>>1
ありがとう!
>>2の駄スレは無視して盛り上げて行きましょう!! 6都府県の緊急事態宣言が終わるまではマンボウも続くのかしら?
>>1乙よ
近くの個人商店主がコロナ発症で街がプチパニックになってるわ
人間のエゴが丸出しだし、嫌な世の中ね ヤオコーは野菜の品質が良いわよね
そして惣菜や弁当も美味しい
西武新宿線で所沢市と川越市をマンボウ対象にしたから、その間の狭山市内、特に狭山市駅東口の飲み屋街に人が集まるという事態になったらしいわ。
祇園って地名からもわかる通り、あの辺りは何でこんなに飲み屋や居酒屋、普通の飲食店が集まっていて営業出来ているの?って所だし。
マミーマートもヤオコーも元八百屋だけれどヤオコーの仕入れ野菜目利きは素晴らしいわ
ヤオコーは小川町の八尾幸
マミーマートは東松山の八百清
二つとも個人店八百屋からスタートよ
にっぽんの歌 2019 はなわ 埼玉県の歌
【埼玉県歌のプロモーション動画】1・2番(前編)
【埼玉県歌のプロモーション動画】3.4番(後編) >>15
あたしんとこはマンボーエリアじゃないんだけど
スーパーの駐車場に停まってる車のナンバーがよりどりみどりよ
わざわざ市外からお買い物に来るようなスーパーじゃないのにw >>1
乙よー。
もう1つのスレよりも遥かにセンスの良いタイトルだわo(^o^)o >>11
あら、日高の丸広が無くなってたの知らなかったわ。
周辺の丸広も危ないかしらね。 >>25
皆さんで相談して決めたスレタイだもんね(^∇^) >>26
川越山田のまるひろも撤退して跡地はマミーマートになってるのよ お絵かきモード
プッε=_ノ乙(、ン、)_
_(:3 」∠)_=33プッ
プッε=_ノ乙(、ン、)_
_(:3 」∠)_=33プッ
埼玉県 熊谷名物 塩肉ネギ汁つけうどん 「元祖田舎っぺうどん」
>>30-32
川越や三芳町のサツマイモ紅あづまを食べ過ぎた人が登場かしら?(笑) (
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"" ノ
川越の芋菓子では「芋恋」がオススメよ〜
あと紋蔵庵の「あまたまかりん」「つばさかりん」もオススメ!
あの多部未華子主演の朝ドラ「つばさ」にちなんでできた和菓子よ〜!
みんなも一度は食べてね
サイボクへ行くついでに隣の公園に寄るのよ
発展場だから
サイホク良いわね
是非とも行ってみたいわ
それから行田市のゼリーフライ
これもまだ食べた事ないから食べてみたい
そこら辺の草弁当もまだだし、
川越のお茶に三芳町のサツマイモ、狭山市のブルーベリー、彩玉(埼玉県のみの梨)は食べた事あるけど、何気にグルメな埼玉県は侮れないわ♪
>>48
事件起きた時って雨降っていたから、近所に友達の家とかあったのかしら? 埼玉県三郷市 岡庭由征容疑者
メジャーな話は良いの
マイナーな埼玉の話題にしましょ
>>45
智光山公園ってハッテンバだったの?
>>46
サイボクハム、楽しいわよ。温泉もあるし。狭山市駅からバスも出ているしね。
狭山市のベリーランド、このコロナ禍でもけっこう人が来ているわ。 >>53
有益情報だわ!
φ(..)メモメモ
狭山ベリーランドは1月頃からイチゴ狩りも可能なのよね(^∇^)
1回だけ視覚障害者の友人誘ってブルーベリー狩りに行った事あるわ
アタシも目が悪くなってるからブルーベリーは大切な果物♪ >>53
川島町の圏央道ガード下と智光山公園は二大ハッテンバよ >>59
秋ヶ瀬公園も加えて御三家にしてよ。
昼間からアナルセックスできる貴重な場よ。 >>51
ブッサイクね。
こんな奴に殺傷された一家に同情するわ。 >>60
航空公園をお忘れなく
志木のお風呂の王様も発展銭湯として有名だけど、銭湯は程々にしとかないとバッシングされちゃうのよね
>>61
不細工云々を抜きにしても、奴がシリアルキラーであるのは事実よね
((((;゜Д゜))))酒鬼薔薇みたいで怖いわ 航空公園はトイレでの自殺者が出てから雰囲気が一転したわ
>>64
たかはし玉子とセットで行くと良いわよ
ムーミンパークとでも良いし 近所に何年後かに食肉加工場が移転するらしくて
道の駅の予定もあるらしいわ
サイボクハムみたいなのが来るといいんだけど
【茨城一家殺傷】岡庭容疑者の自室「まるで実験室」 硫黄や猛毒原料も…多くの不動産を持つ裕福な家庭育ち★2
埼玉県三郷市 岡庭由征容疑者
>>70
ブスの画像は要らないわ。
どっかに埼玉出身のイケメン犯罪者はいないのかしら? そうね、そろそろ別の話題にしましょうよ
ご当地グルメの話題とか、道の駅の話題とか
三郷市と吉川市が挟み討ちよ!
>>82-83
んな2回も書かなくて良いわよ
これはアタシが悪いから素直に怒られるわよ >>80
千葉が北端まで拡大したせいでエグられたような状態になっちゃったのよね〜w 千葉から関東に拡がったMax coffeeみたいに埼玉から拡がった飲み物って有るかしら?
そう言えば以前、狭山市でもニシキヘビが脱走して大変なことになったわよね。元東武動物公園のカバ園長とかまで巻き込んで大捜索したのが懐かしい。
結局逃げた入間川の河川敷で見つかったんだと思うけれど、今回も早く見つかって欲しいわ。
>>91
どのくらいの速度で移動するものなのかしら?
3.5メートルもあるモノが誰の目にも触れずに隠れてるって想像しがたいわ
既に誰かが捕まえて喰っちゃったんじゃないかしら?
あ、ニシキヘビが食べられるかどうかは知らないわよw >>92
夕方のニュースも捜索の報道ばかり。今もテレ朝で特集しているわ。爬虫類大好き白輪さん、やっぱり出て来たわね。 >>84
ト、トリカブト?
毒草の代名詞みたいな植物よね?
普通に山ん中に生えてるのね・・・。
犯罪に使われないのかしら・・・。 >>71
埼玉出身のイケメン犯罪者なら、山口達也(草加市)がいるじゃないw >>71>>95
EXILEのATSUSHIは越谷市よ
竹野内豊、反町隆史も埼玉(これは翔んで埼玉でも出て来たわね)
レベッカNOKKOは浦和
コレステロールでも働く某ゴーゴーボーイは秩父だそうよ(Bady6月号の表紙にもなった)
にしても、なぜか埼玉は歌詞に全く中身がないわねw 他にも
藤原竜←デスノート他
工藤阿須加←偽装の夫婦
菅野美穂、カズレーザー、
成田凌←翔んで埼玉
佐藤健←るろうに剣心、いぬやしき、ドラクエのリュカ、半分青い
おまけ
萩野由佳←忌々しさ満点
>>97
その場の判断にまかせるって河野が言ってたわよ
それに役場の職員が優先されるのはそんなに悪いことでもないと思うわ >>98
ロビンソン
あと大宮歌った歌もなかったかしら >>98
竹野内豊は新所沢の向陽中学校だったわね。
accessの貴水博之と弟弟子のキンヤ、カズンの古賀泉、酒井法子は隣の入曽だったわね。 >>99
佐藤健が主演していた『亜人』の舞台も埼玉よね。友人の住んでいる所が西武池袋線の入間市駅だったわ。
飯能市が舞台の『ヤマノススメ』サードシーズンの制作も発表されたので楽しみだわ。 ヤマノススメって、主人公のウジウジした性格と、その友達の超ガサツな性格が馴染めないわ…
舞台は長野だけど、スーパーカブの主人公も根暗なのよね…
アケカスの渡辺とかいうのが思ってたより近所だったわ
>>107
そこが作者の狙いだと思うわ。
『ヤマノススメ』の、しろ先生、所沢に引っ越してきたのよね。 >>108
こっちはハロカスの夏焼なんとかってのが同じ市内だったわ 十万石まんじゅうの店(ふくさや)、洋菓子も作ってるのね
桜のケーキ、甘さ抑えめで美味しかったわ
コーヒーと一緒に楽しめるけど、紅茶の方が合いそう
魔夜峰央は所沢に引っ越して来たストレスで翔んで埼玉を書いたのよねw
スタッフや家族がコロナ患者と接触したとかじゃないわよね?
それなら即日から休業するし
痩せていた時の山口達也は歴代ジャニーズの中でもトップクラスのイケメンだったわね。
今はどうしてるのかしら?
>>118
やつれて肉体労働者風になった今のほうがイケるわ
オナニーだけでもいいからAVに出演してほしい 川口市ののイオンモール川口のオープンが延期よアンタw
(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os
議員にデマ拡散通報済み
IP開示
>>86 (*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os
議員にデマ拡散通報済み
IP開示 (;¬_¬)やっぱ此所にもコピペしてたわね
これはアタシが悪かったから、ちゃんと怒られると(謝罪するって意味よ)言ったわよね
週末だったから明日辺りちゃんと電話するつもりだったのよ
追伸と訂正
先週は非常体調悪かったのよ
だから月曜に電話して謝罪するつもりだったのよ
>>121
あら、コロナの影響かしら?
ふじみ野と上尾のイオンモールは無事にオープンしたわね。 >>132
松戸や柏の人口が上尾の倍なのは驚いたわ。 電車が止まって混雑するたびに上尾は楽しいことになるわね
柏は千葉の渋谷だっけ? 都会のイメージあるけど、松戸のほうが人口多いのね…意外だわ。
松戸のくせに…
しかし、三郷から流山への道路、いつも渋滞よね… なんとかしなさいよ!と思うわ
いちごの贅沢バウム
って越谷のかし原越谷工場のお菓子を食べたんだけど、値段は108円と安いのに香りが凄いの
甘さ控えめだしイチゴの味も濃厚だし、これはお買い得商品だわ
しかも福岡の、あまおうペースト使用ですって!
工場直販なら銀座コージーコーナーの鶴ヶ島工場がお薦めよ
アウトレット目当てで行ってるわ
そこらへんの草天丼
>>146
うわっ!安いし、美味しそうじゃないの! >>141
さいたま市医療センターのそばの、
文明堂の工場の直販店もオススメよ。
焼きたてのカステラ美味しいわ。 >>148
カステラの切れ端を一袋300円(?)で食べられて幸せだったわ ちょっと〜、さいたま市の市長選に立候補してる二人、両方とも旧・大宮市の人間だわ。
どちらが選ばれても浦和は衰退の悪寒だわ( ´△`)
とある板で話題になってたわ
705: 今日のところは名無しで [] 2021/05/20(木) 20:06:20
706: 今日のところは名無しで [] 2021/05/20(木) 20:11:34
ん?これパタリロ?
707: 今日のところは名無しで [] 2021/05/20(木) 21:05:26
浦和のNHKFM土曜日15時からの公開生放送に良く行ってたわ
浦和ミュージックサタデーっいう番組よ
浦和の閉店する生地屋が布地を無料でくれるとか言ってたんで興味あったけどとっくに終わってるわよね
学生の頃よく浦和行ったわ
埼玉県三郷市 岡庭由征容疑者
゙'. .;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"" ノ
>>166
貼ってる奴は嵐1人だからスルーで良いのよ
レスしたら負け そこら辺の草天丼食べたいわ
狭山市ってビリヤードのキューを作る工場があるんだけど、世界的に評価高いのね
狭山市からHONDAが撤退したら打撃よね
市民会館でガードマンが殺害されたのは何年前かしら…
西川口が支那蓄だらけになった原因は、日本共産党のせいだったそうね
再開発するつもりで風俗店摘発したのに、共産党と外郭団体が再開発妨害
もたもたしてて、支那蓄が大量に入り込んでしまったとニューススレに書かれてたわ
数年前に、富士見市(だっけ?)のガードマンが赤旗の配達員に暴力振るわれた事件も発生してたし、
やはり日本共産党って、ろくでもない政党だわ
東京大阪のワクチン接種始まったわね 吉と出るか凶と出るか
うちの町は今日の9時から予約受け付けよ
ネットは無くて電話オンリー
案の定繋がらないみたいだわ
>>173
ジジババ世代?
電話オンリーはキッツイわ ネット環境ない世代だから電話オンリーみたい
家の年寄りは接種希望しないとの事
>>175
ワクチン拒否のゴミ老害は二度と街ん中を出歩くな!! 前に地元紙にワクチン接種した高齢者の感想で「注射は痛かったけど我慢できた。これでマスクをしないで安心して外出できる。頭の中からすうっとコロナが消えた」と載っていたわ。
これを老害というのねと思ったわ。
んーでもアメリカもそんな認識だし細かなことで叩かなくてもええんやない?
厳密には2回目打ってからの方がいいらしいが
話題を変えるわ
埼玉県はグルメな街なので
埼玉県は地ビールが3種類もあるのね
一番人気は川越のCOEDO
近隣ならコンビニでも購入可能ね
次は羽生市で製造されて熊谷、行田で購入可能の、こぶし花ビール
贅沢にも麦を大量に使うそうね
最後は川越、東松山の雑穀工房マイクロブルワリー
とてもフルーティーだそうよ
アタシはコエドビールは飲んだことあるから、
残り2つを飲んでみたいわ
>>165
今月に千葉県市川市で起きた殺人事件の犯人Sも三郷市の人間だったし
この土地には何かヤバイいわくでもあるのかしらね? あらステキね
餃子の満州が経営する温泉ホテル
餃子食べ放題だそうね
シーフードも充実してるってい
埼玉県じゃないかもだから、そしたらスレ違いね、ごめんなさいm(_ _)m
でも今は餃子食べ放題したい気分なの♪
>>184
たしか疑惑大有りの北斗明・健介一家もこの近くに住んでるね?
そういうのが巣くう殺伐とした土地なのかもよ >>187
満州と同じ単価でメニューが味わえるだけで
食べ放題ではないわよ? 埼玉県のコロナ
新規感染者 128人
累計 4万3031人
>>146
ブロッコリーがそこらへんの草のハズないわ >>194
あら、そうなの?
