◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本語が簡単過ぎて泣けてくる YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gengo/1511614194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/25(土) 21:49:54.220
文法は単純で簡単、発音も簡単、文字も言うほど難しくない
こんな簡単な言語は日本語くらいだろ

2名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 00:16:32.81O
日本人で良かった(T-T)

3名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 00:46:36.030
文字は難しいんだよなあ

4名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 00:57:14.220
漢字がムズイというが小学漢字ドリル5-6冊やれば出来る程度
カタカナ漢字ひらがなの使い分けなんて全然難しくないしね

5名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 01:11:09.300
それ母語話者としての視点じゃん

6名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 01:27:13.220
>>3
字だけだと思ってる?
発音だって難しいよ

普通の日本人には思いもよらないことだが拍単位の発音はほとんどの非ネイティブにとって極めて難しい
拍言語は極めて少ない
(古代ギリシア語は数少ない拍言語だったらしい)

日本語堪能な外人でも促音だけは不自然なことが多いが
これも拍単位の発音が難しいからだ
音楽でリズムがしっかりしてないと休符も無意味になるだろう

文法、語法の面でも
助数詞や二人称代名詞や相対敬語
連濁に係助詞

7名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 01:46:38.340
拍単位の発音が難しいのは同意だがぶっちゃけ情報伝達の支障になることは少ない
他の言語の発音の難しさは情報伝達の障壁に直結する

8名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 01:59:16.570
英語を初めて習う日本人が(いないだろうが)youtubeで好きなアニメを視ながら
英語を覚えることは無理だがその逆は可能というか結構ありがち。

日本語が簡単すぎてリスニングに困らないから耳で覚えることができちゃうんだよね

9名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 03:53:14.520
ピダハン語の方が簡単定期

10名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 06:09:07.560
英米人がDENONを「デンオン」と発音できないのが不思議だ
英米人がデノンとしか呼んでくれないから業を煮やしてとうとうデノンを正式名称に変えてしまった

似たような話はSAMSUNGやらHYUNDAIやらASUSやら数多い

11名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 08:04:06.280
高低アクセントは難しいよ
どいつもこいつもアクセントがおかしい
一番のネックはボキャブラリーだろうな
日本語は1万語も覚えないといけない
英語は5000語、スペイン語ならたった2500語

12名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 09:00:05.070
>>4
東洋人は器用だが、西洋人は不器用だから漢字めっちゃ下手、ハードル高いよ

13名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 09:08:17.460
日本語が簡単なのか難しいのか俺にはわからない
でも、職場のタイ人は母国語のタイ語以外に英語と日本語と中国語話せるけど日本語が一番簡単と言ってたよ
英語は置いといて中国語とタイ語は似てるように思うからタイ人には中国語のほうが簡単に思うけど違うんだね
まあタイ語と中国語が似てるってのは俺の勝手な印象なんだけどねw

14名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 09:28:21.870
>>1
 ―― と云ふ輩に限つて正字正假名表記に對して文句を云ふのだ(嗤)。

15名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 10:19:00.150
日本語の難しい部分って外語国語を習得するときの詰の詰で気になるところばっかりじゃん

16名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 11:50:07.760
>>14
アマゾンにレビュー書きまくるなw

17名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 11:53:03.360
>>11
難しいからって通じないことないじゃんw
むしろが英語風のアクセントやイントネーションだとありがたがる風潮すらあるし(笑
自分母国語は難しくあってほしいって奇特な願望があるんじゃないのかな

18名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 12:35:46.850
>>16
アマゾンにレビユーなんて書いた縡は無いが。

19名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 14:28:42.900
>>11
高低アクセントの言語はさほど少なくない

20名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 14:33:37.110
>>13
>タイ語と中国語

シナ・チベット語族
タイ・カダイ語族
つまり全く別の言語

だが孤立語であることや有気音と無気音を区別すること、声調があることなど類似点は多い

21名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 15:20:13.840
上原はメジャーで「ウェーハラ」「ユエハラ」「イェエハラ」などと呼ばれてたな

22名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 16:12:19.010
ヨーロッパの言語が難しいと言われる理由はやはり複雑な動詞と意味不明な冠詞のせいかな?
日本語の動詞の活用はそんなに複雑なものではないし冠詞なんてない
東南アジア、インドの言語はどうなんだろうか?
アラビア語は複雑な動詞の活用と冠詞はあるが

23名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 16:13:30.780

追加で動詞の活用とかぶるが性もヨーロッパ言語やアラビア語にあるな

24名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 16:26:23.530
>>21
福留なんかファックユードゥーミーと呼ばれてたぞ

25名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 17:50:11.180
世界一簡単ということは世界一優れているということです。
無駄が無いってことだから

26名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 17:52:01.730
お前らは普通体・敬語体を含む「やりもらい動詞」の使い分けと、動詞の交代に伴う助詞の使い分けはできてる?
ネイティブでもかなりあやしいし、中高年でも間違ってるの多いぞ

27名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 18:45:52.110
槍を貰うのか

28名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 18:53:02.110
>>26
と指摘してゐる側から「間違ってる」では……。

29名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/26(日) 19:37:17.910
>>28
おはキチガイ

30名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 04:37:12.040
馬鹿の一つ覚えで「い抜き言葉」にうるさいバカがいるの知ってるからわざとやったんだよ
どうせニュー速+にもよく湧くロシア語&旧仮名馬鹿だろ
今どき話し言葉ならイ抜きなんて当たり前だ
コンプ丸出しのこいつがいると新しい話題が出せないからもういち抜けた

31名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 06:16:09.630
>>30
>ニュー速+

そんなところに出入りしてるお前の知能もたかが知れてるな

32名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 06:46:57.720
>>30
×馬鹿だろ
◎馬鹿だらう
*「う」の助動詞が抜けてゐる。

