ゲームを始めたらやらなければならないこと
※絶対※
何でもいいからツイッターでSNS連携してアカウントを保護
or
IDをメモ
以上
ビビアミなら野獣先輩とコラボしてくれそう
すっげー売れるゾ
ところでリセット券の入手方法誰か分かった?再選択できない
戦闘ギフトレベル1とったけどNPC狩ると科学箱が20個ついてくるようになった
もうバトハンいかないでいいかもな
>>11
ジョブチェンジ券でリセット出来なかったって前スレに書かれてたんで 説明が無さすぎるしどうやって再選択できるのか分からん。
>>14
今のところそうですね
1日3個までの入手だから課金勢のボトルネックになってる こんなにでたのはじめて
1乙
今更だけど、エロ広告から来てコラボって知らない人が世界マップ見たら、あーそういう世界観ね。って勘違いするよな。
無課金天賦無しだけど☆4フーカと☆5パールだったらフーカ
☆3フーカと☆4パールだったらパールの認識であってる?
パールとフーカの何を比べろと?
そもそも攻撃と防御で方向性自体が違うでしょ。
攻撃ならフーカ、防御を選ぶならパールをとしか言いようがない。
今ルカの天武育て中でもう一人海軍ssr育てるならコーデリアがベスト?
その辺のレベルの人みんなコーデリアルカだよね
フーカ可愛いからフーカ育てたいんだけどどのくらい差出るんだろう
フーカはハンク互換だから
ハンク育ててないならフーカ育ててもルかとコーデリアからは逃げられない
3人編成になったら
ハンク(フーカ)、コーデ、レベッカ
が最適編成?
>>29
エリンかルカになると思うよ
コスパ無視ならSSR3体並べは強いが多分無理な人多いだろうし
ルカは安いし強い
レベッカに使う欠片はねぇ! エリンが確か昔はエリザベスっていうキャラだったんだっけ?
それはそれとしてもし本当に三人英雄を編成出来ることになるとしたら陸軍はめぐみんとラグノとパッツィ
海軍はボス戦ならハンクとルカとコーデリア、対人ならハンクとルカとエリンがいい気がするけどどうなんだろうね。
そんなん実際にできるようになってから試すしかない
3人編成でも一人は補助でスキルのみ乗るとかそういうの可能性だってある
>>25
総ダメージ的な話するならダメージ期待値+70%のフーカがダントツ
コーデリアは限界まで育ててもダメージ期待値せいぜい+30%ほどだぞ
コーデリアやらエリンのいいところは上振れしてジャイアントキリングすることもある点かね 個人的には対人でのエリンのいいところは前列以外への攻撃ができることとハンクやフーカで火力インフレした状態ではコーデリアよりも無駄になるダメージが減ることじゃないかと思うかな。
一長一短、絶対にこっちの方が強くなるって訳では無いのね
好きな方そだてる ありがとう
橙欠片300以上はマジで取り返しのつかない要素だから
強い人が育ててない英雄に欠片使うのはNG
引退案件にすらなりうる
無課金はSR 育ててどうぞ
そういえば明日は越境か...ごたついていた154サバ、次は勝てるんかいな
職業スキルがスキルツリーだと思っていた時期が私にもありました
なんだこのコンプしないと先にすすめない仕様は
コンプ仕様は良いがドッグタグ買えるようにしろと
課金勢が課金で手に入らなくて困ってるw
その辺のアイテムが幾らあっても
食料やら待ち時間短縮のために
ダイヤを恐ろしく要求されるようになるんだろうから同じだと思うがな
>>40
そう思うよねこれ
Civ4の簡易版みたいな感じかーって アプデかなんか知らんが全くゲームに入れないwww
ブラックアウトwww
お疲れ様でしたー
GoogleChrome以外で正常ログインできるブラウザあるのか?
>>40
その辺もさすがの無能運営だよな
だったら勘違いさせるツリーなんか書くなと 最後は自身の環境依存になりそうだが、狐でも普通に遊べるぞ。
ただ、ブラウザ移動出来るのかしらん。SNS連携とかしてれば出来るのかね
中国サーバーとも普通に統合があるらしいがチャット隔離してる状態で中国人が連盟に入ってきたらどうすりゃいいのよ
新しいサーバーはアメリカ人相手だからチャット出来るが
firefoxで遊べてるしSNS連携してればChromeの派生ブラウザでも普通に遊べたぞ
質問失礼。明日がはじめての越境戦です。相手サーバーで焼かれてしまった場合どうなるんでしょうか?自分のサーバーに強制送還かな?
>>52そもそも相手サバ内で3凸で焼かれるってことがあまりないもんだから大したことは言えんが、おそらく自鯖へきょうせいきかんとはならないはず >>53ありがとうございます。安心して攻め込みますw >>52
強制で自鯖に帰還されますよ
ただ相手サーバーへの移動は前線基地から無料で出来るので気にならない
ところでメカニックの金貨保護略奪不可が都市詳細見ても反映されてないんだけど
機能していないのか私の勘違いなのか
正しい効果分かる人います? 軍団商店のジョブチェンジ宝箱がすげー気になる。ジョブチェンジ券となにが違うのかね
>>56
予想だけど
基礎天賦後の上位職でツリーが分かれるんじゃないだろうか
コンサルA、B
コマンダーA、Bみたいに
このA−Bを切り替えるのがジョブチェンジ宝箱で、コンサルとコマンダー(もしくはソルジャーとメカニック)を切り替えるのがジョブチェンジ券じゃないかと思うんだが すまん、ジョブチェンジ宝箱の説明改めて見たら意味がわからんねw
メカニックが使える戦闘用天賦アイテムってなってるな
その逆はないのか・・・
あんま複雑にすると新規さんが敬遠するとおもうんだが
もうすでに一定の客を掴んだという運営の認識の現れなのかね
あとは今の客を飽きさせないようにして逃さない段階に入ったということか
これぐらいは複雑ではない気がするけどな。
MMO系のゲームなんてもっと複雑な職業分岐やスキルツリーがあるものなんていくらでもあるでしょう?
やりこみ要素ができてよかったんじゃないのかって思うけどな。
課金と越境以外やることがなくて飽きてたところ。
これで引退もおおいんじゃない。
>>57
それならいいんだけど、ソルジャーから上位職のコンサルとかにジョブチェンジするときに使うってことになったら結構足止め食らうから怖いんだよなw >>57
そんなお前らに絶望をプレゼントしてやろう
>>64
久しぶりに笑ったわww情報ありがとうww なんでドッグタグ少な目なんですかねぇ
運営さん引き延ばす気マンマンすぎぃ!
確率でジョブチェンジ券とか出るもんだと思ってたんですよ
本気でこれ職変更で1万ダイヤ必要なんかね・・・
あと少佐→中佐は要求軍票が獲得軍票とイコールなんで
ランクアップするまでタグ買う余裕すら無いぞ
カネカネしすぎだな
シナチク企業ってこんなのばっか
今ドッグタグとか1万円ぐらいで売りに出せば
買うやつ多いだろうに商売下手だな
ルカを育ててるんですが天賦はどんな組み合わせがベストですか?今、海軍生命出て残すべきか悩んでる。
>>70
重課金者に対する延命措置なのに
短命で終わらせるわけない >>71
海軍生命の天賦は残したまま
残り3つのスロットを開放する
目標は海軍・全兵種攻撃と全兵種生命
ゴミ天賦ひいたら一つのスロットを根気よく天賦書で交換していくんだ >>71
前線に出す英雄の天賦の組み合わせは
全種攻撃&生命+対応する部隊攻撃&生命の4つ一択
採集用なら好きにしたまえ >>64
片方の職しかつけないのに両方出て何の意味があるんだこれw
コスト高くてもすぐに欲しいって人用なのかね
>>68
中佐まで最速であげるべき?
ぶっちゃけ天賦書より今はドッグタグ集めの方が優先な気がするんだけど
後々の軍票のために集中してランク先にあげた方がいいんかねぇ もうたどり着いてるやつもいるだろうけど朗報だ
スキルツリー4段目はドッグタグとマシンギア要らないぞ!
ジョブチェンジ宝箱の中身、ドッグタグ1個かマシンギア2個のどっちかだったぞ
氷の城ってどうなん?買いなん?
使用ステータス
防衛時ダメージ軽減+15%
全兵種訓練速度+10%
所有ステータス
全ユニット攻撃+10%
全ユニット生命+10%
防衛時じゃなかったら買って使ったかもなー
エフェクトもあるだろうし
>>76
ジョブ宝箱は200軍票でどちらか選択式だぞ
昇級に関しては3段目4段目がタグ要らないんでその間にできれば中佐まで 今気づいたけどウォールマリアって攻撃加算じゃなくてダメージ増加なんだな
割と強くない?
>>80
きのことプラントとこのすば屋敷以外は所有ステータス目的やぞ >>86
そうそう。レベル3にしてるけど何が追加されるのか楽しみ 橙色破片って、累計購入以外のイベントだと、どれが効率よく集められると思いますか?
週パス買って週末のルーレット、大手連盟なら補給争奪戦で高ポイントを取る。
諸島の商店(置いてない英雄はしょうがないけどもね)
時間限定補給の商店に出てないか確認する。
ここらへんが一般的じゃないかな?
お金で時間を買うなら精鋭券
少しは買えるならルーレット
全く買わないならビンゴしかない
世界の宝はどの場合でもやっちゃだめ
メカニックからソルジャーの転職が1万ダイヤなら無課金引退するしかないじゃん
>>91-93 とても参考になりました!ルーレットやってみます。ありがとうございます! >>94
1日1000ダイヤ振ってくる連盟に入ればいいさ あ、世界の宝をやっちゃだめなのは橙色破片についてだからね
バンバン箱目当てならむしろ優秀よ
「最近ログインしてないね?」
「くっ…うるせえっ…」
エロ広告よりよっぽどいいけどターゲットはどこに?
>>94
今の段階でどちらがええとか判断つかんやろ
強化弱体化の施設や集結がどこまで使えるかわからんし今の段階やとソルジャーの方が安牌に思えるだけや >>64
ジョブチェンジ宝箱←これがおかしいだけでありがたくねえか? ルーレットそんな効率的かな
コラボのダイヤptで買えたりする10800円40破片のやつよりいいの?
課金とダイヤ消費を比べるってのもナンセンスだと思うけど計算してみたら?840ダイヤで橙2枚以上確定+その他アイテムと10800円で40枚
昨日試しに1000回まわしてみたけど50個ぐらいだった
週パスで買ったダイヤでルーレットするという前提だとしたら10800円で40枚買うよりも沢山橙色破片が手に入る気がするけど。
しかもルーレットならそれ以外にもアイテム手に入るからさ。
ただ10800円で橙色破片を買うような人たちは当然週末のルーレットもやってその上でさらに欲しいっていう次元だから買ってる気がしなくもない。
>>105
週パス一回分の話じゃなくて週パスで四週間分、つまり一万円近くダイヤを買ってルーレットしたらっていう想定でってことね。 課金とダイヤ比べるのナンセンスかな
ダイヤで徴税回してさらにルーレット回そうってなら課金してダイヤ買うしかないから比べるのは重要なのでは、と思ったんだけども
徴税よりルーレット優先なら話は別だけどな
このスレで見たのだと多いとこで月5万ダイヤだっけ?
一日あたり1700
徴税フルで回したらそんな残らんやろ
ViP9あたりだと徴税フルでダイヤ2000超えるっけかな
まあ足りんな、買うしかない
>>107
まあナンセンスなことは承知の上でみんな答えてるんだよな。
もし橙色破片を累計以外で効率よく集める方法をっていう問いだからさ。
その前提ならみんなが週末やってるルーレットイベントの話を出してくるのは至極当たり前な気がするからね。 まあみんながルーレットの話を出してくるまではいいすぎかも知れないけど
じゃあ他にもっと効率がいいものがあるのかというと中々思いつかない気がするからさ。
そういえば12月に実装するっていってた英雄の絆と転生どうなったのよ
>>114
ソルジャーの上位職の英雄の組み合わせによるなんとかってやつかな
他にもラグってるときに招集しようとすると英雄の絆となんかのタグが一瞬見えるよな >>115
あれって職業のやつだったんか
楽しみーはよあげよ ソルジャーはプラント持ってるくらいの奴じゃないと持て余すぞ
無課金はメカニックがおすすめ
ソルジャー様にバフかけていけ
vipと採取スキルつければプラントなんか実質1割くらいしか増えないし…
職業のやつで戦力が一緒にプラスされているけどこれはどこに反映されているのかな
日本は相対的に貧しくなったから中国基準で課金設定されると高いと感じてしまう
福袋まだ時間じゃないとかで開かないんだけど
はよよこせや
ビビッドはまだ時間じゃないから開けられんでよ
期間決まっとる
「もらえる」と「開けられる」は別だからな?
てかほんとにどっちなんだ…
今試したらビビッドでも受け取れたわ
バンバン80個うめぇ
トップウォーには、イベント開始後5日目から開けられると説明に書いてあって
開封可までのカウントダウンタイマーまで表示されていたが
受け取れるし開けてランダム報酬も貰える
受け取った後に追加で任務こなしたらちゃんと新規で福袋をその分もらえる
ランダム報酬どんな感じの割合なんだろう
ダイヤ使う意味ある?