埼玉だとそこらへんに生えてるわよ? 松茸もそこら辺に生えてるわね
銭湯の男湯とか男子寮の更衣室とかに
農家ばっかだと思えば
庭にまいたら一応生えたわよブロッコリー
ほっそいアブラナみたいなのになったけど
今日の(もう昨日だけど)ケンミンショーで豚で埼玉がやってたわよ
東松山やきとりと秩父ホルモン(と小鹿野のわらじカツ丼)が紹介されてたわ
あとここでよく出る日高のサイボクハムもやってたわね
埼玉が美味しいものまで何もないと言われてたなんて知らなかったわ。
たいがいにしてほしいわ、埼玉ディスるの。
言わせておけばいいじゃない
そんな連中に埼玉のうまいものを教えてやる必要なんかないわ
実は1960年代までは、埼玉県がイチゴの生産量が1位でした
その後は静岡県に明け渡して、今じゃ栃木県や佐賀県が生産量多いけどね
吉見のイチゴは有名でしょ
道の駅にはすごい数のイチゴが並ぶけれど直ぐに捌けるのよ
実は埼玉県の小麦粉は非常に品質が良く、
日本のブランド小麦粉は埼玉県がダントツ
埼玉県のブランド小麦粉は小麦粉アレルギー発症し難いのかも?とも言われてるとか
つかアメリカ産小麦粉よりは国産小麦粉の方が良いわ
パンにせよ、うどんにせよ、ラーメンやお好み焼きも国産小麦粉で食べたいわ
小麦粉アレルギーよりも小麦粉に湧くダニのアレルギーの方が怖いわ…
小麦粉は開封したら冷蔵庫に保管しないとダメかもね
特にホットケーキ用ミックスは砂糖が多いから冷蔵庫保存が必須(タコ焼き粉とかもね)
三芳町のサツマイモが、ウマウマ♪
川越のハチミツ屋もウマウマ♪
草加せんべい+狭山茶で至福のひととき♪
埼玉って、農作物の生産量2位とか3位は意外と多かった気がするわ。
↑そ〜なのょ〜
埼玉県は侮れないグルメな県なのょ〜
シーフードだけは仕方ないけど
目立つ名産がないのよ
さつまいも?ねぎはまあまあアピールできてるだろうけど
>>214見れば判るけど
誇れる名産品たくさんあるのよさ
葱やトマトなんか特に 特産物 草加せんべい、深谷ねぎ、岩槻人形、たび、こいのぼり、桐たんす
主な祭り 秩父夜祭(秩父)、川越まつり(川越)
郷土料理 忠七めし
一番高い山 三宝山 2,483m
何でも日本一
さといもの生産(2019年)18千t(全国の13%)
ほうれんそうの生産(2019年)24千t(全国の11%)
ゆり(切花)の出荷量(2019年)2,460万本(全国の20%)
パンジー(花壇用苗)の出荷量(2019年)924万本(全国の8%)
節句人形・ひな人形の生産(2018年)43億円(全国の44%)
カメラ用レンズの生産(2018年)63億円(全国の27%)
医薬品製剤の生産(2018年)7,296億円(全国の11%)
ニューススレで知ったけど川越の小江戸の土産物屋街が閉鎖されちゃうそうね
残念だわ
でも小江戸って言うけど雰囲気なくてあまり行かなかったわ
神奈川の友が気をきかせて「小江戸って楽しいの?行ってみたい」とか言ってきたけど全力で止めたわ
>>225
30年くらいしか経っていないんじゃない?元々数十年後に取り壊す前提で安く仕上げたんじゃない?
行った事あるけど安っぽい地方のテーマパークの売店という感じでリピは無いままだわ。 >>221
県民だけど三宝山なんて知らなかったわ。
三つの宝って何なのかしらね?
珍宝なら私も好きだしさっきケツマンコに挿入されてきたばかりだけど。 ふっかちゃんとふかっちゃんでコラボすれば良いのに
深谷市役所が豪華に建て替えられて羨ましいわ
親族が許可するか疑問だけど、
渋沢栄一と、ふっかちゃんとのコラボ商品はどうかしらね?
ストラップはもう流行らないから、キーホルダーとか手帳とかポシェットとか欲しいわ
悪いけどいくら偉人とはいえおじいちゃんの絵じゃ需要はあまりないのでは…
つい先日に十万石まんじゅうを初めて食べたの
やさしい感触の皮と心和む餡子のお味が心地良くて美味しかったわ
>>211
ところで
このウマウマはマンコ臭くて不快だから、普通に うまい とか 美味しい と書いて頂きたいわ
マン臭きつくて気持ち悪いのよー 昨日のモヤさまでも飯能市の特集だったわね。
デカ盛りかぎあげの蕎麦屋以外は全て知っていたし、行ったこと有るわ(峠プロジェクトは正丸峠でステッカーを買った程度だけど)。
あたしは東京生まれの東京育ちだけど、『ヤマノススメ』で飯能市を知って、聖地巡礼してから飯能市フリークなの。
横からだけど、アニヲタの経済効果は凄いから侮れないわよ?
今や数兆円なんだし、アニヲタの力で茨城県大洗町は町おこしに大成功
埼玉県もアニヲタの聖地がコッテリあるんだし
>>246-247
飯能に、まるひろ百貨店が2つもあったんだ?
きっと豊かな街なのね さ〜たまにアニメの聖地って、いくつあったかしら?
アタシが知ってるのは、
あの日みた花の名前を僕たちはしらない
カッパのQoo
となりのトトロ
神様はじめました
フジロク
劇場版ゲゲゲの鬼太郎(猫娘が走り回るほんのワンシーンだけどね)
ぐらいしか知らないけど、まだ沢山あるのよね
SLAM DUNKは江ノ電が聖地だから支那人がインスタ蠅狙いで訪れてるわね
クレヨンしんちゃんは、イトーヨーカ堂春日部店が聖地になんのかしら?(笑)
あと八代亜紀がOPを歌った、とってもラッキーマン
これは蒲生(越谷の伊勢崎線)が聖地になんのかしら?(笑)
>>251
イトーヨーカドー春日部店はたまにサトーココノカドーに変身するわ 聖地は観光スポットのひとつなんだから、許容範囲でしょ。キャラや土地と関係ないストーリーまで言及し出したらスレチだけれど…
そーいや、
イトーヨーカ堂春日部店は、クレヨンしんちゃんコーナーが常設されてんのね
そこでしか買えないグッズがテンコ盛りだとか
そこら辺の草天丼を購入ついでにクレヨンしんちゃんグッズ物色も楽しいかも?
クレしんレベルなら子供も観ているから納得だわ。
あとムーミンとかもね。
ちょっと前だけど、川島圏央道下、誰かが嫌がらせで釘をばらまいて車が何台かパンクさせられたそうね?
あんまり奥に停めない方がいいわ。
警察署長ってのが凄いわね〜
紙袋持参の用意周到さから見ても普段からパクってるんだから逮捕よね
部屋にも施設名入りのペーパー有ったんだし
深谷のイメージ最悪
いくらでも買えるやろになあ
ほとんどお咎めなしで退職金も満額?
埼玉県三郷市 岡庭容疑者
埼玉県三郷市 岡庭容疑者
>>272
近所の温浴施設は度重なる水害で営業放棄したわ
敷地が低すぎるのが原因だから建設時点どころか、土地を借りる前に気が付くはずなのにw 埼玉県内の西武バスだか東武バスだか忘れたけど、
障害者手帳で割引使おうとしてた人(見た目は健常者なので内部障害者)
ぎ提示してた手帳を運転手が奪って、名前と病名を読み上げたのを目撃したのは15年前
それでHIVとバレたのよね
今だったらこの運転手は解雇だろうね
>>250
飯能市が舞台の『ヤマノススメ』はサードシーズン放送が発表されたわ。 >>265
軽い犯罪だったら逮捕というあつかいにならないんじゃないかしら?
私も経験あるわよ。何をしたかは伏せるけどw >>281
研ナオコみたいに任意取り調べの段階で全部白状したら逮捕されないって事かしら? ヤオコーは鮮魚コーナーが好き
海なし県なのに日によっては珍しい魚があるし刺身も鮮度がいいわね
今はもっぱら家飲みだから特に頼りにしてるわ
打撃を受けるだろう近隣の魚屋さんの主を補填として雇うケースがあるからね
目利きあ有るんだよ
コロナ対策のために主要な公園の駐車場が閉鎖されてるけど、そんな事して意味あるのかしらね?( ̄▽ ̄;)
それじゃ発展も不可能ね
志木のお風呂の王様ってどうなのかしら?
発展目的じゃなくて行ってみようか悩み中
かにやのケンキが食べたくなって買って来たわ。美味しい〜。
>>290
公園そのものは閉鎖されていないんでしょ? >>294
そうなのよ。
適当に路上駐車したり、近くの駐車場に停めてそこから歩いてくる人が多いわ。
だからあんまり意味ないのよ。 川越のクレアモールのどっかにフルーツサンドイッチの美味しい店があるらしいけど、
お値段は安いみたいね
新大久保なんて安くて700円よ
川越の店は300円からだってさ!
病院の帰りに、大久保通りのハナマサ寄るのよ
その途中にあるんだけど?
てかさ、せっかく平和な良スレなんだし不毛な朝鮮人認定は止めてちょうだい
コロナが一段落したら川越で寺院巡りして鰻でも食べたいわ
今は紫陽花がキレイでしょうね
川越は、あの有名な小江戸の界隈より
その周りの郊外に美味しい店が点在してるのよね。
>>304
鰻は浦和の方が美味しいわよ
川越か観光客向けの時短提供だし >>308
浦和も有名だわね
でも狭山ガマのあたしは川越で観光気分がちょうどいいのよw 三郷駅とか南流山駅とかで昔夕方ごろよくキムチ売りのお婆ちゃんがいたんだけど今でもいるのかしら?
>>311
アタシ、所沢だけど川越と長瀞で観光気分味わってるわ 子供の頃、長瀞の土産物屋でアメジストの塊を買ってもらったわ
長瀞さんとかいう名のキモアニメなんとかならないのかしら?
見てないけどキモいのよ
フルーツサンドイッチ
タナカフルーツっていう店なのね
それからごめんなさい、値段は500円からでした(テヘベロ)
でもシャインマスカットのフルーツサンドイッチが500円ちょいだなんて!
今日行ったら、もう閉店してたわ orz=33プッ
売り切れたら閉店なんだって
長瀞町のお勧めスポットわー知りたいわね
実際に行った人から聞きたいわ
>>320
岩畳行って線路反対側にあるかき氷屋、そして更に先にある宝登山神社でお参り。境内の黄金だんごが超美味いから食うべし >>321
かき氷屋さん2つあって、神社そばじゃない140号沿いのほうは
ブラタモリでも行ってたわね。
あたしもそこ行った。 川越ならベーカリー楽楽のパンが好き。
アタシのお墨付きよー
(人^∇^)まぁ長瀞町のステキな情報が満載♪
情報提供してくれて姐さんら、ありがとう<(_ _)>
>>316
長瀞も駅から無料のシャトルバスで天然温泉施設に行けるわ。
みんな冷鉱泉だけど、あのあたりは温泉施設が多いわね。個人的には星音の湯が一番良いわ。ランチバイキングもあるわよ! >>323
そうでもない店もあったわ。栃木の店だったけど、かき氷にかけるフルーツ系のソースが不味いの。
いちごソースだと甘さも酸味も足りなくて苦味強い粒が殆どなのに砂糖少なめにしているような味とか。
あまり美味しくないと聞いていて行っていない店は大抵数ヶ月で潰れているわね。 十万石饅頭スライムバージョンをまだゲットしてないの…(´;ω;`)
フルーツサンドも午前中には行けないから買えてないし
そこら辺の草天丼も午前中には売り切れるそうだし
このコロナ禍、せめて地元グルメを堪能したいのに
やだー、大宮駅前のネットカフェで
立てこもり事件よ!
JACK大宮のそばよ!
今も立てこもってるわ。
>>333
あれ美味しいわよね
川越にもお店あったんだけど潰れちゃったわ!!!!!!! 大宮のネットカフェ立て篭もり事件、
テレビでは店名を出さなかったけどニコニコ動画生配信でバッチリ店名出してたわね
>>333
いがまんじゅうって初めて知ったわ。お土産にも良さそうね
>>335
あら親切な姐さんね^^
さすが埼玉スレだわ >>336
NHKのニュースでも、アナウンサーが店名を読み上げる事こそ無いものの、映像を見ると普通に店名が映ってるわw >>311
元彼が狭山市に住んでいたわ。でも所沢寄りだったわ。 199:名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)23:45:16
さ〜たまのネットカフェ立て籠り事件解決
↓これマジ!?
617:ニューノーマルの名無しさん 2021/06/18(金) 23:25:08.17 ID:xKlHP8aN0
もしかして!【埼玉県警超有能?】
1 同じLAN回線から、立てこもり室のPCの接続状況を確認。
視聴履歴を把握して、モニタリング。
2 「マスターキーで開かず」の誤報を流し、犯人がニュースを視聴したところを確認。
3 施錠状態に安心して、犯人睡眠。
4 マスターキー使用して、扉を開け、突入。
いがまんじゅうも塩あんびんも素朴でうまそうねー
埼玉は広いから色々と知らない情報があって楽しいわ
狭山だとかにやかしらね
狭山茶使ったロールケーキとかはもちろん、一見普通の和菓子や洋菓子もいい材料使っててうまいわよ
店員さんもテキパキにこやかで感じいいわ
所沢、西武線のターミナル駅なのにろくな飲食店がないのが悲しいわー
埼玉県はブランド小麦粉の生産地
だからスイーツの品質がバツグンなの納得だわ
新座のブドウも狭山のブルーベリー・イチゴも良いし、富士見市の梨の彩玉←ももクロが梨を絶賛
バカには出来ない狭山茶(抹茶に関しては安くても美味だから静岡抹茶より超お買い得)
とりあえず、立てこもり事件が無事に解決して良かったわ。
犯人は何をしたかったのかしらね?
