★ 実況厳禁
★ 男性同性愛者以外の参加は厳禁
★ チョン、女性、マンコ(鬼女・腐女・喪女)、スケート板住人は当然レス禁止、参加厳禁です
★ デー・殿・ゆづ・リーザ・P・ヤグ・プル・等のスケ板略語、用語、妄想は控えて下さい
★ キムチは性悪なのでsage推奨
★ 婆連呼は嵐につきスルー必須
★ アンチの侵入は許していません。
★ パーソナルベストスコア貼付けは自慰行為による荒らし行為なので禁止 ☆
>>950レス目を踏んだ方は 次スレの建設をお願いします。
無理な場合はご報告ください。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ無しのスレが立った場合、そのスレは廃棄し、改めて立て直してください
それでは、上記の約束事項を守って進行してください。
前スレ
*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート867F!+。*
http://2chb.net/r/gaysaloon/1515230766/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ISU パーソナルベストスコア 男子シングル
1 羽生結弦 ―330.43― グランプリファイナル2015
2 宇野昌磨 ―319.84―ロンバルディア杯 2017年
3 ハビエル・フェルナンデス ― 314.93 ―世界選手権2016年
4 ネイサン・チェン ―307.46―四大陸選手権2017年
5 ボーヤン・ジン ―303.58― 世界選手権2017年
6 パトリック・チャン ―295.27― エリック・ボンパール杯2013年
7 デニス・テン ―289.46 ―四大陸選手権2015年
8 町田樹 ―282.26― 世界選手権2014年
9 ミハイル・コリヤダ―282.20―グランプリファイナル2017
10 高橋大輔 ―276.72 ―国別対抗戦2012年
11 ジェイソン・ブラウン ―273.67― 国別対抗戦2017年
12 ハン・ヤン ―271.55 ―四大陸選手権2016年
13 セルゲイ・ボロノフ ―271.12 ― NHK杯2017年
14 無良崇人 ―268.43 ―四大陸選手権2016年
15 アダム・リッポン―267.53―GPフランス大会 2016
16 マキシム・コフトゥン ―266.80― 欧州選手権2017
☆ISU パーソナルベストスコア ペア☆
1 タチアナ・ボロソジャル / マキシム・トランコフ―237.71― スケートアメリカ2013
2 アリオナ・サフチェンコ / ブルーノ・マッソ ―236.68―グランプリファイナル 2017
3 ウェンジン・スイ / ツォン・ハン―234.53―NHK杯 2017
3 メーガン・デュハメル / エリック・ラドフォード ―231.99―世界選手権2016
5 クセニア・ストルボワ / ヒョードル・クリモフ ―229.44―グランプリファイナル2015
6 エフゲニア・タラソワ / ウラジミール・モロゾフ ―227.58― 欧州選手権2017
7 アリオナ・サフチェンコ / ロビン・ゾルコビー ―227.03―グランプリファイナル2013
8 ヴァネッサ・ジェームス / モルガン・シプレ ―222.50― 国別対抗戦2017
★ISU パーソナルベスト アイスダンス★
1 ガブリエラ・パパダキス / ギヨーム・シゼロン ―202.16―グランプリファイナル 2017
2 テッサ・ヴァーチュー / スコット・モイヤ ―199.86― スケートカナダ 2017
3 メリル・デービス / チャーリー・ホワイト ―195.52― ソチ五輪
4 マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ ―194.25― スケートアメリカ2017
5 ケイトリン・ウィーバー / アンドリュー・ポジェ ―190.56― 国別対抗戦2017年
6 マディソン・ハベル/ザカリ―・ダナヒュー ―189.43― スケートカナダ2017
7 マディソン・チョック/ エヴァン・ベイツ ―189.01―国別対抗戦 2017
8 エカテリーナ・ボブロワ / ドミトリー・ソロビエフ ―186.68―ロステレコム杯2016
ISU パーソナルベストスコア 女子シングル
1 エフゲニア・メドベデワ ―241.31―国別対抗戦2017
2 キム・ヨナ ―228.56 ― バンクーバー五輪
3 アデリナ・ソトニコワ ―224.59― ソチ五輪
4 アリーナ・ザギトワ ―223.03― グランプリファイナル 2017
5 宮原知子 ―218.33― グランプリファイナル2016
6 三原舞依 ―218.27― 国別対抗戦2017
7 ケイトリン・オズモンド ―218.13― 世界選手権 2017
8 樋口新葉 ―217.63― ロンバルディア杯 2017
9カロリーナ・コストナー ―216.73 ― ソチ五輪
10浅田真央 ―216.69― 世界選手権2014
11アンナ・ポゴリラヤ ―216.47― グランプリファイナル2016
12マリア・ソツコワ 216.28―― グランプリファイナル 2017
13アシュリー・ワグナー ―215.39― 世界選手権2016
14 ガブリエル・デールマン ―214.15― 国別対抗戦 2017
15 エレーナ・ラジオノワ ―211.32― ロステレコム杯2015
16 グレイシー・ゴールド ―211.29― 世界選手権2016
|301 陽気な名無しさん sage New! 2016/10/11(火) 17:05:24.62
パパ子の訳の長いのもらってきたわ
このスレのウィットにとんだところが好きだけど、行き過ぎはダメね
要約してテンプレに入れるの賛成よ
@
私はいつも、知らない人からのコメントは避けるようにしているけれど
時々それは難しい。FB、IG、YouTube、どこにでもある。
他のスケーターの動画を見たい時、どんなに意地悪な人がいるかを見てしまい
悲しい気持ちになる。
全てのスケーターは死に物狂いで練習しているのだから
それを能力やプログラムや容姿に関しての狂ったようなコメントで
こき下ろされるようなことがあってはならない。
あなたには自分の意見があっていい。でもそれを面と向かって言うの?
そうじゃないことを祈る。
だから、コメントを残すのは、面と向かって言うのと同じことだと理解して
ネガティヴで意味のない意見は、心のうちにとどめておいてほしい。
あなたがあるスケーターのファンだからといって
他のスケーターを攻撃していいことにはならない。
私たち選手はお互いをリスペクトしている。
あなたもリスペクトすべき。
――――――――――
>>1
久々に貼り子来てたのねw
三原子4CC連覇祈願ミハラエルの乙吠え!
キィェェェ―! 全米も終わったし一休みよ
おソトとイリニフの白雪姫屋外ショー来たわ
雪降ってリンクに積もってる中やってるわ
モスクワなんか氷点下マイナス50度とかでしょ
バナナで釘が打てるらしいけどよくやるわぁ マイナス50度はねーわよ、シベリアの奥地じゃねーんだから
ここでいいの? >>1乙ありよ
前スレ983
今までもそうだったけど寄り目は結局いつでも手綱は自分が握ってるのよ
自分がヘッドコーチでアシスタントを雇ってる感覚なんだと思うわ
それでもそれぞれのコーチ達から吸収すべきことは少しずつ得てきたと思うわ
インドコーチはテクニカルスペシャリストの側面があってジャンプの跳び方や
プログラム内でのジャンプの配置をアドバイスしてくれてすぐにプロを改変したとこの間言ってたわ >>11
客席からガッツリ動画撮影とかロシアフリーダム過ぎ!
鼻チンコショーもそうだけどこんな大掛かりな舞台セットとスタッフで利益出せるのかしら?
岐阜県#郡上市 >>13
あの人インド人なの?内臓が悪いのかと思ってたわ
こんな直前にコーチ変える、しかも大ヴェテランがって大丈夫かしら >>16
ごめん、前スレにインドコーチと書いてあったからそう書いたけど
本当にインド系かどうかは確認してないわ
生まれも育ちもカナダみたいよ チャンは真央のことをあれほどのスターなのに偉ぶらない普通の感覚を持ってるとコメント出したり
五輪のフリーもダストウィンド何ちゃらで
我々も所詮チリと同じみたいな歌詞じゃなかった?
何だか自分が衰えたり引退して存在が消えちゃいそうな不安で一杯なのかしら?とちょっと思ったの
チャンオタじゃないから詳しくないので的はずれかもしれないけど
もうすぐ五輪だというのにここ暫くずっと落ち着かない感じに見える
空中戦制しないと台乗り出来ない現状だと、寄り目は恐らく入賞できれば御の字よ
こちらとしてはあのケツ拝める内に拝み倒して頂くわ
>>14
ソチの開会式の時も凄かったけど、ロシアは演劇とかが盛んだから
層が厚いと舞台大道具やダンサーやスケーターが安く調達できるんじゃねーかと思うわ
あとこのショーとかは公園の催事だから採算はうるさくなさそうってのもあるけど
鼻のショーは興業だけど鼻のスポンサーも広告出してるみたいだから
そっちからの収入でも結構なんとかなってんだと思うわ >>20
姐さんもカギはそこよね
鰤が絶対王者wって言われるのは3Aが鉄板なのが大きいと思う
クワドの成功率そこまで高くないし
空中戦って言われてるけど安定した3A跳べる選手が一番強いんじゃないかな 男子は全員転びに転びまくって1コケでまとめた姐さんが金という結果だと予想するわ
寄り目は4Tを2回、3A1回のソチシーズン構成に戻せばチャンスあるわよ
ファイナルみたいに金も300点から程遠い闘いになると思うのよね
男子空中戦になってるけどなかなかノーミス難しいからね
ヘルシンキワールドは小魔が優勝でも良かったと思うぐらいミスあり大会だったし
寄り目も流されずアクセル一回にすればまだタイトル獲れそうだけど
ネイサンは多少なりの経験を積んで
五輪の重圧にどこまで耐えられるかだわね
男子で五輪初出場金メダルって鰤くらい?ほとんどいないわよね
金取れるかも!と国が煽って金とれた選手って少ないのよね
もしかしたらメダルあるかもね〜くらいの位置で挑む選手が一番の穴だわ
女子はバンクーバーは表彰台の順位までも予想通りだったけど、それ以外は全部予想外れてるわ
麦茶は金どころかメダルもとれないような予感がするの
それはないと思うけどなんとなく
金:雄万個
銀:ザキヤマ
銅:麦茶
になりそう
ホントにパカ子がショートフリーとも3F3Tに3Lz入れて来てノーミスしてしまって言う事故が起こったらマジで金だから困るわ
つーかショートはルッツじゃなくてループでも金だわ
麦茶がショートでやらかさなきゃ
麦茶トップ、5点差ぐらいでパカ子雄マンコザキヤマにしといて
麦茶のフリーの出来でザキヤマを台にのせるかどうか決めるわよ、各自のメダルの色はその時の出来次第ね
残念ながらおサトはまとめても四位、パカ雄どちらかがありえないほど大自爆したら銅で御の字よ
麦茶には金を取ってほしいわー
じゃないとこれまでなんだったのかって悲しくなるわ
あの子こそ絶対王者()だもの
ザキヤマ好きだから僅差で銀でヨロシコよ
麦茶好きじゃなかったけどひたすら頑張ってる姿見ると応援したくなるわ
ザキヤマのセカンドループも好きだから悩みどころ
麦茶はユーロで復帰なのよね?
とりあえずそこでの出来次第よね・・
ファイナルに無茶して出なかったのが良い方向に行けば良いわね
おリプはシニア一年粉食って我慢して手にした団体金だけど、麦茶はそれに三年間耐えつつノーミス実績積み重ねて今の地位だから流石に報われてほしいわね
あとくどい顔芸で好みは分かれるけど、あのトランジッションとスピード感を実践して演技してるのは正直凄いわ
流石にザキヤマ(15歳)に金を取らせることはないと思うわ
>>42
実績はあるけどフリーノーミスはそんなに無いわよ
パンク皆無で他の選手よりコケなかったってだけでしょ
国別は文句なしに両方ノーミスだったけどね
団体は、SP麦茶 FSザキヤマかしらね
CSKA枠でFSに卒子ぶっこんでくるかしら? どうせ金銀はロシアなんだし熾烈な銅争いが見れると思うわ!
未来が颯爽と3Aぶちかまして銅もぎ取ってほしいわ
たとえノーミスでも雄門のFSにPCSも出して金は嫌だわ…
ロシアは団体戦出れるの?
個人参加って体になってるんだから団体戦は無理だと思うんだけど
ロシアの方から来た人組合ってテイなら問題ないんじゃないの?
麦茶かザキヤマの金は許せるけど、パカ子と雄門の金はいやだわ
パカ子に関しては銅メダルも勘弁よ
やっぱり金銀は麦茶とザキヤマでいいわ
実質は銅をパカ子雄マンコケオリおサト手練る未来で争う事になると思うわ
流石にケオリ手練るさんじゃ銅は厳しくないかしら
ガッツリノーミスキメて食い込んできては欲しいけど
アメリカデータ会社の最新予測じゃ巨神兵が金予想に変わったみたいね
麦茶が骨折した情報盛り込んだのかしら
でも男子は鰤のままだし結構いい加減ね
パカ子の五輪表彰台を阻止してくれるなら誰でもいいと思っていたけど
ライジングスター血塗られ手練るは勘弁して欲しいわ
言い方悪いけどあんなのが五輪メダルを取っちゃったら「表現力を磨け」とかの念仏が本当に意味のないものになる
マイナーのコーチがコーチ辞めると決めたみたい?
相当ショック受けたようだわ…
誰か台乗りしたって皆が納得なんてあり得ないわよ
そんな中で金麦茶は比較的推されてる意見なのが面白いわ
やだ、マイナーさんだって相当ショックなはずなのに四大陸前にコーチにまで去られたら耐えられないわよ!?
北米は四大陸にトップ選手を出さなくていい慣例でもあるの?
でも去年の四大陸はトップ選手出たわよね?
四大陸はワグ江さんがエントリーしても棄権とか何度もやってるし
アメリカはあまり重要な試合だと見てないと思うわよ
>>51
銅は雄門、パカ子、おサト、卒子で争うことになりそうね
ただし卒子は麦茶、ザキヤマが金銀独占しなかった場合ね
おそらくフリーのPCSが75近くないと表彰台圏内に入らないと思うから、ケオリ、手練る、未来はPCSの面で厳しいと思うわ >>53
鰤が金ってどこから来たデータなのかしら
GPFもナショナルも出てないのに
当てにならないわね 麦茶に関しては「麦茶だから仕方がない」という現実を3年近くに渡って見せつけられたのと
土壇場で怪我をして可哀想という判官びいきが働いているわ
それに他の有力選手と比較したら「麦茶の方がまだマシ」という現実
欧州選手権はみんなガチで出るのよね?
北米のトップ選手が四大陸に出ないのって吉と出るか凶と出るか、わからないわ
マイナー子が四大陸来るのは嬉しいわ、クィーンプロまた見れるなんて
ほんと五輪で低難度のベテランに盛りに盛って表彰台に乗せるのだけはやめて欲しいわね
そんなのはユーロ限定でやってなさい
升子4CCホント邪魔だから辞退しなさいよ
出なくても五輪の滑走順変わらないじゃないの
ケオリと三原に負けて五輪前に悪いイメージになれば良いわ
>>62
正直麦茶の方がマシってレベルね
つか華やかな選手のいない地味なオリンピックになりそうだわ マイナー子のコーチが代表選考についてブチ切れてるけど本人も怒ってるのかしらね
相手が行動する前にいち早くマイナーは祝福してくれたと宣言するスッポンは腹黒いわ
マイナー子は次の日に、彼女と平和にインスタアップしてたって、どっかで読んだわw
リッポンとジョニーは癖あるわよね
ジョニーは優しいところもあるけどさ
>>65
出る意味ないのよね
五輪前にそんな四大陸なんかに出てワールド前に連戦でまた痛めたとか言うドタだけはやめて欲しいわ オサトが四大陸出るメリット1つも無いわよね
ショーマはまだ持ってないタイトルとる&世界ランクで鰤抜いて1位になるという効果もあるけど
五輪前にケヲリvsシンバ再びを避ける為にぶっこまれたのかしら
>>1
おつんこよ
おサトは団体戦でSPをほどほどに滑って試合勘失わないようにするぐらいがいいんじゃないかしら
四大陸はポイント的に来季GPS枠やばそうな子を出せばいいわよ 欧州選手権はフィギュアスケートが五輪競技に採用される前からやっている歴史と伝統のある大会だから
そこに名前を刻むのは選手にとって名誉なことなのよね
それに比べて四大陸はISUの都合で作られたものだし歴史も伝統もないし
五輪や世界選手権の代表に選ばれなかった選手たちの大会…くらいの位置づけよね
北米は五輪シーズンの四大陸に五輪代表選手は出場しないし出場させないわ
逆に言えば穴場の大会になるから
日本は3番手くらいがハクをつけるために出ておけって感じだったわよね
ソチ直前の四大陸で優勝したおキャナのように
欧州金銀だったロシア2人に比べてまったく採点に影響なかったけどw
五輪シーズンの四大陸にわざわざ日本の1番手が乗り込むなんて茶番シーズンのマオくらいよ
四体陸は採点、順位に納得できる事が多いわ
重要な大会で無い分クリアなのよね
棒子は四大陸出るそうだからショーマは全日本みたいなグダグダだとまた優勝出来ないわよ!
>>68
マイナー子は全身からいい奴風味が立ち昇ってるのよね
勝負師としての腹黒さがないというか
せめてワールドにはマイナー子派遣して欲しいわ
枠は姐さんいるからなんとかなるでしょう
コーチがブチ切れるのも無理ないわ
でもワグ江さんは怒りのアフガンしてもだめよ? 女子金は230の攻防かしら?
235くらいいくかしら?