>>139
毎日課金してレベル上げチケ貰ってるなら4枚ほど追加購入で3レベルにする価値はあるそれ以外はやめとけとしか 最高レベルにしたところで、結局中身はガチャだしな。
>>80
教えてください
氷の城 基地スキンどこにあるのですか?
>>144
シェアイベントで15レベ大量生産とかあるからな >>142
いくつか越境で戦ったことある鯖あるけどどれも一強でアクティブほとんどいないし普段から鯖内の県庁がガラガラ、物資も全部合わせて5000行くかどうかで10倍差つくような鯖だったよ >>144
大体2-3ヶ月経過で最初の統合かな。
それ以上保ってるのはよほどアクティブが多いところ。 良くわからずに福袋初日にレベル最大にしてしまったからあけてみた
今日の分全部やってたと思うからギフト45個分。
まあlv2〜3でいいんじゃないかな
連盟要塞の移動、作り直しにならんよう変わったらしいが
赤いスコップタップすると消えるけどええんか?って聞いてくるら怖いわw
大丈夫なんか・・・
>>150
サイズ大きかったんでちょい加工
>>151
作るときにレベルと人数の条件満たしてればOK。人減って条件未達なら知り合いの連盟に一時移籍頼め >>152
ありがとう、参考になるわ
これじゃ高く見積もっても5000〜6000ダイヤ程度の価値かな・・ てか中国サーバー作りすぎただけだろ。もうサーバー作るなよ
>>143
S132は日本サーバー 相手は中国サーバーだからチャット不可
せめてチャット可にしないと盟主とか苦労する。 >>153
3→4にあげるのに必要なお年玉がたしか35個、4→5は60個。lv3でええで
明日まではダイヤptあるから、そっちで取りたいのがあればここでダイヤ使う選択肢はまあなくはないけど・・・ 今日から受け取れるけど引き続き終了まで福袋自体は集められるってことかね?
相変わらずプレイヤーが人柱にならんとわからん説明やな
いけるよ
今日のぶんいくつか終了したけど都度受け取れた
ソルジャーの超級集結まで取り終わった人いる?
連盟にも同じ名前の超級集結あるけど同じなのかね?
集結の部隊上限上げるってやつ
だとしたら使う機会ないよねぇ
レベル80がここまで増えると修理する時間を与えない集結攻撃にも使い道が出てくることもあるね
スキンガチャ景品の双剣マークはエレンのスキルだよね?
アイコンが違うから不安になる
連盟商店で24時間バリアと移転を最近見かけないんだが気のせいか?
あったような気がする
…選ばないから印象に薄くてはっきりといえない
完全ランダムな上個人ごとに違うから運としか
24時間シールドは自分も最近見てないが移転は2、3日前に購入したから
シェアイベントで294サーバーにお邪魔したけど運営が連盟用意してくれてるのな
そこである程度コミュニティを作られるのかね
ロボット盟主のお試し連盟な
とりあえずここでいいかと入ったらその日のうちに盟主になってたりする
連盟商店の内容ってあれ鯖内共通なんだぜ
複垢を他連盟に入れてれば分かる
あとうちの鯖ではさっき普通に24時間シールドと移転はあった
鯖内共通なのか?途中で仕様かわった?それとも元からとか鯖によって違うのかね。
少なくとも以前は同じタイミングで確認したのに連盟員と連盟商店の品物が異なることがあったと記憶しているんだが。
俺が始めた頃からずっと一緒だな
メイン垢・同連盟のサブ・別連盟のサブでは連盟商店の内容も更新時間もずっと一緒
別鯖でもこれは確認してる
集結使ってる?てか使えるところあまりないよね…首都ぐらいしか
インしてない廃課金一人に無課金・微課金が100人集まっても勝てないのはRTSとしてどうなの?っていう質問に対する運営の答えがレベルキャップ未開放と超級集結なのかもしれんな
人を集めるという要素を軽視したら過疎るに決まっとるからな
集結ってかけた瞬間にシールド切れてしかも相手に警告行くおまけ付きだって聞いたんだけど使える気がしない
>>177
首都戦でヒットアンドアウェイしてるやつと戦うためにサブに集結させて中にメインの部隊ひそませてる
落ち着いて見られたらすぐ気づくんだが意外と弱いのがノコノコとちんたら歩いて来たと思って首都で待ち構えててくれるぞ >>176
人集めたら負けるなら重課金なんてしませんが? 今67レベルなんだけど次きつくなるのはどのあたり?
72あたり、無限火力lv60にあげるのに金貨倍必要になる
>>178
相手に○○が集結発動中みたいな警告行くみたいじゃん
よっぽど油断してないと使えなくない? 新基地フロストシティか
多分1月9日から追加されるやつ
かっこいいな
>>183
首都で守ってる場合も来るの?
来た覚えないんだけど。 首都で守ってるやつに集結したって着弾するころには何回も入れ替わってんだろw
守ってるやつに集結するんじゃなくて集結で攻撃ラインを出して相手を誘き寄せるって言ってんだよ
>>179
結局は人集めた重課金が勝つから、課金する奴は大勢いるよw
要はこういう事だ
無課金1人<重課金1人<無課金100人<無課金100人を味方に付けた重課金1人 >>188
このゲームじゃな
無課金100人いても微課金1人に勝てない
微課金100人いても重課金1人に勝てない
重課金100人いても超課金1人に勝てない
なおこの1人は全くゲームプレイしてなくても勝てない模様
このゲームで勝ちたきゃ課金するためだけにインすればいい
他の時間は全部無駄な そうか?
パーツ10を1セット持ってる奴が集まれば超課金には普通に勝てる気がするんだが?
結局高速砲火を10に出来る程度課金できるかどうかが戦力になる上で大きいと思うけどね。
>>189
このゲームじゃなって言われてもこのゲームの話をしとるんだが 80キャップがあるおかげで横並びになるかな
どんだけ頑張っても最終的には2〜3倍程度で落ち着く
キャップなかったら超課金無双になるのは間違いないが
多分パーツ10にしたことがない奴は勘違いしてる気がするな。
カンストで高速砲火が10同士ならある程度戦えるものだよ。
1人だけ全く手が出ないような次元になるっていうのはちょっとピンとこないけどな。
まあ確かに無課金の奴がパーツ10の連中に向かっていくのは無謀だとおもうけどさ。
重課金同士ならある程度戦えるとは思うけどね。
>>189
金額じゃなくてスキルや部品の質じゃないと意味のない比較。 トップウォーの方ちょっとやってみたら、陸SSR英雄にブラッドリーって名前の生命強化のやつおるんだけど
パールみたいなダメ減系ならともかく生命強化っていらんくないかな
>>196
ほんとだ多分さっきの面手で入ったんだと思う。
メリルと同じ効果にしてくれれば買うのに SSR増やしすぎ
専用スキル箱開けてもハズレが増えるだけやないか
レア度による人数分布がおかしい
RとSRも追加してくんないと
そんでレア度のランクアップ機能つけて好きな英雄を最強にできるようにすればええやん?
ほぼ全てのネトゲで最高レアだけが増えるんだよ
誰もそれ以外を買わないからだが
そして潰れる
>>201
どのへんがいいと思った?
微妙にしか見えないんだが意見を聞けば確かにと思えるかもだから教えて そろそろ職業再選択の方法わかったかね。他のゲームならクラスチェンジ無料スキルリセットも体的に無料配布だ。
SSR増やすのやめてほしいわ。集めてるキャラのガチャの確率が下がる
>>202
越境で訓練加速で兵作るのに地味に助かる
基地スキン変える余裕があればだけど 階級ランクアップの必要性感じないし
当分ドッグタグ購入一択でええな
国税局ダイヤで回すのとバンバン開封どっちが得?
今lv57なんだけどバンバンは貯金しといたほうが良いかな?
連盟商店に移転が売ってないって話題があったが売ってないな3垢で何度も確認したが
俺のアカウントだと移転、今現在販売中
つか元々そんな頻繁には売ってないよな
>>218
商品は入れ替わるってしつこく書いてあんだろうが。文盲か。 >>221
日を改めて出直せよ。
毎日この話題やるつもりか >>223
ほらほら〜羨ましいか〜 𐤔𐤔 𐤔
普通に置いてるけどたまたまじゃないの? 徴税期待値は50ダイヤのときは10倍確定入れて約4倍
だから50ダイヤ≒バンバン8個と思っていると色々捗る
移転なんて毎回売ってるもんじゃないだろ
たまに売ってないくらいで騒ぐなガキ
職業2キャラで両方進めてるけど
メカニックの基礎天賦にくらべるとソルジャーゴミなんだが、大丈夫なのかこれw
目玉が戦闘ギフト(申し訳程度の科学箱か資源)と超級集結(使う場面が超限定的)の二つだろ
メカニックにも戦闘バフあるし、採集の施設と採集バフが凄すぎる
ソルジャーは75Lv以上のエンドコンテンツ突入してる人だけでいいかもしれんね
基礎天賦で比較してもな
上級職の専門天賦見てからじゃないと比較できんよ
>>231
採取施設がゴミなの知らんのか?
作ってどれだけ維持できるか知らんやろ 悔しいのか知らんが
なんか必死になって反論してる奴いるなw
まさかLV1施設の話してるんじゃないだろうな
メカニックツリー全部進めてから言おうぜ
あれがゴミならソルジャーもっとゴミになっちゃうぞ
まあコンサルの内容次第だわな
英雄3人を完全な形で積めるなら実質採取速度+40%にはなるから
場合によってはメカニックルートは地雷になる
マシンギアとドッグタグが3個までしか入手出来ないバグ
>>231
レベル75に突入してるからソルジャーでいいな
後方支援は連盟員頼り >>238
ソルジャーツリーの戦闘ギフトlv3でドッグタグ一応ドロップするよ
ドロップ率かなり低いからこれだけで貯めるのは現実的じゃないけどね
出たらラッキー程度だわな >>233
維持できる時間とかじゃないんよ
無視できる程度の建造コスト&建造時間で
オートで最終ラインが増えるんだからめっちゃ便利よ
時間を気にするのは利用する連盟員の方だね
建造者本人はメリットしかない 使えるけど高レベルが作ったやつじゃないと誰も入らんぞ…
なあTmodって何か知ってる人おる?
プレイヤーに一人名前の左側にアイコンでTmodってマークついとるんやが
最終ラインてなんのこっちゃと思ったら採集のことか
ラインが増えるわけじゃなくて採集地が増えるだけ
言いたいことはわからんでもないけど、日本語が不自由
ソルジャーは英雄三つ使えるんでしょ?
メカニック地雷じゃん
・・・・地雷じゃん(´;ω;`)
ソルジャーは英雄三つ使えるんでしょ?
メカニック地雷じゃん
・・・・地雷じゃん(´;ω;`)
>>246
横からだけど、採集地が増えるのもそうだが
オートで採集されるってこと知らんの?
採集ラインが増えるのと同じだぞ
施設批判してる奴ら全く話噛み合ってないぞw
毎回建造ご苦労様とか言ってる奴はアホなのかw
ワンクリックじゃん ごめんなごめんな…運営が変更券高くするからこんなことに
>>246
その採集地を建設する事で残り時間いっぱいまでオートで資源が手に入るの知らないお前はエアプだし頭が不自由だよ 採取施設は破壊すると資源奪えるから平和鯖じゃないときついね
しかもバグなのかわからんがシールドしたまま攻撃できるという・・
まぁケンカはやめようぜ
誤変換は謝るが、文脈で伝わると思って訂正しなかったよ
そんなことで日本語不自由と言われるとは思わなかったがw
とりあえず資源施設は思ったより凄いよってことを言いたいだけなんだ
lv3施設単体で通常の資源地に比べたら高い時給出てるわけで、オートでも採集して自分も入って採集できるんだぞ
さらにその奥のツリーで採集バフ上げれるんだぞ
メカニックなかなか良いよって話よ
お前ら現実でも自分の職業にそれぐらいの誇りと情熱を持ってくれよ
みんなー今>>256君が良いこと言ったよー
聴いてあげてー せっかくこのゲームで運営か開発の致命的人為ミスを見つけたのにその態度
>>245
運営の協力者
ユーザーの声を聞いて運営に報告する、みたいなこと言ってた ん?
資源施設作った人が、撤退しても残って採取を続けるって?
そうで無くても、採取量が2倍になるって?
一回作ったけど、レベル1では採取速度一緒かと思って、さっさと壊してそれっきりだったわ。
もう一回試してみよう。
>>264
言ってる意味がわからんが
Lv1の時点ではゴミだからやめておけw
採集速度も一緒どころか3割〜4割のゴミ
Lv2で通常の採集を少し上回る程度
連盟員の採集は旨味少ないが、建てた本人は放置で採集されるんだからウハウハよ >>265
ほんとだ、人が居なくても施設だけで採取してるー。
いや、本当に勘違いしてたんよ。
駐留してる部隊の採取量がリアルタイムで表示されないから、施設の採取量を見て、普通の油田と採取速度のベース?は一緒かって思って。
最近採取が追いつかなくて、自動招集切りがちだったからたすかるわ。 職業成長終わったら天賦書と交換出来るのいいな
ポイントしだいだけど
精鋭が5000軍票だから12000くらいだろうけどね
俺も軍票5個あれば足りるやろと思ってウッキウキで前のスキルツリー加速使いまくって進めたらこれで絶望した
ランク上げに任務選ばずに軍票たくさんもらえるのそのままクリアしよ
全く取れないみたい
どうも処理が油田や畑と同じになっててkやmでしか取れないらしい
6段目からどの程度資源とタグ要求されるか楽しみですわ
>>283
カンスト者の話はまだ聞いた事ないね……怖っ ソルジャー7段目は多分タグいらないと信じたい。
連盟のほとんどがメカニックなんだがそんなによいのか
>>283
1.2%ずつ上がるから、99.6%では? ハンクに会心つけてコーデリアに会心ダメージ付けたらボスダメージ上がるってワルチャで言ってる人いるんだが、、、
>>289
瞬間火力の運次第だろ。多分平均したら下がってたとかそんなオチ。 そりゃ何もつけないよりはダメージは上がるだろうけどさスキルスロットの数を考えたら付ける余裕はないんじゃないかと思うだけどどうなの?
