1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に富山と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。
前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査336
http://2chb.net/r/geo/1518305008/
金沢、北信越の中心地へ…5県比較 新潟から役割シフト
北信越5県の比較では、金沢市中心部が新潟市を大きく引き離して5年連続のトップになり、北信越地域での中心地の地位を確実なものにしつつある。
地元不動産関係者は「東京、大阪、名古屋からほぼ同距離にある立地や観光資源の豊富さから、新潟から金沢に北信越の中心がシフトし始めている」との見方を示している。
北信越5県での最高価格地点は、金沢駅前(金沢市本町2丁目)の92万円(前年82万円)。前年に引き続き2位は、新潟駅前(新潟市中央区東大通1丁目)で53万5000円(前年54万円)だが、
金沢駅前と新潟駅前の価格差は38万5000円(同28万円)で、年々、差が広がっている。
新潟市は1982年の上越新幹線開業以来、長らく北信越地域を先導してきた。しかし、2015年の北陸新幹線開業をきっかけに、拠点都市の役割が金沢市に移動しつつある。
金沢市によると、新幹線開業前は、企業の撤退が懸念されたが、14年以降、68企業が金沢市内に支店や営業所を開設。オフィス需要が上昇し、金沢駅周辺の今年6月の平均空室率は7・7%とほぼ満室状態だった。
市の担当者は「金沢の歴史文化の魅力や3大都市圏から同距離の立地が奏功し、新幹線開業を機に、『第二の拠点』を構える企業が増えている」と見ている。
Copyright ・ The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.c...0920-OYTNT50100.html >>2
ご自慢の新駅舎の駅ナカ商業施設ショボすぎんか?むしろ高架化する前の方が充実してたオチか >>7
それ駅ナカの一部だぞ
駅舎のデカさは金沢の倍ぐらいあるからな。 あるわけないだろw
新潟の在来線高架駅は3階建てにするため予算がかかり過ぎて
かなりショボくなってしまった。
新幹線と在来線乗り換えするため在来線駅舎と新幹線駅舎に間がなくて駅ナカスペースも小さいな。
>>9
新潟駅は3階建て金沢駅は2階建て
しかも金沢駅は新潟駅より100mも短い >>10
金沢に対抗するため見栄張って3階建てにした結果、簡素な駅舎になりペデストリアンデッキも白紙、都市計画道路も白紙になったアホ都市やん 金沢のバカが新潟に憧がれて新潟のパクリとか対抗してるからじゃないの?
おまけにマルタケビルもただのミニオフィスに成り下がるし、開発も農村から人口集中させるためのマンションばかり。
ビジネスや観光に繋がる開発が全くないし発展する見込みもない。
1名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 20:51:17.24ID:uf0JkpsW
1.最低限の社会的ルールくらいは守り、隔離板としての機能を果たすこと。
2.他の板まで荒らし回ってる暇人は自重すること。
3.ここで思う存分やって、他の板などにここの争いは持ち込まないこと。
4.特に富山と福井は新興政令市関連のスレを荒らし回らないこと。
前スレ
●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査336
http://2chb.net/r/geo/1518305008/
2名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 20:59:36.48ID:uf0JkpsW>>7
新潟駅にスタバ新店舗
西口新施設、4月15日オープン 食やものづくり前面 /新潟
https://mainichi.jp/articles/20180223/ddl/k15/020/052000c
新潟の駅ナカの目玉がぽんしゅ館コンプレックスてw
名前も新潟らしくてダサいが駅ナカ施設の目玉が日本酒売り場とかいきなり詰んだな。
7名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 23:02:11.59ID:d37HQsRM>>8>>2
ご自慢の新駅舎の駅ナカ商業施設ショボすぎんか?むしろ高架化する前の方が充実してたオチか 8名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 23:38:00.05ID:oeq9dqRu>>7
それ駅ナカの一部だぞ
駅舎のデカさは金沢の倍ぐらいあるからな。
3名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 21:11:27.57ID:uf0JkpsW
魚沼産コシヒカリ 食味ランキングで初めて「特A」から転落
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346371000.html
新潟人の自慢だった米も並の評価を受けたな。
今じゃ日本酒も新潟の酒より評価高いのいっぱいある。
もう新潟は何のとりえのない僻地になったな。
こいつは新潟=魚沼のイメージしかないバカじゃないの?
魚沼人と言えよw >>14
新潟に憧れwwwwww
百姓に憧れるかよバーカ 別に新潟人だからと言って米が好きなわけでないだろ
米なんかどこも同じでクソまずいと思っている
ラーメン好きの新潟人は多いが
ポン酢館コンプレックスってテナント誘致してもマトモなテナントが集まらなかったらやむ終えず日本酒コーナーにした感じだな
>>17
じゃあなぜ朱鷺メッセとかビックスワン、NGT48をパクろうとして対抗してるの?
どうせてめえがイメージしてる新潟の百姓って魚沼のことだろw >>13
はぁ?3階建ては新幹線駅舎だぞ
金沢がショボい2階建て駅舎作る前からあるんですけど。 新潟×長野 一番Get!ケンミン生投票 信越ながら・・・ゴールデンやっちゃいます!!
http://www.teny.co.jp/1banget/
やっぱ、今でも長野は北陸新幹線で繋がった石川なんかよりも
新潟に興味・憧れがあることが判明。
そして新潟も石川なんかよりも長野の良いところに興味・憧れがあることもわかる。
長野の方が石川よりも格上なところは多いからな。 対抗するなら中国の高速鉄道の新幹線駅舎を見習うべきだったな
国際鉄道連合による解釈[編集]国際鉄道連合 (UIC) は、高速鉄道の定義は使われる基準によってさまざまであるとした上で、いずれの定義でも高速鉄道は
専用の高速新線は250 km/hを超える設計速度
高規格化された在来線は200 km/hもしくは220 km/hにも至る設計速度
で建設されたインフラ、特別に設計された車両、運用、など「システム」を構成する全ての要素のコンビネーションによってもたらされるものであるとしている。
430 km/h
上海トランスラピッド[4](中国、磁気浮上式)
(2) 350 km/h
京滬高速鉄道(中国)
(3) 320 km/h
TGV[5](フランス)
新幹線[6](日本)
ICE[7](ドイツ)
ユーロスター[8](イギリス・フランス・ベルギー)
(4) 310 km/h
AVE[8](スペイン)
(5) 305 km/h
KTX[9]・SRT(韓国)
中国では2011年7月以降、高コストと安全性への懸念のため最高速度を300 km/hに落としていたが、
2017年9月21日より京滬高速鉄道で再び最高速度を350 km/hに引き上げた。
2008年8月からそれまでは、和諧号(中国鉄路高速)が一部の車両の設計値を大きく超える350 km/hで営業しており、鉄輪式の営業最高速度記録を持っていた。
新潟グルメ 全路線の機内で販売へ LCC・ピーチ
格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは21日、3月1日の関西−新潟線の開設を記念し、
国内外の全路線の機内で魚沼産コシヒカリや八海醸造(南魚沼市)の清酒「八海山」などのご当地グルメ
を販売すると発表した。
ピーチはこれまでも各地の就航先の産品を機内で販売しており、
主に訪日観光客向けに地方路線をPRする狙い。
「八海山」は、吟醸酒や純米吟醸酒を詰めたひょうたん形の1合瓶(180ミリリットル)が販売される。
八海醸造は「外国人訪日客も増えており、新潟清酒の良さ、おいしさを国内外の多くの人に知ってもらえる
良い機会になる」と期待している。
一部路線では機内食として、焼きそばにトマトソースをかけた人気グルメ「イタリアン」も販売する。
5月31日までの期間限定。
日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと
勝手に「終わり」とか言ってんじゃねえ
深センで常識をブチ壊された
私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。
年齢は26歳。両親は大阪府のベッドタウンでそれなりに大きな中古車販売店を営んでいて、子供のころは金持ちだったが、いまは零落した。
東日本大震災の年に母が急逝したのだが、そのころから父は折りに触れて金がないとこぼすようになった。家業を継ぐほうがいいのかと相談すると、「この仕事にはもう未来がないからやめておけ」と父は言った。
それで文章の道に進んだ。こちらもそんなに豊かな未来があるわけではないが、どうせなら好きなことをやるほうがいい。
そうして1年ほどウェブ媒体で記事を書き続けた。専攻はビデオゲームと小説だが、注文があればなんでも受ける。
その甲斐あってか、とあるメディアから声がかかり、先月中国へ取材旅行を敢行した。取材の目的は、中国のヴァーチャル・リアリティ市場を調査することだった。その内容は、「電ファミニコゲーマー」たる雑誌にて掲載予定である。
この取材の最中、私は、自分の常識を根底から揺るがされた。
超巨大IT企業、テンセントのお膝元である深セン市――日本でいえばトヨタのお膝元としての愛知県のようなイメージだろう――に香港から入ったとき、も
ちろん想像していたような共産主義的な雰囲気もあったのだが、中心部に近づくにつれて、その印象はどんどん薄れていった。
負けたのだ、日本が。少なくとも経済的には。
これが「高度経済成長」なのか…
天を突くような高層ビルがあちこちに建ち並び、そのうちのいくつもが建設中である。
華強北(ファーチャンペイ)という名の中心地は電気街だが、ヨドバシカメラ15棟分くらいの広さがあり、メーカー直営店や個人経営の問屋が延々と続く。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545 深圳市は香港の新界と接し、経済特区に指定されている。
北京市、上海市、広州市と共に、中国本土の4大都市と称される「北上広深」の一つであり、「一線都市」に分類されている。
中国屈指の世界都市であり、金融センターとしても重要な機能を果たしている。
2010年の近郊を含む都市的地域の人口は1,447万人であり、世界第15位である。
アメリカのシンクタンクが2017年に発表した総合的な世界都市ランキングにおいて、世界80位の都市と評価された。
中国本土では北京市、上海市、広州市に次ぐ4位である。
後から発展した都市が上を行く。次は金沢の番なんだろうね
>>5
はいはい、ここのキムと同レベルの地元不動産屋の妄想願望を電波飛ばしてるだけ。
キム沢はホテルだけ建ってるが商業に関しては大崩壊進行中。
バカにしている東北の郡山は愚か、イオンレイクタウンの越谷以下の衣料品販売額(キムの言う都会度のバロメーター)
中心街の小売販売額が爆下げのキム沢中心街、
GAPやZARAなど人気アパレルショップの撤退続出、大和もエムザも大激減継続中
本当の衰退とはこの糞田舎キム沢のことを言う、100億円激減で10ランク大幅ダウン。
誰かが言ったよな、「衣類品販売額こそ都会度を表している」とw
平成26年商業統計確報
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/index-kakuho.html
ここから「57 織物・衣服・身の回り品小売業」の年間商品販売額
*1.特別区 1兆2577億3500万円
*2.大阪市 3631億2400万円
*3.横浜市 2735億4700万円
*4.名古屋 2569億3500万円
*5.神戸市 1814億5900万円
*6.福岡市 1400億6500万円
*7.札幌市 1319億5500万円
*8.京都市 1271億8500万円
*9.さいたま 963億3100万円
10.仙台市 920億2700万円
11.川崎市 913億1300万円
12.広島市 847億1600万円
13.静岡市 772億9500万円
14.北九州 640億5400万円
15.浜松市 578億7900万円 ←通信販売ムトウ本社による躍進
16.千葉市 568億1000万円
17.新潟市 550億7500万円
18.高松市 542億7700万円 ←通信販売セシール本社による躍進
19.岡山市 489億1200万円
20.熊本市 451億7900万円
21.柏市 442億7800万円
22.船橋市 440億0500万円
23.倉敷市 439億5100万円 ←アウトレットとイオンによる躍進
24.郡山市 425億7500万円
25.八王子 401億0200万円
26.宇都宮 380億1500万円
27.鹿児島 372億9100万円
28.姫路市 361億2900万円
29.越谷市 359億3000万円
30.金沢市 349億5200万円 ←前回調査の437億より激減で10ランクも大幅ランクダウン!百姓哀れやなw 田舎者
このデータは小松イオン開店前、キム沢のCECIL McBEE 、GAP、ZARAなどの撤退前
イオン増殖に伴い商圏が縮小して、衣料品販売額が激減継続WWWWWWWWWWWWW >>2 >>7 >>9 >>13 >>19
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ、
これはあくまでも仮店舗主体の暫定開業であって、これからも新潟駅は大規模改造工事が続く。
新しい新潟駅がどのくらいの規模か知ってるのか?
既にキム沢駅よりも前にある全長400メートル超の3階建の新幹線ホーム(通常ビルの5階建ての高さに相当)と、
在来線ホームを同レベルに繋いで一体化して乗り換えなど機能性を高める設計になってるのに、
なんでショボい2階建てキム沢駅に対抗しなきゃならんのよ、どこまで自意識過剰の勘違い野郎なんだよw
キムとは話が通じない理由が分かったわw
第一期、第二期、第三期に渡ってホームを一本づつ高架化していく過渡期の高架下テナント暫定開業なのに、
これで終わりだとかバカ言ってんじゃねぇぞ!!
今回はあくまでもヨドバシカメラ自社ビル増床による移転に対する暫定的なものであり、まだまだ工事は続く。
キム沢駅のように見栄を張ってガラスの空っぽの屋根で大きく見せるような中身のないものとは全然違うぜ。
だから工事も大規模となり工期も長くなる。
ちなみに予算削減の原因は、
泉田が県知事の時に、新潟市は政令市になったので県からの予算は抑える方針でケチられた為だ。
米沢知事になった現在は、再び新潟市に協力する方針に戻り、ケチられた駅前広場に予算を盛り込まれて、
再度、計画が見直されて審議中だからな。
何も知らない百姓キムは黙っておれ。 >>15
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ、
それよりももっと大きい床面積(メディアシップ級)のオフィスビルが大和跡地に建つんだぜ。
今まで再開発やりますポーズだけで妨害して居座ってた大和がやっと手を引いてくれて、
遅れた再開発計画が急ピッチで進められてる。
あと流作場のアパもようやく動き出すが、こちらはホテルとマンションが主体で、
主体部分は開発当初の規模通りになる見込みだが、
あとは下層フロアの商業・オフィス部分をどのくらいの規模にするかがまだ公表されてない。
マルタケビルは最新設備でフロア高が上がってるので、最高高さは今までと変わらないが、
まだまだマルカビルなどの再開発が控えているぞ。
いずれにしても、またキム沢を大きくオフィス面積を突き放す訳だ、ザマ〜〜〜ミロ!! >>17
百姓は中心駅から徒歩3分圏内に広大な水田地帯が豪快に広がるキムのことなw
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
その先も何もないwwww
マジでダセェWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)
新潟じゃ中心駅から300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯なんて考えられないぞWWWWWWWW
新潟市は中心街のオフィスストック地方新興政令市トップで、キムとは比較にならない。
新潟駅南口前
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
マツコの言う通りだなWWWWWWWW 中核都市ビルランキング
川越市 3 385
越谷市 3 115
柏市 3 742
横須賀 4 076
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694 93 4
武蔵野市 497 61 3
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262 7
那覇 1543 204 10
松山 1458 245 2
長崎 1364 218 8
船橋 1089 192(16階以上含む)
西宮 1046 203 21
高松 1026 187 6
大分 941 248(16階以上含む)
姫路 876 123 0
岐阜 756 112 3
金沢 762 81 9←なんちゃつて中核都市www
盛岡 413 78 4
長野 376 64 3
高崎 286 67 3
人口、ビル 大分市以下の未開の地キムww 金沢に遊びに行ったが、恐ろしく何も無かった
http://blog.livedoor.jp/chiking/archives/45339975.html
遊べる所は無い、景色も綺麗じゃない、電車すら無い、なんだあれ
ちなみに地元は京都
最近新幹線開通で金沢関連の番組多いから、いいところなのかと勘違いした。
結論を言うと鳥取とか高知レベルだったわ、マジで金と時間の無駄だった
今まで奈良、広島、岡山、福岡、長野、神戸、大阪、滋賀、東京と行ったが全ていいところで楽しめる場所だった
金沢は歴代最下位だわ、というか電車も都市高速も無いしここの市民はどうやって生活してるんだ?
最近テレビで金沢プロモーションが凄いから警告しておく。
@電車が無く、やたらと運賃の高いバスしかないので移動が大変
A不親切B何も無い
C女が同じ日本人と思えないくらいにブス
金沢はやめておけ >>11
日本人な陸の孤島未開の地に住みたくないやろなw 長野新幹線強奪
北陸新幹線枝 金沢暫定開業雑感
能登、小松市・加賀市の人口は激減し、
2060年には80万人を切ると推測される石川県の、
人口金沢およびその周辺への一極集中が顕著となると判断しておくことが肝要であろう。
人口問題は短期間には解決できないし、石川県だけが特別の解決策を見つけることができることはない。
東京の人口を引っ剥がして田舎に連れてくるといった人動政策など戦時でもできなかったことである。
北陸新幹線のその後
北陸新幹線は東京と大阪を結ぶものとして計画された。
東海道新幹線の補完機能を期待されたからである。
金沢在住の人は金沢が最終駅であってほしいと本音で願っているが、
人口規模からいって赤字である北陸新幹線が、金沢とまりでは最初から建設されなかったであろう。
長野から分岐して新潟と富山に向かう新幹線を選択せず、
高崎から新潟へ向かう上越新幹線を選択した時点で無理な話であった。
当時大清水トンネルに1兆円かけたのである。
リニア新幹線が建設され始めたから、北陸新幹線のもつ東海道新幹線の補完機能としての役割が変わってきた。
リニアと直結しなければ、巨大都市東京との関係が築けなくなる。
北陸新幹線の金沢以遠のルートも、本音でリニアとの連結を考えておかなければ、
地域の発展は望めない。
リニア完成後の需要減少した東海道新幹線の活用連携との視点も長期的には重要である。
福井県、滋賀県の発展もリニア駅アクセスが最も優先される事項である。
http://jinryu.jp/blog/?p=3878
わかるよな陸の孤島未開の地チビ おキム >>910
願望妄想押し付け爺さんよ
↓
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、施策の有効性を判断するために、
包括的な富(新国富)を表す指標が示されました。
九州大学 都市研究センター長 馬奈木俊介主幹教授の研究チームでは、地域の豊かさのレベルを上げる取組みに活用できるよう市区町村の新国富指標の値を算出しました。
EvaCva-sustainableでは、馬奈木主幹教授から提供いただいた2010年の各指標値を表示することができます。
http://evacva.net/iwi/
陸の孤島寒村金沢農民は富山以下ってことがわかるな(爆笑)
くだらん長文願望日記を貼り付けるな皮かぶりどーて◯ 武蔵ヶ辻のコメダ珈琲店閉店に思うこと
http://kanazawamachigation.com/areanews/14856/
武蔵ヶ辻のコメダ珈琲店が2017年6月30日に閉店することが分かりました。
オープンしたのは2013年4月なので、4年余りで閉店となりました。
金沢で唯一の都心部に出店していたコメダ珈琲店の閉店、このほかにも武蔵ヶ辻では、
大手チェーン店の飲食店の閉店がここ数年、出店しては閉店を繰り返しています。
2011年3月に吉野家が吉野家金沢武蔵店がオープンしましたが、2年程度で閉店(当時の店舗の様子:http://www.mizuho-co.com/gallery/detail_commerce42.html)
吉野家跡地にはラーメン店が出店していましたが、こちらも2017年4月頃?に閉店を確認しました。
また、隣接した場所にあった、パチンコ店を改装して出店したすしざんまい金沢東洋店は2013年11月に開店したものの、2016年9月に閉店しました。
跡地には現在、2階建てのファミリーマート+コメヤ薬局が出店しています。
さらに・・・コメダの斜め向かいにあった、すき家が2017年3月27日で閉店しました。
また、すき家があった建物の2軒隣りの建物には、金沢カレーのゴールドカレーが出店したのちに、
餃子の王将が営業していましたが、閉店し、現在は改装してカプセルホテルの開業準備が進んでいます。
ここ数年相次ぐ、大手飲食チェーン店の開店と閉店について2つの理由があるのではないかと考えました。
近江町市場に観光客が激増した結果、市場や周辺施設の利用客が減少し、
オフィスや銀行が移転した結果、会社員の昼間人口が減少したのだと推測されます。
そして、地元客をターゲットとした大手飲食チェーン店が閉店に追いこまれた、というのが私の推測です。
観光客が海鮮丼が名物(となっている)観光地まで来て、家の近所にあるような大手飲食チェーン店で食べないですよね。
観光客がどれだけ増えたとしても大手飲食チェーン店にとってはプラスには働かないのかと思われます。
2つ目の理由として、賃料の上昇が挙げられるかと思われます。
金沢市の商業地では新幹線開業と観光客の増加で土地取引も活発化しており、
武蔵が辻では5年前と比べて地価が1uあたり15万円ほど上昇しています。
そのため、ここ数年で賃料を上げるテナントビルが増えたんじゃないかなと思っていたりします。
武蔵ヶ辻は香林坊や駅前と比較すると賃料が安いエリアでした。
大手飲食チェーン店は仮に賃料が上がるとそれに見合うようにお客さんが増えないと採算が取れなくなってしまいますね。
しかし、金沢の場合は観光客増加による影響で地価が上昇しており、
地元客がメインターゲットの大手飲食チェーン店にとって、地元客が増えない限りはメリットが無いですよね。 ムラカミがスレが立ったことによる歓喜の自演レス連投でクソワロタ
やっぱ比較スレと北陸3県スレはコイツの人生の生きがいなんだなww
それから「ぽんしゅ館」って既にあって凄い大好評なんだぜ、これがパワーアップされる訳だ。
それも知らずに何が「詰んだな」だ、酒も飲めない無知なクソガキのキムは黙っておれ!!
>>16
新潟県でも、上越、下越、佐渡のコシヒカリは「特A」
近年は産地よりは生産農家で選ぶ消費者が増えた。
魚沼の平凡な農家よりは、新潟市内含めた一般産地の
ブランド農家のほうが明らかに高い評価。 >>45
駅ナカ商業施設にまともなテナント誘致できなかったのに真夜中からムキになるなよ
詰んだなw
日本酒催事コーナーとか激ショボかよw 北陸新幹線効果!またしても!
イオンが以前新潟市にあって組織改編して閉鎖した北陸信越カンパニーを新たに復活!
その拠点は、やっぱり新潟市(笑)
石川の人は特にイオンマンセーなんだから、
どんどんイオンで消費してください!
>>45
昨年ぽんしゅ館を訪れた際は金沢駅のお土産売場あんとの50分の1程度の客数しか居なかったが…
あれで大人気なのか。 関西とかへの行きやすさ考えたら、
せめて北陸に住むならランキング
敦賀>福井>金沢>富山
なんじゃね?
って最近思えてきた。
この前の大雪も敦賀以西は言うほど雪積もってないし、北陸新幹線金沢-敦賀開通を機にもっと敦賀注目されてもいい気がする。
>>51
新幹線でなく特急が走ってる限り行きやすくはない >>48
新潟北関東支店とググるとかなりある
北信越支店なんて無いに等しいのにな >>50
あんとに何店舗入ってるんだよ
ぽんしゅ館1店舗と比べるなよ >>54
駅ナカに1店舗しかないショボい商業施設なのか
クソザコかよ >>55
SNSでぽんしゅ館検索すると沢山ヒットするけど
あんとの中の1店舗でぽんしゅ館に匹敵する店がどれだけある? 敦賀は新幹線で大化け候補ナンバー1だな。
中京新幹線が実現したらさらに大発展しそうだ。
敦賀から先は特急が運休でも新快速もあるからな。もしそれも止まっても、最悪米原まで行ければ磐石な東海道線で移動出来る。雪の影響は限定的。小浜辺りまで行くと積雪量は金沢の半分くらいだから、舞鶴若狭道回りでもいい。
>>57
糞田舎だからぽんしゅ館以外に行くところないからだろ
東京駅ナカも金沢駅ナカも充実してるから1店舗でヒットする店なんて無いよ 敦賀は繁華街もかなりデカい。
縦横に伸びた碁盤目状の大アーケード街を形成している。
その規模では各県第二都市中で最大、おそらく北陸では金沢福井に次ぐ第3位になるのではないかな。
ただ営業している店舗が少ないのが問題だが。
>>17
少なくとも農村新潟に憧れる金沢人はどこにもいませんwww 敦賀なんて乗換駅だよ
米原と一緒
発展するわけがない
福井に新築マンションが一棟も建たないなんて
いかに福井が魅力が無いかってこと
新潟駅Cocoloが108店舗で金沢駅百番街が176店舗。店舗数では金沢なんだな。
>>64
原発立地地域にマンションなんて無理だろ
福井は夢の原子力発電所に賭けた時点でその辺のプラス材料は全部放棄した 敦賀が伸びれば金沢>富山>敦賀>福井ってことか?
敦賀には百貨店もないし企業本社もないし企業支店も少ないわけで
これから更に人口減少、少子高齢時代でどこも成長はかぎられるわけで、
常識的に考えて今基盤がないのに大きくは伸びないよ
敦賀はやり方次第だろうな。リニアは確実として北陸新幹線、北陸中京新幹線の両方が実現する様なら良さそうだな。原発は廃炉ビジネスとそれに代わる地域振興策が有ればいい。南海トラフ地震やアルプス連峰の火山地帯からも離れているのもメリット。
新潟グルメ 全路線の機内で販売へ LCC・ピーチ
格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションは21日、3月1日の関西−新潟線の開設を記念し、
国内外の全路線の機内で魚沼産コシヒカリや八海醸造(南魚沼市)の清酒「八海山」などのご当地グルメ
を販売すると発表した。
ピーチはこれまでも各地の就航先の産品を機内で販売しており、
主に訪日観光客向けに地方路線をPRする狙い。
「八海山」は、吟醸酒や純米吟醸酒を詰めたひょうたん形の1合瓶(180ミリリットル)が販売される。
八海醸造は「外国人訪日客も増えており、新潟清酒の良さ、おいしさを国内外の多くの人に知ってもらえる
良い機会になる」と期待している。
一部路線では機内食として、焼きそばにトマトソースをかけた人気グルメ「イタリアン」も販売する。
5月31日までの期間限定。
>>68
敦賀には準百貨店型のアルプラがある。
見た目百貨店だ。 >>68
富山?
富山に繁華街などあるのかね。
総曲輪などもはや敦賀の半分程度でしかないのだが。
富山は工場と労働者が多いだけで街は本当に小さい。 今回新潟駅i高架化工事による高架下の第一弾テナント入居(暫定開業)が最終形態だと勘違いして、
鬼の首を取ったように祭り騒ぎする情弱キムカッペ百姓がいるんだなw
>>63
百姓は中心駅から徒歩3分圏内に広大な水田地帯が豪快に広がるキムのことなw
キム沢駅から北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯を見るだけで大爆笑だぜWWWW
市街地から離れた郊外じゃなく、キム沢駅付近ってとこが笑えるツボなんだぜwWWWWWWWWWWWWWW
キム沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
その先も何もないwwww
マジでダセェWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)
新潟じゃ中心駅から300m進んだ地点に豪快に広がる水田地帯なんて考えられないぞWWWWWWWW
新潟市は中心街のオフィスストック地方新興政令市トップで、キムとは比較にならない。
新潟駅南口前
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
マツコの言う通りだなWWWWWWWW >>65
新駅舎、高架工事で半分使ってないだろカス沢
チビが背伸びしんなw皮かぶり お百姓さんはここ出入り禁止な。
ここは先進国クラブだよ。
>>65
COCOLOには巨大なビックカメラがあるからな。 ビックカメラがあろうが何があろうが君らは百姓なんだからここは出入り禁止な。
田舎へ帰りなさい。
10年前までは大手家電量販店がステータスだったけど今ではネットでも買える時代だし大して必要無いんだよな
>>79
農民金沢土民やら原発百姓敦賀老害やら
僻地の開発語るなってのwww >>80
採算が取れない田舎には
コジマ&ビックカメラすら逃げて行くからなw
ヨドバシが北陸に自社ビル立てないのはwなぜ?
首都圏周辺にしかないからかね? >>82
いまや田舎者相手にしか商売できないと悟ったからだろうな。 >>83
陸の孤島未開の地金沢のクソ田舎だからだよカス 北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。
確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)
嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915
福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!
【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ
北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。
金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。
福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360
北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492 金沢は最近やっと新幹線、自動改札のできた田舎
山形の足元にも及ばない僻地
山形県人口112万、石川県人口115万 似た者同士
山形県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=6
石川県夜景ランキング
http://yakei.jp/ranking/index.php?p=17
夜景では山形の勝ちやな金沢は暗闇
新幹線開通
山形1992年
金沢2015年
セブンイレブン開店
1999年7月 山形県 10月 岩手
↓
2000年7月 和歌山 良県
20017月12日 - 愛知県
2004年(平成16年)
4月 - 中国・北京
2005年
11月18日 - 岐阜県
2009年
1月23日 - 富山県・福井県
2月27日 - 島根県
12月4日 - 石川県
2011年
3月18日
3月25日 - 鹿児島県
2012年
5月31日 - 秋田県
2013年
3月1日 - 香川県・徳島県 旅行の宿泊者が多い県は? 旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html
1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 3636380
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050
↓
21 石川県 2095790←陸の孤島なりに健闘
何が観光都市金沢だよw
あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26
1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428
21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685
31 石川県 12605 ←あれっw観光都市だよなw
32 島根県 11753 >>71
敦賀には24時間営業のインターネットカフェがないのが致命的 >>90
ラウワンもAEONも庶民の娯楽は福井じゃ無理なんだねw
民放も2局とかモンゴルの遊牧民並みの生活だな >>93
買い物なら通販ですむが基本的な飲食や娯楽がないのは問題アリだよ
砺波や魚津ですら24時間営業のアプレシオがある >>96
みんなお前みたいなぼっちの引きこもりじゃないんだよ
夜通し友だちとダーツしたりカラオケしたり、カップルならペアシートでデートしたりするのさ 880億円も投じて新潟駅を高架化したけど
高架化施設の最大の目玉が酒売り場w
酒売り場は新幹線駅舎のヨドバシカメラだった場所
新駅舎内ではない
国区、世界でもじわじわと来ているようですが、
日本一のお米といえば「魚沼産コシヒカリ」です。お米のブランド。
バッグでいうと・・ヴィトン かな??(すいませんよくわかりません・・)
10kgでいうと新潟コシヒカリより2,000円〜3,000円高くなります。同じ新潟なのにう、うらやましい・・
魚沼産の中でも塩沢町・六日町から構成されている南魚沼産は特Aランクの
"超"ブランド。収穫量は魚沼産コシヒカリが新潟県の11%ほどですので、
3〜4%といったところでしょうか。(ちょっと定かではございません)
魚沼地域に入らない田んぼで採れたコシヒカリでも魚沼産コシヒカリを名乗っている事も多いようです。
ですので、魚沼産コシヒカリなら何でも美味しいというわけではありません。
スーパーや、JAで売られているお米はすべて1件の生産者で作られたものでなく数件の生産者で作られたものがブレンドされます。
ブレンドされない段階の生産農家から直接お米を購入することが美味しい魚沼産コシヒカリを手に入れる条件になると思います。
なぜ新潟でも魚沼産が美味しいの?
やはり自然環境が1番の武器で大きい要因となります。
・気候
山々に囲まれた中山間地帯である事が、夏の昼夜温度差を大きくし、お米の味にとっての最適の条件となります。
山に囲まれた地域は夏場は基本涼しく、山間部なので昼夜の温度差が大きくなります。
これはお米を育てるためには大事な要素となります。
高速道路を走っていると、景色を見ただけで、美味しいお米が採れそうだなーなんていつも思って通り過ぎます。
また、台風被害も山々に囲まれているため影響を受けにくく、稲が倒れず育つのです。
・土
粘土質で窒素量の少ない土壌が美味しいコシヒカリを育てます。
・水
豪雪地帯で有名で、谷川岳を源とする魚野川、越後三山からのきれいで豊富な雪解け水が多くの栄養分、ミネラルを運んで田を潤します。
場所によっては実際に飲める水源もあり、おいしい水は美味しい作物も育てるのです。
気候、土、水、全てがお米作りに適しているので自然に美味しい要素が備わった環境が魚沼地域となります。
>>97
敦賀は京都まであっという間だが、富山の僻地ではそういう人生しか送れないということだろうか。 祝 北陸新幹線敦賀開業 祝*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
↓
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;::::;::::::::::::::;;:::::::::::;::::::::::::;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::: :::'' ::: ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::::::::::::::::::::::;::::::::::;;:::::::::;::::::::::::::::::::::::::::: :::::::,:;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::::::::::::::::::::;:::::::::::;;:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: ::: :: .::: ...::::::::::::;:;;;:;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::.... .::::...::.. ... .::::::::::::::,:::,::;''' ,,,,::::;;;:;:::::::;;;:;;;;;;;;:;;;;;;;;
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ...,,;;;::::;;:;;:;::;:::;::::;:::;;::::;;:;;:;'''''' ..,,::;;::::;;;;:;::::: ....::::::::;:::: ;::::::::::::: :::;;:;::;;;::
;::::;::::: :: ::: ::::;;;::::;;;:: :::;;:::: ::: ..,,,:::;;;;;;::::::::::;::::' ::::: :::: ::: :::::: ::::; :;:;
::::: :::: ::: ..;;::::::;:;;;: ::'' :::'' :::::: :::: ::::::;:;;:::
_ __ _ ::' ..:: :.... ..