多分4CCは五輪代表の選手はあまり出ないから抑え目の点になるけど
多分4CCは五輪代表の選手はあまり出ないから抑え目の点になるけど、
升子は点が低いとか文句言いそうよね
嬢さんの全米やっと見たんだけどなんかジャンプジャンプジャンプって感じで繋ぎがない上にプロトコル汚いんだから、わざわざマイナー落として選抜する意味ある?って思ったわ
しかもフリーは比較的ミス少ないけどここまで揃えられことも二度と無いだろうし
>>80
ISUが望むシナリオ通りの選手が纏めればそのくらい余裕じゃないかしら >>75
凄く勉強になったわ、アタシなかなかのニワカだから 大根がお嬢は踏切で力を氷に伝えきれていないからジャンプが低く回転不足になりやすいと解説してたわ
大人の体つきになって筋力付けば解消していく問題なのかしら
女子の場合は体が重くなると回転不足も酷くなるけれど
>>86
升子のジャンプも大根に解析してほしいわ
いえ、フラットエッジのスケーティングやステップもお願いしたいわ 力を伝えるどうのより
フルブレで回転させながら離氷してるんだから高さなんか出るわけないわ
はっきりインチキジャンプって言えばいいのに
>>88
皆分かってるのにそれを誰も公共の場で言わないのがモヤモヤするのよ
全日本で顎皮さんが言ってくれたら見直したのに 四大陸は最終選考の場だった時代もあったわね
フグリさんがカルメンやってた時よ
でも一応チャンピオンシップ大会だし、GPF獲るよりラクな割に箔は付くわね
マイ菜はスポーツ仲裁裁判所?に訴えるといいわ
どうせ競技人生は短いんだし最後っ屁よ
マーバヌザ子も全米でいい成績とっても冷遇されてたわね
近年の4cc男子はスッカスカ欧州なんかよりよっぽどレベル高いのにねえ
それでも欧州の方が格式高い名誉ある大会だなんて4cc側の選手はやってらんねーわね
まあ女子はロシアンがいないからむしろラッキーなのかしら?
個人戦のメダル色は団体で既に獲った色に左右されないかしら
加:団体(雄出る)は金→個人は雄門銀
露:団体(卒ザキ)は銀→個人は麦茶金
個人銅はパカ子・血塗られで出来が良い方・大遭難なら未来おサトケオリにワンチャン
団体銅は棒子の個人戦の具合を鑑みてお情けで中国かアメリカ
となると個人戦ザキヤマ4位ってあり得ない順位になりそうだけど…
おサトとしても直近の選手権大会でタイトル取っておけばPCSがさらに上がるかもしれないって読みもあるかも知れないわ
個人的にはおイワちゃんのポイント何とかしてやって欲しいのだけど、B級大会で荒稼ぎしてもらうしかないわ
>>94
ジャミとオイワは春のB級出るのかしら?
出場者少なくてポイント付かないかもだけど。 ザキヤマはSPノーミス出来るか心配だわ、あの子メンタル弱そうよね
そしてミスがあったら一気に下げられると思うわ
お岩とダマは来季グランプリシリーズ二枠大丈夫なのかしら?
あと先日魚の目の薬買いに行ったらダマリンLって水虫薬があったわ、ってそれだけなんだけど
ダマは来季は大丈夫じゃない?
優勝出来るCS、2試合位出してくれそうだし。
>>96
実戦投入となるとまだ無理じゃない?
危なっかしいトリプルもあるし
でもあの脚力なら間違いなく跳べるわね ケオリの2Aなんてステップの一部って思えるくらい軽々飛ぶものね
ルッツの矯正終わったら3A跳んで欲しいわ
どうせ表彰台圏外だし、半分成功するくらいの確率なら
入れてほしいわね。四大陸ではポイントの関係で試せないし
ケオリはジュニアのシーズンにトリプルアクセル練習してて
怪我した前歴があるのよ
三原子が病気になったシーズンかその前あたりの話よ
3Aの期待は跳べない豚化したシンバからケオリへ移ったわ
ケオリなら可能だと思うわ
ジュニアのシンバ見たときこの子がシニアに上がったら
すぐ日本のエースになるのねと思ったもんよ
五輪は日本の女子は、ぶっちゃけメダル期待されてないから、逆に良い演技が期待できるわね
でもねー韓国開催ってのがねぇ…
シンバは上に伸びなかったのが痛いわね
マリンはもう少し丸くなると思ってたけど予想以上に上に伸びたわ
とは言うものの、若手の体型変化はこれからまだまだ続くわね…
シンバは思った通りの体型になったって感じだわw
マリンは予想よりも身長高くなったわ
マリンも女体化迫ってるわよね
シーズン前はかなり女性らしい体つきになってたわ
でも全日本では絞ってスラッとしてた
麦茶とザキヤマは長野のクワンとリピンスキーみたいになると思うわ。
そこまでジャンプ力に差があるかしら?
まあでも麦茶が一個でもジャンプ失敗したら
ザギにやられるわね
でも失敗しなかったら、麦茶の勝ちね
ワールドで逆襲のシンバが見れるといいけど
やらかして3枠奪還失敗なんかしてみなさい!この先4年間居場所ないわよ
つーかあん時のワールドでキッチリ3枠獲ってくりゃ五輪3枠目はアンタだったのよ?
復讐だの後悔させてやるだの逆恨みもいいとこよシンバ
あんたがマンドーサイドに堕ちるのは早いわよ!!
両者ともクリーンに纏めたなら麦茶の勝ちだわね
基本ザキ子の金は麦茶ミス待ちだわ
ただメンタル的にはザキ子が大分有利だわね
そう?
ザキヤマってメンタル弱いじゃない
ショートで毎回ミスってるイメージよ
>>71
それなら本郷か本田出せば良いと思うわ
樋口はワールドに選出してるんだからそれで十分よ シンバはだんだん信子枠として固定化しつつある気がするわ
今度のワールドでやらかしたら、もう五輪ワールドからは外すべきね
>>115
ほら麦茶は金の最有力候補だし一応怪我なんかの心配もあるじゃない?
ザキ子は麦茶の状態を良いにせよ悪いにせよ近場で手に取るようにわかってるだろうし、自身はマイペースに試合に望めそうと言う意味でね >>109
練習で跳べてるってほど跳べてるの?
普通にルッツフリップ二回入れて後半5ジャンプの構成すればそこそこいけると思うわ
スピンや滑りは悪くないし、まあ練習嫌いだから1番の敵はスタミナでしょうね >>115
毎回ショートミスってるけど
なぜかショートミスっても高PCS出るようになっちまったわー
麦茶不在の恩恵なのか滑走順のせいなのかはジャッジ様のみぞ知るよ 塩湖のヤグディンvsプルシェンコみたいね
SPでミスったら銀
三原子もショートミスってフリー挽回パターンが続いたけど、ザキヤマほど捲れなかったわね
五輪は魔物がいるからなんて言うけど何が起こるかわからないわ
ザキヤマ、おサト、パカ子あたりでメダルを分け合うかも知れないわ
>>97
おジャミは来季のGPS2枠いける順位だけど、おイワちゃんがギリギリなのよ シンバの全日本後のツイートはいただけなかったわ
つらい気持ちはわかるけど高校生マンコってあんなもんなのかしら
ポエミーな毒吐きって感じで
あたしの今季のベストプログラムはショートもフリーもシンバのやつなのよねえ
なんだか歯痒いわ!
アタシ、ザキ山の方が好きだし麦茶はどちらかというと嫌いなのよ
でも麦茶に五輪金取ってほしいのよね、不思議な気持ちだわ
結局、ISU的には五輪に向けて麦茶一強じゃつまらないし同門対決のシナリオつくりたかったんでしょ
派手にやらかす雄門子と低難度お古のパカ子じゃ無理があり過ぎてどうにもなんないし
>>123
お岩は手練るあたりにまくられて今シーズン29位くらいで終わりそうね
おジャミはWSは余裕だしSBもそこそこで2枠行けそう
マリンは下位にまくられてもギリ24位に踏みとどまって2枠行けると思うわ
来シーズンGPS出場試合数予想
SBは間違ってたらすまんこよ〜
ちなみに現在のSB/現在のWS(全日本順位)今後の出場予定ね
GPS2枠
シンバ 217.63 11位(全日本4位) ワールド
おサト 214.03 5位(全日本1位) 四大陸/五輪/ワールド
ケオリ 210.59 22位(全日本2位) 四大陸/五輪
三原子 206.07 14位(全日本5位) 四大陸
マリン 198.42 19位(全日本7位)
のり平 192.45 62位(全日本3位) ジュニアワールド
おジャミ 189.98 9位(全日本6位)
GPS1枠?
ゆらゆら 195.56 56位(全日本11位)
お岩 193.18 28位(全日本9位)
ジュニア残留?
マ コ 181.04 74位(全日本10位) ジュニアワールド
荒木7 183.00 119位(全日本13位)
ゆは菜 169.59 ?(全日本8位) ジュニアワールド
のり平以外のジュニア勢は上が詰まってる限りシニア昇格無理かしらね
Jrワールドでマ コorゆは菜のSBがゆらとお岩超えれば1枠もらえるかもしれねーわ
N杯地元枠は誰が使うのかしら? 名フェスのニュース動画見たらケオリは好調キープで客の目の前でミサイルループ跳んでたわ
マリンも絞った体とジャンプキープしてて女体化前とはいえ背丈を考えると頑張ってる方かしら
>>105
現行の3Aジャンパーのり平がいるじゃないのw
突然背が伸びたりしなければシニア1〜2シーズンくらいは跳べるんじゃないかしら >>127
昨シーズン2枠あった松ゆらに今シーズン1枠もなかったところに
現代フィギュアの世知辛さをビン↑ビン↑感じたわ!
お岩ちゃんここが踏ん張りどころよっ 今日週間朝日買ったら今年の100人というスポーツコーナーで
鰤やしょうまと一緒に写真が載ってたのはケオリだったわ
やっぱりケオリの方がおサトよりフォトジェニックということは一般人にも共有されている認識なのねん
もう日本女子3枠目は未来だと思って五輪観るわ
あたし未来を一番応援してるわ
でもせっかく3A習得したのに今季で最後はもったいないわね
もうちょっと続けてくれないかしら
波乱大好きISUとしてはザキ山を五輪金に持ってきたいんでしょうね
あたしもザキ山五輪金希望だけど
>>127
おイワちゃんの踏ん張りどころなのよね
最近のNHK杯3枠目は翌年以降消えていくのが多いのよ…
ハマコーもマリンよりおイワちゃんに注力してほしいわ
いや、ヤマト!なんとかしなさい!って思うわ お岩ちゃんの今年のフリー、難プロなのよね
来年はリベンジしてくれると信じてるわ
お岩は乳振りモノにしてお茶の間に気まずさを届けるのよ!
日本女子だと
シニアはおジャミとお岩、ジュニアはゆは菜っ葉が好きなの
お岩踏ん張るのよ!女体の神秘乗り越えてちょうだい!
とりあえずハマコーから離れてくれればどう育とうと構わないわ
>>117
信子ならそう悪いもんでもないわ
問題は黒子化よ >>135
波乱大好きのISUもソチの真央のショートで肝を冷やしたんじゃないかしらね ラーメン組は今季終了後にもいろいろ出入りありそうだけど
ハマコー組はどうなのかしら?
日本のリンク事情を考えるとなかなか難しいでしょうね〜
何か五輪よりワールドで3枠取れるかの方が興味あるのよね
どうせ五輪じゃ日本女子は台乗りさせてもらえないもの
麦茶雄門パカ子あたりが自爆してもね
よっこいA7ココロのボスタケウチ水もいたわあきゃりは棄権よ
6級の子が多いけどレベルの差がすごそうだわ
B級は本人が出たくても連盟が承認しないと出られないのよ
まずは出場希望を出さないとだめだわ
コーチ帯同費用も選手持ちだから大変よね
毎年、最終的には日本はランキング8位までGPS2枠貰えてるみたいだけど
8位以内も難しい?
のり平も来年シニアに上がるとは思うけど、ジュニアワールドでしっかり台乗り、むしろ1位獲るくらいの箔をつけとかないと。
ファイナルですら4位止まりじゃ物足りないわ!
ジュニアワールドは3A2本キメ+全ジャンプ回転不足なしで、鶴蕎麦を叩き落としてもらわないと!!!
じゃないと園子みたいにもう1年ジュニアって言われるわよ!!
>>152
肝心なこと忘れてるみたいだけど、ファイナルはロシアから5人出場したけど、ワールドは3人よ マリンですら2年連続で台乗りしてるんだからのり平にも台乗りしてもらわないと困るわ
まあマリンはラッキーな部分がかなりあったけども
のり平までシニアに上がったらハマコーのところパンクしないのかしら?
おサトはあれじゃ海外に行くこともスポットくらいでしか無さそうだし、おイワちゃん、マリン、のり平
この前の全日本ですら出ずっぱりだったわ
まぁマリンが海外いきそうな予感がするしジュニアに有望選手がいなくなるからトントンなのかしらね
>>148
ヒワタシSP大トリのガチガチぶりとはうって変わって
FSでは持ち前の身体能力を生かした滑りで見違えたわね!
駅伝須本以降の層が薄い日本に欲しい人材だわ >>151
だからケオリとマリンは今シーズン地元枠使わなくてもGPS2枠出場できたのかしら?
なんとな〜くジュニアワールド表彰台なら1枠保証されるのものだと思ってたわ
でも表彰台に乗ってないお岩ちゃんの仏杯1枠が不思議だったのよね
ちなみに>>127は
GPSの自力枠の条件が↓だと思って自力2枠とれそうな人を2枠にしてみたの
世界選手権12位内:2枠保証
WS 上位24名:1枠
SB 上位24名:1枠(ボーダーライン:190点位として)
のり平はWSまだ低いけど全日本3位だし最悪地元枠で2枠はほぼ確定でしょ
でも復帰枠とか他にもいろいろあるから条件については参考まででよろぴくよ〜
もし全日本8位のゆは菜まで2枠行けるなら
6戦×3人=18枠めいっぱい使うことになりそうだけど大丈夫かしら?
来シーズンのGPSは日本vsロシアvsラーメンズみたいな戦いになりそう
あと国際大会でお岩ちゃんよりもゆは菜の方が高い点数出るとはあまり思えないわ 五輪女子シングルの歴代金メダリストを調べたけどブスばっかね
唯一ヒューズが平均的な白人って感じでまあまあだけど
連続金のビットなんてゴリラじゃないの
ポンチャンではブスが金メダルと予想するわ
候補の中ではパカ子が一番おブスよ
しかし下らない事調べるのに時間使うのね
>>153
その3人にメタメタにされたら結局台乗りなしよね…
ほんと生まれた年が悪いというか… ワグ江さん今季で引退してDWTSに出そうなんていう噂も出てるし
日本人が誰かラファのところに行かないかしら
マアムとビビ子じゃ女子が寂しいから誰かとってくれそうだわ?
個人的には☆アンドリュースにラファのところにいってオールラウンドな☆に育ってほしいけど
>>160
最悪の事態を想定すればそうなるわね
ただ日露以外たいした選手がいないとなると、普通に考えれば確率は上がるわよね >>158
その理論で言うと、ロシアンは総じて美人だから金メダルは無いわね。
オズモンもそれなりだから、金メダルはパカ子か日本勢になるわ。 山科に通年リンクができたらキャパが増えるから
他から移ってくるコーチもいるんじゃないかしら
ハマコーはいま既にキャパオーバーしてる感じね
>>158
あたしみどりが大好きだったからビットはあんまり
好きじゃないんだけど美人だと思ってたわ。
てか世間では美女扱いだったわよ。 そうよね〜
ゴリラだったけど美人扱いだったわ
あたしも不思議だったけど
それに美的感覚の違いはともかくオーラはあったんじゃないかしら
ビットはかなり昔だけど脇毛ワサワサだったのを覚えているわ
ドイツ人って剃らないのよね
アタシはヴィット大嫌いだったわ
全方向に向かって美しさは正義で絶対なのよ!的スタンス
引退後、巨乳揺らして世界平和で滑った時は「お、おう…」だった
でも今画像検索したらたしかにゴリラっぽいわ。
でも当時は美人美人といわれてたのよ。
だからあたしもそうなのかと思ってたわ。
あの当時はトサカも逆毛も立てまくりの肩パットいれたような強めの衣装でビット以外もゴリラ感強めだったわよ
3Lz
3F
2A
3Lo-1Lo-3S
3Lz-2T
3F-2Lo
3T
>>167
覚えてるわ〜
試合は長袖だったけど、EX衣装で腋毛ボーボーだったのよね
あれは衝撃だったわ! >>165
みどりはスタイルが悪いだの足が太いだのブスだの言われてたけど、同じ時代の外国のシングルの女子を見たらたいがいブスだしゴツかったのよね
小柄なみどりのほうが可愛らしかったくらいよ
変なフィルターかけられてた時代だったわ >>174
まさに変なフィルターがあったと思うわ
何でかわからないけどヴィットみたいなのが美しくてそうじゃない日本人はダメなのねって思い込まされてたみたいな感じだった
あたしもフィギュアではあれが美しいのねって思おうとしたわ 今動画見ると、みどりの体型は別に酷くねーわ
ビットは今だったらここで巨神兵扱いね
みどり、そんなに言うほどブスでもスタイル悪くもないわよね。今見てみると
小柄で愛嬌があって笑顔も可愛いわ
昔っから五輪金候補になるような日本選手はマスゴミが足引っ張るような印象操作してたのねぇ
というかあの頃はユーロが自分たちをほかのどの地方より上に置く意識が強くて
みどりが氷の上に載った瞬間減点対象だなんて平気で言うユーロジャッジがいたのよ
>>179
海外の実況では、ラブリーを連発されてたわね。決してキュートとは言われなかったけどw 五輪シーズンってアタシたちを楽しませてくれる
ギラブス、場末、ダークホースが必ずいたのに今回はいないのが残念だわ
ヒラマサの見どころは
・ソバージュ同門対決
・新旧馬歯茎対決
・未来の3A
の三本立てよ!
男子はアジア勢&アジア系の勢いを阻止する空中戦に強い白人男が出てこないと話になんねーわ
せめて必死のギラブス枠としてラジ子に頑張って貰おうと思ってたけどもう卒子も調子良いし完全に無理だわね…
ワグ江も力尽きたしテネ婆じゃ病弱みたいで触りにくいわ
当時はヨーロッパじゃ女も脇毛剃らないと言われてたけど
今じゃヨーロッパじゃスポーツ選手は男も脇毛プラス陰毛は剃るなんて言われてるわね
体操の内村が何であんなに脇毛ぼーぼーに生やしっぱなしなのかって言われてるもの
サッカー選手も下剃ってるらしいわ
時代は変わるわね
ブスといえば糞国から子豚が出るみたいだけど単なる小デブで笑えないわね
下を剃り上げとくのって実利があるのかしら?