コーデリアは専用スキル(もしくは出撃上限ノーマル)、出撃上限レア、攻撃レア、ダメージ増加レア
ハンクは専用スキル、出撃上限レア、攻撃レア、出撃上限レア
一般的にはこんな構成じゃないかと思うんだけど、ここから一枚外してまで会心や会心ダメージのレアを入れるってこと?
>>290
防御が-100%を超えたらノーダメージになるの? >>293
悪いハンクの方が出撃上限レアがかぶってた。
専用スキル、出撃上限レア、攻撃レア、ダメージ増加レアね >>293
悪い、ハンクの方が出撃上限レアがかぶってた。
専用スキル、出撃上限レア、攻撃レア、ダメージ増加レアね 海軍攻撃って1枚で良くない?味方全員に効果あるんじゃなくて?そりゃ2枚あれば尚いいかも知れないけど
>>293
攻撃つけるくらいなら出上レア、ノーマルつけろよ 攻撃って効果薄いの?
この前、ポイントで買わなくてよかった
効果が薄いというか他の要素が強くなるにつれて薄まっていく
薄いわけ無いだろ。
基礎攻撃力がなかったらダメージ増えんぞ。
ハンク、ルカが重宝がられてるのは専用スキルとしてこれを持ってるから。
S73の隔離スレってどこだっけ?
ブラウザゲーム板で良いの?
まあ攻撃力は武器と基地スキン諸々で既に400パーセントは乗ってると考えないといけないけどね
スキルって部品に比べて上げる金掛かりすぎる割に効果量しょぼいよね
この辺見直してくれないかな
専用スキルをなんとかしてもらいたい
英雄が増えすぎて専用スキル箱が実質ハズレばっかになる
ダメージ計算式はうちのサーバーでも外部の専用チャットでしか出てないねぇ
まあなんだ…ルカ・ハンク・フーカの固有スキルは最終ダメにこいつらだけのグループで計算して反映されるゾ☆
ハンクとか最終ダメ1.7倍だからえぐいえぐい
ついでに相性バフは1/(1+減算%/100)で計算されるので
相性バフ100%あってもダメカット率は50%なんだぜ・・・
3英雄出撃できるようになったら
ラグノパッツィアリアで部品スキル回避ガン詰みでいこうか思うんだけど
通用すると思う?相手にパッツィいたら終わりだけどw
エンジニアすごいなぁ
設備最終の1.25倍ってすでの英雄3人より効率いいわ
既に使った資源分ペイできてきがするし
>>314
相性の攻撃系のほうは攻撃力+ってなってんのに守備系のほうは被ダメージ減ってなってるのは
せめてゲーム内用語ぐらい統一しろと思う >>309
あり
あっちもID表示されるとこになったのね >>313
独自に式導こうとしてあれこれやってるんだが攻撃力増加パーツだけ計算合わないんだよなー 超級集結って出撃英雄+1?
集結隊員+1じゃないよな
無課金だけどもしかしてソルジャー選んだのって間違いだった?
新鯖ならあり
既存鯖なら無課金でソルジャーは今んとこ辛い
一応はNPCを倒してドックタグや強化箱が落ちるようだから、連盟にごめんなさいしながらNPCだけ倒せば早く強くなれる。
サブ垢でも作ってバトハンの数を補強すればいいと思うよ
既存鯖なんてバトハンろくにやってないんだが
新規鯖はバトハン主催でやらないと1日50制限のせいでろくにレベル上がらん
過疎連盟でもない限り連盟にごめんなさいしなくてもNPC狩って大丈夫だろ
ジョブ変えてみようとしたらアイテム返却って出たんだけど、これ今までに使ったアイテムと時間が返ってくる感じみたい
つまり両方育てるのはできないってことかな
軍票余ってるなら今育ててない方のアイテム取るのも良さそう
メカニックの施設って襲撃受けたらどうなるんだ?
壊されるのか?
破壊されて資源も奪われるって上で書かれてるよ
低ランでも高ランに嫌がらせしようと思ったら施設破壊すればいいんだな
S級任務受けられないらしいなまだ実装されてないのか
>>324
50制限てそんな重いっけ?
自分が40〜60の頃振り返っても50回も参加しなくても1〜2日で1レベ上げてたと思ったけどな
自動参加なし、2割増しなしの頃ね 連盟員がみんなメカニックで資源施設作ったとワイワイ言ってるのを見て疎外感を感じるソルジャー盟主のわい
バトハン集結で人数不足になりさらに悲しみ倍増
>>327
上の方で、10000ダイヤのジョブチェンジ券と、職業変える時に要求されるリセット券は違うみたいな書き込み見た気がするけど。
実際どうなんだろ?
上の人が試した時はまだ実装されてなかったってパターンもありそうだけど。 >>332
わいは施設作れる様になって一部隊遊ばせる様にしたから、きっとそういう仲間も出てくるやで。 コラボアバターって1枚取るのにいくらぐらいかかるの?
>>323
戦闘ギフトLv3て強化箱落ちるの?
うちの鯖では一回もドロップ報告ないな
それとドッグタグは狙って集めれるような確率じゃないよ
落ちないときは体力400使っても落ちない >>322
失敗かどうか上位職次第だけどコンサルもコマンダーも対人用だろうから
完全無課金、重課金関係なく、少なくとも基礎天賦の時点ではメカニックが圧倒的に有利だね
今のところソルジャーは上位職に希望を託してる状態ではあるw
英雄3人になったらって話よく出てるけど、あくまで願望だからね
デメリットなく3人セットできたらぶっ壊れ性能過ぎるし、なんらかの制限はあるはず もしかしたらソルジャーが戦闘職、メカニックは支援職っていう感じになるのかもしれないよね。
運営からのメールだとメカニックの上級職のビルダーは集結強化で集結した部隊の能力を上昇させるスキルがあるようなことが書いてあった気がするし。
戦闘力が高いソルジャーに集結でバフをかけて相手に攻め込むみたいなイメージを勝手にしてるんだけどさ。
まあ結局今の時点では想像にすぎないから実際に上級職のスキルを見てみてみないとなんとも言えないよねぇ。
>>336
ありがとう。
サブキャラでメカニックのスキル見てきたけど緑アイコンがマシンギア必要なとこ?
ソルジャーより早く2次職いけそうだね >>333
同じなような気がするけどどうなんだろね
職業変えるときにリセット券なければ買う画面でてくるからそこで買えば多分間違いないと思う >>336
それこのすばのときの金額じゃない?
進撃コラボでとった人は23000〜30000くらいで言うてたで >>341
なるほど。そっちで買えば間違いなさそうですね。 >>342
コラボスキンは、3万ぶっこんで2体取れるかどうかというところかな 今日は最強指揮官の日だから仕方ないけど、
皆んな採集ばっかりで誰もバトハンに乗らなくなってきそう。
メインでバトハン乗るやつはあまりいないけどサブは自動に設定してるからみんな好きな時にインして体力消費してるよ
難民はたまに他の人のサブ処理と時間被ったらそっちで消化、そうでなければサブと2人で処理
こういう倦怠期に入ってもう3か月以上過ぎた、ここまで来ると続けてる人で引退する人はもういない感じ
バトハン要員でしかなかった無課金に役割与えたのはよくやったと言いたい
最初からやっとけばねぇ…
倦怠期はまさにそうだわw
>>345
職業実装されてから資源を要求されまくるから常に採集ですわ >>340
ソルジャーとメカニックの両方してるがソルジャーの方が育てるの早い >>332
無課金サブでメカニックさせりゃいい。つまり課金垢をソルジャーにして無課金サブに補助させる。 >>338
この運営にバランス調整なんて絶対にできないからぶっ壊れを実装する可能性はかなりある。 マシンギアやドックタグは兵種別のステUP以外には全部いるんじゃないかな
>>352
そうなんだよねぇw
ソルジャー選んでる人はその可能性を考えての人が多いよね
ただ俺はどっちかというとコマンダーの方が気になってるんだ
陸海空以外の兵種が新たに実装されて、唯一編成できるようになるんじゃないだろうか
コンサルは英雄増える
コマンダーは兵種が増えるみたいな >>354
あるとしたらどの兵種にも相性無しっていうバランスタイプかなと思うけどなんの兵器になるのかな宇宙船くらいしか思いつかない 最終的には戦力的にソルジャー強くなるだろうが
そこまでゲーム続ける奴は多くなさそう
マジで週末と補給しかやる事ないし
VIP12のフレから教えて貰ったけど
金掛かり過ぎじゃないこのゲーム
社長ばっかだろ
★★★ VIP12:160万以上
★★ VIP11:100万 >> 160万
★ VIP10:60万 >> 100万
VIP9:20万 >> 60万
VIP8:12万 >> 20万
VIP7:6万 >> 12万
VIP6:2万 >> 6万
VIP5:1万2千 >> 2万
VIP4:6千 >> 1万2千
VIP9→VIP10は課金額30万〜35万くらいだぞ
クレカの履歴確認したらそんなもんだった
>>362
累計で30万ちょいね
VIP9の条件が累計でおよそ15万〜20万くらいなんで
追加で15万ほど入れればVIP10になる 40万越えてるけどvip+10まであと経験値8913
60万じゃないの?
>>365
他ゲーでバカスカ使ってるわけでもないからほぼ間違いないと思うが・・・
VIP9になる直前でBitCash解禁されたんでそっちも経由してるけど
そっちの履歴も使用額20万弱になってるな 月パスとパーツ120円たまに600円までしか課金してないけどVIP6やで
1万円くらいしか使ってないと思う
1日限定の商品で経験値が1円1ptのがあったという話は聞いたことある
>>362
経験値計算してみろよボケ
120円買ってみ
6しか上がらんから >>369
月パスの経験値バグってるって前言われてただろボケ >>369
2400円のダイヤ購入で経験値128だったわ
いやでもマジな話で毎月20万越えの課金はさすがにしてないんだが・・・ 1万しか変わらねーだろボケ
こんな糞ゲーに金掛けてる負い目かWWW
まともなもんに金使えゴミ
実際VIP上がるとゲーム内で優遇があるわけだから
できるだけ少ない課金額でVIP上げたほうがいいのはいいのよな
結構いろんなもの買って
蓄財もしてかなり余ったカネのごく少しをこのゲームに使ってる
毎月クレカ使用額が60万ぐらいいってるvip12の廃課金ですが、実際毎月いくらぐらいこのゲームに使ってるのかな
どんぶり勘定なのでよく分からないですね
課金のイベントが有るとつい使ってしまうね
クレジットカードだと使いすぎが少し怖いので
プリペイドカードを転売サイトで購入してる
2割引とかで買えたりしてお得
ああでも転売は認められてないんだっけか
なのでおすすめはしない
カンストしても課金すんの?基地スキンは毎回買わなきゃかもだけど
超強集結分のドッグタグ明日でたまりそう
加速するか迷うなー
1週間前に始めたんだけど1位の同盟が2位の同盟の120倍強い
これ普通なの?
一強状態は普通なのね
今レベル40まで上がったけど、何を優先して強化すればいいのかな
1日2回ログインの盟主以外全員初心者だから勝手が分からない
>>387
高速砲火、LV上げ、出撃上限の優先順位でいいよ。
英雄は対人用にルカとパールを上げて、島で拾った橙破片を
コーデリア(ボス殴り用)に入れる。 >>389
島イージーでも強いんだけど何かコツあるのかな? >>391
レベル以外の強化要素を上げると勝てる様になりまふ。 >>393
部品はどれをつけてる?
