好きだったわ〜、再放送しないかしら
;t=34s
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1479651065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
好きだったわ〜、再放送しないかしら
;t=34s
幼稚園ぐらいの子はどうしてるだろう。
一人で椅子に座って、堂々としていたのは覚えている。
もう30過ぎのおっさんになってるかも。
最初はブランドが好きだったカナちゃんは、その後、ブランドとバトルになるのよねw
地味だったりょうくんは事故で若くして死んでしまったみたいね…。
て多分きーちゃんが言ってたのが、未だに耳に残ってるの
席替えで後ろに行ってからのカナちゃんは凄かったわよね
実咲ちゃんとの貧乏ネタにも磨きがかかってw
大人になってから凄い金持ちが来るから金出さなくて良いよって言われてノコノコ合コンに行ったらブランドがいて、
最初お互い気付かなかったんだけど、話してるうちにカナちゃんが先に思い出して、ブランド本人にそれを伝えて
帰り際に終電逃したことを伝えたら、ブランドがタクシー代として三万くれて
とりあえず友達と始発までファミレスで時間潰して、三万そのままくすねたって話大好きだわ
チホちゃんは自分で輪郭がヘップバーンに似てるとか言ってたわw
エリちゃんはオーディション時、さんまに蛇女言われたとか。
2人とも自分大好きで自慢話した後、必ず自分でオチを付けたり中々高度なテク持ってたわ
キャラが出来上がってて二人お似合いだったのに、自我が強すぎてダメだったのかしら
きーちゃんや実咲ちゃんとブランドがくっ付いてからはあんなのどこが良いの?
ってマンコ丸出しのカナちゃん好きだったわ
カナちゃんが一番さんま弄り上手かったわね
女の子泣かしちゃいけないんだよーとか子供に言われて嬉しい?とか凄かったわ
;t=608s
変わっていったわね
番組は最後に記念樹とかいう歌でケチついちゃったのよね。
夏生とピザCMやったり、ドラマやマジカル頭脳パワーにピンで出たくらいだから、子役としてはかなりの実績よね。
ただものではないの看板トリオが、このみ、カケフ、二郎さんなら、あっぱれは、内山、裕太、キーちゃんって感じだったかしら?
事故だなんて可哀想に。
ご冥福をお祈りします。
あきひさが「性別はどっちですか?」って聞いてたけどw
亡くなってたのね・・・ショックだわ
その一方で、おとなしいくせして存在感ばっちりのナオミちゃんとかいたわねw
ニヤニヤしてて。
他は福永、亜由美ちゃん、実咲ちゃん、なおみちゃん、リカちゃんはエピソードも含めて思い出深いわ
金持ち枠はバイオリンよりブランドが好きだったの
前田愛は可愛かったけど、前田愛で笑ったこと一度もなかったわw
いかにもつまんないのにしつこい子ってイメージなのに
不思議と彼の周りに笑いの神が舞い降りてくるのよね
さんまが一番心配していたのがあきひさだったようだけど、
意外に普通に成長しててびっくりしたわ
安達祐実はオーディション落とされたのよね。生徒オーディションの時はさんまも審査員で、安達祐実が超有名になってからさんまに突っ込んでたわ。
安達祐実は裕太とREXキャンペーンでよく一緒だったわね。
世間の女どもの声を見事に代弁していたわよねw
マスコミは腫れ物にさわるかのように無かったことにしようとしていたけど
たぶん一生忘れないわ
前田愛って話してた記憶ないわ
作り笑顔で大人しく座ってたイメージだわ
えなりかずき、安達祐実、速水もこみち、一色紗英が落選組ね
裕太は奥菜恵との打ち上げ花火〜が凄く良かったから
俳優業で成功すると思ったけど、身長伸びなかったのがダメだった理由かしら
ちほちゃんとカナちゃんが面白かったわ、もっともっと観たいと思ってたわ
さんまがスターの素質を感じたんでしょうね。
あっぱれは「普通にクラスにいそうな子」じゃなきゃダメなのよね。
ジロジロ見られて気持ち悪いゆーてたなー。
でも、羨ましいなー。
僕もさんま先生のデカチン見たいっ!