夜中ちょい強めの雨音で目が覚めて眠れなくなってしまったわ
梅雨本番で蒸し蒸しするわね
>>350
では何の話しなら良いのかな?(煽ってるわけじゃないから誤解しちゃイヤよ) まちBBSだと事件の話すると速攻あぼーん食らってたもんだけど(昔の話だけど
プライバシー情報とかなければそんなにしなくてもねえ
皆が銘菓の話ししてるのにお前が執拗に誰も食い付かない大宮ネカフェ事件の話し振り返してるんだろうが
該当事件スレに行けよ「お前」が
ネカフェ事件にまだ興味ある人もおるやろ
自分が興味ないからってキレるのはどうかと
>>346
かにやのケンキはもちろん、ここの生チョコが美味しいのよね。あたし今は都内住まいだけれど、かにやのお菓子を買うために狭山市駅まで行くの。 マミーマートもそうだけど
個人商店の八百屋がスーパーのチェーン店へ上り詰めるって凄いわね
Twitterでアライ(利権狙いの自称LGBT理解者の総称)が
トランス(女装マニア)が自己申告だけで女子トイレ入るのを認めてる商業施設一覧表をアップしてたんだけど、
それにヤオコー全店とあったのよ
このまま放置してたら、アタシらゲイまで利権族と同類と見られちゃうわね
念のためヤオコーに問い合わせした方が良さそう
アタシの心の叫び
アタシのヤオコーを穢さないでちょうだい!(`Д´)
本物の女装子は短命よね。
知っている方は40代で女性ホルモン投薬の副作用(肝硬変?)とかで亡くなったわ。
亡くなったあとに知ったんだけど、
ノンケのふりして結婚して子どももいたそうだけど、最期は家族からも勘当されて孤独だったそうだわ。
その方のお墓が埼玉県内の某所にあるから、たまに思い出しちゃう。
>>363
他の大手企業も、最初は個人商店っていうパターンが結構多そうじゃない? >>364
LGBTを応援したら利権よばわりって、典型的なネトウヨ理論ね。
ネトウヨはゲイの敵なのよ。あんな奴らの言う事を信じてはダメ。 ヤオコー本部
かなり怒ってたわよ
そんなご案内はしてません!だってさ
ヤオコーには既に何人もの確認が入ってたそうよ
他の商業施設ならともかく、ヤオコーだけはスーパー
お客さんは圧倒的に女性が多い
そんな店にデカ魔羅ヒゲ面の女装マニアが女子トイレ入ってきたら、どうなる?
海外の女装マニアは、「日本でLGBT法案成立成立したら自己申告だけ良いのどから嘘ぶっこいて日本の女子トイレに入って『アタシ女よ〜しかもレズビアンなの〜♪』と言い張って、性犯罪やりたい放題だぜ♪」って豪語してるしね
同じ味の五家宝ね
熊谷の方が製造、扱ってる店は多いわ
あたし東京23区の生まれで埼玉には小学生の頃に住んでいただけなんだけれど五家宝が大好きなの。都内のスーパーにも売られていたから全国区のお菓子なんだと思っていたわ。
スタバ47都道府県の埼玉悪くもないけど良くもないわ 飲まないで終わりそう
川越のさつまいも味とかのが飲みたかったわ
「そこらへんの草フラペ」じゃなくてよかったとか言われてるわよ
わたし的には「多彩玉」の多っていらないんじゃない?と思ってるけど
だいぶ前だけど、所沢あたりで男が同居人の男性を殺害して「男性から肉体関係を強要されたから殺した」と供述した事件があったわよね?
>>382
レンジアップすると美味しかったわ
タレが絶妙でね〜 そう言えば埼玉に本屋とローソンが合体した実験的な店舗が開店したらしいわね。ご近所の方、レポお願いいたします。
川越って城下町というプライドが高いから狭山茶じゃなくて川越茶と表記されてるのよね
あと狭山茶の農園に既婚ゲイいるわ。実家継がなきゃいけないなんて大変だと思ったわ
埼玉県は寒暖差が激しいから土地も肥沃で、
農作物が美味しいのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
入間のあたりも里芋にいい土地なのよね
茹でて塩かけて食べるの好きだわ
寒暖差が激しいから土地も肥沃って支離滅裂で意味不明ねww
どうするとそんな理論が成り立つのかしら?
バカすぎて脳ミソにカビでも生えてるのかしらねwwwwww
寒暖差が激しいとバクテリアの関係で
土地が肥沃になるの知らないの?
>>396
きゃだ、知らなかったわ。
埼玉の短所は寒暖差が激しい事だと思っていたけれど、長所でもあるのね。 >>390
川越市民は入間市とか日高市とか坂戸市は見下しているからね。そのくせ同じ西武新宿線の狭山市民とか所沢市民からは田舎呼ばわりされて怒るのよ。 >>398
全く縁のない東埼玉住民のあたしのイメージだと狭山って川越よりずっと田舎のイメージなんだけど違うの? <寒暖差が激しいとバクテリアの関係で 土地が肥沃になる>
↑こんな話は聞いたこともないからググってみたけど何も出てなかったわ。
バクテリアが寒暖差が激しさで活性化するなんてのも考えられなれないしさー
>>396
これはどういった仕組みで肥沃になるのか分かりやすく説明しなさいよ! >>397
くだらない自演なんかすんなよアホ
これ以上見苦しい醜態を晒すな 一部訂正
<寒暖差が激しいとバクテリアの関係で 土地が肥沃になる>
↑こんな話は聞いたこともないからググってみたけど何も出てなかったわ。
バクテリアが寒暖差の激しさで活性化するなんてのも考えられなれないしさー
>>396
これはどういった仕組みで肥沃になるのか分かりやすく説明しなさいよ! ちなみに寒暖差の激しさで作物の糖度が高まるなどで美味しくなるという話なら
よく知られた話だからググれば幾らでもヒットするけどさー
深谷市のネギは瑞々しくてほんとに美味しいわ
深谷市民じゃないけど、ヤオコーにあったら必ず買うわ
この時期は薬味が多いけど、山盛りにしたいくらい。
川越のトマト、本当に美味しいわよ
フルーツだわ完全に
あんた達、グルメね。
私、野菜や果物を買う時、産地がどこかなんて気にした事も無かったわ。
川越の大野牧場のソーセージやベーコンが美味しいの!アタシのイチオシだから食べなさーい!
>>409
個人的にサイボクより美味よ!
蔵造り通りにミオカザロという直営レストランがあるから、そこで生姜焼き定食とか食べてみるのもオススメよ〜☆ 食べてみるわ
アタシもサイボクは評価していないから
>>410
あのレストラン、場所は辺鄙な場所にあるけど、
テレビでも何度か紹介されてるから知ってるわ。
お店の雰囲気もすごくいい感じだし、いつか行きたいわ。 あれ、あたしの言ってるところと違うかしら?
ミオカザロは知らないわ。
>>413
大野牧場の隣にもレストランあるわよ
ミオカザロも同じ系列で、直売店も兼ねているわ >>415
あたしの言ってるのは「おおの」ってひらがな表記のレストランよ。 >>400
単純に川越市の方が狭山市より田舎なのよ。田畑も多いし、自然も豊かだし、西武新宿線でも一番奥だし。
自分達が中学生だった頃、所沢市と狭山市は坊主の規則は無かったけれど、川越市、日高市、入間市、飯能市辺りは男子は校則で坊主だったから、より田舎扱いされていたわ。
ただ狭山市はその名の通り狭いし、「山」と付くのに山は無いし、市の大半は工場地帯で光化学スモッグやダイオキシン多発地域だし、自然環境という点では所沢市より劣っているので住むのには中途半端なイメージね。 狭山って山無いの?
飯能や入間の方までいくと山やら川やら綺麗よね
あたしずっと疑問だったのよ
新宿から川越に行くのに西武新宿線ってなんで所沢とか狭山とか意味わからないルート通るのかしら?って
普段大宮や浦和より西側に行く機会がないから多分この3市の位置関係がよくわかってないのよね
>>419
狭山市に山なんて無いのよ。市の日高市•入間市寄りの方に一級河川の入間川は流れているけれど自然っぽいのはその程度。
それどころか所沢寄りの方に流れている不老川は世界一汚い川として足立区周辺を流れる綾瀬川と汚さを争っていた過去が有るわ。
むしろ所沢市の方が狭山湖周辺とか小高い丘や森林が有って素敵だわ。さすがはトトロの原作となった市よね。
狭山市は全国でも有数の安定した市として経済誌にも紹介されるくらい大小さまざまなメーカーの工場が有って、そのおかげで税金も安かったりする。だから入間市との合併話が出た時に市民が大反対したのよ。
入間市側は「名前も狭山市のままで良いから」と譲歩したんどけれど、入間市と合併したら税金が上がっちゃうからね。 >>420
西武新宿線は西武池袋線と違って始発の西武新宿から終点の川越市までほぼ真っ直ぐ伸びているわ。 狭山って名前だけ聞くとのどかな風景が広がってるイメージしかないのよね
まだネットも今ほど普及してなかった中学生の頃になんとなく県内で田舎の景色を見たいと思ってイメージだけで狭山市に行ったんだけど想像と全然違いすぎてガッカリした記憶があるわ
富士見橋から見る富士山は綺麗よ
旧SATYの跡地は何になるのかしらね
川越って少年刑務所があるわね
男子高生も多いのよね
>>396
<寒暖差が激しいとバクテリアの関係で 土地が肥沃になる>
↑
この話は聞いたこともないしググってみたけど何も出てこなくて
調べようがないんだからあなたが説明してねー >>396、>>391
<寒暖差が激しいとバクテリアの関係で 土地が肥沃になる>
↑
この話は聞いたこともないしググってみたけど何も出てこなくて
調べようがないんだからあなたが説明してねー >>396、>>391
<寒暖差が激しいとバクテリアの関係で 土地が肥沃になる>
↑
この話は聞いたこともないしググってみたけど何も出てこなくて
調べようがないんだからあなたが説明してねー >>396、>>391
<寒暖差が激しいとバクテリアの関係で 土地が肥沃になる>
↑
この話は聞いたこともないしググってみたけど何も出てこなくて
調べようがないんだからあなたが説明してねー >>427
高校の同級生(ゲイよw)の伯父様が所長をやっていた縁で、高校生の頃に社会科見学の一環で行った事が有るわ。
ちなみに今は落ちぶれ気味だけれど、県立の川越高校は県内二位の進学校で男子校だったわ。あたしは所沢高校だったけれど私服で自由な校風が良かったわ。 >>436
あたしの母校を落ちぶれ気味とか言わないでちょうだい!ww
あたしが通っていた当時は学区制度の縛りがきつくて川越高校が学区内では一番だったのよね。所沢高校なら同じ学区よね、きっと。
中学の同級生は浦和高校に行くために中二の時に大宮市内に引っ越したわ。おデブでカバみたいな顔で好きだったのに、本○くん……。 富士見って言うぐらいだしね
でも川越の16号の斎場辺りでも富士山が見えるわよ(大戸屋が近い)
>>436
姐さん…川高を落ちぶれ呼ばわりしているけど、所高の方が落ちぶれぶりが顕著よ。
所北に抜かれたもの。あと、和光国際にも抜かれたかも?
越ヶ谷高校が越北に抜かれたり、浦和西が市立浦和に抜かれたのも自由な校風が災いしたのかしらね。
余談だけど、かつて中堅クラスだった飯能高校もいつの間にか底辺校になってしまったわね。
同じく高女系で山の入り口みたいなところにある児玉高校や小川高校も凋落してる。
山間部の人口が減ってるから仕方ないのかしら。 川高が県内2番手になる前は、熊高が県内2番手だったのよね。
ちなみに松山高校や川口高校も今より遥かにレベルが高かったらしいわ。
いずれも旧中系の男子高ね。川口高校は共学化したけど。
>>439
R254の川島町落合橋から見られる富士山も全景でなかなか良いわ 埼玉から見える富士山はバランス良いのよね
茨城県の北側辺りまでギリギリ見えるそうだけど、富士山のてっぺんだけらしいし
>>436-437
川越は、男子高が4校もあって、しかも4校とも進学校なのがすごいわね。
人口30万人程度の市に男子高が4校って、全国でもここだけよね。
公立は大宮高校や市立浦和高校、私立は栄東や開智や西武文理あたりの共学に奪われて4校ともピンチだけど。 ── =≡∧_∧彡 キモイシネ!
── =≡(;;;;´∀`) ≡ ガッ ∧_∧>>448
─ =≡○_;;;; ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r<丶`Д´ >
── =≡ >;;;; __ ノ ))< > -= 〉 つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡∠ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= レ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
| 彩花の宝石の七夕限定バージョンが良かったわよ
販売終了したけれど
埼玉県の聖火ランナー予定
1日目 : 2021年7月6日(火曜日)
川口市→蕨市・戸田市→和光市・朝霞市・新座市→日高市→狭山市→富士見市・三芳町・ふじみ野市→所沢市
セレブレーション会場:所沢市 所沢航空記念公園
2日目:2021年7月7日(水曜日)
草加市→八潮市・三郷市→吉川市・越谷市→秩父市・皆野町・長瀞町→春日部市→杉戸町・宮代町→久喜市・加須市→行田市→熊谷市
セレブレーション会場:熊谷市 熊谷スポーツ文化公園
3日目:2021年7月8日(木曜日)
川越市→鶴ヶ島市・坂戸市→本庄市・深谷市→嵐山町・東松山市・滑川町→鴻巣市・北本市→桶川市・上尾市→さいたま市
>>453
日高市は走るのに飯能市と入間市はコース外なの?風光明媚な田舎町なのに勿体ない。 そんなん言うたら白川郷は?
釧路平野は?
秋吉台は?
収拾付かなくなるわ
>>453
隣接してないところはどういう技で繋ぐのかしら? >>454
入間市とか飯能市とかは競技が行われないからね。日高市、川越市、狭山市、所沢市は競技会場が有ったり、出場選手の出身地だったりするからじゃない? 大宮の名物がナポリタンだったなんてまったく知らなかったわ🍝
根拠はあんまりないのに名物売りしてるのよね
まあナポリタン好きだからいいわよ
一応ナポリタンに地場産の食材をひとつは使うことが条件なんでしょ?
高崎名物のパスタなんてグンマが小麦の生産県だからってのが理由のひとつによく出てくるけどパスタには使われてねーっつーのw
そうなん?手打ちなら結構簡単にできると思うんだけど
まあ手打ちやってるとこ少ないか
製麺屋でもええか
一般的にパスタの粉はデュラム小麦のセモリナ(粗挽き)っていうちょっと特殊な粉なのよね。国産もわずかにあるけどグンマじゃないわ。高崎パスタの麺は一部高崎産もあるけどほとんどが外部調達。じゃなんで名物なのかといえば安さと量よね。
こないだ話題になった田中青果のフルーツサンドイッチ
やっとゲット♪
これ絶品!