高速8は必須かな 陸と海を進撃のNPC進行イベで慌てて上げ始めたわ
今はソルジャーのせいで止まってるけど
採集サボってたツケがここにきてやってきた
>>391
LV50台なら、ルカ、パールのSR☆5とかがいいよ。
できれば出撃上限レアノマ3以上。
火力低い内は兵器数増やすのが効く感じ。 >>395
高速は1で十分だろ。高速上げないといけないのは対人戦だけ。
相性は
Lv67キャラでLv64〜71 強化Lv 8 ノーマルクリア
Lv54キャラでLv39〜71 強化Lv 7 イージーボスだけ無理
Lv43キャラでLv20〜53 強化Lv 6 イージー3ステージいけないくらい 島のポイントはラグノ、コーデリア、フーカの順にゲットだろ。
>>363
広告を見ながらゲームをするとはかどる。 >>387
lv46になったらまず住宅バフ100%にすることに専念しろ
徴税と金貨箱は可能な限り住宅バフ高い状態で使え、でないともったいない
連盟科学は勤労節約が最優先、ただし人が多いと有利なので連盟規模をある程度まで上げてから勤労節約に着手するのはあり
寄付をするのも経験値稼ぎになるんだから寄付はするだけ得で損にはならない
部品がどうこうよりまずこれを意識しろ ラグノよりコーデリア優先でよくね?対人ならラグノよりエイミー、めぐみんだし課金でラグノ買ってるなら買ってもいいけど
>>387
もうちょいマトモな連盟入れてもらってアドバイスもらったほうが良い気がする おるで
先週始めたやつに海軍勧めて陥れようとしてるやつがおるで
おるでおるで
ダイヤによる金貨購入が10回しかできなくなってるね
メカニックにしてるサブは20回までできたが
月パス切れてるだけなのを不具合みたいに言われても…
>>404
海軍はSRも優秀なんだから別に普通だろ なんか首都がすげー近未来風にイメチェンしてるわ
日曜にあれに馬車やフンコロガシがわらわら群がってくると思うとニッコリするね
>>403
外人ばかりの鯖で、唯一の日本人連盟なのよ(´・ω・`) まずはレベル
ただしレベルをあげる為にバトルハンマーを沢山狩ることは必須
高速砲火が重要だと言う奴がいるが、最序盤は何よりもレベル
レベルが上がれば日曜日以外の最強指揮官が有利になって、高速砲火集めるとかはそれでペイできる。
まぁ10位以内に絶望的な差がついてるなら>>389
後は人集めとサブ垢な。
とくにサブ垢をエンジニアにするとおそらくかなり捗る >>411
そんな鯖もあるんですねー。
世界チャットはやっぱ中国語なんです?英語? >>64
これってソルジャーで開けたのかな
ジョブチェンジの意味からして、今の職業と違う方のが二つあるような気がする
メカニックの人がとったら比率逆になるんではと思ったけどどうだろう
まだ軍曹だから確認できない。。 >>416
ロシア語50%、中国語25%、英語20%、日本語5% >>412
メイン垢エンジニアにしてしまったよ(´・ω・`) >>412
1位が48レベルで戦力1bbちょい
2位120aa、10位10aa
自分は41レベル、1aaで30位前後、月パスと10円系のみ課金 結局どこの鯖だろうと最終的には札束での殴り合いになるのに
新規鯖でプレイ開始する意味が分からん
大連盟立ち上げても最終的には課金者が仕切るようになるし
無理して権力維持しようとしても見限られるし
微課金しかできないから新規鯖ってなら、わからんでもない。
外人いるサーバーは燃えまくるイメージあって楽しそう
>>418
ステルス修正でどちらで開けても1個になったぞ 鯖内で焼き合っても全然楽しくないよ
効率悪いし人間関係ごたつくし
越境で勝利する方が得
鯖内で焼き合えないカス鯖ってつまらなくない?
100万200万課金して2週に1回戦争するだけで満足?wwwwwwwww
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
Vip12の廃課金だけどカンストして以来毎日同じ作業ばかりでつまらない、だんだん引退モード
首都戦も攻め手有利で誰も篭ろうとしないし、二週間に一回の越境のためだけに毎日苦行が続くばかり
他の連盟員とか野良焼くと政治問題に発展するし、修羅鯖に引っ越したい気分
せめて毎週越境にしてくれればな
ところでカンスト組は国税回してますか?
自分は毎日ダイヤで購入できる金貨購入と国税10回だけ回してますが、もはや上限解放も怪しいので、購入やめようと思ってます
無限火力回そうかなと考えたものの経験値無駄になるかもしれないし、結局無限火力も突っ込んでないですね
チャットで「○○があなたを連盟要塞1の付近に招待」と書かれているのを利用した場合と、自分でアイテムを使って移動した場合とでは連盟要塞の「勤労要塞」の効果などに違いが出てきますか?
それとも同じでしょうか?
招待で移転した場合、使うのは連盟移転で場所は要塞付近だけど細かい場所まで指定できない。
自分で移転すると好きな場所に基地を置ける。
アイテムの価値としては連盟移転のほうが廉価で手に入る
435>
>チャットで「○○があなたを連盟要塞1の付近に招待」と書かれているのを利用した場合
連盟移転(があれば、なかったら移転かダイヤ)を消費
>自分でアイテムを使って移動した場合
移転を消費
他は関係ない
要塞の科学の効果は建造中でなければ枠内どこでも変わらないよ
鯖内で戦争したいって結局このゲームはシールドと移転が強すぎる糞ゲーだからな
焼いた戦力も3日程度で戻るしイベント以外の戦争はほぼ意味がないに等しい
サブゲーと位置付けて毎日採集出して連盟宝箱開けるだけの心穏やかな日々を過ごすといい
半年もすれば人は明らかに減り一年経てば更に減る
そっからが本番だ
戦争戦争って言って何レベルも格下を焼くのが楽しいのかねぇ
他にやることがないんだろ
そういう奴はそのうち消える
焼けなくなったら終わりだし
今を楽しんでいけ
同じアカウントで別鯖にIDがある場合に同時起動できるようにしてほしいわ
イベントが同じ時間だから片方にしか参加できない。
>>434
上限は遠からず開放されるんじゃね。90ぐらいまでありそう >>434
うちの鯖だと、寄付できる分の金貨だけダイヤで買って徴税は回してない(住宅なし)人もいれば、
どうためたか知らんけど先日9ffの無限火力上げた人もいる >>427
一個一個になったのか、まあ軍票200だしそんなもんか 連盟同士が争わない鯖なんて越境で勝てるわけがない
お互いの連盟が焼きあってお互いが反撃しようと育成するから強くなるんだよ
基地が燃えなければ戦車が増え続けるから越境でも勝てるとか頭お花畑かようちの連盟
でもシなとか越境のギリギリまで焼きあってて、
戦力崩壊で越境にのぞんでんじゃん
>>446
別に負け続ければいつか勝てる相手とマッチングするぞ >>446
勝てないのは基地無防備で攻めて焼かれるチンパンが多いんじゃないですか?
戦力的に負けてるなら頭数揃えて自鯖で受けて相手の基地焼きに徹しろよ うちもお花畑鯖だけど
運営に貢君多すぎてもうすぐ80や80が多くて勝ててる感じ
まー県庁の取り合いするとヒステリーが騒ぐつまんねー鯖だから日曜以外少しポチポチして落ちるけどな
勝てる勝てないの次元で話するなら鯖内で内乱続いてユーザーが減り続けると
勝てる相手にも手数不足で負けたりする
物資積みで負けるようになったら危険信号
物資勝ちから連敗キメるs73というサーバーがあってだな
それ鯖内がサブだらけなんじゃね?
物資運搬は出来るが、当日何サブも動かすのムリだからな
四六時中ログインできるヒキニートじゃないから修羅鯖なんてごめんだよ。
お花畑で結構。
上位の潰しあいと格下狩りで戦力強化が促せるとかこのゲームの何を見てきたんだか
サーバー引っ越し機能が欲しいな
修羅鯖あえて引っ越したい
争いたいならソロでテロでもすればいい
どうせ出来ない雑魚なんだろうけど
ちな僕は農民です
超強集結とったけど、たぶん部隊上限が大幅に上がるだけだわ・・
しかもバグってプレイヤー相手に発動すると体力が足りませんってなる(体力マックスなのに)
現状バトハンに使うと体力20消費で発動できるのみ
連盟員から5ちゃんでもあんまり見ないレベルの、支離滅裂かつ香ばしい単語が出るものの悪意を感じないコチャが飛んでくる様になった。(´・ω・`)
翻訳機の可能性ワンちゃん?
>>464
たぶん翻訳機能
うちにも台湾の連盟員が複数いるが漢字だと逆に意味が通じないので英語で意思疎通してる
特に問題は起こっていない >>465
ナルホドっ。なんか怖かったけど、ちょっと安心したぜ。 最近始めたモンなんだけど
サーバー内で外人と日本人が対立してて焼け野原になってる
もうこうなったら見切りつけて辞めた方がいいんかね
>>467
鯖内で対立する意味も、効果も薄い
略奪金貨も、バトハン争いも連盟が極端にあつまってないかぎり意味無い
それを説いても「楽しいから」で終わらせられるなら移民
あ 平和と言われてるサーバーも最初は焼き合いしてたからそのうち落ち着くんじゃない?
落ち着く前に人が居なくなったら終わりだが
日本人を目の敵にしている鯖あるからそういうところは移った方が楽しめる
ヘイト撒き散らしてる
すみません。
連盟領土の移転って今ある連盟要塞を取り壊し→移転したい場所で建設。
これでOKですよね?
>>462
バグ報告してね。バトハンの集結が上がっても意味がないお BOSSからもバトハンからも戻らないんだけど、他鯖でも発生してるかな?
攻撃うんぬんの前に
言葉が通じない鯖にいてもつまらんやろ
>>467
日曜は最強指揮官のランキングイベントがあるからなにをやってもいい日だよ
協定違反だとか、基地は攻撃するなとか、弱い者いじめやめろとか、もう毎日が戦争だとか、
これでこの鯖は終わりとか、もう課金しないとか、みんな引退して越境で勝てないとか
世界チャットでマイルール叫びまくってるのは基本的に頭がお花畑の日本人
文句があるなら相手が攻撃してこないぐらい強くなるか24時間シールド張ればいい
シールド張ってても採集やバトハンやBOSS戦はできるんだから生活に一切影響ない >>482
だな きいろ見るなりして日本人サーバーに新規が集まってほしい >>483
それ見覚えありますな
きっとあのサーバーのあいつだな ソルジャースキルの7段目ってタグ必用??
攻撃力スキルのやつ
自分の鯖も、名無しでいうと14〜か15〜くらいのIDばかりだったのが
最近25〜とかちらほら見るようになってきた
サブ作るやつは皆作りきってるような鯖だし新規がわざわざ来てるのか
上位職の情報ってこのまま公式で一切説明とかないまま
普通に選ばないとだめなんかね
気軽にジョブチェンジできないし人柱になるにはちょっと重いよねぇ
不親切な上にやりなおしは1万ダイヤだからな 無課金の弱小連盟なら詰む
>>487
7段目はいらないよ
ちな次の段いくまでめっちゃ時間かかりそう
重課金者に質問なんだけど
SSRの英雄☆5+天賦2種カンストまでくらいだとお金どれくらいかかる?
おおざっぱでもいいのだけど教えてくださいませ
あれ?普通にツリーじゃん
>>495
破片持ってない状態から星5にするのに破片730、天賦一本につき約400だから、天賦2つなら1530
10800円40破片換算でざっと40万 >>497
迅速な回答ありがとうございます
SSR×2完成してる人はまじで廃課金レベルなのね トップウォーで屋敷いつでも買えるのならビビッドでも買えるようにしてほしいぜ
>>473
むしろそれ以外どうするん?
何のコストも掛からんのだから毎日やれば? >>483
>協定違反だとか、基地は攻撃するなとか、弱い者いじめやめろとか、もう毎日が戦争だとか、
>これでこの鯖は終わりとか、もう課金しないとか、みんな引退して越境で勝てないとか
>世界チャットでマイルール叫びまくってるのは基本的に頭がお花畑の日本人
この忠告を無視して過疎ってんのが中華鯖
文句あるなら伝説対決で勝てば良かったな
基本、お前の言う「頭がお花畑の日本人鯖」が、
TOP3なんだよ負け犬鯖くん だよな当然部品10だし。出力上限も上げてたら100諭吉か('ω')
勝てばいいんや
82は確かに強いが攻撃権取ったら相手に一切上陸もさせず
県庁も取らせないで守り勝つという玄人好みの試合というか
開始早々ボクサー相手にリングで寝そべるような戦いなんだよな
中国贔屓の運営だからそのうち前線基地は取得に含まないから県庁一つでも取らないと
負けとかまたルール変えてくる可能性もあるのかな
廃課金は廃課金同士の戦いに任せるって感じかなぁ100万以上掛けてる奴見たらおだてあげるけど内心はうわぁこいつクズだなぁあとしか思わん
収入年間1億とかある人が100万使ったとして言うほどクズか?
向こうからしたら微課金無課金なんて下に見てるよ貧乏人のゴミどもってw
>>507
それだけあってもやる事がゲームに課金とか立派なクズだな 課金者がいるから無料でゲーム出来てるって事がわからないで必死に叩いてる奴いるよなガキなんだろうけど
金があるやつは課金して運営を支えろ
時間があるやつはひたすら張り付いて盛り上げろ
両方無いやつは蹂躙されて廃人たちのご機嫌をとれ
それぞれにちゃんと役割がある
無課金連中には物資を積むという役割があるからな
みんなが動かないと越境で勝ち続けるのは難しい
ゲームなんて楽しむためにやってるわけで、個人的には課金して早めに装備を整えるのが俺は楽だなぁ。
人それぞれ経済状況や収入には違いがあるだろうからその中で無理のない程度の課金であればいいんじゃないのかな。
無課金でも楽しめる奴はそれでいいと思うし。
俺も重課金て言われる方だけど個人的にはそんな意識はないし
結局は人それぞれの懐具合によるとしか言いようがないもんな。
>>514
盛り上げてくれる人ほんと大事
だれかうちの鯖引っ張ってくれ、はよ鯖統合してくれ、、 無課金でもチャット盛り上げてくれる連中はありがたいわ。
>>504
攻めの拠点維持が圧倒的に不利だから、力が伯仲してると軒並みそうなるね。 ランチのスキル説明見てもよくわからんのだけどラグノと何が違うん?