33名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 06:50:37.610
>>30
> 今どき話し言葉ならイ抜きなんて当たり前だ

 口頭に依る言語と表記に因る言語とを混同してゐる時點で、本當に國語を理解出來てゐるとは思へないし、
さう云ふ輩が「日本語は簡單」だと云つてゐる時點で唯滑稽な丈である。

34名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 12:34:28.210
旧仮名キチガイヤバすぎワロタ

35名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 15:41:02.650
巣から出てくるな旧かな馬鹿は
そんなんだから巣が荒らされるんだぞ

36名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 19:04:27.920
>>34-35

 君達の劣惡な口振りを見れば、日本語が如何に難しいかゞ能く判るよ(嗤)。

37名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/27(月) 19:06:14.230
旧仮名、ここんとこかなり鳴りを潜めてたのに急に湧き出したな
こいつってどんなプライベート送ってるんだろうか
沸かない期間があるってことはとにかく一年中暇ではないんだろうな

38名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/28(火) 08:13:35.570
今とくダネ!にデーブ・スペクターが出ているけど日本人並みに日本語を自由にスラスラ話しているが発音はおかしいな
英語母国語の人からしたら日本語の発音は難しいのかな?それともデーブだけか?

39名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/28(火) 11:45:24.150
外国語の発音を完璧に習得できる人間なんてひと握りだよ
特に音韻体系のかなり異なる言語の場合は

40名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/28(火) 17:16:16.580
囲碁棋士には中韓出身の棋士もけっこういるのだが、日本に来て長い棋士の発音はほとんど違和感がないな
モンゴル力士も日本語うまいし、アジア人はほとんど自然に発音できるんじゃないだろうか
欧米出身の人間はいわゆるカタコトなことが多いよね

41名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/28(火) 18:08:26.940
中国北部出身は日本語下手
北京語は濁音ないからな
中国人で上手いのはたいてい南方系
上海語とかは濁音あるからね

42名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/28(火) 23:15:44.810
-

43名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/29(水) 06:55:59.670
>>40
 鮮人は抑ザ行の發音が出來ない。
朝鮮語に固よりザ行に音が無いからだ。
 アクセントの高低の激しい言語を母國語とする人々は日本語特有の微妙なアクセントは寧ろ難しいだらう。

44名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/29(水) 08:20:08.790
>>38
逆にアメリカ人に言わせると日本人の英語は発音が変と言う
それと同じだろうな。日本人がアメリカ人の日本語おかしいと思うように
アメリカ人も日本人の英語おかしいと思うんだろうね

じゃあフランス人の話す英語はアメリカ人にはどう聞こえるんだろ?
フランス語も鼻母音とか独特な音もあるけど

45名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/29(水) 11:37:04.770
おかしいの度合いが違うだろうな
日本語はたった100音しかない
100音で英語を喋らないといけない
中国語だと400音もある。400音使って英語話すから
日本人より遥かに上手

46名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/29(水) 11:39:28.610
フランス語とか西洋は腹式呼吸だからな
胸式呼吸の日本よりネイティブに近いだろうな

47名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/29(水) 11:42:44.310
>>43
アクセントの弱い言語が、アクセントの高低の激しい言語を習得する方が
困難だよ
広東人が北京語をマスターするのは簡単だが逆は難しい
関西人が関東弁をマスターするのは簡単だが逆は難しい

48名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/29(水) 11:47:48.820
大は小を兼ねる

難しい言語が簡単な言語を話すときの違和感より
簡単な言語が難しい言語を話すときの違和感の方が大きい

日本人の外国語はみんなおかしい

49名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/29(水) 23:27:21.430
アメリカ政府が日本語は難しい言語に入れているが
アメリカ人の知り合いに言わせると日本語はむしろ簡単な部類に入ると言ってたんだが?

50名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/30(木) 16:33:34.530
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳切欠」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・統率力の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑は民度の低い国家による合法集団リンチ殺人
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

51名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/30(木) 19:27:04.850
中国語は知れば知るほど簡単になる
日本語は知れば知るほど難しくなる

中国語は中級レベルまでは難しいが中級から上級までは簡単
日本語は中級レベルまでは簡単だが中級から上級までは難しい

上級者までのトータルの苦労は同じ

52名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/30(木) 20:21:48.160
中国語が簡単という人は本当に信用できない
ちゃんと勉強してないからそんな感覚になると思うんだろうけど

53名無し象は鼻がウナギだ!2017/11/30(木) 20:26:22.230
 支那語は概念語中心の言語なので、日本語程峨kな意思の遣取は不可能である。

54名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 00:49:53.720
>>53
ほい、漢訳してやったぞ「支那語者概念語中心言語、故不可日本語様峨k遣取意思。」
日本語の表現は多彩で創作に向いているがおめーのその漢文訓読体と大して変わらない貧弱な日本語はその支那語よりも表現の幅が狭くてミント生えるンゴなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 01:16:29.320
>>54
「支那語者概念語中心言語、故不可日本語様峨k遣取意思。」
↑ありがたうね、此方の説明を態々立證して呉れて(嗤)。
支那語には弖爾乎波は存在しない、詰り概念語が中心の「詞」主體の言語。
だから日本語程の峨kな思想の遣取は出來ない。
 日本語は弖爾乎波が加はる謂はゞ「辭」主體の言語。
外人の日本語が概念語中心の片言になり易いのは斯有る言語閧フ違があるからである。

56名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 01:23:17.540
>>54
> おめーのその漢文訓読体