:l. | ̄ | | ̄ | _ , ---, __. _ , ‐┐ __ ._ ... ...:
:l ,| | | | //| ___ . | ̄| | | | | | ̄|| ::| ̄ | . | | 、\ ̄|
:| | ̄ ̄l.. ...:::.. ... | ̄ ̄l | ̄| l/ _ /| | | |_ | |_|::.:.:..:| ,──┐ _|...:::::... ...: :.| | :| ̄| | _
:l::l  ̄ ̄ l::::::::::::::::|_| ̄ |_|| l | ̄ ̄| | |_|/ |l二二l::::l二| ̄ ̄ | |_::::::::::::::::: |_| :| l 二l::::|\
:|:::::: ̄ ̄ , ,, __. ̄_| l | | |二二l_/l:::::::::::: : | |_|_| _l\|_|、:::::::: | | ̄
.|:: ,,...,, / ,/l_.ノl ̄l | | |___l/:::::::::: _| | ̄ l::: |\ \ | ̄ |:::::::::| |
/::: _ ::::::| ̄ ̄| :| .| l::::::::| | |__::::::::::_:::: ,,.,,,, / | l─┘| \\  ̄ \:::| |
. / _/l | ア | :| .l/l::::, |__| /|/|_|_|| |_, |___|┐二l . _,,., \l二二二ll\_|
| ̄ | l:: | ス | :| ̄l /l二二二l// /|| ::::|  ̄ ̄ ̄ |::::::::: ,,,.., ::| |:::::| | ̄
w,, | | l:: | ワ | :l::::/| ̄ ̄ ̄ ̄l/| ||// / ̄|_____| ̄|:: :|_|\\. _
| | l:: | ン | :|__l二二二二二二 |_|l/ ''"' ,| ̄|────| ̄|┐ \ \| |─
/|__| /.|__|//l:::::::::::::::::::::::::::::::::::: / |_|____|_|│ ,,wv.,. \.|_| ̄
_,l: ̄ ̄ ̄,l 二二二二l/ |─, ┐::::::::::::::: ,,iiv,, / ____ :|  ̄
.| ̄ ̄,,/l二二二二二l// :l |:::::::::: | ̄ ̄|____| ̄ ̄| ,,iw,, ...:::::::::
_ ̄ ̄| |:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:| :l_|::::  ̄ ̄  ̄ ̄ .....::::::::::::::::
_ |_|,|_| ̄ ̄ ̄l,l_,|_|,|/ ,,ww,,v,, ''"' ''" ...........:::::::::::::::::::::::::::
:::::..... / ̄ ̄ ̄/ ....................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄
しかし…アスワン爺さんは
金沢の人って本当に不親切だねww
強風で足場が崩れそうなときに一般の歩行者に「さがってください」と「さがれ!」「さがれ!」だから乱暴だな西日本ってw
>>104
あっという間だったら原発なんてつくらせてもらえるわけないだろ 新潟が193cmな訳ねーだろ
敦賀の奴って何を言っても通じないのはアホな障害者なのか?
>>108
民放6局?滋賀と京都の放送泥見してんのか?
敦賀の険しい山超えて滋賀の対面バイパストロトロ走って行くのかw
シッター街の敦賀じゃ100均だけだもんなw映画館とかバカ 映画館とか鶴岡や三川でもあるわw
映画館は市営でやるべきだよな
敦賀は滋賀方面はもちろん福井市へ行くにしても路線バスがないのは太川蛭子の路線バスの旅で周知の通り
あの敦賀から福井方面へ行く8号線トンネルを歩いて移動するのは危険ということでルール破ってタクシーで移動した
福井県自体が陸の孤島だがその県内でさらに敦賀は孤島化している
>>114
日本一僻地に住んでるコンプレックスか
敦賀は何度か滋賀抜けるとに通ったが
暗いよな雰囲気が
海だけは良かったがな住むたくないわ陸の孤島 敦賀が一番のへき地だろ
ここほど戦国時代以前から現代まで急激に価値が落ちた土地もない
地元民のプライドが原発誘致の甘言に乗せられて今は産業もこない若者が流出する寒村になった
>>115
高速や8号バイパスが通っているのは街外れの山べただから暗いだろ。 ↑
ホグリグ土民が必死なわけ
↓
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。
確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)
嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915
福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!
【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ
北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。
金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。
福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360
北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492 >>116
戦国時代以前は歴史すらない僻地の植民地風情が何を言っているのやら。 とりあえず百姓は出ていきなさい。
君らは下流地域だからこのスレに入る資格すらないよ。
悲しい時、辛い時、あの秘境を思い出すと元気になる…
福井に生まれて福井に住んでる可哀想な土民がいるんだと( ^∀^)
あまり気にかけたことのない都道府県はどこ? 3000人アンケート結果
http://getnews.jp/archives/14435
3位 佐賀県
2位 福井県
1位 島根県
福井は人口80万人以下でありながら4箇所も原子力発電所があり、原子力発電所に頼っている割合は断トツ日本一。
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている。
本来糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている。
原発廃止と共に所得や求人倍率は日本一低くなる。
理学部も文学部もないので文化水準が低く、優秀な人材は全て県外に流出して無教養な人間だけが残っている。
県内には底辺大学しかなく、歯学部も薬学部もないので歯科医や薬剤師の養成もできない。
↓
養成できない結果
↓
福井県の全ランキング 47位 歯科診療所数 47位 薬局数 47位 歯科医師数
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_fukui 福井のゴミよ
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i} お姉ちゃんこのチビなぁに?
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ 大和田ニダ ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ 敦賀の妄想老害 {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
福井駅
乗降客数(日) 19,264人
人口総数 3,010人
男性人口 1,384人
男性人口比率 45.98%
0〜14歳人口 241人
15〜64歳人口 1,593人
65歳以上人口 1,077人
昼間人口 12,367人
世帯数 1,272世帯
1人世帯数 550世
長岡駅
乗降客数(日) 23,566人
人口総数 4,219人
男性人口 1,996人
男性人口比率 47.31%
0〜14歳人口 455人
15〜64歳人口 2,572人
65歳以上人口 1,137人
昼間人口 13,947人
世帯数 2,017世帯
1人世帯数 923世帯
https://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=16&id=3904
福井市人口
265,285人
https://www.city.fukui.lg.jp/sisei/tokei/jinko/jinkoutoukei.html
長岡市人口
273,443人
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/syoukai/jinkou/jinkou.html
長岡以下のチビ福井がアピールしてんなwチビカス敦賀在住 福井県の人口流失が止まらず、限界集落が190を超え、5名に1名が75歳以上の老人。
人口は41年ぶりに78万人を割り込んだ。
こんな人口急減状態で原発なんて不要なのだが、福井では貴重なドル箱だから
新たに高レベル核廃棄物貯蔵所を作って
県民全員、県外に移住させたら良いですよね。
政府も改憲して
国民から人権を奪う。
平和主義廃止
民主主義廃止を声高らかに、宣言して居るのだから
稲田朋子クラス委員が戦闘に太刀、反対派をドンドン鎮圧、パンツ被って反対派を殲滅すれば良いですよね。
これで
フクイチの廃炉の目途が立つ。
福井は原発意外は何も無いのだから県民から土地を没収して国策に従わせる義務がありますよネ?
ロシアと戦争したいらしいから、福井県から派兵すれば良いですよね?
勇ましい稲田朋子クラス委員の仕事が出来ましたよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11180299626
福井は地盤が良いから
高レベル核廃棄物処分場には全国レベルでも、もっとも適して居りますね。 福井県がダサすぎてつらい...なぜ福井はこんなにもダサいのですか?
福井県出身の者ですが福井がダサすぎてつらいです...
なぜ恐竜をあんなに推していくのでしょうか?すごくダサいです。
福井駅に恐竜の絵を描き、恐竜のオブジェクトをたくさん立てています。
なんで、恐竜...ってかんじです。
ちょっと化石とれて博物館があるだけなのに...あと恐竜ってのがなんともダサいです。
方言も醜いです。そしてど田舎です。それを認めようともしません。
何もないって福井の大人に言ったら「幸福度No1、学力・体力優秀だ、福井は凄い」と呪文のように唱えられます...それも嫌です。
そもそも福井という名前もダサいです。
文章に書けば楽になると思ったのですが逆に煮えたぎってしまいました...
なぜ福井はこんなにもダサいのですか?
補足
別に田舎であることはいいです。ただそれを認めず変に格好つけてるんですよね...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12183410157
まあ〜確かに
恐竜をこれ見よがしに博物館やオブジェを駅前に飾ってみたところで
県民には何のご利益もないしね
他県から来た人間には、、ああ、そうか、ぐらいのものだしね
関係者以外、恐竜がお金くれるわけでもないし
自治体や行政は貧相な思考した間抜けばかりなんですかね >>109
累積降雪量の平年値のことを言ってるのだが。
>>108
この表の一番右側の平年値というところを見て分からない?つまり11月1日から2月28日までの累積降雪量の平均値のことなんだが。 政策企画書 - 福井県
県の人口は80万人を割り込んだ
2040年には63万人になると推計
進学等で3千人の若者が県外に流出
Uターン者は1千人程度
進学で県外に流出するのは当然。
福井県内の大学には魅力ないから。
福井大学も国立大学法人とはいえ低偏差値、どうせすべりどめ?
福井市は若者にとって魅力なし。
若者が優秀であるかないかは関係なく脱福です。
一度県外に出た若者は魅力のない福井にUターンするなんて、1,000人もいるのかな?
親の跡継ぎとか、県外で就職できなかった負け組と思われ。
他は仕事の都合かね。
さらにUターンしたところで賃金は低い。
古いじいさんばあさんの家で暮らすしかないね。
福井県人としての恥はあっても誇りはないね。
あ、土着のしまむら人間、ジャージの部屋着人間は恥を恥とも思わないだろう。
優秀な若者同士の関係は殆ど繋がってない。
繋がりがあるのは、進学や就職で脱福できなかったドキュン達。
ジャージ姿やしまむら姿で繋がってる。
そいつらがオヤジやババアになってもドキュン繋がり。
脱福すると、福井県に戻って働きたいとは思わなくなる。
少子高齢化で各自治体に入る税金は減り財政状況は悲惨さを増す。
限界集落も増える。
コミュニティに魅力はない。
パチンコ屋だけが活気を保つ。
ローカルTVはつまらないローカル番組ばかり。
ケーブルテレビにしたところで石川のローカルTVが受信出来るだけ。
ケーブルテレビにすると、否応なくつまらないNHKに受信料を払う。
県民性の悲惨さ(そりゃそうだね、低賃金のドキュンが支えてる福井県だから)
僕が脱福した頃のオヤジやババアと、僕と同年代の若かった福井の奴らがオヤジやババアになっても全く同類。進化していない。
訛りの悲惨さ(キモいし、意味分かんないし、なんとなく頭に来るし、腹が立つし、語尾上げなくていいし)
法律が通用しない(朝鮮の属国になれば良い、言葉くりそつじゃん)
フェニックスって言葉だけが先行していて、不死鳥どころか、死なない鳥じゃなくて最初から死んでる、火もついていない。
2011年に行った幸福度調査において、福井県が幸福度No.1 と評価されてるくせに2010年の地域ブランド調査の魅力度ランキングでは45 位。
これって、福井県に抑留されて脱福できず、福井県民にアンケートとるとはやけになって開き直って幸福だって言っているに違いない。
というわけで、人口が減って、ドキュンの低賃金で税収は増えず、財政は破綻し、限界集落は増えるだろうけど、どうでもいいので頑張らなくていいよ。
公務員ども等役人どもは、訛言葉で威張り散らしながら吸い上げた税金から給料が支払われるだろうけど、低賃金の奴らはそれをなんとも思わないだろうな。
福井市:人口26.68万 市議会議員数:32
鯖江市:人口6.8974万 市議会議員数:20
越前市:人口8.3762万 市議会議員数:22
敦賀市:人口6.7845万 市議会議員数:26
敦賀市の市議会議員数は多くね?税金の無駄遣い。鯖江市、越前市も多い気がする。
最初から福井県民の無い知恵絞ったところで、何も出てこないよ。
絶滅に向かってるからどうしようもないよ。
解決策は出てこない。
キモいのばかりだから。気質と訛をなおせ
こんな陸の孤島に住むから
嫉妬
憧れ
百姓
が口癖になるんだな哀れ
>>125
気象庁のデータを捏造と言ってるのか新潟人は
ここまでくると雪へのコンプレックスが異常だな >>119
金沢のことかな
あそこは有力豪族や寺社の荘園になっていない芋掘り村だったからな >>128
憧れ
嫉妬
百姓
歴史
コンプレックス
陸の孤島敦賀老害のキーワード >>131
220万の新潟に
77万の福井?消えるのは福井が先だなw
福井とか日本の最底辺と比べるなよ汚ねえ 絶対に住みたくない都道府県ランキング
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html
1位・沖縄県
貧困に災害に左翼活動…さらに本土人には差別的
2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない
3位・高知県
貧困にあえぐ陸の孤島
4位・京都府
排他的な人間が大集合
5位・静岡県
大地震がリアルに危険
6位・福島県
住むだけで子供がイジメられる
7位・福井県
原発だらけのド田舎
8位・兵庫県
山口組の本拠地
9位・福岡県
天災も人災も起こる災害県
10位・秋田県
日照時間ワーストの豪雪地帯
11位・青森県
12位・山形県
13位・岩手県
・
・ >>71
単なるショッピングセンターを準百貨店とか都合のよい解釈しすぎ
その敦賀の繁華街とやらはどれくらいの店が営業しててどれくらいの人が歩いてる?
敦賀など金沢市富山市の半分以下の企業集積しかない
福井市にさえも遠く及ばないオフィス集積なわけで
まあ敦賀が福井である必然性ってないよね
福井市の嶺南への求心力って富山市の呉西の県境の市や町への求心力よりないだろ 備長扇屋金沢片町店閉店
↓
358 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/26(月) 20:57:55.80 ID:ivkBfDRk
金沢のような高級な土地に立地するにはまだ未熟な企業だったということであろう
農村金沢百姓の嫉妬
↓
678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/24(土) 20:37:31.03 ID:xV08m+5b
幸楽苑みたいな底辺向けのまずいラーメン屋は低所得層の多いとこに出店する
幸楽苑店舗
https://www.kourakuen.co.jp/store
九州、金沢以外は低所得層が多い都道府県ってことか?
なにも無いみんな逃げて行く寒村金沢の負け惜しみだぜ
おまえは幼児以下の低脳だよー >>135
その結果毎年2万人近く人口減少してる県があるんだってさw
何の意味もないアンケートだね >>132
地域の重要性は農奴の数で決まるわけではない。 >>134
すぐに働く場を基準に持ち出すのが植民地の悲しい習性か。 >>134
というより福井県自体が北陸にこだわってないからな。関西や名古屋とも同じように交流があるし、福井新聞なんかも北陸地域でのニュースという扱いは少ないな。京滋ニュースのコーナーも有るし関西、中部地方全体の話題が多い。 先日は滋賀のある団体を福井の団体が吸収合併したな。
福井は滋賀の北半分を領土に収めるべき時に来ている。
>>145
面白くなってきたな。
4棟連結タイプの自由通路付きか。
是非ハピリンやユアーズ超高層とも連結させて回遊性を高めてほしいな。
福井中心部は地下も含めて立体構造の高密度繁華街となりうる素質がある。
そこにLRTなどを絡めれば日本海側初の次世代都市構造が実現できるだろう。
ハニー再開発には大いに期待したいね。 >>144
滋賀のある団体はみんな福井出身だったりして >>149
皆ではないと思うが、滋賀には京都大阪と並んでかなりの福井出身者が多いのは事実。
大阪には推定80万人の福井県出身者(関係者)が住んでいると言われている。 >>148
新潟人の自演ではないかな?
新潟人は北陸に憧れているからね。 >>145
4棟というか駐車場はマンションに付いてる駐車場くらい細いと思われ。あと延べ床面積が4棟合わせて10,500は小さい。福井には頑張ってほしいけど。 建築物の延床面積ランク
※大都市以外の地方都市
Sクラス 100,000m2以上(超超大規模開発)
Aクラス 50,000m2以上(超大規模開発)
Bクラス 25,000m2以上(大規模開発)
Cクラス 15,000m2以上(準大規模開発)
Dクラス 5,000以上(中規模開発)
Eクラス 1,000以上(小規模開発)
>>145
マンション 14階建て
オフィス棟 4階建て
商業棟 4階建て
他に立駐棟
思ってた以上にショボくて拍子抜けしてしもたわ いや、そうは思わわんな。
周辺の超高密度ぶりや隣がハピリンや森ビルであることを考えると理解できるだろう。
スカスカな街にこれが単体で建つならショボいが。
福井ってさそこに動線あるのか?あまり感じられないんだが
>>157
あるに決まってるだろ。
駅からハピリンを通って西武に向かう直線上だよ。 >>150
滋賀に福井銀行の支店が2つしかないのだが
福井を出たひとは福井と縁を切りたがるのかね >>159
職場は京都だからな。
滋賀はベッドタウン。
富山と同じだ。 >>158
ああ ハピリンをアオッサと勘違いしてたわ 福井は嶺北嶺南で切り離す
嶺北は所詮金沢のベッドタウンであるから石川県に編入する
これで空港がない県という不名誉からも卒業できて一石二鳥w
嶺南は結び付きの強い京都もしくは滋賀へ編入
敦賀や小浜あたりのやつは福井市に県庁がなければ
福井市に行くことさえないってくらい繋がりは希薄だからな
>>161
あれは東口じゃないか。
今再開発が本格化しているのは西口、いわゆる駅前な。
新幹線開業までに10本以上のビルが建つ予定。
名付けて福井駅前マンハッタン計画。
東口、AOSSA側は今えち鉄の駅が建設中、これからは新幹線駅に取り掛かる予定。
駅の建設が一段落するまでは周辺の再開発はお休みだ。
おそらく新幹線開業後にAOSSA周辺にはホテルやオフィスなどの再開発が本格化してくると思われる。
東口には市役所の移転などもあるのではないかな。 >>162
嶺北が入れば、熊本県並の石川県になる
から、金沢市も74万人政令市だなw >>162
今はそうでもない。舞鶴若狭道ができて買い物や進学などで、双方の行き来が増えてきている。新幹線小浜ルートも福井県民の全ての年代で支持した結果。基本的に福井県民は南に行くから。 福井県民が南下したらますます人口は減る
今ですら東の石川に流出してる人数が富山を抜いて新幹線後にどれだけ戻るか未知数なのに
敦賀と長浜は結びつき強そうで弱いよな
行き来はわずかの人数なんだよな
福井は政府主導による次世代産業の研究開発拠点になることが決定しているから人は戻るよ。
しかも優秀な人材ばかりが増える。
どこかのようにワーカーしか採用されない田舎とは違う。
昼夜間人口比
福井県 101
石川県 102
富山県 98 ←ベッドタウン
北陸経済を牛耳る富山市に嫉妬を繰り返す敦賀頓珍漢の金沢ジャポンさんOrアスワンさん。
今日は富山スレまで何度となく出張してるしな。
相当に劣等感を抱いてるんだろな(笑)
一般的な富山の社会人100人と経済学者に北陸の経済を牛耳っているのはというお題をふっかけると富山と答えるひとはどのくらいいるだろうか泣
>>173
14階建てのマンションで60mもあるかね? >>174
商業部分があるからおおよそ60m近い高さにはなるのではないかな。
近くにある同じ14階建てのビジホであるルートインが50mである。
それよりは少し高くなるだろう。 >>172
金沢に北陸の支店支社があるだけで金沢の意見がそれらに反映されているわけではない 県内新幹線全区間で携帯つながる
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065618101.html
北陸新幹線の一部のトンネルで携帯電話がつながらない状態を改善しようと、総務省などが対策を進めた結果、
富山駅から新潟県との県境までにあるトンネルの区間、あわせて約17キロの区間で工事が完了し、
3月5日から安定的につながるようになりました。
これで北陸新幹線の富山県内のすべてのトンネル区間で対策が完了したことになります。
福井県内の特急のトンネルの携帯不感地帯は放置だが富山県内の新幹線は優先して対策される
富山>石川>福井、これが現実 50mを超えていればおおよそ60mに近いと言える。
>>180
50mなんて超える訳無いだろw
45〜48mの間だよ >>170
昼夜間人口比
福井県 100.0
石川県 100.2
富山県 99.8 >>176
普通のマンションなら45m、ホテルなら50m
低層階が商業施設なら55m前後で、高くても59m。
60m以上なら大抵17階建以上。 >>142
無職にはわからんだろうね
街の大きさにとって企業の集積、オフィス規模というものが占める割合は非常に大きい
富山も福井も中心部の商業集積はそう変わらない
富山駅前と総曲輪を足せば福井中心部よりよりは間違いなく大きいだろうが
では富山と福井では何が大きく違うかと言うと、企業の集積、オフィス規模が全く違う
それに付随してくるであろうビジネスホテル等の集積も2:1くらい違う
ここが富山と福井の街の大きさの違いなんだよ
お前みたいな無職にとって、「働く場」のことを言われるのは癪に障るんだろうがw、これが実態 新潟が嫉妬で発狂して北陸スレに粘着荒らししてるけど
恥ずかしくないの?
ハニー跡など50メートルを大きく超えるわけがないw
2フロア商業施設・・・5×2=10
12フロアマンション・・・3.2×12=38メートル
つまり50メートル弱
常識的に考えればわかることを、屁理屈つけて有り得ない妄想をするのが無職独身あすわんw
どれだけ超高層に対してのコンプレックスに蝕まれてるのか
福銀120メートル妄想もあったしなw
あすわんって政府機関の移転に関しても相当な勘違いしてるよね
バカ丸出しw
既にこの政策は実行されてて、当然だが機関そのものが移転するわけでなく
機関に付随する小さな施設や名ばかりの研究所ができるっていうのが大半
年に数回研修を行うとか大学内に共同研究所を設けるとか
福井のそれも全てそういうものでしかないのを知ってるのかな?
無職独身ってなんでこうも大仰に言うんだろうかw
>>179
先に金沢富山間が携帯繋がるようになったらしいけどね >>181
50mは超える。
上に5mほどのハニーの看板が乗るからな。 北陸300万人の中心で交流人口の多い金沢と
衰退激しい新潟県200万人の中心にもなれない新潟市との差がでてきたな。
最新潟駅の高架化もたいした効果もないし勝負あったな。
>>183
>>186
ハニービルは看板含めて約60mになるだろうね。
場所が場所だけに見上げるような高さになってビルの谷間感、囲まれ感が出る。
感覚的に都会を感じる大きな要因だな。
だだっ広い場所の100mよりも迫力があるぞ。 >>165
富山県から高岡だけ石川県に編入した方が政令市になれるだろ。同じ前田家つながりで相性も良さそうだし。高岡は富山市優遇政策で街づくりに失敗した感じだよな。 >>190
新潟は駅真正面のマルタケビルが8階建てで終わった時点で詰んだ。
あれがベンチマークとなって他のビルも全部30mラインで統一されてしまうだろう。
駅を出て一見でショボい町という印象が付く。 >>192
その案に賛成だな。
富山県西部は今でも石川県に憧れを抱いていてきっかけがあれば石川県に戻りたいと聞いたことがある。
昼夜間人口比を見ても高校生の進学先を見ても富山県が石川の属国であることは明らかだしな。 >>191
仮にその5メートルの看板を含めてたとしても53メートルだって
何が60メートルだよw
お前ってどれだけ超高層コンプレックス激しいの?w
「超高層コンプレックス」、これが富山等他都市に対しての怨念になってるんだろうねえ
無職独身を卒業したら他へ目を向けることもできるだろうに >>188
富山金沢間なんて富山の人間が一番使う区間じゃん
金沢の人間は東京ならともかく北陸内だと金沢から出ないだろ >>195
金沢のベッドタウンの福井県民が、妄想披露か
仕事もしていない無職にとってベッドタウンなどどうでもいいことだろうけどw ベッドタウンとは昼夜間人口比が100以下を指す。
該当するのは富山のみ。
富山人がどうしてもハニービルを低く見積もりたいようだね。
これ以上福井に発展されてしまうと一人負けが濃くなるからか?w
なんでハニービルを無理矢理高く見積もりたいのかねえw
どれだけ超高層コンプレックスが激しいのかってことだろうね
無職独身コンプレックスも激しいから、働く場の話もしたくないんだろうね
あすわん=無職独身w
生きる価値のないゴミw
しかも恐ろしいのはハニービルの後にすぐこれが控えていることだな。
怒涛の勢いの福井駅前再開発。
●ハピリン南側 再開発準備組合が発足
23年春までに完成
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2018022202000233.html
福井市のハピリン南側周辺で進む再開発計画で、地権者でつくる「駅前南通り地区市街地再開発準備組合」が二十一日、発足した。
二〇二三年春の北陸新幹線県内延伸までの完成を目指し、事業計画を作成する。 (片岡典子、中場賢一)
準備組合には四十人超の地権者の大多数が参加した。準備組合は任意団体。
コンセプトや事業内容、事業費などを盛り込んだ事業計画を作成し、市の都市計画決定を経て本組合発足を目指す。
この日の設立総会では、準備組合発足に向けた再開発協議会の斉藤隆美理事長が、準備組合でも理事長を務めることを決めた。
組合の担当者によると、区域はハピリンの南隣のB区画、南通りとアーケード通りの間のA区画、その南側のC区画の計六千四百五十六平方メートルほどが対象。
「健康を楽しむまち」をコンセプトにクリニックなど健康維持に役立つ施設を多く入居させ、中心市街地の「南の玄関口」としてにぎわいの起点としたい考えだ。
市は一月に公表した「市街地総合再生計画」で、ハピリン南側の区域を優先的に再開発を進める地域として挙げた。
一八年度当初予算案には、計画作成費として千百万円を計上した。 恐ろしいのは、妄想を繰り返している福井のキチガイが、
実は無職独身という引きこもりであるという事実だろうな
結局は、無職独身のくせに、生きる価値のないゴミのくせに、
偉そうなこと言うなってことになるんだよ
無職独身が何言っても何の説得力もない
それに気づけよ
>>203
無職独身のあすわんが言うことなどすべて妄想だよw
福井県中が大雪で影響を被っているときに
「福井は雪が降れば経済が活性化する」などとほざいてた阿呆だからw
自身が社会と関わりもって、家族も通勤や通学、仕事上で雪の影響を受けているのを見てたら、
とてもそんな発言はできない まあ根拠もない自論を言い並べてるレスばかりってことだなこのスレは
これで学問板とか
さて、いよいよお得意の個人攻撃に移行し始めたかw
負けるといつもそれだな富山人。
福井で総事業費330億か
こりゃ100%頓挫だなw
>>211
そちらは大本命ユアーズ超高層再開発ビルだな。
まあ事業費を見ただけでも半端なものではないことが分かる。
ざっとAOSSA2棟分+ハピリンだと思えばいい。
近々ニュースが出ることになるのでお楽しみに。
これは紛れもなく全国最大級となる中心部再開発である。 クソ僻地金沢建設予定上位3件を調べてみた
金沢駅武蔵南地区市街地再開発事業
敷地面積:2,250u
建築面積:1,600u
延床面積:18,500u
地上18階建て
マンション戸数:120戸
広場・通路 400u
区画道路 6~8m
建設未定
タカラレーベン駅西本町(17階)
構造・規模
鉄筋コンクリート造地上17階
総戸数
80戸(他、管理事務室1戸)
ザ・パークハウス(15階)
総戸数:68戸
販売価格:未定
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:69.70m2〜154.36m2
バルコニー面積:7.96m2〜11.70m2
販売予定:2017年7月中旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2018年8月下旬
3件合計の総戸数を足してもERに敵わないとかww
↓
ERビルの第1弾は、2015年3月に愛知県名古屋市に竣工した「ロイヤルパークスERささしま」。
第2弾の「ロイヤルパークスER札幌」が2016年8月に竣工しており、第3弾の「ロイヤルパークスER万代」が2018年8月に新潟市に竣工予定である。
海外展開も計画しており、第1弾は2018年春にベトナム・ハノイで竣工するという。
https://m.facebook.com/ryuto.niigata.ur/posts/236134263386654
街の大きさ?
福井市空撮
@YouTube
↓
5万都市レベルw論外←長岡以下いや上越か
金沢市空撮
@YouTube
↓
20万都市レベルじゃねーか(爆笑)www
新潟市空撮
@YouTube
相手にならんわwチビカス
敦賀在住のクソ垂れ流し爺さんよ氏ねよ老害 そもそも福井に人がいないので
まともなビルが建つわけがない
需要もないし金もない
恐竜を並べて喜んでいればいい
電車から見える福井の住宅はバラックのようだ
福井人は大抵貧しく乞食のような生活をしている
関電に物乞いして生きているのだから謙虚にしろ
というか
概算事業費330億ってビックリ
3万u強の富山西武跡や新潟大和跡で150億強なのに
除去費や地主への補償費も込みだからこの辺がバカにならんのだろうが
富山市内路面電車の一本化 全線均一運賃で合意
http://www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20180302151017
森市長は、提案理由の説明で、富山駅の南北を走る路面電車の接続事業にふれ、
接続後の運賃を全線均一とし、運行主体を一元化する方針で交通事業者と合意したと述べました。
路面電車の南北接続事業は、富山駅の南側を走る市内電車と北側を走るライトレールを富山駅構内で1本につなぐもので、
2020年3月までの完成を予定しています。
森市長は、これまで、富山地方鉄道や富山ライトレールと協議を進めてきた結果、
全線で運賃を均一にすることや、運転を行う事業者を一元化する方針で合意したと説明しました。
富山市はもう市電の無い金沢はもちろん、
市電があっても路線バス並みの使い方しかしていない福井が追いつけないレベルに進みそうだな
大都市から来るビジネス客、観光客も地方離れした山手線内並みの料金体系に驚く >>225
もはや日本海側でない小豆島だよカス
20万都市が広島と比べんな願望ばかりだな爺さんw まあ富山などもはやゴミレベル。
ライバルではない。
北陸を分析した結果
富山 目糞
金沢 鼻糞
福井 ケツ糞
長岡もマンションラッシュ突入してるが
慎ましいもんだぜ
福井より発展してんのに田舎を認めてる(笑)
>>211
頓挫はないだろうけど、コスト掛かりすぎだから圧縮は間違いなくある うーん。総事業費330億は解体やら色々含めてだし必ずしも高層とはと思うけど。
今年完成した石川県立中央病院は430億。まぁ実際福井は26万だし厳しいような。でも頑張って
割りとあり得る予想。
●ユアーズ1
福井西武本館 7フロア 40m
ホテル施設 3フロア 30m
オフィス 15フロア 60m
ホテル客室 15フロア 45m
展望室 1フロア 10m
屋上設備・機械室等 10m
--------------------------------------
計 41階建て 195m
●ユアーズ2
福井西武別館 3フロア 15m
コンベンション 3フロア 30m
--------------------------------------
計 6階建て 45m
●ユアーズ3
LOFT福井店 3フロア 15m
その他商業施設 3フロア 15m
マンション 20フロア 60m
---------------------------------------
計 26階建て 90m
東京駅の新大丸百貨店ビルに匹敵。
森ビルならやりかねん。
敷地が広くて分散して大型ビルや雑居ビルが多い
加えて地権者が多く退出する地権者への各種補償費や転居費用、
それだけで100億以上は掛かるだろうね
再開発の補償費調べてごらん
建築費が高騰してるとはいえ実質の建築費ってそう高くはならんからな
それでいて3棟分散型なら1棟に比べて割高になる
結論を言えば思ったほどのものはできない
>>238
14階でも福井にいらない
妄想は自由
120階建てが福井にできるでいいやろ(笑) NGT48が2冠の快挙「この1年間に最も活躍した新人アーティスト」に
新潟を拠点に活動するNGT48が、「第32回 日本ゴールドディスク大賞 2018」にて
「NEW ARTST OF THE YEAR」と「BEST 5 NEW ARTIST」を受賞し2冠に輝いた。
「NEW ARTIST OF THE YEAR」は、この1年間に最も活躍した新人アーティスト1組に授与されるもので、昨年4月にメジャーデビューを果たしたNGT48は、
デビューシングル『青春時計』(センター:中井りか)がいきなりオリコン、ビルボードでウィークリー1位を獲得し、
続くセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』(センター:荻野由佳)も同2位にランクインするなど大ヒットを連発。
また、昨年開催された「AKB48選抜総選挙」にて、荻野由佳が5位、北原里英が10位、
本間日陽が13位と3人のメンバーが選抜入りを果たし、
合計10名が上位80人にランクインするNGT48旋風を巻き起こした他、
今年1月に開催された「AKB48グループ リクエストアワー セットリスト ベスト100」では、全グループの対象楽曲全1,078曲中、
NGT48のセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』が1位に輝き、連覇を達成。
NGT48としての対象楽曲27曲全曲がベスト100にランクインする快挙を成し遂げるなど、その勢いを内外に示した。
さらに昨年末には、AKB48グループとして初めて国内最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 17/18」に出演を果たし、
日経BPムックからは、丸ごと一冊NGT48を特集した『日経エンタテインメント!NGT48 Special』が全国発売。
今年1月には、全国のLAWSONにて、「NGT48×HELLO KITTY」の当たりくじが展開されるなど、
その人気はいちアイドルグループにとどまらない拡がりを見せ、各方面から高い注目を集める中での今回の受賞となった。
https://news.dwango.jp/2018/02/27/172496/idol/
4月11日には、本間日陽(ほんまひなた)を初センターに、1期生24人全員選抜で臨むサードシングル『春はどこから来るのか?』をリリースすることを発表し、全国各地で握手会を開催することも発表。
この4月にメンバーのオーディションから関わり、今のNGT48を育てた功労者のキャプテン北原里英の卒業を控えるが、
新たにドラフト3期生5人が加わり、さらに現在、NGT48 2期生のオーディションを開催中で、
人数も増えますますパワーアップするであろうNGT48に今後も目が離せない。 備長扇屋金沢片町店閉店
↓
358 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/26(月) 20:57:55.80 ID:ivkBfDRk
金沢のような高級な土地に立地するにはまだ未熟な企業だったということであろう
農村金沢百姓の嫉妬
↓
678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/24(土) 20:37:31.03 ID:xV08m+5b
幸楽苑みたいな底辺向けのまずいラーメン屋は低所得層の多いとこに出店する
幸楽苑店舗
https://www.kourakuen.co.jp/store
九州、金沢以外は低所得層が多い都道府県ってことか?