生クリームが超絶美味しいし、果実も新鮮で甘さのバランスが良い!でもコーヒーならブラックと合うわね(ノンシュガー紅茶も良さそう)
今回はチョコクッキーバナナとミックスの2つをゲット
チョコクッキーバナナは初めての味でお薦めだわ
ミックスはメロン、キウイ、マンゴーが入ってるからお得感あるわ
これはクセになりそうだわ
お値段は2つで1100円ぐらいだからフルーツサンドイッチにしては安い!
大満足だわ
フルーツサンドは昭和の時代からあるのに何で今ブームなのかしらね
>>468
ちょっとレトロな感じがええんやない?
あと人気店が増えてるとか
タピオカだって何度かブームあったのに視野狭いわね 何にでもすぐ韓国韓国言うバカいるわよね
熱海の土砂崩れの原因もろくに検証もできてないのに
「韓国のメガソーラーが!!」とか断定してて笑ったわ
何処とは言わないけど、ワクチン接種の予約受付に、LINE使う自治体があるのよ
信じらんないわ
タピオカは台湾スイーツだから韓国関係ないでしょ(ブームに乗っかり店出したのは在日とヤクザ多かったのは事実だけど)
土石流は検証中ね
韓国人が原因なのかどうかは、これから判明するわ
>>475
はるか昔にココナッツミルクで流行ったことともあるんやで >>475
台湾発祥のゴンチャも2014年頃韓国に買われたわ
2018年ころからのブームは完全に韓国が仕掛けたものよ クラスターと言えば、
東京都は休業要請を拒否した店から25万罰金を取りやがったわね
判決が出たニュースやってたわよ
25万払ってでも営業しないとやってられなかったんだろうね…
>>486
コロナをばら撒く反社会の店は潰れちまえ >>486
早く潰れろ!
感染拡大の元凶店は即刻潰れろ 反社会>>486に不幸が降りかかりますように
(−人−) 仕出し弁当屋かもしれないし、
単なる牛丼屋かもしれない
もしかしたら衣料品店かもしれないし、食品スーパーかもしれないし、葬儀屋かもしれないし、電気屋や薬局かもしれない
酒場とは書かれてないのに一斉にバッシングなんて良くないわ
うちの(近く)店も営業してるわよ
ロッテリアだけど
バッシングしてるの1人だけよ
まぁ、スレを荒らすいつもの人でしょ
各地で土砂災害級の大雨、コロナ感染のリバウンド
コレで五輪とか狂ってるわ
飲食店ばかり叩く政府はそれ以上に狂ってるんだけれど
休業要請に応じない飲食店に取引先銀行から圧力をかけさせようとするキチガイ大臣がいるくらいだし
アタシらの店はテイクアウトもないしデリバリーもないし
日銭が入らないと死活問題よね
即「中止だ!」とか無思考で言えるアホは気楽でいいわよね
埼玉オリンピックにするべきよ
オリンピックは埼玉で〜埼玉で〜♪
MOVIXさいたまで100日間生きたワニを観たけど、ビックリするほどの駄作だったわ!
>>498
あんなの、よく金払って見に行こうと思ったわね。 まあ金払わないで文句言うよりはマシよね
私は電通に親でも殺されたかのような連中が嫌いよ
完全にオタクに「叩いてもいい」って認識されてるわよね
会社に着いて真っ先に援護書き込みする電通社員だったのでした
ーー糸冬ーー
2年前に甥にせがまれて入間川の花火大会に行ったの
人混みがイヤでしぶしぶ出掛けたけど、今となれば連れて行って肩車までしてあげて良かったわ
職場の健康診断今年も中止よ
2年受けないとマズイから町医者で受けようと思ってるわ
ワニ観たあとの虚無感で寝込んじゃってレス遅くたわ…
>>499-501
アタシの友人がライターなの
ネットバズり系の記事書くのが専門で、ワニがステマだと叩かれたときにTwitterで発狂してアンチを次々とブロックしてたのよ。
そんでワニを不自然に持ち上げることばかりしてたから、怪しい…と思って自分の目でたしかめに行ったわ
感想はTwitterでも溢れているけど
中身のないスッカスカの作品。後半がオリジナルストーリーだけど新キャラ(カエル)がアッパー系コミュ障で周りを不快にさせるだけのウザキャラ。
オチも何もない。友人の死を乗り越えて云々の描写もあやふや。
すべてにおいて消化不良。
小さな映画館で見るB級映画を思い出したけど、監督もカメ止め出身のセミプロなのよね。 1800円お布施乙
文句言いながらよく見に行くわな暇人か
アタシ、B級映画好きだから、こういうの見るのことには抵抗ないわ。これはZ級だけど
>>513
翔んで埼玉でゲラゲラ笑える程度の人なら楽しめると思うわ 不朽の名作 翔んで埼玉をあんな駄作と一緒にしないで頂戴!
>>494
すげぇ屁理屈だなw
おまえみたいな社会のダニはすぐに死んで
反社会の店もろとも消えて無くなった方がいい! >>492
バカなのか?おまえは
それとも中卒か? みんな落ち着いて!
MOVIXさいたまで『100日間生きたワニ』でも観ましょう!
>>494
おまえみたいな社会のダニはすぐにでも死んで
反社会の汚物店もろともこの世から消えて無くなるべきだ! >>516
映画は監督が武内英樹と良かったからかなり笑えたわよ
放送中近所からも音が漏れて来てたけど(年配多いので音量高め)爆笑してるのも聞こえてきたもん
テルマエ・ロマエの監督だけあるわ
GACKTの、胡散臭い玉、イカ臭い玉、貧乏臭い玉
大宮・浦和「与野はすっこんでろ!」
ヌーの大群で「此処はサバンナか!」、夫婦喧嘩の場面、東京ティスティングと色々もりこまれてて名作 >>516
が、翔んで埼玉を観てないのだけは判ったわ
和気あいあいしてるスレが気に入らない輩も湧いてるけどね >>525
( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・=3・;’.笑顔でウリャッ >>524
あら「100日間生きたワニ」って大人気なのね。 「叩いてもいいカテゴリ」にこの度めでたく入ってしまったからな
しばらくはネットオタクのいいおもちゃでしょうね
>>522
ねえねえ、テルマエ・ロマエちっとも面白くなかったんだけど! |
| ≡ ∧_∧
|≡ (・∀・ ) ひゃっ!
| ≡ / つ_つ
|≡ 人 Y
| ≡し'ー(_)
↓
>>535
一度出たものは禁止です
おまえの負けよ 花湯リゾートのデッキチェアスペースもっと増やしてほしいわ
/ ̄ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!lllllllliiiiii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ グヂャッ!
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>526 / ̄ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙.|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!lllllllliiiiii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ グヂャッ!
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>526 / ̄ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙.|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!lllllllliiiiii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ グヂャッ!
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>526 / ̄ \
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙.|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!lllllllliiiiii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ グヂッ!
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>526 外気温24℃
室温28℃
部屋の中はちょっと暑いわ
狭山の不二家レストラン
ケーキバイキングやってる
狭山のケンタッキー
フライドチキン食べ放題やってる
不二家レストランのケーキバイキングからパフェ消えてない?
ケンタッキーフライドは狭山じゃなくて町田では無くて?
ヤオコーで有吉の懐かしの菓子パン、アポロが並んだり消えたりするの
並んでると別に…とエリカ気分なんだけど消えると食ってみたくなるわ
ケンタの食べ放題やバイキングはアチコチでしてるわよ
チェーン店じゃないおいしいブュッフェないかしら
ホテルとかしかないか
今コロナ対策でオーダー制とかに変わってるのかしら
狭山あたりの農家(道の駅?)と直結してるレストランがよさげやったわ
どこかしら
【本日発売】「東京ばな奈ソフトクリーム」ばな奈味&チョコがけばな奈味!関越自動車道 三芳PA(下り線)期間限定
>>554
以前は殆どのケンタッキーの店で食べ放題やってたけど、今は町田や大阪エキスポとかの食べ放題専門店でしかやってないわよ >>555
川越の市場の隣に地産地消系レストランがあるわね
詳細はご自身でググってね 埼玉でも食べ放題の店あったのね
昔は東村山とか一部だけ実験的にやってたイメージだわ
グンマからるーぱんが撤退しちゃったの
帰ってきて!
蕨に(最寄り駅は西川口)有機野菜のみの食べ放題レストランがあったんだけど、
西川口、蕨を浸食した支那蓄のせいで閉店しちゃったのよね(つд`)
メインディッシュもスイーツも絶品だったのに(´;ω;`)
特筆すべきなのは食べ放題にしてはカレーも絶品だったし、
ワインも良いの置いてあったの(ソムリエまで居た)
時間無制限で3500円程度で満足度バッチリ
そこそこお洒落な内装だったわ
チャイナは、
大量に食べ残しをするクセにタッパー持参するからでしょ
支那と言えば旭川、違法民泊
、コロナ発祥国、ウィグル人ジェノサイド
ウィグルジェノサイド非難決議をした埼玉県議会議員への圧力掛けた支那大使館の記事を読んだ時は、驚かなかったわ
あぁやっぱりねとしか
>>570
川越はあの小江戸の界隈より周辺の辺鄙な場所に楽しい場所や美味しいお店がたくさんあるのよね。 ちょっと〜、小江戸横丁が取り壊されたわよ!
あそこのソフトクリームとバウムクーヘン美味しかったのに!
>>572
ソフトクリームならヤオコーのソフトクリームで我慢しなさいよ〜
ヤオコーのソフトクリームは絶品よ!(ららぽーと富士見限定50円+消費税4円)
ヤオコー並びのコメダ珈琲のアイスコーヒーとも合うわよ
帰りはコミュニティバスで、東上線みずほ台に寄ってタナカフルーツのフルーツサンドイッチ+コーヒー(コメダ珈琲店のでも良いし、みずほ台駅コンコースのサンマルクカフェでも駅前ドドールのでも良いし♪)
これは黄金コースよ!
つかさ今日みずほ台の隣の鶴瀬駅で人身事故よ
東上線は人身事故が多いのが残念だわ 東上線は身を投げ込みたくなる何かがあるのかしら?
代替線もあまりないからいつも詰んでるわよね
鶴瀬駅って駅のホームで母親と喧嘩して頭に血が登った女子中学生が、
親の目の前でホームから電車に飛び込んだって
有名な話しがあるわよ
草刈りしてたら頭痛くなって来た
水シャワー浴びて生き返った
今日はお店休むわ
冷やすと甘さが強くなるぶどう
ヤオコーで
シャインマスカットが2300円〜
ピオーネが1350円〜
共に税別価格
韓国コメダ珈琲と創イ西ドトールがおすすすめだってさwwww
朝鮮人まる出しww 爆笑
埼玉県三芳町在住の豊島区のワクチン担当者が近所の公園で局部モロ出しで逮捕されたんだってさ
あたしはシャインマスカットよりピオーネ派
今の時期は岡山産より山梨産が出回ってるようね
スレが閑散としてるのは五輪中継に夢中なのかしら?( ^-^)
ガラケーの姐さん、今日は店休むと書いてたから、
夜勤なんだろうなと思ってたわ
ガラケー姐さんは常に健全な書き込みで癒やされるから良いわね。ステキだわ( ^-^)
スレが閑散としてるなと思ったら大規模停電してたのね
入間市、所沢、川越
12万世帯以上とはね
落雷って困るわね(@_@)
パケ代憤死しちゃうもんねw
文字起こしをして、これpdfだけどソースよ一言添えれば良かったのにね( ^-^)
埼玉は回線が貧弱だからPDFファイルなんて開けません
家庭用電話は未だに糸電話だしね
何だか神奈川県内でも停電やら電車が止まってるようね
豪雨と落雷かしら?
世界的大ヒットした鬼滅の刃は、
MXテレビ制作で群馬テレビ、とちぎテレビはネットしてたのよ?
テレビ神奈川、千葉テレビ、そして我らがテレ玉もネットしなかったのよ!
流行り物大好きな埼玉県民は怒るべきだわ!
しかもフジテレビが第2期を制作ですって?(MX、群馬テレビ、とちぎテレビは制作局なのでネットする)
MX映るから別にええやん
フジが制作ガーって実制作はufotableだし
他の声のデカいオタクと声を合わせんでも
アナログ放送時代じゃないから秩父や桶川や春日部とかはケーブル引いてないとMXも群馬テレビも映らないわよ?
>>600
MXは県域局のなんかの連盟に入っていないからネット局が微妙に異なるらしいわよ アベマかTverみたいなのでも見れるやろ
あとBSも
朝ドラおかえりモネで冠水したアンダーパスって春日部の奴よね。
あそこって冠水しやすくてさすが埼玉って言われる所だけど、出来たばかりの時から冠水していたのね。
ネット環境がない世帯は?
BSはアンテナ立てらんない所も多いわよ
埼玉が未開の地で未だに電気が通ってないところが多いということを忘れちゃだめよ!
翔んで埼玉の、医者は居ないが祈師が居る
埼玉県の医者不足は事実だもん、ダブルで笑えたわ
アタシ祈�t役で出演したかったわw←無理です
速報
埼玉で過去最高新規感染1036人
やはり祈師ではダメなのね(´;ω;`)
入間基地とくらづくりのコラボお菓子が食べたいわ。先代の社長が狭山高校のPTA会長(娘が通っていた)だったから狭山市とも縁が深いのよね。
>>612
くらづくりの看板、たまにネオンサインのやつも見るけど、
「り」がやっぱり下のほうに忠実にずれてるのね。 >>610
サイタマラリアのほうが驚異よ!
これに感染したチバラギ県民はギエピーと喚きながら絶命しちゃうらしいわ >>615
( ^-^)そうね、サイタマラリアを忘れてはならないわw 高坂SAも三芳PAも激混みよ
地上から入れるし
三芳は崎陽軒がシウマイ弁当目当てで長蛇の列よ
秩父の山奥のひなびた温泉宿で、2週間くらいのんびりしたいわ
>>618
中華弁当もうまいのよ!こないだそれ目的で昼ちょい過ぎに行ったらもう売り切れだったの!くやしいから向かいのパン屋のマリトッツォ食ったらゲロマズだったわ!! 埼玉県も新規感染者数が過去最高更新中だしね
サイタマラリアとのダブルパンチだわ
×感染者数
◯検査陽性者数(鼻毛にコロナがくっ付いてただけの悲感染者も含む)
深谷のブランド白菜も良いわよ(5000円ぐらいと高いけど)
2: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/08/04(水) 01:23:08 ID:7exVvmOt0
(U) ちんこ拾いました!