あっぱれ限定?やっぱりも含めてカキコOK?
ま、どっちだっていいのだけど、気になったもんで。
あたしは福ちゃん、林森の埋もれ極小ドリチンが見たかったわ
大きく分けてシーズン1と2よね
2の方は「やっぱりさんま大先生」になったけど途中で「あっぱれ」に戻して、
たしかプロデューサーと零治の母親がデキて唐突に終わったんじゃなかったっけ?
ええ!レイジのかーちゃんとPがデキテ唐突に終わったの?(笑) 初耳だけどウケタ。w
彼女は今頃何してるのかな
『成長』なんだろうけど、歴代の子役の成長の切なさはキーちゃんが最大かも。
「ウェイ!!!」の頃がピークね。
覚えるわね×
覚えてるわね◯
本名忘れた。結構なイケメンに育ってそうだけど。
由記ちゃんとか優佳ちゃんとか
内山が喋らないキャラできいちゃnに惚れてる設定
あっぱれが終わってデブタレとして出てきた内山が
喋るコだから当時ちょっと驚いたわw
レイジとかモトキとか碧の代の方が多いのよね
第1期の方でまだ残ってるのって内山くらいでしょ
キャタピラの2サスシリーズのレギュラーよね
口の回りがカールおじさんのイメージなのよ。
妹はかわいかったのに。
今頃になってホモではないとか言い出して、
ウソをつく大人になっちゃったのね。
お父さんネタならアユミちゃんのアラブの石油王よね
http://www.hikari-law.com/J/members/dougherty.php
今の(我が子殺す)バカ親に比べたら全然マシね
ほぉー。そーなんだー。初耳。
お兄ちゃん(確かお姉ちゃんも)いたけど、絵梨ちゃん含めて連れ子とかでなく2人の子供なんだよね?
って、そこまで詳しくねーか。w
元気かしら?
有田きえちゃんの、街角突撃リポートが好きだったわ。
両親のハタチを見る企画の時に絵梨ちゃんのお母さんの写真が出て既に結婚してお兄ちゃんもお姉ちゃんもいたのって話してたのよ。だから再婚だって分かったの。お父さんがお母さんよりかなり若かったし。つまり子連れで再婚したのね。で再婚して絵梨ちゃんが生まれたのよ。
小学校高学年となりブクブク太だしてからのカナちゃんはキレあったわ
男と金が絡んだ時のカナちゃんはヲンナそのもので怖さすらあるんだけど
必ず最後に自虐ネタでオチを付けるからさんまも安心してパス出せたわね
幼稚園の頃からいるのに何のオチも準備せずともあの席に居座り続けた彰久も凄かったわ
きーちゃんの「内山くんはデパートで、きーちゃんが買ったんだ」とか、実はカナちゃんが裕太を好きとか、他にも裕太好きを告白してた子もいたよね。アキヒサくんが好きってのもあったしw
前田愛でさえ普通に大丈夫そうだし。
歌代未央
高橋?明子
ジェームス?
市役所
むし君とバイオリン君
わしゃがえる君
あっぱれの子達は良いイメージのままよね
本当の意味で子供らしい普通の子供だったのね
大学が同じだった。
1年生の頃から知ってるけど、18歳で既に頭髪が薄くなりかけていて
面影がないほど太っていて(ケンタッキーのおじさん人形みたいに)
肌荒れも酷くて
昔は子役をやっていたらしいと聞いた時は驚いたわ。
性格が気難しくてアスペルガー風味で、言っちゃ悪いけど嫌われ気味だった。
勉強は出来たけどね。
キーちゃんは中学生くらいにごきげんようかなんかで見たのが最後だから、今見たら不思議な感じになるかも。
オチから話始めたり、でもネタは豊富でさんまやカナちゃんの合いの手がすかさず入るから
実咲ちゃんが振る話題は大体面白かったわ
ちほちゃんは逆に話術の天才よね、話すことは大したこと無いのよ
大したこと無い話を笑いに昇華する才能はピカ一だった
カナちゃんは笑い話も口喧嘩も全部面白かったわ、あんな面白い子みたことないわ
さんまとガチでやり合える真の喋りの天才だったわね
アタシが一番好きだったのはナオミちゃんだけど、あっぱれ最大の功労者を選ぶなら迷わずカナちゃんね
その一途な思いにさすがのあゆみちゃんも感動して涙流して
あゆみちゃんの口から「友達から」を引き出したの
それで一気に距離は縮まるのかと思いきや、何にも無かったらしいわねw
きーちゃんに内山くんが会いに行ったのって、いつ頃の何ていう番組ですか?
