1名無しさん2017/11/15(水) 00:05:12.18
準決残った30組の中でウエストランドより面白かったのがいない・・・・・。
各回の決勝ファーストラウンドの1位と最下位の得点差
第1回 289点( 1位・中川家……………………829点
最下位・おぎやはぎ………………540点)
第2回 96点( 1位・フットボールアワー……621点
最下位・アメリカザリガニ………525点)
第3回 111点( 1位・フットボールアワー……663点
最下位・千鳥………………………552点)
第4回 91点( 1位・アンタッチャブル………673点
最下位・千鳥………………………582点)
第5回 107点( 1位・ブラックマヨネーズ……659点
最下位・南海キャンディーズ……552点)
第6回 94点( 1位・チュートリアル…………664点
最下位・POISON GIRL BAND…570点)
第7回 74点( 1位・サンドウィッチマン……651点
最下位・POISON GIRL BAND…577点)
第8回 58点( 1位・オードリー………………649点
最下位・ザパンチ…………………591点)
第9回 73点( 1位・笑い飯……………………668点
最下位・ハリセンボン……………595点)
第10回 76点( 1位・パンクブーブー…………668点
〃 笑い飯……………………668点
最下位・カナリア…………………592点)
第11回 46点( 1位・ジャルジャル……………834点
最下位・ハライチ…………………788点)
第12回 34点( 1位・銀シャリ…………………470点
最下位・相席スタート……………436点)
からし蓮根
見取り図
カミナリ
相席
スーマラ
ジャルジャル
霜降り
ハライチ
かまいたち
敗者復活:ミキ
おもんないのに技術と安定感だけで推されてる奴ら
和牛
アインシュタイン
アキナ
M-1のスレだと人気無いけど、ミキって面白いだろ。
決勝戦には普通に残ると思うけど。
あと、ゆにばーすは決勝で見たい。
東京ホテイソンは今年は上げるべきじゃないと思うけどなあ。
もし決勝に出たら話題になるとは思うが、タレントとして売れるような気がしない。
>>9
ネタパレでバラエティーに対応するための変な小ネタしてたけど滑ってたな かまいたちは優勝決定戦まで残りそう
分かりやすい割に単純じゃないネタ
かまいたち面白いけど爆発力なくね?
そもそも決勝残れるか怪しいと思ってるが
爆発力も場によって変わると思うよ
まあ個々の感覚だからその辺はムズい
だいたい俺の好きなやつが半分も行かない感じだわいっつも
かまいたちは去年もやってた「怖いやろ目の前でこんなんやられたら…何で怖ないねん!」があるから爆発力あるわ
かまいたちはエコ木とか去年のタトゥーの後半の言語崩壊みたいな不思議ボケが会場にハマるかどうか
にしても個人的にはスーマラ和牛よりよっぽど確度高そうに思える
てかかまいたち去年準決勝で敗者復活のネタやってれば決勝いけたと思うんだが
もしかして準決勝から敗者復活までの間にできたネタなのあれ
なんでそんなん言うんのボケパートのメロディーさ、オリラジの「意味はないけれどむしゃくしゃしたから〜」に似てない?
かまいたちとトット
ここぞという時に「なんでそんなネタするの?」と嘆かれる西の二大巨頭
今年のかまいたちは大丈夫だと思いたいけどね。
>>9
ミキは決勝に行けさえしたら跳ねそうだけど今年のネタじゃちょっと厳しいと思う しかも使いふるされたネタだから、出だしの部分で、あ〜あのネタかおもんな。ってなるパターン
>>16
エコ木はハマると思うけど言語崩壊はちょっとマンガ的だしやめたほうがいいと思う かまいたち、マヂラブ、天竺は勝負できるネタたくさんあるからネタ選びさえ間違えなければ決勝に残ると思う
コント師はM-1出るな
漫才師はキングオブコント出るな
コンビ芸人はR-1出るな
仮にここら辺キッチリ決めたら大会的にどうなるんだろ
囲碁将棋は飛行機のネタやるかどうかで明暗別れると思う
素直にあれやれば大ウケは間違いない
>>25
マヂラブは一昨年からそういうこと言うやついるけど全然ダメだよね
今年も無理だろどーせ Aマッソ、ミキ、ランジャタイ、笑撃戦隊、ゆにばーす
ここらへん入りそうで怖い
マヂラブ、去年もウケてたし全然ダメどころか惜しかったじゃん
サハギン、スサノオ、遊ぼう、ミュージカルあたりやれば爆発あるで
予選の客マヂラブ好き過ぎて何やろうがウケるだろ
ウケたから今年は仕上がってるとはならんし決勝でどうなるかはまた別問題
ベランダ、いじめっ子、竜宮城あたりも決勝でハネそう
そう考えたらマヂラブあとはほんとに準決突破するだけなんだよ
スーパーマラドーナ
かまいたち
天竺鼠
からし蓮根
アイロンヘッド
マヂカルラブリー
相席スタート
三四郎
カミナリ
敗者復活
準々決勝のネタ見て予想
マヂラブ、決勝仮に上がったとして一つのボケずっと引っ張る系の漫才がm-1で評価されるのか微妙な気する
>>2
なんで痛い信者わくんだろうな
いや、むしろアンチ? なんだかんだで決勝予想の正答率高いのは準決勝生で見た人だけという事実
準決勝の会場のキャパ1000で転売サイトに流れたチケット100以上って異常じゃね?
10人に1人が転売屋からチケット買って入るライブヤバいだろ
>>39
前レスでも言うやついたが、とろサーモンは決勝いってもゲロすべりすると思う
まぁ下位だろうな・・・ とろサーラストイヤーだけど強ネタ用意してないんかな
同じボケ繰り返す系だとタカアンドトシがいるね
まあマジラブとは雰囲気全然ちがうけど
予想でなく願望
1囲碁将棋
2からし蓮根
3ニューヨーク
4霜降り
5ゆにばーす
6さや香
7マヂラブ
8三四郎
敗者組 ミキ
マヂラブのしつこさは千鳥に通じるものがある
オチが全部わかってるのに笑ってしまうのはすごい。でもM1では確かに評価されにくいか
とりあえず今日の演者さん緊張してるだろうけど頑張ってほしいですね
>>43
まあ人気なんだから仕方ないよ
もうそうなっちゃってんだし 決勝で見たい
霜降り・ホテイソン・ロングロング・ランジャタイ・アイヘ
決勝で見たくない
さらばとカミナリ以外の去年ファイナリスト
ゆにばーす・ミキ・笑撃戦隊
こんなイメージだな
決勝で見たいのと優勝の器は違うんだよな
マヂラブの算数の「たかしついてってるじゃん」はワロタ
>>10
ボケがプライド高そうというか扱いにくそうな感じする 正直今残ってる面子はどこが行ってもおかしくないくらいの面子ではあるからな
Aマッソも3回戦はかなり高評価だったし、ランジャタイだってハマった時の爆発は恐ろしいし。どこが行っても楽しみ
>>9
ミキは好き嫌いわかれそう
すごいうるさいのと甲高い声が受け付けられない人は無理やろ ホテイソンは08ハライチみたいに1年寝かせてみたい
そうなんよねあとは好みによるというか
ただ三四郎は今のところ出てるネタではきついと思うから頑張ってほしいわ
霜降り
三四郎
かまいたち
和牛
スーマラ
マヂラブ
ミキ
とろサ
ハライチ
東京ホテイソンってボケ23歳ツッコミ22歳かよ
めっちゃ若いな
どうでもいいけど霜降り明星やからし蓮根が決勝に行けば初の平成生まれのファイナリストって事になるのかな
ホテイソンは決勝行ったらバラエティであのツッコミさせられまくるだろうな
ツッコミは明るい感じだけどボケはどんなキャラでいくんだろ
ホテイソンのボケはハライチ岩井、サンド富澤を彷彿とさせる
元々作家志望だからそういう傾向なんだろうけど
からし蓮根ってどういう部分が評価されてるの?
煽りとかじゃなくて準々決勝の動画見たけど全然面白さわからなかったから教えて欲しい
笑いの好みにもよるとは思うのだけど。
三四郎は小さいおじさんを見た話だろうな
昨日月笑のゲストでやってた
かまいたち
東京ホテイソン
マヂカルラブリー
からし蓮根
さらば青春の光
和牛
ジャルジャル
Aマッソ
スーパーマラドーナ
敗者復活 カミナリ
Aマッソ からし蓮根は完全に願望
まだ出してないネタあるかもしれないし100%あるなしは言えないな
巨人の腸が面白かったんじゃないの
コーヒー渡してファンタだかなんか言うボケは本当につまらないと思う
三回戦、準々、準決勝、全部同じネタってアリなん?
三四郎は出待ちネタやれば絶対決勝やん
「三四郎、相田から入る奴いねーんだよ」で拍手笑い出る
>>68
ジャルジャルが三四郎になれば完全に俺の希望と一致 霜降り
マヂラブ
三四郎
さらば
後の5組はお好みで何入れてもバランス良くなる
>>43
賞レースの予選とかも和牛の単独みたいに本人確認がないと入れないようにしてほしい ・2人とも仕上がって技術もあり安定のコンビ
和牛
スーマラ
さらば
ジャル
南キャン
かまいたち
・片方の功績が大きくて技術もあり安定のコンビ
ハライチ
カミナリ
三四郎
安定感重視で行くとこうなってくるが、
自分言うのもなんだがつまらん大会になってまう。
かまいたち
東京ホテイソン
霜降り明星
スーパーマラドーナ
和牛
相席スタート
ジャルジャル
見取り図
マヂカルラブリー
敗者復活
とろサーモン
当たったらこのスレで話題にしてくれ。
からし蓮根面白いけど順番が悪いから今年は決勝無理そうだな
スーマラと和牛どっちか落ちたほうがおもろいけど受かりそうだな
準決勝の演順ってどうきまってるんだろうな?
大自然がトリなのもあれだけど、
若手?がAグループに寄りすぎて不利だよな
みんな自己顕示欲発散しててずるいから俺も決勝メンバー予想しちゃお
アキナ
アイロンヘッド
見取り図
マヂカルラブリー
さらば青春の光
スーパーマラドーナ
霜降り明星
ハライチ
かまいたち
>>81
若手というか初準決勝進出者が集められた感じだな
もしもAから行くとしたら見取り図かゆにばーすあたりかな 自分、準決勝観に行きますけど、敢えて今、決勝進出者予想、しちゃいますわ
かまいたち
相席スタート
東京ホテイソン
ランジャタイ
ミキ
スーパーマラドーナ
三四郎
和牛
ジャルジャル
敗者復活 カミナリ
結構、自信あるお
みんな、インプットしてちょ
>>83
見取り図だけはないと見てるな
見取り図とさや香の二組は去年の霜降りと同じ匂いがする
昨年とやってることは大差ないけど有望枠であげてもらった感じ
さすがに決勝はまだだと思う 初決勝進出初最終決戦が1組もいないのって2006と2016だけなんだな
今年初決勝進出初最終決戦があり得そうなのはやっぱり霜降りかなぁ
ミキ時代劇、霜降り童謡、見取り図反対語ゲーム
上方漫才新人賞でやってたこの辺はもう予選でこのネタかけたのかな
どれもM-1というよりネタ番組で見たい感じだったけど
ランジャタイで変な空気になったあと、ちょっと間をおいて
マヂラブ
天竺
カミナリ
さらば
この流れアツすぎ
マヂラブ評価高いんだな
ベランダは超笑ったけど今更来るんかな
>>45
ラストイヤーは去年で終わってるんだけどね・・・
今年は10組だしとろサーモンはさすがにいけるんじゃって思う人いると思うが
機熟す どころか 腐ってきてるもんなぁ
お情けのラストイヤーだし40間近の進化がまるで見えないこいつらの漫才は決勝いってもゲロすべりしそうだな 決勝予想完全に当たったとしても今年は当てやすかったからとか言われてさして話題にならなさそう
M-1って毎年準決の日が一番ワクワクするわ
あと10時間後には決勝メンバー発表かー
マヂラブのベランダざまんの時二回戦で落ちてるネタなのにM-1だと高評価だな
予選のネタを見てないけど、今年の決勝は事実上
和牛とスーパーマラドーナの一騎打ちって感じじゃないの?