( '∀')ノ 心当たりがある人は連絡ください
23: 暇つぶし ◆Naoki28pY. [] 2021/08/04(水) 01:28:27 ID:RaWG27Ss0
>>2
勤め先の老健入居者がコロナ発症よアンタ
明日、正確には今日保健所立ち入りよ!!
天才だの匠だの、から揚げ屋が乱立してるけれど
深谷の匠が昨年12月オープンでもう閉店よ
から揚げブームもタピオカと同じ運命かしら 近所にも唐揚げ専門店あるけど美味だけどガラガラ
アタシお弁当をたまに買うけど、
でも唐揚げはコンビニのホットスナックコーナーにもあるから苦戦するの当然なのよね
川越で、椀子そば食べられる店があるのね
要予約だけど60分3300円ですって
セルフタイプだからお椀に店員が追加蕎麦を入れてはくれないんだけど、副菜が豪華だし行く価値あるわね
ちなみにだいたい15杯で蕎麦1人前だそうよ
世界記録は95年頃で850杯。店内には最高240杯食べた人のが掲げてあるわ(60分だしね)
本場盛岡の店で紀子様のが掲げてあったのを見たけど50杯ぐらいだったかな?他にも黒柳徹子のも見たわ
>>635
わんこうどんやってほしい。そば苦手だから。 >>636
喉に詰まりそうじゃないw
わんこは諦めてゆっくり食いなさい 草加に、お餞別食べ放題の店が、
・
ありません!
深谷の蕎麦屋さんはネギ使い放題だそうだけどw
Σ(゚□゚:)!<ひゃだ!!!!
お餞別じゃなくて、お煎餅よ
orz=33プッ
長ネギ食べ放題の蕎麦屋に行きたいわ
以前は水戸駅プラットフォームの立ち食いそば屋が長ネギ食べ放題だったんだけど、1983年頃から長ネギ食べ放題やってないのよね
1983年以前にやってた食べ放題を経験してるって貴女どれだけ高齢なのよ?
長ネギ一本買ってきて自分で刻めば嫌ってほど食えるわよ?
群馬のどっかで、味噌田楽食べ放題の店が
しかも200円だとさ
サービスエリアなのか道の駅なのか知らんけど
味噌田楽食べ放題は、
群馬県下仁田の茂木ドライブイン
ですって
群馬の話題だからスレ違いだから、此処までにしとくわ
群馬のこんにゃく博物館かどっかもこんにゃくブッフェみたいなのあったわよ
あんまり美味しくなさそうだったけどw
テレ玉でもCM流してるたかはし玉子のカステラ美味しいわよ
三芳PAで買って感激したわ
御家宝も買ったけど製造販売は熊谷の会社では無かったわ
お腹痛くなってきた>_<
三芳パーキングって、たまに発展募集で見掛けるわ
完全に寝れなくなったから起きたわ
パーキングで発展なんかして大丈夫なのかしらね?
志木のお風呂の王様も発展掲示板でたまに見掛けるけど、大井町のお風呂のお風呂みたく、貼り紙されニュースになったりしたら、ややこしくなりそ
昨夜力士がコストコで買い物する番組を放送してたんだけど、
シャケの切り身の値段(7切れで168円)、ダイソンの掃除機(3万4800円)の値段の安さに驚いたわ
(支払いはダウンタウン浜田持ち)
年会費4840円
埼玉県だと入間市か三郷市なので頻繁に行けないから元が取れそうもないわ〜
ダイソンの掃除機買うだけで元取れるから、ついでにイロイロ買うのも良いけど車持ってないアタシはまとめ買いも大量に出来ないのよね
ちなみに国産若鶏モモ肉が2,5キロ2480円もあったけど、1人暮らしじゃ食べきれないわね
>>655
映画よ。来年公開ですって。
主演2人は続投。 ライブドアニュースにもなってたわ
(´;ω;`)嬉しいわ
>>656
教えてくれてありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
噂では2作目の舞台は埼玉じゃなく京都みたいね
でも期待しちゃうわよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 各市町村バージョン見たいわ
翔んで小川町とか翔んで東秩父村とか
あれ以上、どんなストーリーが展開すると言うのかしら?
駄作にならないようにしてもらいたいわ
市町村PRビデオみたいに20分くらいのショートムービーパロディ化したら面白そうね
黒ラベル産みの親らしいわ渋沢栄一って
伊勢谷友介、ブラザートムは不祥事があったから出れないわね
残念。
開会式辞退の竹中直人も微妙ね。
というか主役2人以外はキャスト一新するのかしら?
埼玉は1でもうディスられなくなったはずなんだから
2はどうやってディスる存在にしていくのかしら?
駄作にならないのを願うばかり
でも武内英樹監督なら大丈夫よね( ^-^)
期待しちゃうわ♪
原作者の魔夜峰央が続編のストーリーを考えてくれるそうね
ドラえもんみたく、コミック発売するかしら?
いがまんじゅう買って来たわ
滅茶苦茶美味しいの
片道40分かかるけれど、良いお店見つけたわ
定期的に買いに行くわよ お供え物にしたけど
両親が生きてるうちに食べさせたかったわ
何か急に土砂降りと思ったら急に晴れて、しかも強い日差しになり暑いわ(;´Д`)
天気図を見たら千葉県内とか神奈川県で局地的な豪雨の地域がまだあるのね
これはこれから湿気が多くなるわ(;´Д`)
また土砂降り…
晴れたら強風
また豪雨
何なの今日の天気は?
栃木県、群馬県、埼玉県の3つの県境にある観光スポット
そのプレートが盗まれたそうね
>>679
猿?
二酸化炭素を吐き出して〜
曇天模様の空の下〜
今日人類が始めて〜木星に着いたよ〜
猿になるよ〜
@さよなら人類 県境自粛警察が熊谷・つくば・とちぎ・群馬ナンバーが行き交う例の県道なんか見たら泡吹いて倒れるんじゃない?
暑いから降って欲しいんだけど
ウチはなぜかほとんど雨雲避けていくわ…
>>682
最強の晴れ男のあたしが近くに住んでるからよ 映画続編公開前に第一作のDVDが安価で再販するでしょうね
その時に買うわ
東上線の飛び込みジサツ運休や遅延に比べたら天気予報のハズレなんか可愛いものよ
埼玉県が宣伝キャラクター(?)募集してたけど
ガクトでいいじゃないのねえ
エンディングはハナワじゃなくていいわ。
テイスト的には所ジョージ(所沢)か
意外性なら椎名林檎(浦和)
バカねー、そこはさくまひできよ!
地元埼玉で活動するSSW。
だってWikiの県内有名人に載ってないんだもの。
Appleミュージックにはあるのにねw
ビビる大木は?
アニメフジロクに出演した土田は?
レベッカNOKKOもEXILEアツシもTOKIO元メンバーも埼玉県
いっそレベッカNOKKO、EXILEアツシ、THE ALFEE高見沢俊彦のコラボ作品をテーマソングにすれば良さそうだわ
何故か金八先生の坂本耕作も最後辺りに埼玉県民として出演してたわね
>>692
利根川の決戦で蕨の高見沢出してたから、高見沢でもいいわね。むしろ映画のラストでALFEEの曲が流れたら館内どよめくわよ。 ダイヤモンドユカイとか…
ハライチはもう都内在住かしら
朝は寒いぐらいの20℃
今は強風とセットで33℃🥵
布団干したわ
>>693
THE ALFEEは、確かに高見沢俊彦は蕨市だけど、
坂崎幸之助は都民(墨田区)よ?桜井は知らんけど
だからTHE ALFEEとしてじゃなく、
高見沢俊彦ソロ作品が良いのでは? >>693
利根川じゃなくて江戸川よ!
適当なこと言わないで頂戴!! きっと三県境が舞台で、栃木群馬と争う場面が出てくると思うわ。あの水路で槍持って突き合うの。
今日の埼玉県は新規感染者が2000人超え?
今BSフジに髭の隊長が生出演中なんだけど、三芳のふじみ野病院の院長も出演中
カクテル療法に付いて話すみたいね
期間限定ならGacktとか映画の演者にもヤらせれば良いのに
行田市の田んぼアート、凄いわね
NHKニュースで見たわ
ジェニーいとうは?
高知県出身だけど今は川口市在住よ
話し豚切りごめんなさい
今放送中のテレ東の孤独のグルメ シーズン5
越谷市よ
(´¬`)
エビのアメリカンソースのオムライス
プリュシュケッタ
牡蠣のムニエル…
お腹空いてきたわ
越谷ってパッとしないわよね
東京寄りはみんなそんな感じか
越谷の駅前通り繁華街は風俗多いからね
つかトカゲの炎上ってNGT48のよね?
それよ
こしがやの未来をつくる魅力宣伝大使とかいうのもしれっと契約更新されててワロタわ
越谷市は一体何考えてるのかしら?
越谷市民が何も言わない事に激しい違和感
てか、越谷市は埼玉県にしては民度低い地域だとジモティーが言うのよね
蕨市のナマポ率の高さが県内1位なのは所得税免除特権ミンジョク(朝鮮人じゃないわよ)のせいよね
蕨市って市長が共産党だし、市職員がTwitterで「死ねゴミ」と書きまくってた不祥事を全国ニュースになるまで隠蔽してたところよ!
唯一の良いところはゲイたちのセックスシンボル・高見沢俊彦が生まれ育ったところだけ!
その話題まだ続けます?
話題変わったらアラートで知らせてくださいね(・ω・`)
さてと、話題を変えて「100日後に死ぬワニ」の映画のことでも語ろうかしら
千葉県のスレって直ぐ落ちるのよね
神奈川スレは比較的長続きするけど、スレ消化したら次スレは勃たないしね
寄居に場外車券売場が出来るそうよ
パチ屋の撤退物件
新所沢パルコが令和6年で営業終了になるそうね
ショックだわ
浦和パルコレストランフロアの移動しづらさは首都圏随一
さいたま新都心のコクーンとか、新三郷のららシティみたいに駅直結型の商業施設ができると、住みやすさ感がアップするわよね。
千葉のおおたかの森とかSCができて、お洒落だったわ。
それに比べて中核都市川口ときたら…
パチンコ屋が幅利かせてる感じ
川口駅周辺なら完成されてると思うけど…
西川口チャイナタウン、新しいイオンもできたんでしょ?
いいわねー都会は
西川口はもっと吹っ切って、中国、韓国、クルド(トルコ?)、ベトナムなんかの多国籍タウンとして街づくりしたらいいと思うんだけど、ただのゴミゴミした地域なのよね。
駐車すると、ナビが盗難注意と警告するし。
川口駅は東口からアクセスできる商業施設がしょぼいし、駅自体も狭くてごちゃごちゃしてる。
京浜東北線に加えて宇都宮高崎線も停車させようって話もあるけど、実現はまだ先の予想。
ほんとうに住みやすい街No. 1に選ばれるほどではないわね。
NKで働いて居たことがあるから解るけど
今は治安良いわよ
西川口の治安の悪さって主に西口よね
東口は別に悪いと思わないわ
あ〜あ〜あ〜
埼玉都民が持ち込むウィルスのせいで(;_;)
>>726
そうなのよね。ここの映画館が開館した時はシネコンの走りで、ロードショー映画の最新作が二本立てで見られたりと大好きな場所だったわ。
『翔んで埼玉の』の舞台挨拶もあった場所だし、無くなるのは嫌だわ。 そういえば友達が犬の散歩中に元歌手のりりいぃさんと仲良くなったと言っていたわ。
最初はお互いが連れていた犬同士が仲良くなって、話をするようになったんだって。
友達も誰かは知らずに「きれいなおばさんだなぁ。一緒にいる男の子も子供もきれいな顔をしているなぁ……」と思っていたそうよ。
地元誌にりりいぃさんと飼い犬が紹介されて初めて知った時はびっくりしたって。もう亡くなってしまったし、まさか埼玉に移り住んでいたとわね。
>>738
あわよくば吉田美和とも仲良くなれたかもね >>738
埼玉住みだったんだ?
最後の方は鬼奴にしか見えなくなってたけど綺麗だったわよね 佐藤健も埼玉出身よね
いぬやしきの悪役・半分、青い・ドラクエ天空の花嫁リュカ、ハーゲンダッツのCM
他にも仮面ライダーシリーズにも出演してたわ
いまMXテレビで放送中の、ぼくたちのリメイクってアニメが非常に面白いの
舞台は大阪だけどキャラクターの1人の実家が川越
来週以降の土曜放送の時に、そのキャラクターの川越の実家に行くと思われ
またアニメの聖地に埼玉県が追加されたわね
この作品は小説が原作で、コミカライズされてアニメ化されてんだけど、スピンオフ作品も幾つもあるぐらいの人気っぷり
転スラ並の面白さだわ
>>738
確か狭山市の入曽駅だったわよね。入曽駅の近くの読売新聞の販売店が作っているタウン誌に出ていたがネットで紹介されていたわ。 >>744
ええー入曽なの!?
たまーに行ってたわ、その辺り 入曽はあなどれないのよ
入間の米軍ハウスに住んでた、はっぴいえんど時代の細野晴臣も利用してたらしいわ
ハウスは今、ジョンソンズタウンとして人気ね
元彼の友人に聞いたんだけれど、入曽駅近辺に住んでいたのは酒井法子とか、accessの貴水博之とか、コタニキンヤ(貴水博之とはプロデューサーが一緒ね)とか、カズンの女性ボーカルの方とか。
駅近くの教習所には西武ライオンズの有名選手が多数通っていたとか(清原和博とか工藤公康とか)。
他にも何人かいたんだけれど忘れたわ。
ちなみに入間基地内の米軍ハウスは狭山市内よ。だから細野さんも入曽駅を使っていたの。
ちなみにアタシは隣の新所沢駅だけれど竹野内豊とか元F1レーサーの鈴木亜久里が向陽中学校の出身みたい。
ただ向陽中学校は所沢市立だけれど通っていた従兄弟は入曽駅を利用していたわ。
阪神に行った久保田が在校中は野球が強かった滑川高校は今では面影も無いわね
>>747
新所沢って何気に便利だよね。昔好きだった人が住んでいて、実家には遊びには行けなかったけれど、駅の近くでお茶した事がある。
たしか新所沢駅発の電車もけっこうあって、始発に乗りたいから移住した人もいるって言っていた。
羨ましいのは車好きの自分にとってディーラー通りと呼ばれている県道が駅の近くにあって、その通りを車で走ると輸入車ディーラーもたくさんあって興奮する。 >>751
所沢駅って絶望的にドコモの電波が弱すぎる。いつになったら解決するんだろう……と思っていたら最近ようやく少しずつ改善されてきた。 ↑あらまっ!見たかったわ、残念
タモリ倶楽部は、加工に何回か2丁目特集やニューハーフ特集やってんのよね
友達も出演してたわ
その昔、ボギャブラで「浦和にゃ七つの駅がある」ってネタが有ったけれど、今は八つだっけ?