気恵ちゃんの子供なのに、そこはかとない本質を捉えた発言が好きだったわ。
裕太は年々スレてく感じが残念だったわ。
素直だったり爽やかだったりすれば、俳優として前線にいたかもと思うわ。
あっぱれ終わって数年活動してただけでも奇跡だわ。
流石にかわいそうだったわ
って思ってよくよく考えたら、番組が違ったわ。
もう、年ね…
姐さんドンマイよ!気にしないで良いわよ!勘違いは誰にもあるわよ!
https://twitter.com/APPSMASENSEI
ばーにんぐ まんだらぁあー!
大人の中で子供を演じてるから変になるのかしらね、有名子役の人たちって
あっぱれの子たちはさんま以外は周りみんな子供だから良かったのかしらね
ナオミちゃん元気かしら
あたし気になって気になって仕方なかったわ
カナちゃんやきいちゃんやチホちゃんとはまた違ったけど
強烈な個性を放ってたわね
ひとみって歯抜けのブスもいたわよね。
おニャン子の布川に似てたわ。
恵美香ちゃんの太ったお母さんとカラオケ大会で女装したお父さん、兄、みんな良いキャラだった。
後期にいた今声優のあおいがこまっしゃくれてて大嫌いだったわ。
亜由美は埼玉のラジオでDJやってたわ
数年前に結婚して辞めた
さんま先生から共演者に手を出すな!と怒られたとかエピソード話してたけど。
って、オイっ!
亜由美ちゃんは福長君がずっと思い続けていた子で、内山君は福長君とはとても仲良かったのになー。
そこらへんはどう思ってたのか突っ込みたくなった。
内山・裕太・ちほちゃん・きーちゃん・仲武
あたりなのよね。
初期の子役は強烈に覚えてるけど、
中期から終わりあたりに出てきた子役は覚えてないわ。
売れてた前田愛は外様来客って感じで、あっぱれに馴染んでなかったし。
この子だけVIP待遇だった。
もう結婚して子供もいそうね。
内山とか裕太とかキーちゃんの主要メンバーは
その後、新入生の子達と一緒に番組に出演してたの?
番組的には、カナちゃんVSブランド、教室内恋愛てんこ盛り、キーちゃんウェイ!炸裂の92年後半頃がピークよね。
わたしは、章久って病気で四んじゃうんじゃないかって思ってたわ
離婚の頃だったのかしら
亡くなったのはリョウくんよ
街角インタビューか何かの記憶だけど
それで一旦全とっかえしたのかしらね
なんか怖かったわ
ただ大人しいんじゃなくてなんか怖かったわ
くるみちゃん(加藤)は内山君が好きだったんだっけ?
なんかデブの子が好きだったような気がしたの。
小学生からデブ専だったのかしら?
ああ、そうだったかも。かいくんって言ってたような気がしたわ!
あの頃からボーイズラブだったのね!
さんまもいつも一目置いてたわね
あの子はアフォじゃないわ
凄いオツムいいと思ったわ
ムッチムチだったわね
内山も良かったけど
当時番組に出られた事もあって知った時ビックリしたわ。
裕太はどうなのかしら?まだ独身かしら?
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
「ショーパブの兄ちゃんに毛が生えた程度の芸人」とかほのめかしてたの
さんまのことよね?
厳しく接してたしけして甘やかさなかった。
変に子ども扱いしないのが成功の秘訣だったのかもね。
よく裕太でヌいてたわ
内山君でヌいてるわ
何かおかしいかしら?