攻撃直前にダメージはいるなら攻撃仕掛けたときに2回ダメージはいるのと変わらんのでは?
>>522
重複してヘルファイアしてもダメージは1回分だけ。
発動前に他のユニットが倒したら無駄。
一番使い勝手が悪いスキルだね。 250番以降ぐらいからの鯖はどこも諸外国入り乱れて日本人が引退しやすくなってるので
新人増やすために各鯖でうちの鯖に来ない?日本人専用で楽しいよ?とリクルートを始めた
こういうのはやったもん勝ちだからな
伝説で1年後くらいに1位になってやんよ
戦報見返してたら、陸軍対空軍防御と海軍対陸軍防御の間に全部ユニット攻撃加算10%ついてるんだけどなんだろう
都市詳細で確認できる全部ユニット攻撃加算は別のとこに表示されてる
1/2時点ではもうついてるんだけど、保存してる12/15時点の戦報にはない
最近補給戦で戦った高VIP連中の能力みるとついてたりついてなかったりして何なのかわからん
外国勢入り乱れてるけど
朝は世界チャットが英語夜は日本語で常に盛り上がってるようには見える
ただ欧米勢は越境戦とか時間的に無理ゲーじゃないかと心配にはなる
>>527
越境はメリケン様を最優先で時間組んであるぞ やっと中佐まで上げたが天賦1桁多いだろ
気軽に交換させろや(´・ω・`)
初めて4日目で手探り状態だけどサーバーがS298とかなってて考えず入った連盟名が模擬連盟とかなってるけど
これってみんな外人さんなの?
たぶんその辺りの鯖は外国人多い
日本語メインでプレイしたいなら「ビビッドアーミー 黄色」で検索すれば多少日本人鯖の情報が載ったウィキがあるんでサブキャラ作ってその鯖を選ぶ
前のキャラは消せる
日本人多くてもPvP推奨のところと非推奨のことろがあるんで上位の連盟ルール観てから合わないようならまた別鯖に移動するといいよ
借金してまで課金してるならともかく金のあるやつの課金は好きにすればいいやろ
ネットゲームは月に数千円までをもっとーにしてるから課金しないが
294だけど、日本人1割程度の印象
上位の日本人連盟に入れたからまだ遊べてる
このスレ流し読みしたけど同じアカウントで鯖移動はもしかして不可能なのか?
>>539
それは無理なんで課金した分や労力が惜しいならその鯖で頑張るしかない 上のスレでSNS連携すれば別ブラウザーでも遊べるって書いてあるけど本垢はSNS連動しているんですがそのデータを別ブラウザーに移動させるにはどうすればいいんですか
メカニックって強化油田と田んぼ同時に出すことできる?
>>543
SNS連携してるなら別ブラウザで同じアカウント使ってログインするだけ >>544
できるよ
ちなみにLvが違えば同じ施設でも同時に存在はできるぞ
例えばツリーのLv3研究が終わったらすぐLv3建設始めれるが、その時Lv2施設が建ってても残り時間終わるまでは消えないよってことな 世界ボスって戦車扱いなんか?
じゃあ海軍最強やんけ
なんかボスも陸海空軍を用意するとかいう話が公式から出てたと思うが
そのままになってるな
半年くらい先の話かな
めぐみんでてボスも陸軍有利だったけど
ハンクフーカでまた逆転したのかね?
俺はハンクコーデリアでやってるけど
完全にボス戦仕様に装備換えてワンパン150t位
めぐみんはスキルの発動率下げられた
運営に文句言ったら本来の仕様に戻したとか意味不明な返事が返ってくるし
ここの運営の糞さは本当ヤバイ
コラボでも課金しない方がいいぞ
1年前から稼働してる日本人鯖で新規に始めても誰からも見向きもされないゴミのような存在でしかない
新規に稼働した外国人鯖で少数の日本人同士が集まれば
海外でいう日本人街のような深い絆で繋がることができる
>>553
そうかな
むしろ親切丁寧に色々教えてくれそうだけど
古株しかおらんなかで珍しい新規さんはちやほやされるんじゃないか ちやほやするしレアギフト振ってくるし報酬多いし無課金微課金には美味しい
新規が古参鯖に入ってちやほやされても周りはガチガチに育ったプレイヤーしかいないんだから結局楽しめんやろ
ソルジャーのNPC倒してもらえる石油(500個入)とトウモロコシ(500個入)数値おかしくない・・?
いま400個使ったら40Mくらい増えたんだけど、400×500=20000だからせいぜい20kのはずだよね?
何を目指してるかだろうな
新規鯖だろうとバリバリやろうとすると課金必須になるから変わらんやろ
ただ新規鯖で外国人とやってくのは言語の壁、メンタリティの壁など非常に敷居は高いぞ
>>560
あ、200000だったw
それでも200kだからあきらかに多めに貰えちゃってるわ 新規も100〜200番台の日本人サーバーに行った方がいいぞ
新規が300番台に流れるからどこも歓迎してくれる
活躍できないじゃんって話はそもそも無課金微課金は活躍なんてハナからできないので・・・
外人が過半数の鯖で60レベル以下なら即移住推奨
>>562
ドロップアイテム〈500×5〉だと思うけど
それを分かったうえでおかしいってこと? 270番台の新参鯖だけどさ
サーバー間戦争で隣の様子知ったけど大分殺伐としてたわ
ワルチャも活発だし日曜日以外はどこも理性的だし
このサーバーはいいところだったんだなと感じたわ
>>533
俺もS298で6日目お互い頑張りましょう >>565
常に中華相手にゲリラ戦を続けて24時間バリア必須な修羅の国や
サブマスが引退前に盟主と他サブマスを偽情報で騙しながら他連盟に宣戦布告して大戦争起こさせるサーバーや
バトハンのライン被ったらその連盟全部燃やすって宣言しちゃう連盟がいるサーバーや
首都戦辞退しないと全領地取り上げるぜって世界征服宣言しちゃう元首がいるサーバーが存在しますよ >>564
もちろんそれは分かってる
一回目トウモロコシで異変に気づいてそのあと石油で再確認したから絶対に見まちがいではない
しかし20個でやってみたら全然増えなかったから良くわからないんだよね、もしかしたら数百個一気に開けるとバグるのかもしれない。
溜まるの時間かかるから誰か試せる人いないかな 証拠になるかわからないけど
>>492
が昨日の18時の画像
これが今の画像
こんな短時間でこれだけ増えてるって異常じゃないか? >>570
メカニックの上位職次第だな
難民やバトハン要員だけでもいいよ
みんな採取してるから進軍ラインが足りない >>571
ソルジャー一択になるレベルですごいな
流石にバグであってほしい
他の人の検証が必要だ 俺もさっき300ぐらい開けたらやたら増えたと思ったらバグなのかこれ
だったら運営が気づくまで黙っててくれ良いバクだわw
>>571
俺も100M以上増えたわww
いいのかこれ… 使えないと言われていたソルジャーだが
NPCドロップの資源だけは美味しいのか…?
>>580
なんで?
ボスとかコーデリアのほうが強くない? >>583
★5フーカが最終ダメージ+70%
★5コーデリアが追撃130%×35%ほどで平均+50%
上振れは別として基本はフーカの方が強いでしょ フーカ(ハンク)とコーデリア両方とも最大まで育ててこい
空軍で対海軍に一番いい英雄は何?
エレン、サリーナ、ハイムあたり?
>>586
フーカと他の英雄付け替えて
強化パーツetcで攻撃力400%ほど積んだ状態で検証したけど
確かに最終ダメがそのまま増えてたぞ SSR二つはきついのでフーカとルカの哺乳類コンビでいきます
>>570
越境とか、敵占領下で空いてるとこに兵入れてくれるだけでも嫌がらせには適当なんだけどな
中にはあえてlv9兵士で占領にくる人なんかもおるからそういうの排除してくれるだけでも助かる 最終ダメ70%アップとかまじなの?
他の英雄全部ゴミレベルで強いじゃないですか
>>594
なお初期めぐみんはこれ以上のぶっ壊れ性能 めぐみんて自爆するって聞いたけど未だ経験ない
経験した人は口を揃えて痛かったっていうんだけど今でも有り得るのかね
>>596
防衛側の攻撃対象を選択するプログラムに攻撃側のプログラムをそのままコピペしたせいで
防衛側の発動しためぐみんスキルが自軍を対象にする素敵なバグなら修正されたぞ 別にそれバグじゃなくて公式でもよかったんじゃないかな(投げやり)
>>597
そうなのか
最初にめぐみんの破壊力知ったときは自爆のリスクがあるからこの威力だせるのかって思ってたわ ガルグリ始めちゃったけどビビットのほうが人気あるんだな
この運営にまともなゲームバランスを期待できるわけがない。
しかも1万ダイヤ要求してくるからたちが悪い。
他のゲームじゃクラスチェンジは無料だろw
>>571
よくわからんがメカニックにも7段目にそのスキル普通にあるが 資源がめちゃくちゃ増えるバグがあったってことか。
もろこしと石油は貯め込んでから空けた方がいいってことなのけ?
不正を告発したって動かない運営にまともな改善は期待しないほうが良い
どうせ雀の涙にもならんと思って放置しておいたドロップ資源がこんなことになるとはw
よくわからん増え方してるな
とうもろこし130個で7M、石油240個で30Mくらい
2日前までポコポコ落ちてたドックタグが全く落ちてこん
体感30回に1個ぐらいだったのに100回やっても落ちないわ
超級集結で時間取られてる間だからいいけども
取り敢えず昨日から運営に報告してるけど音沙汰なしだな
メカニックにした人も差つけられる前に報告したほうがいいよ、多数報告しないと動かないっぽいし
このすばアニメ見たらそのバグあながち間違いじゃない
一個一個石油あけてみたやついないの?500kとか5Mも紛れてるとかじゃないのか
コラボ英雄と同等のスキルを持つ英雄の破片を相互に交換できる機能を実装する予定とのメールがきたが
専用スキルのことは書かれていなかった
ソルジャーの上級職のコンサルになったら同時編成出来る英雄が三人に増えるんじゃないかっていう話があるけどさ
もしそれが本当だったとして問題はレベル幾つからその天賦がつけられるかだよな。
上級職になったらすぐに使えるようになれば嬉しいんだけどなぁ。
いずれにしても上級職の天賦を見るのが待ち遠しいわ。
メカニックだから確認できないけど
軍団商店の食料(500)をまとめ買いして同じ事出来ないかな、ポイント足りないけど…
食料(50k)もあるからそれが何故か同一アイテムとしてスタックされてるとか
または一定以上同時使用するとバグで一部が50k扱いになっちゃうとかかな
あと製油施設の仕様がイマイチ判らん
途中で資源回収できるけど、それすると自分以外の駐留部隊の取り分がなくなる?
ほっとくと壊れる(破壊されましたとかメールが来た)けど回収しない分は流れる?判らん・・・
>>622
途中の資源回収は特に使う意味はないと思う
寿命が来たらメールでまるっと回収できるから放置でいいよ
攻撃されてないのに破壊されたってのは文がおかしいだけで
制限時間がすぎたから解体されてるだけだよ
建造者は完全にオートで収入があって
それとは別に駐留して採集できるってこと
資源を取り合うとかはないから大丈夫 >>623
建造者は採集とは別枠で利用できるって事かな
建造後に部隊が帰還してたから気になってたけどそういう事か
ありがとうございます
あ、今見たら追加で石油(500)とかも持って帰るのか…成る程 鉱山8個建造ってどうやるの?
って思ってGoボタン押すと、住宅建造に誘導された。
建造してみると進捗が進んだ。
>>624
そう、別枠で採集ラインが増えるのと同じ
LV1、2、3、でそれぞれ6、7、8時間分の採集がオートでできる
オート採集の方は英雄スキルのらないから施設のバフのみだけど
建てたら放置でいいんだから結構でかいよ
残り時間なくなるまで建造者も連盟員も駐留して採集できる
長時間採集には向かないけど追加アイテムもちょっとあるし利用する側もおいしいよ 今更コラボ互換かよ
進撃のエレンの売上が冷えっ冷えで流石に危機感出たのか
鯖内で誰も100にしてる奴すらいない
>>626
でもこれ建造費用の食料120kが重たいな…
追加アイテムがあるとはいえ、実用レベルはLv3以降になるのかな
領地内に多数の連盟員を駐留させられて、ほどほどの時間で採取可能な場所が確保できるのは強みか >>628
うちの鯖だとうちの連盟に1人いたが他では見ないな
ハンクがぶっ壊れだから今はハンクでいいや 油田納屋は素晴らしいけど、やはり最大8時間では運用が難しい。
上位職になったら時間延長してほしい。
>>628
当初の予定では互換性持たせる気は無かったと思うよ
売上とプレイヤーからの要望踏まえて検討した結果といった所じゃないかね
戦力としてコラボ枠を購入していたような層は一連の運営の対応で課金控えるだろうからね
コラボキャラをスキンとして欲しくて買っている層は今後も購入はするだろうけど、コラボ先の魅力次第かな 次回からでもいいからコラボキャラをスキンにすればいいのになぁ・・・
そりゃエレンは販売中に互換英雄の画像出ちゃったからな
あれ見たらエレンなんてスルーして誰だってあの子が出るのを待つに決まってるじゃん
フーカが出るの分かってたらナスビのおっさんなんて誰も買わんわ
>>637
あのゴツイ色黒エレンはボブって言う名前なのかw >>629
採集妨害の嫌がらせが出来なくなるのが大きい。(強い人がいる場合) エレン販売中に互換機の画像が漏洩してたのはほんと笑っ…えねえ
あとは専用スキルも互換じゃないと意味ねーからな運営。
明確に書いてなかったけど大丈夫か?