脇なら見栄えするとかエチケットとしてわかるんだけど
カットなら分かるけど常に剃り上げとかほんと面倒臭いわね
パイパンとか一切興味ないから顔身体がイケててもパイパンと分かった瞬間に終了だわ…
スポーツ選手がと言うより、欧米人は陰毛を剃ったり短く切る習慣があんのよ
奴らに日本のAVを見せたら、なぜ日本人は剃らないのかって言われたわ
昔のパチキンAVもボーボーよ。毛じらみとか多いから剃りだしたのよ。
ならお年頃の姐さんや渦中のマイナーさんもパイパンなのかしら・・
茶子やすっぽんがパイパンなのは全く違和感ないんだけど
欧州は腋の処理甘いわね
パカ子、マイヤー、レピスト…みんな甘かったわ
場末枠と言えばウクライナのリア子とハンガリーのパブクね
ちょっとアンタ勃ち!一体なんのスレなのよw
でも一応運動後のマッサージを考えたらアスリートは太腿やふくらはぎぐらいは
処理しておいた方がいろいろ捗るのよね
でも鰤やしょーまは案外無頓着だった気がするわ…
ちなみにアタシはフィリップスのボディグルーマーで全身トゥルットゥルよ〜
白人は色素薄くて目立ちにくいから処理甘くなるんじゃないの
昔知人の中華系女子は顔に刃物当てるの嫌がってたわ
体のことはどう言ってたか覚えてないし今の子もそうなのか分からないけど
でも姐サンは見かけ以外それほど中華中華してる風に思わないからそういう習慣はアメリカンなのかしら
リアシェンコは場末ではないわ
顔採点で毎年10位以内に入ってたわ
>>199
シェベ姐もビラ出ししてたの?知らなかったわ!
場末ではないけどギマ姐って忘れられない顔だったわ… 買い出ししじゃなくて貝出ししたのはソコロワだけでしょ
踏み絵はケツや豆ぐらいは出してたかしら
竿出しした猛者はいないのかしら
昔のペア男子でやたらモッコリさせてる紅毛碧眼がいたんだけど思い出せないわ
>>201
セベ子は出してないわ
ややこしくしてメンゴよ すまん子、途中で書き込まれてしまったわ
ハーディングがイナバウアーで後ろにぐっと反ってたけど
結局顎川さんの得意技は誰がルーツなのかしら
毛剃りは衛生上の問題でしょうね
スポーツ選手なんか蒸れるし女子も男子もパイパン多いんじゃないかしら
シャワールームで日本男子とか見られてあまだ剃ってないんだ
なんて思われてるのかしら
女子は競技上日本女子もパイパンよね流石に
>>205
ハメ撮り映像のことねw
日本にもハメ撮り映像が流出したアスリートはいるけど、フィギュアではいないわね 舞先生
&feature=youtu.be 舞と真央は本当に仲が良いわね
あたしなんて兄弟仲最悪だから考えらんないわ
舞もグレた時期があっても育ちの良さがあるのか品のあるお姉さんになったわね
三菱のあの車、司会がフィギュアスケート選手に例えたら誰?って高橋に聞いてたけどあれは羽生って言ってほしかったんだろうに
空気読めないから自分って言っちゃったんだな
>>218
壊れやすい車ってどうかと思うのよ
まあ高橋も故障持ちだったけど カナダはどうせ雄マンコと出るマンコでしょ
男子はチャンしか居なそうだし
完全に忘れてたけど今週バカナダナショナルなのね
見どころは
雄門の点数にどのくらい盛ってくるか
出るマン子の4T飛ぶ飛ぶ詐欺
寄り目の復調
あたりかしら?地味だわ
男子二枠目と女子三枠目も低レベルだけどノズルトゥクブス睾丸ミッシングの鼻ブス争いあたりはある程度楽しめるかしら
>>222
男子2枠目はナドーがかっさらうかもしれないわよ?
フィルスとバルデは全体嫌よ >>218
スケ板で全く同じ書き込み見たけどアンタ荒らしなの? 睾丸消失はこの前みたいに4T失敗して3Tになった挙句3Aザヤるみたいな信子並みのグダグダやらかさなければスケーティングはいいしジャンプも決まればGOE出るのよね
ノズルのコンボは+3T、+3Lo、+3T+3Loとかノズルにしかできないから全部決めてほしいわ
メス子、応援してるけどアラスカ出身の雨からの鞍替え組だし
sageられるわよきっと
カナダって男女で枠数が入れ替わっただけで4年前とメンツほとんど変わってないわね
ジュニアも育ってなさそうだし4年後も同じメンツで代表争いしてそうよ
>>232
記憶に全くないと思ったらソチ選考の時は全米に出てたのね
まあでも雨3枠目よりはカナダ2枠目の方が可能性は高そうだわ ノズルの詐欺構成、一度くらいは成功版を観たいわ 例え練習だけでもいいから
出るマンも五輪出られるんだからナショナルで4T<くらいぶち込んでほしいわ!
バカナダ女子は無駄に3枠持ってんのよね
シャルト乱子アンタ…で出場逃す、とか波乱は無いわよね
女子三枠目は偽ゴル子こと茶虎とスケカナの時の別嬪さんの争いかしら?
>>233
そういえば雄門子と出るマン子って前回の粗チン五輪にも出てるのよね
バカナダ1番手2番手として
試合で叩き出してる点数はまるで別人だけど国内ポジションは今と同じ
日米露が目まぐるしくメンツが変わったのにしぶといわ〜
下の世代が育ってないとも言えるわね カナダとアメリカはあまり下の世代が育ってない印象よ
テネル子だっておサトと同い年よ若手とは言えないわ
出遅れたけどヴィットの男性化はドーピングぽいわね
メッシングは雨選手時代好きだったわ個性があって、バカナダに移籍してからおとなしくなって印象が薄くなったわ
あと平昌のギラブス枠はあたしはおサトだと思うわ〜ハヌルと土瓶はブスだけどギラついてはないのよね
場末子はほんといなくなったわね、ジャリが主要メンバーだからかしら
ヴィットってでかい大会になるとサルコウ、ループ止まりだったけど、一応フリップもスケカナとかで跳んでたのよね。ヴィット対サムナーズ(チン若手枠)、カルガリーではヴィット対トーマス(みどり別枠)、でリレハメルでヴィットは別枠だっわね。
>>241
年齢よりも耐用年数で現役年齢が変わってくるのかも知れないわ
真央みたいにトップでずっとやってる人もいるけど、特別な体とメンテをやってるからこそで普通はそこまでいけない気がするわ
紅葉とか20代後半まで頑張れたけどトップに行くまでの空白がある分体に無理をさせなかったせいかしらと思ってるのよ
パカ子だってトップ選手ではあったけど浮き沈みが激しくて細く長くでここまできた感じよ
手寝るは怪我で上に来れなかったのもあるけど、体を酷使はしてないから怪我さえ治ってればまだ新車状態だと思うのよね
そういう風に思うとあたしはロシアジュニアが心配だわ
シニアに上がってどれぐらい持つのかしら
せめて4年は頑張って欲しいわ 雨加は時間かけてじっくりageてくんのもいるから油断できないのよね
雄門が出てきた時はバカナダにしてはいい選手とは思ったけど良くて入賞止まりで
まさかメダル争いするようになるとは思わなかったもの
雨もヒラマサ後は途切れると思ったら歯茎がのしてきたし
テネ婆、今は虚弱体型で見た目も貧乏臭いけど今季を機に見た目言動立ち振る舞い、どんどん派手になっていったら楽しくなのよね〜
でも歯茎だけは据え置きなの
>>247
黄金も順調に行ってれば
1回目の五輪:入賞or経験→ワールドでメダル→2回目の五輪:メダル争い
て感じに今の雄門&出万みたいな華々しいレールが引かれてたのよね
アタシはこういう意味でも4年後のケオリに期待してるの
勿論今回メダル争いに加われればそれに越したことはないけど 雄門戸のジャンプはでけーし滑りもいいけれど
全体的に荒いわよね〜
それにあのFSは何なのよ!ミスマッチにもほどがあるわよ
駝鳥にしか見えねーのよ
>>251
雄門のLz、毎回最低でも!は付いてもおかしくレベルなのに
ここ最近はむしろ付いてる事のほうが少ないのがバカナダの政治力よね >>252
フリップのエッジエラー叩かれて病む黄金とショートから堂々とフルッツ跳ぶ雄門のメンタルの違いが全てじゃないかしら >>252
エッジも大概だけどアタシはトゥの離れの悪さのほうが嫌いだわ
今の選手の半分ぐらいはあんなFやLz跳んでるとは思うけど
あと今見てたら2Aがひどすぎて笑ったわ何よアレ 615 可愛い奥様 (スップ Sdbf-S0uA) 2018/01/10(水) 21:13:01.10 ID:XYImGYHUd
>>614
高橋3月以降仕事ないよね ゆづのためにこれから毎日お百度参りするんだっ!ぜったいぜったい金メダルとれますように!!
どうしたのかしら物凄く切羽詰まってる感じ?
何かあったの
あたしは今回のオリンピックどうでもいいから楽だわー
スケカナ見たのに寄り目のプロ覚えてないわ…
でも寄り目のノーミスは見たいのよね
前の五輪のトラウマが疼いてんのかしら?
輔子のオタも未だに鰤恨み続けてるとか執念凄いわよね
鰤がいなくてもソチではメダルにかすりもしない位置だったのに
>>259
クソゴキブリと明子をいっしょにすんじゃねえよババア >>262
聖子にタコチューおねだりで織田の枠を強奪 姐さんグランドスラムは嫌だわ
意地でも鰤としょーに阻止して貰いたいわ
そもそも最近のジャンプ飛んでるだけの男子に興味が持てないから鰤が金とろうがアキレス腱切れようがどうでもいいわ
女子だと未来みたいなスカスカなプロでも全然見てられるのになんでかしらね
ぜったいゆづが金!!ぜったい王者はゆづだけだもん!これゆーとまたデーオタに叩かれるんだろうな(>_<)くわばらくわばら((( ;゚Д゚)))
マンカス隠すどころか擦り付けて来やがったわ
厚かましいったらないわね
今週のカナダナショナルでは寄り目のいい演技を見たいわ
今季のプロ、いまいち記憶に残ってないからかえって新鮮な目で見られそうよw
寄り目の今期ってなんだったかしら
ハレルヤ滑ってたような気がするわ
>>136
N杯女子の地元枠って四大陸のタイトル並みにキャリアハイのフラグになってるわよ... ここ近年でトップ選手にまで上り詰めたのって13のおサトくらいかしら 寄り目もハンヤン子もあんな2プロとも鬱曲で滑るのがそもそも間違いよ
嘘でもいいからもっとハイな曲を1曲入れとけば気分が違うのに
確かに寄り目はもっと艶エモーショナルな曲で倒れるほど胸焼けしてみたいわ
ハンヤン子はロリ婆の謎コミカルプロでもっと迷宮の境地を楽しみたいわね
アタシは普通に?鰤かしょーまに金とってほしいわ
今季有力選手にこれといって好きなプロがないからそんなら単に日本人に、ってだけだけど
でも五輪にちゃんと新プロ用意してきた姐さんに勝ってほしい気もするわ我ながらテキトーねw
>>276
開催国忖度選曲でしょ
日本にも糞国教会があちこちにあるし
・007
・kpoop
・ハレルヤ
で芸術性を残そうと思うとハレルヤになるのよ あと変化球で
ザキヤマのローソクデモエキシがあったわ
スッポンのSPはかなり洗練されてると思うわ
癖は強いけど
平昌での日本人選手の演技は楽しみだけど
順位は気にしないようにするわ
鬱になりそうだもの
鬱になるほど期待もしてないわ
男子はどっちか最低でも台乗りするでしょ
女子はおサトは入賞ケオリは後悔のない演技をしてくれれば順位どうでもいいわ
女子はそもそもメダル取るだけの地力がないのよね
有力どころの自爆待つより悔いなくやることに集中ね
>>279
あたしもよ
シンバとか安藤みたいに明らかな反日コメントとかしてない限り
やっぱり日本代表に活躍してほしいわ
まぁでも応援できないほど嫌いなスケーターも
特にいないし皆怪我なく良い演技を願うわ
>>280
ムーランルージュとかキムがやってた記憶のプロも多いわよね
韓国人覚えてるだろうし >>280
Kpoopってw
ヒラマサでもウンコブリブリの演技の後でウンコのpooさんが大量に投げられるのかしら それにしても団体→個人ってクソな日程よね
各国のスケ連からも苦情言わないのかしら?
>>2464年は無理ね、もって2年よ
ソバージュ組はサイボーグ育成のプロだけど
ジュニアでブイブイ言わせてピーク越えたら使い捨てだから
若手の育成成功してるとは思えないわ
故障してもろくな治療が受けられないから返り咲けないし
麦茶ザギヤマの下の世代は北京の頃に1〜2人残ってりゃ御の字って感じよ
ソチにもヒラマサにも縁がなかった落選三人衆ラジ江、ゴリアンナ、四畳半の同年代なんて
早々に脱落、怪我で引退、ダンスやペア転向後消息不明でほとんど生き残ってないわ >>288
日程も糞だけど、時間帯も糞よね
アメリカ様の都合で日中に試合するけど、そもそもアメリカって人気落ちてるんでしょ?
スポンサーの関係あるけどなんで夜の試合にならないんだって文句上がらないのよね 加えて空港からバスで宿舎まで4、5時間
宿舎から試合会場まで1時間だったかしら
早朝から試合始まるから
平昌五輪て酷いにもほどがあるわ
>>289
ラーメン組で4Tにチャレンジしてたジュニアのシェルバ怖って子がグループを離れて
以前ついてたコーチの所に戻って練習してるらしいわね
鶴蕎麦よりも前評判が高かったけどJGPS前に大怪我
他のラーメンチルドレンと違ってただ1人エリートコースには乗れなかったわ
以前ココに鶴蕎麦とスタジオで一緒に競い合うように踊ってた動画が貼られたから
覚えてる姐さんもいるんじゃないかしら? あら シェルバ怖って今そんなことになってたのね
4-3-3の練習動画見てたまげた記憶があるわ… まだ跳べるのかしら…
ラーメン工場はスキル身につけるだけ身につけて、さっさと退散するのがいいのかしらねぇ
でもsageられて大成できなそうだわ
>>293
4T-3T-3Loぶちかましてた子ね?覚えてるわ〜
ソバージュんとこは教え子とライバルが多すぎてちゃんと見てもらえないんじゃないかしら
ソバージュ組の表彰台独占を阻止する為にも今後再浮上してほしいわ
後輩たちがことごとく脱落してんのに元気なレオ婆(豚から婆に昇格よ!)ってある意味凄いわね
世界ジュニア金、ワールド銀、ファイナル銅持ち 五輪出場経験あり
あの頃は3T-3Tでも十分に戦える時代だったわね 近年で低レベル表彰台はレオ豚かと思ったけど
レピストが居たわ
>>296
パカ子、レオ豚、紅葉の表彰台が今後も含めてワーストメンバーのように思うわ シェルバ怖って楽しみにしてたのにねぇ
来年見れるかしら
でも有望選手の浮き沈みの感傷に耽ってる暇もなく新しい選手が出てくるのよね
今のジュニア+来季と来々季ジュニアに上がる子が北京世代ね
寂しいと思ってても次から次出てくるのは見てる分には飽きないけど切ないわね
> デーオタ「大ちゃん以外のオタは関大壮行会から締め出しよ!!!」
>
> 手作り整理券発行
だからTVで壮行会取り上げるのなくなったのね
デーオタ最強
>>298
レピスト、トリプル3つよ?
これ以上低レベルないでしょ >>300
きちっと場を設けて被害者に謝罪するべきなのに
関大は野放しで何やってんだ
デーオタのせいで生町田見れなくなった町田オタかわいそう >>298
ニースワールドね
馬に豚にミニラって女子シングルとは思えないくらい酷いわ見た目が
まだ男子の寄り目輔子鰤の並びの方がまだキレイよ >>298
フィギュア史に残るフォトジェニックな表彰台の並びだわ! >>290
東京オリンピックも昼ばかりになるのかしらね
陸上はそれでいいけど体操とか柔道は夜に観たいわ 東京オリンピックこそ夜にやって欲しいわ
真っ昼間の東京でやると死人出るわよ
2年ほど前に真夏の真昼間に広尾をウロついて危うく生き倒れになる所だったわ
明治屋に避難して難を逃れたけど死ぬかと思ったわよ
>>301
いいじゃないの、プレカンでの糞へのメンチ切りでプラス3トリプルくらいあげなさいよ
ついでにGOEプラス3よ >>307
昼間の炎天下の競技場で陸上は選手が気の毒過ぎるわ あら?
ラーメンをソバージュ呼びしてる人がいるけど、まさかのラーメンが直毛ストレートになったの?
ラーメンはたまにストレートにしてるわね
美人だけど冷たい印象しかない
>>311
東京オリンピックも欧米への中継のために競技は夜か早朝〜午前中でしょ ストレートだろうがソバージュだろうがラーメンはラーメンよ
>>315
その方が選手には良いわね
糞オリンピックは違うけど コーチのライセンスよ〜
>>316
縮れてないラーメンの麺てのもあるもんね、とんこつとか ラーメンとスナイパーコーチでソ連のスパイごっこ出来るわね
>>318
あら、フグリさんおめでとうだわ
まさかラーメンコーチみたいに敏腕になったりしないかしら おゴリはパーティ会場にヒールとボディコンでキメて潜入すも即ビターンして即捕まるのよ
レオ豚は情報処理担当でパソコンの前でヒステリックに叫んでそうだわ
こう考えるとやっぱりソ連も五輪メンバーより脇の方が個性的ね〜
畳おラジゴリアンナ
五輪に縁がなかった脇役たちほど面白いわ
誰か007ロシアから愛を込めてやってくんね〜かしら
あたしずっと待ってんのよ
KGBならコリャダも連れて来なくちゃだわ
まだ訓練の途中だけど
畳は場末のストリップ劇場に潜入…というより本職がそっちねw
こう考えると麦茶以下ラーメン製品はまだまだキャラ薄いわね
おリプはプロトタイプ故の影があったけど
この前神宮の街を紹介する番組でアイスメッセンジャーズだっけ?