三四郎のファン対応ネタは三分がちょうどよかった印象
準々は間延びしてたと思う
あれ今日やっても通るのかな
カミナリ
相席スタート
ジャルジャル
かまいたち
マヂカルラブリー
霜降り明星
ミキ
三四郎
スーパーマラドーナ
敗者復活 東京ホテイソン
ちょっと保守的すぎるか
楽しみだね
会場行きたかったな
敗者復活戦狙おうかな
>>93
とろサのラストイヤーちゃんと今年だぞ
去年の敗者復活の時に久保田が「今年ラストイヤーなんで投票してください!」とか煽ってたけどこのスレで来年じゃね?ってなってたし >>101
笑い飯の西田が 今年は無理って気づいてるからな って言ってたよ
あと結成は2002年の夏だろ ハライチは爆発しない限りはもうあげないでくれ。
決勝安定しててももうあげないでくれ。
とろサーは久保田のキャラが面白いから、久保田の好きな奴は何を見させられようが楽しめる
漫才に情熱があればもっと上までいけたんだろうけど、適当でやる気ないのが久保田だしな…
鳥人やった2009年に紳助からラストイヤー扱いされてて複雑な表情してた笑い飯おもしろかったわ
紳助がいるM-1で囲碁将棋の肛門タオル見たかったわ
>>102
公式サイトで出場資格は2002年1月1日以降ってなってるから大丈夫
結成月は考えずに結成年+15年まで出場可能 ベランダはそんなにだと思う
もっと発想が飛んでる奴の方が好きだ
>>105
2008年までのルールならあの年が笑い飯のラストイヤーのはずだったんだけどね
2009年からコンビ歴を月単位じゃなく年単位で測るルールに変わったから、2010年も笑い飯が出られるようになった(正確に言えば2010年の笑い飯は結成11年目だった)
完全に笑い飯を出場させるためのルール変更じゃねーかって当時も話題になってたな >>109
紳助把握してなかったのか?
今思えばラストだったら煽りVで触れるよな いや、1998年結成のザ・パンチが2008年に出てるからその時既に満10年になる年じゃないの
チンポジなんてやらずに優勝してたら、10年ルールの解釈も変わらなかっただろうね。
10年目の364日までオッケーにしたのは完全に笑い飯を出させる為だったよね
>>109
そういうことか なんか雑なシステムだな・・・
今年が10組になったりしてるだけにとろサーモンからしたら救済システムにもみえるな・・・w
それくらい笑い飯ととろサーモンは唯一無二の存在で対照的 予想というか願望
スーマラ
和牛
かまいたち
霜降り
ゆにばーす
マヂラブ
三四郎
見取り図
囲碁将棋
天竺鼠
ややこしいんだよな
芸人始めて満10年間なのか、10年目なのか
芸人は芸歴1ヶ月とか半年も1年目って計算するからな
マヂラブの算数も80%のボケは鉄板だから決勝で相当ウケると思う
決勝だったらミュージカルより算数やった方がいい
ただマヂラブは「野田が動きでボケているのを、村上が見守っている時間」が長いタイプのは不安なんだよなあ
ハマってればそこでも爆笑なんだろうけど、ハマってないと地獄の空気になりそうで
テレビで受けそうなのはお寿司とかベランダな気がする
野田が白目むいて片足トントンやってるのに客が静まり返ってるとこ想像したら笑いが止まらない
GyaOでの配信は結果発表の瞬間を配信する訳じゃないのか。M-1も結果発表の瞬間見たい
マヂラブはむしろ初見のほうがウケるだろ
玄人向けというか、ある程度お笑い好きじゃないと「???」ってなって引かれるのは天竺鼠、ランジャタイ、Aマッソ
>>109
いやダイアンは2000年4月結成で出場できなかった
2000年7月の笑い飯と千鳥は出てたし2000年5月のNON STYLEも資格はあったから、ここが境目だったはず マヂラブやランジャタイの地獄の時間は想像できちゃうけど
意外とミキやジャルジャルも地獄の時間の可能性ある気がする
いわゆるツッコミとボケがお互いヒートアップして更に後半畳み掛けるタイプの漫才だけど
前半に掴み損なった上で微風のまま後半の畳み掛け行くと地獄の時間になりそう
>>126
決勝決まって、一通り終えた上での発表会見を見るってことやろ。 >>80
和牛は松本にハマってるから落ちる事はなさそう
スーマラはハマってなさそうだから落ちる可能性あると思う
結局松本次第だろうよ マヂラブやランジャタイがいくら予選でウケたりファンを作っても決勝にいけるかは別
KOC決勝に出たが静寂を作ったパーパーにすら辿り着いていない
マヂラブは二人ともポップだし客も受け入れやすい
ランジャタイはボケ強すぎだし二人のビジュアルもなかなかキツイ
決勝予想(願望)
かまいたち
マジカルラブリー
スーパーマラドーナ
さらば青春の光
霜降り明星
和牛
からし蓮根
Aマッソ
東京ホテイソン
敗者復活戦 アキナ
準決勝終わってから、GYAO配信までに誰かレポあげてください、、
なんのネタやったかだけでも知ってから結果見たい
>>132
決勝メンバーにいなかったら責任追及されると思うんじゃない? >>139
俺もやっと東京2日目
決勝までになんとか全部見たい >>136
あ、ほんとだ。忘れてたわ、ありがとう。
アキナ、コントの焼き回しのネタならストレート決勝は難しいだろうから、
そしたら敗者復活はとろサーモンかな 今日が準決勝か
俺の希望では
和牛
かまいたち
ハライチ
さらば
相席
ゆにばーす
東京ホテイソン
三四郎
カミナリ
敗者復活Aマッソ
これがいいな
敗者復活戦の投票方法って発表されてたっけ?
今年も3組投票になるのかな
>>142
結構理想だわ
個人的に敗者復活でもなんでもいいから天竺鼠が入ったら最高 >>134
マヂラブとランジャタイは別物なんだよな
ランジャタイは人に説明すんのが難しいネタだけどマヂラブはやってる事はわかりやすい M-1ファンクラブとろサーモンだね。
笑い飯からもコメントもらってる。
マヂラブは普通にお笑いをやってるけどランジャタイは支離滅裂さや狂気を笑える人間じゃないと楽しめないな
お前ら決勝予想するのはいいけど多すぎて誰が当たったとか分かんねーよw
見取り図セルスパのどっちかがヌルっと入ってきそう
アイロンヘッドは読めないなあ普通に落ちちゃうかも
>>142
Aマッソが敗者復活はストレートで決勝行くより難しいでしょ 今日の発表のときに1枠増えた理由とか説明するのかな
敗者復活の順番変わったりとかある気がしてきた
IPPONグランプリの日程が12/3から12/2に変更になってるw
先に放送日決めててもM-1と同じ日はさすがに避けるかw
1年前と漫才スタイルが同じやつ上げても審査員が一緒なら結果はほとんど変わらないよな。06と07のポイズンとか、09と10のハライチとか。
>>157
10ハライチのパターンは今年は絶対カミナリ >>157
06チュートとか07トータルテンボスとかは上がったよなぁ スーパーマラドーナ
和牛
さらば青春の光
ゆにばーす
囲碁将棋
霜降り明星
マヂカルラブリー
とろサーモン
東京ホテイソン
敗者復活 かまいたち
ルミネ14時の回
アインシュタイン オラオラ系デート
ニューヨーク 女みたいな男
和牛 メンズエステ
いずれも4分
ニューヨーク後半改悪してたような…。
決勝進出発表の瞬間だけ見せてくれよ
なんで見せてくれなくなったんだ
R-1とキングオブコントは見せてくれるのに
チュートのバーベキューは後半から徳井が覚醒してたけど、冷蔵庫はネタの最初の方から徳井が覚醒してて明らかにレベル高かった。
トータルも07の方がボケ数多かったし、伏線回収の仕方も06より上手かったと思うぞ
毎年この日は妙に緊張感があるな。時間が経つのが遅い。
前半圧倒的に不利だな
後半に有力組集めてあるから、ウケで判断されたらまず無理
さんざん言われてるけど、やっぱり敗者復活が有利なルールは改善できないかな?
>>161
準決勝前の公演で、ネタタイトル言ってやるなよ タイトルくらいならよくね?
知ってるネタならどのみちやりはじめた瞬間わかるし、知らないなら見てもわからんし
ネタのフレーズとか書くやつはクソだが
>>163
ほんとにな
方法はkocと全く同じでいいから、発表の一部始終を生中継して欲しいわ >>164
家電芸人がアメトでやられ始めてた時期なのもあってか
「まあ冷蔵庫の中に何入れるかで興奮もするだろうな、徳井なら」
って妙に冷静に見ちゃったせいでバーベキューは好きなのに冷蔵庫は全然笑えなかった
チリンチリンは流石に着眼点が異質過ぎてメチャクチャ入り込めたしメチャクチャ笑ったが >>154
はじめから2日だったよ
いつも土曜日だし >>170
直前に書き込みしてる時点で、全然知らなかった客でもレポや動画で準決勝前に情報得れると思うんだけど
ましてや、ニューヨークの後半は改悪だとか言ってるし下手に先入観交えて見そうだと思っただけだよ ここは妬み嫉みで何とかして足を引っ張りたい落ちこぼれ芸人も書き込んでいます
>>161
ありがと。
タイトルだけは鵜呑みにできます。 トータル06のとんこつのイントネーションを変に言ってるところで松本が笑顔になってたのが意外だった
こんなしょうもないボケに普通に笑うんだなって
見取り図行かないって言う人いるけど見取り図>ニューヨークだと思ってる
偏見ツッコミがあくまで引き出しの一つとして使われてるし
そりゃニューヨークよりゃ上でしょう
てかニューヨークって一番下じゃね
ニューヨークは見る人によって全然面白さ違うでしょ
見取り図は特に毒無いし全然別物
ニューヨーク去年は予選10位だぞ。9位の和牛が敗者復活で上がってるんだし、今年は決勝メンバー最有力でしょ
決勝メンバー発表されたら、準決の仕上がり、ウケも把握せずに「自分が好きじゃない」ってだけで騒ぎ立てる奴現れまくるからスルー安定
今年はマッソとかミキが通ったら絶対その手の奴が暴れだすわ
ニューヨークはバイトあるあるも面白かったが屋敷のツッコミに毒があって賞レース決勝いくのは厳しいだろうなぁ
マジかーニューヨーク侮ってたかも
2ちゃんのアフィサイトレベルのネタばっかりの人たちだと思ってたから
アイドル的な劇場人気が高いのかな?と
屋敷はうんこみたいなって表現にこだわりでもあるのか
クソみたいなだとダメなのか
俺もニューヨークの女の偏見ネタは好きじゃないけど決勝来てもおかしくはないでしょ、去年10位なんだし
>>182
去年のニューヨークのネタはめちゃくちゃ好きだったんだが
正直予選の9位も10位も決勝進出コンビとはやはり大きな壁があると思うわ
今年のニューヨークの3回戦と準々のネタをゴールデンで流せると思うか?w
俺はあがってほしいんだがなー・・・ ニューヨーク決勝言ったらゾフィーの比じゃないくらい炎上するだろうな
その前にネタが一本調子だから決勝は厳しいと思うが…今のとこあるある言ってるだけだからなぁ
ニューヨークは実力的にはいってもおかしくないけど準々決勝のネタじゃあ厳しいだろ
なんか強い隠しネタあんのかな
俺ニューヨーク全然決勝あると思ってるんだけど少数派なのかな
準々でもウケ良かったみたいだし
見取り図って偏見に分類されるの?