なにも無いみんな逃げて行く寒村金沢の負け惜しみだぜ
おまえは幼児以下の低脳だよー
3 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/19(月) 22:36:36.31 ID:y7HX6Fmw
>>1
金沢、すごいな。
こんなにインターナショナルに評価される都市は日本では東京と京都くらいだろう。
日本の代表都市は東京、金沢、京都になったな。
6 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/01(木) 21:26:16.69 ID:mTLcBFzG
美しすぎるな。
金沢はこの世の楽園かもしれぬ。
1 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/01/11(木) 21:04:39.55 ID:oe0vnnSA
弱小政令市の熊本は、金沢に政令指定都市を譲るべきでは?
地震で壊滅したんだろ? 福井 福井 福井〜福井 福井 福井〜 やはり自虐ネタがシックりくるなwwww
すごいんだよ福井
@YouTube
やはり
福井 福井 福井〜福井 福井 福井〜 やはり自虐ネタがシックりくるなwwww
すごいんだよ福井
@YouTube
>>245
来てみてよ福井と言いつつ
福井のユニークなところ全く言ってないやん
アブラゼミやらトラクターやらどこの田舎でもありがちなことばっか
これじゃ単にdisってるだけ 金沢、福井は歌にならない紅白なんて高嶺の花(笑)
歌になるのは
しかし
福井 福井 福井〜福井 福井 福井〜 やはり自虐ネタがシックりくるなwwww
すごいんだよ福井
@YouTube
やはり
NGT48は福井に完敗だな(笑)
福井 福井 福井〜福井 福井 福井〜 やはり自虐ネタがシックりくるなwwww
すごいんだよ福井
@YouTube
@YouTube
やはり
NGT48は福井に完敗だな(笑)
福井 福井 福井〜福井 福井 福井〜 やはり自虐ネタがシックりくるなwwww
すごいんだよ福井
@YouTube
福井ユアーズ超高層再開発ビルの圧倒的規模を見てついに発狂したか新潟。
こんなの2年前から分かっていたことだろ。
今回は具体的な数字が出たというだけだ。
格安ピーチ新潟県初就航 新潟-大阪 空港活性化に期待
格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーション(大阪府)の新潟-大阪(関西空港)線が3月1日、就航した。
日本の空に「価格破壊」をもたらしたLCCが、新潟県に乗り入れるのは初めて。
初便には往復とも若者の姿が目立ち、利用者数低迷が続く新潟空港の活性化へ期待が高まった。
新潟空港と関空を結ぶ路線は2000年以来の復活となる。
1日1往復し、運賃は最安値で片道4190円。空席数によって2万3090円までの間で変動する。
定員は180人で、1日の関空発の初便には143人、新潟からは158人が利用した。
初便は悪天候により、2時間ほど遅れて午後3時前に、新潟へ到着。紫がかったピンク色の機体が滑走路に滑り込むと、待ちわびた乗客から拍手が起こった。
到着に先立ち、出発ロビーでセレモニーが行われ、ピーチの井上慎一・最高経営責任者(CEO)は「関西が劇的に近くなる。
『空飛ぶ電車』の魅力を堪能してほしい」とPRした。
◎低価格利用者層拡大へ 新潟県内観光地、活用を模索
格安料金をうたうピーチ・アビエーションが新潟-大阪線を開設した1日、利用客は「気軽に飛行機に乗れ、大阪と新潟が近くなった」と喜んだ。
LCCを新たな誘客につなげようと、新潟空港と観光地を結ぶ交通手段を整えるなど、新たな試みも始まっている。
国内有数の海外ネットワークを持つ関空とつながり、国際線と接続しやすくなる上、外国人も新潟県に来やすくなる。
さらに低価格のため、若者ら新たな利用者層の開拓が期待される。
直前の割引で、通常の価格を下回る1人2400円で航空券を購入したという、長岡市の夫妻は、関空経由でマレーシアに向かった。
「とにかく安くて便利。これからもいろいろと旅行したい」と声を弾ませた。
新潟市東区の女子専門学校生(20)は、友人との卒業旅行先を東京か大阪で迷い、ピーチ便を使った交通費の安さから大阪を選択した。
「新潟空港に来るのは修学旅行以来。大阪でたこ焼きを食べたい」と語った。
到着ロビーでは、にいがた観光親善大使らが大阪からの乗客を出迎え、県内の観光情報誌などを配った。
京都市から訪れたパートの女性(49)は「新潟駅の『ぽんしゅ館』を目当てに気軽に来た」と笑顔を見せた。
観光客を空港からどう呼び込むか。
2次交通の整備を進めるなど観光地は知恵を絞っている。
新発田市は1日から、新潟空港と月岡温泉をつなぐ周遊バスの運行を始めた。
この日は予約がなく、市職員はチラシを配って懸命にアピール。
市観光振興課の清田稲盛樹(ともき)課長(51)は「LCCは新たな観光の道を開く第一歩になる。
活用しない手はない」と熱っぽく語る。
.
佐渡汽船はピーチ社の搭乗客を対象に、ジェットフォイルの往復運賃を割引している。
佐渡観光協会の菊地茂樹・企画総務部長(45)は「佐渡の魅力をPRし、観光のいい流れをつかみたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000002-hokuriku-l15 福井はAOSSA、ハピリンと立て続けに巨大ビルを成功させてきた実績があるだけに
今回のユアーズ超高層も全く問題はないだろう。
福井駅前の再開発は身の丈にあっていない。
出来たは良いが、テナント誘致に苦戦して
半分廃墟になるな。
上でマルタケビルが9階建でショボいとか
言ってるけど、逆に超高層なら見栄っ張り
感が半端なくて逆に田舎臭くなる。
新潟はもともと田舎だからそう感じるのだ。
福井は元が大城下町であり、住民意識が都会感覚だから超高層が似合う。
>>237
岐阜の再開発ビルは高島屋の隣
高島屋はそのまま残る
取り壊すのは小さな雑居ビルと木造家屋 >>260
発言が田舎カッペだなw
これ以上は可哀想過ぎて言えない。 もとい
>>261
発言が田舎カッペだなw
これ以上は可哀想過ぎて言えない。 新潟は駅前マルタケ9階に実力のなさが露呈してしまったね。
>>270
青空駐車場に中層ビルが新規竣工済だから全体ではプラス 中層ビルで喜んでいるのが新潟の現実なのか。
落ちぶれたのうw
新潟ー伊丹のLCCも
日航や全日本の客を奪い減便になると予想。
新潟駅前マルタケあたりの土地は
それなりの拠点性と交流人口あったら隣接ビルと一緒に大型開発するよな。
オフィスと外資系ホテルとか。
>>259
プッとふき出したわ
福井テレビ掲示板の内容アオッサとハピリンのやつ貼ってやろうか しかしど田舎福井はw全国に失笑されて
北陸の恥さらしやの〜
すごいんだよ福井
@YouTube
94 宿無しさん@お宿いっぱい? sage 2018/03/03(土) 13:34:44.37 ID:4YhpSoRY0
>>259
何が成功だwどっちのビルもあんな閑散としていてwww
万が一ユアーズ最下位初が超高層になっても
それを満たすだけの活力が福井には到底ない
>>262
ハピリン向かい側の最下位初もたかが14Fで粋がりやがって(笑)
せいぜい45メートルじゃねえか
なにがツインタワーですか恥ずかしw >>279
あほなん
ただ富山人が外食ケチるだけだろがよ 朝獲れ刺身が富山だけだと思ってるのか…?
石川県内ではアル⚪ス屋大⚪屋ショップの鮮魚は通用してない現実を知ろう。
>>280
14Fだが下層は商業施設だからな。
屋上施設や看板を含めたら60mだ。 新潟のマルタケビルだけどね、
隣接ビルがリート物件だから、一筋縄に一緒に建替えとかいかなかったんだと思うよ。
新潟駅前はビルの数こそ多いが、全部雑居ビル風の小汚い街並みで貧乏臭さが半端ない。
昭和で時間が止まっている。
新潟の東大通とかいうメインストリートは古臭いビルばかりでTHE昭和という感じがするね
政令市でここまで昭和を感じさせる街は無いね
○ハニー元町再開発ビル○
商業施設 2F 16m
マンション 12F 40m
屋上施設 1F 5m
-----------------------------
計 15F 61m
早くも6月に着工し、2年後には完成。
ハピリン90mとのツインタワーを成す。
駅をはさんだAOSSAを入れると一直線上に超高層3連タワーという迫力ある景観になるな。
>>287
14階建てビルの屋上に5mの違法建築ですか? >>288
エレベーターの機械と給水やエアコンなどの装置が乗るだろ。
そしてそれらを囲う板が付くので5mだよ。
このビルなんだが、当初の計画では20階建て前後となっていたはずだが
突然14階建てに変更された経緯がある。
少々残念に思ったものだが、理由は建設費の問題なのだろう。
要するに60mを超えると建設費が膨らむのでギリギリ60m以下に抑えたというように考えられる。
つまり高さは60mギリギリであり、それ以下にする理由などないということだ。 >>290
アホか
商業施設 4m×2F = 8m
住居部分 3m×12F=36m
これに搭屋を含めても50mなんていかねーよ
ただの低層最下位初ビルだな ハピリンが21階建・90mだから
単純に2/3とすれば14階建・60mになるね
スーパーは階高高い必要がないし
建築基準法上の45メートル以内(棟屋は通常含まない)に抑えてるんだろうね
マンションにしても大手系高級マンションでもないから安普請なもので階高最低限にするだろうし
大手でも15階マンションで45メートル以内に抑える場合も多いからね
つまり45メートルということで結論出ましたよ
>>287
何を参考にしてるのか不明だけど
商業施設の2F16mって相当だぞ絶対ないわ
地元スーパーが入るらしいから天井高そんなにないない ちなみにハピリンと接続するってのは真っ赤な嘘なので皆忘れていいよ
>>281
回転寿司くらいでケチるも何もない
ブランド魚もなくロクなスーパーもない石川福井は回転寿司がごちそう扱い
金沢では石川産の魚を避けて富山産の魚を買うがもちろん富山産の魚は富山県内のスーパーに優先して入る
外食に関しても金沢が焼肉屋によく行く理由は家が狭くて焼肉で部屋を汚したくないからだしな 格安ピーチ新潟県初就航 新潟-大阪 空港活性化に期待
格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーション(大阪府)の新潟-大阪(関西空港)線が3月1日、就航した。
日本の空に「価格破壊」をもたらしたLCCが、新潟県に乗り入れるのは初めて。
初便には往復とも若者の姿が目立ち、利用者数低迷が続く新潟空港の活性化へ期待が高まった。
新潟空港と関空を結ぶ路線は2000年以来の復活となる。
1日1往復し、運賃は最安値で片道4190円。空席数によって2万3090円までの間で変動する。
定員は180人で、1日の関空発の初便には143人、新潟からは158人が利用した。
初便は悪天候により、2時間ほど遅れて午後3時前に、新潟へ到着。紫がかったピンク色の機体が滑走路に滑り込むと、待ちわびた乗客から拍手が起こった。
到着に先立ち、出発ロビーでセレモニーが行われ、ピーチの井上慎一・最高経営責任者(CEO)は「関西が劇的に近くなる。
『空飛ぶ電車』の魅力を堪能してほしい」とPRした。
◎低価格利用者層拡大へ 新潟県内観光地、活用を模索
格安料金をうたうピーチ・アビエーションが新潟-大阪線を開設した1日、利用客は「気軽に飛行機に乗れ、大阪と新潟が近くなった」と喜んだ。
LCCを新たな誘客につなげようと、新潟空港と観光地を結ぶ交通手段を整えるなど、新たな試みも始まっている。
国内有数の海外ネットワークを持つ関空とつながり、国際線と接続しやすくなる上、外国人も新潟県に来やすくなる。
さらに低価格のため、若者ら新たな利用者層の開拓が期待される。
直前の割引で、通常の価格を下回る1人2400円で航空券を購入したという、長岡市の夫妻は、関空経由でマレーシアに向かった。
「とにかく安くて便利。これからもいろいろと旅行したい」と声を弾ませた。
新潟市東区の女子専門学校生(20)は、友人との卒業旅行先を東京か大阪で迷い、ピーチ便を使った交通費の安さから大阪を選択した。
「新潟空港に来るのは修学旅行以来。大阪でたこ焼きを食べたい」と語った。
到着ロビーでは、にいがた観光親善大使らが大阪からの乗客を出迎え、県内の観光情報誌などを配った。
京都市から訪れたパートの女性(49)は「新潟駅の『ぽんしゅ館』を目当てに気軽に来た」と笑顔を見せた。
観光客を空港からどう呼び込むか。
2次交通の整備を進めるなど観光地は知恵を絞っている。
新発田市は1日から、新潟空港と月岡温泉をつなぐ周遊バスの運行を始めた。
この日は予約がなく、市職員はチラシを配って懸命にアピール。
市観光振興課の清田稲盛樹(ともき)課長(51)は「LCCは新たな観光の道を開く第一歩になる。
活用しない手はない」と熱っぽく語る。
.
佐渡汽船はピーチ社の搭乗客を対象に、ジェットフォイルの往復運賃を割引している。
佐渡観光協会の菊地茂樹・企画総務部長(45)は「佐渡の魅力をPRし、観光のいい流れをつかみたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000002-hokuriku-l15 富山県出身の12歳美少女・田中杏奈、「JENNI belle」の初代イメージモデルに抜擢
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180303/Oricon_2106831.html
富山県出身の12歳、今春中学生になるモデル・田中杏奈が、
ローティーンに人気の「JENNI」から生まれた新ブランド「JENNI belle」の初代イメージモデルに抜擢された。
田中杏奈は2016年に開催された「第5回ニコ☆プチ専属モデルオーディション」にて応募総6577人の中から合格6人の中に選ばれて専属モデルデビュー。
ローティーン向けファッション誌『ニコ☆プチ』(新潮社)で2号連続で表紙を飾るなど、
着実に注目を集めている姿がブランドの目に留まり、今回の「JENNI belle」初代イメージモデル抜擢につながった。
新幹線で時短で東京と行き来できるようになり富山の若者の才能が続々開花
TGCが富山で開催されるのはこういうモデルやモデルの卵が先に世に出ているから富山が選ばれたわけで
さらにTGCを見た富山の女子が後に続いていく
金沢や福井の女子は富山までTGCを見に来なければ何の最先端の情報もなく田舎から出ないまま消費者として終わる 中国のスモッグを馬鹿にしてたら都市のEV普及率で中国に抜かれ
中国の偽札を馬鹿にしてたらモバイル決済で中国に抜かれ
日本はいつも同じパターンで負けるんだ
>>299
回転寿司をたくさん食べればケチ呼ばわりされない不思議な土地
ハズレを引きたくなく同じ飲食店ばかり行く人間ばかりでマグロは美味かったすしざんまいが生き残れなかった金沢人は
ケチでもあり極端に保守的でもある 中国に親戚いる、日本の高校生です。。正直中国のどの都市に行っても東京より大都市って感じでした。日本人ってネット民の質が低いですね。中国のネット民の5分の一程度の民度でしょうかね。
負け惜しみ連発してますし、中国人が日本のこと議論するときは常に日本が技術先進国であることを認めていますよ。
そうやって負け惜しみしてるだけだったら5年もすれば中国にぼろ負けしますよ。
昔日本は鉄道が多いことを自慢してたのに今は僕「武漢」へ行きましたがどこの駅も(全ての駅に)ガードと透明の窓みたいなやつがあります。
東京よりも鉄道が普及しそうですね、毎年数個も線路が追加しているそうです。
たかが中国第六の武漢でも。
環境汚染とかも日本の昔と比べれば大して変わらないし、日本人が一番世界の資源無駄にしていると思います。
それと中国行きましたが鉄道の中もとても静かでした。
(基地外は一部、少なくとも鉄道10回乗った中で一人いるかいないか)。
マスコミが過大に報道するだけであって、元々中国は若年人口が日本の20倍近くいるのでそういうことが多くても仕方ないでしょうし、全体の民度が日本人(ネット民除外)以下なのは認めますが、全体的に日本人よりも親切な感じがしました。
中国はちょっとうるさかったり汚かったりしても私はそんな中国が明るい感じで雰囲気が好きです。日本はとても普通な雰囲気しかしません。
(都心から離れた中規模都市)
それに日本人が中国でめっちゃ嫌われてるというのもそこまで重大な問題ではありません。
日本人って普段街で見かける人は礼儀正しいのにネットで見るとほんとカス民族ですね。
中国人から笑われてますよ。
特に新潟をイメージで田舎だとかどっちが都会とか知恵袋で質問している馬鹿どもがw
新潟をイメージで舐めてるアホな金沢人は民度が低すぎ
>>300
富山人は服がダサい。
少しは金沢レベルに近づかないと。 >>295
ペデストリアンデッキで繋がるとか嘘だろうねw >>304
金沢男性のファッションがホストくずれみたいなファッションなのは
みんな片町の水商売の男女のファッションを手本にしてるからだろ
しかも東京大阪名古屋から落ちぶれて流れてきたホストホステスたち 2017年の移住相談の傾向、ならびに移住希望地域ランキング公開
https://www.furusatokaiki.net/topics/135843/
ここ5年は上位2県の長野県、山梨県が順位が毎年入れ替わり。静岡県は昨年に続き3位で安定。
福島県、富山県がトップ10に返り咲き。
首都圏から近く、移住先としての認知度の高い3県は安定的な人気を保っている。
セミナー参加だけでなくその後の相談に確実につなげることで広島県も4位を保っている。
5位の新潟県は相談者の6割が20-30代で、かつUターン希望者が全体の4割ということで、
若者が興味を持ちやすいセミナーを企画したことが効果を上げている。
前年の19位から8位へと大幅に順位を上げた福島県は、前年と比べUターン希望者と30代の相談割合が増加したことが特徴であった。
前年の15位から10位に上がった富山県は、県内全市町村が参加した大規模相談会にてIターン希望者を増やしたほか、
就職相談員の配置でなど相談体制を強化し、20代の相談者を増加させている。
なお、富山県は次年度から従来の移住の「係」から「課」に格上げし、さらなる移住支援体制の強化を行う予定である。
相談者の5割が20-30代に。
若年層の増加により、移住先選択の条件として、「就労の場があること」をあげる相談者が増え、前年の44.7%から60.8%へと大幅に増加。
また同様に地⽅都市の希望者も前回の49.9%から64.1%へと大幅増であるが、理由としては20代のUターン希望者の増加、さらにUターン希望者の81.9%が地方都市を希望している
ことがあげられる。 金沢は駅前や片町香林坊でキャバ嬢のスカウトや
ホストの客引きやってるよな。
都会になったもんだ。
>>309
客引してのは田舎の証し
都会は条例で客引はモグリでやる
いかにクソ田舎か露呈してる 金沢の百姓羨ましいの〜エンタメ不毛陸の孤島
@YouTube
↓
NGT48が2冠の快挙「この1年間に最も活躍した新人アーティスト」に
新潟を拠点に活動するNGT48が、「第32回 日本ゴールドディスク大賞 2018」にて
「NEW ARTST OF THE YEAR」と「BEST 5 NEW ARTIST」を受賞し2冠に輝いた。
「NEW ARTIST OF THE YEAR」は、この1年間に最も活躍した新人アーティスト1組に授与されるもので、昨年4月にメジャーデビューを果たしたNGT48は、
デビューシングル『青春時計』(センター:中井りか)がいきなりオリコン、ビルボードでウィークリー1位を獲得し、
続くセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』(センター:荻野由佳)も同2位にランクインするなど大ヒットを連発。
また、昨年開催された「AKB48選抜総選挙」にて、荻野由佳が5位、北原里英が10位、
本間日陽が13位と3人のメンバーが選抜入りを果たし、
合計10名が上位80人にランクインするNGT48旋風を巻き起こした他、
今年1月に開催された「AKB48グループ リクエストアワー セットリスト ベスト100」では、全グループの対象楽曲全1,078曲中、
NGT48のセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』が1位に輝き、連覇を達成。
NGT48としての対象楽曲27曲全曲がベスト100にランクインする快挙を成し遂げるなど、その勢いを内外に示した。
さらに昨年末には、AKB48グループとして初めて国内最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 17/18」に出演を果たし、
日経BPムックからは、丸ごと一冊NGT48を特集した『日経エンタテインメント!NGT48 Special』が全国発売。
今年1月には、全国のLAWSONにて、「NGT48×HELLO KITTY」の当たりくじが展開されるなど、
その人気はいちアイドルグループにとどまらない拡がりを見せ、各方面から高い注目を集める中での今回の受賞となった。
https://news.dwango.jp/2018/02/27/172496/idol/
4月11日には、本間日陽(ほんまひなた)を初センターに、1期生24人全員選抜で臨むサードシングル『春はどこから来るのか?』をリリースすることを発表し、全国各地で握手会を開催することも発表。
この4月にメンバーのオーディションから関わり、今のNGT48を育てた功労者のキャプテン北原里英の卒業を控えるが、
新たにドラフト3期生5人が加わり、さらに現在、NGT48 2期生のオーディションを開催中で、
人数も増えますますパワーアップするであろうNGT48に今後も目が離せない。
NGT48に憧れ踊りまくるとか素晴らしいな
@YouTube
新潟
@YouTube
@YouTube
金沢(笑)
@YouTube
すごいんだよ福井
@YouTube
静岡も1だろ
ホストクラブは田舎にしかねえの知らないのか(笑)
>>312
アタマがおかしいのかコイツ?
恥ずかしくねーのかな >>316
なんの取り柄がない陸の孤島未開の地農民金沢(笑)
観光だけしかアピールできないクソ僻地w >>315
つまり東京、大阪、札幌、福岡、横浜、名古屋、仙台は新潟静岡より田舎なのか
さすが焼き肉イワがある大都市は違うな >>318
なんの娯楽もない金沢がなに屁理屈かましてんだカス
観光客→デリヘル呼ぶ→デリヘル嬢ホストクラブに貢ぐ
地方都市の嵯峨 >>319
政令都市出すなよチビキム
おまえは中核都市のクソ
わかったww >>322
どんだけ悔しかったか知らんが発狂しすぎだろジジイwwww
AKBでオナニーしてろよ独身負け犬ジジイwwww
自宅の農家丸出しの家には恥ずかしくてデリヘル呼べないんだろ?せっかく独身なのになwwww
ナウい服(笑)を着て焼き肉イワとNGT劇場に足しげく通う負け犬のジジイwwww >>323
泣くなよ敦賀の老害
まして日本一僻地に住んでる皮かぶりw >>312
エンタメwwwwwwwwwwww
マトモな男は誰も興味ねーよ。こんな低レベルな口パクお遊戯ダンスのブスアイドルグループ
いい歳ぶっこいてバカじゃねーのジジイ
さっさと結婚しろよ糞ジジイwwww
家族や親戚も心配してるぞ。同級生も笑ってるぞ ↑
家族や親戚も心配してるぞ。同級生も笑ってるぞ
家族は年老いた親
親戚からも見放されたニート
同級生からいじめられ30年間引きこもったデブ
なに自己紹介してんだよ素人◯貞www
>>325
なるほど
お前は昭和40年代生まれかw
墓穴を掘ったな独身負け犬の爺さんwwww
イケメンのお前がホストやれば新潟の寂れた古町も活気がつくんじゃないのか?
憧れのNGTと結婚できるかもしれないぞw ナウいとか北陸で流行してんのか(笑)さすが鎖国未開の地
>>328
何が悲しくて北陸に住んでだ
昭和枯れススキ片町のホストクラブに金落としてんじゃねえよw
女に相手にされないから女装して生活保護費削って通うなよ爺さん(笑) >>327
図星突かれて興奮しすぎだろ爺さんwww
即レスして顔も真っ赤じゃねーかwww つい うっかりとナウいに反応して墓穴を掘った百姓の独身負け犬ジジイwwww
親子ほど離れた年齢のアイドルグループに貢ぐ人生負け組の可哀想な爺さんwwww
>>331
興奮しての
おまえだよ落ち着け包◯マラ◯ス爺さん(笑) >>333
ナウい
テメエが書いたんだろ
ナウな敦賀 「ナウい」とは、かつて流行した若者言葉で、「今風の」を意味する語である。英語の「now」に由来し、新しいものを「ナウ」と表現したテレビ番組「ぎんざNOW!」「ナウなヤングのフィーリング」などから派生した。対義語は「ダサい」。
消費社会化が始まった1970年代中盤に発生したと思われる。
1970年代初頭には若者向けの商品の広告や若者雑誌で「NOW」の語が用いられ始めたが、
1979年頃に「ナウい」が登場して一気に流行語となった。
この「ナウい」という言い方は、中高年層向けの一般メディアでも頻繁に取り上げられ、
1980年の『現代用語の基礎知識』に掲載されるほどだったが、陳腐化の勢いも激しかった。
「ナウい」の流行が過熱し、すでに新鮮な言葉ではなくなっていた頃、nowを日本語に訳した「イマい」(今い)という言葉も現れたが、
こちらはナウいと比べて定着せず「登場、即座に死語」というこれまた極めて珍しい状態なった。
「ダサい」が健在であり、現代の青少年の世界で一層の威力を発揮しているのに対して、
「ナウい」は「ダサい」若者言葉の象徴のような地位を占めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%81%84
敦賀の老害1970年代に青春を過ごしたと判明したなw 323 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/04(日) 02:35:32.21 ID:cgXsjJ5R
>>322
どんだけ悔しかったか知らんが発狂しすぎだろジジイwwww
AKBでオナニーしてろよ独身負け犬ジジイwwww
自宅の農家丸出しの家には恥ずかしくてデリヘル呼べないんだろ?せっかく独身なのになwwww
ナウい服(笑)を着て焼き肉イワとNGT劇場に足しげく通う負け犬のジジイwwww
「ナウい」とは、かつて流行した若者言葉で、「今風の」を意味する語である。英語の「now」に由来し、新しいものを「ナウ」と表現したテレビ番組「ぎんざNOW!」「ナウなヤングのフィーリング」などから派生した。対義語は「ダサい」。
消費社会化が始まった1970年代中盤に発生したと思われる。
1970年代初頭には若者向けの商品の広告や若者雑誌で「NOW」の語が用いられ始めたが、
1979年頃に「ナウい」が登場して一気に流行語となった。
この「ナウい」という言い方は、中高年層向けの一般メディアでも頻繁に取り上げられ、
1980年の『現代用語の基礎知識』に掲載されるほどだったが、陳腐化の勢いも激しかった。
「ナウい」の流行が過熱し、すでに新鮮な言葉ではなくなっていた頃、nowを日本語に訳した「イマい」(今い)という言葉も現れたが、
こちらはナウいと比べて定着せず「登場、即座に死語」というこれまた極めて珍しい状態なった。
「ダサい」が健在であり、現代の青少年の世界で一層の威力を発揮しているのに対して、
「ナウい」は「ダサい」若者言葉の象徴のような地位を占めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%81%84
敦賀の老害1970年代に青春を過ごしたと判明したなw 28 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 17:47:32.63 ID:VIKF+gKH0
大雪で自衛隊を要請とか福井バカじゃない?
東京とか普段降らないとこならわかるけど
雪国なのにどんな対策や備えしてたのかって話
29 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 17:47:35.36 ID:KdLS9VHm0
鳥取とか島根とか栃木とか存在感薄い県としてネタにされるけど、福井と言われるとあれ?とマジでド忘れして思い出せないことある
82 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 17:52:33.66 ID:3p8JEtbQ0
原発の熱で雪をとかせばいい
福井には沢山ある
98 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 17:53:48.36 ID:JicvXxlt0
地元民だが福井県の存在価値は無いと思う
県都すらまともに開発出来ないし
行政、国会県会議員揃って無能過ぎ
石川と合併して新石川県、県庁所在地も金沢にしろ
森元にでも予算を引っ張ってきてもらった方がいい
100 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 17:53:54.62 ID:cXD42daJ0
やっと全国ニュースが扱い始めたか
1000台立ち往生しているのに、
なんで追加で500台が観光気分で立ち往生するんだよ!!
お前ら福井県のドライバーは猿かよ。少しは考えろ
298 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 18:08:49.88 ID:MA8msOi70
「関東地方で雪の予報」
関東大雪です!!
関東地方は大雪です!!
今日も雪溶けてません!!(晴れ晴れっの快晴)
まだ雪溶けてません!!(晴れ晴れっの快晴)
まだまだ雪残ってます!!(晴れ晴れっの快晴)
まだまだまだ雪残ってます!!(晴れ晴れっの快晴)
「福井で記録的な大雪」
…シーン
300 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 18:09:05.63 ID:kGTAKpg10
ハンパねえ雪だな!
西日本住みでよかったわ。
304 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 18:09:14.28 ID:yLi2sx4A0
福井で大雪つっても
マスゴミはがんばってとしか言わない。
316 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 18:10:16.61 ID:i5rHRvMq0
日本のどこにあるのかすら分からない田舎県に車が1500とか盛り過ぎ
434 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 18:18:37.10 ID:tMccmoRt0
福井県は東尋坊と、原発が沢山あるというイメージしかない
642 名無しさん@1周年[sage] 2018/02/06(火) 18:35:00.87 ID:hj7Br5od0
>>1
ちなみに金沢のアパートは積雪60cmあるのに、除雪しないでやんの
他人が除雪してるのを確認して二度寝してやがる〜
アホや〜
662 名無しさん@1周年[sage] 2018/02/06(火) 18:36:29.92 ID:r1aFd4Ma0
ピザの宅配はしてくれるだろうか?
736 名無しさん@1周年[sage] 2018/02/06(火) 18:42:38.54 ID:rkLJOaw60
ブサヨは自衛隊の援助受けてんじゃねえよ黙ってくたばれハゲ
846 名無しさん@1周年[sage] 2018/02/06(火) 18:51:09.22 ID:xfzW4h0W0
福井とか県ごと廃止した方がよくね
879 名無しさん@1周年[] 2018/02/06(火) 18:53:18.70 ID:85CGqKlY0
北陸とか人の住む場所じゃないんだよ。
ロシア人とか寒さに慣れている人たちに譲るべき。 40歳過ぎたオッサンが毎日昼夜問わず
ローカルアイドル自慢とかほんとキモいな。
絶対ニートか底辺フリーターだぞこいつ。
まともな仕事してたらこんな気持ち悪いことできないよな。
>>341
敦賀の中心街はデカいな。
繁華街は富山よりも大きい。
店は閉まっているが・・・ キモ過ぎるぞムラカミは
コイツ握手会とかで外出る以外引きこもってるな
3流アイドルとはいえこういうキモヲタと接触しなくてはいけないという点は同情する
>>349
頭でかいけど脳みそスカスカのお前と一緒だなwww >>347
スタバの時と同じメンバー(津、山口、鳥取、佐賀、富山)が最後まで取り残されていたな。
それが国際資本から見た富山の格付けだよ。 敦賀市民の金沢ジャポンが「ナウい」て発言・・・・・・・(笑)
高齢童貞の証拠がそろってきたよな。
>>353
あそこは高さが自慢のビルではないぞ。
ハピリンの隣という立地条件の良さ。
福井西武につながる導線。
成功間違いなしだから期待されている。
あそこが再開発されれば街並みに与えるインパクトが大きい。 丿:;:;:;:;:;: ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
/:;:;:; ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:.:.: ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
.:.:.: ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;
.:.: ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:
:; ミミミミミ ミミミミミ ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;
/ _ _ ヾ:;:;:;:;:;
│ /●\ / ●\ ヾ:;:;:;
│ { .) / | / l||:;:;
/  ̄ /  ̄ i!i!i!
