おんなは度胸の園佳也子と藤山直美のコンビが素晴らしかったわ。
朝からいがみ合い、ののしりあいでうんざり…みたいな新聞投書読んだことあるわ。おんなは度胸のころ。
大阪モノといったら花登筐もエグかったわねw
あんな安いのには乘らないんじゃないかしら
でもこれで乗りたがらなくなるかしら
私の若い頃を演じられるのはこの人しかいない!と安田成美を主演に抜擢。
その後成美降板、代役にピン子かと噂されると「わたしあんなにブスじゃない!」
いいともレギュラーだったとき、なんの動作か当てるクイズがあってタレントが歯磨きの動作をしていたのを壽賀子が「ルージュをひく!」って答えたのが笑劇だった。
一応結婚はしてたから
レズではないけど
子供いなかったから
レズかも?
橋田は成美が朝鮮人だってこと知らなかったのかしら?
飼い犬に手を噛まれた発言が批判されてたけど
引き受けた仕事途中で投げ出すような奴何言われたってしょうがないと思うのよね。
知らなかったみたいよ
丸男の発言で大騒ぎになって
NHKのプロデューサーに電話したのよ
ご存じだったんですか?って
NHKの朝ドラのプロデューサーは「知ってました・・・」
どうしてそれを脚本家の自分に隠していたのか
TBS(ふく子)ならこんなこと絶対にありえない!って激怒したけど
自分が成美に書いたセリフ思い返すと
じゃあ仕方ないかも・・・って
思ったみたい
山岡の母さんの消し方は許さないわ。
あの時だって、病気だって知りませんでした…みたいな悔悟めいたこと言ってたけどさ。
藤田朋子が写真集絡みでゴタゴタした時は降板も視野に入れたんだけど、長子役は彼女ありきのキャラ 彼女しか演じられないと考え直して思い止まったのよね
長ったらしい説明台詞で、役者から演技することと視聴者から心情を読み取ることを
奪って、ただただ何も考えずにドラマを視聴するだけのアホ主婦を育てたという罪を犯した
無能な脚本家
出演者を私物と思い込み「飼い犬」と見下すおのぼりさん
田辺聖子先生、平岩弓枝先生、林真理子
文才があってよかったわね
お聖さんって顔の造形は悪いけどそれを十二分にカバー出来る可愛らしさがあるわ。
林真理子はブス on ブスって感じ。
壽賀子とか木下恵介とか新藤兼人とか中島丈博みたいな人って、
悲惨な話ばかり書くけど、書いててストレスにならないのかしら?
阿修羅のごとく
あれは神ドラマよ
壽賀子には死んでも書けないわ
もう95だし安楽死にはこだわらなくなったのかしら。
この年齢の人って元気そうに見えていつお迎えがくるかわからないわね。
壽賀子って三島由紀夫って同い年なのね!
学年は三島の方が一つ上だけど