盛山の見た目がヤバいパパっぽいとか幼女連れてそうと思われてるのか
俺の理想の決勝
東京ホテイソン
アイロンヘッド
笑撃戦隊
ゆにばーす
カミナリ
さらば青春の光
囲碁将棋
ニューヨーク
三四郎
ハライチ
1200lありえない
準々決勝のニューヨークは屋敷が最後に自分に対しても突っ込んでたのがよかったな。行き過ぎたこと言ってるっていう自覚があるとないではだいぶ違うと思う
去年の三四郎は準決勝で逃げたイメージあるから、今回はちゃんと強ネタで戦ってほしい
>>177
変なイントネーションとかかまいたちのエコ木みたいなのってまっちゃんが一番言ってる気がする >>161
アインシュタインやっぱそれでいくのか
今まで稲田は好きでもワーキャー相方が気に入らなかったけどそれ超える面白さだった からし蓮根
三四郎
霜降り
かまいたち
和牛
スーマラ
囲碁将棋
さらば
見取り図
俺の理想
>>198
去年のバイトあるあるのネタの屋敷のツッコミ一覧
「バイト先でのさばってるブスすんなよ 楽しくないわ」
「バイトによくいる目細いデブ いいやつやけど〜」
「かたことの外国人、仕事でミスするときとんでもないミスしよるからな」
「うんこみたいな三角関係が始まったよ」
確かこんな感じだったな。
俺は大笑いしたがやっぱり毒の範囲が広いわ 上にも書いたけど三四郎は昨日太田プロライブでかけてたネタだと思う
緊張してるせいか馬鹿みたいに早く来てしまったから、海を眺めているよ
今日は思ったよりも冷えるね
みんな、風邪ひかないように暖かくして来るんだよ
アイン稲田はマジで面白いよな。ツッコミも上手くなったし
他の容姿イジリ系とは一線を画してるんだけど、M1では容姿イジり評価されないんだよな
三四郎はメイプルみたいなボケの羅列漫才だから、色々試したネタから選りすぐりのボケを詰め込めるのが強いよなあ
シェイクの時のキムタクで捌けていくの好きだわ
>>207
パッケージはあるけどね
美容師とかドリフとかドラゴンボールとか
メイプルはボケがぶつ切りすぎる そうか、あと2時間くらいか、
行けないけどなんか緊張するな
密着って毎年放送とかされるんだっけ?
アインシュタインはBARのネタが一番好きだわ
途中でキレるところとか、お酒注ぐところはマジで笑った
お笑いルポライターが、チケット忘れてすき家にいくやつもう一回やって欲しい
Aマッソはレナめちゃくちゃ笑ったから行って欲しいが、村上のアホを知ってた方が笑いやすいのは確かだから決勝2本目向きなんだよな……
五目ラーメンわりと好きだけど準々決勝のままだとキツいし……
なんか今週のM-1ファンクラブ面白いよともうかつに言えない空気感になってきたな
マヂカルラブリーやってることは昨年と似たようなことなんだけど何か今回のネタめちゃくちゃ笑ってしまった
かまいたちは貫禄あるな
個人的にはAマッソ決勝行ってほしい、シュールによったネタすれば会場ひえひえになりそうだけど
Aマはわりとネタ選べる。ただしだいたいミスる
Wボケはもうやらんみたいだけど資料とか徳川将軍とかウケ狙えるのあるよな
チリンチリンぜんぜんハマれなかったんだけどみんな口を揃えて絶賛するの、俺のセンスがダメなのかって不安になるな
今で言うと、霜降りにハマれない人とかは同じ気持ちになってそう
>>212
徳川将軍→最終決戦レナとかだとちょうどいいかもな
上がれたらの話だが 去年の決勝組は今年初進出組に枠回して欲しい
>>213
半分ボケみたいなもんだろうけど今年決勝行かなかったら公約で実質解散するって発言してたな とろサーモン 霜降りはチリンチリン程絶賛されるレベルに達してへんやろ
準々決勝ニューヨークの前後に女芸人を固めてるのは嫌がらせかなんかかと思った
>>219
金属バット、あと学天即とか見取り図
今年の予選に限れば真空ジェシカ 和牛
スーパーマラドーナ
かまいたち
とろサーモン
相席スタート
さらば青春の光
ミキ
マヂカルラブリー
見取り図
霜降りは結局ピンでやってたことと中身一緒だなあって印象しか湧かない
あとツッコミのためのボケ感が強すぎてオナニー見せられてるように感じる
ハライチが優勝するんだけど澤部が忙しくて岩井だけで情報番組に出まくるのも面白いと思う
霜降りは「カラオケ」のネタやるのが一番良い気がする
>>226
岩井そっち向いてそうだよな
バイキングとかで淡々と発言して欲しい >>203
ブスに対してこいつプライベート何してんねん! とかもよかった Aマッソの五目ラーメンって、本当はどういう終わり方だったの?
ネタ飛ばし風にあえて終わらせたのか、本当に飛んだのか、Aマッソの場合だとよく分からん
ハライチって敗者復活戦のスケジュールってちゃんと空いてるのかな?
アルピーと南キャン出られなくて残念だったから、ちゃんと出て欲しいわ
もし出られないならワイルドカード枠のアキナに出て欲しい
Aマッソあんなんでも本気で決勝行って欲しいと思ってる人多いのカルチャーショックだわ
ワンフレーズ切り取って天才とかいってるけど、そんなん言い出したら二回戦レベルにもゴロゴロいるわ
フレーズ芸が唯一無二レベルとは思わん
準決勝見に行ける人羨ましいな!
Gyaoで決勝進出者の生配信すっごく楽しみ
Aマッソ、ランジャタイ、錦鯉、マヂカルラブリーは過大評価四天王だと思うな。
マヂカルラブリーはちょっと実力は抜けてるとは思うが
錦鯉はライブでたまに見るがもう完全に飽きられてる
客投票でも全然上位に入らなくなった
Aマッソ決勝願望してるやつ多いけど、あんなに準々で物議醸してあっさり決勝進むとかクソとしか言いようないだろ
>>238
ザマンのワイルドカードじゃなかったドッキリで、挫折経験あるけどな もっかい言っとくとgyaoは会見の配信であって進出者発表の配信じゃないぞ
多分ナタリーが先じゃないのかなあ
>>242
錦鯉はツッコミ上手く見せてる雰囲気が苦手 ランジャタイは詰んでると思う
絶対売れないの証明してしまってるし
ホテイソンとかの方がまだ可能性高い
Aマッソは女でまだ若いほうで発想勝負で尖ってるっていうのが
玄人受けしやすいんだよな 願望込みで
加納のストイックな人格は評価できるけど
それが好きで応援してる人は結局ファッションでAマッソ褒めてるだけだなと思う
>>236
あのオチはカシューナッツが五目ラーメンには入ってないっていうの込みのすかしボケみたいなもんだと思ったけど サンタさんが来るのを待つ子供の感じやな
非常に心がピュアではないか!
>>161
ニューヨークかなり良くなってたって書いてる人もいたがどうなんだろ ニューヨークは去年も旧ネタをかなりブラッシュアップしたのをかけて準決勝10位だから期待はしてる
Aマッソは今年行くなら去年行っとけよって感じだから行ってほしいけど無理だろうなあ
五目ラーメンなんかよりも思い出の方が断然わかりやすいし面白い
去年ストレートに決勝行けなくて去年よりいまいちっぽいのに、
今年の和牛はストレートに行きそうってのが理解はできるけどしっくりこない
まぁ一番ウケてわかいりゃすいのは「思い出」だからな
ただあのネタもゆったりしてるんだよなぁ
もうちょっと早いうちからドカンドカンいく賞レース用のネタ作れないのかな
そういえば何年か前にかまいたち大爆発決勝確実みたいな釣りあったよな
今年なら全然おかしくない出来事
かまいたち行くならさらばこないでしょ
キングオブコント出場者が漫才の頂点も目指すという枠はひとつでいい
今日準決勝行くけど、できたらグループ間でレポするわ。
個人的な評価抜きで、会場ウケのみで
◎◎、◎、○、△、×で評価。
ネタバレは一切なし。
各回の決勝ファーストラウンドの1位と最下位の得点差
第1回 289点( 1位・中川家……………………829点
最下位・おぎやはぎ………………540点)
第2回 96点( 1位・フットボールアワー……621点
最下位・アメリカザリガニ………525点)
第3回 111点( 1位・フットボールアワー……663点
最下位・千鳥………………………552点)
第4回 91点( 1位・アンタッチャブル………673点
最下位・千鳥………………………582点)
第5回 107点( 1位・ブラックマヨネーズ……659点
最下位・南海キャンディーズ……552点)
第6回 94点( 1位・チュートリアル…………664点
最下位・POISON GIRL BAND…570点)
第7回 74点( 1位・サンドウィッチマン……651点
最下位・POISON GIRL BAND…577点)
第8回 58点( 1位・オードリー………………649点
最下位・ザパンチ…………………591点)
第9回 73点( 1位・笑い飯……………………668点
最下位・ハリセンボン……………595点)
第10回 76点( 1位・パンクブーブー…………668点
〃 笑い飯……………………668点
最下位・カナリア…………………592点)
第11回 46点( 1位・ジャルジャル……………834点
最下位・ハライチ…………………788点)
第12回 34点( 1位・銀シャリ…………………470点
最下位・相席スタート……………436点)
ワクワクしないメンバーだなと思ってたけどやっぱり少し楽しみ。
セルライトスパ、マヂカルラブリー、さらばはいってほしいかな。和牛は去年がよすぎて今年全然だし。
東京ホテイソン
からし蓮根
和牛
スーパーマラドーナ
アキナ
霜降り明星
ゆにばーす
さらば青春の光
マヂカルラブリー
予想してみた
アキナとゆにばーす決勝行きそうだけど、アキナはどうせ地味な順位で終わるだけだと思うし ゆにばーすはまだ優勝目指せる程面白くないから行ってほしくない
決勝行って一番生活が変わりそうなのはホテイソンだと思うから行ってほしいわ
ネタバレはまじでやめようなみんな
キラーフレーズとかほんとに言っちゃダメ
ゆにばーすストイックキャラでオタ味方につけてるけど
キャラに実力が全く追いついてない
決勝枠増えたことでザマンみたいに1組1組の印象が薄くなるようだったら嫌だなー
勝手に決勝行きそうと予想しといて行ってほしくないっていうのもなあ
ホテイソンは最近の芸人では珍しく高卒デビュー組か
一年ですごい伸びたな
ザマンの決勝進出の本人告知をアギシュ3組がいる部屋で行ったシーン。
進出はアキナと和牛だと分かり、自分が邪魔にならないようにそっとフレームから外れていった河井を見た時、ファンでもないのに心が締め付けられた。
今回が最大のチャンス、他のどの組よりも期待してる。
まさかまさかのセルライトスパ大爆発とかが一番面白い
ニューヨークとか囲碁将棋とかいってほしいけどそれは大会として地味すぎるか
準決勝前のの感じいいよな
なんかこう血がサーっと冷たくなるというか
囲碁将棋は準々とネタ変えるらしいから楽しみ
ゆにばーすも
>>285
そろそろ行かせてやれとは思う。
吉本の宝だからな。 予想
からし蓮根
霜降り明星
さらば青春の光
相席スタート
ニューヨーク
見取り図
和牛
かまいたち
ハライチ
スーマラ今年は厳しいんじゃないかな
ちょっとヲタよりすぎかな
東京ホテイソンは期待したけど、順番的にかなり厳しい
後半有利すぎる
準決とかだと結構名の知れた芸人もいるよね
KOCだとインディアンス木村とかいたらしいし
霜降り別にツッコミのためのボケ感ないと思うけどなぁ
むしろ今どき珍しいぐらいにストレートなボケだと思う
>>257
釣りじゃなくて「言葉は力」というネタでガチでウケてたよ。
誰も信じないかも知れないが毎年、準決勝で大爆笑取ってたのはヘッドライトだったりする 新道みにきてるってことは準決勝のごみラジオやってくれるのか、期待だ
>>273
そりゃそうだけど見る人0は不可能だろ。
1人でもネタバレ見てしまう人がいる時点で芸人にとってはマイナスでしかない。 てかさらばはどのネタやるかまったくわからんのだが行けそうなのか?