/ / / /:;:; )
| / / / /
| (_ _) / /
丶  ̄ ̄| | /ヽ/
\ i\ | | /) /
\ \ 二二∪/ /
ヽ /
i. /
i、 /
\ /
``‐--−''"
>>346
一晩中寝ずに発狂してたのかよ 真性のキチガイだなコイツwwww
AKBスレやNGTスレでも大暴れかwwww 323 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/04(日) 02:35:32.21 ID:cgXsjJ5R
>>322
どんだけ悔しかったか知らんが発狂しすぎだろジジイwwww
AKBでオナニーしてろよ独身負け犬ジジイwwww
自宅の農家丸出しの家には恥ずかしくてデリヘル呼べないんだろ?せっかく独身なのになwwww
ナウい服(笑)を着て焼き肉イワとNGT劇場に足しげく通う負け犬のジジイwwww
「ナウい」とは、かつて流行した若者言葉で、「今風の」を意味する語である。英語の「now」に由来し、新しいものを「ナウ」と表現したテレビ番組「ぎんざNOW!」「ナウなヤングのフィーリング」などから派生した。対義語は「ダサい」。
消費社会化が始まった1970年代中盤に発生したと思われる。
1970年代初頭には若者向けの商品の広告や若者雑誌で「NOW」の語が用いられ始めたが、
1979年頃に「ナウい」が登場して一気に流行語となった。
この「ナウい」という言い方は、中高年層向けの一般メディアでも頻繁に取り上げられ、
1980年の『現代用語の基礎知識』に掲載されるほどだったが、陳腐化の勢いも激しかった。
「ナウい」の流行が過熱し、すでに新鮮な言葉ではなくなっていた頃、nowを日本語に訳した「イマい」(今い)という言葉も現れたが、
こちらはナウいと比べて定着せず「登場、即座に死語」というこれまた極めて珍しい状態なった。
「ダサい」が健在であり、現代の青少年の世界で一層の威力を発揮しているのに対して、
「ナウい」は「ダサい」若者言葉の象徴のような地位を占めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%81%84
敦賀の老害1970年代に青春を過ごしたと判明したなw >>324
敦賀は僻地では無いな。最短で京都50分、大阪1時間20分、名古屋1時間10分、東京リニア、北陸中京新幹線開業で1時間30分。北陸、東海道、リニアの3本の新幹線、東名、第二東名、中央道経由で東京に行ける。民放6局、積雪は新潟市より少なく平均気温は2度高い。 敦賀は繁華街も大きい。
富山の総曲輪よりは確実に大きいぞ。
敦賀の繁華街とやらはどれだけ店があってどんな店があってどんなホテルがあるのかね?
しかし無職独身、どうしてもハニー再開発を60メートルにしたいみたいだねw
常識的に考えれば100%60メートルには達しないのに
どれだけ超高層コンプレックスが激しいのかって話w
今の時代醜い看板など上に設けるかどうかもわからん。しかもスーパーの看板が駅前の景観にあるというw
たとえ看板含めても50メートルは行くか行かないか
あすわんのこの超高層コンプレックスを始めとするコンプレックスが全ての粘着・執着へのもとになってるんだろうな
無職独身だからオフィス街の規模は無視したいんだろうしw
わざわざ長文書いてるアスワンストーカーの君もちょっと頭がおかしいよ
ハニー元町再開発ビルにはオフィス棟もあるな。
楽しみだ。
と同時に残りの南通り3区画の基本計画策定も急いでほしいな。
ガレリア元町が最新のお洒落なアーケード街に変わると福井の繁華街全体のイメージが良くなるぞ。
>>358
「ナウい」って死語を持ち出されてからかわれてるのに気付かないのか?馬鹿じゃねーのジジイwwww
そもそもお前は睡眠時間を惜しんで書き込んでるのか? 福井には頑張ってほしいけど、現状では駅周辺の50m60mのビル棟数は金沢>富山>>>福井だし、ハピリンがあと3棟くらい出来ないと見劣りすると正直に思うんだけど。
>>367
どう見ても駅前も市内全体も福井>富山だろ
アタマがイカれてるのか? 福井は副都心もあるからね。
都心は新幹線、副都心は中部縦貫道で大発展間違いなし。
元町再開発はハニーが入るのは分かるが、その他の商業は何が入るんだろな。
場所柄は最高なだけに何か目玉になるようなものを期待したい。
できれば北陸初のものがよい。
ハピリンに入った北陸初のバーキンやプロントは話題性があって大成功だったからね。
富山は一生懸命元町ハニー再開発を下げるのではなく、佳境に差し掛かっている西武跡を何とかしなさい。
下手をすると大失敗したユウタウンに続いてゴーストタウン2の出来上がりだぞ。
CiC倒産、ガラス美術館失敗、ユウタウン失敗、西武跡も?だし、駅前の空き地はいまだにどこからも応募無し。
まあ富山は本当に地力のない都市だと思うよ。
失敗はしてないかと
仮にしてたとしても
これから盛り返すって事も十分ありえる
>これから盛り返すって事も十分ありえる
どういう理由でそうなる?
例えば
マンション建設→人増える→店を利用する人が増える
とか
うむ。
周辺の人口を増やすのは正しい。
しかしだ、繁華街というのは広域的な集客がない限り維持は無理だぞ。
総曲輪に広域的な集客はもはや無理だ。
駅前の空き地は富山に残された最後の広域集客可能なプレイスだと思うがね。
大きすぎて事業主がおらんだろうな。
街中にマンション建てて僅かに人増えるより
はるかに早く人口減っていくぞ富山は。
出て行く人を減らす
周辺も巻き込む
この辺はなかなか難しいな。何処も大変だな。
福井は今年の大雪で大ダメージだっただけに妄想もひどくなってるな
敦賀の爺さんのサービス業職場もさぞ売上が落ちてるだろう
ほとんどの日本人には福井も敦賀も違いなんてわからんからな
>>365
ナウい生活保護生活エンジョイしてるのか
敦賀のシャッター街をウロつく乞食爺さん(笑) あーミスった
ホテルつくっても大雪だと誰も来ないと言いたかった
新潟が補助金出しまくってマンション建ててあのザマだからな。
北海道新幹線開通で富山は宿泊客が減ったから新規のホテルすら難しいだろう。
開通前は金沢より東京に近いと鼻息荒かった富山人どこいった?
金沢はもうホテル余剰予測が出てるんだが富山を気にする余裕なんてないだろ
個人経営の駅前ビジホはポツポツ閉業してるし
>>387
誤差の範囲だろ。
新幹線開業前よりは減ってるな。 富山西武跡は低層部がだいぶ組上がってきたな
天井高くて迫力ある
年内には85メートルまで高くなるわけだ
>>390
テナントは何だね?
食品スーパーか?w >>391
福井はむしろ駅前にまともな食品スーパーが欲しい >>392
プリズムに高級スーパーがあるぞ。
ハニーはもちろん元町再開発ビルに入るし。 いつの間にかアルビレックス新潟がツエーゲンと同じJ2に落ちててワラタ
福井市って人口26万5千しかいないんだぞ
そして5年ごとに5千以上減って行くどうしようもないところ
ましてや敦賀なんて原発のためにある都市
福井でニュースに上がるのは ネガティブニュースばかり
住人はアホ、行政もアホ、国から福井に飛ばされて来ている役人もアホ
救いようがない土地だな
アルビとのホーム戦は5月3日のゴールデンウィーク中だな。
>>395
行政の書類の上ではそうだが、実際の都市規模は富山よりも大きいよな。
そして5年後の新幹線と中部縦貫の開通に向けて大発展の予感。 >>397
もう手遅れだろ
今年の冬の大雪対策のモタモタ感は多くの福井信者を失望させた >>396
讃岐1-0金沢
試合会場 石川県西部緑地公園陸上競技場
観客数 4804人←ぷっw
新潟1-1松本
試合会場 デンカビッグスワンスタジアム
観客数 22465人
金沢での試合は無観客試合か(笑) J1がステータスとかイキってたら知らぬ間にJ2落ちwww
>>397
実際の都市規模が富山より大きい?
お前独自の世界での話だろそんなの
全国で100人にアンケートしたら、100人が富山が上だと答えるだろうよ 福井が北陸2番手??
寝言は寝てから!!
北陸甲信越山陰群岐滋 各第1・第2都市 都会度ランク
S 新潟
***************************政令指定都市クラス
AAA 金沢
AA 富山 岐阜
A 高崎 長野
***************************上位県庁所在地クラス
BBB 前橋 松本
BB 甲府 大津 草津 長岡 米子
B 松江 鳥取 福井
***************************下位県庁所在地+上位第二都市クラス
CCC 大垣 高岡
CC 小松 浜田
C 富士吉田 敦賀
***************************下位第二都市クラス
>>402
一部にすら上がれない百姓キムチームw
はやくJ3に落ちなさい Googleearthで総曲輪見たら思った以上にスカスカだった
富山って通り沿いに繁華街を形成するに至ってないのが致命的
木造家屋と空地ばかりで都市部でよくある雑居ビルほとんどない
こりゃバカにされるわなぁって感じ
>>406
福井よりはマシ
商店街はまだまだかもしれんが
オフィス街は流石の迫力だな
北陸経済の中心地としての貫録がある >>405
土俵が違うと差がはっきりしないが、同じ土俵だと明確な差が出る
前半が終わる頃には勝ち点で10以上差が出ていると思われる
新潟が敵地で試合して勝った讃岐に本拠地で試合して負けている
2018年2月25日(日) Pikaraスタジアム 讃岐 0 vs 新潟 1
2018年3月4日(日) 西部緑地公園陸上競技場 金沢 0 vs 讃岐 1 >>394
日曜日はサッカーもバスケも両方
金沢のチーム負けて酒が美味いw アルビレックスはJ1で通算155勝これは誇れる数字
「ナウい」は廃れましたが「ダサい」は生き残りました。それぞれの語源は??
https://middle-edge.jp/articles/I0002333
1970年代中盤が起源か。
1970年代初頭には若者向けの商品の広告や若者雑誌で「NOWな」「ナウな」という形容詞が用いられ始めたが、1979年頃に「ナウい」が登場して一気に流行語となり、それまでの「ナウな」という形容詞に取って代わることに。
敦賀の生活保護自給者キム沢Japonの青春時代かよw 323 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/04(日) 02:35:32.21 ID:cgXsjJ5R
>>322
どんだけ悔しかったか知らんが発狂しすぎだろジジイwwww
AKBでオナニーしてろよ独身負け犬ジジイwwww
自宅の農家丸出しの家には恥ずかしくてデリヘル呼べないんだろ?せっかく独身なのになwwww
ナウい服(笑)を着て焼き肉イワとNGT劇場に足しげく通う負け犬のジジイwwww
↓
「ナウい」とは、かつて流行した若者言葉で、「今風の」を意味する語である。英語の「now」に由来し、新しいものを「ナウ」と表現したテレビ番組「ぎんざNOW!」「ナウなヤングのフィーリング」などから派生した。対義語は「ダサい」。
消費社会化が始まった1970年代中盤に発生したと思われる。
1970年代初頭には若者向けの商品の広告や若者雑誌で「NOW」の語が用いられ始めたが、
1979年頃に「ナウい」が登場して一気に流行語となった。
この「ナウい」という言い方は、中高年層向けの一般メディアでも頻繁に取り上げられ、
1980年の『現代用語の基礎知識』に掲載されるほどだったが、陳腐化の勢いも激しかった。
「ナウい」の流行が過熱し、すでに新鮮な言葉ではなくなっていた頃、nowを日本語に訳した「イマい」(今い)という言葉も現れたが、
こちらはナウいと比べて定着せず「登場、即座に死語」というこれまた極めて珍しい状態なった。
「ダサい」が健在であり、現代の青少年の世界で一層の威力を発揮しているのに対して、
「ナウい」は「ダサい」若者言葉の象徴のような地位を占めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%81%84
ナウい敦賀の老害1970年代に青春を過ごしたと判明したなw 新潟は全方位で衰退が顕著になってきたな。
昭和時代のドーピングがなかったらあそこは秋田と大差ない地域である。
今始まっているのはそこに向けて収束していく過程だ。
>>416
商業崩壊空洞化の心配しとれやナウい敦賀在住(笑)
2017年 百貨店売上高
新潟伊勢丹 318億円(+0.0%)
大和香林坊 217億円(-3.2%)
とうとう100億円以上の差が付いたか 武蔵ヶ辻のコメダ珈琲店閉店に思うこと
http://kanazawamachigation.com/areanews/14856/
武蔵ヶ辻のコメダ珈琲店が2017年6月30日に閉店することが分かりました。
オープンしたのは2013年4月なので、4年余りで閉店となりました。
金沢で唯一の都心部に出店していたコメダ珈琲店の閉店、このほかにも武蔵ヶ辻では、
大手チェーン店の飲食店の閉店がここ数年、出店しては閉店を繰り返しています。
2011年3月に吉野家が吉野家金沢武蔵店がオープンしましたが、2年程度で閉店(当時の店舗の様子:http://www.mizuho-co.com/gallery/detail_commerce42.html)
吉野家跡地にはラーメン店が出店していましたが、こちらも2017年4月頃?に閉店を確認しました。
また、隣接した場所にあった、パチンコ店を改装して出店したすしざんまい金沢東洋店は2013年11月に開店したものの、2016年9月に閉店しました。
跡地には現在、2階建てのファミリーマート+コメヤ薬局が出店しています。
さらに・・・コメダの斜め向かいにあった、すき家が2017年3月27日で閉店しました。
また、すき家があった建物の2軒隣りの建物には、金沢カレーのゴールドカレーが出店したのちに、
餃子の王将が営業していましたが、閉店し、現在は改装してカプセルホテルの開業準備が進んでいます。
ここ数年相次ぐ、大手飲食チェーン店の開店と閉店について2つの理由があるのではないかと考えました。
近江町市場に観光客が激増した結果、市場や周辺施設の利用客が減少し、
オフィスや銀行が移転した結果、会社員の昼間人口が減少したのだと推測されます。
そして、地元客をターゲットとした大手飲食チェーン店が閉店に追いこまれた、というのが私の推測です。
観光客が海鮮丼が名物(となっている)観光地まで来て、家の近所にあるような大手飲食チェーン店で食べないですよね。
観光客がどれだけ増えたとしても大手飲食チェーン店にとってはプラスには働かないのかと思われます。
2つ目の理由として、賃料の上昇が挙げられるかと思われます。
金沢市の商業地では新幹線開業と観光客の増加で土地取引も活発化しており、
武蔵が辻では5年前と比べて地価が1uあたり15万円ほど上昇しています。
そのため、ここ数年で賃料を上げるテナントビルが増えたんじゃないかなと思っていたりします。
武蔵ヶ辻は香林坊や駅前と比較すると賃料が安いエリアでした。
大手飲食チェーン店は仮に賃料が上がるとそれに見合うようにお客さんが増えないと採算が取れなくなってしまいますね。
しかし、金沢の場合は観光客増加による影響で地価が上昇しており、
地元客がメインターゲットの大手飲食チェーン店にとって、地元客が増えない限りはメリットが無いですよね。 金沢の奥座敷、湯涌温泉
この湯涌の地で長きにわたり、誠に多くの皆様にご愛顧賜りました「新右ヱ門 秀峰閣」ですが 3月17日(土曜日)の営業をもちまして閉館する事となりました。
http://www.syuhokaku.com/
にし茶屋街にあるチョコレート文化発祥の地スペインで生まれたチョコレートブランド「CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)金沢店。
2014年に金沢店がオープンした時は大変驚いたことを記憶しています。
だって、世界7都市にしか出店していないカカオ サンパカの1つが金沢店だったからです。
チョコレートだけでなく、店内でいただくことができたパフェもとっても美味しかったことを記憶しています。
そんなカカオ サンパカ 金沢店ですが、残念ながら2018年3月18日をもって閉店となります。
残念すぎる…。
これからの金沢の何を見ればいいのか?妄想老害w 実態が伴わないバブルであることははっきりしている
2017年 百貨店売上高
新潟伊勢丹 318億円(+0.0%)
大和香林坊 217億円(-3.2%)
富山大和 178億円(-2.9%)
新潟三越 137億円(-4.0%)
めいてつ・エムザ 136億円(-4.9%)
西武福井 121億円(-3.5%)
大和高岡 42.5億円(-7.8%)
http://motokadenchan.seesaa.net/article/452828153.html
283名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 00:44:58.50ID:XrmRV9k6>>285
竪町あれ、いったいどうすんだ?
既に一番悲惨と言われていた2010年〜2011年頃より遥かに空きテナント増殖しているぞ。
特定テナント超優遇の補助政策も契約更新のたびに撤退ばかりで根付かず(unico、オンデーズ、アローズB&Yなど)、
現状もはや打つ手なしって感じだな。
キララの上のブライダル需要狙って宝飾品店を一時期はあてにしていたが、
これもエルサカエ本店の大増床で客足が奪われたか、そもそも需要が無かったか数か月で撤退している店もある。
最近は竪町入り口そばでも空きテナントが目立っている。
タケウチの2軒隣の区画とかunico跡地とかも埋まらず、
パティオ以南に関してはかなり既に酷い状態で、ベルセル前は3軒連続空きテナントの告知が出てた。
パティオもZARA撤退してアテがあるとは思えないし。というかパティオ自体既にヤバい。
https://tweethack.jp/zara/%E6%92%A4%E9%80%80 香林坊のブランド?店、売れとるん?
大和と東急もなんで今更?って古いブランド入れるんかな?
トリー◯ーチとかなんて流行って3年は経った後に来たよね?
東急の1階のも何年前から流行っていると思って!?ていう感じ…
片町・堅街・香林坊の時代が終わって、駅前やロードサイドの時代が来たのではなく
単に若者相手の商売が終わったのでしょうね。
若者相手のビジネスはどこも苦戦している。
携帯電話の自動延長や縛りが無ければ、すぐに安いモノに目移りするし
そもそも、若者の給料が安過ぎて遊べない
可哀想な世代だと思う
若者たちは、自分たちがどれだけ上の世代と違う待遇だったかも知りもしない人が多いけど。。。
あんなに、いつも店内がごった返していた片町側の○○○ードーナツも寂しいし・・・・
いつも行列ついて購入してた、店内でも食べれないくらいに人であふれていたのに。
確かに、昔は楽しいお店があった!
で、今はどうか?
楽しいと感じるお店が絶対に少なくなった
ただ単に出すモノ出しましたよ・・・ってスタンスの店が多い
BARに一人で行ってて、「おかわりは?」しか言わない店員とか。。。
あのなぁ、それしか言うことないのか?って思うんだけど
同感。
久々に昔なじみのショットバー行った。 バーボン水割り一杯。30分程のマスターとの会話。お会「2400円也」。
片町がさびれた分、値段に跳ね返るとまた、客が使わなくなる悪循環。
客足が遠のくと経営コストが少ない客に圧し掛かるんだよな
やはり二極化が進んだのだと思います
全体の中のごくわずかな勝ち組とその他大勢の負け組
そして淘汰が進むと、そこに何が残るのか?
遊びの無い、余裕のない社会かな・・・
以前は、片町=勝ち組だったのが、
いまは、勝者不在になった
駐車場料金にすら負ける経済的困窮者が増えた
再開発もうせんでもいいよ、それに見合う経済効果はもう見込めない。
それなら駅周辺をもっと活性化させたほうがいい。
片町周辺のラブホが全部消え今あるのは「タウンホテル41」のみ
街から色気が消え、活気が消え ラブホが消えた
片町の連中はまだお殿様・お姫様のつもりで商売しているのも結構いるから。
特に昔から片町にいる連中は昔の栄光がまだ忘れられないようだ。もう二度とああいう時代は来ないだろうに。
地元の田舎モンにでさえ、もう相手にされてない繁華街片町(笑)
もちろん事情を知っている都会から来た出張客や観光客にも相手にされてないよ。
いずれにしても、もう片町の時代じゃないよ、今片町で店やってるそこそこの年代の人達が辞めていけば、さらに廃れるだろ
若者たちは県外に出て行き、昔の人たちは今では社畜となり、家族が出来てお金を使えなくなった。
まぁどこも同じような現象は起きてるよ。ただ地方は都市部と比べて過疎化が露骨になってるからツライとこではあるね。
地元の人が行かない、お金を使わないと「悪循環」です
応援する意識が無ければ勝手に栄える時代ではないですね
飲食に限らず、どの業種もそうです
>>63
備長扇屋金沢片町店閉店
↓
358 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/26(月) 20:57:55.80 ID:ivkBfDRk
金沢のような高級な土地に立地するにはまだ未熟な企業だったということであろう
農村金沢百姓の嫉妬
↓
678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/24(土) 20:37:31.03 ID:xV08m+5b
幸楽苑みたいな底辺向けのまずいラーメン屋は低所得層の多いとこに出店する
幸楽苑店舗
https://www.kourakuen.co.jp/store
九州、金沢以外は低所得層が多い都道府県ってことか?
なにも無いみんな逃げて行く寒村金沢の負け惜しみだぜ
おまえは幼児以下の低脳だよー 長文で同じ文のコピペやめろよ
また容量オーバーで1000レス前に書き込めなくなる
中心街の小売販売額が爆下げのキム沢中心街、
GAPやZARAなど人気アパレルショップの撤退続出、大和もエムザも大激減継続中
本当の衰退とはこの糞田舎キム沢のことを言う、100億円激減で10ランク大幅ダウン。
誰かが言ったよな、「衣類品販売額こそ都会度を表している」とw
平成26年商業統計確報
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/index-kakuho.html
ここから「57 織物・衣服・身の回り品小売業」の年間商品販売額
*1.特別区 1兆2577億3500万円
*2.大阪市 3631億2400万円
*3.横浜市 2735億4700万円
*4.名古屋 2569億3500万円
*5.神戸市 1814億5900万円
*6.福岡市 1400億6500万円
*7.札幌市 1319億5500万円
*8.京都市 1271億8500万円
*9.さいたま 963億3100万円
10.仙台市 920億2700万円
11.川崎市 913億1300万円
12.広島市 847億1600万円
13.静岡市 772億9500万円
14.北九州 640億5400万円
15.浜松市 578億7900万円 ←通信販売ムトウ本社による躍進
16.千葉市 568億1000万円
17.新潟市 550億7500万円
18.高松市 542億7700万円 ←通信販売セシール本社による躍進
19.岡山市 489億1200万円
20.熊本市 451億7900万円
21.柏市 442億7800万円
22.船橋市 440億0500万円
23.倉敷市 439億5100万円 ←アウトレットとイオンによる躍進
24.郡山市 425億7500万円
25.八王子 401億0200万円
26.宇都宮 380億1500万円
27.鹿児島 372億9100万円
28.姫路市 361億2900万円
29.越谷市 359億3000万円
30.金沢市 349億5200万円 ←前回調査の437億より激減で10ランクも大幅ランクダウン!百姓哀れやなw
北陸新幹線開通がトドメを刺したのはこれか?w
新幹線効果って何なんだろうなwwww
これからキム沢は白山市と小松市の巨大イオンモールにストローされ崩壊確実w
ちなみに新潟市>>キム沢+白山市+小松市wwww 3/29(水)JR金沢駅より徒歩1分の金沢フォーラス5階に、金沢北斎グラフィックがオープンいたします。
https://www.wagokoro.co.jp/shop_news/609
わずか1年で閉店か
残念だ
どんどん良い店が金沢から消えていくな...............
ザ・ダファー・オブ・セントジョージ金沢フォーラス店も2月28日をもって閉店
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、施策の有効性を判断するために、
包括的な富(新国富)を表す指標が示されました。
九州大学 都市研究センター長 馬奈木俊介主幹教授の研究チームでは、地域の豊かさのレベルを上げる取組みに活用できるよう市区町村の新国富指標の値を算出しました。
EvaCva-sustainableでは、馬奈木主幹教授から提供いただいた2010年の各指標値を表示することができます。
http://evacva.net/iwi/
観光頼みの金沢は富山以下ってことがわかるデータだな おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
>>368>>369
北陸3県主要駅周辺50m以上建築物
●金沢市
ホテル日航金沢(130m)
リファーレオフィス棟(85m)
ANAクラウンプラザ金沢(75m)
ヴィサージュ(75m)
リファーレマンション棟(60m)
アリストプライムタワー(60m)
ホテル金沢(60m)
金沢パークビル(55m)
北國銀行本社(55m)
アパホテル金沢駅前(50m)
【着工中】
ハイアットセントリック(60m)2020完成
ハイアットハウス(60m)2020完成
金沢都ホテル再開発(60m地区)2020完成
計13棟
●富山市
インテック(121m)
北陸電力本社(67m)
富山エクセルホテル東急(66m)
アーバンプレイス(66m)
オークスカナルパーク(64m)
レーベン富山VALEST TOWER(54m)
【着工中】
東横イン富山駅前(60m)2018
レーベン富山桜町(60m)2018
計8
●福井市
ハピリン(92m)
AOSSA(54m)
計2 ●福井市
ハピリン(92m)
ホテルフジタ(72m)
春山合同庁舎(65m)
三の丸ビル(62m)
AOSSA(60m)
明治安田生命ビル(58m)
三谷商事本社ビル(55m)
福井県庁(54m)
大原学園ビル (54m)
JA会館(52m)
マンション(50m)
ルートイン(50m)
福井西武(50m)
計13
6月からはハニー元町再開発ビル(60m)に着工。
南通りにも同様のビルが最低3本建つだろう。
三角地帯は遅れているが一年後には基本計画を出す予定だ。
ここは間違いなく超高層で、しかも半端な高さではないと思われる。
その他、繊協ビルの建て替えについても触れられている。
5年後には福井駅周辺は50m以上が20本近く犇めき合うことになるな。
>>429
50m以上は市街地全体になると金沢は25棟あるし、これは中核市の部類ではトップクラス。
超高層の定義が60mだから市街地全体の60m以上の棟数でもやっぱり金沢>富山>福井になっちゃう。 >>431
サバを読んでいるものがある。グーグルアースで高さはわかるんだよね。富山市もグーグルアース3Dされてた >>406
本来なら片屋根アーケードのある電車通りや西町交差点
あの辺りに旧来から5階ぐらいの雑居ビルが連続して建ち並んでれば繁華街らしいのだが
再開発でマンションに変わったとはいえ元から木造家屋や駐車場が多く
雑居ビルはあっても3階建てとかその隣が民家だったりする
ゆえにメインの通りなのに街の見映えがスカスカで悪い
富山に繁華街はないと言われても仕方がないとは思う >>433
富山市は一番格下だからようやく3Dに対応か。
遅かったな。
次はJRの支店が欲しくないか? >>429
富山はよく見るとビジホとマンションがほぼ全てなんだな。
さすがベッドタウンだ。 白山イオンは金沢中心部にかなりの打撃だな。
先週の北國新聞の記事でエムザが名鉄の完全子会社になるそうだ。スカイビルもそろそろ建替しなくてはいけない時期。
個人的な意見だけど、百貨店自体がオワコン。
再開発となれば、エムザを無くす、又は大幅に商業施設を縮小するのが妥当。
もちろん現在高層にはいってるANAは残すだろうが。
新潟三越・金沢エムザ共にもう無理だろう。
仕方のない時代。
新潟から三越が消えるとあの広い新潟県に百貨店がたったの一つだけになってしまうな。
大和はまだ大丈夫だよ。
大和が無くなるってことは、富山県から百貨店が無くなるということ。
こりゃダメかもわからんね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00000031-mai-soci
■もつれる「三角地帯」
先行きが懸念されるのは「三角地帯」の再開発だ。駅西口正面から延びる中央大通りと駅前電車通りに挟まれた場所に位置する。
ユアーズホテルフクイ建て替えを軸に、マンションやオフィスが入る3棟のビルを建設する構想だが、区域内に改修を終えて間もないビルもある。
一部で独自に再開発する構想があったことなどが影響し、地権者がまとまっていない。昨年8月に準備組合が発足した時点で、加入者は地権者の約6割にとどまり、先月でも「数人増えた程度」という。
区域内のある地権者は「事業収益性が甘い」と指摘する。再開発ビル建設後の主な収益は賃料となるが、「ホテル以外の中身がはっきりしていない」として、準備組合への参加を見送っている。
■再開発後の採算
駅西口の再開発で先行したハピリン管理組合の角原馨理事長は「床をどれだけ埋められるかが課題」と話す。
ハピリンでも開業に先立ち、有名ファストファッション店や靴販売の全国チェーンと交渉したが、テナントに入らず、商業施設の店舗の確保に苦心したという。
結局、市自然史博物館分館(セーレンプラネット)が5階に入ることになった。角原理事長は「金沢が近接する以上、民間だけで床を埋めるのは困難。市の美術館を入れるなど、行政が大なたを振るわないと採算をとるのは難しい」と話す。 大和香林坊閉店
※平成30年3月1日より8Fレストラン街21:00閉店
今まで22:00閉店が21:00閉店へ
>>443
まあ一年後に基本計画が出るので待とうではないか。
上手くいけば日本海側で最大の再開発が始まることになる。
私はその前のハニー元町がどうなるのか楽しみだ。
南通りも順調だとあるな。
4区画に分かれているから一つ一つは大規模ではないものの、ここは連続した隣接区域合わせて
9000uもの巨大再開発である事実があまり知られていないのは残念。
面積的にはハピリンとAOSSAを合わせた大きさであり、あの三角地帯よりも実は大きい。 >>389
平成26年からの宿泊者数調べてみたけど昨年の富山は新幹線開業前よりは増えてるみたいだよ
北陸3県で福井だけは新幹線開業前より減ったようだけど敦賀まで延伸すれば増えるかな?
富山:349万人→399万人→341万人→363万人
石川:754万人→873万人→870万人→853万人
福井:379万人→416万人→371万人→358万人 健康を楽しむ街って要するに
介護付き高齢者マンション、老人ホーム、診療所モール、スポーツジム、温浴施設とかだからな
これに10階程度の一般用マンションが付く形
敷地が広かろうが中身はたいしたもんじゃないよ
>>446
ソースがないから何とも言えないね。
>>447
どれも街中に必要なものばかりではないか。
何でもかんでもごった煮状態で詰まっているのが繁華街の面白さなのだよ。
君らは都市として未熟だからその辺が理解できんだろうがね。 >>442
人事異動で富山大和の店長も高岡大和の店長も富山人が店長になった
金沢香林坊大和は富山大和から異動した金沢人だがこのまま富山高岡をどこかに丸投げしてもおかしくない
もしくは富山大和の店長が出世して大和の役員になった時に大和ごとどこかの傘下に入るか
金沢人がトップで大和が県外資本の傘下に入るより富山人がトップの方が地元の反発を抑えやすい
その布石も見込んだ店長人事だろうな >>449
なるほど。
富山県がかろうじて福井県を上回ったようだ。
福井が伸びるのは5年後からだね。 再開発なんてそんなに甘くはない
再開発準備組合なんてのは法人格も何もないただの任意団体だから
そのまま20年30年経過なんて話もよくある
福井なんてマンション需要も限られるし
地権者の同意も容易じゃないし経済状況は常に変化する
健康の街とやらも全地区が完了するには30年以上掛かるだろう
福井が新幹線で伸びるといっても青森並みだろ
東京からの距離で富山が仙台よりやや北の宮城県内、金沢が盛岡よりやや南の岩手県内、
福井となると青森県内に入ってしまう距離
福井駅周辺は都市再生緊急整備地域の候補に選ばれたって言ってたけど
選ばれたら国から支援してもらえるとかなの?
>>454
営業距離だと、
糸魚川=白石蔵王
黒部宇奈月温泉=仙台
富山=古川
新高岡=くりこま高原
金沢=一ノ関
福井=盛岡 >>455
候補地って福岡市もあるんだろ?
失敗が目に見えているような福井の最下位初なんか選ばれるはずがない >>456
東北ははやぶさがあるけど北陸はそんな早い新幹線はない
東京一ノ関は2時間を切るが東京金沢は2時間半だから >>458
時間距離だと、
富山=盛岡
新高岡=沼宮内
金沢=二戸 ちなみに仙台に相当する場所は飯山付近(通過中)
営業距離と時間距離を足して2で割ると、
糸魚川=仙台
黒部宇奈月温泉=くりこま高原
富山=水沢江刺
新高岡=北上
金沢=盛岡
北陸新幹線は東北新幹線のやまびこに相当する感じかな
距離や所要時間はともかく、
都市の位置づけとして、
富山=福島
金沢=仙台
福井=盛岡?
みたいな感じなのかな、やはり
>>455
候補じゃなくて指定を受けたんだろ
国から特別多く特別補助金が出るとかそういうのではない
詳しくは自分でぐぐれ >>464
少なくとも金沢は仙台のポジションくらいにはなると思ってたはず >>466
それはない。
色んな意味で金沢は仙台と盛岡の中間レベル。 >>431
>>429は駅ド直近の建物が対象だろ
ホテルフジタとか明らかに範囲外だし
だったらその中で福井駅直近かつ高さ50mありそうなのは
ハピリン・三の丸ビル・AOSSA・明治安田生命ビル・福井県庁・大原学園ビルくらいじゃないか?