 因みに漢文訓讀とは――

 支那語は概念語中心の言語なれば、日本語程峨kなる意思の遣取は不可能なり。
 支那語は概念語中心の言語なれば、日本語程峨kなる意思の遣取は能はざるなり。

―― 等々であり、>>53は唯の口語文であり、漢文訓讀文では無い。
漢文訓讀文とは戰前戰中に於ける法文に善く使はれ、普通文と謂はれた文體の縡である。

57名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 02:09:06.040
旧仮名ニキの日本語しょぼいゾ〜♪
テニヲハは意志のやり取りとは関係ないってそれ一番言われてるから
誤解は†悔い改めて†
ぐうぐうンゴンゴニキニキ言いながら草生やして淫夢語録突っ込むのが最高に意思のやりとりできる日本語だってはっきりわかんだね

58名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 06:40:45.690
>>57
> テニヲハは意志のやり取りとは関係ないってそれ一番言われてるから

 具體的に何うぞ。

59名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 11:35:14.150
>>58
それは片言で「具体的ドウゾ」でも通じるンゴwwwwwwwwwwwwwwww
英語も中国語もテニヲハに相当する文法機能すなわち前置詞と語順があってそんなもので意思のやり取りとやらで優劣は出ないんやで(ニッコリ)

60名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 15:29:23.810
>>51の中国語の部分は置いといて日本語の説明は>>49を如実に表しているのかな?
入りの部分は簡単。だからアメリカ人に日本語は簡単と言われる
そのアメリカ人も上級に入れば難しくて涙目になるのかね?

61名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 15:56:09.710
ぶっちゃけお堅い文章語なら日本語も英語も中国語もみんな簡単なんですよ
どの言語も難しいのはネイティヴの口語なわけで

62名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 19:33:24.880
>>59
山正之『放言BARリークス』#11



 支那語には「優しい」に代替する詞が存在しない。
 支那語は人の細かな感情や雰圍氣を表現する縡が不得意。
 漢文とは抑政治的言葉。
 漢文の專門家に依れば、漢文は讀下とか日本は聢とするけれど、日本人は或種彼を直觀で讀んでゐて、飜つて支那人は微妙なニユアンス迄全く考へてゐない。
微妙なニユアンスを讀取るやうな感じで日本語に置換へてゐるのは日本人のセンス。
 漢文で源氏物語は書けない。
 實は英語もざつくりとした表現である。

63名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 20:15:53.680
ネトウヨさん・・・

64名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 20:38:41.030
中国語は動詞と悪口が豊富

65名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 21:08:12.680
>>61
だから子供向けの絵本なんかを語学教材にするのは愚の骨頂なんだわ
子供向けのやさしい本なら語学初心者にもやさしいだろうという浅はかな考え
非ネイティブにとって簡単なのは報道文や論文など
子供向けのやさしい本なんて非ネイティブにとっては超難しい

66名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/01(金) 23:02:16.700
>>62

 英語から日本語での飜譯は簡單だが、日本語から英語での飜譯は困難(ケント・ギルバード談)。
英語は大雜把な言語。

67名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/02(土) 05:34:01.540
雑魚がなんか言ってるな

68名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/02(土) 13:57:22.610
 重要なのは單に日本語が喋られる外人の發言では無く、其なりに學術的知見を有した二箇國語を驅使出來る外人の實體驗に本づく意見こそが重要。

69名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/02(土) 20:05:37.810
>>68
自分が書いた文の結構をよく見返してみろ。文章になっていないぞ。

70名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 00:18:07.920
>>68
この人は人の文章についておかしいとか指摘するけどあなたの書いている文章こそ一番おかしいとわからないのか?
今の言葉は発言であって發言ではない。文法的にも字もあってたとしても普通の人間のコミュニケーションとしては間違いだとわからないのか?

71名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 08:15:42.030
北朝鮮関連の専門家のピョンさんがテレビに出ているけど日本語の発音は綺麗
韓国語の発音と日本語の発音は全く異なるから韓国人には日本語の発音は難しいのでは?
知り合いは韓国語は文法は日本語に似ているから楽だったが発音が難しいと言ってた
文字は複雑に見えてそんなに難しくないと言ってた

72名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 10:28:04.140
>>70
> この人は人の文章についておかしいとか指摘するけどあなたの書いている文章こそ一番おかしいとわからないのか?

 自分から指摘なんかしなさ(嗤)。
指摘されたから指摘し返してゐる丈の縡だが(嗤)。
御前さんが人の縡を云々してゐるのを此方が反論、指摘すると亦「この人は人の文章についておかしいとか指摘するけど」と云ふのかね(嗤)。

73名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 13:38:56.750
>>70
わからないw
そいつは知的障害だからなw

74名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 21:14:43.990
>>72
なんて言ってるの?
相手に伝わらない言葉は文法的に合っていても存在価値はないよ
どんな相手にも伝わる言葉を使えないおまえに存在価値はないということw

75名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 21:33:44.980
>>74
 現代表記は國語では無い縡を先づ悟らうね(嗤)。
國語の五段活用なんて固より無いから(嗤)。

76名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 22:03:55.290
>>74
 國語表記的に云へば、君の其のキモい表記は全く非國語的で、對手との對話は不可能だから(嗤)。
寧ろ此方が其の拙い表記を解釋して擧げてゐるのさ。

77名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/03(日) 23:39:25.120
>>74が正論すぎて笑えるw
旧仮名キチガイ消えろw

78名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/04(月) 01:21:57.130
>>76
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

79名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/04(月) 06:42:06.750
>>78
なんて言ってるの?
合っていても

 下段では接續助詞「て」に「ゐ(い)る」が聢と接續されてゐるのに、何うして上段では語幹の「ゐ(い)」が省かれてゐるのだ。
こんな不規則な表記は先づ國語では有得ぬのだ。
最低限の國語表記すら出來てゐないのだから、やはり國語は難しいと云ふ結論にしか逹し得ない(嗤)。

80名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/04(月) 17:03:12.050
せいかな馬鹿って、世の中の表記の99.99%が自分にとっては誤りであるという現実とどう戦ってるんだろう
仕事は?