普通に美人になってそう
芦田プロなんかマルモの時と今じゃずいぶん変わってしまったわ。子役の成長って残酷。
思ったことないわ〜
ブスじゃないけど、なんか気持ち悪い体型よね、安達祐実って
昔、水着グラビアやセクシーグラビアやったりしてたけど、
ロリコンがグラドルの顔に子役の写真をコラージュしたみたいだったわ
顔だけ成長してないって何かの病気なのかしら
それともそういう遺伝子を持った家系なのか、
幼い頃に整形させられて顔の成長が止まったのかしら
すっかり恰幅のいいおばちゃんになってたわね。
あのハキハキしたしゃべりは、変わってなかったわ。
あの子は天才だと思うわ
あっぱれ史上一番の
彰久君は社会人生活頑張ってるみたい。
しかし、お仲間だったとは少々驚き。
でも、当時山崎裕太君にちょっかいやら、かまって言動見られていたから、好きだったのかもな、なんて思ったり。
本人のフェイスブックからの情報です。
ちほちゃんたち同級生とも繋がっていて近況が知れて面白いです。
最近は見てないけど。
ウソでしょ??
203です。
彰久君のフェイスブックを久々に見たら、恋愛対象が男性から女性に変わってました。
間違えていたのを最近訂正したのかもしれません。
なので、彰久君がお仲間ということは撤回します。すみません。
でも、登山ハイキングで男チームから離れた場所に1人で弁当食ってたり、裕太君にちょっかい出したり、それとなしにお仲間感を感じることもあったりもして、思い込んでしまっていました。
彰久君もゴメンなさい。w
アキヒサって謎の多い子よね
グレーゾーンと言うことにしときましょ
あの年代ってまだ性に目覚めてないから、男子にもちょっかい出す子いるわよ。
席が後ろのメンバーたちの本流派閥があって
前田愛や綾香やリカちゃんあたりが孤立してる雰囲気が
当時から苦手だったわ
「打ち上げ花火〜」がアニメ化されるのね・・
広瀬すずと菅田まさきが声優やるって今朝情報番組で見たけど
あれは美少女奥菜恵と生意気盛りwで可愛かった頃の悠太だから良かったのに、
実写化よりはマシかしら
にしてもショックよ、名作を汚されたようで・・
あれは奥菜恵と悠太と岩井俊二だから良かったのに
夏の夜のシーンが最高に素晴らしいのよ、特にプール
水面がキラキラ光るの、あれはアニメじゃ出せないわ
食べちゃいたいほど可愛いかったわ!!
悠太って裕太のことよね?
もうすでに名前が売れ始めてた時のメンバー入りだから、あっぱれの勝ち組とは言い難いわ。
『無名→あっぱれ→ブレイク』のパターンでいえば、内山、気恵、裕太が三大じゃないかしら?
番組としてのMVPは内山くんよりも佳奈子だと
思うのよね
さんまに負けじ劣らずの喋りの天才だと思うわ
幼稚園の頃から
裕太や内山君、ちほちゃんがどんな友達とつるんでて、学校ではどんな風に過ごしているのか知りたかったなー。
見逃したのが残念だった。
シスコーンじゃなかったかしら?
私も覚えてるわ
菜穂美ちゃんと綾香ちゃんって少し浮いてるのかなと
思ってたんだけど男女別にゲーム対決してる時
佳奈子が両脇の2人と話ししまくって3人とも笑顔なのよね
なんか安心したわ
まああの菜穂美ちゃんが卒業式の時に真っ先に
泣きまくってたくらいだから雰囲気良かったんでしょうね
初代あっぱれ
実際卒業式で卒業生代表として答辞よんだのは
きーちゃんでも内山でもちほちゃんでもなく佳奈ちゃんだったわね
あの子は最初から最後まで喧しくて面白い子だったわ
ナオミちゃんの涙綺麗だったわ
流れ出る涙を拭わない佳奈ちゃんの勇ましさも素敵だった
落ちをしっかり作るし自虐ネタも多くて
本当に面白かったわ
幼稚園の頃から最後まで変にキャラを作ったり
女の子らしくしおらしくなったりせず
ずっとあのお喋りキャラだったのも良かったわね
↓
佳奈子「私もさんまさんの事好きだよ」で一笑い
↓
美咲「私のお母さんもさんまさんの事好きだよ」
↓
さんま「俺モテモテでないかい!