ルートインとか看板含めても50いかないだろ >>468
ルートインは看板含めると50mあるだろ。
14階建て45m+看板5mだからな。 営業距離、時間距離、運賃など大雑把に見て、
糸魚川の位置に富山平野並みの平野が有れば、
其処が本州日本海側の盤石な中枢都市になって
いただろうな。前田藩の領地ではなかったから
新潟市に置かれた拠点もこの辺りで充分だし。
>>446
富山が盛り返したのは日帰り出張客が増えた要素を外国人で補ったから
福井の場合宿泊客はホテルというよりも年々縮小気味の温泉旅館の地元客がメインだし、インバウンド需要も殆ど無いので、新幹線が開通したら日帰り客が増えて宿泊客は寧ろ減るだろ 富山はどんどん進むな
富山市中央通り西側にスケート場などの複合施設を建設する再開発計画で、地権者は5日までに、富山市による都市計画決定の手続きに入ることで基本合意した。
市街地再開発に必要な手続きで、市も2018年度中の都市計画決定を目指す方針。完成は23年を予定しており、まちなかのにぎわい創出拠点の整備計画が 本格的に動き出す。
21人の代表地権者が基本計画に合意し、地権者でつくる準備組合が、都市計画決定の要望書を富山市に提出した。
>>470
>糸魚川の位置に富山平野並みの平野が有れば、 其処が本州日本海側の盤石な中枢都市になっていただろう
日本海側に中枢都市など存在し得ない
糸魚川の位置に富山平野並みの平野があって、富山並みの都市があったとする
現在の富山程度の半径50km程度の影響範囲(親不知〜倶利伽羅)しか持たない都市にしかならない
太平洋側にいくつもメガシティがあるので、少し離れるとそちらの影響のほうが強くなる
新潟なら東京、福井なら京都、大阪、名古屋
新潟の住人だと東京と等距離の金沢に関心なし
福井の住人だと京都や名古屋と等距離の富山に関心なし
日本海側の対立なんて5chだけの世界 >>470
大雪降るから駄目だ。
昔から栄えたことのない土地はそれなりの理由がある。
近年になって急に栄えた土地は衰退するのも早い。
日本海側は最終的には福井が残る。 グーグルアース見ればわかるけど福井駅周辺の50m以上はハピリンとAOSSA建屋込のみだよ。
>>473
日本海側の中枢は存在しないのはわかる。
ただ新潟の中枢は新潟市、北陸の中枢は金沢市、そして九州の中枢が福岡市。この3都市にプラス北九州程度か。 あすわんの嘘、またばれるw
すぐばれる嘘をつくのが無職独身の証
>>474
金沢もまた前田家が強引に城下町を形成した都市だから昔から栄えたことがない都市といえるんじゃね
なので明治維新後に前田家の遺産の様々な有利な条件がありながら伸び悩み、
新幹線開業後も観光以外は大きな発展が見られていない 福井のルートインは14階建で45メートルないだろ
建築基準法の関係で45メートル弱に押さえてある
つまり看板5メートル足しても50メートルはない
元町も50メートルはいかんよ
50メートルのマンションてどれ?
16階建くらいないと50メートルいかないけど?
そんなこと聞いてもムダだよ
福井の無職独身ジジイの言うことは基本嘘ばかりだ
ユアーズ一帯も厳しそうだ
ハピリンでさえファッションアパレルには声をかけても断られたのが改めてわかったからね
上の新聞記事にも書いてあるし当たり前のことなんだけど、
大きなビルを作っても福井なんて入れるものが限られてるんだよ
商業需要に関しては、あすわんはJR東の小支店のことばかり言うが、
JR西の直系商業ビルが存在しないのは3県では福井市だけ、
超一等地のハピリンはアパレル系からは全て見向きもされなかったという悲惨さ
オフィス需要もcbreの調査によるとほとんどなくて、賃料も金沢富山よりもかなり安い
ホテルにしても宿泊施設稼働率は福井は全国最低レベル
とはいえ、福井市は全国展開だったり100室超のビジホが今はかなり少ないから、
ある程度は需要があるだろうけど、それも限られるわけで
マンション入れるにしても、これも限りがある
全体としてうまくいかないのは目に見えてる
>>478
今からどんどん見られますよ。
2030年ごろまでは、発展スピードが加速していきますよ。
新潟は停滞(衰退)、金沢は金沢を中心に北陸エリアが飛躍発展の構図。
新潟…本当に危機感持った方がいいよ。 >>472
富山はこれ以上失敗作を増やしてどうするつもりなんだ >>481
福井大発展の予感に怖気付いて
ありとあらゆる福井衰退願望を書き連ねる富山人であった。
北陸で停滞しているのは富山だけなんだよな。 相変わらず金沢が北陸の中枢だとか中心なんて書き込みがある
明治初期に富山と福井が嫌がって分県した時点で中枢でも中心でもなくなっている
リアルな世界では北陸三県誰に聞いても金沢だと答えるがな。
富山の中央通りの再開発が始まるのか。
西武跡も含め総曲輪は新たなステージへと向かうんだな。
>>486
北陸みたいな小さな地域に中心も何もない
金沢が有名なのは単に石川県の知名度の無さの裏返し
富山県金沢市だと思っている人は相変わらずいる 中央通りの再開発も20階以上じゃなかった?動き出したんだね。おめでとう。
>>488
そう思ってもらっていいが、今日同僚にでも聞いてみなよ。つか誰に聞いても金沢という。
あと石川県の知名度が無いんじゃなく、金沢の知名度が高すぎるっていうのが正解。 スッカスカの繁華街の高層マンションに住むとか
都会の憧れみたいで恥ずかしいよな。
せめて駅前ならわかるけど。
福井県民に福井の中心は?と聞くと
福井市と答える。
富山県民に富山の中心は?と聞くと
富山市と答える。
両県民に北陸の中心は?と聞くと
金沢市と答える。
誰もがわかる、知ってる、答える常識。
高層マンションから見下ろす夜景が民家かコインパーキングばかりw
神奈川県のJRに乗ったら車内広告に金沢動物園の広告が貼ってあってビックリしたが
横浜市金沢区の横浜市立金沢動物園のことだった
北陸出身の自分には紛らわしいが神奈川県の人には金沢といえば横浜市なんだろうな
>>494
金沢動物園で察せなかったお前は本当に北陸人なのか? >>485
いつも福井と富山が分県と書かれるが、そもそも福井は最初から福井藩だから
万年植民地の富山とは事情が違う。 >>497
幕府側だから冷遇されたんだろ
富山は売薬の豪商の投資、金沢は前田家の遺産で維新後のスタートを切ったが
福井は親藩の松平だから遺産は官軍に持ってかれてほとんど残ってないんじゃね >>499
国替えしてきた松平の藩士は福井の領民は自分らを食べさせる役割としか思ってないだろ
一揆起こしても親藩だからお咎めないので怖くないし
だから何も福井に残してない
外様の前田家よりタチが悪い 植民地の人間は可哀想にな。
歴史上の人物が誰もいない。
>>488
総合商社支店がどうこうより、北陸財務局は金沢。
地銀がどうこうより、その銀行の銀行が日銀なんだよ。それも金沢。 >>502
その辺の官公庁の誘致合戦で維新後に前田家が富山の豪商より多額の金を出して金沢に決まっただけで
金沢じゃなければならない理由はない
金沢に官公庁が誘致されてもほとんど金沢に根付いておらず日銀OBは富山の銀行に何人もいるのに北國はゼロ
それが都市の実力 北陸で富山だけ首相がゼロなんだよな。
元植民地で格下だから。
森元なんてむしろ笑われ者やん
福井は軍人首相だから戦後は全く無名
富山の国会議員は首相にはならなくても日本と富山のために有名な業績をいくつも残した
松村謙三は農地改革、中国との国交改善
正力松太郎は説明するまでもない
>>503
誘致合戦か知らないが、それに負けその後も金沢にあるのだから何も言えないのでは? >>507
国は官公庁を金沢に置いた代わりに富山には北陸電力と北陸銀行を置いて
金沢がダントツにならないよう配慮したと思われ
金沢以外は仙台にしろ広島にしろどちらも配置されてその地方ナンバーワンの地位が揺らがなくなっている だからその北電も北銀も北陸財務局と日銀金沢支店に管轄されてるのは自負あるのかなと。
江戸時代に活躍した人物挙げてみ、富山。
誰かいるのかね?
>>506
全く無名の小物ばかりだな。
やはり植民地には教科書に載るような人物は一人もおらんね。 >>509
そこには金沢市の意思や希望は全く入らないわけだが
金沢は単なる場所貸しでしかない
それを勘違いしてるから自助努力が足りないまま今日に至る 福井はさらにタチが悪い
江戸時代に赴任してきた搾取する側の松平家の業績を自分らの業績と勘違いしてるから
維新後も戦後もずっと低迷してても過去の話ばかりしている
過去の栄光すらない暗黒歴史の富山か。
大河ドラマの常連福井に妬むのもわかるよ。
東京もただの場所貸しだな。
富山は妬み僻みを発想の原点としているから可笑しなことばかり言う。
地域を管轄する機関がある都市が、その地域の中心となるはずなんだけどね。
国もバカじゃない。中心となり得ない場所に機関を配置などしない。
>>515
だから広島や仙台には地元に金が落ちる電力と金融の本社を置いてるだろ
明治政府もちゃんと考えているので金沢にはそんな地域の盤石大企業は置いていない 金沢には名ばかりの官公庁を置いて富山には実のあるインフラと金融の大企業を配置する
どちらが後々メリットがあるか
北陸新幹線開業後に最初に北陸でサミット地方会合が開催された都市をみてもわかる
富山の環境先進都市化は水力発電の北陸電力と融資でバックアップする北陸銀行の功績なしでは難しい
>>518>>519
何度言えばわかる。。その電力も地銀も官公庁に管理されているだって。。 明治政府は官公庁誘致という名目で前田家から多額の金を吐き出させて北陸を監督する部署を金沢に整備させた
前田家自体は華族として生活を保証
地方電力と金融は富山に与えて自分らの金で伸ばさせて富山はそれに対しうまく結果を出した
明治政府自体は金がないからこういうやり方がひじょうに上手い
>>521
お前こそ電気代誰に払ってるんだよ
北陸の銀行も金融再編で北陸銀行が第一行になって北國以下は信金みたいになるぞ
それを全部決めてるのは官公庁で情報を渡しているのは金沢にある出先機関なわけだが あと北陸銀行は自己資本比率が全国でも下位。
北國銀行は全国上位。
財政基盤がしっかりしてない北陸銀行の自慢はどうなのかな。
109ブランドはとっくに死んでる。
香林坊店撤退する時ここの富山人は喜んでたけど時代の変化をまったく理解していないよな。
>両県民に北陸の中心は?と聞くと
>金沢市と答える
先ずソースを出してもらいたい
行政は富山のことは富山県議会が決める
福井も同様
商圏,経済圏は毎度書かれているように、富山も福井も独自の商圏,経済圏がある
どっちもおらが町が中心だっていってるんだね
醜い争い
北陸の中心なんてのは、地形の中心であって、宇都宮が北関東の中心と同じようなもの
天気予報なんかでは、群馬、栃木、茨城では長くなるにで、北関東を使う
北陸も同様で日本語が得意としている短縮言葉でしかない
北陸知事なんていないし、北陸議会もない
金沢人が勝手にありもしない商圏や経済圏の中心だと思い込んでいるだけのことw
北陸の中心金沢のスケールアップ版が大越中市管理人の北信越の中心富山
北信越も日本語が得意としている短縮言葉
地形の中心は富山になる
富山県民以外は「北信越の中心富山」と言われても「?」首を傾げる
>>534
金沢の自慢話ではなく、富山や福井で金沢が北陸の中心だと認めているソースでなければ話にならない >>538
ずばり。
金沢人の思い込みじゃなく、中心都市が金沢だと富山福井がそう思ってる。そして全国的にもそういう認識。
>>532は少数派の認めたくないだけの人。 自薦は対象外なので数字はそのまま受け取れないけど、コメントは参考になるんじゃないかと
福井県の↓とか
>石川県:北陸の中心地。(37歳・男性)
25階建て
富山にまた超高層ビルが増えるな
地権者が再開発合意 富山市中央通り西側|北日本新聞ウェブ
富山市中央通り西側にスケート場などの複合施設を建設する再開発計画で、地権者は 5日までに、富山市による都市計画決定の手続きに入ることで基本合意した。
市街地再 開発に必要な手続きで、市も2018年度中の都市計画決定を目指す方針。完成は23年 を予定しており、まちなかのにぎわい創出拠点の整備計画が本格的に動き出す。
21人 の代表地権者が ... 複合施設にはスケート場のほか、地上25階建てのマンション(総 戸数約200戸)や、4階建ての立体駐車場などが入る予定となっている。
ほー。おめでとう富山。25階だと85mくらいだね。
>>538
これはw
富山人も石川県>新潟県>富山県と認めちゃってるのか 金沢が何を言ったところで県の規模が同じレベルである以上中心になれるわけがない
茨城、栃木、群馬が中心を決めるようなもの
福井はワンランク下だが
>>547
富山は県全体がベッドタウン状態だから実質福井以下だよ。 >>543
これマンションとスケート場は別の建て物って事なの?
それとも1階がスケート場で上がマンション? >>549
おそらく1階が店舗、2〜4階が駐車場
5〜25階がマンション、駐車場の屋上(5階)にスケートリンク >>548
若者が毎年3000人流出して、石川への転出超過数が富山を越えた福井が何言ってるの?
今じゃ石川から富山へ転出超過するんじゃないかという時代なのに
北陸全体が東を向いている、いい加減現実を見ろよ >>551
富山県の端っこにつながっているのに中心都市?
福井を従属してるというならアリかもな >>505
あなたが知らないだけで、二・二六事件の岡田啓介は中学生でも知ってると思うぞ。 >>553
県規模は同じでも都市規模は大差。
5階建以上のビル棟数
金沢市 1,440棟
富山市 773棟
福井市 799棟
富山市+福井市=金沢市
一旦冷静に考えてみてよ。 >>553
東京都区部や大阪市(京都市でも可)、福岡市は他府県と接しているけど何か問題が? >>552
新幹線が福井延伸するまでの一時的な現象だろ。 >>555
それぞれの都市の飲食店数と見事に相関するデータだな。
飲食店数を見ても
金沢 10
福井 6
富山 5
このような感じだ。 四国松山高松が揉めるのは理解できる。
人口 松山
都市規模 松山
官公庁 高松
オフィス 高松
高層ビル 高松
北陸に関しては
人口 金沢
都市規模 金沢
官公庁 金沢
オフィス 金沢
高層ビル 金沢
揉める意味がわからん。
北陸新幹線後はもう金沢の時代じゃなくなった
ほとんどの北陸紹介記事は富山金沢や金沢富山といった連名になっている
富山だけで開催される全国イベントの方が増えてるしな
ミシュラン三つ星、世界遺産、国宝建築物、北陸を象徴する立山連峰などが富山にしかないからだ
海外での知名度は富山の方が上というのもある
巨人戦北陸シリーズは富山は必ず開催で残り枠を金沢と福井が交互に行われるのも
富山と金沢の順位に影響している
金沢は絶対的な位置じゃないというのが全国に急速に浸透している
富山の若者は金沢を見ていない、中井りかなんて金沢を全くスルーしてるのが象徴的
行政:別枠
商圏:別枠
経済圏:別枠
これで中心というのは地形だけ
北関東に中心宇都宮と同じ
>>560
金沢の知名度にコバンザメしてる感じか。 おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
50メートル以上の建物の話があったが、40メートル以上だったらこういうのがある
富山市中心部40メートル以上(※は60メートル以上)
●富山駅北口周辺
※111ビル(オフィス)
※アーバンプレイスビル(オフィス商業など複合)
※北電本店ビル(オフィス)
ボルファート富山(オフィス)
北日本放送ビル(オフィス)
※カナルパークホテル(ホテル)
アパホテル富山駅前(ホテル)
サーパス富山駅前(マンション)
アパガーデンコート富山(マンション)
信開クレベール富山(マンション)
レーベン富山ヴァレストタワー(マンション)
●富山駅南口周辺
※シックビル(ホテル商業など複合)
電鉄富山駅ビル(ホテル商業など複合)
明治安田生命ビル(オフィス)
いちご富山駅西ビル(オフィス)
※富山市役所(オフィス)
富山県民会館(ホール商業など複合)
アルファーワン富山駅前(ホテル)
アパヴィラホテル(ホテル)
東横イン富山駅新幹線口T(ホテル)
※東横イン富山駅新幹線口U(ホテル)
アパガーデンハイツ富山駅前(マンション)
プレミア富山駅前(マンション)
※レーベン桜町(マンション)
●桜橋通り・東田地方周辺
北日本桜橋ビル(オフィス)
フコク生命第一ビル(オフィス)
興銀ビル(オフィス)
グランテラス富山(ホテル)
ディーグランセ新桜町(マンション)
ローレルコート松川桜橋(マンション)
プレミスト桜橋(マンション)
レーベン富山ザ・タワー(マンション)
アパガーデンプレイス富山(マンション)
アパガーデンコート小島町(マンション)
●総曲輪・西町周辺
富山商工会議所ビル(オフィス)
日本生命富山総曲輪ビル(オフィス)
TOYAMAキラリ(オフィス図書館など複合)
富山市民プラザ(商業公共ホールなど複合)
※ANAクラウンプラザホテル(ホテル)
富山第一ホテル(ホテル)
プレミスト西町(マンション)
シティハウス富山西町(マンション)
ルシーダタワー(マンション)
レーベンハイム富山白銀町(マンション)
レーベン富山ザ・プラチナム(マンション)
レーベン富山総曲輪(マンション)
レーベン富山グランアクシス(マンション)
サーパスシティ中央通り(マンション)
ダイアパレス一番町(マンション)
●安住町丸の内周辺
サンシップとやま(公共オフィスなど)
北日本スクエアビル(オフィス)
富山県警察本部庁舎(オフィス)
●来年以降完成
桜町ロイネットホテル+商業ビル
総曲輪3丁目地区再開発ビル
中央通りD北街区再開発ビル
プラウド富山神通本町
プレミア富山駅前レジデンス
福井市中心部40メートル以上
●福井駅周辺
※ハピリン(公共商業マンションなど複合)
アオッサ(公共商業など複合)
※春山合同庁舎(オフィス)
明治安田生命ビル(オフィス)
福井県庁(オフィス)
福井市役所本館(オフィス)
福井西武(商業)
※ホテルフジタ(ホテル)
ユアーズホテル福井(ホテル)
ルートイン福井駅前(ホテル)
大原学園(学校)
三の丸ビル(病院マンションなど複合)
エリアス(マンション)
プレミスト大手さくら通り(マンション)
レーベン福井レヴィスタ(マンション)
●来年以降完成
元町ハニー再開発ビル
街中居住政策がとられてる富山市はマンションも多いが、
マンションを除いても現状富山市30棟、福井市13棟と大差の結果
商業ビルでは差が出ないが、オフィスやホテルの立地・規模の差が出るね
福井市のオフィス規模など富山市の半分程度、
それに伴い全国展開のビジホも福井市は富山市の半分程度
ここが富山市と福井市の中心部の規模の違いとなってくる
ただのマンションの数をくどくどと列挙しなくても、
中心部人口
福井市 5万人
富山市 4万人
たったこれだけで充分。
どちらの街のほうが大きいか一目瞭然。
中心部人口密度
福井市 4,600人/km2
富山市 3,800人/km2
たったこれだけで充分。
自分としては50mという福井駅あたりのマンションはどれなのか知りたいです
福井の無職独身おじさん、教えてください
まさか嘘ではないですよね
>>476
ところが新潟が北陸に組み込まれると力関係が大きく変わるんだがな
キム沢は新潟が本局の北陸地方整備局・北陸信越運輸局や、その関連企業(大手ゼネコン等)の配下
北陸地方整備局・北陸信越運輸局(所轄地域:北陸+信越+飛騨+会津+置賜地方)
キム沢が本局で唯一新潟を所轄としてる北陸地方農政局の所轄規模・権限・予算とは桁違い
新潟市は中心街のオフィスストック地方新興政令市トップで、キムとは比較にならない。
ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
@YouTube
金沢の人って、いけ好かない所がある
なんであんな底意地が悪くなっていく?
金沢と新潟じゃ勝負になってない
新潟の方がはるかに巨大な街
新潟駅南口前
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
マツコの言う通りWWWW >>570
福井の妄想老人は中心部に煩いが、中心部の福井駅の乗車人員は異様に少ない 都市マラソンもロクに開催できない福井が富山金沢と同じ枠で競おうなんておこがましい
高岡レベルだろうに
>>385
キム沢は補助金出しまくって有名ブランドショップを誘致してもこのザマだからなWWWW
キムは破格のテナント代(什器・備品・改装費サービス付き)で、見栄の為に無理やり誘致。
ところがサービス期間が過ぎたら即刻撤退だからなw
新潟とキム沢との差は広がる一方だ。
キム沢は新潟に対抗する為に税金で無理やり有名店を誘致するのはヤメるべきだなww
それより身の丈に合った百姓野良着でも売った方がいいぞWWWWWWWWWWWWWWWW
新潟市
三越・伊勢丹・アルタ・ビックカメラ・ヨドバシカメラ・ジュンク堂・海外一流ブランドショップ
などの都市型大型店が多く揃っている
金沢市
ロクなブランドしかない田舎デパートの大和とショボいハンズとショボいロフトとイオンのみw
都市別海外人気高級ブランド
(都心型ショップの集積度)
http://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html
1位 東京特別区
2位 大阪(200ポイント)
3位 名古(193ポイント)
4位 福岡(184ポイント)
5位 神戸(167ポイント)
6位 横浜(159ポイント)
7位 広島(147ポイント)
8位 札幌(143ポイント)
9位 京都(136ポイント)
10位 仙台(103ポイント)
11位 千葉(97ポイント)
12位 新潟(93ポイント) ←
13位 岡山(81ポイント)
13位 松山(81ポイント)
15位 埼玉(71ポイント)
16位 熊本(66ポイント)
17位 浜松(59ポイント)
18位 高松(57ポイント)
18位 那覇(57ポイント)
20位 鹿児(54ポイント)
21位 金沢(53ポイント) ←エルメス撤退分をマイナス(陸の孤島実質10 都市)
北陸とかねえわwww
都心の路面店やデパートに入るショップ。
ファストファッションほどの入れ替えはない。
金沢一番店である香林坊大和は年商210億円で絶賛激減中WWWWWWWWWWWWWWWW
キムの言う都会度・広域集客力を表す衣料品販売額が、100億円激減で10ランク大幅ダウン。
これでも小松イオンのオープン前、GAPやZARAの撤退前だから、今はもっと崩壊してる。 >>574
君ら富山は乗車人数は福井よりも多いが売り上げが少ない。
ベッドタウンの特徴そのものだな。 >>575
全国有数の歴史ある福井マラソンを知らんのか。 福井マラソン、去年は40回記念でようやく猫ひろしをゲストランナーで呼んでるがいつもはゲストランナーなし
ウィキペディアもないようなマラソン大会だがオレの記憶だと以前の何回記念だかの時は
松野明美を呼んだはいいが走ってもらうのでなくサイン会だった記憶があるw
40回で歴史あればいいなら南砺市ふくの元旦マラソンは福井より長い41回目だ
日本海側は金沢とその他くらいの存在感に違いあるよな。
>>581
富山は最近までマラソン大会すらなかったわけだが。 普通に富山市体育協会の神通川マラソンが28回目だが
黒部のカーター記念黒部名水マラソンが35回目
魚津のしんきろうマラソンが38回目
アメリカの元大統領の名前をつけさせてもらってるマラソンがあるなんて富山県だけだろ
>>584
歴史も短いし福井マラソンとは比較にならない小規模。 >>585
他の街のローカルマラソンまで引っ張り出してきて必死だね。
その程度は日本中どこの市町村にもあるぞ。 福井は歴史自慢もいいがあっという間に富山マラソンに抜かれた企画力の無さをどうにかしろよ
富山は黒部と魚津に由緒あるマラソン大会があるからあえて大規模にやってなかっただけ
>>588
まあせいぜい40回続けてから自慢してくれんか。
昨日今日始まったばかりのいつまで続くか分からない富山マラソンなんかでは勝負にならんわ。 あと富山はもうちょっと花火大会がんばれよ。
最近まで工場で働くしか興味がなかった植民地だと思われてしまうぞ。
実際その通りなんだがね。
>>589
そもそも福井マラソンはフルマラソンじゃなくてハーフマラソンなんだが
その辺ちゃんと把握してるんだろうな >>592
だからどうした。
40年続けてみなさい。
どうせ最近になってマラソン大会始めたきっかけは他の都市を見て劣等感を感じたからなんだろ。
富山なんか発想の原点が全部そこにあることぐらい見透かされてるんだよ。 >>593
ハーフであれ40年前に始めたことに意義があるのだ。
最近になって他所の街の真似をして始めたのでは価値がない。 40年前、それまで東京や大阪などの
大都市でしか行われていなかったマラソン大会を
全国の地方都市に先駆けて福井は開催した。
そしてそれを40年間もやり続けている。
そこが素晴らしいのだ。
>>591
このマラソン大会もいずれ話題性が無くなってスポンサーが離れ出したらあっさり中止だろうね。 南砺市ふくのマラソンの方が歴史があるわけで
そんな昔にあっさりマラソン大会を始められるのはそれだけ田舎だった証拠
福井は何事も始めるのは早いが旧態依然のままで改善する企画力が無い
>>598
公認都市マラソンの話な。
そういうお祭りイベント的なローカルマラソンは含まない。 今のところ富山はコンパクトシティ政策が上手くハマって、住居もオフィスも中心部に回帰傾向にある
中心部はマンションの供給増で、自然減を社会増で相殺する段階から完全に人口増加態勢に入った
中心部の再開発は今後も断続的に続くだろう
金沢は今のホテル建設ラッシュが終われば中心部の再開発は一段落する感じかな
中心部は観光客に占拠されて地元民は周辺に追いやられた感じだな
イオン始め郊外の大型商業施設も相次いで出来ているし、それによって中心部の商業の地位低下は避けられない感じだな
福井は今後も目ぼしい再開発などはなく、人口流出や街の縮小に歯止めをかけるのは難しいというのが実情だな
金沢はホテル開発が多すぎてマンション開発なさそうに見えて富山並みにあるぞマンション開発。
あと富山はオフィス開発ないね。金沢はオフィス・行政施設・ホテルにマンションも完成していく。
>>600
平成29年第4四半期の地価LOOKレポートには「富山市中心部では県外企業の進出が少なくオフィスの新規需要が弱いため、
オフィス賃料は今後もやや下落傾向と予想される」とあるが
今、福井西武の隣では新たなビジネスホテルが建設中なんだよな。
次はハニー元町再開発ビルが6月から。
そしてすぐに福井銀行本店ビル。3万u。
その次は南通りの3区画が同時に数万u規模の再開発に入るだろう。
仕上げに大本命の日本海側最大ユアーズ超高層再開発ビル、330億、10万uである。
ここまで全部商業ビルやオフィスビルばかり。
ただのマンションは含まない。
凄まじい規模。
これらが全て隣接しているというのも凄まじい。
>>605
大京武蔵南地区再開発(18階)2020
金沢ミッドウエストタワー(17階)2019
ザ・パークハウス金沢城公園(15階)2018
アパプレミア東金沢(13階)2018
ファーストレーベン竪町(9階)2018
ファーストレーベン長田(8階)2018
ファーストレーベン西念2丁目(8階)2018
アパプレミア金沢泉ヶ丘(7階)2018
ザ・レーベン金沢城大手門(7階)2018
アマンシエル金沢駅前(6階)2018
ディアコート武蔵(6階)2018
Dレジデンス玉川図書館前(6階)2018 >>607
ありがとう
ホテルばかりと思ったが
マンションも結構あるんだな あ、ファーストレーベン西念2丁目じゃなく広岡2丁目だった。。
富山はこんな感じじゃない?
中央通再開発(25階)2023
総曲輪再開発(23階)2019
レーベン桜町(18階)2018
アパプレミア富山駅前(14階)2019
プラウド神通通(14階)2019
アパプレミア富山けやき通(8階)2018
え?賃貸マンションもマンションでしょ。
新潟の大規模開発ER万代も18階、延べ床面積35,000m2だけど賃貸だよ。
>>610
分譲ならこうなるね
大京武蔵南地区再開発(18階)2020
金沢ミッドウエストタワー(17階)2019
ザ・パークハウス金沢城公園(15階)2018
アパプレミア東金沢(13階)2018
アパプレミア金沢泉ヶ丘(7階)2018
ザ・レーベン金沢城大手門(7階)2018 どちらも建設に力を入れてる感じだね
これだけの建設数って地方ではかなり多い方では
鹿児島も検索したら
マンション建設が過熱状態とあるな
金沢もホテル過剰だ。今年の駆け込みは開発は多そうだしまだ開発増えるんだろうけど。過剰。
悲しい時、辛い時、あの秘境を思い出すと元気になる…
福井に生まれて福井に住んでる可哀想な土民がいるんだと( ^∀^)
あまり気にかけたことのない都道府県はどこ? 3000人アンケート結果
http://getnews.jp/archives/14435
3位 佐賀県
2位 福井県
1位 島根県
福井は人口80万人以下でありながら4箇所も原子力発電所があり、原子力発電所に頼っている割合は断トツ日本一。
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている。
本来糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている。
原発廃止と共に所得や求人倍率は日本一低くなる。
理学部も文学部もないので文化水準が低く、優秀な人材は全て県外に流出して無教養な人間だけが残っている。
県内には底辺大学しかなく、歯学部も薬学部もないので歯科医や薬剤師の養成もできない。
↓
養成できない結果
↓
福井県の全ランキング 47位 歯科診療所数 47位 薬局数 47位 歯科医師数
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_fukui 絶対に住みたくない都道府県ランキング
http://kenmin2ch.com/archives/1254728.html
1位・沖縄県
貧困に災害に左翼活動…さらに本土人には差別的
2位・大阪府
民度と治安の悪さは他の追随を許さない
3位・高知県
貧困にあえぐ陸の孤島
4位・京都府
排他的な人間が大集合
5位・静岡県
大地震がリアルに危険
6位・福島県
住むだけで子供がイジメられる
7位・福井県
原発だらけのド田舎
8位・兵庫県
山口組の本拠地
9位・福岡県
天災も人災も起こる災害県
10位・秋田県
日照時間ワーストの豪雪地帯
11位・青森県
12位・山形県
13位・岩手県
・
・ 金沢の賃貸マンションはすべてデザイナーズマンションなんだよな。
まちなかにスケートリンク 地権者が合意 計画始動/富山
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00010001-tuliptv-l16
スケートリンクを核とした富山市中心部の再開発計画が2023年の再開発ビル完成を目指し、動き出します。
6日までにすべての地権者が合意したことが分かりました。
再開発の計画が進んでいるのは、富山市中央通りの北側エリアです。
敷地面積はおよそ6350平方メートル、地上20階建て以上の高層マンションとビルの5階に通年で利用できる屋内スケートリンクが整備される計画です。
平昌冬季五輪での日本勢の活躍がいい追い風になったな
スケートリンクが計画通りの規模だと北陸では最も大きな規模で通年営業
観客数も新潟市のスケートリンクと同規模になる >>604
その地価lookレポートは福井市は調査対象にも成り得ていない、
つまり「主要都市」として認識されていないんだよな 武蔵南で着工中の西外惣構跡復元工事の道路挟んで向かい側のコインパーキングが精算機も撤去され、囲いが出来てた。何か開発されそう。
富山も新潟と同じで立派な箱物施設をつくるだけの都市だな。
とりあえず他で成功してる例があったら必要あるなし関わらずすぐに飛びつく。
そこには斬新さやアイデンティティはないな。
そんなこと言ってたらアイスショー以外の北陸のスケートイベントは全部富山に持っていかれるぞ
羽生結弦のミニスケート教室とかな
少なくとも富山市に新しくスケートリンクができたら
こけら落としには浅田真央か羽生結弦クラスがイベントをしに来ると思われ
あの二人は地方にアイススケートが普及するのをすごく望んでいるから
福井の場合は他で成功しているサッカースタジアムを真似てテクノポート福井を建設した
今のところは宝の持ち腐れ状態
J3チームすら存在しない
富山=街中スケートリンク
金沢=駅前アリーナ
2023年まで長いなぁ…
>>626
>とりあえず他で成功してる例があったら必要あるなし関わらずすぐに飛びつく。
>そこには斬新さやアイデンティティはないな。
マラソン大会も同じだな。
劣等感が強いのが原因。 富山駅の高架化も福井に負けたくないから途中で設計を変更してまで強行した経緯がある。
とにかく富山は劣等感が強すぎて他の真似ばかりする傾向がある。
そのせいで駅が新幹線開業に間に合わないという前代未聞の恥晒し。
富山城スタジアムはどうなったんだろうね?