現実と戦うために団体を立ち上げたりもせず、やることが2ch荒らしとか本当にかわいそうだよね
両足にコンクリートの塊つけて太平洋に沈めばいいのに

81名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/04(月) 20:42:02.070
>>80
ほんコレ
ガイの者は生まれた時に産婆が〆とけばええんやw

82名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/04(月) 22:11:28.240
>>80
―― 其は法的規律ばかりではなく、文法のやうな他の社會的規律にも適用せらるべき原則であつて、
例へば文法に就いて云つても、現に多數の人が實際に慣用してをる所が必ずしも常に正しい文法では無く、
時としては實際の慣行が甚だしく紊れて、正しい文法の内容が社會の多數の人々の意識する所となつてをらぬ縡が有得る。
日本の現在に於ける「かなづかひ」などは其の一例として擧げる縡が出來るものである。
併し假令實際には正しい「かなづかひ」が寧ろ少數の有識者に依つてのみ知られてをるに過ぎないとしても、
猶一般の社會意識に於て、權威ある國語國文の學者に依つて、歴史的に古くから用ゐられ來り、
現に猶用ゐられつゝあるものが正しい語法であり、文法であると云ふ縡が認められてをり、
此の一般的の承認に本づいて、個々のかなづかひ其の他文法の内容に就いては社會多數人の意識する所では無いにしても、
猶其が正しい文法として妥當するのである。――

83名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/05(火) 03:23:27.770
ここではリントの言葉で話せ

84名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/05(火) 06:51:20.260
 如何に大多數が用ゐてゐようとも、數の多さ丈で國語の正しさを立證する縡は出來ない。
數の多さは學術的分野の話では無く、啻に感情論に過ぎぬ。

85名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/05(火) 09:33:06.090
>>84
うんこ

86名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/05(火) 16:15:47.640
言語板ってガイジばっかり。

87名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/05(火) 16:17:21.430
>>86
ほんそれ
俺も最初に来たときびっくりしたわ
今は慣れたけど

88名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 06:42:26.320
 やはり日本語は難しいやうだ。

89名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 16:43:57.570
日本語は語順がわりと自由なので、曖昧な書き方が<簡単に>できてしまう
裏を返せば、修飾が多い複雑な内容を、多義的にならないように正確に書く(他の言語に翻訳する)のは難しいのではないか

90名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 16:57:03.880
まーた日本語しか碌に知らない井の中のジャップの日本語難しい論か

91名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 18:59:18.550
>>90
 御前の其の表記を見れば、やはり難しいと判斷せざるをえぬが(嗤)。

92名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 19:58:30.740
日本語も漢語もまともに使いこなせないセミリンガルのガイジには日本語は難しいらしいンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 22:12:51.900
>>92
> 使い

『つかふ」と云ふ動詞は『は行』なので、「い」と云ふ送假名は存在しない。

94名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 22:25:27.800
>>80
例え自分が少数派だろうと自分の意見を表明する。
これが認められない社会はディストピア。
匿名掲示板では書かれた内容が重要。書いた者の人柄などどうでもいい。
正字正假名を認めるかどうかは全く別の問題。

95名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 22:37:41.140
>>94
こっちはキチガイいじって遊んでんだよ
そんな高尚な次元の話はしてない

96名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/06(水) 22:41:30.100
-

97名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 01:27:29.490
ガガイのガイwwww

98名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 06:51:10.480
>>94
―― 其は法的規律ばかりではなく、文法のやうな他の社會的規律にも適用せらるべき原則であつて、
例へば文法に就いて云つても、現に多數の人が實際に慣用してをる所が必ずしも常に正しい文法では無く、
時としては實際の慣行が甚だしく紊れて、正しい文法の内容が社會の多數の人々の意識する所となつてをらぬ縡が有得る。
日本の現在に於ける「かなづかひ」などは其の一例として擧げる縡が出來るものである。
併し假令實際には正しい「かなづかひ」が寧ろ少數の有識者に依つてのみ知られてをるに過ぎないとしても、
猶一般の社會意識に於て、權威ある國語國文の學者に依つて、歴史的に古くから用ゐられ來り、
現に猶用ゐられつゝあるものが正しい語法であり、文法であると云ふ縡が認められてをり、
此の一般的の承認に本づいて、個々のかなづかひ其の他文法の内容に就いては社會多數人の意識する所では無いにしても、
猶其が正しい文法として妥當するのである。――

99名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 06:56:24.250
>>94
> 例え

 たとへ

> 少数派だろう

 助動詞「む」の音便變化たる「う」はお段には接續せず、未然形あ段に接續する。
「だらう」が正解。

*現代表記は文法にすら本づいてゐない。

100名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 18:54:07.610
「正しい」とは何か。
合理論、経験論、懐疑論、不可知論など種々の考え方を率直に考慮すると、
素人が素朴に考えているような物では無いと判る。
判断とか定義とか、主観的で能動的な行為を無視する事は難しい。

正しいと決める権限と責任を持つ者が正しいと言えばそれは正しいのだ、という
志の低い処世術も場合によっては認めていい。

文部科学省やマスメディアにその権限と責任があるとは認めたくないが。

101名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 19:48:30.050
ぶさふん

102名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 20:26:13.700
ブサフンガイジンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 21:13:13.030
>>100
>「正しい」とは何か。

 國語學に適合する者。

104名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/07(木) 23:32:25.690
初めて言語学板に来て旧仮名遣いの人のレスを読んで5レスほどは爆笑してたけど、飽きるね
日本語に限らず言語は難しいと思うけど、たいていの言語は明晰なはず
日本語話者にとって、英語は綴りと発音の関係、それと文法がかなり緩いから難しいんじゃないかな

105名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/08(金) 06:23:11.340
>>104
> 初めて言語学板に来て旧仮名遣いの人のレスを読んで5レスほどは爆笑してたけど、

ばく しょう −せう [0] 【爆笑】
( 名 ) スル
大勢の人が一度にどっと笑うこと。 「満場の人が−する」

106名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/08(金) 11:08:07.600
なんでぶさふんは変体かなは使わないんだ?
古来から伝統的な日本語では多様なかなを用いることが美しいとされていたのに
没個性で魅力の無いかなばかり使って情けなくないのか?