新藤とかチケット買ってるってこと?
それとも関係者席とか?
予想
見取り図
マヂカルラブリー
カミナリ
さらば青春の光
相席スタート
スーパーマラドーナ
ジャルジャル
霜降り明星
かまいたち
敗復 ミキor和牛
GYAOのやつってさ、ネタ順の抽選もみれるんか?去年はみれたが
新道ってスタッフと仲良くなった的なこと言ってた気はするが入れてもらえるものなのかな
うちらが決勝進出分かるのってGyaO生配信の時??
決勝メンバー予想
かまいたち
和牛
霜降り明星
セルライトスパ
ジャルジャル
カミナリ
マヂカルラブリー
ゆにばーす
三四郎
新道は直近のごみラジオで、準決勝見に行きます。
準決勝上がらなくて良かったあの中で太刀打ち出来なかったと言わせて欲しいとなんとも言えないトーンで言ってた。
やってる方はやりにくいことこの上ないだろうけどごみラジオは楽しみ。
笑わしてもらって当たり前
毎年、準決勝を見に行くたびにいつしかそれしか思わないようになった
準決勝を観に行く観客にとっては「M-1決勝進出者がここから決まる」という重圧が重くのし掛かる
しかし
もはや負けることを許されない漫才師に掛かるプレッシャーは
観客の比では無い
>>298
わかんないけど、新ネタ作ったならやるんじゃない?
微妙って声もあったけど、昨日1日M-1の練習してたっぽいし出来る限りの改善はしてるでしょう
行けそうなのかは誰にもわからん 大自然、夕方にぷいぷい出てたみたいだね。
そりゃトリに回されるわ
アキナなら絶対温めてくれるだろうからトップバッター向きだよな
和牛スーマラ当たり以外はガラッと入れ替えて欲しい
もちろんデキが最優先だが
そういう意味ではアキナのワイルドカードは結果的によかったな
ウエストランド、アルピーはウケはするだろうけど前説的な温めかたにはならない
そういえば、第10回(10年)で一旦終了してそれから
5年のブランクを経て復活となった15年の第11回以
降、「決勝に進出した時点で決勝進出の返り咲きと
なるコンビ」と「前回までに一度以上決勝経験があ
り、かつ前回までにおいて最後に決勝に進出したの
が復活前の第10回以前のコンビ」の両方に該当する
コンビで決勝に進出したものが現時点までの2大会
とも出てるんだよな
第11回(15年):タイムマシーン3号
(第5回(05年)から10年ぶり(6大会
ぶり)の決勝進出)
第12回(16年):スリムクラブ
(第10回(10年)から6年ぶり(2大会
ぶり)の決勝進出)
もし今年の回も「『決勝に進出した時点で決勝進出
の返り咲きとなるコンビ』と『前回までに一度以上
決勝経験があり、かつ前回までにおいて最後に決勝
に進出したのが復活前の第10回以前のコンビ』の両
方に該当するコンビで決勝に進出したもの」がいれ
ば、第10回(10年)を最後に一旦終了しそれから5年
後の15年に復活となった第11回から13回まで3年連
続(3大会連続)で「『決勝に進出した時点で決勝進出
の返り咲きとなるコンビ』と『前回までに一度以上
決勝経験があり、かつ前回までにおいて最後に決勝
に進出したのが復活前の第10回以前のコンビ』の両
方に該当するコンビで決勝に進出したもの」が出た
ということになるんだけど、その対象となるコンビ
に該当するのは準決勝進出組では南海キャンディー
ズ1組だけか
敗者復活用に落とすコンビは今年はどこだろ
ミキあたりかな
アキナ○
からし蓮根△
東京ホテイソン○
アイロンヘッド◎
笑撃戦隊△
見取り図○
ゆにばーす◎◎
ランジャタイ×
M-1グランプリ準決勝 速報値
アキナ82
からし蓮根76
東京ホテイソン87
アイロンヘッド92
笑撃戦隊85
見取り図81
ゆにばーす 93
ランジャタイ78
からし、ランジャだめか残念
アイロンヘッドは去年の相席みたいな感じか
しっかり強ネタ持ってれば準々でネタバレしまくっててもウケるね
アキナはやっぱり安定していいトップバッターなんだねえ
コケもせず大爆発もせず
今んとこアイロンとゆにばーすか。アイロンヘッドはコント過ぎて落ちるとかあるのかな
からしは声の音圧がな
若手の悪いところがでまくってる
ホテイソン式ならそれも誤魔化せるだろうが
Yukari Sonohara? @Yucari0108
3分前
なんと#m1準決勝 なう!
見取り図、と、ゆにばーす
面白かった笑
啓(けい)? @Ud2Hq
3分前
ゆにばーすばかうけ!
あめ? @f_aceb_ook
3分前
Aブロックおわりゆにばーすがイチウケ、名人がこれはいったって顔してはけていった
見取り図とランジャタイ期待してたんだけどな…まあまだ分からん
去年もTwitterで評判良かったインディアンスとか落ちてたしな
?取引専用?? @torihikiags624
5分前
笑撃戦隊はないな。
ゆにばーすがめっちゃウケてた!
アイロン、見取り図、からし蓮根は安定。
観戦組のtwitter見てたらAはゆにばーすぶっち切りっぽい
2位は見取り図とアイロンって感じか
今年のウケてたけど落とされる枠はゆにばーすになりそう
審査員8人もいるんだ・・・
3回戦と準々が毎年ほぼ一緒だから変えて欲しい
ここから面白いコンビ続くし全然落ちる可能性あるもんな
タカヒロの見取り図81ってマジ??91ならまだ分かるけど
てかこのブロックゆにばーすが抜けてるから、下手したらゆにばーすだけの可能性もある
>>340
タカヒロはウケ具合の測り方に関しては正確だからw
それが合格につながるわけじゃないけど目安としては有効
お笑いヲタクというより賞レースヲタクだしな ただただ大阪系は低く付けてるだけじゃないかと思うけど
ゆにばーすパンチ弱いから上がってほしくなかったなあ
川瀬は好きだけど
いやタカヒロの点数はウケ具合じゃなくて個人的なやつだぞ
だからウケてても低い点数だったりもする
落語家やるやつ自分的にはおもんなかったけどなぁ
まぁまだわからんが名人は引退に一歩近づいたかもな
>>352 この人アキナ牛シュタインしか評価しないよ 結局行けなかったからいった仲間にグループラインで状況送ってもらってるけど
1位 ゆにばーす
2位、3位 アイロンか見取り図
Twitterでも見取り図良かったの声あるのに滑った笑撃より下ってどういうことや
>>363
去年も銀シャリ和牛スーマラを割と低く付けてたきがする タカヒロ氏は漫才よりもコントの方が精度が高い印象あるけど、頭1つ抜けたトップ層の評価はかなり信頼できると思ってる。
>>369
絶対好き嫌いあるよな
磁石やタイマは微妙な時でも+3点されてたイメージやし takahiro票で90前半くらいで7位8位くらいで決勝進出するコンビが決勝では優勝に近いコンビになりそう
なおかつ自分がつけた点数が絶対正しいと思い込んでるっぽいから全く信用出来ん。
ちなみに去年のtakahiro
91 カミナリ
90 インディ
89 相席
88 ゆにばーす さらば ニューヨーク スリム
87 マヂラブ 銀シャリ 学天即 アキナ
86 アルピー スーマラ 和牛 ミキ
85 錦鯉 メイプル 東ダイ 南キャン
84 とろサ 馬鹿よ ハライチ
83 霜降り Aマッソ かまいたち 三四郎
82 大自然
80 ジャル
78 アイン
こう見るといまいちだろ
>>374
割と的確やん
インディアンス90は微妙だが まあどんな感性の奴でもダメだったとこは大体分かるからそこは参考になるな
そういや去年の最終のスーマラ、状況を鑑みてあのネタに変更したとかなんとか……
それが本当なら、去年の最終にかける予定だったもう1つのネタを今日かけてくるんじゃないかな。
どうですか?武智さん。
個人的には3回戦のお下劣なネタを今日もやっても決勝行けると思ってるけどね。
実況してる人ってどのタイミングでSNSに打ってるんだろ?
グループごとに小休憩とかあるの?
レポ信用できねえとか言ってるけど、点数出したらすぐチェックしにいくんだろ?ここの奴らは
>>381
一応グループ終わりでMCが出て来て軽い一言二言目と次のグループ紹介があると思うけど、
そこで出すのもマナー違反ではあるな >>380
状況を見てじゃなくて単純に田中がネタ飛んだらしいよw
だからやりなれてる営業ネタにしたらしい
ようつべに本人が語ってる動画あるぞ >>381
出捌けの間にササッと携帯出して点数を打ち込んでる奴が多い
暗い会場で何度も出し入れするから後ろに座ってる人間は気になってネタに集中できない >>381
会場によっては常時スマホ出してる客がいる
おそらくフレーズとかメモしながら聞いてるんだろうが
せめてアナログでやれよと言いたい よく芸人がネタ中にメモとる審査員気取りの客のことを話してるけど
スマホ使うとかは思わなかった
紙とペンだとばかり
去年のタカヒロの点数見た感じ、知名度の高いハライチは置いといて86以上なら可能性あるっぽいな
>>385
あれ語る場所によって行ってること違うからなあ >>374
2015トレンディも高評価してたしインディアンスを上位に入れてはいるけど、それ以外は去年ここで言われてた爆発して決勝行った組に近いじゃん 観戦してる人の意見しか参考にならないから何も言いません
アテにならないって言うけど、決勝の審査だって一人一人みたら結構順位は違ったりするしお笑いの審査なんてそんなもんだろ
本物の審査員だって何人もいるんだぞ
>>380
スーマラが最終決戦でかける予定だったネタはリターンズでもうやってるし
正直あのネタはエレベーターには全く及ばない完成度だったよ
最終決戦は侍かけて正解だった カミナリは去年インパクトが面白くて
予選で見た時もクソ面白かったんだけど
決勝だとキレがなかったような
ただ内間叩いた時は受けた
敗者復活が有利だから、ストレート決勝じゃなくて、敗者復活狙いのコンビもいるのかな?
漫才中に実況している人がいるな 16分前だし
啓(けい)? @Ud2Hq
16分前
天竺鼠すご(笑)
もしかして爆発したのか・・・
セルライトスパ○
とろサーモン◎
マヂカルラブリー○
天竺鼠◎
カミナリ○
さらば青春の光△
Aマッソ△
南海キャンディーズ○
takahiroがデニーズでオフ会するの面白いな、居酒屋とかじゃなくてデニーズ
しかも割り勘じゃなくて食べた分だけ
からしやっぱ駄目かー
まあまだまだチャンスあるし頑張ってほしい
ゆにばーすは去年からだいぶ成長してるから行っても許せる
決勝での評価如何で川瀬がどうなるかも見たいし
>>394
そのエレベーターですら松本に「要所要所しんどかった」って言われて武智も認めてるし
まぁ最終いけたから凄いんだけど オフ会の概要、某大物YouTuberさんと同じ香りがするわ
>>408
まさにそんな感じ、慣れてないんだろうなこういう飲み会みたいなの さらばは多分新ネタなんだろうけど、あれならまあそうなるよなって感じ
磨けばチャンスあるかとも思ったが流石に設定が弱かったか
天竺鼠は決勝でのネタもそうだが審査員とのやり取りが見たい
M-1グランプリ準決勝 速報値
セルライトスパ83
とろサーモン89
マヂカルラブリー90
天竺鼠89
カミナリ87
さらば青春の光 84
Aマッソ75
南海キャンディーズ84
マヂラブきた
>>385
>>390の通り、諸説あるからはっきりしないんですよね。
なんせ武智さんの言うことだし。
ネタ温存してたと言われたら「あ〜そのネタね」ってのはあるし。
じきに分かることなんだけどね。 マジラブどうだろこれ
この後さらに色々控えてるし駄目かな
天竺鼠はウケたとしても構成が適当すぎるから落ちると思ってたがどうなることやら
と思ったら良かったのか?