シンクロの練習風景やっててISUが北京からの公式競技狙ってるってやってたわ
そうしたら今の団体ってなくなるのかしら?
もしそうなら嬉しいんだけど
ショートラと交互に日程入れてるから団体やってさらにシンクロ入れるの無理よね?
羽生「強い気持ちを持って日々過ごしています」 テレ朝ビッグスポーツ賞表彰式でコメント寄せる
2018年01月11日 17:13 スポニチ
17年に活躍したスポーツ選手や団体を表彰する「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」の表彰式が11日に都内で行われ、
フィギュアスケート男子で66年ぶり五輪連覇を狙う羽生結弦(23=ANA)は欠席したものの、「平昌五輪に向け強い気持ちを持って日々過ごしています。これからも努力を重ね自身を超え続けたいと思いますとコメントを寄せた。
羽生はNHK杯公式練習の昨年11月9日、4回転ルッツの着氷で右足関節外側靱帯を損傷。
昨年末の全日本選手権を欠場したが、世界ランク1位などが考慮されて代表に選出された。
昨年12月中旬の段階で、羽生はジャンプ抜きので氷上練習を再開している。
平昌の開幕まで、1カ月を切った。これまで幾多の逆境を跳ね返してきた23歳が、ラストスパートに入る。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/11/kiji/20180111s00079000203000c.html 農民は御用聞きからの訓練でその家の情報を収集するのよ
卒子はスパイの恋人が新妻よ( 恋人がスパイってことは知らない)
誘拐されて暗い所で涙するの
ロシアンチンポは今の所農民しか実践投入できないわね
ベテランボロ布も耐用年数ギリだし
小布団は未だインポ治らずで
有Fが駐車係に扮して敵の車のキー複製するぐらいしかできないわ
>>339
キー複製!(笑
ホントに男性陣が頼りないKGBだわwww そこでゲレーロ登場よ
マダム連中から情報聞き出すのよ
>>318
ふぐりさんがコーチってw
でもふぐりさんってオリンピック二度入賞にワールド銀ファイナル四大陸金と実績だけは一丁前なのよね
実績だけは… シェル子は明後日からモスクワでやる試合にエントリーしてるわ
>>342
ワールド銅二回もあるわ?
何気に日本人でファイナル制した選手って少ないわね
格で言えば四大陸より下だけど ちょっと!
フグリさんは真央、マンドゥ、みどり、顎川に次ぐ実績の持ち主よ?
実績なら荒川真央伊東安藤佐藤村主じゃないかしら
五輪ワールドの金が強いわ
>>346
積みかさねてきたものがないから
荒川や佐藤はあんまり評価したくないわね
もちろんスケーターとしてはすばらしいんだけど ふぐりさんとか豚史とかみんななんでこんな過小評価なのかしら?
裏五輪希望だわ〜そっちの方が断然豪華ね!
シンバ三原子ジャミお岩ちゃんダマリン
ゴリアンナツルスカ子おラジ畳レオ豚
ワグ江マアムおヒク江戸門ゴル子
>>347
佐藤はスカスカワールド(村主もチャンスあったけどマイズナーに持ってかれた…)だけど
荒川は一応ワールド金五輪金だから良いじゃない
まあその割になんか影は薄いけど 床は認めないわ
スカスカワールド、しかも地元千葉での開催だもの
それなら銀1銅2ほか多数のフグリのが上だわ
>>348
フグリは兎に角コーエンに感謝しなきゃダメなの CIA側はあんまり豪華じゃなさそうね…
ワグ江さんがヒステリックなボス、血塗られは名の通り目立たず影で仕事をする職人、おヒクはロシア男に変装かしら
姐さん・お嬢・眉毛は中国マフィアからの刺客トリオよ
未来が主人公で作ってほしいわ!
CIAは今や釜が牛耳ってるのよ
夜な夜なゲイナイト開催しては狂乱の影で情報戦を繰り広げてるわ
>>353
タイトルはAbsolutely Furiousで頼むわw >>353
ワグ江、黄金子、スッポンでチャーリーズエンジェル的な何かを >>350
絵美も入れてよ!
雅子や幸枝や樹里や純子だって黎明期を支えてたのよ。 スッポン、茶子、おヒクでチャーリーズドラァグクイーンはどうかしら?
>>351
んまぁ!
タイツ貸してやったのに感謝しろって何よっ!!! すっぽん、茶子、ジョニ江、バトル姐、ラド姐で
クィアアイフィギュア版やりゃいいのよ
さしあたってのターゲットは棒やんの生き別れの弟になりかけてる姐さんよ
>>358
釜五輪は見たいわね
バト姐、サンデュ、オサ婆、大女優も特別参加よ >>358
確かに、エンジェルではないわねぇ
チャーリーズドラグクィーン、跳ぶのは苦手そうね コーエンは顎川さんからもタイツ借りパクしてるのよ!
あの2人のタイツを所有してるとかかなりの曲者コレクターだわ
>>363
タイツ集めてたのかしら?
アタシも集めたいわ
大根、寄り目、ポンセロ、草太と交換するの
ユニフォーム交換みたいにノンケっぽく交換するのよ >>361
サンデュ姐好きだったわ〜
釜丸だしだったけどあの所作の美しさはそんなもん飛び越える素晴らしさだったわ
またあのくらい踊れるチンコスケーター出てこないかしらね
できるならノンケでね そういや男子は下着の線とか気にしないのかしらね?
とはいっても下着のラインがくっきりな人あまり見た事ないわ・・まさかケツ割れ使用とかなのかしら!?
ヤグディンがソルトレーク五輪の着替えで黒競パンらしきものをはいてるのがチラッと映ったわ
ズべ公もスケカナのエキシか何かで黒パン見せてたわね
昔イギリス辺りの姉弟ダンスカップルがキルト着てて演技終了後に弟の方が観客に向かってスカートぺろっとめくってパンツ見せつけてたの思い出したわ
>>373
すごく好感持てるわ
ケオリを代表に選んだことに関してだけは糞連もGJよね 結構前に豚史だったかが「海外選手はTバック履いてる」とか言ってて
フィギュア選手にはダンスベルトやサポーターは珍しいのかしらと思ったわ
>>372
正式(?)はノーパンだから履いてるアピールだったのかしらw ケオリ、もう若いんだから五輪は兎に角派手にお願いよん
>>363
裏でタイツコレクターなんかやってるからシルバー女で終わったのよね…
もうほんと変態女だわ! >>373
『無』を連呼するケオリw
ブレイク前はテレビに映ってない〜とか園子と言ってたようなのに
いざ報道陣が押し寄せるとさすがに驚いたのかしらね >>376
やだ、ぜひともノーパンで滑って欲しかったわ
ツイズルする度にビロンビロンたなびく様を見てみたいわ
でも野放図にしとくとそのうち元気になって困るわね 『無』欲が1番幸運の女神を惹きつけるのよね〜
前髪見つけたらすかさず掴んで絶対離さないのよ!ケオリ!
鰤は未だに顔見せ生ボイスNGなのね
なんとかスポーツ大賞で画像の上にコメント流してたけどもはや葬儀ね合掌
ここのスレは、かなーり前からケオリ押しだったわよね、やっぱり姐さん達見る目あるわ
ペニテン威嚇したあとフリーで崩れてペインペイン言ってしばらくオフシーズンとはいえバックれてたわよね
シーズンインしたらしれっと戻ってきて全日本休んで今度はワールド金
味しめたわねw
鰤は戻せないと見たわ
よくてショートまでね、フリーはグダグダで滑走順によっちゃ台落ちもおおいにありえるわ
ケオリは五輪の波に楽しんで乗ってる気がするわ
なんか妙に頼もしいわねこの子
忖度子の謎のノーミスも続行中だし、
今度の五輪では絶叫することはなさそうな気がするわ
まあ、メダルは遠いけど
四年後は誰が活躍してるかしらね?
体型やジャンプの高さからしてシンバと紀平子は脱落しそうよね
体型変化を超えられそうなのはケオリやマコあたりかしら?
>>390
4年後の予想なんてあんまり当たる気はしないけどロシアよりははるかにマシね
2013年の全日本ではすでにおサトとジャミは頭角表してたし、ケオリと三原子は見どころあるとは思ったけど、リヲナはもうちょいいい線いくと思ってたわ >>385
あるわよねー
それにしても恋の質問されるなんて真央以来じゃないかしら
佳菜子とかでもあったかしらね
ケオリやるわね >>381
パカ子のノーパン風シェヘラザードを思い出したわ
股間にビーズってパカ子も中々の趣味ね >>393
ひゃだ、思い出したわ
初めてあのパカ子ザード見た時のなんとも言えない気不味さ・・
アーロンの筋肉風襦袢衣装といい欧米人の考える事はわかんねーわね ノーパンスケート見てみたいけど、コケたらマジ死ねるわよね
前向きでコケたら睾丸破裂とかなり兼ねないわ
あさチャン、信子が引退しておキャナが入ったのね
安定と信頼のおサトに続いて、とにかく陽気なかおちゃんが追加されたわ
>>275
ゆら、まりこ、リヲナこんな感じね
おイワちゃんは何としてもおサトコースをたどって欲しいわあ アメリカの予想屋は鰤金ショー魔銅だけど
そこの会社団体銀日本とか言っててあてにならないわ
ソチ真央ショート→フリーでマジで逝きかけたから
心臓に優しい展開希望よ
>>395
あん眉毛子弟めっちゃイケるわw
姉弟…家族ならではの強みってあるわよね
ホラホラ本田家も頑張んなさい! ケヲリ特集面白かったわ
試合本番が朝だから朝連しまくってるのね
園子がラーメン並のスパルタ鬼教官だったわ
あたしも見逃したわ〜
動画が楽しみよ
園子の鬼っぷりが見たいわ
園子って真剣なんでしょうけどなんか面白いのよ
ケオリ折り紙でランドセル折ってたわよ
お祖母ちゃんに教えてもらったみたいよ
>>406
そういえばケオリの最初のJWのJスポの解説で、岡部(だったかな?)が『え?今「おばあちゃんも見てるよ」って言った?』って言ってたわ
園子って昔からリラックスさせるような事言ってたのね
前もって考えてるのか直前に思いつくのか毎回バリエーションに富んでそうだわ ケオリったら、いかにも大雑把に見えて実は器用ね
ランドセルなんてどうやったら折れるのよ
金メダルも折ってたわね〜もうメダル取っちゃいなさい!
ケオリの「無」おもしれーわ〜この子は返しがうめーわよね
ケオリの特集を車のテレビで見たけど
デムパが悪くて溶けやがったわ!!どこかに上がるの待ってるわよっ
>>355
出遅れたけどそのタイトルワロタわ
じゃあ眉毛が雨メディアに名付けられた通りのsilent assasin役で登場してほしいところだけど
五輪に行くからダメなのかしらw弟マジでイケるわ 北チョン鮮が今頃参加なんてぬかしやがったけど
最初から参加って言ってたら団体に引っ張り出されることもなかったのにねー
>>393
アタシも思い出したわ
何とも言えない視点で演技よ輝くりノーパソ!を絶叫したわよ
ケヲリは素なのかガサツに感じても気持ちが良く、頭がいいコに感じるわ
三原子はそつなく健気にこなす頭いいコに感じるわ 日本はシングルとアイスダンスが個人枠持ってんだから、団体戦出場は決まってたのよ
3カテゴリーで個人枠があれば団体戦に出られるのよ
ケオリは折り紙折ってる途中でグシャグシャにしそうなイメージがあるけど意外と器用なのねw
16−18歳に初五輪を迎えるライジングスターがキャリアハイを記録する例が多い気がするわ
それから言うと平昌のケオリはピッタリよ
トップレベルにはもう一年必要だと思ったけど今季に奇跡的に間に合わせたのはケオリと園子の努力のたまものよ
まずは4CCで忖度子を下剋上よ!!
>>411
あ、間違えたわ、眉毛のあだ名はsilentじゃなくてquiet assasinだったわ
今回もシーズン前半ヘロっていながら大事な試合でグサっと刺したわね
そしてブラッディーがワグ江さんのお弔いにチーンチーンでマジ絶妙だったわ >>410
元ネタはこれよ
Bullshitに次ぐ名セリフになるかしら
イメージでいえば
のり平って子供の頃鼻くそ食べてそうなイメージがあるわ
私の中では
>>415
あたしも16ー18が一番良いと思ってたわ
マリンシンバケオリマイあたりよ
そのど真ん中のシンバケオリがどんぴしゃだと思ってたけど3枠あればね ちなみにケオリは字も綺麗よ!
ガサツに見えるけど、意外と丁寧で几帳面な性格なのかもしれないわ?w
今日のケオリは車載テレビだけど顔も綺麗だったわよ!
うちの近所にも車(チャー)さんがいるけどあの人も糞国系なのかしら
ところで糞国の車は元子役だったわね?
この子は輔子ワナビーだったり鰤ワナビーだったりして真の姿が見えにくい子だわ
町子にもあの肌質があればっ!
でも町子には除草剤かけても枯れそうにない強い毛根がビッチリあるからプラマイゼロね
チャーはこの前の試合映像見たけど、相変わらず長ーい助走の3A飛んでたわ
失敗するより良いけどね
手練るのチーンチーンに笑っちゃうのは、仏教のある国だけかしら?
アタシあんなの現地で見れないわ、笑い止まらなくなって周りに睨まれるもの
開会式に出たせきで体調を崩す選手が続出なんてことにならなきゃいいけど……
>>430
ああんフジったらGJよ〜
三原子キューティクル全開でまさに天使の輪だわ!
台湾にリベルタンゴを踊る大天使ミハラエル降臨の予感…ゴクリ…
ケオリは失うモノはありゃしねーわ!
鉄砲玉としてタマァ取ってこんかい!
ロシア女子19〜20歳で退役軍人扱いて…じゃあレオ豚は一体何モノなのよっ レオ豚ってたしかソ連軍人を率いたリーダーだったわよね?
あら?フジのツイ、ケオリの画像が見れないわ
画像だけ貼りなおしよ
三原子ももう一回
姐さんは全米の時風邪で練習できてなかったみたいね
だから自信になったようだわ
ワグ江は怪我をしていた時のSPで出たPCSより、今回の方が低いのはどうしてなのか疑問で困惑しているのね
選手も分からないのね
寄り目はオリンピックでは団体戦が一番楽しみなんですって
メダルを狙えるからということだけど、個人戦まで日程詰まってるし団体戦重視なのかしら
大根ったら自動車レースに出るのね〜
アマチュア向けのクラブマンシリーズにエントリー予定
開幕戦は3/31、4/1に鈴鹿サーキットで開催されるらしいわ >>428
低体温症で観客が5人病院送りになったのは確かまだ気温が5度くらいの時よ
今現在は昼間の気温が氷点下10度(強風で体感マイナス20度)で夜は氷点下20度とかよ
突貫工事で防風幕付けるってことはそれだけ当初の予想以上に風が強いってことよね
マジで選手は開会式参加しないで欲しいわ 客席が仮設で下が骨組しかないから寒くて当然よね
幕くらいではどうにもならないと思うけど
誰が開会式出させられるのかも注目ね
>>437
こんだけ寒いのに雪はないとかつくづく五輪やるべき土地じゃねーわ
対策的にも五輪やるべき国じゃねーわ >>435
三原子…
すっぴんだからか、ちょっと耐えられないくらいおブスだわ… そこまで言うほどおブスじゃないわよw
パンチの利いたブス慣れしたせいかしら...
平昌の冬、東京の夏、、、室内競技はいいけど両方とも辛そうね。
インフラは東京は問題ないとおもうけど
平昌の気温は冬競技の開催地域としたら普通よ
開会式の屋根がないとかその他もろもろ会場の施設やインフラが糞なのよ
東京は施設は大丈夫で外競技の湿度が辛いくらいのもんよ
気温は35度を越えなきゃたいしたこたないわ、熊谷や川口くらい高かったら問題かもだけど
なんかマイナー子が、自分が選ばれなかったのはビルボードや広告に出てなかったからだと言ってるらしいわね。
自分が国際大会で成績をあげられなかったのを棚に上げてガッカリだわ。
北海道やっぱり納得してないのねぇ
2位が五輪ワールドどっちにも派遣されないなんてひでー扱いだけど
7年だか8年完全に沈没してたアンタは四大陸で十分だと思うわよ?
愚痴愚痴文句垂れるんならワグ江と一緒に涙の合同記者会見開きなさい
まさか二位で落選とか普通思わないものそらぐらい言いたくなるわよ
>>446
広告は去年の優勝者だけが載ってるやつは見たけど、これを指してるなら全く的外れな意見ね
姐さんは連覇で選ばれるべくして選ばれてるし、他の2人(嬢とスッポン)は載ってないわ
それとも他の選手が載ってるパターンのもあるのかしら? ラッキー順位でもしつこくゴネるほどまだオリンピック出場って金になるものなのね
一方で実力伯仲で大人数がひしめき合ってる露助女子で
揉め事が起きてないのはすっごく不思議だわ
北海道は五輪やワールドの第一補欠にもなれなかったのはちょっと気の毒に感じたわ
前回未来は訴訟も一時考えたけど結局やめて4CCでグダったからフルボッコだったのよ
その代わり連盟からお情けで五輪後のSOIにフルで滑らせてもらって資金は貯められたけどね
ワグ江も北海道も自分の主張が正しいことは4CCの良演技でしか証明できないわよ
ワグ江はスポンサーたんまりでお金は十分あるでしょうけど北海道は引退する気ないならあんまりゴネない方がいいわね
メダルが取れなきゃ誰が出ても同じでしょ、と外野は思っちゃうけど
本人たちからしたらメダル圏外でも夢の舞台なのよね
ロスケ女子は国内で熾烈な争い繰り広げてるけど所詮2〜3年で賞味期限切れだもの
スケート=金稼ぐ手段だから本人らも割り切ってやってると思うわ
もう15年以上イタリアの一番手に居座って楽々4度目の五輪出場のパカコなんて
しょぼい癖にageられてメダル争いに食い込んでくるし
馬歯茎のくせに欧州女子フィギュア界のレジェンドぶってて腹立つわ
ソチ銅貰えたんだから今回は遠慮してよ
パカ子のソチ銅はともかく直後のワールド銅の方がありえないわ
ロシア女はコーチや親からも言い聞かせられてるのか
そこら辺はドライというか達観してるわよね
ゴリアンナは元気にしてるのかしら?