………はよもっと皆言わんかい」で一笑い
↓
佳奈子「うちのお母さんがさんまさんの事
可哀想だって言ってたよ」で爆笑
↓
さんま「お前のうちのほうがよっぽど可哀想や!」で一笑い
佳奈子はこういう所が上手かったわ
ホント凄い子だったわよねw
母親にはそっくり。
お父さんは相変わらず自宅には帰ってこないかしらん?
さすがにもう定年退職してるか。
離婚してたりして。
姉ちゃんブサイクだった。w
(ニキビがかなり目立っていたような)
父ちゃんカツラだったんだ!w
(思えば確かにそんな感じだった)
お母さん履歴書年齢詐称とかウケる!w
(娘が子役なのにパートするなんて、佳奈ちゃんが暴露してたとおり、生活に必死だったんだろなー)
「(多分同級生とかに)あーチャボが来た!とかあれから学校で言われて大変だったんだからねー!」とさんま先生に文句つけていたことがあったんだけど、
チャボとかゆー変なあだ名をつけられた(であろうと予測されるので)経緯覚えている人いませんかね?
確かこんな名前が良いみたいな話で佳奈ちゃんがじゃあアスカでいいよ!って言ったら裕太がチャゲにしようよって言ったの。佳奈ちゃんが嫌だー!って言ったらさんまが怒ってチャボって言ったのよ。
ばーぁーにーんぐまんだらぁあああー!
ありがとう。
経緯としてはまず小林加奈ちゃんが入って来たのよ
それでかなちゃん2人はややこしいから
佳奈子にあだ名を付けようって事になったのよ
佳奈子は憧れの名前のアスカにして!って言ったら
さんまが何がアスカじゃ、お前はチャゲの方や!ってなり
そこから派生してチャボになったのよ
そうそう、加奈ちゃんが入ってきて同じだとややこしいからって言うのが抜けてたわ。ただチャゲにしようって最初に言ったのは裕太よ。さんまはそれでチャゲがええわ!って言ったけど佳奈ちゃんが頑なにアスカ!って言うからもう怒った!お前はチャボや!ってなったのよ。
>>240
うーーー うぇいっ!
ありがとう。
>>241
りんぴょうとうしゃーかいじんれつざいぜん
あくりょーぉたいさんっ!
ありがとう。
ギリギリガールズはないわ〜とか
チャゲはイヤ!とか
その辺の小中学生と全く同じ会話してたのよね、一応子役なのに
前田愛が最後まで馴染まなかったのってその部分よね
前田愛はあの頃すでにちゃんと子役だったわ
さんまが何か冗談を言うと
佳奈子 絵梨 実咲 亜由美 ちほがゲラゲラ笑う
あの中学高校みたいな雰囲気好きだったわ
愛ちゃんは笑い方まで上品なのよ
毛が濃いから駄目とか何とか実咲&佳奈子がいちゃもんつけてたけど、それは(テレビで)言うたらアカンとちほちゃん。
ちほちゃんはクラスの年長者として常識のある面倒見の良いお姉ちゃんだったなー。
裕太でも履いてくれりゃーオカズにはなったやもしれない。
80年 裕太 亜由美 絵梨 未央
81年 内山
82年 佳奈子 福永 菜穂美 綾香
83年 気恵 彰久 ジャングル 愛
84年
85年 リカ 加奈
86年 むし バイオリン
とうとう1番下も30歳超えたのね
髪も自分でやってる感じだったし
いかにもプロが作り込んだ感じがなかったのが良かったわ
学校の友達の話も聞けたし
むしが31歳か…
あの後なんにもなかったっていうじゃない
亜由美ちゃんは亜由美ちゃんで「あの時はそうでも言わなきゃあの場が収まらなかったから」とか言ってたけど
あたしはあの一瞬、亜由美ちゃんマジで福永に惚れたと思うのよね
7年?8年?ずっと思い続けてみんなが見てる前で最後きちんと思いを伝えるって中々出来ないわよ
福永かっこ良かったわ
あと内山君の母ちゃん。実家の魚屋行きゃ見れたか。