前に期待値で出してた人いた気がするけど15万〜20万くらいだったっけ?
>>643
強化部品を一日最後まで買えば(21k円ちょい)lv8がひとつ出来上がるらしいから19万前後
累計購入あるとき狙って買えばSSRも強化できるぞ >>646
120円だけ買うのがコスパはいいぞ
時間はかかるがな >>647
120円だけじゃ初期鯖でもまだ10に届かねんじゃね?w え、どっちなん?一回受け取り忘れた日があったみたいで今日2回受け取れるんだが…
月パス未取得は消える
月パス取得した体力は最大超えて溜められる
メカニックどうやって建造するの?やり方が分からない
>>656
施設の天賦を取得後に採集地クリックしたら左側に施設建造ボタンが出る 46から47に上げるのに金貨箱大量消費は勿体ない?住宅は46まで上がった
>>658
住宅を47にあげられるだけの素材貯まってからならいいと思う
徴税と金貨箱つかうときはバフ100%維持で
それと、残り必要な経験値を計算して必要な分だけ金貨箱使うのがいいよ。先は長い >>658
残りの必要経験値に拠るんじゃないかな
まだまだ足りないならガッツリ開けてでも急いだ方が、国税局やら懸賞任務からの取得分も増えるし資源の採取量も増えるからお徳かも
諸島戦争の難易度も上がるみたいだからそこは好みで
もうすぐ上がりそうなら国税局とかで上げてから一気に使う方がいいかも
・・・まぁ無課金Lv60未満の雑魚の意見だけど参考までに >>661
重廃課金だと課金で上げてくから、無〜微課金のほうがその辺は詳しいと思ってる 任務で鉱山建造って出て「は?」となったが探してみたら住宅が鉱山って表示されてたバグ(?)だった。
ちょうど金鉱研究始めたところだったから自分だけかと思ってたがみんな鉱山表示になってるのな
S任務初めてやったが軍票300も貰えるのな
どうせAから数十ポイント上乗せ程度だと思ってたから嬉しい誤算
Sランク出たけど帝国何たらってなによ
まさかマシンか?
帝国の機械兵器撃破なら
NPCの傭兵やるだけで達成だよ
Sなのにかなりチョロい任務
こっちはS任務を受けたら自分よりLV高いハンマー出されて集結も更新もできなかったわ
なぁにこれぇ
本日の最強のですが、計算方法をご存じの方いませんか。
>>670
軍合成69で、金貨1.44dd 素材2.74K 2,285pt
軍合成68で、金貨0.722dd 素材2.63K 2,190pt
軍合成67で、金貨0.361dd 素材2.52K 2,098pt
連立方程式を説くと若干誤差があるが、
4.92×金貨+831.35×素材=ポイント
基地合成、基地建造、その他で式が違うと思います 建造69 金貨118dd 素材3.46K 2,887pt
建造68 金貨57.8dd 素材3.34K 2,782pt
建造67 金貨28.9dd 素材3.21K 2,678pt
0.087×金貨+831.43×素材=ポイント
最強指揮官のために、研究を十何個も遅らせてるのは馬鹿の極みだとは思う。
おまえその1000ダイヤ取るのに何ダイヤ損してるんだ。
訓練短縮
0.123×金貨+831×素材=ポイント
無限火力は月曜日に上げるので不明
無限火力はいうほどポイントにはならなかったわ
最強指揮官3つ目達成できない程度だった
金貨が倍々であがってってレベルで単位が変わるのにそんな計算でいいの?
と思ったけどレベル帯で計算式変わるのかな
もうすぐフロストシティ販売終わるけど課金イベント少し休憩かな?
記録を始めたのがLv61からで、61でも計算してみたが、
ほぼ式が当てはまりました
金貨の単位は感覚で計算して下さい
昨日話題になったドロップアイテムの件ですが、ダイヤ購入分で検証された方はいらっしゃいますか?
>>674
俺がいる鯖でもほとんどの人が科学上げ溜めまくって全部水曜にやるんだが
本当にアホなんだなと思うw
1位取れる自信があるやつ以外は最強司令官クリア分1〜2つ残せばいいよね 月曜に無限火力あげて火曜で高速ある程度回して水曜にレベルと科学あげ
越境が土曜だった時は水曜でレベルあげ止めて戦車作りはじめるのがいい感じだったからこれに慣れた
>>669
同じ同じ。スタミナ消費も-10て書いてあるのに20ないとスタミナ買えよって促されるから不具合報告しといたけど
スタミナあってもレベル不足て出るし、どうしようもなかったわ せめて50位以内には入っときたいしなあ
空軍を遅らせるくらいの手間は取ってたよ
80になったらにっちもさっちもいかないからどうでもよいけど
一瞬進軍コラボにザドキエル?っていう大きいウサギ見えたんだけどデードアライブコラボ再来くるのかな
住宅が鉱山になったとおもったらグラフィックまで鉱山になった
これはつまり高級住宅(ホワイトカラー)からの税金の搾取はやめて鉱山(ブルーカラー)から税金を搾取しようという中国の意思表示ではないだろうか
トップウォーの運営情報のほうが早くて正確とか舐めてんの。
兵器をブラッシュアップしました→玩具化
ってのがあったよな。すぐ消えたけどw
国旗機能とかいる?
しかも日本国の国旗が選べないんだけど?
ひでえ改変だな
噴水広場の周りに住宅という環境が噴水の周りを鉱山が囲う滑稽な風景になった
国旗は多国籍なところ用じゃない?インしたらIPで自動ぽい気がするけど
船や飛行機もくそださいのになってるじゃん
視認しづらいから駄目だろこれ
エフェクトセンター間違って設置したらもう消せない・・・
個人情報の名前の横に国旗があって、
それをクリックすると旗を変えられるらしいが、
(初回無料)といういつものアレである
2回目からいくらなのか、誰か生贄もとむ
国旗でわかりやすいs73という地獄
落ち着いた住宅街が目に痛い金ピカ一色に・・・
そしてドックよりデカい海軍基地
>>713
周知すぎて別になんの驚きもないがw
栗ちゃんかちゃんと太極旗にしてるかが気になるところ >>714
無課金だと思うだろ?
ほぼ全部中華のサブなんだぜ
しかも日本人を焼く為だけのサブ
本体が叩いてないからセーフという理論 >>700
運営はあっちの方が本家だしな
こっちはG123が下請け運営して日本向けに英雄絵差し替え版配信してる形だから仕方ない >>717
お菓子の家から凸られても痛くも痒くもないのでは? 高レベル帯はグラフィックそんなに変わってないけど低レベル帯酷いなこれw
>>722
引退考えるレベルでひどい
ださいのはともかく全部同じ色合いなんで一目で施設レベルがわからない スキル分の70%増加がまるまる0になるような修正を無告知でやるとは正気を疑いますね
連盟のログで攻撃を受けたときの勝ち負けが逆になってね?
おいこら
アプデすると必ず不具合があると分かっていれば、どうということはない。
昨日と同じコーデハンク構成で世界ボスに与えるダメージが1/3くらいになってんぞ。
これってアプデの影響?なんだこのクソゲー
結局ハンクの下方修正なのかBOSSの兵種相性を無くしたのかどっちなんだ
昼にボスやったときはおかしいと思わなかったからアプデか
試しにNPCに攻撃したらハンクの神殺しの弾丸のカットイン出てきた、なんぞこれ
ハンクの効果が0になってるからまたIDコピペミスしたんだぞ
常時発動スキルに無駄に長くなるだけの発動演出入れるからこうなるんだよマジクソ
というかIDミスがこれだけ頻発するとかプログラマー首にしろよ・・・
国連の青い旗を日本の旗に変えたいけど、変え方がわからない
個人情報の国旗は日の丸なんだけどなあ
だから逆に国旗をクリックしても、変更候補に日の丸が見当たらない
小耳に挟んだ話だと一旦旗を変更しないと候補に日の丸がでないらしい
つまり100ダイヤ強制消費
>>736
それ要するに日の丸選んでる状態で、バグで国連旗表記って事なんだよなー
ところで住宅が鉱山になった際に、地味に産出量が倍になったらしいけど、分からんw ミニッツとフーカは問題なしで
ハンクだけスキルがバグってるみたいだね
まだ水曜日だからこのまま越境戦まで行くことはないと思うし
それがまあ不幸中の幸いじゃね?
バグだしすぐ修正されるだろ
もしこのまま越境戦までいったら暴動起きるぞw
おいお前らは木馬の効果がボス攻撃+20%→+200%になったことについてはだんまりか?
こういうことはもっとはっきりと変更点として書けや!!!!!!
さっきエヌ・ピー・シーに攻撃した戦報みたけどわいの木馬24%のままやで
レベル2は24%のまま表記されてるけどレベル1は200%で表記されてる
あ、バグか?
不正は黙認、アップデートはバグ
いよいよたまらんな…
>>746
ボスダメ増えたなんて話聞かなかったし、表記バグだね 限定ショップが今設置されてたら買うやつ続出で詐欺になってたところだぞ
懸賞任務(☆6)で呼び出される特殊バトルハンマー、多分自動参加の対象外やな
討伐報酬もなさそうだから参加者は完全にボランティアな気がする
何が違うんや? 補給戦で攻撃した上位ランカーに報復で基地焼かれたんだけど、これ相手の盟主に抗議していいの?
>>770
そういう人もいるよ
講義する前にやり返したらいいんじゃないかな 抗議とかだっせぇw
しかもまず連盟内で話し合って相手の盟主にコチャする前に
セカチャでアピールしておいたほうがよくね?とか言ってるやつらもだっせぇw
遺憾ですとしか言えない世間体重視の日本人のダサさよw
あと連盟メンバーが勝手に県庁取ったら周りの連盟に失礼だから
取る時はちゃんと周りの連盟に相談してからって怒る盟主もだっせぇw
なんで明らかに戦力が上のこっちが周りにペコペコしなきゃだめなんだよw
弱い連盟から1個県庁もらえませんか?と相談させるのが筋だろw
そりゃ国民がこんな思想なら竹島も北方領土も尖閣諸島も取り返せず当然だわw
せめてゲーム内ぐらい基地を焼かれたら問答無用で報復攻撃しろやw
トランプ大統領を見習えやw
って思いながらゲーム内では盟主の意見に同意して平和主義な俺
中華は強くなる前に念入りに焼き討ちして芽を潰すしかないのね
それができたら苦労はせんのだが
時間限定召集と宝物庫どっちが割いいんだろ
ダイヤptで橙破片とかとりたいだけでポーラを星4とか5にしようとするつもりはないんだけど、ルーレットまで待ったほうがいいかな
人気の星の賞品の城ってやっぱりカンスト勢は欲しいんだろうな。
越境戦とかあれ持ってる装備と天賦揃ったカンスト勢がいると強そうだしさ。
でも強い奴には必要なアイテムかもしれないけどそうじゃないなら使いどころが難しいよなぁ
>>780
職業は集結でタグ集め待ちだし薔薇にダイヤは使いたくない
ドッグ拡張するか カンストしてないなら普通に国税回してダイヤ消費したらいかんの?
カンストしてるなら別だろうけどさ。
ポーラの専用スキルってもしかしてSRのルカよりも下?
一体何を比べろと?
海軍と陸軍の違いもさることながら守りのポーラと攻めのルカのどこを比較して優劣をつければいいんだ。
>>770
気持ちは分からんでもないが、流石に平和ボケすぎる。
強さが正義なのだよ。 ポーラに関してはあれだよな育て上げた時に金豚並みに全体のHPが増えるかどうかだよな。
全体が金豚並になれば金豚はさらに強くなる気もするし。
ただ英雄がもし三人出せるようになったとしたらそれでもガチの海軍に抗えるのかどうかは分からんけど。
>>785
うちの鯖は海軍が覇権とってるから戦車生命上がっても微妙
戦車で突撃するならラグノとめぐみん使うわけで… こちらは海軍を温存しつつ、
陸:海でキルレシオ1:3を取るんだよ。
英雄二人なら当然ラグノめぐみんだろうけどもし本当に三人出せるようになったらそこに守りのポーラを入れるっていう可能性はあるんじゃないのか?
但し当然そうなれば海軍も英雄が三人になるだろうからそうなった海軍の攻撃をある程度耐えるだけの能力がポーラを入れることで生まれるかどうかだよな。
還元率悪くてもいいから部品もスキルみたいに分解して再利用できるようにしてほしいな
確保だけしてとか言っても橙破片なんかそんな大量に手には入らないし
育てるならダイヤで買える今じゃないと。
ランチ・エイミーが★5でもバッグの肥やしになってんのに、新しい英雄とかいらねえんだよ!