あのビターンしながらの悲壮な黒鳥はある意味美しかったわ
そりゃ露助だってレオ豚や畳が万が一ロシア選手権2位に入って
ユーロに選ばれなかったら色々揉め事になったと思うわよ
特に子泣き爺はうるさいし
単にアメ公が個人主義でアレコレ騒ぎ立てる性質なだけの気もするわ
雄万個のブラックスワンよりもゴリラのブラックスワンの方がよっぽどバレエっぽくて美しかったわ
3枠持ってて国内選手権2位に入って選ばれなかった例って他にあるのかしらね
どこの国の選手だって普通に納得しないわよ
まぁマイ菜は騒いでないけどね
日本でも他競技なら千葉すずとかあるわね
ロシアは代表選考は基本的にはナショナルの上位から決めて、
最後の1枠が露スケ連推薦選手と天秤にかけるんじゃなかったかしら?
>>442
系統は違うけどケオリは見た目からもみどりを思い出すわ
顔は似てないわよ? パワー系カナディアンメスゴリラが優雅に黒鳥を演じる事自体無謀だわ
北米女子はワグ江みたいな大袈裟な顔芸とガサツなエアロビダンスのドヤプロがお似合いよ
それはそうと麦茶ユーロで復帰ですって
麦茶VSザギヤマの同門タイマン対決前哨戦楽しみよ
マイナーは落選の知らせを
雨連のSNSの代表発表で間接的に知ったって事!?
ひでぇわ
>>465
"They send you a text message saying 'Hey, you've been selected as an alternate,'" said Miner.
テキストだからSMSね
SNSにしろどっちにしろ非道だけど 前回もこの形式は同じだったわよ、ワグ江や未来も同じ形式で知ったって前回言ってたもの
>>446
トリノの時のユキャリくらいの成績だったら騒いでも良いと思ったけど、国際大会すら出てなかったわね
こんな事になるならちょっと下げときゃよかったのに雨ジャッジ あらやだ顎川、大女優ったら聖火リレーやりに鈴木大地とヒラマサ行ってたのね
マンドーもやるのね
糞国行って糞まみれね
ごめん、正確に言うと、公式発表の前にスケ連からメールが届いて
何に選出されたか分かったって言ってたわ
まあ、もう少し心ある伝え方の方が受け取り手の心象は違うわよね
すっぽんと茶子が遭難しなきゃりゃここまでこじれなかったと思うけどチャンスを掴んだと思ったマイナーを思うとやりきれないわね
結果的にはお嬢をもう少しageとけば良かったんだろうけど
あんまりageて後から滑る茶子とすっぽんを上回っても困るから
お嬢ageも出来なかったのよね
まさか2人ともやらかすとは思わないから雨スケ連のシナリオ崩れたのねw
>>454
イタリアと欧州を一身に背負わされている大人の事情ってとこと本人の人柄で
パカ子に対しては長年情状酌量できる部分が大きかったけど人柄がいいならこの時代の尚いい加減空気読め、よね
逆に言えばパカ子ひとりが決断すれば済むことなんだからさ ネイサン以外は五輪メダルの可能性もなさそうだから
五輪に行かせとけばよかったんじゃないの
さすがにふたりは不甲斐なさすぎよ
枠取り関係ないんだから三枠の内ひとつぐらいは一発屋でもいいじゃないと思うけど、その一発屋枠をお嬢がつかんだのよね
目くそ鼻くそね、、、スッポンだって失敗ばかりだし、4Lz試合で綺麗に降りたことなんてあったかしら。ってか3A苦手、4回転ほぼ無しいつもPCSで救済。
マイナー子はまとめても曲ばかり雄大でとにかく地味。
東アジア地域で開催だから、アジア人ageがあるような気がしたんだけど、気のせいかしら?
お嬢の大応援団カメラに抜かれてたしw
北米や欧州での開催なら3位のお嬢が落とされてたかも
>>478
それはあるかもしれないわね
ソチの時も2位の江戸ムンと3位の未来が僅差で、ロシア系の江戸ムンが代表になったわ
江戸ムンはジュニア上がりでもないジュニア選手だったし、2位でも落とされてもおかしくなかったはずよ
「2位だったから、選ばれなかったらすごくガッカリ」とか言ってて生意気だったわ でも選考後のインタでアメ連側がマイナーはポイントが一番低かったって言ってたから、今までの国際試合とかの点数も関係してるのかしらと思ったわ
どういう計算方法なのか分からないけど、一年間の試合の点数をアメ連がどうこうできないと思うんだけど
日本ならデカマラじゃなくて黒子が選ばれるようなもんかしらね
黒子は今季結果出してないけど過去の実績だとかで
日本は2年連続ナショナルバックレからの代表キメた特例様がいるもの
なんにせよ五輪出場は、時の運が大きいわね
アタシが1番同情しちゃうのは茶子なんだけどね
これまでどれ程練習してきたのだろう…って思わせる選手だから
>>481
鰤が五輪絶望という前提で
全日本ショーマ1位、ノーミス棒樹が2位、ちょいミス友子が3位で
デカマラ黒子がやらかしてデカマラ4位、そこそこブッ須5位、黒子6位
この順位でショーマとデカマラと友子が選ばれるみたいなもんじゃないかしら? >>483
茶子はソチで五輪経験してるし、あれから4年経ってもクアドを習得できなかった時点でアウトよ
まあそれはスッポンもなんだけどさ てか五輪はマイナーで良かったと思うわ
どうせリッポンやブラウンも入賞できるかどうかってところだし
リッポンとブラウンは枠取りの為に世界選手権派遣で四大陸は五輪もワールドも出ない選手上位から選べば
全米2位で代表選出されないんじゃマイナーはフィギュアやめるべきだわ
意味ないし時間と金の無駄よ、ほんと
ケオリが選出されてよかったわね
シンバが選ばれてたら、日本も同じように炎上してたでしょうね
まだ3位で色々と加味して4位選出ってならまだわかるけど2位で選出されないなんてほんと普通じゃないわ
団体戦を考えると、すっぽんの方がまだマイナー子より使えるんじゃないかしらね。
まあ団体戦は姐さんと嬢だけで十分で、すっぽんはお呼びでないかもしれないけど。
団体戦がなかったら、五輪代表は全米の結果だけて選んでいたような気もするわ。
>>436
ありがとう
今見たけど園子面白いわ
園子にとっても初めてのオリンピックよね
キスクラで見るの楽しみだわ
国別対抗戦でも被り物してたわよね? ケオリとシンバの状況はマイナー子とスッポンとは全然違うわよ
ケオリだってシーズンランキングやSBとか結構先行条件満たしてるもの
三枠あったとしておサト1位でゆらゆらあたりが2位、ケオリ3位でシンバが4位
それでシンバが選ばれる感じかしら?
>>494
だったらシンバで何の問題もない気がするわ
ってことはやっぱ妥当なのかしら? 優勝者以外は例え二位でも選考されない場合があると明記しとくべきだったわね
>>494
あら?何も問題に思わないわね
ユラユラは好きだけどそれで選考されたら不安しかないわ
>>489
あたしも良かったと思うわ
炎上よりケオリ見てると楽しくてね
>>436
あたしもありがとうよ〜 >>464
オズモン子のは映画のブラックスワンじゃなかったかしら
優雅さはあまり必要ないんじゃない
そこを差し引いても衣装以外のどこに黒鳥要素あるのかしらんって内容だけど…… BSでハーディングのロングインタだわ
五輪が近づいてるのねぇ
>>496
たとえ一位でも選考されないこともあるって言ってたんだと思ってたわ
ソースはないけど何処かで見た気がするけど違うのかしら
日本と違うのねって思ったのよ >>500
一位になっても選考されない場合があるんなら
もう選考会の体を成してないわね
ただの出来レースって名言してるようなもんだわ >>495
さらに言うなら
1おサト 2ゆらゆら 3ケオリ 4シンバ 5雅 6三原子 7中塩 8細田 9おジャミ
で
五輪 おサトケオリシンバ、補欠三原子ゆらゆらおジャミ
四大陸 ゆらゆら 三原子 おジャミ
なんか色々違う気がするけど スッポンは今季茶子との雨男2番手争いに勝利して迎えた全米だった
3枠あって入れ替わるのは3番手以下なのね…
お嬢とマイナー子を天秤にかけてお嬢だったってことよ
3番手は思い出出場枠で上が総崩れしない限り点数なんて出ないんだから
誰でもよかった気がするけどより若く将来性がある方を選んだってことね
茶子はせめて雨男2番手のまま全米を迎えていたらね…
そもそも台本通りスッポンと茶子が台乗りしなかったのが悪いのよ
仮にスッポンと茶子だけでなく姐さんも遭難してマイナー子が全米優勝だったとしても
代表には選ばれなかったでしょ
第2補欠が第1補欠に繰り上がるくらいよw
すっぽんと茶子が崩れずに台乗りしてたら
姐さんと雨釜コンビで代表のつもりだったのかしらね
雨は実力が低下しだしてから基本全米一発でスッキリやってきたものを
それじゃ枠減らし出したからって逆に曖昧選考にしたわよね
選考基準ってどういう風に明記されてたのかしらね
日本みたいにスケ連ページに掲載されてたりするのかしら
早い話が代表候補選手の大自爆に備えてなんでもアリの選考基準にしとけば良い話なのよ
ワグ江さんは今ごろ
だったら私も選びなさいよ!って眉ひそめてるかしら
雨の選考はこんな感じで
全米終了時点でこんな感じだったらしいわね あたしはスケアメはいくつかある選考試合の中の一つの試合だと思ったわ
だから選考への影響は日本より軽いのよ
でも全く影響ないわけじゃないからやる意味はあると思うわ
>>505
それはそう思うわ
それに1姐サン2茶子3嬢サン4スッポンでもそうなったかもしれないわ
連盟の人が選考後嬢サンの方がスッポンより国際的に上だったって言ってたのがあるから嬢サンかも知れないけど
一年を通した成績は嬢サンが上だけど今季だけならスッポンだからどっちになったか分からないわ 雨の選考は妥当
真っ黒で大問題になったのは日本のソチ選考だけ
大根はJスポ全米男子のゲスト解説たったけど
マイ菜のこと自分と重ね合わせてたのかしら…
実況アナに「2位なら大丈夫ですかねぇ」みたいな事言われて
杉爺ともども「いやぁ〜」って口を濁したような感じだったと思うの
アタシはその時は2位は大丈夫だろ!と思ってたのよ
お嬢がスッポンより国際的に上ってにわかに信じがたいわね〜
スッポンよりPCS出てるの?
五輪でスッポンは何食わぬ顔して雨男2番手として採点されると思うわ
>>509
一応3位の眉毛は前年の全米女王でワールド4位よ? ワグ江をinする場合は未来がoutよ
全米2位でも3番手以下同士
荒れるわよ〜
眉毛が実力の割に無駄に保護されているわねw
眉毛ってペア転向を視野にいれてるのよね?
なら老い先短いワグ江でもよかった気もするわ
>>516
今回の場合はワグエ入れたとしても未来アウトはないんじゃはいかしら〜?
未来はGPSも一応NHKで4位だし、USクラシックでも眉毛に勝ってるわ
何より全米の結果が男子みたいに僅差じゃなくて上2人が飛び出てるわ >>514
そういう上じゃなくてこれなでの試合の結果ってことだと思うわ
>>510のリンク先見れば、今季はスッポンのGPSとファイナルは評価されてるけど、チャレンジャーシリーズは嬢サンの方が上位だしJW一位なのは大きいんじゃないかしら
それに国際試合じゃないけど昨シーズンの全米も嬢サンの方が上だし
どういう内訳か分からないけど、そういう全部で嬢サンのほうが上のポイントだったんじゃないかしら >>510
これ見ると昨季今季で成績残した選手を選んだようね
スッポンVS茶子でスッポン、マイナー子VSお嬢でお嬢ってかんじかしら
マイナー子は今季のCSかGPSで台乗りできていればいけたと思うわ 連盟が推している選手が代表選考会のナショナルで崩れるのが悪い
PCSと実際の順位のズレが酷いわ
>>482
何で別館ババアってこう図々しいのかしら?
鰤は怪我なんだからバックレという表現は合ってないわよ
あんた池坊並の糞ね >>522
鰤アンチは全て別館婆扱いしないと気がすまないのね笑 >>499
五輪ていうより映画が評判よくて雨で最近露出多いわね
雑誌の表紙にもなったしゴールデングローブの授賞式にもいたわ
早く見たいけど日本公開は夏らしいわ 全米のことスケアメって言い間違え続けるバアさん良い加減にして欲しいわ?
>>517
それなんか誤訳で、原文だと弟のことみたいよ
でも弟ほんとはアイスダンスの選手らしいから
全体的に適当すぎる記事みたいね >>519
これまでの試合の結果って
今季スッポンは一応GPFに出場しているのよ
茶子もだけど
CSとかジュニアとかで稼いだポイントで「国際的に上」なんて聞いたことがねえわ
そういう価値基準もあるのかもしれないけど多くのスケートファンは首を傾げると思うわ
2位のマイナー子ではなく3位のお嬢を選んだ方便だと私は思う >>489
シンバも今季前半は良かったからマイナー子とは違うわ
でも全米は表彰台で代表決まると言われてたから
みんな驚いたのよね
全日本も全米みたいに一発勝負にしなさいよ!なんて言われてたもの >>510
ありがと!凄いざっくりなのね
てか得点の基準なり順位の基準なりが明記されてなくて曖昧模糊すぎるわね
これなら姐さん、お嬢、すっぽん、茶子以外は優勝しても代表はありませんよ
ってはっきり言うべきだわ
言わないのは全米選手権の権威を守りたいってだけね ナンシーケリガン襲撃事件みたいに語り継がれるわね
ロスマイナー代表落選事件
カナダの中西圭三はヒラマサ代表なれそうなの?
カザフブスはまだ現役続けてんのかしら
マイナー子は高齢でしかも過去2年間国際大会の表彰台に乗れてないんだから全米1位獲らなきゃ五輪派遣なんて無理よね
しかも全米の結果も他の選手が同じくノーミスならあっさり抜かされそうな点差だったし…
マイナーも欧州の何処かの所属なら楽々代表だったわね
>>530
カザフブス四大陸にエントリーしてるわよ
アタシの知ってるカザフブスと違ったらごめんなさいね お嬢って伸び代あるのかしらん
回転不足がデフォルトだし進化した棒樹ってイメージしか無いわ
>>469
>あらやだ顎川、大女優ったら聖火リレーやりに鈴木大地とヒラマサ行ってたのね
ENEOSのCMも
年取っても出来る Signature move を持ってるってお得よね イナバウワーを敢えて入れたことで、勝負だけじゃなく、人生の賭けにも勝った感じね。
イナバウアーしながらドーナツ食ったり仕事選ばないものね
今更だけどマイナー子のSMSってショートメッセージよね
直接電話で説明受けたわけじゃなくて
スマホにテキストメッセージがビジネスライクに来たってことかしら
公開朝練ケオリよ!
四大陸に出るみたいだけど、
来シーズンはスターって子が一気に来そうだわ
>>537
【羽生結弦】年間契約:1億円/1クール:6500万円
【櫻井翔】年間契約:9000万円/1クール:3500万円
【菅田将暉】年間契約:9000万円/1クール:3000万円
【竹内涼真】年間契約:4000万円/1クール:1500万円
【山崎賢人】年間契約:4000万円/1クール:1200万円
【斎藤工】年間契約:3500万円/1クール:1200万円 歌って踊れるコね?スタイルいいし見ていて楽しかったわ
四大陸はバラエティーに富んでて楽しめそう
ところで、全加の女子が今夜の2:40〜ね
全加女子は波乱とは無縁そうね…てかメンバー表見たら知ってる名前5、6人しかいなかったわw
でもあえて言えばここ数シーズンボロボロの茶虎がin出来るかどうかね
キスクラでのパンチの効いた歯茎スマイル久しぶりに見てーわ!
出るマン子フリー4T飛ぶのかしら?
まあ飛ばないでしょうけど、飛ぶ気があるならどうなっても2位のナショナルで飛んでおくべきね
>>542
でもすたあ☆は3T3Tしか飛べないのよね... スターアンドリュースってマイナー子の真逆な名で笑って終わった全米
ショーにも出てたしオシャレな生活もしてたし
彼氏の渡航費を寄付って
彼氏も彼氏よ、好きな女の為にひとはだ脱ぐ所よね?
テメェの渡航費まで女の世話になってんじゃないわよ
そう言えば三春も嫁さんのぽんちゃん渡航費募ってなかったかしら?
コレがいわゆるビッグウェーブてヤツなんだわ〜
>>533
大丈夫よ
カザフブスまたの名を危猿で間違いないわ 舐め腐った話ねw
私たちとは感覚が違うのだろうけど
お財布事情がどうであれ日本でやったら叩かれてるわ
>>551
せめて日本のおばあちゃんってのも書いてやってほしいわ
茨城とどっかにいたのよね >>551
未来の彼氏は金持ちだってここで見た気がするんだけど違ったわけ おサトはここまでもエースにされて五輪後までレールの保証はあるのかしら
老釜心で心配になるわ
でも一人$11000もかかるのね
ボッタクリ過ぎ?