107名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/08(金) 12:26:13.170
揚げ足取りはアスペの特徴

108名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/08(金) 15:57:12.420
辞書的な定義しか許容できないのかな

109名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/08(金) 20:59:38.700
>>106
 變體假名は個々のフオントに依存する。

>>107
 其は御前がアスペで揚げ足取り許りしてゐるから歟。

>>108
 其以外の定義があるならば何うぞ。

110名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/08(金) 22:15:30.880
現代表記主義者の論理的傾向
一、現代表記が絶對。
二、表記は單に思想傳達の道具。
三、正字正假名は文語にて使用す可き。
四、己で讀み難き表記の自由を認めぬ。
五、假名遣の本質を理會せず
六、自己中心的。
七、假名遣、文語を混同す。
八、現代表記成立の經緯を知らず。

111名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/09(土) 01:36:30.010
あガイジガイジガイジガイジ
よいしょよいしょよいしょよいしょ

112名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/09(土) 18:16:47.110
>>103
全否定する積りはないが、では「國語學に適合」をどう定義するのか。
無限の後退に陥る。

智に働けば角が立つ。蓋し名言である。
角を立ててでも敢えて智に働く奴が居る方が面白い。
だが本人は智に働いている積りでも他人からは只意地を通している丈と思われると、これは失敗だ。

113名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/09(土) 19:19:18.820


114名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 00:10:55.540
人間は何かを疑い何かを信じて生きている。例外はあるまい。
で、大抵の人間は信じたい物を信じて疑いたい物を疑っている。
ノホホンと日常生活を送る分にはこれで殆ど問題無い。
だがこれでいいのか。志が高いとか低いとか、そんな問題以外に、悪意のある何者かに
騙されて痛い目に合う。そんな場合も有る。
正字クラスタにも新字クラスタにもそれが解っていない者が居る。

私自身は正字正假名に一定の理解を持つ積りだ。読む分には殆ど支障は無い。
だが書くのは面倒だし、知識不足が露呈するのが嫌なので実践する積りはない。今の所は。

115名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 00:48:49.020
日中の伝統的な楷書体ならともかく
満州文字併記公文書用に誂えた清朝装飾体を「正字」と宣う知恵遅れのモブ共

116名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 00:52:52.290
>>112
 別に人の表記に對してとやかく云ふ詰りは端から無い。
然るに明かに純粹な國語表記としては誤である表記を平然と用ゐ乍らも、正字正假名使用に對して難癖を云はれる筋合は固より無いし、
況や日本語は簡單な言語なんて嘯くなんぞは當に滑稽の極だらう。

117名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 01:16:57.610
フォントがどうだと抜かすのなら手書きして画像を貼り付ければよかろう
横書きで変体かなも使えない活字に縛られる必要はない
誤変換や文字化けに怯える必要もない
ほら早くしろよ

118名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 01:29:02.950
>>117
 意味不明。
正字正假名表記使用と云ふ丈で御前のやうに人をぞんざいに扱ふやうな莫迦が云ふに事缺いて今度は――

手書きして画像を貼り付ければよかろう
横書きで変体かなも使えない活字に縛られる必要はない
誤変換や文字化けに怯える必要もない

―― と云ふとはね。
 人はもつと恥と云ふ者を知らないとね。
其迄の縡を人に要求するのならば、正字正假名程度でとやかく云ふなと云ふ話である。

119名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 04:06:24.510
と、簡単な筈の日本語がまともにつかえないセミリンガルが言ってるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

120名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 14:32:59.880
>>119
 自分で自分を自己紹介とは(嗤)。

121名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 16:04:11.330
>>117
とことん無能だな君は
手書きの画像をアップする手間を割くのにそこまで労力が必要なほど能力が低いのなら
はなから偉そうなことをぬかさないことだ

122名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 16:36:31.360
ええからガイジはガイガイ語でもしゃべっとれやwwwww

123名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 16:36:59.190
>>121
抑手書云々は何の關係も無い話だが(嗤)。

124名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 17:41:45.820
>>123
何と何がなぜ関係ないのか?
無能ほど自分にしか理解できない文章を書く

或いは己の非勢を認識して煙に巻こうとしているのか?

125名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 18:04:58.010
>>124
 抑變體假名を書けと強要される謂は何一無い訣だが(嗤)。

126名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 18:24:54.640
>>115
【母】ボウ ボ も はは
 古形は【象形文字】で女と云ふ字に點を二打ち、其にて兩方の乳房を指事してハハと云ふ文字としたものである。
母と云へば直に父の縡を聯想するが、「母」字の成因は「父」字とは全然關係が無い。

【海】カイ うみ うなばら
 水と母との合字。ウミの縡。故に三水。每は聲符。
倂し「母」の古音にはマイ「梅」、クワイ(悔、海)等があつたので、此の聲符の基礎は「母」にあると云ふ可きである。
K々と水を湛へてゐるので海の縡を滄溟(さうめい)と謂ひ、暝く幽遠なる縡を溟晦(めいくわい)と謂ふやうに、「クワイ」なる音は「クライ」と云ふ意の言葉だつたのだらう。

【每】バイ マイ、まい、ごと
 本義は草の芽が後からと盛に伸び出る縡。其處で草の象徵たる【象形文字、三叉みたいな】と母とを組合せたもの。
「母(ボウ)」は聲符。
「每」字がシバシバ、オノオノ、スベテ、ゴトニの意に轉義したのは草の盛に伸び出る本義から聯想したものである。
「梅、莓(バイ)」、「海、者、晦(クワイ)」、「侮(ブ)」、「敏(ビン)」等に含まれる「每」は凡て聲符として應用されたものである。

漢字起源の硏究、監修影山修

 斯有る漢字の成立より考へれば、「海」「毎」の如き字が正字である筈は無いのである。
他の漢字も推して知る可し。

127名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 19:04:06.070
>>125
強要はしていない
何故日本語の伝統たる変体かなも用いずに現代人を批判できるのかと問うているまでだ
未だ尚君から的を射た返答は聞こえないな

128名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 19:25:40.850
>>127
變體假名は必ず用ゐなければならぬ者でも無いが(嗤)。

129名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 19:54:41.920
>>128
伝統を蔑ろにするのか?

