一票の格差を本気で解消するなら道州制しかないだろう
少子高齢化と東京一極集中で地方の過疎化は進行している
過疎った県に1議席与えるのすら困難になってきている
なんだこのスレw
弟がAIU入ったけど就職先が無茶苦茶いいみたいね
俺マーチ卒だけど一部大手のエントリーはAIUの方が全然優遇されてるわ
秋田はJR東日本のCMでも上方文化の終着駅と言っていたな
秋田県って人口激減で超ヤバイ、人口密度有数のスカスカ
県自体がいつまでやっていけるのか
超田舎で気候悪く、自殺者多いし若者がドンッと出ていく
いろいろ楽しみたい時期を沈んだ灰色の県の何もないところで英語を勉強している学生に敬意を表する
何もないって事は誘惑もないって事
勉学に専念できるし、ある意味最強の立地だとも言える
しかしそれにしても、なんでまた秋田なんだろうね
この手の大学は京都にでも作れば良かったのに
秋田駅前立派で驚いた
県内第二の都市がこれといってないせいもあるんだろうけどな
秋田駅で地元ならではの立ち食いそばかうどんを食べたかったがなくて
駅員に申し訳なさそうに駅ビル入口に入ってるはなまるうどんを紹介された
これは残念
秋田のは、いろいろ誇大宣伝がバレてバブル弾けたかな?
就職実績もメッキ剥げたし
(秋田)国際教養大は、人気、難易度も低落中のようだし、厳しい県財政であと何年もつ?
新潮45、9月号の記事
『 英語で高校レベルの授業を行う大学 』↓か?等と否定的な見方が増えてる
> ◆「英語で授業」が進行させる「一億総白痴化」/寺島隆吉
≫ 国際教養大の学生自身でさえ、
≫ 『英語でやっていることを除けば、学んでいることそのものは高校レベルだ』と言っている。
・入試ではAO推薦比率が増え、一般の出願は減り、辞退率は上がり続けている
国際教養大 一般入試
2011 2249人出願 182人合格 95人入学
⇒2016 1343人出願 222人合格 95人入学
そういえば「日本の(北朝鮮による)拉致という主張は捏造だ」のグレゴリー・クラーク氏
---
あの反日外国人さんって、まだ秋田の国教大で偉い人のままなの?
もう県土の過半が荒野になりつつある県
昨日今日吹雪だったんじゃ
人口100万切ったかな?
AIUのメッキも徐々に剥げてきたな、一時の夢だったようだ
寒々とした秋田で貴重な4年を無駄に過ごしたくない
AIUの学生をそのまま秋田県職員にして、そのセンスを生かせば少しは国際性がアップするんじゃない
秋田があるさ 東京に
負けないレベルの大学もある
いつかきっと いつかきっと
国際都市になる
秋田がある 秋田がある
秋田があるさ
国際教養大学が全国から俊英を集めるから大丈夫
秋田県のブレインは彼らが担ってくれる、東京本社の国際的一流大企業に就職しなければ
ロシアといえば普通新潟だろ
一時期、ハバロフスクとの直行便があったし今でも新潟市とは姉妹都市なんだろ?
学生200人に求人殺到!秋田の地方大がなぜ人気?
秋田空港から、5分ほどの森にある国際教養大。近隣にはコンビニもない。定員175人。こんな不便さにもかかわらず、出願倍率は10倍をこえる。全国から集まるが、もっとも多いのは関東出身だ。
学長は「この大学は東京だったら、うまくいかなかっただろう」と話す。徹底した少人数制で授業はすべて英語、1年間の留学が必須になっている。学部は「国際教養」1学部のみ。都会から離れた自然のなかで「徹底したリベラルアーツ」をつらぬく独特な環境だ。
国際教養大学からモスクワ大学やソウル大学へ留学する学生もいる
仙台が東北でイニシアチブ取ってる間は秋田市は地理的に不利なまま
新潟と組んで独自で日本海側ライン形成しておけばね