もう発表来るまでわかんねえな
takahiroも絶対じゃないが奴の採点で85以下はまず落ちると見ていいだろうな
>>390
違うのか
たしかに聞いたことあるのは状況みてネタ変更したってやつだったw 天竺は川原の単発ネタ連続?
そうじゃなかったらまさかあるのか?
天竺は「ウケるけど落とされる漫才」の典型な気がする
M-1セオリー完全無視で通るにはスリムくらいの爆発がないと厳しそう
>>397
今までを見るに前年決勝進出者ならワンチャンだよね
トレエンも前年のザマン2位だし
ライトでもヘビーでも今までのM-1を好きで投票してるのが多いんだから自然な流れだが >>423
滑った、うけたっていうのはわかるからな Aマッソひっくwwww
何でこいつら上がれたんだよ
やっぱさらばは1年に二つの決勝はきびしいのかな??
とろサー最終年にしてイクのか?
一度くらい決勝で見たいわ まぁ優勝はないだろうけど
さらばはまぁ決勝出ても優勝はないだろうし
もう実力あるのはわかったから・・・っていう
>>435
さらば芸術家マジか
しかしあれでボーダーくらいウケるのはむしろすごいな
それなら新ネタやってたら分からなかったかも さらばとか非吉本勢は敗者ふっかつも組織票にかてないからなぁ
昨日ニューヨークが言ってたけど、
とろサーモンは今週10ステくらいやってたらしいね
でも去年は正直全組ウケてたけど
みんなのほぼ予想通りだったよな
アキナがちょっと予想外だったくらいで
てか敗者復活Aマッソが最下位だと、めっちゃ空気冷えてる中最初にネタやるからやばくね?
啓(けい)? @Ud2Hq
3分前
囲碁将棋!!!
初めて見たネタ!
うけてたうけてた!!!
囲碁将棋爆発か!
takahiroの点数は低いのだけ参考にするのがちょうどいい
>>447
ウケは最下位でも審査員票が最下位とは限らないし それはもう分かってることだろ
去年の敗者のAマッソの動画みてくればいいじゃん
>>448
囲碁将棋がいけたなら後はどうなってもいいや >>454
外で何て言うてるか聞き取りにくかったし
最悪だったな Aマッソはこうなるともう哀れだな
準決勝いったのも本人らの責任じゃないし
まあここでしれっと爆発して決勝いかれたらそれはそれで癪だけど
囲碁将棋 New!
マヂカルラブリー
ゆにばーす
とろサーモン
囲碁将棋は平場での面白さゼロだから行ってほしくないなー
>>460
さすがにそこまで滑ったら無理だろ
女芸人大会にでてるんだからそっちでいい そもそもAマッソが大笑い起こしてるとこ見たことねえよ
囲碁将棋、このスレでもちょくちょく話題に上がってたネタかな
正直半信半疑だったがマジだったか、アツいな
>>399の評価だとAマッソはランジャタイよりは上みたいだし、合格ラインじゃないのは共通としてもウケは席によって変わってるんだろう >>462
そういう人たちが年に1回だけ評価されるのがM-1の醍醐味だから 囲碁将棋な〜
漫才なのにどうもコントじみててそんな好きじゃないんだよな
とろさーもんはここまできたら11年間敗者復活出てほしい気持ちもある
>>245
そうだったのか、、
あの地下駐での発表が生配信かと思ってたのでちょっと残念 ゆにばーす
とろサーモン 当確かー
このへんこのスレの人は誰も期待も予想もしてないからナイスだわ
>>477
ゆにばーす、とろサーモンは結構予想に上がってたでしょ 囲碁将棋は狭いから
客層で大うけすることもあればぱっとしないこともあるわけで
とろサはただでさえラストイヤーとバラエティ人気で上げてもらえる可能性が高かったのが、ウケもあったとあればもう絶対行くな
啓(けい)? @Ud2Hq
4分前 さや香やばい(笑)
↑これはどっちの意味のやばいだろうか・・・?
GYAOのやつ決勝進出者の発表会見だから進出者分かるんじゃないの?
>>481
アイロンヘッドは大ウケらしいし関係ないだろ
レナは別に滑ったとしても納得のネタだわ
つーかAマッサのネタで安定してウケるのなんて思い出くらいだろ レナもAマッソの中では寄せてきてて面白いとは思うけど、Aマッソの中ではって括り外して見たらそうでもないからね
面白いけど決勝レベルではない
?取引専用?? @torihikiags624
さや香、ニューヨークめっちゃウケてた!さや香は確実。
>>485
うん、どう見てもそう書いてあるから安心しよう >>484
こういう表現する人のやばいはうけてるって意味 結局Aマッソは思い出みたいに寄せたネタじゃないと無理なんだよな
あー、さや香がウケたんならホテイソンはないかな…
そんなに若手枠ないと思うし
今回大受けが多すぎて審査員の好みになるような気がするわ
まだ当確とか言えない
ただAブロックのゆにばーすはぶっち切りみたいやから確定とは思うけど
みんなウケてるなら、その中から審査員の好みって感じか
ただこの人ら他の漫才が始まってるはずの時間にツイートしてるからほんとに漫才見てるのだろうか・・・
タカヒロはブロック代わりの小休憩の挟みのときっぽいけど
>>504
確かに
とろサーモン マジカル 天竺
1人だけもあり得るしねー 一昨年はGyaOで記者会見で呼び込み含めて中継だったよな
そこで一組ずつ呼び込まれていったからメイプルとかでテンション上がった覚えが
やっぱな?
やっぱさや香ダークホースで決勝行くやろ?
でもマジカルも天竺鼠も決勝だと2015のメイプル馬鹿よみたいに空気がすごくなるよな
>>506
会場や座席にもよるが常時スマホ握ってるマナー悪い客おるよ >>506
マナー悪いのは否めないしな。
俺はライブ中は絶対に電源切るわ >>509
ありがとう
ま、ああいう勢い芸は芸人にはそんなに評価されなさそうだよな
ただでさえチュートがちらつくなんて意見多いし スマホで実況は行けない人には参考なるかもだけど周りにしたらマジ迷惑だろうな
とろサーモンはとっくに結成15年越えてるから上げないでほしい
まあこのスレはそのマナー悪い客に乞食してるわけだから
マナー云々はいえることじゃないな
あの決勝のステージでマヂラブ見たいなあ
頼む行ってくれ
takahiroのM-1オフ会興味あるな
みんな行かないの?
>>510
というか普通にCDが本命だろうし
Bでうけてるーっていってる人は
CDでもまたやばない?っていうと思うから とろサーモン決勝進出て信じていいのか?
めちゃくちゃ嬉しいんだが
さらば、ここに来て芸術家って‥‥
ひよるにも程がある
さや香、チュートっぽいって言われてるけど、どっちかといえばダイアンじゃね?
?取引専用?? @torihikiags624
1分前スーマラ安定。ジャルジャルはない。
今のところ受け量だけなら
ゆにば
マヂラブ
とろサー
囲碁将棋
天竺鼠
さや香
アイロンヘッド
ニューヨーク
見取り図
こんな感じか?
ここから更に受ける組も出るだろうから更に取捨選択になるな
囲碁将棋○
相席スタート◎
さや香◎◎
ニューヨーク◎
スーパーマラドーナ◎◎
ジャルジャル◎
三四郎△
ゆき ???@yuki__2467
13秒前 さすがのスーマラ
スーマラも評判ええな
見る目ないけどwさや香について。
ノンスタの漫才は面白いと僕は思ってるけど「ノンスタ面白くない」と言う人の気持ちが、さや香の漫才を見て分かった気がした。
決勝行くんやろなー
スーマラいったな まず間違いない
この後の組によるけど
さや香めっちゃ跳ねたのかw
今年のダークホース確定だな
あめ? @f_aceb_ook
2分前 Cブロおわりースーマライチウケ
霜降りの枠あるかな??世間的にはダークホースだけど
お笑いルポライターtakahiro? @lionlion2323
2分前
M-1グランプリ準決勝 速報値
囲碁将棋88
相席スタート88
さや香91
ニューヨーク88
スーパーマラドーナ89
ジャルジャル86
三四郎85
今回よしもと以外振るわないか?三四郎期待してたが
Aマッソ今回は厳しいみたいだがなんやかんやで好きなので来年頑張って欲しい。思い出みたいなパターンも作れるんだし
>>552
Cはレベルが高かったってことなんだろう
ここは全員可能性ありって感じなんじゃね アイロンヘッド
ゆにばーす
とろサーモン
マヂカルラブリー
さや香
スーパーマラドーナ
(霜降り明星)
(和牛)
(かまいたち)
>>479
期待してない人が多く見えた
ラストイヤー枠ゆにばーす女枠ってので予想に入ってたけど、
純粋な意味でね
ゆにばーすは実力劣る見た目の割に普通下手みたいな風潮だったし 和牛はタイプ的に準決勝くるレベルのお笑いファン相手には跳ねなさそう
スーマラは毎年準々までの出来で「今年は厳しい」って言われながら、準決までに仕上げまくって大ウケのパターンだな
今年は優勝期待だ
情報見た感じゆにばーすとスーマラとさや香はかなり確率高そうだな
とろサーモン、新ネタ?新システム?
去年一昨年と似たような感じなら今出てもなあ
三四郎隠しネタなしか?
本当にいい加減ちゃんとしたネタやってくれよ面白いのいっぱいあるのに
でもなあ、和牛落としてもう一度敗者復活からは避けたいだろ
ゆにばーすは普通に候補だったろ
去年も相席には劣ったけど
かなりウケてたし
>>568
回りのウケ量測定器みたいなやつだからな
自分が面白いかどうか判断はできない人だと思ってる >>576
ハライチを信じろ
個人的にはもういいが さらばはロマンあるけど準決勝ダメだったなら
きっちり落としてほしいわ
たしかに和牛上げとかなきゃまた敗者復活からくるのは冷めるな
>>573
和牛とスーマラが敗者復活に来たら誰も勝てないだろ
両方落とすか両方上げるかのどちらかがいいな 三四郎85ならハライチパターンで行く可能性なくはないな
ゆにばーすは3回戦の感じなら当確だって思ったな
準々が微妙だったから期待してなかったけど
非吉本で可能あるのはカミナリとハライチか。ハライチは知名度枠として三四郎とまよったけど三四郎はねなかったなら、ハライチまた行きそうだな
>>586
和牛、スーマラ、ミキあたりは実力であがって欲しい
落ちた方がめんどくさい ホテイソンと三四郎
できればどっちもいってほしいんやが厳しそうやな
>>575
だーかーら女枠なら相席のが評判良かったじゃん
今年は相席の代わりに女枠で上がる的な予想はされてたけど 小宮はネタ作る時間ないのか?
相田がネタ担当だったらよかったのにな
何回も決勝でみたハライチあげるなら上記の通りホテイソンか三四郎がいいな ハライチのネタ観てないからまだ何とも言えないけど...
さらば行ってほしかったな
ネタ見る前のワクワク感がハンパない
マヂラブ上げるの審査員勇気いるけど今年は10組だし行けるかもな
ハライチは優勝ほどの爆発しないからなぁ、知名度枠そろそろかわってほしい
>>578
それでも構わないんだけど、インディアンスとは一味違うからなぁ。
どうなるんでしょね。 マヂラブは優勝は無理だけど日の目に当たったらブレイクはしそうだよな
見た目の引きも強いし
ハライチはいつか覚醒するんだろうけどな
まだまだ底が見えないコンビ
過去マヂラブを応援してきた俺だが、
未だかつてマヂラブが準決勝を終えてここまで決勝行けそうだったことはないぞ
ワンチャンあるよな!