完全にこれからSSR育てたい人向け。
陸の天賦を2名ともカンストさせてるヤツが
この英雄も星5にしてしまえば
天賦入れ替えで仕上げてしまえるけど。
あとラグノは性能が良くないから、ここで賭けにでるヤツはいるかもな
>>772
そのランカーに報復したいなら自分は連盟抜けてそいつの連盟の下位を焼き上げるといいぞ
朝4時頃がおすすめ
その程度は覚悟の上で報復に来るわけだから遠慮はいらん いやぁ今のめぐみんを考えるとラグノの火力はいるんじゃないか?
もし三人英雄が出せるとしたらラグノめぐみんとあと1人な気がするけどなぁ
コラボ英雄の育成が容易になったから次の壊れ待ちしかない
と思ったけど陸の一軍2ライン確保できるのでかいかもな
一軍ってのは天賦440%x二人の編成のことなのですが大丈夫ですか?
>>784
徴税だけだと橙破片2枚もいかないのでダイヤをも少し消費したかった >>793
入れるとしたらパッツィじゃないか
100%命中はでかいし、ポーラ育てるよりパッツィ星5にして全兵種生命と戦車生命鍛えるほうが楽だし
ポーラがどんだけ育つかわからんから的外れかもしれんが SSR天賦カンスト勢にとってポーラの生命アップはどんなもんなの?複数回攻撃よりも上になるの?
>>806
ポーラの1%と天賦の1%が等価ならそうだな ポーラ星2のlv60単体でエヌ・ピー・シー攻撃してみたんだけど、
ラグノめぐみん星5の2体よりポーラ星2単体のほうが体力多い
出撃させるときの体力にスキルの数値分だけのびるな
リプレイみたら伸びかたが一目でわかる、案外つかえるかもしれん
まじか
ただの生命+じゃなくて最終値にかかる系のスキルなのか
>>811
最終値だね
金豚も50%加算したあとで数値掛け算してる
基地防衛用かなあ、海軍相手に一隻も削れず焼かれるのは避けられるかも >>776
焼き討ちした所でほとんど何も潰れないからな
兵器は、1度壊されたのが直されるまで何回叩いても無効
奪える金は微々たるもの
襲う側の体力消耗が激しくて損まで見えてくる
焼き飛ばした相手を捕虜にして、行動制限ぐらいは欲しい
・他基地への攻撃禁止
・NPC・バトハン等の禁止
・採集の禁止
これらを選択式で制限したい
ちな別の奴に更に攻撃されれば、
今度はそちらの捕虜になるという脱出方法がある模様 焼き討ちの効果は兵器とかじゃないぞ?
繰り返し襲ってみればわかる
どんどん相手のアクティブが減っていく
>>769
聞いたら目的果たしたからって言ってたぞ
その問題の文も消えてるし本人がごめんなさいしたのかも知れないな ポーラ星5にして天賦MAXまで持っていくとしたら50万で足りると思う?
>>818
自分の所属する連盟のアクティブが減っていっても特に問題ないと思うなら意味はないだろうな
そういう奴はソロでもいいわけだし >>812
ハンクは昨日、不具合確認メール出した後にしばらくしてから修正完了メール出してたよ
越境戦前に修正されたから育成してた人は助かったんじゃないかね
個人的にはやろうと思えばすぐ治せるんだったらもう少しきびきび対応、プレイヤーからの不具合報告もスムーズに対応して欲しい所 srでルカ以外に育てるキャラおる?
破片が余ってる
SSRの天賦育てるのは無理って人はパールとパッツィの天賦育てるしかないしな
SSRなんて半年やって1人☆4いくかってレベルだから天賦とか無理ゲー
アリアパッツィ、ルカパールしか選択肢がない
建物のグラフィック元に戻んないかな
センス無いし本当に分かりにくい
海軍基地と空軍基地は前もレベルが分かりにくかったけど、どの兵種(または住宅)の建物かはひと目でわかったからな
鉱山が最悪
レベル30台のサブの方、間違い探ししている気分になる
陸は全部が茶色系統でみにくいな。
どうしてこう誰も望んでないことは率先してやるのか。
旗がいつのまにか日本になってる
国連の旗にもどすにはどうしたらいいの?
変更の選択肢に無いんだが
日本の旗観たら興奮して粘着してくる奴いるから国旗出したくないよね
クリエイター&アイディアマン募集!
いやゲーム内ですることじゃないだろ・・・
なんか運営はユーザーからただでアイデアもらおうとしてるのか?変なメールが来てる
>>834
旭日旗出したいって言ってたやつが普通にいる
海軍とか正式な旗だしな >>835
アイデア募集はさておきクリエイター募集は、
「100円で300円の牛丼食べたい」と言うようなもの、
の漫画を思い出したわ
まあ絵の素人なら送ってもいいかもね
シブとか同人誌描いてるレベルは、
モラルとして送っちゃダメだわな ボイスの応募ってなんだ
トップウォーにはこのメール来てないね
>>836
中華が日の丸だけ焼く為の目印でしかない >>815
鯖過疎らせて何がしたいん?
減ってったアクティブは世間で悪評ばら撒くぞ?
ビビアミやってるとバレるだけで後ろ指をさされるような……いいね、それ
(中華に金が流れてるゲームだと忘れていた)
これから毎日、基地を焼こうぜ? 人が減るだろ?合併されてるだろ?また人が減るだろ?また合併されるんだよ
さっさと中華だのを消滅させるにはこれで薄めて消すしか方法が無い
中華がトップでどうなるかと思ったが、旗見たら上位ランカー全員香港と台湾だった
いきなり鉱山ってすごいな
住宅どうしたんだよ
強制労働のたこつぼ部屋か
国民の不満度メーターとか実装したらどうよ
トップウォーのほうにお詫びでジョブチェンジ宝箱10個もきてて草
ビビッドにもくれ!
>>849
施設採集で不具合か
トップウォー版だけなのかねえ >>851
パズドラ風のオブジェクト合成って目に入った瞬間に直感的に操作できるから爽快感あるんだよ
ホールドしてどれと合成すればいいんだと探さなきゃらないこと自体がスライド合成の良さを消している
このデザインで行くならユニットみたいに合成コマンドつけてほしいわ >>853
合成コマンド用意してくれたらbot作れるからありがたい。 連盟科学の戦争火力って重要?
「要塞内の連盟メンバー」の意味がわからないんだけど
NPCにも対人にもバフがのる全兵種攻撃UPてことでおkですか?
>>856
対人に効くかは確認してないけど、建造完了した要塞の領地にいればバフはつく
建造中の要塞のエリアだとつかない
月パスとかの4マス使う基地スキンの場合、はみ出てたら駄目でスキン全部が領地内に入ってる必要がある >>857
ありがとう〜
仮に対人に効くとしても
基地移転して戦う首都戦や越境では意味ないんだね >>858
大手は連盟ごと移転するけど個人で動くなら関係ないな >>857
まじかよずっと建造中の要塞4にいるからバフ無かったのかよ 越境戦で相手が攻めてこない限り関係ない気がするがどうなんだろ
>>861
戦報見てみ?
要塞内戦闘力と要塞内生命のバフが0%になってるはず
直近でハンマーの戦報があるなら仲間のバフと照らし合わせてみればいい >>862
生命はともかく、戦闘力に関してはマシンと世界ボスで効果あると思う
神秘の島でも効くかは確認してない 毎日任務出しながら商店購入とか徴税とか協力要請とか出来てたのが出来なくなった糞。
油田作りたいから唯一1回だけ変更できるチケットでメカニックに転職していい?
バトハン見たら差があるんだな。でもほとんど場所空いてねーんだよな
>>866
だめ
サブでメカニックじゃ駄目なのか? 数日前に話題になった石油、穀物のドロップアイテムの件ですが、ダイヤ購入分で検証された方はいらっしゃいますか?
ついに進軍スキンに進軍速度10%以外の効果がつくようになるのかね
メンテ後確認したら台湾の国旗というかオリンピック旗が消滅しててわろた
オリンピックはタダで使えるもんじゃないだろ本来 台湾は国として認められてないからな
その割りに香港はあるがな
まあ怒られたか忖度したかのどっちかだろう
噴水と街灯の町並みが(´・ω・`)
1マスでお手軽、気持ち程度の効果の住宅地装飾早よ。
基地内が肉や揚げ物ばっかの弁当みたいになって配置考える気なくした
反乱軍倒しても軍営建造しか出ないのですけど、運が悪いだけですか?もう30回ぐらい軍営しか出てません。
Lv3油田のオート採集が
3日くらい前までは893k固定だったのに
急に30kくらい減ったり増えたりしてるのなんだろう?
他に同じ人いないかい?
施設が攻撃されたり途中で解体したり、途中でバフがかわったりはしていない
畑の方は固定でもらえてる
ソルジャー7段目全部終わらせるの約1ヶ月もかかるんだが
現実でも研修期間は1,2か月はあるだろ・・・
いきなり一人前になれると思うな!
8段目でタグどのくらい使うか気になるとこだね。
一ヶ月かかるなら毎日タグ買い続けていいものか…
次の職でも使うから買わないといけないんだろうけどさ
タグは結構落ちる(体感)
むしろ石油等が足りない。
中立討伐で報酬貰えるスキルのレベル3からもらえるんだっけ?
検証してた人の話では体力300ぐらい消費して1つ出れば良い方とかで当てにしない方が良いって話だったけど
修正入ってたり、リアルラックで変動はあるかも
広告見て昨日から始めました
これは覚えとけって事とか何でも良いのでアドバイスをお願いします@Lv17戦力30M
SSRの英雄のエロかわスキン10800円もするんだなびっくり
買う人いるの?
なんで帝国軍が中立なんだよと思ったが、棒立ちのハリボテだからか
チュートリアル無視して対人戦がメインのゲームなんだよなこれ
>>892
>>2にも書いてあるけどSNSやってるなら連携させておく。
ゲーム内で画面左上キャラアイコンクリックで個人情報ページを確認。
自分の所属鯖番号:S○○○とバーコード下のIDを控えておく。 >>892
腰掛けでもいいから自分に合いそうな連盟に入ってバトルハンマーに参加していけ
あと無課金だろうが低レベルだろうがガンガン発言して盛り上げていこう >>889
戦闘ギフトのLv3を取れ。
既に言われている通り、当てにできるほどではないがな。
でも実感できる程度には落ちる。 てか無課金ほど喋って欲しいわ。
居るのか居ないのか分からんし、やってて楽しいのかも分からん。
ボス移転して狩るのって何かメリットあるの?
連盟員がやってるんだけど聞きにくくて。
時間なければ3ライン出して終了のほうがいい気がするんだけど
>>892
追記
課金額やプレイスタイル(戦争重視・育成重視)によりお勧めが変わりそうだけど。
総額課金額が10万行く予定がないなら、陸英雄はパッツィ&ラグノ又はシエル、海英雄ならルカ&パール、コーデリア又はフーカ
育成担当にティナ・マコト育成優先で余力があるなら他Rで採掘スキルが付けられるようにレベル20又は40ぐらいまで上げるのが良いのかな? >>899
人によるかな
月パス買って無ければライン2つ低レベルなら1つしかない
入れ替える時間やBOSS後に採掘に入れることを考慮したり、距離がありすぎて待ち時間が長い場合は移転かな
ダイヤで移転アイテムを調達する場合は損、連盟ポイントで調達している場合はダイヤの損が無い程度 >>892
あーあと長くやるつもりならwikiで自分のいるサーバー情報は見ておいた方がいい
地雷鯖なら引き返せるうちに他鯖で作り直そう >>895
ありがとうございます連携しておきました
>>896
育成進めつつバトルハンマーは貼られたら入っているのですが
ワールドボス来たら最優先で良いんですよね?
発言は99%が英語とロシア語なんですよね…翻訳あるの知ったのでなるべく発言しますが
>>900
ありがとうございます
高級回したらアイちゃん引けたので育成中です
>>903
サーバはs312でした
上にも書きましたがほぼ日本語の会話無いですね… >>904
昨日始めたなら日本鯖でやり直したほうがいいかも >>897
Lv3で数百回やってるはずだが一度もおちねーわ。 最新の315見たけど日本語自体は居たな たまたまかもしれん
新しい鯖に視察に言ってみたら
ほぼすべてをロシアに占領されてたけど
世界チャで日本語投げかけると、かすかに日本人の息づかいも聞こえたな
北斗の拳で悪者に水を奪われつづける村民みたいな状況だろ
>>899
一軍と二軍の戦力差がすごいんで遠い時は移転することあるよ
全部一軍で殴らないと10位に入れない 新鯖が多国籍なのは常に戦争の相手を用意する為だろうな
単純にトップウォーが世界展開したからビビッドアーミー側の発言力や数が少ないからトップウォーと同じサバに放り込まれるようになった。
ビビッドアーミーは日本限定だし契約で日本以外展開できないんじゃねーの
このまま多国籍サーバーに放り込まれ続けたらビビッドアーミーのユーザーは激減して撤退ジャネーのかなって思ってる。
色々とありがとうございました
昨日から始めたので被害が少ない今のうちに垢作り直して日本鯖で始めようと思います
言語の壁が厚すぎるわな
個人の技術でどうこうなるゲームでもないし
若い鯖にちらほら初心者が来るようになったのはそういう経緯か。
>>915
翻訳機能はすごいなってびっくりしましたけど翻訳ボタン押さないとロシア語とか何言ってるのか分かりませんからね…
みなさんすみませんスレ汚し失礼しました
また作り直して分からない事があったら教えて貰えるとありがたいです 今は新鯖に間違えて入っちゃった日本人を日本人鯖に勧誘するとき
アメリカやロシアと一緒にやりたいなら構わん
他人の価値観を否定するつもりはないけど価値観が違いすぎて多分ストレスたまるだけだと思う
日本鯖には新鯖ないから今更新規でとかねーわ
農民しかいないクソつまらん鯖がほとんどだしな
新鯖は刺激だけはある
どこでも日本人はいるし
なんで農民しかいないと詰まんねえの?