大宮も増やせば良いのよ
・大宮
・東大宮
西大宮←川越線の駅を改称すれば良い
・北大宮
南大宮←京浜東北の駅を改称すれば良い
大宮中央←現在のJR大宮駅を改称すれば良い(野田線の大宮駅の名称は残す)
・大宮公園
翔んだ大宮駅←一押し
そこら辺の大宮←激押し
でも大宮環状線って大宮区内だけの鉄道を作れば、わざわざ改称しなくても1発で増えるわよw
越谷レイクタウンとかワイアールピー野比みたいな
地名+カタカナみたいなのが未来っぽくていいわ
ニューシャトル大宮駅
アーバンみらい大宮駅
どうかしら
バカっぽくてイヤだわ。
「さいたま市」ですら恥ずかしいのに。
ロックンロール県庁所在地の歌詞
森高千里バージョンは、埼玉浦和
モー娘。バージョンは、埼玉さいたま
モー娘。バージョンは埼玉県の県庁所在地が、浦和市から、さいたま市に変更してからの発売だから歌詞変更したのよね
馬鹿に出来ないのよ埼玉産の小麦粉
やたら品質が良くて、アメリカ産のよりも安心安全(農薬量)
そうなんだ
手打ちパスタ流行ればいいのに…ってセモリナじゃないとダメなんだっけ?
川越のタナカフルーツでフルーツサンドイッチ買って来たわ♪^^
果物なしのも時々販売してる(330円を3つ購入)
それとマンゴー650円を1つ
総額1640円よ
夕飯後のデザートにするわ^^
>>764
セモリナ?それ初めて聞いたわ
小麦粉だけじゃなく、イネやモロコシからも精製されるのがセモリナよ >>765
フルーツサンドイッチの果物なしって、生クリームのみのサンドイッチ?? >>766
間違えたわ
デュラム小麦のセモリナじゃないとパスタとして認めないみたいなイタリアの決まりがあったような 認める認めない以前に他の品種だと蛋白質の含有量が少なくてパスタに練り上げられないわ。
梨のフルーツサンドイッチも販売してるけど、アタシが購入したのは、生クリームのみのサンドイッチ
そうね【なし】と書いたら混同するわね
失礼しました
川越も埼玉県なんだから埼玉県のみの品種の彩玉を使うべきよね
>>768
了解( ^-^)
イタリアはパスタにこだわりあるのね
日本人も米には、こだわりあるもんね >>772
クリームだけのサンドイッチが330円??高いわー >野生きのこの放射性物質モニタリング調査によると、
>111検体の内7種16検体が基準値を超過し、現在、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町において
>すべての野生きのこの出荷が制限されているところです。
>つきましては、出荷制限地域内産の野生きのこを取り扱わないよう注意をお願いします。
( ̄〜 ̄;)
>>775
終わりね、アンタ
_
とは言わないでおくわ
その程度の放射能なら大丈夫よ
余りクヨクすると、そっちの方が身体に良くないわよ てかスーパーで売ってるきのこって栽培ものよね?
埼玉は野生きのこが売られているの?
>>779
滋賀県出身GACKTの謎の仮病で翔んで埼玉2撮れないじゃない! >>778
農産物直売所で売ってるわよ
蕨とかの山菜も並ぶわ >>782
まんまとGACKTの術中にはまってるわよ >>773
確かに生クリームだけで330円は高く感じるかもね
でもねそれが生クリームの品質が絶品だから、お値段に納得しちゃうのよ
初めて食べた時は感動したもん 物の高さなんて人の価値観によるわ
コスパ厨は生クリーム飲んでなさい
生クリームは品質次第でかなり値段高いわよ
良いモノになれば小さなパックでも600円以上するし
真っ赤な顔で連チャン書き込みしなくても良いのよ
値段が高い物を高いって書いただけなんだし
まさかアタシが紅顔の美少年と言いたいの?(笑)
アタシャ睾丸の熟年よ?(爆)
つか330円の何処が高いのかしら?しかも生クリームたっぷりよ?
牛丼や豚丼や、一般的なショートケーキより安いわよ
ちなみに近所のケーキ屋のショートケーキは480円だしアップルパイも400円よ
アァ〜タもたまには少しは良いモノを食べなさい
でもまあ、フルーツ等あったほうがバランス良くていいわ
ホイップ飲むような人種とは付き合いたくないわね
eggなんたらシングスとか一皿いけちゃうの?恐ろしいわ〜
>>795
その生クリームのみサンドイッチに、好みの果物を添えて食べるのよ!
今の季節なら埼玉のみ生産の梨の彩玉なんて良いわよ
春先なら埼玉のイチゴも良いし、初夏なら狭山のブルーベリーも合うわ 所沢で良いイタリアンとかないのかしら
意外とランチするところがなくて不便だわ
800陽気な名無しさん2021/09/11(土) 13:14:25.480
>>799
まあ!駅から遠いけどなかなか素敵なお店ね!
利用させていただくわ! >>801が貧乏底辺釜なのは良く分かった(大爆笑)
金が無いなら働けば? クスクス
>>802
チョコミントが美味しそうね >>803
バカにされて悔しいならスレを開かなければ良いのに… >>798
新所沢と入曽の駅前のイタリアン•ドルフィンは?大林素子の従兄弟がやっている店よ。 >>805
検索したらお洒落な店でびっくりしたわ
入曽って少しずつだけど駅の近くにお店が増えてるわね
でもドトールとか、気軽にお茶出来る店はないのよね 翔んで埼玉の続編
何だか怪しくなってきたわね
GACKTは、体調不良さぞゃないってGACKTスレに暴露されてたわ
ニューススレにコピペされてたのよ
┐('〜`;)┌
809陽気な名無しさん2021/09/15(水) 17:59:07.600
>>806
所沢駅のコメダやドトールは騒がしいのよね… 名古屋は「〜げ」が多くてビックリした
「そうだげ」「知っとるげ」みたいな
今日ららぽーと富士見のノジマ電気に行ったら、
2階にスタバが出来てたわ
>>812
「〜げ」じゃなくて「〜で」じゃないの?
アタシ名古屋で働いてたけどそんな喋り方の人ばかりだわ。
余談だけど名古屋の人はものすごく埼玉を馬鹿にするの!
茶色いウンチみたいな見た目の食べ物しかないのに生意気よ! >>815
あんたの聞き間違いよ
名古屋では「知っとるで」「そうだで」って言ってるのよ
意味は使われ方によって2つあるわね
ひとつは「よ」
「知ってるよ」「そうだよ」
もう一つは文中に使う場合で名古屋弁「もんで」の略。意味は「から」。
「知っとるもんで」「そうだもんで」
「知ってるから」「そうだから」
「わしは知っとるで答えられたがね」
→「私は知ってるから答えられたよ」 違うわ。東北出身の名古屋在住者よ。
「だべ」って言ってるのよ。正解は「べ」
Twitterでタナカフルーツを検索したら、
出るわ出るわ
確かにお値段高めとも出るわ
つかさらとある場所に有名なケーキ屋さんが
そこは東村山辺りからも買いに来るぐらい絶品なケーキ屋
昨日そのケーキ屋で、はしっこってのを久しぶりに購入(600円弱)大好きなのよ
ケーキの端を切り落とした部分に生クリーム垂らしただけのものなんだけど、
久しぶりに食べて感じたのが、えっ?この程度の味だったかしら?なのよ
プリンやアップルパイは超美味しく頂けたけど、はしっこの生クリームだけが、、、
やはりタナカフルーツの生クリームの品質はズバ抜けてるんだわね
またタナカフルーツの生クリームだけのサンドイッチを購入したいわ(たまにしか入ってこないし即座に売り切れるけど)
フルーツサンドは大好物よ
次に好きなのは福蔵よ
試してみたいのはゼリーフライに、文化フライ
でも名古屋で食べたフルーツサンドは、却下!
生クリームがダメダメだわ
さて、映画の話題
やっぱり翔んで埼玉は面白くて仕方ないわ
昨日は福蔵食べながら狭山茶飲みながら副音声で音だけで見たわ(婆だから目が悪くなるのよ)
こんなに何回も見た映画は生まれて初めて
GACKTは好きになれないタレントだったけど、(悪夢ちゃんでも演技が鼻に付いた)翔んで埼玉で印象が変わったわ
でも仮想通貨絡みで行方知れずなので、続編どうなるか心配だわ
あたしはなんとなく食わず嫌いだった二階堂ふみが翔んで埼玉で好きになったわ
先に原作を読んでると
「所沢へか?」以上の名シーンはなかなか難しいと思うわ
>>825
百美は女性という設定に変えるからとオファー来たけど、
原作とおり男の子として演じると引き受けたエピソードを聞いて二階堂ふみという女優に興味持ったわ。
5歳の甥はエールの音と結婚するんだと今でも言っているけど、何度も見ている映画の百美と同じ人とはまだ気付いていないわ。 >>830
そんなエピソードが?
二階堂ふみの演技力は確かに凄いもんね スキマスイッチの「ナユタとフカシギ」ってアルバムのおまけDVDで
猫が化けた高校生役やってるの見てから気になってたわw
もちろん普通の高校生姿だったけど
二階堂ふみは、いぬやしきで殺人犯役の佐藤健を匿う女子高生役もやったけど、
百美役の印象が強すぎて全く分からなかったわ
本当に二階堂ふみは凄い女優だわ
いぬやしきまだ見てない人にはお薦め作品よ
あたし翔んで埼玉見るまで二階堂ふみって知らなくて、映画で初めて見たんだけどずっとこの女優って若槻千夏?って思ってたの
声が似てたから
>>834
予備知識なくて映画見てたから
若槻がラブシーンしてる!?って驚いたわよアタシ
若槻も埼玉吉見だから若槻が出てるものだと思い込んでいたから 837陽気な名無しさん2021/09/19(日) 11:44:40.070
若槻なのか岩槻なのか分からなくなったわ!
人形の東玉は名店よ!
122を北上すると人形の東玉のデカい看板が目に入ってくるわ
周りは大きめなラブホと車から投げ捨てられたゴミが散乱するだけの場所
近所のロードサイドマクドナルドが店外迄人が並んでるし、ドライブスルーも凄いことになってたわ
二車線の内一車線がマック渋滞で一般車も巻き込まれて左折とかが出来ていないの
川越の人手も多いし自粛なんかしてないわね
>>840
今は土日祝は凄いわよ
まして連休だし自粛意識が緩んでるし ごめんなさい
言葉足らずだったわ
今朝ではなくて昨日の光景ね
月見だの宣伝してるし(格別うまいとも思えんけど)
あと鬼滅やらポケモンコラボもしょっちゅうやってる感じするわね
>>806
入曽って若い一人暮らし男性には住み難いのよ。松屋とか吉野家とかのチェーン店とかが無いし、ラーメン屋とかも無いし。
でも何気に学習塾とかがたくさんあって他の駅から通ったりする子もいるらしくて、子供が入り浸る遊戯施設がないから不良になり易い環境ではないという理由で(笑)子育てをしているファミリー層には人気らしいわよ。 今は住んでいないけれど、小学生の頃に入曽と新所沢に住んでいたから思い入れは有るのよね。
入曽の辺りは狭山茶の茶畑があって、初めて行った時に素敵な風景が楽しめると思った
狭山のブルーベリー狩りの帰り道にね
狭山茶で頂く埼玉銘菓(福蔵&10万石まんじゅう)
至福のひととき♪
10万石まんじゅうは甘さ控えめだから、食べ過ぎちゃうわ
福蔵は渋めの狭山茶と相性ぴったり
Σ(゚□゚:)!<ひゃだ!!!!
また太るわ〜^^
>>844
わかるわー
高校まで入曽に住んでたけど、ほんとに寄り道する所がなくてスタスタ帰宅するだけだったわw 行田市のたい焼き屋さん
220円と、ちょいお高めだけど餡子がギッシリ
貼り紙 ごめんなさい原価割れしちゃってるので餡子を減らします
↑世界中から正直だと賞賛殺到。今バズってるわ
食べてみたくなった(´¬`)
貼り紙
「正直に言います、どんぶり勘定であんこをたっぷり入れてましたが、利益がなく、店が潰れそうなので、あんこを減らします。ゆるして下さい」
逆にお客さんが増えたんだってさ
851陽気な名無しさん2021/09/22(水) 03:31:26.730
行田行ったらフライね!
薄焼きのお好み焼きという感じで好きだわ
焼きそば付きで500円だったわ
そこらへんの草でも食わせておけ!埼玉県民ならそれでも治る!
>>844
友達が入曽に住んでいた頃、お父様の葬儀で初めて行ったんだけれどびっくらこいたわ。
駅前の店で黒のネクタイを買おうと思ったら周囲にネクタイを売っている店も無いし、駅に売店さえ無い。駅前にあるファミマにもネクタイは置いていない。
葬儀場の売店に置いてあったから何とかなったけれど、ここに住んでいる人は大変だなと思った。 >>854
駅前にファミマが出来る前を知ったら、さらに震え上がるわよ
入曽をナメちゃいけないわ 狭山市駅は昔の方が風情が有って良かったわ
改札から出たら直ぐバスに乗れたし
埼玉デュークが崎陽軒のシウマイの醤油入れで都知事の魂胆に気付いたのよね
崎陽軒の創業者は栃木県出身だったって何なのよ?
858陽気な名無しさん2021/09/24(金) 22:36:01.000
そんなこと言ったら築地銀だこなんて群馬のたこ焼き屋よ!