>>615
このスレ的に1番の大穴は大自然だわなw
誰からも期待されてない 現時点で
93ゆにばーす
92アイロンヘッド
91さや香
90マヂカルラブリー
89スーパーマラドーナ とろサーモン 天竺鼠
88囲碁将棋 相席スタート ニューヨーク
87カミナリ 東京ホテイソン
86ジャルジャル
85三四郎 南海キャンディーズ 笑撃戦隊
84さらば
83セルライトスパ
82アキナ
81見取り図
80
79
78ランジャタイ
77
76からし蓮根
75Aマッソ
>>619
ハライチはもうネタの出来とか関係ない
岩井がボケと認識されてないんだから打つ手がない、決勝じゃ永遠にウケない 倉本の推しがマヂラブしか残らないとは思えないんだよなあ
>>626
そういう風に言われながら賞レースで爆発したコンビ何組も見てきたし説得力ないよ >>624
80以下はなんというか・・・
この中で点数高くてもなさそうなのがアイロンヘッドと天竺鼠かなあ
ゆにばーすは相席より上ならいくんじゃね ホテイソン来てほしいけどキツいかなー
テレビ映え抜群だろ
天竺ネズミの「センターマイク忘れていきましたよ〜」のツカミは面白いけどさぁ
構成がないんだよね その後
ホテイソンあたりはフレッシュさ込みで行っても不思議じゃないわな
現時点のお笑いルポライターの点数の上から9組だったら個人的にはすげぇ嫌(笑)
KOCはにゃんこスター
M-1は天竺鼠
そんな2017
霜降りはどこ情報?
twitterでまだ今大会のことは全く呟かれてないけど
天竺鼠のセンターマイクのつかみはネタ間で時間が空く決勝じゃ出来ないだろ
>>624
takahiroはシュールとテレビ人気者に厳しいことも差し引いて考えるべき ランジャタイの敗者復活楽しみだな
とんでもない空気になりそう
ランジャタイのネタが地上波に流れるだけで価値ある準決進出
お笑いルポライターとかいう明かに人格おかしいヤバいお笑いファンの付けた点数前提で話してるのめっちゃ面白いですね
霜降りは盛り上げ野郎達のデマ
まあ「〇〇が爆発!」とかこのスレの醍醐味だから良いんだけどね
結果的にCブロックがイチウケのブロックになって
有力どころの多いDブロックが今一つ不発のパターンとみた
>>640
最悪前のコンビ名言うんじゃないかな
「ジャルジャルさん忘れて行きましたよ」的な ほんとマヂラブは行って欲しいな
今度こそ最後の「今年こそ」になって欲しい
takahiroは確かに無知もいいところのやべーやつだけど実績だけはあるからな
いつもそこまで極端に外さないし
見取り図評判高いのに81って絶対嫌いだから下げとるやろtakahioro
さすがに準決勝はgyaoの動画にあげられないよな?
>>665
Twitterみてもそれだけは間違いないw >>666
去年は決勝後にアマゾンプライムで見られた >>666
去年一昨年通りなら上がらない
アマゾンには上がるかも スーマラ凄いな
あのシステム開発してからこれだけ安定して決勝行けたならマジで発明モノだな
>>668
全員takahiroソースで喋ってないか? ?取引専用?? @torihikiags624
かまいたち、和牛、大ウケ。
20:17 - 2017年11月15日
スーマラは去年のエレベーター以上の「裏切り」がまだあったのか
からし蓮根そんなに滑ったの??
滑るような芸風に思えんのだけど
カミナリとホテイソンが同じ点数な時点でいろいろあれ
大ウケ多すぎるな
去年の準決も割と暖かかったけど今年はそれ以上?
かまいたち和牛スーマラとか今年も吉-1グランプリやん
>>679
かまいたちノってるな
ほんとに二冠あるかも アインシュタイン◎
霜降り明星◎
ハライチ△
ミキ◎
かまいたち◎◎
和牛○
大自然○
信頼度でいうならタカヒロよりラリー遠田とクラークケントだけど
なんせタカヒロは速報性あるからな
ID:QTUwFgqed氏
ぜひ9組を予想してください
>>695
速報性もあるが点数で書くからネタになりやすいんだと思う >>396
何度も書いてるけど、えげつなく高いです。 >>688
ゆにばーす、さや香、スーマラ、かまいたちはウケ量的に当確って感じか
さや香はマジで予想外だった 和牛
スーパーマラドーナ
相席スタート
カミナリ
かまいたち
ゆにばーす
さや香
とろサーモン
東京ホテイソン
はい
霜降り80まじかよ
絶対行くところだと思ってたのに
まだ分からないけど結構な低評価だよな
和牛は落とさないだろうから結構順当にDブロックはあがりそうだな
さや香は何のネタやったんだろう
個人的には究極の質問のネタが好きなんだけど
今回よしもと多そうだな
三四郎行ったりして
後は霜降りが微妙なのだとすれば東京ホテイソン
どうでもいいけどセルライトスパのネタ レンタカーのネタばっかだな
マヂカルラブリーは例年からいけば行けるだろ
準決勝1番最初の爆発枠じゃ
別に吉本だらけでもいいんだけどそういうのにうるさい人多いからなあ
クラーク・ケント
M1準決勝終了。イチウケはかまいたち。続いて、さや香、スーマラ、アインシュタイン、ゆにばーす。以下は大混戦。和牛と霜降り明星は、ウーン微妙。
準決勝の状況をみて各々の決勝進出予想の精度が上がる。
そして蓋を開けたら、それでもやっぱりナナメ上だった……毎年楽しいよね。
>>716
毎年1個のネタしかやってないんじゃね?ってレベルで同じのしか見ないw せいやが動きすぎて粗品が例えツッコミすると観客が理解できないパターンがあるからなあ
Twitterより
アキナ 結婚のあいさつ
からし蓮根 会社員
東京ホテイソン デート
アイロンヘッド コンビ二バイト
笑撃戦隊 刑事とプロ野球のヒーローインタビュー
見取り図 大人の色気
ゆにばーす ホテルに一緒に泊まる
ランジャタイ お寿司屋さん
よしもと以外はグレープの2組かギリ三四郎ハライチが知名度込みって感じ?
ガチ予想
さや香
和牛
スーパーマラドーナ
カミナリ
ゆにばーす
とろサーモン
かまいたち
見取り図
マヂカルラブリー
ジャルジャル
さや香が落ちてハライチが通るなんて事はないだろうな
見に行った人の知名度枠とかも加味した予想見てみたい
スーマラの一人二役ってありそうでなかったからな
いやもちろん前にやったやつはいただろうけど
近年あの完成度でやったやつらはいなかった
オール吉本はないだろいくらなんでも
ランジャタイ、Aマッソは論外
ハライチは5大会連続であげるほどの出来ではない
さらばもダメ
笑撃戦隊、カミナリ、三四郎、東京ホテイソンから2組だな
セルライトスパ レンタカー
とろサーモン 旅館
マヂカルラブリー ミュージカル
天竺鼠 数を数える 等
カミナリ 四コマ漫画
さらば青春の光 モノマネ
Aマッソ レナ
南海キャンディーズ ママタレブログ
これはまさかのまさか
サンドもなしとげなかったKOC M-1の二冠あるかもよ
かまいたち今成熟して波に乗ってるしな
これでハライチ通るはないよな
なんかほっとしたわ
でも三四郎とホテイソンいってほしかったなあ
ガチ予想
和牛
スーパーマラドーナ
ハライチ
さらば青春の光
かまいたち
ミキ
ゆにばーす
ニューヨーク
南海キャンディーズ
>>728
からしは会社員でそんな滑ったのか
来年以降頑張ってほしいな とろサーモンは終わった瞬間「ようやく来たか今年」って感じあった
>>722
特にテレビでネタ見る程度の自称お笑い通の芸スポ民と実況民な 準決勝オワタ
とりあえず、かまいたち確定
南キャン、ハライチ、三四郎の有名所は厳しい感じ
マヂラブはミュージカルやって無理ならもう無理
好きだけどね
かまいたちいってほしい
にゃんこともう二度と比較されないくらいウケろ
からし蓮根推してたやつ笑
巨人の腸しかいいとこないってアレ
予想
アイロンヘッド
かまいたち
さや香
スーパーマラドーナ
東京ホテイソン
とろサーモン
マヂカルラブリー
ゆにばーす
和牛
クラークケントが和牛微妙って言ってる
霜降りも 霜降り何やったんだよ
他事務所よしもとより面白くなくても
枠の関係で上がれるから倍率的にかなり緩いな
普通に落として欲しい
ノン吉本の選択肢が少なすぎる
からし蓮根、セルライトスパあたりを落としておいてウエラン馬鹿よモグライダーあたりを上げておけば…
囲碁将棋 欠点
相席スタート 浮気
さや香 歌のお兄さん
ニューヨーク 腹立つ女
スーパーマラドーナ 借金とり
ジャルジャル 校内放送
三四郎 営業
さや香は波24でちょいちょい跳ねてはいたがAITVにも漏れたし、まさかメイプルカミナリに続くダークホースになろうとは
和牛は間違いなく上がる
何故ならまた敗者復活で無双してしまうから
そんな無駄なことするなら和牛は普通に上げる
>>737
まじか
それが本当ならめちゃくちゃうれしいわ キングオブコントのトップバッター
わらぶちなるお
もう誰も覚えてないことを考えたら決勝に出ても爪痕残さないと全然意味ないな
霜降りは敗者復活戦で宇宙人やって上がってこい!!!
激アツになる
スーパーマラドーナ
ゆにばーす
かまいたち
さや香
ミキ
相席スタート
カミナリ
アイロンヘッド
東京ホテイソン
見に行ってないけど予想
お疲れ
スーマラ
かまいたち
和牛
とろサーモン
ゆにばーす
アイロンヘッド
マヂカルラブリー
カミナリ
天竺鼠
敗者復活:ミキ・さや香・霜降りの三つ巴
風呂入って発表待つわ
アインシュタイン オラオラデート
霜降り明星 遊園地
ハライチ 妖精
ミキ 漢字
かまいたち 怖い話
和牛 メンズエステ
大自然 鶴の恩返し
スーマラ、ミナミの帝王ってことは一人二役捨てたのか?
東京ホテイソンはない
つぎはぎ感あるネタで博打狙った感じだったけどかなり外した
スーマラはそんなに決勝出てないのになんかもういいわと感じる
安定して面白いとは思うけど
>>769
クラークケントが強ネタとしてやたら推してたやつか
マジだったんだな かまいたち
スーパーマラドーナ
さや薫
ゆにばーす
アイロンヘッド
とろサーモン
マヂカルラブリー
天竺鼠
南海キャンディーズ
知名度等考慮して
見てきた。
ゆにばーす、さや香、スーマラ、かまいたち、あたりバカウケ。
GyaOで見たことあるネタばっかだったな。
見たことあるからか正直そこまで笑えるネタが少なかったような。
一番笑ったのはさや香。
まあかまいたちが優勝候補かな。
他事務所0も有り得るぞ。
前年決勝枠4組
和牛
スーパーマラドーナ
ここまで確定
カミナリ
これも多分確定
多分残りは相席スタート
もしくはハライチねじ込む
かまいたちは確定
次点で
さや香、とろサーモン
有力が
マヂカルラブリー、和牛、スパマラ、ゆにばーす、囲碁将棋、
微妙なところ
アイロン、天竺、ニューヨーク、カミナリ、霜降り、相席、さらば
知名度枠でもしかすると
南海かハライチ
三四郎はない。
あれほど実力で選べといっておいて、非吉本から無理矢理選ぶのもおかしいやろ
とりあえず予想
ゆにばーす
スーパーマラドーナ
さや香
アイロンヘッド
マヂカルラブリー
かまいたち
とろサーモン
ハライチ
和牛
かまいたち
ゆにばーす
マヂラブ
とろサーモン
さや香
スーマラ
囲碁将棋
ニューヨーク
さらばor三四郎
ぬるっと南海きそうで怖い
Aマッソ来年頑張って欲しいが今年で本人達関係なく変なアンチ増えちゃったのが可哀想だな
仮にどんなに寄せてどんなにウケてもしばらくは倉本の名がついて回りそう。とにかく頑張れ
囲碁将棋の欠点って風呂のやつ?