130名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 19:59:25.530
>>129
 蔑ろにしてゐるのは御前のはうだらう。
人にとやかく云ふ前に御前が先づ實踐すれば宜い。

131名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 20:29:17.860
>>130
お前は伝統を守ろうとしているのだろう
俺はわざわざ伝統を守ろうとは思わない
それは個人の自由だ

しかし、お前は伝統を守ると言ってる割りには横書きに甘んじてるし変体かなも用いない
つまり極めて言動が中途半端かつ無様かつ滅裂なのだ
いくらかお前の無様さを低減してやろうと言う心優しい提言をしてやってるのだから感謝してほしいね

132名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 21:34:38.980
>>131
 個人の自由ならば、何ゆゑに人にさうせよと云ふのかね(嗤)。

133名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/10(日) 22:47:32.460
セミリンガルの旧字ガイジンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 00:30:37.590
>>131
 やはり御前の其の表記を見れば、國語が如何に難しいかゞ能く判るな(嗤)。

135名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 00:31:56.530
>>131
 御前は傳統云々以前に學校文法くらゐ普通に表記出來るやうになれ(嗤)。

136名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 01:08:12.440
あガガイのガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 02:48:16.730
>>105
その[0]ってどんな意味ですか?あなたは詳しそうだから知っていたら教えてください

138名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 06:41:19.470
(´・ω・`)知らんがな

139名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 12:53:46.690
>>137ですが旧字旧仮名の人に答えてほしいです
きっとAAでごまかしたりせずに国語辞典の隅から隅まで理解した回答をしてくださることでしょう

140名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 15:01:59.780
 横からだが、下がり核無しを示すアクセント記号だな

141名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 15:14:26.130
同音異義語が異常に多いのが難点

142名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 15:15:32.870
表記に至っては世界一複雑といってもいい

143名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 15:19:33.580

144名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 18:11:45.840
難しい定期

145名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 18:12:09.780
ネトウヨは本当に日本語難しい論が好きだね

146名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 19:14:01.840
 「体」字に「からだ」の意味は無し。
「からだ」とは「體」字「軆」字にて、「体」字は「笨(あらし・ホン)」字と同じ意味なり。
 「豊」字に「ゆたか」の意味は無し。
「豊」字は「禮」の古字にて、「ゆたか」とは「豐」字なり。「豊」字は「豐」字の略字に非ず全く別字なり。
 「蟲」字は「むし」亦は「動物」にて、「虫」字は音キ「まむし」亦は「鱗介」の稱なり。混同す可からず。
「絲」字と「糸」字とは全くの別字にて、「糸」字は音ペキ「細し」亦は「細絲」の意味にして混同す可からず。
 「黨」字と「党」字とは全くの別字にて、「K」字を「黒」字とするも亦全くの誤字なり。
「?(墨)」「點」「默」等々を以て推して知る可し。
 「參」字を「参」字とするは誤にて、「參」字の俗略は「?(叅)」にて「参」字に非ず。
 「惡」字を「悪」字とするは非なり。
 「湿」字は「濕」字の俗略。「隰」「顯」字を以て推して知る可し。
 「経」字は「經」字の誤字。
 「鉄」字は「?(紩)」字の同じく音テツ「縫ふ」なり。「?(紩)」字は音シ「箭の先」亦「鏃(やじり)」なり。
俗に「鐵」の略字とするは不可。
 「暦」字は「?(曆)」字の誤字。
 「歴」字は「?(歷)」字の誤字。
 「駅」字は「驛」字の誤字。
 「髪」字は「髮」字の誤字。
 「數」字を「数」字とするは非なり。
 「樓」字を「楼」字とするは非なり。
 「擔」字は「になふ」、「担」字は「拂ふ」にて、混同す可からず。
 「澤」字を「沢」字とするは誤なり。
 「燈」字は「ともしび」、「灯」字は「烈火」にて全くの別字なり。
 「諫」字は音カン「いさむる」、「諌」字は音トウ「多言」にて、混同す可からず。
 「猫」字は「?(貓)」字の俗字。
 「?(鍊)」字は「ねる」、「錬」字は「?(器)」にて、混同す可からず。
 「醫」字と「医」字とは別字にて、「医」字は音エイ「ゆき・ゆぎ(靭)*矢を入れて背負ふ筒?の道具」にて混同す可からず。

147名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 20:06:23.740
>>146
日中の伝統的な文字と女真族創作体の区別がついていない池沼のうわごとw

148名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 20:27:05.250
>>147
反論になつてゐないが(嗤)。

149名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/11(月) 20:46:41.030
>>148
Omae ga hanron ni nattehen no yade (nikkori)
Muzukashii kanji nante tsukau no yamete rômaji o tsukaou (teian)

150名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 00:42:09.340
どっちもどっちだが少なくともバカに合わせる道理はないなあ(傍観者の感想)