>>563
無いと思う
オリンピックまででしょ
ミスしないっていうのが最大の売りだけどジャンプに問題あるからね >>564
1人じゃなくて両親と彼氏の3人の航空券、チケット、宿泊費じゃないかしら
まあそう考えればそんなもんだけど、彼氏は書かなくてよかったと思うわ >>563
宮原は来季からは、ガシガシ回転不足取られて下げられると思うわ
ここ数年は絶対に転ばない安定感と、他の頼りなさで守られてたけど >>566
あっそうなのね読み間違えてたわ
高すぎるけどボッタクリ多い国だし日数多いから?と思っちゃったわ
全員ならそんなもんかしらね >>560
そんないい加減な記事ほっとけばいいじゃないの
あんたがおサトのことが嫌いなことだけが伝わってくるわよ おサトに限らず来シーズンは回転不足判定よりも
GOEで差がつくと思うわ
おサトが活躍できるのも今シーズンまでよ
ケオリは大丈夫だと思うけどのり平は生き残れるかしら
来季はマ☆コが楽しみだわ
全日本の舞台裏で喜んでるケオリの側でキラキラした表情で見てたのマ☆コかしら
刺激を受けて頑張って欲しいわ
>>564
120万円ぐらいでしょうその程度の預金すらないのかしら
クラウドファウンディングの主旨と違う案件のような気がするわ >>572
考えてみれば一人につきだと高いと思ったけど、全員でだったら出せない金額じゃないわね
良く分からねーわ >>555
ミハルの嫁もインスタ見てニューヨークのリッチウーマンかと思ってたわよ
寄付ってなんなのよ? マコは生き残れると思うわ
生で何度か見たことあるんだけど、スピード幅高さが素晴らしいの!
ジャンプは言うことなしよ、体型変化もおそらく乗り越えられそうだわ
出遅れたけど、全米の選考は最終的には投票だったみたいよ
すっぽん対北海道が11対1ですっぽんよ
>>576
良い事言うわね〜あたし今季のマ コの滑りにほれ込んでるから
来季の成長が今から楽しみなのよ >>549
林マヤはJGPで3S-3T-タケノコ2T跳んでたわよ
ドフルッツだから3F-3Tがきっちり跳べるようになるといいわよね >>527
天秤にかけたのは、すっぽんとマイナー子じゃなく、嬢とマイナー子よね
JW優勝したとか色々理由付けしてたけど、若いから選んだんだと思うわ
3位が嬢じゃなく悦子の彼氏だったら、姐さんマイナー子すっぽんだったわね おサトは流石に今季までだわよね
とは思いつつも、ハマコーが5年後を一時期は提案したくらいだから勝算があるのかも知れないわ
それにGOEの出方なんて分からないしジャンプ以外の部分でGOE5を取り続けたら分からないわ
でもジャンプの配点が高いのだからどこかで改善するならこのシーズンオフよね
五輪シーズンはユーロから採点傾向がガラッと変わるのよ
まだいろいろ判断するのは早いわ
>>585
そうかしら、あたしは普通にすっぽんとマイナー子だと思うわ
実際投票がすっぽんvsマイナー子で11対1だったし
ジュニアの実績関係ないなら前回の江戸ムンは落選よん 来季はさいたまだから
とりあえずはオサト忖度は続行するかもしれないわよ?
その間に他の選手が伸びてくれたら嬉しいんだけど、
さいたまでメダルとらせるためにさらにオサトに謎の点がつくかもしれないわ
全加公式練習で午後レフが4Lzをキメたみたいね
あと寄り目は軽めの調整でランスルーでは3Aは着氷したけどクワドで転倒したらしいわ
クワド持ちで台乗り期待されるメンツは何故か3A鬼門ね不思議だわ
ナショナル抜けるだけなら寄り目くらいの滑りと実績そしてあの尻ならショートは4回転抜きでもイケると思うわ
>>589
11対1ってのは、すっぽんとマイナー子の選出じゃなくて
すっぽんを代表にすべきかどうかの採択だったはずよ
マイナー子は全米以外の結果が悪すぎて、ハナから選考対象じゃなかったらしいわ
じゃあ全米の意味は?って話だけどさ 日本男子は昔から3Aが得意なのが多いわよね
なんでかしら
そりゃみどりが跳んでたんだもの
女子でも跳べるジャンプなのよ日本では
3Aで躓いてらんないのよ
>>595
そうなのね?アタシ忙しくて一次ソースにあたってる暇なかったから
その投票のソース教えてもらえるとありがたいわ
つかもう決まっちゃったことだからあんまりどうでもいいことだけどね >>598
もし日本女子が3枠あって、全日本の結果が
おサト、永井子、年齢が足りてるのり平、シンバだったら、同じような選考だったと思うのよ〜 >>598
ひゃだ、ソースね?
ツイッターとか探せばあると思うわよ アクセルはランビエールもダメだったわね
最近の女子はサルコーもループも当然のように跳ぶからスゴイわ
みどりが出てたBSの番組でゴリアンナのコンボが映ってて思い出したけど
名フェスの本田サラもあのルッツの跳び方だった気がするわ
ちょっとモヤッとするけど認定されるならあの跳び方が今後女子の主流になるのかしら
3Aについて鰤は真央を参考にして信子もジュニア時代同じ試合の時に真央にコツきいてキュッとしたら跳べるよってアドバイスで試合で初めて決まったっていってたわね
ああ、カナダおっぱじまったのね
雄門戸に85とか出すのかしらね
カナダナショナルのdaily配信ありがたいわ〜解説はテッドかしら?
リンク広告スッカスカで寒すぎよっ
最終グループ前までのトップスコアが田村サンの54て…
みんなコンボのファーストでかく跳びすぎなのかしら?オーバーターンも多いし
セカンド3T跳べる気がしねえわ
でもなぜかアクセルの成功率高いわ
雄門戸あと10年は安泰ね
昨シーズンも見たハズだけどカナダナショナルこんなにレベル低かったかしら?
来月に迫ったオリンピックでメダリストを排出しようかという国とは思えないわ…
ちょっと・・・茶虎まさか田村さんに負けないわよね…?
最終途中から参加よ
出る万ノーミスもだけど全体に凄く良くなってる気がするわ
今シーズンあまり記憶に残ってないけど
出るまん子コレ新衣装だったかしら?
細かいミスもあったけどココに来てようやくまともな演技が見れたわw
出るマン子フリーでは4T飛んでほしいわ。コケても五輪いけるんだし
オス↑オス↑雄門子71点
1コケ3ー2とか萎え↓萎え↓の甘勃起ね…
アンタにはガッカリ!
ちょっとフリーのPCSどうなっちゃうの〜
そして3枠目が熾烈よ〜ノービスレベルだけど
デル万と雄門が出てくるまで、全員50点代以下 ってどゆこと?
PCS 37.40とか何の冗談よ。いくらナショナルとはいえ
薄々気づいてはいたけど茶虎が別人クラスで劣化してるわね
身体的な故障を抱えてるのか3Aチャレンジでいろいろ狂ったのか
ちょっとショックだわ…
出るマンコは衣装も変えてプロも仕上がっているわね
雄門は転倒の影響なのかいつもより荒い演技だったわ
五輪では台乗り候補者はPCS37〜39あたり出そうだわ
田村さんがもし3位キープしてもシャル子が4位か5位くらいまでならば
やっぱマイナー子状態で落選なのかしら
>>630
伊ナショナルのパカ子39超えてなかったかしら 出るマン子もオズ門もショート番長なのにオズ門何やってんのよ
ちなみに出るマン子はフリーを去年のに戻すらしいわ、今年の盛り上がらなくて微妙だったものね
デビルマン、ギラブスと場末の素質あるわよね〜
>>639
あらま!二人ともぷっつんしちゃったのね!? あら、出るマンの昨季フリー好きよ!!
出るマンはデスパレートな妻たちに出てそうな風貌だから、わたしは心の中でガビーって呼んでいるわ
>>639
予想通りヘタレたわね〜ワグ江さん、北海道も愚痴ってないで4CCで気張ったらよかったのに
それはそうと☆子がJWからWDよ、なんであんたが?? >>639
ワグ江さんの4CCのOUTはどう読み解けばイイのかしら?
自らの正当性を主張するには最高の舞台だと思うけど
コンディション的なモノか…モチベーションの低下か…
このままフェードアウトもあり得るかもしれないわね〜 ああん朝っぱらからケチャドバだわw
ワンマンアイスショー自らをプロデュースの
☆アンドリュースがJr.ワールド欠場なのね〜
☆子は4CCに出場が決まってたかしら、それならルッツが課題のJWで評判落とすより
シニアの4CCで良演技して来季に備えた方が賢いと判断したのかもね
ワグ江さんワイドショーでI'm a true competitor.言うなら与えられた4CCの代表枠で滑った方が良かったわよ
マイナー子はこれもう引退する気なのかしら、あんまりスケ連にケンカ売らない方が引退後にもよさそうよ
>>649
この短期間で気持ちを切り替えて4CCにピークを持っていくモチベーションなんてないわよね
恩田ヨシエですらトリノ後の4CC辞退したわよね >>651 あんがとよ!
寄り目が何時からか分かる方いらっしゃるかしら? >>652
正確にはわからないけど第三グループの6練が11時36分からの予定で
より目は6番目最終滑走よ。 >>583
Cheatokoのループもどきのルッツのことかしら? 雄門もナショナルでやらかすなんて…
メンタルコーチどうしたのよ
田村さんをもしかしてメイプルのライジングスターにする気なのかしら?
ワグ江さん…あんた来季どうするの?
勝利の美酒を味わいながらスッポンと台湾ゲイとオールナイトするんじゃなかったの
寄り目は限界まで盛りに盛ってショートは100は出るわねフリー合わせて300以上は固いんじゃないかしら
だってカナダだもの
盛りようもないくらいのグッダグダだったらびびるわ
>>493
アタシスケ連がソチもワールドも大女優を選んだこといまだに許してないわよ
五輪は大女優でいいけどワールドは大根か信子を選ぶべきだったわ
日本開催のワールドにどうしても大女優を出したい魂胆があったんだろうけど…
マイナーの件も団体戦とかの思惑が透けて見えるわね >>551
ひゃだ
未来代表入りに号泣した釜だけど何バカさらしてんのってビンタしたい気分だわ
彼氏の渡航費とか…これ雨人的には普通の感覚なの!? 公式が最終グループ前で終了
ディレイだけどツベでCANADIAN CHAMPIONSHIPS DAY ONEで検索よ
ワグ江さんのヒプチンは今季これでおしまいってこと?
嫌よ!
>>661
サンクス子
ちょうどカナダブスだったわ〜 あ〜よく寝たわ
ちょっと!雄門戸どうしたのよ?
デル万個の点がえぐいわね!3Lz-3Tでもぶっこんだのかしら?
カナブスの後ノズル…なんでこんなに鼻に難ありばっかりなのかしら
ほんとエロい(笑)
>>661
ありがとう
見られたわ
寄り目本調子じゃないみたいね
ピノキオもサルコウが抜けたけどまぁまとめてた
カナダブスの連続出場だけはやめて ノズルと寄り目見てきたわ
五輪では何とかなるのかしら
バト姐やサンデュ姐がいた頃は一体なんだったのってくらい地味ブスだらけね
マンコメンタルって男に左右されがちだから彼氏連れてっちゃダメよ
金がねーならTV観戦しなさい
未来の両親も他人の金アテにしないで渡航費くらい自分らで工面しなさいよ!
無理ならTV観戦しなさい
これで優勝したのよね
今考えると、この点数で優勝出来るって凄いわねw >>645
アメの五輪解説者に専念するんじゃないかしら 雄門は今の時期だしピークアウトしててもいいんじゃねぇのかしら
問題は勃起の気配が感じられない寄り目よ‥
>>657
五輪に出るすっぽんが台北まで来る訳ないじゃないのw 未来の彼氏はなにしてる人なの?
彼氏の渡航費まで募るなんてバッシングされそうだわ
海外ではフィギュア人気ないから
ミライのもバッシングされるほど知られてないんだと思うわ
おサトは北京シーズンまで日本のエース、全日本8連覇、そして伝説へ。
>>683
来季からどうルールが変わるか分からないのに、
20代になってもあの低いジャンプを直さずにトップに居座る気かしら? 車虎子は2年前に雄門と出るマンを破ってナショナルチャンプになったのに、一体何があったのよ
抜けコケなければ回転不足もエラーも取られないし
米露加にとってもあれが日本の1番手だと都合がいいし
(いつでも刺せて点数と順位を調整できる上に他の日本女子はあれより点数が出ない)
引退するまで居座ると予測するわ
クラウドファンディングは寄付じゃなくて投資なのよ
寄付って考えると本当にお金が無くて困ってる人へ援助ってイメージだけど
もっと気軽でいいのよ
例えば週末にデートするからデート代2万円投資してくださいみたいな
映画見るから映画代と食事代5000円投資してくださいお礼は見た感想送りますとか
1人1人の出資金は少額でも分母が多くなれば大金になるから素人でもすぐ集まるらしいわ
金を使う目的もはっきりしてるからみんなホイホイ出しやすいみたいね
雨は言語が英語だから世界中からお金が集められるし有名人なら尚更よ
日本だと真木よう子みたいに有名人だとおもっくそ叩かれそうだけど雨ではこれが普通なのかもしれないわ
ある意味選手のメンタルサポートよ
>>688
その価値はないと思われてるから全然お金集まってないじゃないの
事情をよく知らない日本のスケオタマンコがちょこちょこ寄付してる状態よ >>688
投資というからにはリターンが必要よね? 会場で何回か生で観たのに真央ちゃん頑張って!って言えなかったのが心残りだったわ…
心の中では何回も叫んでんのよ
佐藤隆太は要らないわ
何で真央がホノルルマラソン?って思ったらスポンサー関連のお仕事なのね
真央ってやっぱりアスリートなのねえ
マラソンの真央の写真いろいろ見たけど
綾小路と写ってたのがいちばんかわいかったと思うわ
「試合もこんな楽しく出来たら良かったのに 」まだ試合の事思う事あるのね 真央
覗きしちゃいました >>639
怒りのボイコットかしら
アメリカ人らしいわね >>692
あたいもそれ思ったの
スパッツモッコリもドアップになってたわよね
見ごたえあるモッコリしてたわ >>700
気持ちがわからないでもないわ
マリアっ子に僅差で下にされたユキャリはバンクーバーが終わった頃にひっそりとワールド辞退届と引退届出したもの
五輪がある年の四大陸にエントリーされたって嬉しくもなんともないし、この先続けるなら何とかモチベーション保てるでしょうけど今季で引退考えてたワグ江さんにとっては酷な話よ ユーロ圏の選手だったら五輪選ばれなくてもユーロに選ばれたら
モチベーション上がるかもしれないけれど
四大陸みたいな大会は選ばれても微妙よね
真央は根っからのアスリートなのね精神が強いわ〜
辛そうなところでも前向きな言葉発していて悲壮感なくて爽やかな番組だったわ
女優と楽しそうにしていたのもかわいかったわよw
これからの活動に向けていいスタートになったわね
ワグ江さんてもうこれで完全に競技から引退ってことでいいのかしら?
五輪へはお騒がせレポーターとして乗り込むってことかしら
>>705
黄金子のハイテンション実況もセットでよろしくよ 祖チンの雨女代表はワグ江にゴル子に江戸マンコと華やかだったわね
ワグゴルはほぼ終了っぽいけど江戸ムーンの逆襲は果たしてあるのかしら?
近年オリンピック雨女代表で一番華やかだったのはソチだったわね
>>706
ひゃだ忘れていたわ!ワグ江と黄金の場外乱闘楽しみよ なんだかんだいってもワグ江さんが現役引退するのは淋しいわ。
>>703
そもそもユーロに選ばれない選手は五輪にも選ばれないのよ
同格のチャンピオンシップとして設定されていても重要性がまるで違うわ ボストンでしれっと台乗りして今期もスケカナでしれっと台乗りしてゴル子なき今雨女一番手としてワグ江が平昌に行くとなんの疑いもなく思ってたのに、まさかの感染症からの代表落ちの引退とか波乱すぎるわ
ワグ江さんシーズン始まる前に脱いでいたわよね
なんのために脱いでいたのか忘れたけど
こうなってしまったら脱ぎ損だわ
ワグ江さんとジョニ子、タラは面白そうな解説だけど五輪に行けなかったワグ江さんが五輪の解説者席に着くなんてやりたくないわよ
あと、キャナダの3枠目が気になるわね
田村さん選ばれてほしいわ僅差だからまずは見た目ノーミスいってほしいわ
選ばれたら選ばれたで今度はさらに新葉が病みそうだけど
未来、彼氏を糞国なんて連れてっちゃダメよ!
今までオリエンタルビューティーだと勘違いされてたのに、極東にはよくいるタイプのブスだとバレちまうわ!
>>702
ゆきゃりはバンクーバーの補欠の任務が終わった日にスケ連に退会届を出したのよ
オリンピック期間中はずっと黙ってて、3月3日のひな祭りの日にHP上だけで引退を発表したのよね
紅葉がバンクーバーから帰国した空港でワールド代表に決まったって口を滑らせたからその前にワールド辞退はバレちゃったんだけどね >>715
田村さん今朝ライスト流し見で見た感じでは荒木7以上の能面演技だった気がするわ
衣装も地味ダサだし3-2だしコンボミスってるし国際大会出していいのか悩むレベルよ
太ももがっしりのカナダ女大半の中で体型だけはスッとしたアジア体型だったけど
てか出珍子以外みんな3-2だったわよね?キャナダやべーわ・・・ カナダマンコ、出るマンコと雄マンコ以下が50点台で団子ってあーた・・
マジで3枠要らないわね
アメリカはさらにフィギュア人気落ちそうだし、
カナダ見てても思ったんだけど、これから白人の子供を強化する時は、まず親の体格を見てから、小さめや細めなのを選考した方がいいんじゃないかしらね?
3枠目が誰になるかよりデビルマンと巨神兵の雌ゴリラ2匹に
どんだけメガ盛りすんのかの方が気になるわ
>>722
アタシはバンクーバーシーズンにせっせと就活してたの
ちょっと引いたわよ
そんな甘くないわよと思ったもの ワグナーとゴールドは
副音声で茶の間解説したらいいのよ
需要はあるわ
>>726
デーオタババアの白々しい工作はよそでやれ 橋本精子はお飾りかしら?