あれ面白いけど結構古いネタだよな
隠しネタがあるってのは封印したのかガセだったのか
>>754
そこらへんはつまらんかったからいらんやん >>783
というか全部吉本は主催者としても反響が怖いだろ
ボーダーくらいの組みなら必ず1〜2組は入れてくる さや香はウケだけならかまいたちと双璧
力技で持っていった感じ
2017 takahiro
93 ゆにばーす
92 アイヘ
91 さや香
90 マヂラブ かまいたち
89 とろサ 天竺 スーマラ
88 囲碁将棋 相席 ニューヨーク
87 ホテイソン カミナリ 和牛
86 ジャル ミキ
85 笑撃 三四郎 アイン
84 さらば 南キャン
83 セルスパ
82 アキナ
81 見取り図 ハライチ
80 霜降り
79 大自然
78 ランジャ
76 からし
75 Aマッソ
男女コンビ3組ともあり得る展開だな
ゆにばーす、相席は大ウケ
南海もボーダーくらいにはウケた
アキナ 結婚の挨拶 △
からし蓮根 上司 △
東京ホテイソン 沖縄 △
アイロンヘッド バイト ○
笑劇戦隊 取り調べ ×
見取り図 色気 △
ゆにばーす ホテル ◎
ランジャタイ 寿司屋 ×
囲碁将棋って風呂の強ネタ3本あるよな
肛門タオル、欠点、スーパー銭湯
欠点が一番M-1向きだと思うしいいチョイスしたわ
かまいたち流石やなぁ
サバイバルロケで一皮剥けたかw
下手に非吉本を「考慮〜」って感じで1,2組入れるくらいなら
全組吉本でいいんだけどな
そうするとネットとかで叩くアホが出てくるんだろうな
>>794
まあボーダーならカミナリまでやね
他は酷すぎる >>785
またステージの端っこのほういったのかw >>799
それはそれで歴史に残る大会になって面白いな かまいたち 優勝してないKOC2016も3位だしな
もう実力は折り紙付きだろ
>>806
まあそんな奴毎年いるけどな
ただ今年は1組増やして全組吉本だったらまあまあ荒れそうではある >>806
考慮したところでハライチカミナリ三四郎は数字どうこう言われるし、
Aマッソなんて間違いなく叩かれるから詰んでるようなもんだしな ホテイソン、ネタパラでやってた修学旅行のネタみたいな感じ?
ツッコミが一つのテーマ縛りじゃない奴
それなら決勝いっても意味ないな
さらばはわりとウケてはいたけど準々決勝と同じネタだったから期待外れだな
まあさすがの森田も2年連続準決勝新ネタ下ろしはできなかったようだ
>>799
そうなったら2017年はR-1は女4人決勝、KOCは女性初ファイナリスト2人、m-1も女性ファイナリスト最多でThe Wもあるから女芸人の年になるな >>794
騒いだもん勝ちのネット社会めんどくせえわ >>785
確かに後ろの方は聞こえなかったと思う
俺は前の良席だったから聞こえたけど
三四郎はネタ自体は三回戦、準々より良かったけど
練度がかなり足らない感じ セルライトスパ 車 ○
とろサーモン 旅館 ○
マヂカルラブリー ミュージカル ○
天竺鼠 年齢 ○
カミナリ 四コマ △?○?
さらば青春 モノマネ ○
Aマッソ レナ ×
南海キャンディーズ ○
三四郎はほぼ去年までのスーマラのネタを小宮がつっこんでるだけだったぞ
面白かったけど
スーマラの借金取りて過去ネタか
去年くらいにルミネで見たわ
スーパーマラドーナ
かまいたち
さや香
ゆにばーす
マヂカルラブリー
とろサーモン
ジャルジャル
カミナリ
東京ホテイソン
かな?
ハライチとかあれで上がっても決勝で地獄見るぞ。
窓井ニゲル?
@madoi_nigeru
5 分5 分前
その他
M-1準決勝終わり。皆さまお疲れ様でしたー。アイロンヘッド、ゆにばーす、カミナリ、南海キャンディーズ、さや香、スーパーマラドーナ、ミキ、かまいたち、和牛辺りが受け良かった印象。みんな受けていますが。
窓井ニゲル?
@madoi_nigeru
1 分1 分前
その他
M-1準決勝。書き損ねましたが囲碁将棋もなかなかでした。あとはニューヨークが好みのネタだったのと、相席スタートが上手いのとさらばがイマイチはまり切らなかったのが残念とかハライチはオチこう持って来たかとか。
敗者復活に来たら厄介な和牛とミキはストレートで上がれそう?
さすがにほとんど受けてた分、ランジャタイやAマッソはだいぶ滑ってるみたいな印象になった
終わって二時間足らずで決勝決められるってことは単純に点数の合計で決めてんのかな?
それともこの短時間で 誰々は通したいとかいやあーでもないとか議論してるのかな?
スーマラ
かまいたち
和牛
ゆにばーす
とろサー
マヂラブ
アイヘ
さや香
囲碁将棋
可能性高い順
ミナミの帝王が強いってのはクラークケントはずいぶん前から言ってたわな
非吉本だとどこが上がりそう?
さらばは厳しいかな?
もう男女コンビ自体珍しくないというか
多くても驚かないわ
時代だろ
芸人も40で若手とかな
あ、そういえばミキもいたわ。
ウケてたけど落とされそう。
ミーハーも見に来る舞台でレナやってウケるわけねーだろ
予選開始前はカミナリって2年連続はない雰囲気だったが
ドンドン評判上げて決勝も有力候補か
>>836オンバトで漫才でチャンピオン大会行ってた 和牛が落ちるわけないだろ
敗者復活の枠潰すだけだぞ
ニューヨークの出順がさや香の次で空気が良かったってのがあるから、もうちょい評価低くて良いと思うんだ
囲碁将棋 欠点 ◎
相席スタート 不倫 ○
さや香 歌のおにいさん ◎◎
ニューヨーク 女 ◎
スーパーマラドーナ 南の帝王 ◎
ジャルジャル 校内放送 ○
三四郎 小さなおじさん △
マヂラブは無理そう?
また半端に敗者復活出て10位とかなのか…
ホテイソンはチャンス掴んだ若手にありがちな、ウケた下りのベストアルバムにして失敗するパターンかね
和牛
スーパーマラドーナ
カミナリ
南海キャンディーズ
かまいたち
とろサーモン
ゆにばーす
三四郎
さや香
なんだかんだ、こんな感じになるのがM-1
>>836
昔から漫才も良かったよ。
一時期、迷走時期もあったが。
「海賊」とかやってた時期はヤバそうだった カミナリはやっぱ隠しネタあったか
東京ホテイソンもどこでもかけてなさそうなネタだし
上手くいったかどうかはともかくグレープカンパニーは賞レース対策に力入ってるな
かまいたち、さや香、ゆにばーす、スーマラは行くと思う。和牛は多分無理そうな気がする。
かまいたちは海賊とかやってた時は、ほんとにひどかった
迷走してた
過去にもなんであれで?ってのでピース、ハリセンボン、ナイツが上がってるから、ハライチが上がっても不思議ではないかもな。
ミキは準々や準決の評判微妙だったわりにウケた
総合ではゆにばーす、かまいたち、さや香
とろサーモンはついに決勝でもおかしくない
>>849
新ネタ作ってライブにもかけてたけど結局諦めたみたい >>855
ずっと型を探してる感じだったよな
シンプルなやりとり以外を模索して >>850
ニューヨーク 女 ワロタww
男女コンビが2組・・いや3組いくかもなぁ
山里は先見の明があるな 和牛ミキはウケ上位なら普通に決勝でしょう?
敗者復活なんて勘弁してよ
入り口のそでに芸人集まってたな
学天即奥田とかいた
しかし地味に偉いのはカミナリがちゃんとメディアにおろしてないネタ隠し通してることだよな
あれだけ急に忙しくなってよくやるわ
予想
アイロンヘッド
見取り図
とろサーモン
マヂカルラブリー
囲碁将棋
ニューヨーク
スーパーマラドーナ
ハライチ
かまいたち
>>861
遊園地。
今年の決勝低調になりそうな気が…。 アインシュタイン オラオラ ○
霜降り明星 遊園地 ○
ハライチ 妖精 ×
ミキ 漢字 ◎
かまいたち 怖い話 ◎
和牛 エステ △
大自然 鶴の恩返し △
ロングロング なんでそんないうん◎
>>866
「海賊」とか「お相撲さん」とかは迷走丸だしだったよね。
今のシンプルな感じが一番いい 松本にハマっただけで評価されてる和牛なんて落として良いだろ
カミナリ隠しネタですごかったけどウケはそこそこじゃね?
ボーダーくらいだ
まあ非よしもとがこぞって微妙だから可能性は高いが
ウケ具合だけだと
後半のコンビはかなり不利だし
単純にウケ具合だけで選ばないのは
今までの選び方を見たら分かること
このスレの奴やたらカミナリ好きなのは知ってるけど
さすがに今日の予選の評判で
隠しネタあったとか仕上げてきたとかで騒いでるのはさすがに違う気するわ
準決勝の30組で一番売れてるの誰?
小宮か澤部だろうけど
結局イチウケだから確定とか、ウケてないから決勝無いみたいな話になるからウケ量は審査からすればあまり関係なくなるのね。
>>874
なんかわかる
今年の芸人が悪いわけじゃないけど去年ハイレベルすぎたな あめ? @f_aceb_ook
24分前
もろもろ考えたM-1決勝進出者予想
・ゆにばーす
・見取り図
・とろサーモン
・相席スタート
・さや香
・スーパーマラドーナ
・かまいたち
・和牛
・天竺鼠
ぼこ? @yukigod
3分前
M-1準決勝終了!
アイロン、見取り図、ゆにばーす、マヂラブ、相席、さや香、ニューヨーク、スーマラ、かまいたちが特に面白かったなーと。
スーマラは最初から最後までずっと面白くて、かまいたちは後半に行くにつれて爆発してたかなと。
実際の観戦した人で見取り図あげてる人い多いけどtakahiroの見取り図の点数はマジで間違ってる?