アイデアは良かったと思うんだけど。
そういえば富山は城もそうやって捏造したんだよな。
恥ずかしすぎる街だな。
どこまで劣等感が強いのか。
植民地コンプレックスが骨の髄まで浸透。
>>633
富山市長に否定されて終わった
だいたい経済界が勝手に妄想しただけだし(金を出すわけでもない) >>623
高層マンションビルの5階に屋内スケートリンクを作るのか
そんな所で広いスペース取れるのか天井高も相当いるだろうし 冬のオリンピックを見ていて思い付きでスケートリンクということにしたんだろうな。
おそらく半年後には計画引っ込めると思うぞw
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。
新潟駅も金沢駅に負けないように、わざわざ3階の高架にしたんだろうな
中身が伴わないから、ただの見栄っ張り駅になる
アイススケートショーなんてせいぜい3年に1回しか開催されない。
しかも街中だと駐車場の確保が難しいな。
金沢だと西部緑地と総合スポーツセンターで4000台の無料駐車場あるし
8号線や高速インター近い。
車社会の地方で広域から人呼ぶにはこれくらいないと。
それか駅から徒歩圏内。
常設のアイススケートリンクは今のところ北陸3県似たりよったりだが
富山市内のスケートリンクが建設されると富山はいろんな意味で頭一つ抜け出す
まずは通年で1000人観客が入るリンクがあるので人気プロスケーターが来県してミニショーや教室を開く
そして県内企業に所属しているスピードスケートやフィギュアスケートの選手が引退後に富山に残って指導者となり
スケートリンクを使って本格的な地元選手の育成ができる
>>640
アイスショー用の会場は別途大きな会場を使うだろうが
スケートにお金を使う県民が多いところで開催した方が団体客もいてチケットが売れるので
北陸では毎回富山で開催される可能性が高い >>641
人ごとだなー
スケートやったことあるの? 4階建の駐車場ビルの上にマンションとスケート場をそれぞれ建てる計画らしいが
60m×30mの国際標準、北陸最大の観客席1000と報道されてる
再開発の敷地は6400uだそうなのでマンション部分を除いても十分な広さがあるな
なるほど。
まあユウタウンや西武跡のようにならないように頑張ってみたまへ。
おそらく計画段階で頓挫の方向しかないと思うがね。
駐車場ビルの上にスケートリンクとマンションということは
商業施設等は何もないただのマンションか。
恐ろしく殺風景だなw
>>648
ほう。
敷地が広いから一階部分のみでもそこそこの商業施設にはなりそうだね。
テナントが見つかればなw 富山のTGCは駅北で開催じゃないか
誰だよテクノホールって言ったのは
>>652
一万人近く集めるとなるとテクノホールしかないわけだがやはり移動に難ありで富山市総合体育館に決まったみたいだな
市総も4面モニタのお披露目という名目があるけど7000人動員できる箱なのね
記者発表会の場所が電気ビルというのかイカしてる
7月に富山で東京ガールズコレクション 総勢60人出演
http://webun.jp/item/7442888
TGCは若い女性から人気を集める国内最大級のファッションイベントで、北陸での開催は初めて。
当日は「みちょぱ」こと池田美優さんや「にこるん」の愛称で親しまれる藤田ニコルさんら有名モデルが、流行最先端の衣装を着てランウェイを歩く。
発表会には出演者の1人、新川優愛さんが登場。
「その会場でしか味わえない興奮や盛り上がりを、肌で感じてほしい」と呼び掛けた。 新川優愛は総曲輪ガールズコレクション2015の時も富山に来てくれたが
今回の発表会ではモデルで1人だけ登場
富山を気に入ってくれたのかな
>>649>>651
ひと昔前に金沢でやってたことを今更かって金沢人は皆思ってるわな ファッションショーも昔よくやってたな金沢だけ。
吉本劇場もあったし芸人もいっぱいいたし。
なんだろうな。富山福井は一回り遅い。
金沢は飽きっぽいのと金を出し続ける仕組みができてないので維持できる力が足りないんだろ
中心都市なら既存のものを維持しつつ新しいものも上積みできるわけだが
時代が追いついた時にそれをやってるのが富山だと結局富山の手柄になる
時代が追いついた?富山は流行に乗ってるだけ。
アンダーグランドもメインストリームも金沢が北陸じゃよっぽど先行ってるわ。
BMXもクラブミュージックも富山は誰がいるんだか。
とっくに金沢出身者は日本トップになってる。
インラインスケートは夏季シーズンにアイススケートの選手が練習に使うが北陸で練習できるのは富山県内だけ
石川県民はインラインスケートで練習できることすらも知らない
同じ北陸なのに差が出てくるのはこういう細かいところからだからな
石川県民が知ってて富山県民が知らないことなんてないんじゃね
>>661
トップになってる人間がいるのに地元で利用できるスポットがなくなってるのは
地元のオヤジ連中の頭が古いからだろ
石川の若者は富山まで練習に来るハメになるから近年は富山への流出超過になってるんじゃね
昔あったは何の自慢にもならない あるよ。金沢駅西広場は10年前まで北陸BMXの聖地だったことも知らないのにあんまりストリート語るなよ。
大学生を中国・大連へ研修派遣 北銀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00097693-kitanihon-l16
北陸銀行は7日、富山大と県立大、金沢大、北陸先端科学技術大学院大の4大学の学生計20人を中国・大連市へ研修派遣した。
県内企業の現地拠点の訪問や同市の大学生との交流を通し、国際感覚を身に付けた人材の育成を目指す。
富山企業の北陸銀行の企画だけに金沢大の扱いは富山大と同じ、人選も下手すりゃ富山県民のみとかかもな
先にやってた自慢なんて現代では何の自慢にもならない
今の時代に合った動きをしているところだけが生き残る
石川や福井はとかく昔はどうだったとか遺老みたいなことばかり言って困る
途絶えたのは経済力、先見の明が足りないからなのに >>664
富山でも一般広場でのBMXが迷惑行為と思われた時代があったが
行政は締め出すと同時に大手を振って練習できる場を税金で整備した
距離が遠くなって不便になったが若者もお互い様で了承した
締め出して終了の金沢とどちらが民度が高いかな >>667
アーレスチルドレンが小松に集まってるね。
>>668
そかそか。早く活躍する人出るといいな。 まあ行政が保護すりゃ人物が出るというわけでもなく
藤子不二雄など先人も甘やかされて成功したわけでもないが
北陸内に環境が全く無い状態というのはマズイわね
かつては三県みんなそういう状態だったから富山からもこぞって上京して戻ってこなかった
金沢富山福井それぞれ役割があっていいんじゃないかな
東京ガールズコレクション開催へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065551831.html
イベントは、首都圏以外ではこれまでに北九州市や広島市などで開かれていますが、北陸地方での開催は富山市が初めてとなります。
また、イベントにモデルとして出演する新川優愛さんは
「富山には以前、映画の撮影で来たことがあるのですが、お寿司がとてもおいしくて感動したことを覚えています。
富山での初めての開催に携われるということで、すごく楽しみにしています」と話していました。
NHKすらニュースに取り上げたか
北陸三県で分担はいいがファッションのジャンルを富山が担うのは金沢としてはショックでかいだろ
新川優愛ちゃんに富山愛が芽生えたのは県民としてはうれしいな 金沢が目立つところ、富山が裏方、福井は空気が北陸の分担だったのが
北陸新幹線開業後は富山が目立つところに侵食し始めた
それを見た福井が自分らも目立てるかもと思い始めたわけだが
今年の大雪被害の対応の後手後手ぶりをみるとなかなか難しい気がする
福井は空気というと悪いイメージになるかもしれんが
どういう状況でも安定した幸福度調査結果や子供の学力体力数値という意味で
仮に東京ガールズコレクションを富山に見に来る層が
富山を観光したり金落とすと思うか?
県外資本のビジネスホテルや居酒屋が潤うだけかと。
同時に寒水公園でイベントや花火やるようだしそれだけで富山県にとっては大成功
あとは時間があればインスタ蝿好き女子が県美術館にもフラッと立ち寄るだろうな
県外資本のホテルが潤う
それはどこの観光地だってそうだ
>>674
福井が空気というのは、金沢の植民地でその世界が全てである富山から見た世界観だな。
その異常さに気付くのは難しいかもな。
関西へ出てみると富山がいかに空気なのかが分かると思うぞ。
福井はそういう世界観の社会なのでこちらから見ると富山の空気ぶりが凄まじい。 >>677
地方開催に関心が有る層なら、何だかんだで観光にも
関心はあると思う。
会場から近くてインスタ映えする風物の有無が全て。 トロッコ電車が観光客減少で運賃15%も値上がりだってな
ボッタクリトロッコになったらさらに観光客減少に拍車がかかるのに馬鹿だな
>>681
インスタグラムのハッシュタグで#金沢と#富山の投稿数を比べると2倍近い差があるんだけど
TGCに石川恋ちゃんも来るのか
これオッサン連中も見に来るぞ
富山の新幹線効果はマイナス。
東京ガールズコレクションも関東から日帰りだな。
まずこの現実を受け止めることから始めないと前に進まないぞ富山はw
無駄なことに税金垂れ流し。
金沢一人勝ちとか書いてたのどこの三文雑誌だっけ
まだネットに残ってるけど書いた記者恥ずかしいだろうな
TGCも東京じゃ飽きられてきているから地方都市巡回型になるわけか
格が落ちたし蛯原友里や益若つばさの時代が最盛期だっただろうか
富山に嫉妬したことないわ。女の尻が軽いから富山は好きだけど
>>692
引きこもりの中年童貞が何寝ぼけた事言ってんだw 東京ガールズコレクションで全権握ったとか相変わらず井の中の蛙だなw
富山駅前のシネコンもマラソン大会も、後発の自慢もどうかと思うけどな。福井はマラソン大会だけでなく、幕を閉じたが北陸レディース駅伝という大会もずっと主催していた。仮に新幹線が開業する数年後に、北陸最大のイオンが福井にできたとしてそれを凄いと思うだろうか。
富山の自慢は全部そういうものばかり。
他都市にあっていつも羨ましく感じていたものが富山にもできた。
劣等感が強いから他よりも少しだけ大きくしよう。
そして積年の屈辱感の発露のごとく他都市を貶しながら自慢する。
そういうのばかり。
次は必死でLoftあたりを誘致して同じことを繰り返すと思われ。
>>700
金沢のことかと思った
似たり寄ったりってことかな 金沢が富山に嫉妬って何を。
富山に買い物行くこともなければ遊びにもいかない。
近年は石川や福井に多数のクルーズ客船が寄港しているので
今、富山は羨望嫉妬を蓄積している段階だと思われ。
数年後になって>>700のパターン炸裂か。 本来ならファッションといえば金沢だったのが近年はファッションショーが富山で開催されるようになったのは
ラ・フォル・ジュルネの例をみると金沢側が自分らに都合のよいようゴリ押しして破談が続いたんだろうな
これは金沢の、オラは加賀百万石勘違い体質が原因だからどうしようもない
隣の富山が普通の県以上に交渉力や協調性に長けているのでこれからも大きな全国イベントは取られるばかり
>>704
北國新聞が金沢じゃなく総曲輪でやってるファッションショーにしてもそうだが、単純に金沢にスポンサー出来る企業が無い
あってもDMMみたいなアダルト系になってしまうので、結局駄目じゃんて事になる >>699
新幹線開業の数年後の福井はシャレにならない位人口が減っていて、全国で唯一イオンが無い県に続いて全国で唯一百貨店が無い県の座も襲名してると思われ 石川や福井は予め手を打っておくのでなくヨソが持ってくる話をやるかやらないか決めるだけというのが多い
福井に至っては何かやりたくても金がない
富山のタモリカップなんかいい例で急に開催されたように見えるが
富山石川のヨットを持つ富裕層に話を聞いて協会やマリーナ整備を続けていたから白刃の矢が立った
>>705
北國新聞も金沢でやりたいんだろうがやれないからといってそれじゃ石川県内の他の市町村でとならないのが石川県の特殊事情
金沢でやれないなら富山でという話になるのは白山や野々市が金沢より目立ってはならないという内輪の事情がある
これは富山県民には全く理解できない 北陸新幹線開通で一番行き当たりばったりをやったのが富山だったけどなw
>>710
何だかんだ言いながら金沢依存の植民地体質はそのままなんだな。 ここ数年でロケやイベントやイメージにしても
富山 若者向け青春モノや華やかなファッションショー
金沢 不倫、殺人、火曜サスペンス、アダルト
福井 無
というのが定着してきているな
>>712
金沢では金沢>富山>石川県内市町村というヒエラルキー
なので野々市の人なんかは金沢より富山に親近感を持ち
富山のファッションショーにも野々市の美容院が協力してたりする
歴史的に前田家に滅ぼされた人が野々市白山に多いところからきてるのでこの体質は治らない
富山は石川から来るものは拒まずで北陸の中心ポジションになりますます全国区の話がくる >>713
今のテレビや映画のプロデューサークラスが昔の若い頃に金沢に仕事で来て大きな顔をされて
それを記憶してるので金沢にプラスになるような番組や映画がつくられないという話 妄想で金沢サゲできるのが凄いな
よっぽど妬んでるんだろう
金沢は富山に全く興味がないし総曲輪とか聞いたことない、知らない人が大半かと
>>716
その不細工な顔が真っ赤になってるのは何故? 金沢は大変だな。
こういう韓国みたいな植民地に粘着されると面倒だね。
福井は若狭から粘着されることは全くないから楽だ。
>>714
そういう序列意識を持つこと、それが植民地体質の特徴らしいね。
韓国も中華事大思想が強烈で、中国>韓国>日本という序列を常にアピールしてくるが、
日本人はそういう植民地体質を持たないので序列意識など全くない。
おそらく石川県人は誰も序列など気にしていないだろうね。
富山人だけが劣等感と序列意識に苛まれ、常に他人からどう見られているかを気にしながら怯えて生きている感じだ。 福井人の意識の中では北陸と言えば福井藩と加賀藩の2つしかない。
それぞれの中心地が福井と金沢であって、その他は全部それらの支藩という意識。
だから北陸3県とは言っても実質福井県と石川県の2県しかないと思っている。
北陸で最も序列を感じてるのが石川県民だと思うぞ
金沢の周りの市町村は金沢の肩ばかり持つ県が味方にならないのでこぞって県外資本を誘致
福井と石川は共に大藩同士だからお互いに自立しているし、精神的なゆとりを感じるね。
富山だけが金沢依存体質が物凄くて特殊な県民性だな。
そこに植民地由来の特徴が色濃く出ている。
それぞれの県が北陸と言われて意識する範囲。
<福井> 北陸3県
<石川> 福井県嶺北〜新潟県までを含む広域的な日本海側
<富山> 旧加賀藩内のみ
<新潟> 金沢〜新潟にかけての範囲
富山人だけがいまだに加賀藩の植民地感覚だな。
極めて視野が狭い。
金沢との関係性が世界の全てである。
>>713
それはあなたが富山しか知らないから。福井はここ数年で、つむぐもの、サクラサク、ローカル線ガールズ、恐竜を掘ろう、ちはやふる3作、チアダン映画とドラマにイタリア人監督の東尋坊の映画も作られている。大河ドラマは出ない年が無いくらい。いちいち書かないだけ。 >>726
富山人は世界が旧加賀藩内しかないので仕方がない。
韓国人にとって中国と朝鮮半島が世界の全てであるように。 マラソン大会にしても福井ではもはや当たり前の恒例行事なので一々騒がない。
滋賀にしても琵琶湖マラソンという有名なものがあるのだが一々騒がない。
2年前にようやくマラソン大会を始めた富山だけが積年の劣等感の裏返しで大騒ぎしているだけ。
>>726
君の膵臓を食べたい、下町ロケット、旅の贈り物明日へ、ちりとてちんも福井が舞台か、一部出てくるな。
>>709
福井は世界体操選手権、北陸レディース駅伝、APEC、IAEA国際会議、他にも色々開催してる。 富山人は寅さんが来てくれなかったことが心の傷になっているものと思われる。
あの国民的映画の寅さんが全国唯一スルーした県が富山だからな。
>>729
ユアーズ超高層再開発ビルには国際コンベンションセンターも入るから、
杮落しに何の国際会議を開催するのか楽しみだな。
福井の知名度が国際的になるような福井議定書のようなものを出してほしいね。 >>733
いかに何も無かった田舎かわかるな
佐賀、福井、島根、鳥取
日本人なら興味ないからな(笑) >>735
それ以下の富山、山梨、山口、山形の立場はよ?
偶然にも市名に山がつくのな(笑) >>733
自由通路を設けることによりハコモノ感のない良い感じの再開発になりそうだね。
繁華街にはそういう路地裏感が大切だ。
全部ハコモノを並べたような例えば新潟の万代のようになってしまうと、あれは繁華街ではなくただのショッピングモールだ。
繁華街は小さな建物と路地裏により雑多な雰囲気をあえて残しつつ、建物だけを小奇麗にしてお洒落感を出すようにした方がいい。
元町はそこをよく分かっているようで安心した。
福井の繁華街は面白くなるぞ。 ただ再開発に加わらない地権者の汚らしい建物が一つだけ取り残されることになったのは残念だな。
ハピリンを含め周囲全部が真新しくなる中であの小さくてぼろい建物が真ん中に挟まっているというのはまるでさらし者ではないか。
>>733
福井に14階建ての超高層ビルは滅多に建たないからな >>726
ちはやふるは滋賀が聖地の映画になってるしチアダンに至っては福井の映画なのに全編新潟ロケという屈辱 富山駅の大型商業開発がいよいよ始動
富山駅南口の南西街区のうち富山市の所有地を対象にした貸付に関する説明会が開かれた。
説明会は富山市が土地を貸し付ける企業の募集要項の公表に合わせて開いた。
8日参加したのは県内外の16社で、中では、市の担当者が今後の駅周辺の整備計画や「駅利用者の利便性に配慮すること」、「駅や周辺施設と調和のとれたデザインとすること」など新しく作る施設の要件について話した。
富山市が民間企業に貸し付けて駅前の賑わい創出を図るのは駅南口前西側の「南西街区」と呼ばれる土地の一部。
南西街区はJR西日本と富山市が所有していて、今回貸し付けるのは市が持つ4200平方メートルあまりのL字型の土地。
参加企業について公表されていないが、ショッピングセンターの企画会社や大手ホテルチェーン、アミューズメント業者などが出席していたと見られる。
富山市では土地の利用についての提案書を今年8月に受け付け、10月の検討会議で事業計画などをもとに貸し付けの候補となる企業を一つに絞ることにしている。
福井県人のアスワンさんや金沢ジャポンさんの期待とは裏腹に富山駅南西街区再開発と
総曲輪周辺の再開発が明らかになってきている。
国連機関誘致、ロックフェラー家の指定、環境未来都市など輝かしい称号も与えられた。
特に北日本新聞の有料サイト愛読のジャポンさんは日々、富山市の発展ぶりが気になるらしい。
ここんとこ頓珍漢な書き込みも激しいからな(笑)
>>742
場所は申し分ないのだが、たったの4200uではなあ。
立体駐車場を作るのが関の山ではないかな。 >>744
焦りが著しい
連日植民地だなんだと真っ赤になるまで同じことを書いている >>341
アルプラザ(滋賀)に消費者を持ってかれる哀れな片田舎の敦賀
福井県のレベルの低さを物語っている 実際のとこLRTを活かした街作りに成果を期待した森市長の政策は、
中央資本の投資が活発化し思い通りにいってるのではないのかな。
敦賀で高齢童貞引きこもりで悩んでる金沢ジャポンさんやアスワンさんとは、
異次元の人間だと言うことだな。
>>748
しかし敦賀のアーケード街の大きさは富山の比ではない規模だな。 <<651
スポーツ関連も石川が一番充実してると思うけど
無職独身ゴキブリが、何をもって敦賀のアーケード街がでかいと言ってるのかわからんな
所詮無職独身という最弱者の妄想オンリーによる必死の抵抗なんだろうが、富山のアーケードももともとそれなりに広い
総曲輪通り、中央通りのアーケードに加え、西町、そして上本町、堤町通りのアーケード、
それらに付随する中教院モールや千石町、太田口通りの商店街など
これらは敦賀市はもちろん、福井市のアーケード街よりも広いレベル
今現在は西町のアーケードは一部取っ払われ、中央通りなどは営業していない店も多いのも事実だが
そういう点においては敦賀市など目も当てられない惨状だろうけど
>>753
ロクな球場もないのにデタラメばっか言うなよ
石川県立野球場は和式トイレだから外国人選手が試合したくない言ったという噂が昔流れてたが
平成26年度の時点でもまだ2階は和式トイレだったみたいだな 金沢はオフィス空室率は6.2%だって。
もうほとんどオフィスの空きがない状態。
企業の進出はまだまだ続いててるみたいだな。
北陸新幹線の敦賀開通時には新潟と圧倒的な差がついてそう。
嶺南で滋賀に組み込まれたいとか言ってる人がいるけどメリットあんの?
よく分からんわ
ほんと湖北が発展してるならともかく変わらん状態だよな
しかし、金沢では東京ガールズコレクションが開催される余地は無いだろうが、代わりに中年童貞コレクションなるものを開催してはどうだろうか?
主催は勿論DMMで、富山のTGCではコールセンターのプレステージがスポンサーだが、金沢の中年童貞コレクションでは別のプレステージがスポンサーになるんだよw
出演者は●ム、●ーくん、●ャポン、などのお馴染みの面々に加えて、このスレで顔真っ赤にしながら「富山に嫉妬なんかしねーよ」とか言ってた面々だなw
>>761
主催MRO、特別協力北國新聞
料金は2000円
富山のTGCの露払いだな
よくわかってない池田美優は、みんな富山のTGCにも来てね〜とか言いそう >>754
富山のアーケードはすでに繁華街として機能していない。
完全に終わっている。 >>757
どちらかと言えば滋賀の北半分を福井に組み込むほうが現実的だろうな。 TGC富山のメインスポンサーのプレステージインターナショナルって射水にコールセンターつくった東証一部企業やん
あそこそんなに力のあるところだったのね
どういう経緯でTGC富山のメインスポンサーを引き受けたかわからないが、
やはり金を出すスポンサーがいないとファッションショーは呼べないんだな
そして富山県内にある三井アウトレットパークと北陸銀行もしっかり協力に名を連ねている
>>765
それはあり得ない
滋賀県の地形的に考えて あー言えば陸の孤島行き止まり農村金沢百姓wwwwww
備長扇屋金沢片町店閉店
↓
358 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/26(月) 20:57:55.80 ID:ivkBfDRk
金沢のような高級な土地に立地するにはまだ未熟な企業だったということであろう
農村金沢百姓の嫉妬
↓
678 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/24(土) 20:37:31.03 ID:xV08m+5b
幸楽苑みたいな底辺向けのまずいラーメン屋は低所得層の多いとこに出店する
幸楽苑店舗
https://www.kourakuen.co.jp/store
九州、金沢以外は低所得層が多い都道府県ってことか?
なにも無いみんな逃げて行く寒村金沢の負け惜しみだぜ
おまえは幼児以下の低脳だよー
3 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/02/19(月) 22:36:36.31 ID:y7HX6Fmw
>>1
金沢、すごいな。
こんなにインターナショナルに評価される都市は日本では東京と京都くらいだろう。
日本の代表都市は東京、金沢、京都になったな。
6 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/01(木) 21:26:16.69 ID:mTLcBFzG
美しすぎるな。
金沢はこの世の楽園かもしれぬ。
1 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/01/11(木) 21:04:39.55 ID:oe0vnnSA
弱小政令市の熊本は、金沢に政令指定都市を譲るべきでは?
地震で壊滅したんだろ? ほんと、全てがショボいな金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏 865,073 4,056 282km2
岐阜 都市圏 822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏 816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏 781,118 -4,138 1,185km2
↓
金沢 都市圏 748,655 185 1,559km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694 93 4
武蔵野市 497 61 3
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
西宮 1046 203 21
高松 1026 187 6
大分 941 248(16階以上含む)
姫路 876 123 0
岐阜 756 112 3
金沢 762 81 9 ← 情けねえなチビ
盛岡 413 78 4
大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人
実態が伴わない新幹線バブルであることははっきりしている
2017年 百貨店売上高
新潟伊勢丹 318億円(+0.0%)
大和香林坊 217億円(-3.2%)
富山大和 178億円(-2.9%)
新潟三越 137億円(-4.0%)
めいてつ・エムザ 136億円(-4.9%)
西武福井 121億円(-3.5%)
大和高岡 42.5億円(-7.8%)
http://motokadenchan.seesaa.net/article/452828153.html
観光頼みの閑古鳥間近のクソ田舎金沢富山にすら
置いてかれたな
↓
http://evacva.net/iwi/
富山16位
全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://diamond.jp/articles/-/90187
石川県はどう足掻いても将来は無いで寒村おキム >>764
意味が分からんな
繁華街として機能しているアーケードとは機能していないアーケードの違いは?
福井市もそうだが、敦賀市のアーケードも閉まっている店ばかり
敦賀市のアーケード街とやらはどれだけの人が歩いているのかね?
相変わらず無職独身ゴキブリが言うことは意味不明だ アーケードがあるから都会だとか賑わってるだとか思ってんのかね?
時代錯誤もいいところ
いかにも田舎もんらしい年寄りらしい考え方だな
古臭いというか、頭が固いというか
<<755
野球場は富山の方がいいけど
サッカー場とバスケ&バレーの体育館は石川の方がいいよ
石川の陸上競技場は芝も張り替えたし大型ビジョンも新しくして音響もすごく良くなった
富山の県総は芝はボロボロで雨が降ったらすぐ水たまりが出来て選手がかわいそうだわ
>>760
モデルやタレントなどの芸能関係の人なら、リップサービスくらいして当たり前だろう。ファンがいて人気が出ないと生き残れない世界だろうし。他の地方の番組とか見てみな。芸能人なら食べ物が美味しいとか自然が多くていいところとか、似た様なことを必ず言ってるから。 >>777
新川優愛は4年前にアオハライドのロケで富山を気に入り、2015総曲輪コレクションにも出演
富山が舞台の月9ドラマ恋仲にも出演し今回TGC富山では率先して宣伝役に就いている
富山がらみでこれだけ仕事入れるということは本人がノリノリじゃないとありえんわな 昔は高層ビルの数が都会の指標のように言われたけど今では時代の変化で都市景観の観点から規制する自治体や、地方都市においてわざわざ高層ビルである必要性が失われつつあるよな
建設中の高層ビルでも高層オフィスと高層ホテルと高層マンションと再開発の高層ビルで意味合いが全く違ってくる。
特に再開発で建設される高層ビルは保留床を増やすための道具でしかない。例えば岐阜駅前なんて再開発で建設した高層マンションが2本生えているがあれを見て高層ビルがあるから都会と言うのか…?
>>780
1本も建設予定の無い都市がほざいても負け犬の遠吠えにしか聞こえないwww >>775
大阪、名古屋、横浜ってスゲーな
東京は別格すぎ。というか首都圏凄すぎ これからは富山の時代だね
もう伸びない新潟金沢は仲良く板荒らして馴れ合いしてればいいよ
富山はファッションショー慣れしてるから若いモデルさんがやってきても彼女らが喜ぶ宿や食事を用意するノウハウがあるんだろうね
金沢や福井は観光地や温泉街があるだけにこちら側が知って欲しいものを押し付けたり
下手すると東京で宣伝して欲しいぐらいに思ってがっついたりする
金沢市
1.ハイアット金沢(56,500m2)
2.JR西日本バス営業所再開発(51,000m2)
3.金沢都ホテル再開発(約30,000m2)
富山市
1.中央通り再開発(約35,000m2)
2.総曲輪3丁目再開発(33,888m2)
3.桜町1丁目市街地再開発(23,127m2)
延べ床面積で圧倒されてるぞ富山市。
金沢も地元の美術工芸品などの鑑賞をモデルに押し付けたりしそうだが
目の肥えた一流モデルが日本のローカル工芸品に興味が出るとは限らない
それでいて定番のドヤ顔されてお世辞を求められるわけだから若いモデルはわざわざ金沢になんて足が向かない
>>786
そもそも金沢より高層ビル少ないんだし。
新潟はもっと高層ビルある。 超高層ホテル&オフィス
コンベンションセンター
アーケード商店街(ガレリア元町&南通り再開発)
銀行本店
ビジネスホテル
マンション
新幹線駅(プリズム福井拡張)
福井城再建
福井は多彩だな。
>>767
それがそうでもないのだよ。
滋賀は北半分と南半分で全く別世界なのだ。
北陸と関西の境は滋賀県の真ん中あたりにある。 新潟は本当に蝋燭の火が消えるように衰退してしまったな。
2010年あたりから崩壊が始まっていた。
金沢としてはライバル不在で少々寂しさもあるのではないだろうか。
新潟人は衰退の現実を受け止められずに
このスレで発狂が何年も続いたよな。
新潟のピークは政令都市となった10年前。
この10年の衰退度は富山どころじゃない。
無理やり保留床確保するために血税再開発ビルで建てた高層マンションなんてなんの自慢にもならんぞw
景観政策でファボーレやアピタの看板がNGで景観害悪のマンションがOKとか富山はクソ田舎根性しかないのが分かる
屋外広告物より高層建築物のほうがよっぽど邪魔なんだけどね
>>794
本当の衰退とは中心街の集客力の目安となるアパレル販売額の増減なんだが、
新潟は伸びてるが、キム沢は大幅激減してる現実を受け止めろよ、キムカッペw
バカにしている東北の郡山は愚か、イオンレイクタウンの越谷以下の衣料品販売額(キムの言う都会度のバロメーター)
中心街の小売販売額が爆下げのキム沢中心街、
GAPやZARAなど人気アパレルショップの撤退続出、大和もエムザも大激減継続中
本当の衰退とはこの糞田舎キム沢のことを言う、100億円激減で10ランク大幅ダウン。
誰かが言ったよな、「衣類品販売額こそ都会度を表している」とw
平成26年商業統計確報
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h26/index-kakuho.html
ここから「57 織物・衣服・身の回り品小売業」の年間商品販売額
*1.特別区 1兆2577億3500万円
*2.大阪市 3631億2400万円
*3.横浜市 2735億4700万円
*4.名古屋 2569億3500万円
*5.神戸市 1814億5900万円
*6.福岡市 1400億6500万円
*7.札幌市 1319億5500万円
*8.京都市 1271億8500万円
*9.さいたま 963億3100万円
10.仙台市 920億2700万円
11.川崎市 913億1300万円
12.広島市 847億1600万円
13.静岡市 772億9500万円
14.北九州 640億5400万円
15.浜松市 578億7900万円 ←通信販売ムトウ本社による躍進
16.千葉市 568億1000万円
17.新潟市 550億7500万円
18.高松市 542億7700万円 ←通信販売セシール本社による躍進
19.岡山市 489億1200万円
20.熊本市 451億7900万円
21.柏市 442億7800万円
22.船橋市 440億0500万円
23.倉敷市 439億5100万円 ←アウトレットとイオンによる躍進
24.郡山市 425億7500万円
25.八王子 401億0200万円
26.宇都宮 380億1500万円
27.鹿児島 372億9100万円
28.姫路市 361億2900万円
29.越谷市 359億3000万円
30.金沢市 349億5200万円 ←前回調査の437億より激減で10ランクも大幅ランクダウン!百姓哀れやなw 田舎者
このデータは小松イオン開店前、キム沢のCECIL McBEE 、GAP、ZARAなどの撤退前
イオン増殖に伴い商圏が縮小して、衣料品販売額が激減継続WWWWWWWWWWWWW そりゃ金沢は超高層ビルを建てられないから
富山の立て続けの超高層再開発には歯痒い思いをしているのだろう
本音じゃ高いビルはマンションでも羨ましいと思っているのだから
>>805
延べ床面積5,000u以上の開発
【金沢駅周辺のみ】
ハイアット金沢(56,500u)
JR西日本バス営業所再開発(51,000u)
金沢都ホテル再開発(30,000u)
大京武蔵南再開発(18,500u)
金沢 MID WEST TOWER(8,343u)
大和 ケイエルリースホテル(7,957u)
ユニゾインエクスプレス金沢駅前(6,650u)
ホテルビスタ金沢(6,173u)
NHK金沢新社屋(5,181u)
計190,304u
【富山市街地全域】
中央通り再開発(約35,000u)
プレミストタワー総曲輪(33,888u)
桜町1丁目再開発(23,127u)
アパプレミア富山駅前(12,710u)
プラウド富山神通本町(9,519u)
アパプレミア富山けやき通(8,956u)
ダイワロイネット富山駅前(7,824u)
計131,024u
まず富山市街地全域が金沢駅周辺にボロ負け。
金沢市街地入れたらダブルスコアどころじゃない。 富山はマンション除いたらほとんど再開発がないな。
いよいよベッド感出てきた。
>>808
ホテルだらけの金沢の方がよほどベッドタウンだよ
アメリカじゃベッドがたくさんある街をベッドシティというらしい >>793
琵琶湖の半分から北は福井で南は滋賀ってか?ねーよw
力関係でも地理的に見ても嶺南が取り込まれるのは一目瞭然 >>811
現在の開発(着工中・着工予定)
金沢市
ホテル 17棟
マンション 12棟
オフィス・施設 11棟
富山市
マンション 6棟
ホテル 2棟
ホテルだけに見えるのは開発数が多すぎるから。
実際は他の開発も多い。 金沢は賃貸マンションまで含めて水増しすんなって
大型の物件ならともかく
8階や9階建の賃貸が開発に含めてはいけない理由は?
あと金沢は構想段階のものまで含めて水増しか
それなら富山も構想段階のものや既に決まってるNHK移転とかも含めろっての
そういう姑息なことまでして自慢したいのか??
