦においてレベリング中
LV75が目安だから火曜までE3ボスしか目指さないっす
でもノーマルグラはぶさいくだよね
改二はてっぺん狙える
昼休み中も掘りやってるけど色々ドラマがあって面白いわ
対潜艦のぽいがボスマスMVPとか
>>918
乙かれぴょん!口の中で出してあげよう
>>919
18夏は未経験だがそんな事があったのか…BBAで心折られそうだわ 師匠と赤城は確定として
陸奥が90%で風雲は70%位じゃないか
夕雲型の候補は色々あるし
>>933
だから通常編成に比べての話
いや道中大破率1割程度だから十分安定の範囲内だけど
海防艦以外に打たれ強いし水雷マスでもダメ出すし馬鹿にならない 最近長波たんを改二にしたけど随分とグラマラスで驚いた
アホか!もイイネ!!
E3甲掘り第二艦隊の妙高さん外して瑞鳳乙入れてみたが中々ええのう
潜水マスで仕事するし夜戦要員になるしボス第二艦隊の残敵も確実に仕留める
狙ってる艦より低確率の艦が何回も出たりすると気持ち的にしんどくなってくるな
昔はかにみそ苦手だったが最近は美味しく感じるな
味覚変わったのかな
>>944
改二以前から駆逐big7にはいる胸部装甲持ちですぜ 日々ランカー狙って周回してるものが見れば海防入れて安定とか言ってる時点で
一笑されるわけよ、警戒陣も罠だからな
水雷マスは火力で抜けるマスだから
軽2入り編成が毎回閉幕を2,3本飛ばしてくるようじゃ話になんねーのよ
・反航戦
・海防艦
・フィニッシャー大破
S取れないパターン多いわ……
>>906
機動連合で第一で制空確保、第二に対潜2〜3入れてFCDKレベリングは?
対空装備そこそこ必要だけど1周2000くらい旗艦に入るよ だから一度試してから言ってくれ
海防艦は中破ストッパーかかりやすいのも利点の1つ
いや好きにすればいいよもちろん
こちらは日進海防艦育成しながら効率よく周回するだけ
同じ鯖のライバルかもしれないやつに教える義理はもともと無いし
ブルネイ水雷マスの警戒陣は最高やね
でも5隻編成の下3隻高火力艦編成でやるけど
ほんとイベ期間終わってもずっと置いといてくれよ警戒陣
生半可な海防艦ではエースの駆逐艦の命中、回避率に勝てないから使わないと思う
うちの事情なので海防艦育てて運改修した人だとまた変わってくるのかもしれないが
E-2で神風出てくれた。E-2は海風だけbセ。連合掘りよb闃yだからいいbッどね
>>964
月曜から上の編成で回してるから50周はしてると思う >>968
育成海防艦3隻入れた日進x1駆逐x1海防x3が
通常編成の軽巡x1駆逐x4と同じように安定して周れるとかはさすがに盛り過ぎだろw
ちなみに1日50周してバケツ何個使ってる?(まさか月曜から今日までで50周じゃないよね?) 17夏イベントを機に穴女神を躊躇せず使うようになった提督多そうだ
大規模調査で一番難しかったイベントっていう項目があったけど
単純に参加人数の多さ的にもやっぱり17夏が圧倒的になりそうだよね
>>972
穴女神はまだ躊躇うけどマミイラはそのころから躊躇わなくなったな
初手潜水姫で大破が数回続いたら数十分かけてキラ付け無駄とかやってられん >>971
月曜から50周だけど?
バケツは日進か駆逐艦が中破以上の時だけで数個だと思う
今2周してみたけど水雷マスは日進が開幕で2〜3隻落としてくれてに2回とも完全Sでダメ0で周回終わった
3隻くらい残ることはあるけど海防艦が一発大破することはほとんど無いのがミソだな 対潜能力の無い日進がいる時点で潜水マスでの被弾がかなり増えると思うんだが
旗艦が日進で水雷マスで警戒だと甲標的も期待できそうにないし
更に海防艦も改じゃなければ対潜足りなくて色々辛そうだが
暇だからちょっとやってみるかな
日進
海防
駆逐(三番艦)
海防
海防
でいいのか どれどれ
最初の潜水マスで1隻残ることはあるけど海防艦ならまず当たらないし当たっても大破しない
要するに駆逐艦に比べて海防艦のほうがかなり大破しにくいし大破しても簡単に直せるのがミソ
3周目は育成海防艦小破したけど8分で直る
最強じゃん
俺はS確定しない以上は最強のメンバーで掘るから低レベル艦の育成兼ねてとかやったことないわ。
つまらん人間なんだろうけど周回数増やしたくないんで
レベリングは日常でいくらでもできるからイベントでレベリング専のムーブしたのも14夏の初連合時だけ
あの時はすごい経験値だったし新鮮味があってついついのめり込んでしまった
逆に俺は普段さぼってるからイベントでレベリングだなあ
E5Cとか今回のE2Qとか本当に助かる
掘りに育成艦というか低レベル使ったのはサラトガとネルソンくらい
主力は全部100超えてるせいもあるけど
低レベル艦の育成堀は初秋5-3でやったな
あそこはネルソンのレベリングのために作られたような海域だった
日進が先制で敵水雷を潰してくれても砲撃戦で海防艦が敵潰してくれないし
雷撃も3隻分減ってるから勝利判定悪くなりがちだしで個人的にはなんか微妙感ある。
あと初戦で敵の開幕雷撃許しすぎ、これがもうイライラのもと。
今数回試しただけの感想だけど
4周目は5番目の海防艦が中破したけど直るのに1時間かからない
日進が甲になってからはだいたいこんな感じ
軽巡駆逐艦だとバケツ使わないと周回継続できないけど海防艦なら交代で風呂に入れれば問題ない
>>986
ワロタw
ランカーを潰すための工作なんだよなあ >>994
あれ?これ1日50周じゃなくて月曜から木曜の4日で50周? 4日で50周ならランカー狙いですらない
何が目的だったんだ?
>>994
わかった
安定周回の基準が違いすぎるわ -curl
lud20191217232140ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1547613399/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart713 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart723
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart783
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart763
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart753
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart733
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart743
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart793
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart773
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart703
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart747
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart764
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart755
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart714
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart780
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart718
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart729
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart745
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart766
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart721
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart776
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart770
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart716
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart752
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart797
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart757
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart761
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart782
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart739
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart759
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart750
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart790
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart768
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart730
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart754
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart705
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart781
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart704
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart787
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart771
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart701
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart712
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart735
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart798
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart791
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart731
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart728
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart758
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart708
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart789
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart741
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart734
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart785
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart715
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart765
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart700
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart725
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart720
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart792
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart746
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart706
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart707
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart778
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart799
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart702
・艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart709
22:28:42 up 21 days, 23:32, 0 users, load average: 9.54, 15.36, 18.53
in 0.30264616012573 sec
@0.30264616012573@0b7 on 020412
|