151名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 00:56:22.510
tax

152名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 05:13:27.280
旧字旧仮名の人はアクセントについて答えられず漢字ウンチクに逃げたという理解でいいですね?
国語辞典に普通に書いてあることもろくに言えないまま漢和辞典ウンチク、と思いきや
俗字や略字を誤字と混同するわ日中ともに古くから通用しているものをベカラズベカラズで禁じる偏見
付け焼き刃はこれだから
たまたま得た間違いだらけの知識を振りかざし経緯も実態もろくに知ろうとせず自分基準の規範を押し付ける原理主義

153名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 05:15:25.980
>>140
荒らしがなぜ続くのかというとフォローする味方がいるからだな
>>141-142
ネトウヨの日本語難しい論は表記法が全てだよな

154名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 06:52:31.570
>>152
 國語辭典は基本的に餘り當てにならぬ。
參考にするのならば戰前戰中以前の者でなくてはね。
其と俗字や略字を誤字を見境なく亂用してゐるのは現代表記の特長。
何れが主で孰が從であるかも全く辨へず用ゐられてゐるのが現状。

> 混同するわ

 「わ」では無く「は」である。
「わ」の部分は係助詞になるので、「わ」では無く「は」となる。
「今日は」「今晩は」も亦同じ。

155名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 07:38:30.330
「日本語が難しい」系の発言を全部ネトウヨに結びつけてしまって
表記法に限って言えば本当に難しい事実から目をそむける奴

156名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 08:46:36.720
いや、「日本語が難しい」を表記法でしか説明できないやつってぜんぶネトウヨだろ
文法の実態なんて何も知らないからぜんぶ言葉の乱れとしてごまかしてあとは無視

157名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 12:54:59.770
>>154のような池沼連中がいう「俗字」かどうか判断基準は
満州改造文字と合致していないというだけの
漢字に対する知識などかけらも無い糞そのもの

戦前の文部省の国語教育は一貫している
伝統的な楷書体に則った文字を国民が読み書きできることだ
満州人好みの髭ボウボウに改造した文字は規範としない

158名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 18:02:10.630
>>156
 個人の口調を其の儘假名を以て音として羅列してゐる丈なのが現代表記。
だからこそ「してゐる(いる)」と云つたり、或は「してる」と云つたり、同じ文章�ナ平氣で不規則な使用が罷り通つてをる。

159名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 19:36:59.090
>>158
A gagai no gai♪

160名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/12(火) 22:28:25.490
>>157
大町桂月・誤れる文字文章
https://ja.scribd.com/doc/120899395/

161名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/13(水) 07:55:47.060
>>158
馬鹿の一つ覚えでイ抜きに固執するのが付け焼き刃のエセ伝統主義なんだよバカ
ゆとり小説家が頑張って書いた大作の中で
近代文語文の引用の中でいちいち助動詞「ム」をマ行で書く、そういうのがエセ伝統主義
実際は文体によってンとムを使い分け、むしろンのほうが多かった
学校で習った古典文法しか頭になく、中世から近代までの文語に触れていないとそうなる

162名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/13(水) 21:46:43.350
-

163名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/13(水) 22:49:18.140
何ですぐネトウヨ論になるんだろうか
そんなに好きなのか?ネトウヨが(笑)

164名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/13(水) 23:12:32.650
現代の言語は規範文法ではなく記述文法に則って喋ってるのですよ

165名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/13(水) 23:47:14.490
昔の言語もそうだろ

166名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/14(木) 06:54:20.640
>>161
 「ゐ(い)」は語幹であつて、固より助動詞では無いし、音便變化でも無い。
「ゐ(い)」の缺落は言ひ易さから口頭では脱落するが、表記は口頭での辭を其の儘言語化する者では無く、全くの別物である。

167名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/14(木) 09:04:14.590
>>166
「新助動詞『てる』」という解釈が80年代にはすでに学術誌に載っている
「いる」の語幹√い が欠落したかのようにみえるのは補助動詞としてテ系の後に付いたときだけ
お前この「いる」をまさか;動作主の存在を意味する本動詞だと思ってないよな?
「文法化」っていう言葉も知らんのかこのバカ
ましてや2〜5ちゃんねるは口語が当たり前なんだよアホ
表音文字を備えた日本語がなんで無理なく書ける異形態を
わざわざ遠慮して一種類に固定しなきゃならないんだよエセ規範キチガイめ
ギリシャ文字でもラテン文字でも訓民正音でも満州文字でも
登場した時点で各種の方言ごとのヴァリエーションやちょっとした訛りを微細に書き分けて
それでも相互に通じていたし誰も統一の必要も感じずに何百年も使われていたぞ
もちろん仮名もしかり

168名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/14(木) 19:50:16.120
>>167
 御前其の説明は幾ら何でも苦し過ぎるよ(嗤)。

169名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/14(木) 22:29:24.270
ろくに答えられないとひと言で逃げる、卑劣だな

170名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/14(木) 23:30:37.440
>>169
 答へる必要があるかね「新助動詞」なんて者に(嗤)。

171名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/15(金) 00:49:19.240
フンドシブサイク害兒發狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/16(土) 00:14:54.980
逆にエイゴってなんであんな難しいの
単語覚えるだけでニホンゴの一万倍苦労するよね?

173名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/16(土) 00:46:25.410
日本人は自力で文明を作れなかった土人だから現在の複雑な概念は大和言葉だけでは表現できない。
土人丸出しに擬音やオノマトペを多用して保管するか、お前ら保守反動蟲共が目の敵にするDQNネーム的当て字でごまかすしかない。
俺は当て字は好きだけどね。

174名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/16(土) 10:11:36.930
>>173
サミュエル・ハンチントンにより、「日本文明」として分類分けされてるけどね。
ちなみに中国韓国はひとつの中華文明になっている。

175名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/16(土) 19:57:57.540
今、サッカー見てるけどラモスの日本語の発音はおかしいな
やはり欧米人には日本語の発音は難しいのかもな
ラモスは元はブラジル人。日本に帰化しているけど

176名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/16(土) 20:34:09.380
>>173
あんた、本当に頭が悪いなw

177名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/16(土) 21:01:31.430
ブラジル人もポルトガル語堪能な日本人を見て日本人のポルトガル語の発音はおかしいと思ってるかもな

178名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/17(日) 10:24:45.660
わりーじー

WHAT IS IT

179名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/17(日) 20:29:04.350
われぜっ

180名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/17(日) 21:35:41.250

181名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/18(月) 00:25:55.900
イスラム教嫌いだけど、アラビア語嫌いじゃない人はどうすればいいかな?