320 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/01/03(水) 00:47:06.56 ID:K+QfmtRB0
平成28年7月1日〜29年6月30日
スピード海外強化合宿 2700万
国内強化合宿 2200万
ショート海外強化合宿 3000万
国内強化合宿 1500万
フィギュア
国内強化合宿 1500万
その他
日本スケ連 29年6月30日現在
資産合計 24億4000万
負債合計 1臆7600万
正味財産 22臆6400千万
収支はこちら
↓
「正味財産増減計算書」の事業収益と事業費用の部参考
http://skatingjapan.or.jp/jsf/ >>728
アタシ当時の日本女子じゃゆきゃりが一番だったんだけど
あれ見て何となく紅葉に負ける気がしてたの…
状況は違うけど鰤が今季両方ともプロ使い回したのにも似たような何かを感じたわ
別に鰤はどうなっても割りとどうでもいいんだけど ナキャノは就活というより修論をわりと直前までやってたからね
でも、五輪に全精力かけて行けなくてなにも残らなかった、、、という結果になったらファンなんてなんの責任もとれないんだから、自分の人生設計を大切にするのは当然よ
【羽生結弦】年間契約:1億円/1クール:6500万円
【櫻井翔】年間契約:9000万円/1クール:3500万円
【菅田将暉】年間契約:9000万円/1クール:3000万円
【竹内涼真】年間契約:4000万円/1クール:1500万円
【山崎賢人】年間契約:4000万円/1クール:1200万円
【斎藤工】年間契約:3500万円/1クール:1200万円
>>734
そうなの
アタシがゆきゃりの立場でもそうするというかゆきゃりのそれまでのスケート人生を考えると合理的な選択だとは思うの
ただだからこうすべきだったとか誰が立派とかそういう話じゃなくて
本当に全てを限界まで出さないとやっぱり五輪って無理なのね、って何となく実感した瞬間だったのよ 全国に顔と本名晒すフィギュアスケートに人生賭けるからには相当の覚悟が必要よ
きっとどこへ行っても会話の中で何かしら言われるもの
『五輪へ行けなかった選手』認定って地味にキツいわ
考えるだけでストレス溜まるわ!
今日大須のスケートリンク行ったらリンクのフェンスで似顔絵展やってたわ
おジャミとおサトのインパクトがすごくて滑る所じゃなかったわ
>>738
三原子も相当じゃないw
オジャミすごいわ やっぱり三原子はムーミンだわ
今日のセンター試験でムーミンはノルウェーかフィンランドかって問題が出て
それでムーミン公式ツイッターが叩かれてたんだって
今の高校生がムーミンを知らないのは納得
>>738
一番下が誰かわかんなかったわ
友子なのねw >>738
ジャミの似顔絵、フリーダ・カーロの作品にありそうだわw >>738
特徴よくとらえてるわねw
ケオリやシンバのもあるのかしら? おサトまるっきりオランウータンじゃないの
ジャミはおしゃれな絵にみえなくもないわ
>>744
おジャミ、何かのキャラクターみたいでかわいいわ
おサトと三原子はにてるけどキャラクターには採用したくないわw みんな大好きトリプルムッツよ
研ナオコかしら?
ケオリはあまり似てないわね
>>747
ムッツ描くとか相当フィギュア見てる人なのね?
ケオリいいじゃないアタシは似てると思うわ
でも絵柄がプレーンすぎて逆に浮くわね… >>745
昌磨はそんなにモッコリしてないわ
粗チンよ って言うかみはらーは2011ワールド制覇したミキティーのSPをやるべきね
あれは本当に名作だわ
スピンの姿勢も全部独特だし、最初に立て続けに3本ジャンプ終了なんだけど
後半もずっと見所あるのよね
みはらーなら更にエレガントに上位互換できるわ
そうね〜ひぐっちーはそのSP変更前にギラギラの縦衿つけたエキゾチックな衣装の
ここでは伝説扱いのあのSPを進めるわw
まさかここの住人じゃないでしょうねw
やたら男子のもっこりやケツを強調してんのよねww
>>747
ひゃだwひゃだw
マンドーさんのパンスト顔えぐいわ!
てかなんつー作風なのよ…これ関係者キレてイイと思うわw でもリンクに描いてあったらオタが発狂しそうなデフォルメね
宇野のもっこりは強調し過ぎよ!あんなにもっこりしてないわよ!
ご本人顔出ししてたわ…
可愛いわ〜タイプだわ〜
この写真だけ見たら釜釜しいわw
試合会場で売ってた無難なガチャガチャより面白いわ
これをグッズにしてくれたら欲しい
>>745
ショーマ、輔子、小塚、未来、鈴木、かしら?小塚は酷いわねw
ヲタから叩かれたりしないかしら?そもそも小塚にそんな熱狂的なヲタいなそうだけど。
ぷみえや安藤、副会長様はないのかしら? マンドー、紅葉あたりの似顔絵は完全に喧嘩売ってるわよねw
>>745
若干かしら…
しかもその若干の…とやらの込められ方にかなりの差があるわ〜
嫌いじゃないけど >>758
その通りよ〜
シンバとか顎川さんもきっとエグい似せ方しそうだけど、見つけきれなかったわ〜 2011ワールドはマンドーさん最後の輝きだったわね
東日本大震災の傷を癒やすような、素晴らしいミッションの演技だったわ
>>717
当たってるけど酷岩w
>極東にはよくいるタイプのブス >>750
真央やマリンのもあったわ
マリンのはかわいいのとデフォルメ過ぎるバージョンがあったけどデフォルメ過ぎるのは秀逸ね パカ子がミーシン爺から離れて元のコーチの所に戻るそうよ
ロシアの脅威となるとみなされてミーシン爺の方から切られたのかしらね
昨シーズンまではせいぜい入賞レベルだと思われていたのに今やメダル候補ですものね
>>745
中身がないのをウケ狙いのネタでごまかす
典型的な出落ちガキオナニー絵ね
一枚見てお腹いっぱい あの熊コーチのとこに戻ったのね
ミーシン爺のほうの都合なのかしら。パカ子さんふつうにメダル候補だものね
>>768
去年ファイナルで伊良部がパカ子に帯同してる時に2人コーチ(拠点2つ)態勢って聞いたのよね
今回の解消がパカ子がメダル候補になって禿のロシアでの風当りが強くなったからか
糞国がソチの件でロシアを敵視してるから五輪前に終わりにしたのかは謎だわ >>768
あらあら自爆パカ子に逆戻りかしらね
日本女子代表にはラ〜ッキ! >>718
ユキャリの最後のキスクラでもう引退だわと覚悟はしてたけど、最後があまりに潔すぎてユキャリロスは大きかったわ
詳細は思い出せないけど、嬉しそうに喜ぶモミティーヌに大根が調子の良い言葉をかけて盛り上がってるの見てあんたユキャリのこと何とも思ってないのかしら?と思ったわ
モミティーヌは嬉しくて嬉しくて仕方なかったんでしょうけどね
>>719
一応田村さんも3-3出来るみたいなのよね
確かにカナダ女子はアメリカ女子より人材不足だわね >>768
元のコーチってちょっとモサいイケメンよね?あのコーチ好きだから画面に映るなら嬉しいわ。 似顔絵の作者よ
作者妙に脱ぎ画像を晒してるわね
見られたい性癖でもあるのかしら・・
>>777
モンゴル人?
モンゴル相撲みたいな格好ね >>529
スッポンはシーズン前にスケ連から名指しで
「アンタは全米棄権したから復帰戦で台乗りしてGPFにも出なかったら
今度の全米優勝しても五輪派遣ないわよ」ってわざわざ言われてたわよ ショーマのイラストはちょっと悪意あり過ぎて笑えないわね
女子選手にやったらセクハラだ〜と炎上するでしょうに男に対するセクハラに甘すぎだわ
>>772
じゃミーシンは今回五輪行けないのかしら
長らく行ってたのにね ミーシンとこよりモスクワのクラブにみんな行くわよね
年明け以降ほとんど情報入れてなかったんだけどワグ江さん五輪行けないのね悲しいわ
ブレディーテネルちゃんって誰…
コーエンが誰についても大事な時には爺コーチに戻ったみたいなもんじゃないの?
結局パカ子が一番信頼してるのは伊良部なのよ
血肛門子は実績なんて今季のしかないのに全米爆age優勝で代表なのね
>>786
円満解消っぽいの?
ならいいんだけど
パカ子はちゃっかり技術教えてもらって良いけどミーシンは案外お人好しなのかしら
でも帯同しなくても教え子が結果を出すのは良いことだしお互いWinWinにな関係かしらね ずーっと回転不足子ばっかりだったのに
やっとちゃんと回れる子が現れたんだからチームから外すわけないじゃないの
しかも元コーチが五輪のATSなんだし
人それぞれの感じ方だとは思うけど、栗剥きん宇野のイラストは素直に面白いと思ったわ
アタシはディープエッジなデフォルメの似顔絵好きよ
似顔絵って好き嫌いは別にして対象人物への興味や関心がその出来を左右すると思うわ
ただ真央については好き過ぎて下手なデフォルメを付けられなかったのかもねw
>>692
ひゃだ気になるわ!
誰か画像かできれば動画うpお願いよ! ひゃだ!!!
一時期真央についてた牧野ってトレーナー、今は高梨沙羅についてるのね
高梨失速の原因って、もしかして…
少し見てきたけれど似顔絵は公平に毒がらみだから不満はないわ好きじゃないけどおジャミは拍手
スケーターじゃないから貼らなかったけど、芸能人の似顔絵はもっと酷いわね笑
高梨沙羅が勝てなくなったのは欧州勢が強くなったからで本人が調子崩してる訳じゃないのよ
五輪前年まで無双して肝心の五輪シーズンはダメってもってなさ半端ないけど
わりと日本人のアスリートにはよくあるパターンよね
宇野のイラストのモッコリは位置的に団子っ鼻も一緒に表現してるのかしら、と解釈したわ
上村愛子も無双したシーズンあったわね
中シーズンなんてそこそこでいいのよねぇ
>>750
読み飛ばしてたわ
日本の人なのね
ブログ見てたら愛情ある感じね
ケオリは生き生き元気で明るくてめでたいから年賀状にしたって良くわかってるわね
去年の年賀状はもっこりしょうまだったのね
めでたい感じの構図にしたみたいだわ 表現も園子が教えてるみたいだわね
トップクラスの選手を複数教えてるのだから
表現専門のスタッフ入れた方がいいわ
未来の募金、ファンが自発的にやっている風の文章よね?
本人も知らなかったんじゃないのかしら?
知人が亡くなったので残された家族のために募金して生活の足しにしてもらいますっての見たことあるわよ?
>>806
でもスピスケの小平さんには金メダル獲ってほしいわ
ライバルが韓国人だから絶対に邪魔されると思うけど
それにも負けずに勝ちをもぎとってほしいのよ 茶虎・・アンタ・・・
アタシの記憶が確かならコンボ一回だけよ・・・
茶虎
1コケ・取って付けたような3連・堪え&回転不足多数かしら?
トータル164て…アンタ
かろうじて1位ね…
低レベルな争いね〜
こんなんでもシンバや三原子が行けなかった夢の五輪に出れてしまうなんておかしいわ
雄門デル万茶虎以外に五輪ミニマム持ってる子いたかしら?
田村が3位茶虎が4位でも北海道されて茶虎オリンピアンなのかしら?
茶虎のPCSに加スケ連の温情が見えたわ
かろうじて首の皮一枚よ
最終グループにいるショートヘアーのニセジョボビッチ辺りが
GPSでそこそこ滑れてたような気がするんだけど…
最終グループはペア?のあとだから確か5時過ぎなのよね〜
ジャッジ間でいろいろ打ち合わせ出来そうだわw
この後アイスダンスFDで女子シングル最終Gは5:15からなのね〜
>>822
日本の競泳代表みたく標準記録に達してなかったら「3枠目該当者なし」とかならないのかしら?
ちょっと茶虎もその他もひどすぎるわ >>824
客席も解説もキンキンに冷えてたわねw
ボキャブラリーを総動員して絞り出すようにコメントするテッド勃ちおつんこさまよっ でも返上して補欠一番の何処かの国にまわっても変わらない気がするわ
>>806
最後の五輪はピークアウトしてたけれど本来なら銅だったわ
採点で4位にさせられたのよね…
大本命のバンクーバはまさかのメダルなし
アタシ長野から見てたから上村見ると心が痛むのよね… >>811
サンファは鬼メンタルだから本番合わせてこられたらキッツいわ
地味にここ最近タイム縮められてるのよ
同走だから風は吹かないでしょうけどインアウトの関係で小平は不利なスタートだわ >>827
1シーズンだっけ?休んだのがいけなかったのよ
その間にターンの採点傾向が変わってたらしいわ
やっぱ休むと損よ >>828
もし500をイ・サンファに取られても1000はほぼ確実に小平は取れると思うわ
高木みほも1500と3000両方取れる可能性もあるし
パシュートもミスさえなければって感じになってるしメダル量産楽しみよ >>829
バンクーバーからソチの長期休養のことかしら
ピークアウトして銅がワンチャン、エースは伊藤みき…のはずだったのよね
上村はラスト3人までトップでその三人に最後抜かれたのよ
>>831
オランダ様々だわね
小平は選手団代表というジンクスと寒いなか長時間拘束されることが悩みの種だわ
フィギュアの代表選手も開会式出るのかしら? 偽ゴル子は五輪出ても生涯消えないトラウマをつくるだけの気がするわ
それでも出たほうがいいと思うわ!
ソチショート落ちの彼だって再びの五輪目指して頑張ってるんだもの
テサモエのジャッジアタシでもできそうw
ずっと満点押してりゃいいんだもの
ただひとつだけついた2はミスかしら?
中華ライストおもくそカクカクだわ!
心の眼で観てるわ〜
雄門子・・・あんたどうしても1抜け1コケは必須なのね?律儀だわ〜
オス↑オス↑雄門子はFSも甘勃起ね〜
コレは出るまん子が全加ちゃんぽんでぽんちゃんよ〜
お手つきまではイイ感じだったのにね…
相変わらず軸はキッモイけど!
グッダグダで147てw
こんなんどうせいっちゅーのよっ
出万子の母ちゃんもやっぱりでかいわね〜
みんなメープルシロップがぶ飲みしたいのを我慢してスケート頑張ってんだわ
出万おめこよ!
それにしてもほぼ230点て
おサトの220点が可愛く見えるわね
気前の良いスコアだわ〜
雄門子にトータル11点差は凄いわねw
それにしても壮絶な3位の譲り合いだったわ!
カナダという国には、フィギュアスケート出来る人でちゃんとジャンプ出来る女子はデル万ひとりしか居ないのか
雄門子あの演技でPCSだけは逆転させなかったわねw
五輪本番が見ものだわ
得点だけ見たら出万子クワドぶっこんだのかしらと思うような点数ね
出るマンマ
全体のレベルが低過ぎて、カナダ人には雄門デル万が、とんでもなく上手いと見えてしまって
点数に関する感覚が麻痺してしまってるようだわ
デル門はオズマンがポシャったときのためのスペアね
ワグ江さん枠だわ
そんなのが最終Gに入ってこられると日本にとって大きな迷惑だわ
まあ連盟が誰を勝たせたいか?よね
SPの点ではっきりと分かるわ
トリノは荒川のギリお手付き逃れをスルーしておスルとサーシャに並べてたから
最初からあの3人で色分け勝負だったのよね
ふーみんだけは未だに受け入れてなくて未だにぬぐえてないけどwww
バンクはミキティーを4位ってだけじゃなくて3位との点差を見て分かったわ
ソチは何気にキムチの絶対女王は無かったの気付いてた?
3位以内は流石に死守させただろうけど、大会直前のオーサーが
喧嘩別れしたからとかじゃなくてあの釜はジャッジや連盟の読みや流れを常にリサーチしてて
「ユナの優勝は難しいと思う 完璧に安定路線に入ってる」と揶揄してたわ
真央がパーフェクトなら実はワンちゃんあったのよ
>>857
トリノの荒川のお手つき逃れのスルーってなんのこと?
ソチは事前にオーサーが今度の優勝は真央だって言ってたしね
そもそもこのシーズン真央は国際大会負け無しだし、ショートをまとめてたら優勝だと思った
流石にキムチの連覇は黒歴史過ぎるから連盟もさせないのは分かりきったことだし
つくづくアルメニア合宿さえなければと思う フィルスあいかわらずジャンプ安定しなくてビターンしたけど会場の人気はあるのね
雨男子と比べると加男子は筋肉多めかしらね
ソチ真央は限界まで出し渋っても142点だし、最終グループなら優勝してたでしょうね
みんなノーミスならどう振り分けるかしら
ピョンチャンだからアジア枠を日本にするか?アメリカのチャイナ系日系にするか?
露2加1かアジア開催って事で露1加1日本1にしてくれたらいいけど
>>860
鰤のように特別扱いされて全日本でてなけりゃどうなってたかしらね
少なくとも腰痛悪化でしばらく練習できずはなかったわね >>858
SPのコンボでしょ
着氷詰まって危なかったわ 佐渡フスキーのインタビューが思い切り釜釜しかったわw
昨日のツベの人が今日もライストしてくれてるけど巻き戻して見られるわ
噂の午後レフ君は抜け癖あるのね〜ジャンプ特化型なのかしら退屈な子だったわ
そうそう!噂の午後レフ昨日楽しみにしてたのに直前で寝落ちしてまだ見てないのよ〜
寄り目の分も合わせてFS最終グループ前までに見ておかないと!
つか録画してた真央のマラソンもまだだわ…真央すまんこよ〜
>>755
ジュニア時代のショーマはどの選手よりももっこりが凄かったの忘れたの?
ここでも話題だったじゃない
シニア上がってからは何かしらの対策が成されて潰されちゃったけど ロシア+パカ子+カナダがSPそこそこまとめるだけでも日本勢の最終入り厳しいわね
日本のナショナルもカナダくらい盛ってみなさいよ
雄門なんて前半のジャンプ3つ加点満点よ?