愛ちゃんのお父さんはまずまずのイケメン。
小林加奈ちゃんの両親は見れずじまいだったな。
ちほちゃんは、あゆみちゃんやえりちゃんみたいに、さんまに「可愛いね」って、さりげなくいつも言われてるのに憧れてたのよね。
内山君家族の回は見逃したんだけど、そーかー。出てたかもしれないんだねー。
確かにちほちゃんの兄貴2人の下はラガーシャツ着ててラグビーやってるって紹介されてた。
ちほちゃんは色白でカッコ悪いゆってたけど。
元祖保田圭のポジションよねw
でも佳奈子と並び小さい頃の笑いを取る打率極めて高いし
小さい子達の面倒を見てたり大好きだわ
綾香ちゃんが照れながら何か言うだけで「・・・かわいい」とか
佳奈子やちほちゃん、リカからのツッコミが絶対来ることで成立する笑いよね
でも佳奈子と綾佳は実咲も含めて3人で夏休みに
サファリパーク遊びに行ったり案外仲良いのよね
最初は美咲ちゃんとカナちゃんが「ブランド君のことはもういい」とか二人で言っときながら、翌週美咲ちゃんだけ「やっぱりブランド君が好き」って裏切ったのよねw
ブランドと美咲がラブラブな雰囲気になってた所に、カナちゃんが噛み付くと、ブランドが「(ヨリ戻しは)もうダメだよ!」言い放ち、余計にカナちゃんが燃えるというw
ブランド卒業がなければ、もうちょいネタにはなったわね。
ブランドは笑いを分かってるのか天然なのか
スラッと自虐風自慢を入れてきて凄いなぁと感心してたわ
自分で落ちをつけれるから賢い子だったわね
学級委員を決める時も1番に立候補して
「僕こういうの大好きなんだ!
学校でも一杯立候補して一杯落ちてるんだ!」
ってただの自慢の嫌味キャラにならない子だったわ
みんなに優しくて明るいし面白いし自分大好きだし
彼ならどこに行っても人気者になれるでしょうね
昔の友達思い出してこの子は誰々と同じタイプ、この子は誰々と同じタイプ
って当てはめていくことは可能だけど、ブランドだけは居ないわ
誰が育ててあげたと思ってんの!ここまで。
ゆーてごらんなさい!
ちほママ
雲取るビニール袋持って来たよ。
石油王の子供らしく頭にターバンを被って欲しい。
もう一度チャンスをくれ。
彰久
良かったら一緒にディズニーランドに行きませんか?
福永
ちゃんと覚えて
スポーツ刈りみたくもっと髪を短くして欲しい。
亜由美
私に男の子を紹介して。
佳菜子(佳奈子
小橋賢児もカッコいいのよね
奥菜恵が押尾との写真が流出以来、その後はビッチ路線を突っ走ったせいで、作品が汚されてしまった
年齢も中3だったし。
先日、小栗旬が藤原竜也とのエピソードをテレビで話したらしく、そのネット芸能記事に山崎裕太の名前が出てました
本人は全く見ないですが
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
きーちゃんのお父さん出たわよ
お母さんよりもかなり年配だったわ
あんな正反対な性格で、よく仲良くなれたわよね。暫くして仲良しが解消されて
ナオミはきーちゃんと仲良くなったけど。
あーやんの闇ね
ブログみるとなんか深い闇を感じるわね…
ナオミちゃんの声って聞いた記憶がないわ
奈穂美だから正確にはナホミちゃんなんかな?
と、ふと思った。
しっかりカタカナで【ナオミ】と書かれていたから、
ナオミが正解なんだな。
自己完結。
普段呼ばれないから何か意外な感じだわ。
絵梨ちゃんは湯山、亜由美ちゃんは小嶋だっけ?
むしとバイオリンなんて本名全然ピンと来ないし。
ジャングルなんて永見林森だからさんまが付けたのよ。
苗字さえ覚えてないわ
バイオリン→ブランドね
福長...