>>856
小さな商店が沢山あって活気があったわね
駅が一見綺麗になっただけで、シャッター商店街ばかり >>855
その駅前のファミマは24時間営業を止めてしまったという事実。始発電車に乗る時も、終電で降りた時も買い物が出来ない入曽の不便さに驚愕。 >>863
入曽と新狭山、南大塚くらいよ、不便なのは。後は他の路線との繋がりが悪いだけでバスも通っているし、駅前はそこそこ奇麗で便利。この三つの駅前が整備されたら西武新宿線の問題は解決されるわ。
まあ西武池袋線は所沢を過ぎたら先はただの田舎だから整備されてもされなくても観光という資源が有るからね。入間市、飯能市はトレッキングやハイキングコースも充実しているし。 >>862
入曽駅から徒歩15分程度の所沢狭山線のファミマってファミマ一号店なのよね。あそこはいつ行っても客がいるし、駐車場が停めるのも出るのも便利なのよね。 週刊少年ジャンプの「終了したのが残念な連載」ランキングで『暗殺教室』と『斉木楠雄のΨ難』という入間市出身の漫画家の作品が7位と9位にランキングしたわね。
『暗殺教室』は閉校になった入曽駅近くの入間中学校(狭山市立なのにややこしいわ)でも撮影が行われているのよね。ここは日テレの笑ってはいけないの2017年?のロケにも使われていたわね。
ちなみに狭山市と入間市の合併話が出た時、狭山市民が大反対したのを覚えているわ。入間市民は有り難がって、市の名前も狭山市のままで良いからと譲歩したのに、狭山市民が「入間市と合併すると市税が高くなる」「入間市と合併すると田舎のイメージが加速する」と言って大反対して、市民の投票で破棄されたの。
入間市民はこれがショックで奮起して狭山市を見返してやろうと頑張ったんだけれど、結局埼玉県の中でも人口減少率の高い市のトップ3に入ってしまったのよね。
入間市は一級河川の入間川も有るし、ツキノワグマや鹿や猪が出没したりする程度には山も有るし(狭山市は名前に山が付くのに山が無い)、狭山市や川越市には無いハイキングコースも有るし(所沢市には端っこに狭山丘陵がある)、本当は狭山茶の名産地だけれど、
飯能市に比べたら高い山も無くて田舎感は少ないし、川越市みたいな旧跡や城趾や観光地も無いし、所沢市ほど都会感は無いし、狭山市みたいに市の半分が有名メーカーの工場が有る工場地帯でも無くて市が潤っていなくて、全てが中途半端な存在なのよ。
結局、隣の所沢市や狭山市の行政に頼るしかなくて、市民の流出も激しくて、わざわざ隣の所沢市や狭山市に転出してしまう。もっと入間市が頑張ってくれないと西武池袋線は盛り上がらないわ。
そういうあたしは埼玉県民じゃないんだけれど…………。
>>867
住所は狭山市よ。所沢狭山線っていう県道沿いに有るの。 ここね。
クチコミ見ると評判悪いわw
870陽気な名無しさん2021/09/25(土) 14:04:27.320
グーグルマップのクチコミは嫌がらせで書いてる人も多いから信用ならんわ
アタシも嫌がらせ書かれたことあるし
両サイドに駐車場が立派なセブンとローソン作られちゃったね
ファミマ1号店。
面白い情報がてんこ盛りね( ^-^)
>>866
斉木楠男の作者は入間市出身なんだ!?
>>871
ローソンはそうした事を平気でやるわよね
関西でセブンイレブンが開店すると両隣に1件づつ(つまり2件)を開店させ、片側では握り飯やアイス、もう片側では弁当やホットスナックの半額セールをセブンイレブンが撤退する迄ずっとやるのよ
もちろん洗剤だったりトイレットペーパーだったりもやる(雑貨類もスーパーで買うより安くする)
コンビニオーナーからするとファミマが1番待遇が良いみたいね アタシ、所沢に住んでいるんだけど、ファミマが無駄に多くてウンザリするわ
セブンイレブンやミニストップをもっと多く作りなさい!!!!
875陽気な名無しさん2021/09/25(土) 19:22:56.900
元々は西武系ね。
今は分離されたけど、名残なのか西武の駅売店はファミマ系列ね
am/pmのスイーツは絶品
近所の店が閉店しちゃって少し遠くに行かなくてはならないのが残念←このam/pmの駐車場で何故か魔人ブゥの格好した事がある石破茂が演説に来てたわ(この時は普通の格好)
つかさららぽーと富士見の隣のセブンイレブンが閉店して残念
そこのセブンイレブンはスラーピー(フローズンドリンク)を県内で唯一販売してたのよ
セブンイレブンが出初めの1970年代の頃は何処のセブンイレブンも必ず扱ってたんだけどな〜(;´Д`)
>>876
うちの近所のセブンイレブンでもスラーピー最近売ってたわよ。
買ったもの。
今はわからないけど。 >>877
何処よ、そこ!
近く行った時に寄りたいから教えて下さい!<(_ _)>
フローズンドリンクはセブンイレブンのが1番好きなのよ! >>876
5年前に加須だか久喜だかのセブンで売ってるの見たわ〜 ↑ありがとー<(_ _)>
ちなみに都内も1件のみ
栃木県はゼロなのよね
Σ(゚□゚:)!<ひゃだ!!!!
セブンイレブンの話しをしてたら、
セブンイレブンのパインジュース飲みたくなってきたわ
ゴールデンパイン100%だから美味しいのよ(´ρ`)
ソフトドリンク購入するより安いし、紙パックだからエコだし超お勧め♪
ホットスナックはファミマ、スイーツはファミマ・am/pmのアタシ^^
今ファミマはスマートニュースでファミチキ割引やってるわょ♪
さっき放送したアニメぼくたちのリメイク
最後のシーン川越のスカラ座だわ!?
股埼玉県にアニメの聖地が
── =≡∧_∧彡 キモイ タヒネ!
── =≡(;;;;´∀`) ≡ ガッ ∧_∧>>881
─ =≡○_;;;; ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r<丶`Д´ >
── =≡ >;;;; __ ノ ))< > -= 〉 つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡∠ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= レ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
| 埼玉のスラーピー設置店舗はこの5店舗よ!
セブンイレブン川口安行慈林北店
セブンイレブン上尾平塚二丁目店
セブンイレブン花園エルシーモール店
セブンイレブン和光新倉8丁目店
セブンイレブン 鳩ヶ谷里中学校前店
あたしが数年前に見た加須花崎北店は去年撤去しちゃったみたいだわ…
>>887
。・゚・(ノД`)・゚・。何てお優しい方なのかしら?
わざわざ調べて下さるだなんて、ありがたいわ
スクショして保存しときます >>889
今設置中の店舗でも加須の店みたいに突然撤去される可能性も否定出来ないから行くなら早めに行くことをお勧めするわ! >>890
。・゚・(ノД`)・゚・。追加アドバイスまでして下さるだなんて、ありがとー
やっぱり埼玉県の民度は最高だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 狭山市の閉店からの更地になったイオン跡地(旧SATY)は何になるのかしら?
火葬場と聞いたわ(コロナde召された人専用かも?)
ウソです!
昨日東所沢のラブホ使ったんだけど昭和感が凄かったわ!
今もやさま〜ずで秩父
秩父は映画館ないから翔んで埼玉は公民館だかで1日限定上映したんだっけ?
ららぽーとみたいなショッピングモールつくっ、そこに東宝シネマ入れたら便利かと思うけどな
897陽気な名無しさん2021/09/27(月) 01:50:31.040
>>895
秩父に今度できる大型商業施設に映画館入るわよ >>866
姉さん素敵だわ!入間市って昔住んでいたけれど、何もかも中途半端なの。確かに「○○駅より先は全てハイキングコース」みたいなキャッチフレーズがあって田舎なのに、観光資源はほとんど無いの。
でも、入間市駅を除けばどの駅も駅前は閑散としていて自家用車やバスがないと生活ができないし不便なの。
所沢市は便利なのに、その差が激しくて住んでいられなかったわ。 入間市って、市の端にしか鉄道網がなくて、真ん中に圏央道が走ってる変わった市ね。
しかも唯一のJRの駅が金子駅という、閑散とした田舎駅。
コストコがあるのか強み?
902陽気な名無しさん2021/09/27(月) 17:35:11.340
入間市は日本の首都なのよー!
入間市の強みは池袋線が走ってることだよ
狭山市もそうだけど、新宿線沿いはほぼどこもダメでしょ
>>901
その入間市の端が入間の中枢部なのでは? 905陽気な名無しさん2021/09/27(月) 19:22:35.820
人間の中枢は入間にある
>>906
入間市は市域の端に中心部があるってことでしょ?
そんな市町村、日本にいくらでもあるじゃない 鉄道が2路線も走ってるだけマシである
(三芳町民&東京都武蔵村山市民)
東秩父村民・川島町民・松伏町民・吉見町民「私たちを忘れないで!鉄道走ってません!」
三芳町だけは財源豊かなのよね
楽しいサービスエリアもあるし、特産サツマイモも名産だし(サツマイモロードは楽しいサイクリング・ツーリング・ドライブコース)
大企業の工場もチラホラあるし(ヨネザワ(シュークリーム)・キムラ(アンパン)・大日本印刷)
>>911
んまぁ!?
姐さん博識ね(リスペクトだわ) 狭山市だってホンダが撤退したらどうなるか判らないわ
それはそうと、ロッテの派遣社員って凄い数いるのね
狭山茶畑の跡継ぎになったあの方元気にしているのかしら
跡継ぎだからゲイなのに結婚しなくちゃいけないのは辛いわ
入間市の「パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」で22日、初めて1組のカップルが制度を利用したらしいわ。やるわね、入間市!
武田鉄矢と学会員女優こと高畑淳子が狭山茶の店の夫婦を演じたドラマも入間市が舞台よ。でも狭山市内のお茶屋さんでロケしてたけれど……。
埼玉県で西武新宿線と西武池袋線の両方が走っているのは所沢市と狭山市だけ?
>>934
武蔵浦和のアイス工場の事かしら?
たまに祭りみたいのやるわよね
アイスが1つ20円で買えるし、ビールも販売してるし >>917
そのドラマ知らないけど裏表のきつそうな夫婦ね 埼玉県のドラマロケ地で一番多いのは富士見市だそうよ
地域板を見たら頻繁に、何処そこでロケやってたと書かれてるわ
廃業した病院もあるし、そこもロケに使うんだってさ
テレ東アド街ではちょくちょく埼玉のアニメ聖地特集やってるわね
さすが快晴日数が日本一の埼玉県。今日は良い天気ね
でも予報はどうなのかしら?
天気予報見てくるの忘れたのよね
>>920
娘が入間市からだと東京の職場に通うのが大変だから一人暮らししたい……というシーンしか覚えていないわ。
しかも娘の一人は南キャンのしずちゃんよ。 金八の老後みたいなドラマだったわよね
キャストも金八OBOG多かったし
925陽気な名無しさん2021/09/30(木) 01:57:02.790
>>923
あら、そんなシーンあったのね。
川越が舞台の朝ドラ「つばさ」でも都内に通勤するから一人暮らししたいと駄々こねるシーンがあったわ。 もしパタリロをもう1回実写化するなら、
パタリロはそのまま加藤諒で良いとして、
バンコランとマライヒは誰が演じたら良いのかしら?
前作はミュージカル仕立てにするにしても楽曲がイマイチだったし、長々とフルコーラスやるにしてもダンサーが少なくて貧弱だったわ
バンコラン役の性犯罪不祥事があったからか上映会も殆ど無くてね(面白く無かったからもあるでしょ)
ラシャーヌの実写化も良いかも?w
ラシャーヌ役、父親役、叔父さま役、婆や役
ラシャーヌの従姉妹役、叔父さまの婚約者役
ラシャーヌの子供役(パパラシャーヌ編)
日本酒生産量世界4位の埼玉県だから酒の話ししましょうよ
明日から川越の2200円de日本酒90分飲み放題の店も営業可能になるわね
行って来たら?
>>925
川越なんて駅の近くだったら通勤も大変じゃないんだけれどね。でも西武新宿線だと大変か……。 餃子の満州が20時以降も開いてて東松山駅前が明るかったわ
九州とかのふわふわ系うどんも美味しいけど、歯ごたえあるうどんを肉つけ汁でっていうのが埼玉の味だわね
コロナでご無沙汰だけど、狭山の美味しいお蕎麦さんにも豚肉つけ汁のメニューがあって嬉しかったわ
ところでこのスレ県外の方ってどれくらいいるのかしら?
ラシャーヌの子供の男の子、とても賢いけど最終回で女性に殺されそうになるんだよね
高い所から突き飛ばされて瀕死の重傷になるのよ
>>935
映画見て居ない人はそこら辺の草〜なんてフレーズ知らないし
スレも開かないわよw その映画を見てここにいる県外の方はいらっしゃらないのかしら?って話でしょ
以前、ケンミンショーで「埼玉県民は山田うどんのことを『だうどん』と呼ぶ」みたいな事をやっていて、出て来た県民が皆『だうどん』とか言っていたけれど、山田うどんの聖地のあたしの周りでは誰一人そんな呼び方をしていないわ。
山田うどんの聖地の人達が呼んでいないんだから、これは一部の人のネタを広げた捏造だと思ったわ。実際、その後に『だうどん』とか言っている人いないんだけど……みたいなスレも立っていたしね。
>>939
ケンミンショーは色んな地方からその手の疑問が出て、スレが立ってるわ
まあ真面目に探求する番組でもないし、本気で怒ってる人もいない感じよね
あたしも話半分で楽しんでるわ 埼玉ポーズも、正直流行ってないし。
すごくゴリ推ししてたわね。
そうなのよね。地元の人は誰も「だうどん」なんて言っていないわよね。だからこそケンミンショーに映っていたバカ者達が余計にバカに見えるのよね。
夜中だけど夜中だけど、お腹が空いて来たから
夜中だけど夜中だけど十万石饅頭食べるか悩み中〜♪
彩果の宝石も忘れないで!