>>724
和牛が敗者復活にまわるとめんどくさいなあ >>859
海賊の頃はミルクボーイのパクリだって言われてたね >>886
見取り図悪くなかったよ
序盤にしてはかなりウケてた
後半の盛山のターンが審査員にどうとられるかだな 見取り図決勝だったら爆発しそうだと思うんやけどなー
俺の予想
東京ホテイソン
ゆにばーす
マジカルラブリー
さらば青春の光
さや香
スーパーマラドーナ
かまいたち
和牛
(プラス)有名枠で以下から1組
南海キャンディース
カミナリ
三四郎
ハライチ
さや香はなんとなく落とされそうな気がする
去年のインディアンスとか一昨年のトレエンみたいに
和牛は落とせないんじゃないの
敗者復活で上がってきちゃったら松本になんで最初から決勝上げないねんみたいなこと言われそう
っていう心理が働きそう
所詮金魚の糞審査員たちだから
非吉本で可能性あるのってカミナリだけ?でもカミナリだと優勝はきびしそう
霜降りイマイチって評価初めて見た気がする
若手枠はさや香かー
見取り図は明らかな上位でも滑ってもない
スーマラもすげー面白いけどこの面子だと確定ではない、
けど行くんだろうなぁ和牛も
私の前にネタひとつ終わるごとにスマホに評価つけてる人いたけど、ここにいそう。
>>898
その2つは落とされてもまあわかるけど
さや香はそのカテゴリじゃなくね? おわライター予想来た
ラリー遠田
@owawriter
『M-1グランプリ2017』準決勝、行きました!全組が面白すぎる!決勝9組予想は、ゆにばーす、セルライトスパ、とろサーモン、さや香、スーパーマラドーナ、ジャルジャル、ハライチ、ミキ、かまいたち。
ここでゆにばーす通したら一昨年のトレエン、去年のインディアンスはなんで落としたんだってなるし普通に落ちるでしょ
決勝に上がるのにはチープすぎる
枠で考えるなら決勝リベンジ組もありそうなんだよな
ただ該当するのが南海とジャルジャルしかいない
とりあえずこれでゆにばーす行かなかったら
ほんとに川瀬は怒っていいよ笑
チープってことないだろ
シンプルだけどかなり練られたネタだったぞゆにばーす
ゆにばーすってヲタウケな気がするんだよなぁ
準々決勝とか
ゆにばーすって去年も爆発言われてたけど25位くらいだったし、審査員受けはあんまりなんじゃね
ラリー遠田はバカリズムにキレられてたイメージしかない
マヂラブは村上殺しですのツカミがあんまりウケなかった。
3回戦ほどの爆発はないがウケてたよ。
4分なのに3回戦と同じ尺だったからもったいないような気がした。
ゆにばーすとかまいたちは当確なくらいウケてたし構成もよかったよ
ジャルジャルは厳しいのか
今年のネタかなり好きだけど
ゆにばーすはこの流れのこの感じはKOCのGAG臭がするから落ちそうやな
ゆにばーすちゃんと今までで一番面白くなってた。決勝確実だわ。嬉しい
天竺鼠が何位になるのか気になりすぎる
やけくそとも言っていいし勝負かけたといってもいいネタ
敗者復活の枠つぶすから和牛あげとてほしいってやついるけど、微妙ならちゃんとおとしてほしいわ
そんなんであげたら、敗者で二枠もつぶしてるみたいなもんじゃん
去年ほぼ全組当てた評論家みたいなのいなかったっけ?
トレンディの準決はこれだけウケ取っても落ちるのがM-1なんだなと驚いたな
結局優勝してしまうんだが
いうほど敗者復活も和牛確定じゃないだろ
去年和牛ちゃんとイチウケだったし、去年と同じ方式なら誰が行くかわからんよ
カミナリは芸風も隠しネタ今年もあったっていうクレバーなとこも大好きなんだけど去年の結果見る限りネタに抜本的な変化無いともし決勝行っても結構酷い点数つけられそうで怖いな…
そもそもネタ見てないんだけどね
>>883
MCもやれるクラスの山里と
レギュラーいっぱいの澤部 >>931
去年だってこんなんメイプルだろうと言われてたのに和牛だったんだしわからないだろう >>940
山ちゃん、数年前のメッセンジャーあいはらのトークライブで年収7000万くらいと言ってたな。 >>941
それこそ敗者復活枠にカミナリハライチ三四郎あたり来たらわからんぞ 和牛二年連続敗者で上がるとかはやめてくれよ
マジ冷めるから
皆触れてないけどアキナめっちゃ良かったぞ。トップバッターじゃなかったらいい線いってた。
>>923
タカヒロはマヂラブ大好きだから点数高いだけかな ゆにばーす
さや香
かまいたち
スーパーマラドーナ
カミナリ
和牛
とろサーモン
ニューヨーク
ミキ
和牛はお情けで上がりそう。
>>913
正当率は、一般人の観客の予想とそんなに変わらないと思う。 今年は子牛がいるから和牛スベっても敗者復活行くんだろうな
去年と同じならこっから先はこのコンビには優勝無理とか
もういいだろこいつらとか
敗者復活どうせあいつみたいな話題ばっかになるな
ハライチはさすがにいいわ
決勝来てもいつも下位だし
ゆにばーすは元々ネタ構成やウケよりも発声とか間合いとかの細かい基礎技術の評価が高かったよ。
それでウケたんなら可能性高いんじゃないかなぁ?
>>910
このメンツだとかなり俺得だから信じるよ >>771
まじ?出番順にも恵まれなかったからなー トレンディエンジェルって準決勝そんなウケたの?
ヲタは笑わないと思ってた
ジャルジャルいったとして、ちゃんと集中して見なきゃいけないタイプのネタだからまた実況()とかでボロクソ言われそうなのが嫌だなあ
そんなん気にしてたらキリないけど
ネタバレはやめてって言う人いるけど、ほとんどGyaOで流されてるネタばっかだったぞ。
内容変えてるコンビも少なかったし。
ちょっと拍子抜けしたな。
>>939
チャラい方は引退して、相方はラスタ原宿って劇場の支配人やってるよ ジャルジャルは面白いというか感心した
けど、、この辺やハライチ、南キャンで枠埋めてほしくないんだよな
1ブロック終わる毎に審査員の点数が回収されてたぽいからある程度はサクッと決めるのかな
トレンディはその年の予選全部トップウケだった
トレンディが唯一ウケなかったのは敗者復活戦だけ
客ウケだけで選ぶと
かまいたち
相席スタート
ゆにばーす
アイロンヘッド
さや香
スーパーマラドーナ
アインシュタイン
とろサーモン
ジャルジャル
マジでこんな感じだよ
俺特別誰も応援してないからかなりフラットに見れた
見取り図、さらばは絶対ないと思う
非よしもとゼロでも全然異論ないわ
天竺鼠はむちゃくちゃだったな。
でも上がってもおかしくないよ。
見取り図は準々決勝と同じネタだったけどツッコミの足しまくってたし気合感じた
あたおかのくだりも準々より伝わりやすくなってたかな
>>956
三回戦からずっとイチウケだった
とくに準々決勝はまさしく優勝するコンビのウケ方だった >>916
あたおかはバカウケだったよ。
スポブラは外してた。 敗者復活はなんだかんだちゃんとネタの出来で判断されてると思うよ
特に去年3組選出だったし
ミキの順位が良かったのだって、単純に万人ウケしたんだと思う
パンブーの倒叙漫才とかスーマラのエレベーターとか
最後にひっくり返せば良いってパターンはよっぽど良いデキ以外やらないほうがいい
同じネタだろうと思ってた天竺鼠がきっちり変えてきたのはびっくりした
賞レースでやるネタかどうかは置いといて奇襲成功って感じw
ニューヨーク準々決勝と後半部分変えてたな 窓から放り投げろ好きだったんだが
天竺鼠、決勝で観たいけどなぁ
もう構成なんてどうでもいいって思うくらい笑かしてほしい
やっぱり川原の発想は面白いからな
めちゃくちゃやってかきまわしてほしい
優勝は無理でも
ペンギンズとか準決勝行けてたら他事務所とかも込みでワンチャンあったかもな
ミキウケてたってレポ多いな
かまいたち
スーマラ
さや香
アイロンヘッド
ゆにばーす
とろサーモン
ニューヨーク
カミナリ
ミキ
こんな感じになりそう
敗者復活は霜降り来てほしいなー
>>969
3組選べると考えたらあの日のミキが2位ってのはまあ妥当だな まあ非吉本組はルミネやNGKくらいの大きな会場でやれる機会ほとんどないだろうし妥当っちゃ妥当
あのネタを準決勝でやれるのがさすが天竺鼠
しかも決勝もおかしくない受け
>>973
天竺鼠はもう賞レースにこだわらない宣言したんじゃなかったっけ?
好きにやってんじゃないか アイロンヘッドよりマヂラブが見たいけど当落線上っぽいね
天竺の漫才ってなんならザマンで決勝行ったハンカチのネタが1番まともだよね
ジャルジャルは早くから押されてるようでチャンス貰ってるようで、
持ってないからいつか報われてほしい
さや香の型ってなんか既視感あるけど、ありそうでなかったのかな
個人的な好みでは
アキナ
アイロンヘッド
さや香
かまいたち
見取り図
カミナリ
天竺鼠
ランジャタイ
アインシュタイン
だった。
ツイッターみてると霜降りはせいやが肝心なところでかんだらしいwww
ミキアインシュタイン和牛あたりはウケてたけど出順が早かったらあんなにウケてないと思う
CDブロックはウケてたけど落ちる組多いんじゃないかな
天竺鼠の漫才で一番笑ったのは
瀬下の子供がキラキラネームで川原が可哀想でしょっていったところ
もしかして今日芸人達にも23時半のやつで発表かな
ミキの兄と誰かが飯でも食うのか仲良く歩いてたけどそうじゃないとそんな時間ない気がする
ていうか結果発表いつ?
早くせえや!!!!!!!!!
>>943
三四郎は去年も敗者復活にいたろ
ウケ以上の順位になるとは思えない 霜降りも滑ってはないけどあの中で微妙だったなぁ
てか最後のブロック和牛まで受け続けた中で
最後大自然の静かな空気がかわいそうだった
こういう時のためのハライチでしょ?
探偵ナイトスクープ枠
>>987
色んなののミックスって感じ
まあ最近ああ言うの漫才でやってる人いなかったしありだと思う mmp2
lud20190704011839ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geinin/1510671912/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【M-1グランプリ2017】part16 」を見た人も見ています:
・【M-1グランプリ2017】part12
・【M-1グランプリ2017】part29
・【M-1グランプリ2017】part31
・【M-1グランプリ2017】part18
・【M-1グランプリ2017】part25
・【M-1グランプリ2017】part28
・【M-1グランプリ2017】part27
・【M-1グランプリ2017】part19
・【M-1グランプリ2017】part20
・【M-1グランプリ2017】part35
・【M-1グランプリ2017】part24
・【M-1グランプリ2017】part26
・【M-1グランプリ2017】part27
・【M-1グランプリ2017】part33
・【M-1グランプリ2017】part14
・【M-1グランプリ2017】part21
・【M-1グランプリ2017】part17
・【M-1グランプリ2017】part15
・【M-1グランプリ2017】part23
・【M-1グランプリ2017】part11
・【M-1グランプリ2017】part26
・【M-1グランプリ2017】part34
・【M-1グランプリ2017】part36
・【M-1グランプリ2017】part30
・【M-1グランプリ2017】part13
・【M-1グランプリ2017】part37
・【M-1グランプリ2017】part32
・【M-1グランプリ 2017】part9
・【M-1グランプリ 2017】part1
・【M-1グランプリ 2017】part2
・【レアルワークス】世界一臭い女の闘い! 糞-1グランプリ【スカトロ/浣腸】 ©bbspink.com
・【 M-1グランプリ 2017】part4
・M-1グランプリ 2017】part46
・【 M-1グランプリ 2017】part7
・【 M-1グランプリ 2017】part4
・【 M-1グランプリ 2017】part6
・【 M-1グランプリ 2017】part40
・【 M-1グランプリ 2017】part44
・【 M-1グランプリ 2017】 part9
・【 M-1グランプリ 2017】part51
・【 M-1グランプリ 2017】part10
・【 M-1グランプリ 2017】part42
・【 M-1グランプリ 2017】 part8
・【 M-1グランプリ 2017】part38
・【 M-1グランプリ 2017】part3
・【 M-1グランプリ 2017】part45
・【 M-1グランプリ 2017】part49
・【 M-1グランプリ 2017】part50
・【 M-1グランプリ 2017】part41
・【 M-1グランプリ 2017】part54
・【 M-1グランプリ 2017】part47
・【 M-1グランプリ 2017】part46
・【 M-1グランプリ 2017】part39
・【 M-1グランプリ 2017】part43
・【 M-1グランプリ 2017】part48
・【超マターリ】M-1グランプリ2018★2
・【超マターリ】M-1グランプリ2017★2
・【 M-1グランプリ 2017】part12[無断転載禁止
・【テレ朝】M-1グランプリ2019★46
・【実況】M-1グランプリ2019 決勝
・【実況】M-1グランプリ2019 決勝★4
・【決勝まで】M-1グランプリ2016 Part22【一週間】
・【テレ朝】M-1グランプリ2019敗者復活戦★11
・【さらば】M-1グランプリ2016 Part19 【優勝】
・【決勝まで】M-1グランプリ2018 part39【一週間】
10:58:18 up 22 days, 12:01, 0 users, load average: 8.51, 8.15, 7.69
in 0.058470010757446 sec
@0.058470010757446@0b7 on 020500
|