‘康’という漢字がついていた気が…
卒業式の時の証書授与で名前を読み上げる時にさんま先生からも
「お前〇〇言うやな」って言われていたね。
福ちゃん⇨福長康一
でした。
https://twitter.com/APPSMASENSEI
関西の子で凄く可愛かったわ
あのかわいさは一日5発ヌけるわ。
いまじゃすっかりキャバクラっぽくなってるけど。
トレーニングウェアから乳首が透けて見えてたわよ。
あれはOKなのかしら?
それ、アタシも見たわよ。
生涯童貞のFくんもフル勃起どころか、白い球はじけまくったんじゃないかしら。
それ、アタシも見たわよ。
生涯童貞のFくんもフル勃起どころか、白い球はじけまくったんじゃないかしら。
ついにゲットした
じっくり楽しむか
あ〜やんが1番可愛いかった時期にかなり近いと思う
でもどこに行っても無いし、中古本の通販でもずーっと在庫無しだったから
もし売ってたら5000円は出すつもりだったよ
安く売ってて良かった
リアルタイムで見てたとき、章久くんは知恵○れかと思ってた
1997年、1999年の同窓会の度にどんどん残念な感じになっていってた…
可愛らしさが半減してたわ。
声も低くなってて残念な感じだった。
佳奈ちゃん連中からブーイング
…まあ同姓からは好かれないタイプだわね
子供だからまだ許された顔だけど、大人になった今じゃキッツいオヤジになってるでしょうね。
あのすぐ泣く森三中の大島みたいな顔の男の子もいたわね。あれも大人になってるだろうけど、かなりブッサイクなオヤジでしょうね。
そんなに悪くない気がする
発表したりとか、あんまり性質の良くない女性な気がする。
お勉強は全然出来なかったみたいね、何となくわかるけど。
さんまのお気に入りって言うのがあったから。
カナちゃんちほちゃんみたいに弄られたり
するキャラも確立してたし。
きーちゃんもああいうキャラで人気だったし
ナオミちゃんみたいな不思議キャラも
あったから棲み分けは出来てたと思うわ。
確かにあっぱれにいたけど、あの子ほとんど喋らないんだもの
あっぱれっていうと
ちほちゃん、カナちゃん、美咲ちゃん、亜由美ちゃん、絵梨ちゃん
あやかちゃん、リカ、きーちゃん、奈緒美ちゃん
むし、バイオリン、ブランド、裕太、内山、福永、あきひさよ
ブランドの卒業は本当に勿体なかったわ
加奈子を裏切りあっさりブランドに寝返る美咲も女のいやらしさ全開だったし。
でも古参のオバちゃん連中の無言の圧力に、徐々に無口に
ていうかあの頃の前田愛、かなり荒れてたみたいね
そんなふり一切見せなかったけど、
妹のことがとにかく大嫌いでむちゃくちゃ意地悪してたみたいね
あっぱれなら、内山、裕太、気恵が3大かしら。
異論は無いわ
あっぱれから三人スターを選ぶならその三人ね
でもちほ、かなこ、なおみ、りかの笑いのセンスは素晴らしかったわ
あきひさも
ある時点で天然からウケ狙いになって、途端につまらなくなったし。
高校前に引退したのは最善だったわ。
成長するとダメになるわね。
だから辞めて正解の場合も多いわね。
もうアラサーな三觜要介って子役が気になって検索かけたら、一般企業のサイトで写真出てきて、そこそこな男になってたわ。子役の時の方が魅力があったけど。
ある程度キャラが確立しないと
難しいのかしら。
子役ミラクルはやっぱり安達祐実じゃないかしら?去年だかに撮った家なき子スタイルの写真が当時の写真みたいだったわ。
見た目変わらないのは強いわね。見た目変化中の芦田プロもどこまで持つか。
lud20250117161051
![]() ![]() ![]() |
---|
04:37:25 up 27 days, 5:40, 0 users, load average: 34.41, 36.45, 37.91
in 0.38633704185486 sec
@0.38633704185486@0b7 on 020918 |