3階や4階建の賃貸なんて腐る程あるし、開発とは言えない。だが6階を越える賃貸は少なからず景観は変わる。
ファーストレーベン竪町
>>817
悪いな。構想段階のものは一切含めてない。
含めるともっと増える。 都ホテル開発が30000uなんてお前の妄想だろ
いろいろ卑怯な奴だな
中央通り、南西街区に続きまた新情報が出たな
開発ラッシュとはこのことだ
マンション開発のタカラレーベンは、富山市総曲輪4丁目に15階建ての分譲 マンションを建設する。
富山市中心市街地に位置し、2020年3月末の完成を予定。周辺 は再開発ビルなどが相次いで開業し、高い居住ニーズがあると見込んでおり、新たな マンションを開発して需要に対応する。
建設予定地は、富山城址公園から南に約300 メートルのエリアで、敷地面積は約750平方メートル。6月初旬に着工し、総戸数42戸 のマンションを計画している。
60m地区 敷地面積からして25,000〜30,000が妥当かと。
>>822
だからそれは君のただの想像だろ
自己矛盾してる
そういうとこが姑息なんだよ 敦賀市民の金沢ジャポンさんは富山市と金沢比較を捏造してるな。
富山ネタは北日本新聞の有料サイトじゃたんないからな。
どうでもいいけど
都ホテルは解体の進捗率から言って2020年に間に合わないだろな
それで間に合わせるというなら
地下も省略した中層の安普請なビルにしかならんよね
>>812
僻地に生息する君に何が分かるというのかね? ハイアットは都ホテルの倍の規模だけど2年後。
都ホテル解体は9月で終わる。
9月から2020年内までは約2年3ヶ月。
間に合うと思うけど。
普通2020年とはオリンピックを指すだろ
習熟期間も含めて間に合わんよね
9月に完了っても地下は残したままだろ
>>831
マンションすら建たない未活力都市は黙ってればよいのだよ >>823
今どきのマンションはスタイリッシュだから問題ないだろ
昭和のマンションのイメージしか沸かないのかね? >>834
今時のマンションこそ高級物件を除いて安普請だぞ。大和ハウスやタカラレーベンの普通のマンションは外観がカッコ悪い
タカラレーベンの高級物件やパークハウス、住友不動産のタワマンはスタイリッシュだけど北陸だと金沢くらいか 富山の場合街中が衰退してスッカスカだから
新しい高層マンションできた方がまだ見た目いいとこまで地に落ちてる。
金沢の開発多いから富山の開発じゃか噛みごたえねーな。
>>813
だから何?
ベッドタウンの意味がわかってないみたいだから英語の方の意味を教えてやってるんだよ
ベッドばかりの街、都市はベッドタウン、ベッドシティ
ベッドシティ金沢 >>838
ベッドタウンは和製英語
英語だと違う意味になるのは当然
でもここは日本だし、英語の方の意味を教えてやったとか頓珍漢なバカ回答してるの恥ずかちぃ〜 そもそも嶺南は滋賀県の一部であるれっきとした史実があるからな
敦賀市長も近畿参入に賛成してたし
>>839
ベッドタウン、ベッドタウンと喜んで連呼してるからリアルなベッドタウンは金沢だと言ってるのさ
そんなにホテルを増やして誰を泊めるつもりなのかね
富山の客か福井の客か
ベッドの用意なら金沢に任せてくれってことかw たいした観光地もなくたいしたイベントもない金沢が新幹線開業後に売りにし始めたのは
金沢に来ればベッドはありますよということか
富山のTGCの客は金沢の古臭い観光には興味は無さそうだが
金沢にはみんなが泊まれるベッドがあるよと宣伝しにくるんだろうな
金沢駅に在来線用下りエスカレーターできたな。
もう5年も経てば在来線はIR石川に売却されるのに。
利益度外視で完璧な駅に仕上げていきたいのだろうな。
クソ僻地金沢建設予定上位3件を調べてみた
金沢駅武蔵南地区市街地再開発事業
敷地面積:2,250u
建築面積:1,600u
延床面積:18,500u
地上18階建て
マンション戸数:120戸
広場・通路 400u
区画道路 6~8m
建設未定
タカラレーベン駅西本町(17階)
構造・規模
鉄筋コンクリート造地上17階
総戸数
80戸(他、管理事務室1戸)
ザ・パークハウス(15階)
総戸数:68戸
販売価格:未定
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:69.70m2〜154.36m2
バルコニー面積:7.96m2〜11.70m2
販売予定:2017年7月中旬販売開始(予定)
完成日または予定日:2018年8月下旬
3件合計の総戸数を足してもERに敵わないとかww
↓
ERビルの第1弾は、2015年3月に愛知県名古屋市に竣工した「ロイヤルパークスERささしま」。
第2弾の「ロイヤルパークスER札幌」が2016年8月に竣工しており、第3弾の「ロイヤルパークスER万代」が2018年8月に新潟市に竣工予定である。
海外展開も計画しており、第1弾は2018年春にベトナム・ハノイで竣工するという。
https://m.facebook.com/ryuto.niigata.ur/posts/236134263386654
街の大きさ?
福井市空撮
@YouTube
↓
5万都市レベルw論外←長岡以下いや上越か
金沢市空撮
@YouTube
↓
20万都市レベルじゃねーか(爆笑)www
新潟市空撮
@YouTube
相手にならんわwチビカスキム
持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、施策の有効性を判断するために、
包括的な富(新国富)を表す指標が示されました。
九州大学 都市研究センター長 馬奈木俊介主幹教授の研究チームでは、地域の豊かさのレベルを上げる取組みに活用できるよう市区町村の新国富指標の値を算出しました。
EvaCva-sustainableでは、馬奈木主幹教授から提供いただいた2010年の各指標値を表示することができます。
http://evacva.net/iwi/
観光で発展できねえからなしょぼい観光でよw
陸の孤島寒村金沢農民は
ど田舎富山以下ってことがわかるな(爆笑) これって煽りに全くなってないことに気づいてないことが恐ろしいわ
>>838
和製英語のベッドタウンではなくbedroomでオンライン版のオックスフォード英語辞典を引いてみたら
二つ目の項目に和製英語のベッドタウンと概ね同じ意味が記されていた
>>829
そっくりそのままお前に返してやるよ
敦賀在住の金沢ジャポンよ 探偵物語のオープニングは名曲Bad CityだがそれをBed Cityに代えて金沢のテーマソングにしてはどうだろう
>>840
嶺南が滋賀県だったのは維新混乱期のたった4年間だろ。
その前後は長浜県と大津県に分かれていた。ちなみに福井は敦賀県だった。
長浜県は敦賀県と接しており、大津よりも敦賀との交流のほうが盛んだった。 >>849
その四年間は大きい。そして同時期に嶺北は石川に入ったんだよな。
要するに当時から福井県は力が無かったわけさ。
ちなみに嶺南の人々は滋賀へ復帰する事を当時求めたらしいけど叶わなかったらしい。 >>843
JR在来線が無くなるとか陸の孤島だなw >>843
JR在来線が無くなるとか陸の孤島だなw JR時代より普通列車の本数が増えて便利になるのに陸の孤島は意味不明
>>850
違うな。
福井は力があったからあえて分断させたのだよ。
明治政府にとって脅威になるからな。
君ら歴史にも登場しない政治力皆無の万年植民地とは格が違う。 >>850
敦賀は元々越前だからな。若狭を含めた嶺南の拠点都市は敦賀だし。4年間だけ嶺北と違う枠組みになっていただけ。むしろ何百年もずっと一緒だった石川県と富山県が、同じ県で無い方がよほど不自然。 陸の孤島金沢からJR在来線消滅
北陸本線の収益のほとんどは特急列車の運行によるもの
普通列車は地元の学生か老人が利用する程度で、通勤での利用はほとんど無し
北陸新幹線の敦賀延伸で在来線と新幹線が競合し同じ客を新幹線と特急で奪い合い
無駄が多すぎ、経費が倍で収入同じ状態に。
JR西日本も第三セクターへの切り捨て、特急廃止しを決定していて
そうすれば、単なる赤字ローカル路線に成り下がります。
行き止まり農村金沢百姓涙目ww
金沢はなぜ
青森、鹿児島より新幹線が後回しにされたのか?
なぜ自動改札も?ICOCAも
セブイレブンも、イトーヨーカドーも、わかるかよな
重要視されてない日本最底辺の地区だからだよ
いい加減に気づいたら陸の孤島未開の地金沢農民さん
ジュンク堂は盛岡にもあるからねw
まして新幹線で発展とかバブル期ならありえるが
人口減のご時世に
なに期待してんだ?鎖国の文明開化なんて望める時代じゃねえよ現実受け止めような寒村金沢農民よw
なにがブランド都市だよ行き止まり農村ブランドわきまえろや40万都市がよww
富良野、屋久島、金沢、小樽、函館 秘境ばかりだろよカス
都市化が進むなら高速道路が発達する筈だろ
なんで金沢(石川)は避けられてるんだ?
中部縦貫自動車道や東海北陸自動車道は嫌がらせのように石川県ギリを通るけど避けて建設されてるw
一方新潟市からは放射線のように高速道路網が伸びてる
陸の孤島行き止まりは40年遅れで新幹線だぜw
大都市近郊区間 (JR)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
都市近郊区間(だいとしきんこうくかん)とは、JRの旅客営業規則(以下「旅規」という)第156条第2号に規定する区間である。
東京・大阪・福岡・新潟・仙台の近郊に設定されており、
それぞれ東京近郊区間(とうきょうきんこうくかん)・大阪近郊区間(おおさかきんこうくかん)・福岡近郊区間(ふくおかきんこうくかん)・
新潟近郊区間(にいがたきんこうくかん)・仙台近郊区間(せんだいきんこうくかん)という。
新潟
JR飯山線
JR越後線
JR羽越本線
JR米坂線
JR磐越西線
JR白新線
JR弥彦線
JR大糸線
JR只見線
JR北陸本線
JR信越本線
JR上越線
石川 陸の孤島行き止まり(笑)
JR北陸本線
JR七尾線
たったの2路線
流石陸の孤島金沢wwww
http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=18
どこの都道府県にすらある
領事館はなぜ金沢にない?
サミットすら開催されない 陸の孤島行き止まりだからだよwwwww クソ田舎金沢百姓よしょぼい観光アピールよりエンタメなんとかしろよ行き止まり農村よ(笑)
NGT48が2冠の快挙「この1年間に最も活躍した新人アーティスト」に
新潟を拠点に活動するNGT48が、「第32回 日本ゴールドディスク大賞 2018」にて
「NEW ARTST OF THE YEAR」と「BEST 5 NEW ARTIST」を受賞し2冠に輝いた。
「NEW ARTIST OF THE YEAR」は、この1年間に最も活躍した新人アーティスト1組に授与されるもので、昨年4月にメジャーデビューを果たしたNGT48は、
デビューシングル『青春時計』(センター:中井りか)がいきなりオリコン、ビルボードでウィークリー1位を獲得し、
続くセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』(センター:荻野由佳)も同2位にランクインするなど大ヒットを連発。
また、昨年開催された「AKB48選抜総選挙」にて、荻野由佳が5位、北原里英が10位、
本間日陽が13位と3人のメンバーが選抜入りを果たし、
合計10名が上位80人にランクインするNGT48旋風を巻き起こした他、
今年1月に開催された「AKB48グループ リクエストアワー セットリスト ベスト100」では、全グループの対象楽曲全1,078曲中、
NGT48のセカンドシングル『世界はどこまで青空なのか?』が1位に輝き、連覇を達成。
NGT48としての対象楽曲27曲全曲がベスト100にランクインする快挙を成し遂げるなど、その勢いを内外に示した。
さらに昨年末には、AKB48グループとして初めて国内最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 17/18」に出演を果たし、
日経BPムックからは、丸ごと一冊NGT48を特集した『日経エンタテインメント!NGT48 Special』が全国発売。
今年1月には、全国のLAWSONにて、「NGT48×HELLO KITTY」の当たりくじが展開されるなど、
その人気はいちアイドルグループにとどまらない拡がりを見せ、各方面から高い注目を集める中での今回の受賞となった。
https://news.dwango.jp/2018/02/27/172496/idol/
4月11日には、本間日陽(ほんまひなた)を初センターに、1期生24人全員選抜で臨むサードシングル『春はどこから来るのか?』をリリースすることを発表し、全国各地で握手会を開催することも発表。
この4月にメンバーのオーディションから関わり、今のNGT48を育てた功労者のキャプテン北原里英の卒業を控えるが、
新たにドラフト3期生5人が加わり、さらに現在、NGT48 2期生のオーディションを開催中で、
人数も増えますますパワーアップするであろうNGT48に今後も目が離せない。
NGT48に憧れ踊りまくるとか素晴らしいな
@YouTube
新潟
@YouTube
@YouTube
陸の孤島行き止まりカス金沢(笑)← やるねw
@YouTube
すごいんだよ日本海側最底辺福井(笑)
@YouTube
>>859
>なぜ人気の金沢には移住しないか
人気って認めてるやん 嶺南がもしあのまま滋賀入りしてたら今みたく嶺北のやり放題にはなってなかっただろう…
敦賀ももう少しでかい港町になっていたに違いない
原発作らさられて富やインフラ整備は全て嶺北に持ってかれる事態にはならなかった
>>862
テメエが人気とか
デタラメ言ってやがるからだよ陸の孤島行き止まり未開の地ど田舎土民よ(笑)なぜ
鎖国金沢にはヨーカ堂、ジュンク堂、コジマ、がないのか?
領事館もなww行き止まり農村だからだよカス(笑) LOFTもミニ
ミニばかりやん
なんちゃて中核都市がよwおキム
>>854
滋賀と京都と石川の余った部分(要らないとこ)で出来たのが現在の福井県です New新幹線開通後に全て持っていかれた陸の孤島空洞化
【閉店】ヤマダ電機テックランド金沢福久店
【閉店】SPIRALGIRL金沢香林坊109店
【閉店】Jerry Girl香林坊109店
【閉店】インナープレス 大和香林坊店
【閉店】カレーハウスCoCo壱番屋 金沢もりの里店
【閉店】上州屋 金沢東大通店
【閉店】EGOIST金沢香林坊店
【閉店】MARIA DE Bebend 香林坊109店
【閉店】イビサ 香林坊大和店
【閉店】松屋 金沢昌永町店
【閉店】パールレディ香林坊109店
【閉店】金沢ブランチD5
【閉店】カフェ&ダイニング プリマベーラ
【閉店】rough FRIEND’S STORE 金沢フォーラス店
【閉店】AMO’S STYLE 金沢Rinto100bangai店
【閉店】エフデーゼ 金沢フォーラス店
【閉店】キャンディストリッパー 金沢フォーラス店
【閉店】OLD NAVYアピタタウン金沢
【閉店】ポプラ 金沢片町店
【閉店】MSPC PRODUCT KANAZAWA
【閉店】カラオケスタジオ ヴォイスキャッツ 金沢店
【閉店】惣楽 めいてつ・エムザ店
【閉店】LE JOUR めいてつ・エムザ
【閉店】ミスタードーナツ 谷内
【閉店】ドン・キホテ パウ金沢店
【閉店】餃子の王将 金沢武蔵店
【閉店】ドンドンダウン オン ウェンズデイ 金沢示野店
【閉店】すしざんまい 武蔵東洋店
【閉店】すき家 金沢武蔵町店
【閉店】PLAZA 金沢香林坊アトリオ店
【閉店】ヴィ・ド・フランス 香林坊店
【閉店】ダイソー香林坊東急スクエア店
【閉店】Gapストア 金沢フォーラス店
【閉店】WEGO 金沢店
【閉店】北國銀行 額支店
【閉店】クレアーズ 金沢フォーラス店
【閉店】コメダ珈琲店 金沢武蔵店
【閉店】TSUTAYA 金沢示野店
【閉店】DCMカーマ金沢駅西店
【閉店】ジャンボゴルフガーデン
【閉店】ジャンボボール
【閉店】ウイング 大額店
【閉店】サイクルローマン金沢店
【閉店】石田屋めいてつエムザ店
【閉店】カオサン金沢 ファミリーホステル
【閉店】ゲオアニ 金沢御経塚店
【閉店】カスタムカルチャー金沢フォーラス店
【閉店】Ciaopanic金沢FORUS店
【閉店】パーツクラブ金沢フォーラス店
【閉店】ラーメン山岡家 金沢森戸店
【閉店】とんかつラグビー
【閉店】ZARA 金沢店
【閉店】CACAO SAMPAKA カカオ サンパカ 金沢店
【閉店】KAMIO Beaut (カミオ ビュート)
【閉店】ショッピングタウン パレット
【閉店】Zoff 香林坊東急スクエア店
【閉店】CECIL McBEE セシルマクビー金沢百番街店
【閉店】WILD MONKEY LOUNGE LIZARD KANAZAWA
そしてdazzlinも閉店 、どこの都道府県にすらある牛角、幸楽苑、バーミヤン、夢庵、グラッチェガーデンズ、コジマも
323 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2018/03/04(日) 02:35:32.21 ID:cgXsjJ5R
>>322
どんだけ悔しかったか知らんが発狂しすぎだろジジイwwww
AKBでオナニーしてろよ独身負け犬ジジイwwww
自宅の農家丸出しの家には恥ずかしくてデリヘル呼べないんだろ?せっかく独身なのになwwww
ナウい服(笑)を着て焼き肉イワとNGT劇場に足しげく通う負け犬のジジイwwww
↓
「ナウい」とは、かつて流行した若者言葉で、「今風の」を意味する語である。英語の「now」に由来し、新しいものを「ナウ」と表現したテレビ番組「ぎんざNOW!」「ナウなヤングのフィーリング」などから派生した。対義語は「ダサい」。
消費社会化が始まった1970年代中盤に発生したと思われる。
1970年代初頭には若者向けの商品の広告や若者雑誌で「NOW」の語が用いられ始めたが、
1979年頃に「ナウい」が登場して一気に流行語となった。
この「ナウい」という言い方は、中高年層向けの一般メディアでも頻繁に取り上げられ、
1980年の『現代用語の基礎知識』に掲載されるほどだったが、陳腐化の勢いも激しかった。
「ナウい」の流行が過熱し、すでに新鮮な言葉ではなくなっていた頃、nowを日本語に訳した「イマい」(今い)という言葉も現れたが、
こちらはナウいと比べて定着せず「登場、即座に死語」というこれまた極めて珍しい状態なった。
「ダサい」が健在であり、現代の青少年の世界で一層の威力を発揮しているのに対して、
「ナウい」は「ダサい」若者言葉の象徴のような地位を占めている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%81%84
ナウい敦賀の老害1970年代に青春を過ごしたと判明したなw
「ナウい」は廃れましたが「ダサい」は生き残りました。それぞれの語源は??
https://middle-edge.jp/articles/I0002333
1970年代中盤が起源か。
1970年代初頭には若者向けの商品の広告や若者雑誌で「NOWな」「ナウな」という形容詞が用いられ始めたが、1979年頃に「ナウい」が登場して一気に流行語となり、それまでの「ナウな」という形容詞に取って代わることに。
敦賀の生活保護自給者キム沢Japonの青春時代かよw ホグリグ土民が必死なわけ
北陸へ転勤になり半年
昨年より関東から北陸福井県に転勤になり半年が経ちました。
食べ物は美味しく私好みなのでokなのですが、嫁が生まれも育ちも東京ということもあり
「早く東京に戻りたい」とそればかり・・・それもあり年末年始は東京で過ごすハメになりました。ちなみに子どもはいません。
確かに発展とは縁遠く、私自身「毎日20時には家に帰りTVを見てるのか?」と会社の人間に聞く位本当にする事がありませんし、公共交通機関は無いに等しく、車を所有していない為どこへ行くにも不便という陸の孤島状態であることは否めません。
(2年在住勤務なので車購入予定無し、雪が降るこの時期は心揺らぎますが・・・)
嫁は仕事をしていない為「無の境地ね。修行してるみたい。」と諦めつつも愚痴っています。
2人共お酒が好きなので外食等は結構してます。
危機的状況ではありませんが何か良いアドバイスが有ればお願いします。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1053303915
福井県は陸の孤島
http://ameblo.jp/narwzkfgi/entry-11642159609.html
原発問題の露出は西新幹線問題は東 蝙蝠みたいですよね!外も同じ。
中央官庁の局名 バラついている!一層独立しては。
福井共和国な〜んて。
同じ日本海側でも差別化される!矢張り福井県は陸の孤島ですね!一貫の終わり!
【陸の孤島】北陸に異動するあなたへ
北陸に異動になってしまったハッピーなあなたへお贈りします。
僕が3年間北陸に住んでみて思ったこと、食や気候、民族性、などほぼほぼ主観で語られるこれを見て、楽しみにするもよし、絶望するもよし、ではどうぞ。
金沢、富山、福井から三つの県これを総称として陸の孤島と呼ぶ。
福井県若狭町 陸の孤島で作られた肉厚 紅さしの青梅5kg!
美容と健康
素敵な梅酒ライフ始めませんか?(∩˘ω˘∩ )♡
https://mobile.twitter.com/i/web/status/872958937372303360
北陸はご存知のように豪雪地帯で、特に福井県を嶺北と嶺南に分ける『木の芽峠』や富山は親不知子不知という難所があります。
ですので、特に冬場、北陸は陸の孤島と化す事が時々あります。
ですので、例えば岐阜と北陸三軒は隣接しているのですが交通線は滋賀廻りだったりして交流が(県境近隣をのぞき)あまりないという状況もあります。
そんなこんなで物流を行うにも北陸内に拠点を置かないと難しい事が多く、その苦労に対して人口が少ない≒市場が小さい(300万人くらい)という事情もありますのでセブンイレブンは出店を行ってこなかったのでしょう。
http://q.hatena.ne.jp/touch/1325503492 もっと恥さらしてやろうか行き止まり農村金沢百姓よ(笑)
陸の孤島金沢絡みで良く聞く話しにこんなのがあるよね
・ビジネスで行くと担当者の町自慢が終わらない間は商談に移れない
・それも行く先々で聞かされてウンザリ(ショボいものを延々子供の様に自慢する)
・ラーメン屋のオヤジや宿の仲居さんからも一通りの自慢話を聞かされる
・金沢は大きなデパートが沢山あるから都会やろ
・金沢の町は人が多くて歩くの大変やろ
・金沢の菓子は品があるやろ、こんなに美味しいの初めてやろ
・金沢の駅は地下鉄があって大きな町やろ
・こんな大きなビルは見たことがないやろ
・名古屋にはこんなすごいビル街ないやろ
・名古屋は雪が多いんやろ、金沢は雪が少ないやろ
行く先々で高飛車な商談相手の対応に追われノイローゼ気味になった新任担当者が前任に相談したら「金沢では自慢を聞くのも仕事の内だと思って諦めるしかない」と言われたとか
実話かどうかは知らないが分かる気がする
いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)
金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。
寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。
九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。
元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ
そんな勘違い金沢人に、洗脳が解けた良識ある金沢人の言葉を贈るぞ
田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200
金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
(中略)
北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。
このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。
そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。
<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
ここの田舎蛙どもよ、早く目を覚まして北陸3県から飛び出して世間を知れよ 明大生だけど、おまえらよくそんな辺境の地で学生やってんな。
金沢大学に恨みはないし、明大との優劣を付けたいわけじゃない。
ただ素朴に疑問なんだ。そんな田舎でよくがまんできるなと
実は、先日ゼミ旅行で観光と金沢大学さんと交流した。金沢大学さんの学生
さんは真面目な超好印象を受けた。が、お前らそんな僻地で貴重な青春を
過ごしていいの?俺は明治の付属あがりの明治でがきの頃から東京だから
金沢はびっくりしたわ。裏日本って言ったらしいけど意味わかったよ。
観光に関しては金沢大学さんに文句言っても仕方ないけど、あの21世紀
美術館って何?完全に子供だましじゃねーか。金沢だから美術工芸にかなり期待
していたけど、どれもこれも三流のお粗末で参ったわ。基本的に観光者に
対するサービス精神がかけるんだよな。そして繁華街はあまりにしょぼ過ぎる。
大学って貴重な青春時代を過ごす場所じゃない?
>>185
金沢市民が新潟市に対抗していろんなスレを立ててるけど恥ずかしいと思わないのか?
尿のコピペをやめろよ障害者っか 障害者ってID:4HCg5olFのムラカミだろw
夜中だけであちこちで金沢sageのコピペ貼りまくってるまさにキチガイ
ムラカミは文章の書き方と障害者ばりのコピペで一発で分かる
また夜中に発狂してたのか新潟人は。
とりあえず精神病院行ってこいって。
中年ニートで精神病んでるとか親は絶望してるぞ。
金沢は田舎ではありません
あくまき 追加
17/06/17 10:08
ネットだと田舎扱いされてるけど金沢駅周辺はそれなりに都会です
駅から車で10分ほど走らせると田んぼとかの風景が目立ってくるぐらいです
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2842887&sort=1
金沢ではない石川住みだけど、北陸の中では都会扱い受けてる気する。とはいえ、所詮は田舎だと思う。市内中心出たら何もないもん。
金沢は2回行ったけど、田舎で良いところだと思ってるよ。
誇りがある人にとってはそうなのね。これからは安易に田舎と口にしないように気をつけるわ。
他にも主のような人がいるかもしれないからね。
金沢出身だけど、
駅周辺、都会じゃないでしょ。
フォーラスができただけで、それ以外はパチンコ屋ばっかり。
もちろん全員がそうじゃないけど、加賀百万石に誇りがあるので一言で田舎と表されるとムッとします。
東大の赤門は前田のお殿様がたてたんだもんねーくらい思ってる。
金沢出身だけど田舎だよ。
金沢市民はプライド高いからねー。
その駅の周辺ですら日本の各主要都市の中心部と比べたら話にならないくらいショボい 新潟スレが死んでるな。
もう新潟が詰んでることを理解したのだろう。
金沢の奥座敷、湯涌温泉
この湯涌の地で長きにわたり、誠に多くの皆様にご愛顧賜りました「新右ヱ門 秀峰閣」ですが 3月17日(土曜日)の営業をもちまして閉館する事となりました。
http://www.syuhokaku.com/
にし茶屋街にあるチョコレート文化発祥の地スペインで生まれたチョコレートブランド「CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)金沢店。
2014年に金沢店がオープンした時は大変驚いたことを記憶しています。
だって、世界7都市にしか出店していないカカオ サンパカの1つが金沢店だったからです。
チョコレートだけでなく、店内でいただくことができたパフェもとっても美味しかったことを記憶しています。
そんなカカオ サンパカ 金沢店ですが、残念ながら2018年3月18日をもって閉店となります。
残念すぎる…。
3/29(水)JR金沢駅より徒歩1分の金沢フォーラス5階に、金沢北斎グラフィックがオープンいたします。
https://www.wagokoro.co.jp/shop_news/609
わずか1年で閉店か
残念だ
どんどん良い店が金沢から消えていくな...............
ザ・ダファー・オブ・セントジョージ金沢フォーラス店も2月28日をもって閉店
スタバ店舗数
新潟市 8店舗
富山市 6店舗
金沢市 6店舗
福井市 5店舗
金沢?店舗数が少ないな富山に抜かれる勢い >>863
滋賀県の湖北や湖西地方を見れば、嶺南と対して変わらない。湖北や湖西より更に奥地ならそこより発展は難しいだろう。現状で電車、高速、新幹線と揃うわけだから、福井県だから発展しないと言うのは無理がある。新快速が乗り入れる琵琶湖環状線構想も平成でやっと実現。 >>860
アイドルスレで熱弁してろよ恥ずかしいオッサンだなw
白けるんだよ 馬鹿じゃねーの? 外国人観光客離れでホテル大余剰&価格破壊の懸念…民泊解禁がダメ押し
ホテルや旅館を建設する民間事業者は新規建設に慎重な姿勢を見せている。
「訪日外国人観光客は水モノ。瞬間風速的には爆発的に増加することもあるが、
ブームがしぼめばパタリと客足が途絶えてしまう可能性がある」(観光業界関係者)
●ホテル価格、一気に下落か
訪日外国人観光客を取り込むべく、たくさんの事業者がホテル建設計画を発表した。ホテル計画が次々と明るみに出るにしたがい、
観光業界関係者の間では「ホテルは供給過多になるのではないか」という声も囁かれるようになった。
正規の宿泊施設ではなく、ネットカフェや24時間営業のスーパー銭湯に“宿泊する”外国人観光客も増える兆しがある。
ネットカフェやスーパー銭湯ならば、ホテルや旅館よりも宿泊料金は安価に抑えられる。
ネットカフェやスーパー銭湯のような施設は海外では少なく、それが日本独特の体験と映る。
「そうした場所での宿泊体験が魅力的に感じる」(前出・地方自治体の観光担当者)
そのために、多くの訪日外国人観光客の間で人気を博しているという。そこにきて民泊が解禁されたら、
ホテル価格は一気に下落するだろう。結局のところ、民泊の解禁はホテルの安売り競争を招くだけなのだ。
民泊の実質的な完全解禁を前にして、業界の内外からは早くも「くたびれ儲け」の空気が漂い始めている。
金沢百姓が必死だねえw
昨日残念なニュースが飛び込んで来ました。
すでに新聞報道からご存知の方も多いと思いますが、竪町ストリートのパティオ1・2Fにあった「ZARA 金沢店」が11月9日の営業をもって閉店、
パティオから撤退したそうです。
ZARAの地方都市1号店だった同店の閉店は誠に残念です(>,<)
11月10日のZARA金沢店の様子。商品を片付けている様子が見られました。
やはり閉店は確実なようです。
ちなみに新聞報道によると、後継のテナントは現時点で決まっていないとのこと。
竪町ストリートの中でも存在感のあるパティオの中核テナントが撤退してしまい、
パティオが今後どうなってしまうのかがいささか心配でなりません。
パティオは3・4Fもほぼガラガラな状態ですからね…。頑張って欲しいものです!!
近江町市場にあった高級鮮魚店「米崎」が閉店しました。
その昔TVで、お寿司屋さんの通うお店として紹介されたこともある品質に定評のあった米崎。
もともと業務卸専門だった同店。
あの小松弥助にも卸していたそうです。
地元に愛され、有名店・割烹・料亭に鮮魚を納め続けていた名店の閉店に少し寂しさを感じずにはいられません。
またもや武蔵から大手チェーンが撤退。コメダ珈琲店 金沢武蔵店が6月30日で閉店へ
「 やっぱりエムザ界隈は店舗運営をするのがキツイのか ?! 」
昨年の「 すしざんまい 」の撤退に続き、
「 すき家 」もなくなり、とうとう「 コメダ珈琲店 金沢武蔵店 」も6月30日をもって閉店するそうです。
武蔵ヶ辻のコメダ珈琲店閉店に思うこと
http://kanazawamachigation.com/areanews/14856/
武蔵ヶ辻のコメダ珈琲店が2017年6月30日に閉店することが分かりました。
オープンしたのは2013年4月なので、4年余りで閉店となりました。
金沢で唯一の都心部に出店していたコメダ珈琲店の閉店、このほかにも武蔵ヶ辻では、
大手チェーン店の飲食店の閉店がここ数年、出店しては閉店を繰り返しています。
2011年3月に吉野家が吉野家金沢武蔵店がオープンしましたが、2年程度で閉店(当時の店舗の様子:http://www.mizuho-co.com/gallery/detail_commerce42.html)
吉野家跡地にはラーメン店が出店していましたが、こちらも2017年4月頃?に閉店を確認しました。
また、隣接した場所にあった、パチンコ店を改装して出店したすしざんまい金沢東洋店は2013年11月に開店したものの、2016年9月に閉店しました。
跡地には現在、2階建てのファミリーマート+コメヤ薬局が出店しています。
さらに・・・コメダの斜め向かいにあった、すき家が2017年3月27日で閉店しました。
また、すき家があった建物の2軒隣りの建物には、金沢カレーのゴールドカレーが出店したのちに、
餃子の王将が営業していましたが、閉店し、現在は改装してカプセルホテルの開業準備が進んでいます。
ここ数年相次ぐ、大手飲食チェーン店の開店と閉店について2つの理由があるのではないかと考えました。
近江町市場に観光客が激増した結果、市場や周辺施設の利用客が減少し、
オフィスや銀行が移転した結果、会社員の昼間人口が減少したのだと推測されます。
そして、地元客をターゲットとした大手飲食チェーン店が閉店に追いこまれた、というのが私の推測です。
観光客が海鮮丼が名物(となっている)観光地まで来て、家の近所にあるような大手飲食チェーン店で食べないですよね。
観光客がどれだけ増えたとしても大手飲食チェーン店にとってはプラスには働かないのかと思われます。
2つ目の理由として、賃料の上昇が挙げられるかと思われます。
金沢市の商業地では新幹線開業と観光客の増加で土地取引も活発化しており、
武蔵が辻では5年前と比べて地価が1uあたり15万円ほど上昇しています。
そのため、ここ数年で賃料を上げるテナントビルが増えたんじゃないかなと思っていたりします。
武蔵ヶ辻は香林坊や駅前と比較すると賃料が安いエリアでした。
大手飲食チェーン店は仮に賃料が上がるとそれに見合うようにお客さんが増えないと採算が取れなくなってしまいますね。
しかし、金沢の場合は観光客増加による影響で地価が上昇しており、
地元客がメインターゲットの大手飲食チェーン店にとって、地元客が増えない限りはメリットが無いですよね。 香林坊のブランド?店、売れとるん?
大和と東急もなんで今更?って古いブランド入れるんかな?
トリー◯ーチとかなんて流行って3年は経った後に来たよね?