>>861
パカ子がノーミスなら3位以内に入らないわけがない >>869
盛られてる選手は盛られてるわよ?
盛ってあの程度なのよ察してあげなさい >>869
ケオリのジャンプにオール+3なんてしたら
忖度ちゃんが息しなくなってしまうからだめなのよ、それが忖度というものよ カナダ女子は筋肉が一人で頑張ってた自大を思うと
雄門と出チン子二人いるだけカナダ的には今はまだましなのよ
雄門はこの三人の中だと一番好みのスケートだわ
黒駝鳥は嫌いだけど
>>872
確かこれまではレオ豚や元カレの蟻エフと一緒のルカヴィツィン門下だったわね
これからは畳やサモ泥とチームメイトになるんだわ〜
畳のアクセルをしっかり目で盗んで弱点克服出来るとイイわね そういえばこの間のNHKの特集でケオリがプロをブラッシュアップしたって言ってたけど
リショーが日本に来てくれたのかしら、三原子のもやってくれたのかしらね
あと公開練習で三原子と二人だけだったからかもだけど1セッションで曲かけ9回とか言ってたわ
以前は曲かけ回数が極端に少ないのが問題だったみたいだけど何らかの環境の変化とか園子の方針変更があったのか気になったわ
ひゃだートゥクブスがクワドの1コケ以外まとめて号泣してるわ
五輪出られるの?
トゥクブス250オーバーならぽんちゃんにかなり近づいたわね〜
やっだエラ痔めっちゃ盛り上がったわ!
てっきり引退したと思ってたわw
彼は寄り目と仲がイイのよね〜
バルデ盛り上がったわね〜ジャンプとスピンがもう少し充実してたらいいんだけど
本人最後のナショナルで満足そうだったからいいわ
睾丸キッシングユーは国内評価高いけどどうかしら?
飯ングッはアメリカに居た時より大分進歩した気がするわ
それにしても手足が短いわね
これはカナダが五輪で睾丸を露出するって流れね
ベネディクトゥス‥
ノズル、着氷アレだったりURだったりするけどクアドの数だけはダントツね
と思ったらトリプルがグダグダじゃないの
どうなるのかしら
ノズル1コケだけど相変わらず両足回転不足のオンパレードだわ…
>>877
リショー来日したのかしら
そういえばロリ婆が今ブラッシュアップで中国にいるのね
パカ子も中国にいるみたいよ
あとこれは噂だけど平昌五輪閉会式の中国引き継ぎを
チャンイーモウが演出するらしくてスイハンのトゥーランの手直しをチャンイーモウがやるって話もあるみたい
ロリ婆が許可するかわからないしそもそも全部嘘の噂かもしれないけど キスクラのノズルまるでお人形さんだわ…
おつんこ様
今季の誰のプロよりこのFSが好きだわ〜
寄り目えがったわ〜〜
>>777
似顔絵師かわいいわ〜
お肌ツルツルね
おいくつかしら? クワド2本2A2本だったかしら?
着氷が荒ぶってたわね
正直トップグループからは一段見劣りしてしまうけど
静パートでの氷の音色がンギモッヂイイイ―の!
ジャッジへのニコリ☆はイグかと思ったわw
オズマンの黒鳥ってあれ
バトルが振り付けたのね
なんかもうBGMと言うか、BGMにすら成ってないわね
そりゃタラソワも噛みつくわ
でも、黒鳥はオズマン本人が ずっと滑りたかった曲で
今季ようやく滑る機会が回ってきたらしいわ
寄り目ナショナル10連覇おめよ
五輪までにトップレベルに戻すのはキツそうだけど団体戦で納得いく演技してほしいわ
睾丸キッシングユー陣営はぽんちゃん確信したような感じね
寄り目、痩せて修行僧みたいになってるじゃないの
10連覇よかったわね、願わくばハレルヤじゃない曲が…
寄り目、この構成じゃ奇跡が起きても五輪金は無理ね…
でもノーミス出来ないなら3Aさえ放棄するのは良いと思うわ
PCS満点を目指すのよ!
トゥクトゥクのPCSを改めて見るとコレ
ぽんちゃん行かせる気ハナから無いと思うわw
ノズルのGOEマイナスヤバイわね
おっさんなのにようやったわ
もう好きなだけ自分の好きなゲームやんなさい
ひゃだ寄り目そんなに悪いの?
怖くて見れないわ
あたしったら意外に寄り目好きだったのかしら
ノズルはライストのクソ画質をモノともしないURぶりだったわ!
スコアが出たあと虚ろな視線で静かにたたずむ姿が涙を誘ったわ…
寄り目は結局2A3本跳んだみたいねw
パト と パカってホントにすごいわね
今、安心して見ていられるのってこの二人だけだわ
足元だけ見てても本当に美しいわ
素晴らしいわ、宝よねシングルの。
カナダ女子の3枠目は茶虎子になると思うわ
まあ誰が入っても同じでしょうけどね
>>902
未来のサイゴンもひどいわよ?
アタシは好きだけど >>875
ロシェットも大概だったわ
ジャンプの流れそんな無いしスケーティングも硬くて
バンクーバーじゃなければ未来がメダルもらってたわ 筋肉ロシェ子はバンクーバーに向けて評価が徐々に上がってく様子があからさまだったわよね
カナダブスの道って貧乏臭いわ
振り付けも3年前にやったのと大して洗練されてないし、なぜ五輪シーズンにこれなのよ
カナダチンポは寄り目以下が不甲斐なさ過ぎて選考基準こねくり回して救済するほどの選手いないから、順当に上から2人になるわよ
チャートランドじゃなくてシャルトランなんだから茶虎呼び止めなさいよ!
ノズルの4Lo<と4S<+3TのGOE厳し過ぎよ
両足だったけどナショナル採点で-4.00はGOE満点の他の選手のいくつかのエレメンツよりやり過ぎだわ
>>920
アルパカじゃなくて人間なんだからパカ子呼び止めなさいよって言うのと同じよ? なんだかこの前のワールドで3枠取られたのが普段自爆する子達の一世一代の演技で取られた運要素がデカかった気がしてきたわ…
カナダ女子は出漫湖と雄門戸が居なくなったら超絶的な人材難よ…
シニアだって3-3入れてる子が少数だし、ジュニアなんて規定のLzがナショナルレベルで3Lz入れてるのが上位の数人だしあとは2Lzなのよ
さらに2A-3Tが飛べたら上位よ…
その中でDG祭りのプロトコルの幕ガレーって子見つけたわ
3Lzと3F2回構成で高難度なのに荒い画質でも足りてないってわかる回転不足だったわ…
茶虎呼びにブチ切れる人が時々現れるけどなんなのかしら
ケオリのケオリがOKなのが不思議よ
>>923
パカ子は名前と関係ないあだ名じゃないの
間違った読み方で名前を読むのは失礼に当たることよ
知子と書いてサトコと読むのにトモコと読むの?違うわよね?
フランス系だからChartrandと書いてシャルトランと読むのに、
それを無視して英語読みでチャートランドと読むのも同じことよ 出るマンとオズ門はこの先4年もワールドに五輪に余裕で出られるわね
リショーのドタキャンで三原子に因縁つけてた婆ね
なら日本人の名前を変な訛りでコールする事にも因縁つけなさいよね
デカマラ呼びもダメよねぇ
リショーの件といいおフランスの事わかるアピールしたいだけなのよね笑
エンカンだのリシクンだの呼んでるテレビ局に凸したら面白いわね
あら?カナダのぽんちゃん代表発表はまだこれからなのね〜
そういえば以前に国内限定age傾向の睾丸タッチングユーが
空気を読んで(?)ワールド辞退→トゥクブス繰り上げ!
みたいな事があったけどオリンピックとなるとさすがにソレは無いでしょうね
女子3枠目はてっきり茶虎OUTニセジョヴォビッチINだと思ったけどまだ分からないのね
日本女子幻の3枠目を狙った田村サンは両親共に日本人ルーツでいいのよね?
仙台在住のビジュアルの良かったカナダハーフの娘はもう競技辞めちゃったのかしら?
カナダナショナルのプロトコル見られるところ教えてもらえないかしら
>>933
おフランスマンコからしたら、デカマラ呼びも許せないんでしょうね
名前の呼び方は変えてるし、下ネタだしw >>937
そうね、おフランスの前に日本人ならまずはデカマラ呼びを正して然るべきよ テネル子をブラッディだの血塗れケツ穴だの呼ぶのは黙認するのかしら?
ブレイディの音を活かして無礼子とか
下克上感を出した無礼講なんていかがかしら?
まあラコステじゃなくてラコストよってツッコミと合わせてbotみたいなもんだと割り切るしかないわね
チャートランドでもシャルトランでもどっちでもいいから好きに呼べばいいわ
選手の家族の渡航費滞在費援助してクレクレは
あくまで「投資」だから乞食への施しや餌付けとは違うのね
わざわざ糞国に乗り込んで行かなくてもいいのに
男子のプロトコルは全部出てないわよね?
早く見たいわ〜
雄マンコの特盛具合が半端ないわね
同じ基準で採点したら全日本のおジャミもダマも140乗るわね
おサトだったら155は出てるわ
トゥクブスよりバルデ連れてったほうが
五輪のエキシが盛り上がるわよ!
手練る子は鼻血でも出してくれたら即血濡れ子に公式更新されるわね
そんなこと言ったら、中国人。
ボーヤンジン きんはくよう
ハンヤン えんかん
ジジュンリ りしくん
シーチンピン しゅうきんぺい
>>952
相互主義で日中間の漢字名の呼びはお互いの発音で呼んで良いという取り決めを知らないのかしら?
それを採用するかしないかは各テレビ局の方針なんでしょうから、それにまで口出しするつもりはないわ >>954
そんな事より、田中刑事選手な対するデカマラ呼びについてのあなたの見解をお聞きしたいわ てか茶虎だろうか車虎だろうがこういう場での言葉遊びの一環よね
公の場での読み方ならルーツ含めてどーこーわかるけど、場末の掲示板でいちいち何々系で本来はこう呼ぶから〜なんて口出す事自体が野暮なのよ
出るマンコはFS昨季のプロに戻したのね
やっぱり大器晩成型なのね…五輪ノーミスされたら怖い存在になりそうだわ
>>955
別に何とも思わないけど、何か問題でもあるのかしら? 好き勝手呼んで好き勝手文句つければいいわ?
アタシは何でつっこまれても好きに呼ぶわ
全加FSの解説が言ってたけどやっぱりシーズン前半はSOI後の手術の影響で調子が上がってなかったらしいわ
昨季もシーズン後半にまとめてきたし、これはデルマンも五輪で点数出すマンコかもよ
クラウドファンディングの文で知ったんだけど眉毛が翡翠のネックレスをいつもしているのは
家族や台湾にいる親族を身近に感じたいためなんだって
子ども時代の多くの時間を台湾で過ごしたからそこにいる祖父母をはじめ親族に親近感が強いみたいで五輪にも来るそうよ
>>960
「刑事」を「デカ」と呼ぶのは某TVドラマで広く知られてるし、
知らずに間違った呼び方をしているとは思わないから別に良いんじゃないのってだけよ 多分ケオリの件でも突っ込んでくると思うから、
知らずに間違った呼び方をしているとは思わないって先に言っておくわねw
>>962
ならChartrandも同じ事よ?
あなたのおかげで本来()ならシャルトランと読めるけど、
チャートランドとも読めるんだから
これ以降茶虎だろうとなんろうと構わないわね笑 茶虎(本来ならシャルトラン)と表記したら文句ないってことよね?
めんどくセーわねいちいち笑
出るマンの冒頭の3T+3T以外の凡庸なプロのどこに150も出す要因があるのか分からないわ
10年前ならこの演技には130ぐらいしか出ないわよ
>>964
フランス系だって事実は無視するのね
そういうことをあたしは批判してるんだけど、分からないかしら? 出万子のプロトコル見たらJ1はファイブコンポーネンツ全項目満点ね。狂ってるわ
>>967
> >>964
> フランス系だって事実は無視するのね
> そういうことをあたしは批判してるんだけど、分からないかしら?
何故茶虎呼びする事で彼女のルーツを無視した事になるのよ?笑
茶虎(本来はフランス系なのでシャルトラン)ならかまわないかしら?
事実にこだわるならカタカナ表記がそもそも本来の発音を表せないわよ
いちいちしゃらくせえ奴ね >>962
> >>960
> 「刑事」を「デカ」と呼ぶのは某TVドラマで広く知られてるし、
> 知らずに間違った呼び方をしているとは思わないから別に良いんじゃないのってだけよ
あなたの説だと本来の読み方を知ってればどう読んでも構わないと自ら言ってるんだから
シャルトランを茶虎呼びしてなんら問題ないわ
フランス系がどーこーはただの難癖ね 上の方で汚い言葉遣いのレスをNGにしてて、名前の呼び方でNG絡みで荒れてるから一時解除して見てみたらやっぱり頭のオカシイ拗らせ万個だったのね
「茶」という字だって「ちゃ」だけじゃなくて「さ」とも読めるのよ
シャルトラン→シャトラ→サトラ→茶虎 でも良いじゃない
あたしはシャルトランと聞くとシャトルランを思い出してしまうわ
シャトルランでこれだけ盛り上がったのって初めてじゃないかしらw
この人ライチョワ(ライチョヴァー)のことラジコワって言ったらキレる奴と同じ人かしら
ラジコワ呼びしようものならいちいち訂正してくる奴がいるのよ
ここだけじゃなく実況でも言われてめんどくさかったわ
挙句の果てに「ちゃんとした発音で呼ばないと選手がかわいそう。」とか言い出して笑っちゃったわ
>>976
そうよ!思い出したわライチョヴァーよ!
面白いルッツを跳んだりすっ転んだりする顔も衣装も安っぽい東欧らへんの選手って誰だったかしら
ってずっと気になってたのよ…姐さんのおかげで思い出せたわサンキューよ ソチ真央は限界まで出し渋っても142点だし、最終グループなら優勝してたでしょうね
この流れはもう様式美みたいなもんよっ
つか再利用スレもう貼り子が来てるのねw
オズ門はメンタルと共に腋のケアをしっかりしてほしいわ……
>>925
もう危険水準だからオサ婆のところから出てもおかしくないと思うのだけど…
ジョアンマクラウドってレイノルズのコーチよね?
確かにマクラウドの見てる子、UR気味が多いわね やだ!スキージャンプのレポーターに荒川が出てきてびっくりよ
荒川身重情報はガセかしら
雪舞い散る中に座らされてるわ
>>857
マンドーさんは5位よ
>>877
神戸はトップも下位も平等にするから曲かけを何度もする時間がないとかじゃなかったかしら
朝練は人が少ないのか、三原子と貸切りできてるのかしらね 副会長ったらおサトには演技をまとめることショーマには加点を取ることがポイントとしてあげてるわ
そして鰤には復帰できることを信じてるみたいな事言ってたわ
怪我なおっても正直間に合うのかしら?
荒川静子ったら高梨沙羅ちゃんのスキージャンプ大会のゲストなんかやってるわ。
そんな暇あったらスケ連の仕事してよ!
あたし体操釜だけどこの流れ、コルキナとホルキナの違い思い出したわ。
もうなんだっていいじゃない、、、
今日はおフランス万個でスレが伸びたのねw
休日だとこういう流れよくあるわね
やーねだいたい面倒臭いのは万個なのよね
こういうのはディアーするに限るわ
W杯って大会の位置付ってフィギュアで言うGPSくらいなのかしら?
高梨沙羅も可哀想よね勝てなくなったと言って叩かれて、今度は2,000万ベンツよ
その記事見て真央がそんな高価では無いけど良い車だったiQ乗ってるの思い出して慎ましい生活してるのねとは思ったけどさ
そこが真央と高梨の差ね
ていうか、そもそも高梨はゴリ押しで人気ないし
ベンツはゴルフ女子みたいに無償貸与でしょう
女子ジャンプは正式に五輪種目に採用されて初めての開催じゃない
競技人口増えてレベルが底上げされると強いのが出てきて厳しいわ
W杯からシーズンが始まるからGPSのような位置付けかしらね
>>912
茶虎子はSPとFSあわせてコンボたったの1回しか跳んでないのよ
それにPCSだって最大限に盛ってもらってやっと160超
今回は五輪もワールドも偽ジョボ子に譲って4CCでポイント獲得&SB更新狙うべきだわ
まずは3-2入れるとこからね
>>953>>984
スレ勃て姐さんも誘導姐さんもおつんこ様よ〜 mmp
lud20180208223550ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1515421509/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート869F!+。* YouTube動画>9本 dailymotion>1本 ->画像>60枚 」を見た人も見ています:
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート889F+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート889F+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート869T+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート895F!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート868F!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート868F!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート867F!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート903F!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート896A!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート866Lz!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート867Lz!+。*
・*°+男性同性愛者が語るフィギュアスケート859Fe+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート929F+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート939F+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート936F!+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート958F!+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート974F!+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート997F!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート883A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート899A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート873S+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート879A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート882F+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート890A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート894S+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート880S+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート871F+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート893A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート892T+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート874T+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート887S+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート886T+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート877A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート885Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート878Lz+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート891Lz+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート886Lz+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート876Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート897Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート878Lz+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート888Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート884Lo+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート956Lz!+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート963Lz!+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート991Lz!+。*
・*。+男性同性愛者が語るフィギュアスケート973Lz!+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート913A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート912T+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート917A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート900A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート902S+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート907A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート905T+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート911F+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート918A+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート898stsq+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート915Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート904Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート901Lz+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート908Lz+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート916Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート913Lo+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート914Fe+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート906Lz+。*
・*+男性同性愛者が語るフィギュアスケート910Lze+。*
12:19:56 up 23 days, 13:23, 2 users, load average: 10.70, 9.92, 9.49
in 0.25316596031189 sec
@0.25316596031189@0b7 on 020602
|