182名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/18(月) 00:29:36.370
誤爆スマソ

183名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/18(月) 13:52:45.050
>>40
CWニコルとかケントデリカットとかデーブスペクターとか違和感無いよ
ケントギルバートはそっちのが喜ばれるからわざとガイジン日本語にしていると言っていた。

184名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/18(月) 18:48:54.880
>>181
エジプトのコプトとかレバノンやシリアのマロン派仲良くするとかは?

185名無し象は鼻がウナギだ!2017/12/18(月) 21:10:03.640
-


lud20171220151641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gengo/1511614194/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本語が簡単過ぎて泣けてくる YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
今の日本語は外国に文化侵略されすぎている
【悲報】なんJ民、うんち我慢が気持ちよすぎて日本語が喋れなくなる
日本語には川から桃が流れてくる専用の擬態語があるが、パンツからチンコがでる専用の擬態語もある
イスラエル人の書いた日本語が最強にナゴナゴと話題に!世界一難しくて繊細な言語をネイティブじゃない人が頑張って書いてくれてる [無断転載禁止]
英作文苦手で練習したいので適当に日本語文書いてください
英語喋れるようになりたいんだけど!!!日本語を英語にしてください!!!
韓国が穴だらけの主張を全て日本語で書いてくれたので全部完全論破してやったwww
道端でいきなり英語で話しかけてくる外人って何なの? 日本人は海外でいきなり日本語で話しかけたりしねーだろ(´・ω・`)
日本語は徐々に変わりつつある
日本語と韓国語は別言語圏に属する
海外、ついにHENTAI以外の日本語が流行り始める
「I'm sorry」に該当する日本語がない。困る
朝鮮語は学べば学ぶほど日本語と似てなく感じる
日本語についての課題研究テーマ一緒に考えてくれ
この日本語論のどこが分からないか教えてくれ ©2ch.net
小説に出てくる人物名が日本語以外だとマジで覚えられない どうにかしろ
【志村けん】台湾の蔡総統が日本語で追悼「天国でも沢山の人を笑わせてくれるでしょう」
ソ連時代のチェブラーシカ、全部日本語訳してくれ アニメはコレジャナイ感あるんだよ
【悲報】技能実習生「日本人は、日本語ができない私たちをいつも殴ります。水分補給もさせてくれないし月2万くらいで生活してる」
日本語は海豚の言葉に由来する
日本語の起源と系統について語る 4
【ゲーム実況】フォトナ実況者、日本語がわからなくなる
李子柒(リーズィーチー)、頑張って日本語タイトルの動画を上げる
日本語最大の欠点
日本語は黄色い
ビッグバンの日本語
日本語が読めない関西人
日本語処理技術者の憂鬱
訳せない日本語をあげるスレ
日本語は簡単な言語で決定だろ
日本語が怪しい外人を隔離しろ
何故ウヨさんは日本語が下手なのか
【悲報】中電さん、日本語が通じない
会話をしないから日本語がおかしい奴
ここがおかしい日本語のスレ
【毒親】親が日本語が通じないんだが
【悲報】産経新聞さん、もはや日本語が滅茶苦茶
日本語が古極東アジア語から分岐したという説
助詞の「の」を使わずに日本語をしゃべるスレ
ネトウヨはなぜ日本語が不自由なのか
【悲報】ツイッター民、日本語が通じない
日本語族は他のあらゆる語族よりも古くからある2
【渡来人】ヘンな日本語【持ち込み】
上代日本語・日本祖語・日琉祖語総合スレ
矢作をヤサクって読まないって日本語難しいよね ->画像>8枚
キモオタのロレチョン、日本語がわからない
何より日本語力をアップしたいと思っています
揚げ足取り大好き!日本語が他言語より複雑な理由
【日本第2の都会】全ての日本語のルーツは博多弁
日本語からAMN音排除してGDB音を中心に統制しろや
なぜ日本語は無アクセントにならなかったのか?
日本語に同じ意味の言葉が大量にアルノハ揚げ足取り民族
HENTAIという日本語の海外での意味がおかしすぎ
日本語がよく外国人から「美しい」と言われるのって、何でなの?
現代韓国語は日本語と同系統。韓国語は日本人が作ったニダ
名門★日本語が堪能な中国人AV嬢って一体何人居るの?★韓国
【英国】新外相にハント氏 かつての残留派、日本語が得意な一面も
「違和感を感じる」って書いたら上司に日本語がおかしいって直された
【ソニー死ね】Steam版バイオ4で日本語が消える【またか】
【悲報】日本語が分からない外国籍児童が急増中 政府による支援が急務
北欧人とかって、本気で中国語・日本語・朝鮮語がまったく区別つかないんだってね
安倍さん「空母に定義はない。いずもは攻撃型空母ではない」 日本語が壊れていく
【芸能】工藤静香、「日本語が目茶苦茶?」またも謎料理披露がネット上で物議に
【日本語】言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」★7
【日本語】言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」★3
【悲報】日本人さん、韓国の簡単な日本語テストを間違え出題者の韓国人が悪いと責任転嫁してしまう
17:20:22 up 37 days, 18:19, 0 users, load average: 8.95, 10.27, 13.31

in 0.0097200870513916 sec @0.0097200870513916@0b7 on 052506