あたしは夜中だけど、かにやのケンキを食べてるところよ。
夜中の夜食に罪悪感抱く
って感覚は全くないからバクバク食べてしまう
でも朝食は少なくなるか抜く羽目に(^^;)
7月から毎日新ジャンルのビールとコカ・コーラ500mlを飲んでるの
健診がある意味楽しみだわ
尿酸値を下げるノンアルビールがサッポロから発売されてるわね
効果あるのかは分かんないけど
味はキリンのノンアルビールよりかなり良いわ(キリンのノンアルビールならホッピー飲む方が良いわ)
千葉寄りの埼玉の皆さん、余震に備えて就寝時も充分に気を付けてね。いざというときのためにスマホは満充電でね。
>>950
夜中に防災無線が鳴り響いてて怖かったわ!!泣 953陽気な名無しさん2021/10/08(金) 03:34:03.260
線路沿いに住んでるんだけど深夜2時過ぎても臨時列車走ってたわ
みんなそんなに夜出歩いてるの?
地震で止まってた電車がその時間まで動いてなかったのでは?
千葉県だけどこんな状態みたいよ
東上線が動いてるのに武蔵野線がstopよ
早めに家に出てて良かったわ
何とかバスを乗り継ぐわ
メロンパンのフルーツサンドイッチ550円
メロンパンをくり抜いて生クリームたっぷり+生メロン
(´¬`)
メロンパン好きじゃなかったけど、新食感でハマりそう…
959陽気な名無しさん2021/10/09(土) 21:14:51.220
今日は川越を回遊したんだけど、混んでたわ〜
スタバの店内でお土産のお菓子広げて怒られてるアジア系観光客もいたけど、今いる観光客って台湾とか東南アジアかしら?
>>958
さぁ?料理人が食べるのかも?( ^-^)
>>959
川越の観光客は台湾人が多いそうよ
だから意外とマナー良いのよ >>959
あっ、あたしも10時〜15時位まで川越にいたわ。川越観光と言えばレッドアローでしょってことで西武新宿から本川越まで行って楽しんできたわ。
相方ちゃんは神奈川出身だから初めてだったようで楽しんでくれたみたい。神奈川(小田急線)で言えば川越市が小田原市で、所沢市が町田市みたいなもんなのかしら。
でもって間の自衛隊基地のある狭山市が厚木市みたいな感じで。 真夜中の川越のあの通り、街灯が際立って人も全然いないからキレイよー。
川越のお菓子横丁の芋サイダー
安っぽい味と言われるけどアタシは好きなのよね^^
これから県内産紅あづまを箱買いしに行ってくるわ^^
だってせっかくの焼き芋の季節だもん
964陽気な名無しさん2021/10/10(日) 14:50:31.230
ちょっとー!停電で大宮方面に行ける電車がストップよ!
こちらは、防災なめがわです。
本日、午前8時頃
滑川町大字伊古地内において
小熊の目撃情報が寄せられています。
熊を見かけた場合は、
絶対に近づかないでください。
見かけた場合には、すぐに110番通報してください。
防災行政無線に関するお問合せは、滑川町役場総務政策課( 0493- )までお願いします。
>>964
蕨の線路脇の変電所で火事があった影響ね。
浦和に停まる電車、全部ストップよ。
さっき中継してたけど、浦和駅構内も薄暗かったわ。 紅あづま購入した後に、ふくさや寄ったんだけど、
十万石まんじゅう、売り切れてたわ… orz=33プッ
968陽気な名無しさん2021/10/10(日) 21:26:02.000
蕨といえば高見沢俊彦。美少年よね
近代美術で魔夜峰夫先生の生原稿見てきたわ。
男ばかりの絵だったけど、女が描く男って殆ど気持ち悪いわね。
男が描く中性的な男は気にならないのに。
>>970
そうじゃなくて、単に買いに行ったのに売り切れたのよ
ふくさやまでちょっと遠いから、また行くの面倒くさくてさ
でもまたコラボやるのかな?期待して良いのかしら?(ワクワク)😀
県知事選挙の時の翔んで埼玉うちわはアタシの宝物ょ♪( ^-^) 埼玉県は魅力度ランキング45位だけど、
全く気にせずにネタにする県民性
魅力度ランキング44位の群馬ー
知事は激おこで訴訟も検討中♨
もっとも魅力度ランキングなんて本当に国民にアンケートを取って集計して発表しているわけではないし、実態のわからないナントカ研究所とやらが勝手に発表しているだけの似非ランキングだから群馬県知事も集計の実態やランキングの根拠を示せと怒っているのよね。
あんなものを信じて一喜一憂してるのは関東では千葉県民だけよ。東京生まれの東京育ち、神奈川の横浜市民、川崎市民はなんとも思っていないわ。
>>975
でも「厳正な調査」とかすげー適当なコメントしてるのよ、なんとか研究所w 北海道
東京
神奈川
京都
大阪
沖縄
こんなのが上位にズラズラーって並んでる時点で自分で考えることを放棄したお馬鹿さん向けのランキングでしかないわw
でも佐賀と茨城は妥当だと思うの。
いいところはたくさんあるけど、47都道府県の中でわざわざ行きたいかしら?
まぁ、住みやすい街ランキングで川口が1位というのは、嘘くさいと思うけれどw
ベルクで里芋のコロッケを買ってみたけどイマイチだったわ
下手に工夫せず、シンプルに塩ゆでしたり煮付けたほうがうまいわね
ベルクは、惣菜の揚げ物は全体的に美味しくないわよ
焼き鳥は美味しいけど、油が良くないのか油臭くてアタシはダメだわ(食べてる途中で気持ち悪くなる)
マルエツ、ヤオコーの揚げ物は大好きなんだけど、アタシもしかして胆嚢が悪いのかしら?
でもベルクのカツ丼弁当は美味しいと思うわ
docomo持ちだけど3時間ぐらい前から
電波状況がおかしいわね
埼玉県だけかしら?と思ってたら、ニュース見たら全国的なのね?
でも全面復旧したとニュース
まだまだ不安定だわと思って埼玉のニュースにしたら、やはり埼玉県だけ復旧してないのね
ヤオコーのチャーシューは感激の美味さよ
月島のたかさごより美味しいと思うわ
985陽気な名無しさん2021/10/14(木) 21:02:44.880
>>983
埼玉は狼煙の文化があるところ(秩父の龍勢まつりが有名)
これは八百万の神が「埼玉県民はそこら辺で狼煙でも上げておけ」というお告げかもしれないわ >>972
近代美術館で男の美人画を集めた「美男におはす」という展覧会やっているの。
魔夜先生以外の美少年画も沢山あるのよ。
そこに別の画家で王子を描いた絵があるけど、目をぱっちりさせたパタリロにしか見えなかったわ。
ゲイの人らしき人が描いた絵もあったわ。
女性への失恋がきっかけのひとつで自暴自棄になって22歳で夭折した画家の作品もあったけど、十代の頃はひとつ下の男の子に片想いしていたというのは知らなかったからびっくりしたわ。 >>983
地域によってバラつきがあるみたいよ
あたしは朝起きたらちゃんと電波入ってたけどTwitterエゴサするとまだ復旧してない人も結構いるみたい わかってるけど面倒くさいからよくある誤用のまま使わせていただいたわ
またフルーツサンドイッチ購入
次々に新商品出るから飽きないわ♪
シャインマスカットは1000円超えだから手が出ないのよ(アタシはボンビーかま)
大昔に水戸黄門か何かの時代劇で、反物みたいな大きさの五家宝が出てきたけど
あんな大きいのって実際あるの?
福蔵+十万石まんじゅう+狭山茶
至福のひととき
アタシってやっすいオカマねw
lud20221018135214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gaysaloon/1620489556/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「そこら辺の草】世界埼玉化計画とは?3【うますぎる YouTube動画>6本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・そこら辺の草】世界埼玉化計画とは?4【うますぎる
・そこら辺の草】世界埼玉化計画とは?5【うますぎる
・高見沢俊彦】世界埼玉化計画3【天地真理
・翔んで】世界埼玉化計画はどうなったのよ!?2【埼玉
・埼玉県でギリ世界遺産になれそうな場所
・2023埼玉世界選手権の男子3枠目を考えるスレPart2
・世界フィギュアスケート選手権 2019@埼玉
・【衝撃】フリーメイソン・イルミナティ… グーグルやFacebookのロゴに隠された象徴は全人類奴隷化計画「新世界秩序」の布石か[05/15] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【世界から】埼玉県高校ラグビーPart16【熊谷へ】 [無断転載禁止]
・ありえへん∞世界 埼玉&千葉&神奈川!衝撃(秘)生態調査2時間SP★1
・西武を負けさせる男世界チャンピオン 炭谷銀仁朗 @埼玉西武ライオンズ'17-175 [無断転載禁止]
・【社会】4年に一度の世界大会「WBC」が埼玉で開催 盆栽に熱烈なファンが世界中から殺到 [無断転載禁止]
・【生物】世界初、ジャイアントマンタの飼育成功 沖縄美ら海水族館 埼玉の女子高生「思ったより大きかった」
・山木「埼玉県人にはそこら辺の草でも食わせておけ」←うん
・【世界食糧計画】 世界同時多発飢餓を警告=南スーダンなど4カ国危険−WFP事務局次長語る
・【国際刑事警察機構】インターポールが警告 世界中でコロナの偽造ワクチン計画が練られている [ブギー★]
・世界のステルス航空機(計画含む)1
・Z計画が終わるまで待ったドイツという世界線
・会計士五万人計画を「負の世界遺産」に登録しよう
・首都直下地震 帰宅困難者を船で輸送する計画 都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけなくても大丈夫か
・世界ふしぎ発見!1500回25分拡大SP 未来へつなぐ新ノアの箱舟計画★2
・【オーストリア】高層ビル計画のウィーン「世界遺産」取り消しも[07/08]
・【🐮】中国で世界最大の動物クローン工場建設、肉牛100万頭計画に懸念も
・【埼玉】市民グループが右派団体のヘイトデモ計画に抗議、共産党が宣伝 朝鮮学校生徒「自分たちは何も悪いことをしていないのに」
・【悲報】 女ケンモメンさん、うっかり国家転覆を狙う武装テロ計画を世界中に公表してしまう
・【埼玉】 グランエミオ所沢がオープン 西武線所沢駅と直結 西武の所沢駅東口開発計画が完了 買い物客が楽しむ [朝一から閉店までφ★]
・【中国】バッテリー覇権に執念 テスラの世界最大バッテリー工場計画を圧倒[8/07] [無断転載禁止]
・安倍晋三の日本破壊計画が大成功!世界のイノベーションランキングで日本が凄まじい急落 [無断転載禁止]
・世界の大富豪たち タックスヘイブンアイランドを太平洋に浮かべて移住を計画 税金ゼロのユートピア [無断転載禁止]
・韓国外相「植民地時代の辛い経験。全世界と共有」 ソウルで性暴力国際会議を計画…ネット「ベトナムも呼ぶんだろうな」
・【国際】サウジアラビア、原油依存脱却へ経済改革計画発表 「2020年には石油が無くても生活できるように」…世界最大の石油会社上場へ
・【世界ファーウェイ追い出し運動】英国通信大手BT、中国ファーエイを5Gから締め出し 4Gからも2年以内に排除計画
・【トランプ】中国アリババ会長、アメリカで100万人規模の雇用創出計画を伝達 トランプ氏「彼は世界で最も偉大な事業家」と絶賛 [無断転載禁止]
・【自動運転】インテルやBMWなどの自動運転連合、自動車部品世界2位の独コンチネンタル参加、20日[6/21記事]2021年までに市販計画 [無断転載禁止]
・【朗報】”うま味”は日本人のみ感じることができ、外国人にはわからなかった!日本人の味覚は世界一繊細!
・【韓国】韓国料理を2017年までに世界五大料理に!平昌五輪を控え韓国政府が大金投じた事業の成果は?[05/20] ★3 [無断転載禁止]
・韓国人が日本を「世界有数の先進国」と考える理由とは?[
・【犯人は?】世界の至るところで“反日”をあおる「日系米国人」 中国系の世界規模の反日組織『世界抗日戦争史実維護連合会(抗日連合会)』
・【リオ五輪】世界に羽ばたく日本水泳と足踏み状態の韓国水泳、その違いはどこに?=韓国ネット「当然の結果では?」「日本は次元が違う」
・ゲイが新世界と浅草を戦わせるわよ!
・ゲイが新世界と浅草を戦わせるわよ!
・韓国人は男女共に世界中でモテるのに
・韓国人男性って世界一カッコいいわ!!
・【評論】二重国籍に強まる世界的な逆風 八幡和郎 [07/17]
・【社会】世界最低レベルの外国人受け入れ寛容度、ニッポンの末路
・【埼玉】中国人がヤミ耕作?バーベキュー?用水路脇にある無許可の畑や小屋の撤去始まる「放火なくなれば」
・【自殺】世界から朝鮮人がどんどん減少してる模様、やっぱり朝鮮人も朝鮮人が嫌なんだな【国籍放棄】 3
・【ニューズウィーク】世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...[11/30] [昆虫図鑑★]
・【国際】世界で中国人観光客の争奪戦!日本はご飯をプレゼント、ふりかけもつける—中国紙[01/02] [無断転載禁止]
・知ったかぶりしてしまったネトウヨ「ユダヤ人が世界中にホロコースト像なんか作るか。韓国人がやってることは異常」
・【世論調査で判明】世界一“アメリカ好き”な韓国人、実はアメリカ人に嫌われていた[07/13] [無断転載禁止]
・【悲報】世界一うまいロッテのアイス雪見だいふく、約3万2千個を自主回収「手元にあったら食べないで」
・世界一うまいビールは「黒ラベル」
・【AKB48】世界選抜総選挙 「選抜メンバー」16名順位予想が発表 3位はNGT48荻野由佳、1位は?
・ゲイがコロナ後の世界を語る
・この世界は私には生きづらすぎる
・ゲイが語る マッキーの歌詞の世界
・ゲイが今さら語る SATC と WSOB の世界
・え待って!?韓国映画・Kpopって世界最強すぎる
・ちょっちま!?韓国の究極世界的最強人気が凄すぎる
・【韓国】世界のビットコイン取引の21%も!! 韓国がビットコインに熱狂している理由とは?[01/16]
・【衆院選】世界各地で在外投票始まる 海外有権者10万人、安保に関心寄せる [10/11]
・埼玉 vs 千葉
・谷真理佳、石原さとみ化計画
・乙武洋泣Tイボーグ化計画
15:18:34 up 21 days, 16:22, 0 users, load average: 10.29, 9.81, 9.42
in 0.12679696083069 sec
@0.12679696083069@0b7 on 020405
|