農民達のボスに懲らしめられるのにビビってる?
会話一切しないマンは何が楽しくてやってるのかわからない
いや価値観は人それぞれだから別に良いんだけどさ
農民と言うよりは交渉も含めた戦略に長けた人間ってことじゃないの?
一定の戦力を背景にして交渉し安定と勝ち取るのは外交上手な戦略家であって農民ではない気がするけど。
交渉上手な戦略家が仕切っってると当然いざという時の団結力もあって戦いも強い。
それだけな話の気がするけど。
お前ら農民の屁理屈とかどうでもいいが日本鯖で今から始めて面白いとこなんかないっていう事実は変わらん
ここつまらないっていうやつが一番つまらないのはどの世界でも一緒。
そういえば12月実装予定だった転生システムはどうなった
月100万円くらい使えるヤツなら、古い鯖でも楽しめると思うんだよな
新しい鯖だとそれ以前にロシア語とか使えないとダメっぽいしさ
戦いたくて戦えるのに、自分が戦わないから詰まらないって。
それって…お金をかけずに弱い物苛めをしたいヤツやろ?
勝てる戦いを誰もセッティングしてくれないからつまらない!笑える
開始当初、何も知らない内に近所の連盟所属のヤツにボンボコ殴られて嫌になって
とにかくアイツから離れるんだ!と遠方に引っ越してソロ連盟立ち上げてマッタリしようと思ったら
鯖内最強戦力が設立した連盟と目と鼻の先(30km程度)でガクブル(ここまでで開始1週間以内)
しかも連盟設定間違えて加入フリーにしてたから既に10名ほど加入しちゃってて身動き取れない
更に何も知らない連盟員がそのお隣さん所有の連盟要塞叩いちゃったもんだから盟主自ら制裁しに来て・・・
色々あったけど僕は元気です
>>889
このゲーム1000回とか均すと多分運営の設定した%になると思うけど、
いきなりガッサーと落ちてきたと思うといきなり全く落ちなくなる。
この前5連発でタグ落ちたかと思うと・・多分100回連続でタグ落ちてこない。
ちなみに採掘場の宝石と同じで24時間回してメノウだけ30個位落ちたと思うと次は52時間ゼロとか平気である。
んでメノウは3週間くらい落ちず、他の2種(絶対落ちない1種除いて)が落ちたり落ちなかったりしてる。
確率云々が変なんだよ。 >>901
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ このゲームに限った話では無いけどさ、楽しめる人はどんな環境だって楽しめるもんよ、自分なりの楽しみ方を探せるんだから
金があればーとかいう人は無いことを言い訳にして楽しめないって言っているだけで、結局は自分に見合った遊び方が見つけられないか、惰性で遊んでいるだけで最初から遊ぶ気ないんじゃない?
遊ぶ気あれば課金者だろうと、無課金者だろうとまだ楽しめる鯖は残っているはずよ
>>933
直ってなくね
1個使うと1000くらい増えるが・・・ >>934
本当にそれ
新鯖で外国人に対して文句言ったり日本人の価値観を押し付けようとして結局課金量で負けて捨て台詞残して去ってく負け犬日本人の多いこと多いこと
外国人はバカだ!何もわかってない!この鯖はもうだめだ!
こういう文句しか言えず自分で何とかすることもできない
こういうやつらって今までも他の鯖で同じように文句言って移住してきたやつらなんだよね
こんな脳味噌の足りないやつらはどこの鯖に行ってもなんかしら気に入らない点を見つけて文句言ってやめていくよ
正直言って世界チャでわめいて外国人の日本に対する心証を悪くしてるだけだから迷惑極まりない 油田もろこしバグって、ソルジャーの人がドロップの宝箱?まとめて使ったら増えすぎってやつ?
結局ほんとにバグだったんか?
誤操作を狙ってわざとやってるのかもしれんが空軍と陸軍の基地の色を同じ系統にするなんてセンスない
>>902
てっきり上位陣が時間一杯殴りまくってるとかだと思ってた。結構地道な行動だったのね。 エンジニアには無縁のバグよな・・・採取有利になると思って選んだんだけどなぁ
>>941
そうなんてすねー。
…82サーバ、伝説決勝直後のボスが30分で沈んだって見たけど。ほんとヤバい所なんだな。 ポーラ仕入れた直後に新英雄のメール来た。まぁ、見た目で選んだからいいんだけど(´・ω・`)。
>>485
自分みたいに新規だけど課金してしまったから移住したくてもできない人もいる。 297に居るけど298の鯖に居る人がここに居るならそっち行けばよかったか
もう課金したから行けんわ悔しい
どのみち統合されるから安心していまいるサーバーで遊べばいいよ
黄色はS159のやつがコメント欄で暴れてるな。まだS154とやりあってるのかよ
正直あの鯖は雑魚だっただろ。
低レベルや連盟を丸焼きしたら相手サーバーに文句言うんだぜあの鯖の連中
シールドというものがある以上焼かれたくないならシールドしとけって話にしかならん
シールドをしてない=戦闘に参加していますって言う意思表示のようなもんだぞ
これを理解せずシールドをケチって焼かれたら文句言うとか頭おかしいのかと思う
>>952
連中と一括りにするのはやめてくれ
ごく一部、というか多分一名だけだ 8段目案の定資源の要求量増えてるな
バグがないときついわ通報した馬鹿は死んでくれ(´・ω・`)
会心増加の方だけだけど多分右も同じだろう
3段階ある
タグも要求される
1段目は油モロコシ14.6Mタグ5つ
時短の研究ダイヤも3744要求される
その後はまだ上げてないのでわからん
メカニックが施設から自動採集できる資源、途中から倍増したけど
最初の頃のはバグかなんかで少なかったのかね?
かなりウマめの量がとれる様になってんじゃん
まぢかよ
ソルジャーの資源がメカニックにもっていかれたんか・・・
次に新規に作られる322サーバーを日本人鯖にしようと全鯖で計画されています
外国人のトップウォー組に支配された鯖で遊んでいる日本人達は322鯖に移動しましょう
後発サーバーはデイリー複垢と外人で埋め尽くされてるから
100番台の平和なサーバー探して移住するのが正解だろ
課金してようがなんだろうが傷口広がる前にさっさと移動した方がいいぞ
>>957
そうすると会心両方とるのに
食料、油100Mずつとタグ30くらいは必要ぽいね
どうせ多くても3〜5Mくらいだろと思ってたけど、全然足らないわw
ありがとう >>964
まあそれはそれで勝手にやればいいじゃん
1垢で3つ作れるんだし…
あ、そうか、まず日本鯖のどこかを一時拠点にして、
そこから一気に322に流れ込む方がいいかな
>>963
1度S73とかに集った方がいいぞ
そうすればS322日本鯖化計画に失敗しても、
すぐに次の日本鯖化計画に移れる
S73がお勧めなのは分かりやすくて楽だからだ >>953
「シールドしとけ」は無料で貼れるなら通じる話だな
現状ダイヤ必須なんだからそりゃ「課金しとけ」と変わらない言い分
頭おかしいのはお前だよ、運営の犬
ちなこれ系のゲーム、全部シールド無料だぞ(別のコストはあったりするが)
他ゲーやって常識身に着けて来い
つーかほんとゲーム入る敷居が低いだけあって
頭おかしい奴ばかり集まってくるよなこのゲーム >>966
島のパターンって4個位あるよ。
二個出るパターンが二個 これ相手が陸と空である。
一個出るパターンが一個 これは陸だけかな。
一個紫のないパターンがあってこれは空。 >>971
確かに空だったな
今まで運が良かっただけなんだねありがとう 最初の頃は表示より実収穫がすくなかったからなー。
都市buffがかかるようになったので、課金者も実質らいん数増加だ!
ちな新鯖なら相当課金するのでなければメカニックで金鉱優先がいいぞ。
1日にバンバンに相当すぐらい稼げるから優先してるしてないじゃ差が大きい
その代わりかなり真面目に資源採掘しないといけないが…
施設のおかげで実質ライン数が増加するとは言うがそれは建築開始してから40分後にまたインできればの話
平日は8時間ごとにサッとインしてサッと体力消化して採集出し直すだけのプレイスタイルだとあまり恩恵はないな
>>970
シールドしながらの任務で毎日ダイヤは200以上入手できるし連盟商店でも買えるから課金しなくてもシールドはできるはずだよ
それをケチってるだけなんだよ文句言ってるやつらは 越境戦以外で頻繁に連盟焼きされるサーバーははっきり申し上げて糞だと思いますわよ
シールド張れば強化に回すダイヤが減るんだから語るだけ意味のない話だ
無課金農民は修羅鯖にいても何の意味も無いぞ
>>970
世間の常識ならわかるが、他ゲーの常識ってのはお笑い草
ここのシステムがそうなってるのに他を学んだところでどうなるってんだ?
全く論理的説得力がない寝言。 平日に基地攻撃仕掛けてくるようなのがたくさんいる鯖がクソなのは理解できるが基地攻撃してくるやつらよりも連盟員が全員強くなれば平和になるだけの話
現実の日本だってこっちから戦争しないから戦争仕掛けないでねなんてお花畑をしてるわけじゃない
アメリカの傘に入って守ってもらってんだから
敵の方が強くなる努力をしてるのに努力もせずに文句だけ言うのが気に入らない
>>970
てかテメー自身が一番キチガイのS73じゃねえかw >>978
ダイヤを先行投資して強くなって他のプレイヤーのダイヤをシールドに消費させランキング上位を維持し自分のランキングダイヤ入手期待値を増やす
投資戦略としては至極真っ当なものではないのか
感情を持ち込んでゲームとしての部分を切り捨てる脳無し日本人が多すぎないか メカニック育ててる途中なんだけど
油田とか納屋って他の誰かに使ってもらわなかったら効果下がったりするの?
そうじゃなかったら一か所に固めたほうがいいよね?わかりやすいし
>>983
自動採集には無人でも関係ないぞ。
採集量に関係するのはレベルだけだ。 >>983
分かりやすいという利点があるということは狙われやすいというリスクがあるということだぞ
攻撃されない鯖なら問題ないが 連盟領内に資源が湧いたら、24時間3交代で常に確保して消えないようにおくんだぞ。
今ってメンテ中?
92%から進まずログインできないんだけど
同じく92%から進まず。メンテの時は90%でメンテ中って出るよね
15:20頃にメンテあったけどまた?
それともサーバ毎にやってんのかな
メンテ後メカニックの油田制作後、居座るように変わってるな
中に入ってるのは動けるけど中に入ろうとしても入れんな
ソルジャーの資源要求量増えたのか。ただでさえ職業実装されてから相性上げにくくなってんのによー
サブを150キャラくらい作ったら、IPブロックされてログインできなくなったw
VPN経由なら大丈夫だけどさ。
-curl
lud20200130223610ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameswf/1578100893/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 14 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 34
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 44
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 24
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 19
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 18
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 15
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 16
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 17
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 10
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 13
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 12
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 36
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 41
・ビビッドアーミー @vivid_army 【ナミブ砂漠】本スレBATTLE 45
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 48
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 32
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 30
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 39
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 31
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 43
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 37
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 33
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 42
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 46
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 47
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 40
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 35
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 37
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 49
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 22
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 20
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 27
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 25
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 28
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 21
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 26
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 29
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 23
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 9
・【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 26
・ビビッドアーミー @vivid_army 本スレ BATTLE 11
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレ BATTLE 34
・【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】73鯖隔離スレBATTLE 11
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレ BATTLE 34 【IP無し】
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレ BATTLE 33
・ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレ BATTLE 38 【IP無し】
・ハロ系の個スレ本スレが狼だけじゃなく羊も鳩も新狼もおーぷん狼も機能してない
・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.24
・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.14
・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.44
・BATTLE BEASTのスレ
・REFLEC BEAT 総合スレ 261th BATTLE
・REFLEC BEAT 総合スレ 270th BATTLE
・REFLEC BEAT 総合スレ 265th BATTLE
・REFLEC BEAT 総合スレ 257th BATTLE
・REFLEC BEAT 総合スレ 271th BATTLE
・REFLEC BEAT 総合スレ 264th BATTLE
・REFLEC BEAT 総合スレ 268th BATTLE
・REFLEC BEAT 総合スレ 262nd BATTLE
・Beast in Black & Battle Beastのスレ
・【PS4】 Battlefield 1 日本人晒しスレ 【BF1 BF4】
・【Switch/PS4/XB1】Fortnite Battle Royale フレンド募集スレ【フォートナイト】
・【PS/XB/PC/Switch】Fortnite Battle Royale 荒らし晒しスレ
・WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争【無課金微課金】ゆっくりスレ Battle.18
22:09:25 up 23 days, 23:12, 0 users, load average: 9.66, 9.14, 9.64
in 0.088156938552856 sec
@0.088156938552856@0b7 on 020612
|