東急の1階のも何年前から流行っていると思って!?ていう感じ…
片町・堅街・香林坊の時代が終わって、駅前やロードサイドの時代が来たのではなく
単に若者相手の商売が終わったのでしょうね。
若者相手のビジネスはどこも苦戦している。
携帯電話の自動延長や縛りが無ければ、すぐに安いモノに目移りするし
そもそも、若者の給料が安過ぎて遊べない
可哀想な世代だと思う
若者たちは、自分たちがどれだけ上の世代と違う待遇だったかも知りもしない人が多いけど。。。
あんなに、いつも店内がごった返していた片町側の○○○ードーナツも寂しいし・・・・
いつも行列ついて購入してた、店内でも食べれないくらいに人であふれていたのに。
確かに、昔は楽しいお店があった!
で、今はどうか?
楽しいと感じるお店が絶対に少なくなった
ただ単に出すモノ出しましたよ・・・ってスタンスの店が多い
BARに一人で行ってて、「おかわりは?」しか言わない店員とか。。。
あのなぁ、それしか言うことないのか?って思うんだけど
同感。
久々に昔なじみのショットバー行った。 バーボン水割り一杯。30分程のマスターとの会話。お会「2400円也」。
片町がさびれた分、値段に跳ね返るとまた、客が使わなくなる悪循環。
客足が遠のくと経営コストが少ない客に圧し掛かるんだよな
やはり二極化が進んだのだと思います
全体の中のごくわずかな勝ち組とその他大勢の負け組
そして淘汰が進むと、そこに何が残るのか?
遊びの無い、余裕のない社会かな・・・
以前は、片町=勝ち組だったのが、
いまは、勝者不在になった
駐車場料金にすら負ける経済的困窮者が増えた
再開発もうせんでもいいよ、それに見合う経済効果はもう見込めない。
それなら駅周辺をもっと活性化させたほうがいい。
片町周辺のラブホが全部消え今あるのは「タウンホテル41」のみ
街から色気が消え、活気が消え ラブホが消えた
片町の連中はまだお殿様・お姫様のつもりで商売しているのも結構いるから。
特に昔から片町にいる連中は昔の栄光がまだ忘れられないようだ。もう二度とああいう時代は来ないだろうに。
地元の田舎モンにでさえ、もう相手にされてない繁華街片町(笑)
もちろん事情を知っている都会から来た出張客や観光客にも相手にされてないよ。
いずれにしても、もう片町の時代じゃないよ、今片町で店やってるそこそこの年代の人達が辞めていけば、さらに廃れるだろ
若者たちは県外に出て行き、昔の人たちは今では社畜となり、家族が出来てお金を使えなくなった。
まぁどこも同じような現象は起きてるよ。ただ地方は都市部と比べて過疎化が露骨になってるからツライとこではあるね。
地元の人が行かない、お金を使わないと「悪循環」です
応援する意識が無ければ勝手に栄える時代ではないですね
飲食に限らず、どの業種もそうです
新潟は少なくとも10年前の勢いは無くなったよな。今は金沢の陰で衰退の道しかない
ご自慢のアルビレックスもJ2落ちだしなw
>>863
それより高岡が石川県に編入してた方がよほど発展できただろ。高速の位置もおかしいし、駅は高岡は高架で無く必要性の無い富山が高架、併設駅でも無い。富山周辺は大型店は規制して高岡周辺には作り放題。高岡も金沢なら前田の縁ですんなり合併して政令市民だったのにな。 サンマルクが富山市、金沢両方とも撤退で北陸からなくなった
サンマルクカフェはイオンモール高岡、砺波、新小松にある
路面店は競争激化で賃料は高いがイオンモールの方がまだ生き残れる
明大生だけど、おまえらよくそんな辺境の地で学生やってんな。
金沢大学に恨みはないし、明大との優劣を付けたいわけじゃない。
ただ素朴に疑問なんだ。そんな田舎でよくがまんできるなと
実は、先日ゼミ旅行で観光と金沢大学さんと交流した。金沢大学さんの学生
さんは真面目な超好印象を受けた。が、お前らそんな僻地で貴重な青春を
過ごしていいの?俺は明治の付属あがりの明治でがきの頃から東京だから
金沢はびっくりしたわ。裏日本って言ったらしいけど意味わかったよ。
観光に関しては金沢大学さんに文句言っても仕方ないけど、あの21世紀
美術館って何?完全に子供だましじゃねーか。金沢だから美術工芸にかなり期待
していたけど、どれもこれも三流のお粗末で参ったわ。基本的に観光者に
対するサービス精神がかけるんだよな。そして繁華街はあまりにしょぼ過ぎる。
大学って貴重な青春時代を過ごす場所じゃない?
GAP、ZARA、エルメス、フェンディ、セシルマクビー、マークジェイコブス
撤退・衰退が止まらないwww
祝 北陸新幹線敦賀開業 祝*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
↓
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;::::;::::::::::::::;;:::::::::::;::::::::::::;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::: :::'' ::: ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::::::::::::::::::::::;::::::::::;;:::::::::;::::::::::::::::::::::::::::: :::::::,:;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::::::::::::::::::::;:::::::::::;;:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::: ::: :: .::: ...::::::::::::;:;;;:;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::.... .::::...::.. ... .::::::::::::::,:::,::;''' ,,,,::::;;;:;:::::::;;;:;;;;;;;;:;;;;;;;;
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ...,,;;;::::;;:;;:;::;:::;::::;:::;;::::;;:;;:;'''''' ..,,::;;::::;;;;:;::::: ....::::::::;:::: ;::::::::::::: :::;;:;::;;;::
;::::;::::: :: ::: ::::;;;::::;;;:: :::;;:::: ::: ..,,,:::;;;;;;::::::::::;::::' ::::: :::: ::: :::::: ::::; :;:;
::::: :::: ::: ..;;::::::;:;;;: ::'' :::'' :::::: :::: ::::::;:;;:::
_ __ _ ::' ..:: :.... ..
:l. | ̄ | | ̄ | _ , ---, __. _ , ‐┐ __ ._ ... ...:
:l ,| | | | //| ___ . | ̄| | | | | | ̄|| ::| ̄ | . | | 、\ ̄|
:| | ̄ ̄l.. ...:::.. ... | ̄ ̄l | ̄| l/ _ /| | | |_ | |_|::.:.:..:| ,──┐ _|...:::::... ...: :.| | :| ̄| | _
:l::l  ̄ ̄ l::::::::::::::::|_| ̄ |_|| l | ̄ ̄| | |_|/ |l二二l::::l二| ̄ ̄ | |_::::::::::::::::: |_| :| l 二l::::|\
:|:::::: ̄ ̄ , ,, __. ̄_| l | | |二二l_/l:::::::::::: : | |_|_| _l\|_|、:::::::: | | ̄
.|:: ,,...,, / ,/l_.ノl ̄l | | |___l/:::::::::: _| | ̄ l::: |\ \ | ̄ |:::::::::| |
/::: _ ::::::| ̄ ̄| :| .| l::::::::| | |__::::::::::_:::: ,,.,,,, / | l─┘| \\  ̄ \:::| |
. / _/l | ア | :| .l/l::::, |__| /|/|_|_|| |_, |___|┐二l . _,,., \l二二二ll\_|
| ̄ | l:: | ス | :| ̄l /l二二二l// /|| ::::|  ̄ ̄ ̄ |::::::::: ,,,.., ::| |:::::| | ̄
w,, | | l:: | ワ | :l::::/| ̄ ̄ ̄ ̄l/| ||// / ̄|_____| ̄|:: :|_|\\. _
| | l:: | ン | :|__l二二二二二二 |_|l/ ''"' ,| ̄|────| ̄|┐ \ \| |─
/|__| /.|__|//l:::::::::::::::::::::::::::::::::::: / |_|____|_|│ ,,wv.,. \.|_| ̄
_,l: ̄ ̄ ̄,l 二二二二l/ |─, ┐::::::::::::::: ,,iiv,, / ____ :|  ̄
.| ̄ ̄,,/l二二二二二l// :l |:::::::::: | ̄ ̄|____| ̄ ̄| ,,iw,, ...:::::::::
_ ̄ ̄| |:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:| :l_|::::  ̄ ̄  ̄ ̄ .....::::::::::::::::
_ |_|,|_| ̄ ̄ ̄l,l_,|_|,|/ ,,ww,,v,, ''"' ''" ...........:::::::::::::::::::::::::::
:::::..... / ̄ ̄ ̄/ ....................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄
しかし…アスワン爺さんは
金沢市に必要な施設・出店してほしい店 [無断転載禁止]©2ch.net (617)
36: 金沢市営地下鉄建設へ!!!! (33)
45: 敦賀と村上、どっちが僻地? (69)
72: 金沢市が人口100万の大都市だったらどうなってた? [無断転載禁止]©2ch.net (92)
144: ≫≫≫金沢港を、ハイパー中枢港湾に指定する会 その1≪≪≪ [無断転載禁止]©2ch.net (90)
138: 金沢にも30年前に新幹線が通っていたら [転載禁止]©2ch.net (156)
137: 金沢って都会なの? (464)
126: 金沢国際空港 [無断転載禁止]©2ch.net (148)
このスレの金沢人は新潟に対抗して新潟のものをパクろうとしてるんだよ
米を馬鹿にしてるのは魚沼産コシヒカリが特AからAに落とそうとしてるのかw
魚沼産こしひかりの評価が下がったのは自分の所為でしょw
全てで頭おかしいw
新潟のNGT48に対抗して金沢は兼六坂46を誘致しよう [無断転載禁止]©5ch.net
とか金沢人にとって新潟って新潟から見た仙台市のように対抗してるんだろうね
そういえば富山って駅前だけは金沢より飲食店あるとか言ってたっけ
金沢駅
0.5km 466軒
0.8km 575軒
1.0km 767軒
3.0km 3,180軒
富山駅
0.5km 477軒
0.8km 567軒
1.0km 730軒
3.0km 1675軒
気づいたら抜かされてるぞ
>>902
3キロは駅前ではありません
せいぜい500メートル徒歩7分くらいまで >>901
これ金沢人が立てたスレじゃないでしょ
趣味に合わないし今更オワコンはいらないでしょ 1990年生まれ世代(現27歳)にスポットを当てた時の、2005年時(15歳当時)人口を1とした時の
2015年時(25歳当時)の都道府県別の日本人・人口増減比ランキング
http://tmaita77.blogspot.jp/2018/03/blog-post_6.html
https://twitter.com/tmaita77/status/970634366069088256
01位 東京都 1.618 25位 香川県 0.773
02位 神奈川 1.175 26位 山口県 0.766
03位 愛知県 1.109 27位 大分県 0.756
04位 大阪府 1.069 28位 新潟県 0.754 ←←←
05位 京都府 1.041 29位 長野県 0.746
06位 千葉県 1.029 30位 山梨県 0.745
07位 埼玉県 1.022 31位 熊本県 0.743
08位 福岡県 0.935 32位 福井県 0.741 ←←←←←
09位 滋賀県 0.919 33位 徳島県 0.727
10位 宮城県 0.911 34位 和歌山 0.706
11位 広島県 0.888 35位 佐賀県 0.702
12位 兵庫県 0.885 36位 愛媛県 0.700
13位 岡山県 0.872 37位 鳥取県 0.697
14位 栃木県 0.860 38位 福島県 0.680
15位 石川県 0.854 39位 山形県 0.674
16位 静岡県 0.850 40位 岩手県 0.671
17位 北海道 0.832 41位 高知県 0.660
18位 茨城県 0.823 42位 宮崎県 0.656
19位 群馬県 0.821 43位 島根県 0.641
20位 富山県 0.817 44位 鹿児島 0.630
21位 三重県 0.816 45位 長崎県 0.625
22位 奈良県 0.814 46位 青森県 0.624
23位 沖縄県 0.794 47位 秋田県 0.584
24位 岐阜県 0.787 **位 全平均 1.000 ほんと、全てがショボい行き止まり金沢
JR:大分県>富山県>福井県>石川県(笑)
大分県のJR:日豊本線、日田彦山線、ゆふ高原線(久大本線)、あそ高原線(豊肥本線)
富山県のJR:北陸新幹線、高山本線、氷見線、城端線
福井県のJR:北陸本線、小浜線、九頭竜線
福井県よりショボ石川県のJR:北陸新幹線、北陸本線、七尾線
※石川県の私鉄:北陸鉄道(石川線、浅野川線)、のと鉄道、IRいしかわ鉄道
2017年1月1日人口、年間増減、面積
前橋 都市圏 1,422,864 -5,124 2,653km2
宇都宮 市圏 1,087,605 -2,943 3,851km2
那覇 都市圏 865,073 4,056 282km2
岐阜 都市圏 822,104 -1,118 1,027km2
高松 都市圏 816,436 -2,697 1,352km2
長崎 都市圏 781,118 -4,138 1,185km2
↓
金沢 都市圏 748,655 185 1,559km2
大分 都市圏 736,030 -2,127 1,913km2
姫路 都市圏 732,393 -2,951 1,998km2
鹿児島 市圏 723,844 -691 1,031km2
松山 都市圏 635,443 -1,770 957km2
http://uub.jp/rnk/p_j.html#jin
消滅可能性都市石川県
https://www.google.co.jp/amp/gamp.ameblo.jp/up-toyou/entry-12192059212.html
http://muroyahiroyuki.web.fc2.com/images/houkoku/data/201410.pdf
石川県半分が消滅都市とか将来県自体無くなるんじゃねw
中核都市ビルランキング
川越市 3 385
越谷市 3 115
柏市 3 742
横須賀 4 076
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
立川国立 694 93 4
武蔵野市 497 61 3
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kikakuka/toukei/68/index.html
ビル棟数
階数 6〜10 11〜15 16〜
鹿児島 1572 262 7
那覇 1543 204 10
松山 1458 245 2
長崎 1364 218 8
船橋 1089 192(16階以上含む)
西宮 1046 203 21
高松 1026 187 6
大分 941 248(16階以上含む)
姫路 876 123 0
岐阜 756 112 3
金沢 762 81 9 ← 情けねえなチビ
盛岡 413 78 4
長野 376 64 3
高崎 286 67 3
↑
大分の足元にすら及ばないクソ僻地金沢
大分市 478,146人
金沢市 465,699人
井の中の蛙大海を知らず
陸の孤島から出て一度世間を見てこい田舎者金沢っぺ 朝昼夜と金沢への嫉妬と恨み。
2ちゃんの闇の一つだな。
>>909
嫉妬?僻み
頭大丈夫か今すぐ医者に診てもらえ百姓(笑)
都道府県人口ランキング下位
31 青森県 1,278,450
32 岩手県 1,254,807
33 大分県 1,151,853
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452
36 宮崎県 1,088,136
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380
39 香川県 967,640
40 和歌山県 944,320
41 佐賀県 823,620
42 山梨県 823,580
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356
45 高知県 713,465
46 島根県 684,668
47 鳥取県 565,233
人間住んでねえのに人口でとやかく言うな金沢土民(笑) 新潟ってもはや金沢からはライバルだとは思われていないような気がするぞ。
どんどん影が薄なってきた。
暗黒の東北に吸い込まれていくイメージ。
>>903
実は800m、1kmと去年まで富山市の方が10店舗程だが店は多かった。現在は金沢に逆転されている。
800mは富山市の県民会館前の信号辺り、金沢はむさし西の信号辺り。 >>913
石川県は金沢一極集中なんだから駅前飲食店とはいえ富山市に負けたらあかんだろ >>915
金沢は駅前飲食店増加、富山は駅前飲食店減少。
金沢駅(昨年末→現在)
0.3km 254→256(↑2)
0.5km 456→466(↑10)
0.8km 565→575 (↑10)
富山駅
0.3km 226→222(↓4)
0.5km 486→477(↓9)
0.8km 577→567(↓10)
800mで金沢に逆転されたということ。
あと駅前300mは元々金沢だからね。 >>906
福井ヤバイね。
この10年で若者の26%が地元に見切りをつけて去ってる。
新潟も酷い方だが、比較的堅実と言われる北陸にあって、大きく劣る。
そりゃあ発展しない訳だわ。 >>901
必死すぎだろ新潟の百姓
お前1人でNGTだのAKBだの何年も誰も興味もないのにキチガイか?
名古屋や福岡が御当地アイドル自慢するか? >>911
新潟県の面積>北陸3県
北陸3県の人口>新潟県の人口
新潟市も新潟県もバカ広い面積で誤魔化してるだけ 敦賀市民の金沢ジャポンさんへ、
富山スレまで出張お疲れ様です。
でも、発狂型の統合失調症丸出しで書き込まれても誰も気にしませんよ。
ただの高齢童貞引きこもり悲しみが漂うのみ・・・・・・
>>917
金沢は駅前に集中するのはむしろ都市計画的には敗北じゃないの
おそらく駅前が増えた以上に市内の飲食店は減ってるだろ
どこが増えたかというと海側方面とか金沢以外の市町村とかイオンモール新小松とか
伝説のすた丼屋も金沢駅から海側方面8キロの位置に出店 >>923
大ばかもの。
金沢駅(2016年→現在)
3km 3015→3180軒(↑165)
5km 3950→4127軒(↑177) >>924
市内は増えてるのかな
ずいぶん有名どころが数多く減ってるみたいだが >>923
あと大袈裟。伝説のすた丼が金沢駅から8キロ?
4キロだから。 >>928
金沢市から調べてたわ
金沢駅からでも4キロじゃ着かんぞ
四捨五入して5キロになるルートしかない 食べログとかは直線距離だろ。まぁいいわ。
>>918
特に嶺南が減ってるな
まあ最も嶺南の人間は進学でも就職でも
京阪神に向いてて福井や金沢なんか見向きもしてないから当然の結果だが >>869
この辺はまだまだ序の口だろうな
ホテル建設ラッシュの煽りと郊外の大型商業施設が次々に出来る影響で、地元民は金沢中心部からドンドンハブられていっている
観光客は一見金払いいいように見えるが、実際は訪れる店やスポットはかなり偏る
中心部の地元民向け店舗が続々閉店に追い込まれる一方で、乙女寿司とかあの辺は全然予約が取れない店になってしまったし
金沢中心部は観光客に随分乗っ取られた感はある >>930
食べログは下手に自分らがルート決めるとむしろクレームになるから直線距離にしてるだけで
カーナビでも直線距離表示からルート表示に切り替わると1.3倍とかザラだからあてにならない 地方創生交付金 県に17億円配分 全国トップ
http://webun.jp/item/7443691
県の8事業には、申請額に対して満額となる計17億円が交付される。配分額は、都道府県別でトップとなった。
富山はこういう国の金を引っ張ってくるのは本当にうまい
国が都道府県にぜひやって欲しいと思っていることを提案する
少しは情報を官僚からリークしてもらってるんじゃないかと思うわ >>817
>>814は構想中含めてないと言ったはずだ。
全部着工してるんだって。
金沢市の開発2018
【着工中・2018年完成】
ザ・パークハウス金沢城公園(15階)
三井ガーデンホテル金沢(13階)
ホテルウイングプレミア金沢(13階)
ザ・スクエアホテル金沢(13階)
アパプレミア東金沢(13階)
ホテルビスタ金沢(11階)
新石川県立中央病院(10階)
ファーストキャビン金沢(9階)
ファーストレーベン竪町(9階)
ファーストレーベン長田(8階)
アパプレミア金沢泉ヶ丘(7階)
ザ・レーベン金沢城大手門(7階)
大和ハウス 広岡1丁目ホテル(6階)
アマンシエル金沢駅前(6階)
ディアコート武蔵(6階)
Dレジデンス玉川図書館前(6階)
クラスコ旅音(6階)
新兼六PRK(5階)
NHK金沢新社屋(4階 鉄塔込70m)
長土塀国際交流センター(4階)
計20
【着工中2019・2020年完成】
大京武蔵南再開発(18階)
金沢ミッドウエストタワー(17階)
ハイアットハウス金沢(15階)
ハイアットセントリック金沢(14階)
金沢都ホテル再開発(複合ビル)60m地区
大和ハウス ケイエルリースホテル(14階)
御宿野乃金沢(13階)
ホテルインターゲート金沢(12階)
ユニゾインエクスプレス金沢駅前(12階)
大和ハウス 片町2丁目ホテル(12階)
JR西日本バス営業所跡オフィス棟(10階)
JR西日本バス営業所跡ホテル棟(11階)
ホテルフォルツァ金沢(9階)
ファーストレーベン広岡2丁目(8階)
JR西日本バス営業所跡立体駐車場(7階)
近江町市場複合施設(5階)
金沢市役所第二庁舎(3階)
金沢港クルーズターミナル(3階)
新石川県立図書館(地下4階)
東京国立近代美術館工芸館
計16
【2019年着工決定】
JR西日本バス営業所跡オフィス棟(10階)
JR西日本バス営業所跡ホテル棟(11階)
JR西日本バス営業所跡立体駐車場(7階)
新石川県立図書館(地下4階)
計4 >817
構想中は以下。含めると50近い。
【構想中】
JR西日本社宅跡(金沢アリーナ)
JR西日本社宅跡(日銀金沢新社屋移転)
日銀金沢支店跡地再開発(金沢駅西移転後)
高岡町パーキング再開発(ホテル・マンション構想)
南町オフィスビル3棟再開発(ホテル建設決定)
片町B地区再開発(東急スクエア〜きらら間300m)
明治安田生命金沢ビル再開発(2019に解体)
富士火災ビル再開発(未定)
ジャンボボール跡地再開発(未定)
計9
>>936
すまん。新石川県立図書館が着工中とダブってる。
正式には2019年に着工。 色々ダブってたのでもう一回。こっちが正式。
金沢市の開発2018
【着工中・2018年完成】
ザ・パークハウス金沢城公園(15階)
三井ガーデンホテル金沢(13階)
ホテルウイングプレミア金沢(13階)
ザ・スクエアホテル金沢(13階)
アパプレミア東金沢(13階)
ホテルビスタ金沢(11階)
新石川県立中央病院(10階)
ファーストキャビン金沢(9階)
ファーストレーベン竪町(9階)
ファーストレーベン長田(8階)
アパプレミア金沢泉ヶ丘(7階)
ザ・レーベン金沢城大手門(7階)
大和ハウス 広岡1丁目ホテル(6階)
アマンシエル金沢駅前(6階)
ディアコート武蔵(6階)
Dレジデンス玉川図書館前(6階)
クラスコ旅音(6階)
新兼六PRK(5階)
NHK金沢新社屋(4階 鉄塔込70m)
長土塀国際交流センター(4階)
計20
【着工中2019・2020年完成】
大京武蔵南再開発(18階)
金沢ミッドウエストタワー(17階)
ハイアットハウス金沢(15階)
ハイアットセントリック金沢(14階)
金沢都ホテル再開発(60m地区)
大和ハウス ケイエルリースホテル(14階)
御宿野乃金沢(13階)
ホテルインターゲート金沢(12階)
ユニゾインエクスプレス金沢駅前(12階)
大和ハウス 片町2丁目ホテル(12階)
ホテルフォルツァ金沢(9階)
ファーストレーベン広岡2丁目(8階)
近江町市場複合施設(5階)
金沢市役所第二庁舎(3階)
金沢港クルーズターミナル(3階)
東京国立近代美術館工芸館
計16
【2019年着工決定】
JR西日本バス営業所跡オフィス棟(10階)
JR西日本バス営業所跡ホテル棟(11階)
JR西日本バス営業所跡立体駐車場(7階)
新石川県立図書館(地下4階)
計4
>817
構想中は以下。含めると50近い。
【構想中】
JR西日本社宅跡(金沢アリーナ)
JR西日本社宅跡(日銀金沢新社屋移転)
日銀金沢支店跡地再開発(金沢駅西移転後)
高岡町パーキング再開発(ホテル・マンション構想)
南町オフィスビル3棟再開発(ホテル建設決定)
片町B地区再開発(東急スクエア〜きらら間300m)
明治安田生命金沢ビル再開発(2019に解体)
富士火災ビル再開発(未定)
ジャンボボール跡地再開発(未定)
計9
いまはそうでもないけど
税金目当てで開発するのって本当に無個性な都市が多い気がするわ
全国一律でおなじものできて結局どこにでもあるものができるだけっていう
>>932
フォーラスも元は都会によくある飲食店があって目新しくてよかったのに
どんどん観光客向けに置き換わってしまって残念 >>939
新幹線バブルでしょぼい開発しかねえな
いかに何もなかったか分かりますね(爆笑) >>942
ハコモノに使うというよりも新規事業に使うんだよ
県は、県工業技術センター・ものづくり研究開発センター(高岡市)に新施設「オープンイノベーション・ハブ」を増築し、アルミの高機能化に取り組むほか、
薬用植物の栽培・加工技術の研修施設や、栽培漁業の拠点施設なども新たに設ける。
立山町は、町内で生産されたラ・フランスをジュースに加工する設備の導入計画を申請し、4050万円が配分されることになった >>936
しかしこれ貼ってホルホルしてるとしたら、コイツは普段市民生活とは無縁の引きこもってるだけの奴だということがよく伺えるな
金沢中心部は主にファミリー向けの広めのマンションは高騰して売れ難い状況になっているし、アパなんかは主に東金沢や増泉のような郊外に行っている
住居や商業の郊外化が加速して、中心部の商業の閉店地獄が加速する事が目に見えてる中で、中心部は観光客の為のエリアと割り切るにしても観光材料の歴史文化施設や有名飲食店なんかホイホイ拡大したり新たに作れるもんじゃ無いからな
一連のホテルの建設ラッシュが終わった後の開発要素は乏しいし、地元民を追い出した影響でデトロイト化の流れが見えてるわ >>883
それを言うならキム沢はもっと詰んでるな。
キム沢スレなんてとっくの昔から過疎ってるじゃねぇかよw
キム沢人の好戦的な気質で、自都市スレより対立スレでキム沢自慢&他所ディスりしたがるからな。
福井・石川・富山スレや新潟VS金沢スレとかな。
新潟はそれに巻き込まれて新潟VSキム沢スレが書き込みの中心になっただけに過ぎない。
そんなキム沢こそ水物の観光バブルの陰に隠れていることを良いことに話題が避けられてるが、
金沢の中心街の商業は、郊外に繁殖してるイオンモールや小矢部アウトレットに押されて、
広域集客力が表れる有力アパレルショップの撤退でアパレル販売額が大激減して崩壊中だろ。
キム沢商圏は確実に縮小し続けている。
新潟は中心街内の移動に過ぎず(金融オフィス・官庁街と小売り中心街の再編成で棲み分け)
中心街そのもの商業販売額は堅調だぞ。 新潟とキム沢の大きな差は、足下商圏人口・都市圏人口の大きさだな。
都市圏人口:新潟>>>>キム沢
商圏圏人口:新潟>>>>キム沢
駅の乗降客数:新潟>>>>キム沢(JR+IR+雑魚私鉄の北鉄)
交通流入量:新潟>>>>キム沢
この差が有名ショップの進出度や中心街の商業販売額に表れている。
合併を言い訳材料にさせない為、中心街の比較でこうなる。
ここのスレの非キム沢人よ、キムによる印象操作に騙されてはいけない。
キム沢は発展して他は衰退してるなんて書き込みをしてるが、実は逆だ。
そのうち香林坊大和は富山大和に販売額抜かれるだろうな。
ねこまみれのフチ子や、ご当地フチ子の原画も! 富山で初開催・コップのフチ子展
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-11162904-colocal-l16
3月21日(水・祝)〜4月8日(日)、富山にてコップのフチ子5周年記念展覧会『あなただけのフチ子展』が開催されます。
本展は池袋パルコ(2017年12月)、名古屋パルコ(2018年2月)に続く巡回展ですが、富山のフチ子さんの絵は本邦初公開。
富山での開催は熱いラブコールにこたえ、初開催なのだとか。会場には、これまでに登場した総勢1,500種以上のフチ子さんがすべて展示されます。
会場:フューチャーシティファボーレ1Fファボーレホール
富山でのコップのフチ子展はショッピングセンターファボーレのホール
この展覧会を金沢ではしいのき迎賓館でやっていたわけだから、
当時の富山県民がどうかしてるぜ、金沢と言っていたのもわかるだろう もともと中心街の規模が全然違う。
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
@YouTube
金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)
新潟駅南口前
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
北國新聞はサブカルに関しては全くの門外漢なのはわかるが
それにストップやアドバイスをかけられる若い人材がいないのも問題
なので時々とんでもない謎な出来事が金沢では起こる
もともと中心街の規模が全然違う。
中心街のオフィスストック地方新興政令市トップの新潟市と、ホグリグの寒村キム沢村の違いが如実に表れている
ちなみに新潟市のマンション率は低いので、マンションで上げているなんて言わせない。
マンション率が高いのは、中国四国・九州などの西日本の都市か、大都市ベッドタウン。
これらの都市は住宅地までマンションが散らばって建っているが、新潟市は少ないほう。
金沢駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
金沢駅北陸本線を300m進んだ地点に豪快に広がる水田
駅だけじゃなく武蔵が辻も香林坊も全体がしょぼいのが金沢
駅から兼六園までの道沿いだけビルがあり、 その裏のスラムは見えないようにしてるが、
スカスカでショボさは隠しきれないw
@YouTube
金沢の人って、いけ好かない所がある(マツコ談)
なんであんな底意地が悪くなっていく?(マツコ談)
金沢と新潟じゃ勝負になってない(マツコ談)
新潟の方がはるかに巨大な街(マツコ談)
新潟駅南口前
堂々たる姿、新潟駅万代口前の東大通〜万代橋
新潟駅前通り(表口側)を400m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/21
新潟駅前通り(表口側)を700m進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/8
新潟駅前通り(表口側)を1Km進んだ地点
http://30d.jp/tokibbs/55/photo/9
新潟駅前通り(表口側)を2Km進んだ地点
マツコの言う通りだなWWWWWWWWWWWWWWWW 真面目にキム沢中心街離れによるの商圏縮小についてどう向き合ってるのかね?
観光ブームの陰で確実にこれが進行していると言うのに、誰も問題視しないでホルホルしている。
>>961
ラーメン二郎とかAKBグループと同じでキモヲタにしか評価されてないけどな >>953
>本展は池袋パルコ
い前に福井駅前に39階建ての複合高層ビルが建って、ビル単体で全国最大の4万平方メートル超のパルコがオープンすると書かれていた
あれはどうなったのやらw スマイルホテルもないところがないところがなんか笑ってるぞ
新幹線バブルの行き止まり農村金沢
中央資本は全く振り向かずか哀れやな百姓(笑)
>>975
何も無い陸の孤島行き止まり農村金沢百姓泣くなよ(笑) ほんとだね 田舎もん相手は手放しでよろこんでくれるからかんたんだわw
大手チェーンに憧れる奴ほど田舎臭いし、自慢されるともっと田舎臭く感じる
新潟は東京から認められるために必死だし、端から見てても馬鹿馬鹿しい
金沢って家電どこで買うの?Joshinかw
何にも無いって自給自足できて良いな(笑)
>>980
歴史・伝統・文化のない悲しさよ(苦笑)
だから金沢に憧れ、妬み、蔑む。 >>982
憧れなんておこがましいぞ陸の孤島未開の地ど田舎金沢よ(爆笑)
何が悲しくて北陸の寒村に憧れるんだウジ虫 >>985
哀れだね
陸の孤島井の中の蛙大海を知らずか
一度井の中から出て見ろ
いかに金沢がクソかわかるぜカス過ぎてションベン禿びるかもな >>985
同じ匂いがするな
↓
陸の孤島金沢絡みで良く聞く話しにこんなのがあるよね
・ビジネスで行くと担当者の町自慢が終わらない間は商談に移れない
・それも行く先々で聞かされてウンザリ(ショボいものを延々子供の様に自慢する)
・ラーメン屋のオヤジや宿の仲居さんからも一通りの自慢話を聞かされる
・金沢は大きなデパートが沢山あるから都会やろ
・金沢の町は人が多くて歩くの大変やろ
・金沢の菓子は品があるやろ、こんなに美味しいの初めてやろ
・金沢の駅は地下鉄があって大きな町やろ
・こんな大きなビルは見たことがないやろ
・名古屋にはこんなすごいビル街ないやろ
・名古屋は雪が多いんやろ、金沢は雪が少ないやろ
行く先々で高飛車な商談相手の対応に追われノイローゼ気味になった新任担当者が前任に相談したら「金沢では自慢を聞くのも仕事の内だと思って諦めるしかない」と言われたとか
実話かどうかは知らないが分かる気がする
いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)
金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。
寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。
九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。
元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ ↑
日本語もまともに使えない。
知的水準も推して知るべし。
引きこもりニートじゃ仕方ないか(笑)
金沢を煽る輩の知的レベルが低いことがよく分かった(笑)
>>990
頂きましたwww
ナウい爺さん
キーワード
顔真っ赤
ブーメラン
@YouTube
嫉妬
憧れ
文化
歴史
口癖直せやバレバレ金沢Japon70歳童◯(笑) >>985
北國真理教の洗脳か(笑)
田舎者なのに都会人だとかん違いする金沢市民
http://kanazawa-asuka.hatenablog.com/entry/2016/05/24/213200
金沢は大都市。昔はぼくもそう信じていました。完全なカン違いです。
痛いことに、高校生くらいまで日本海側で最大の都市だと思っていたんです。本当に。
名古屋、横浜の次くらいに都会だと思っていました。
だから新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
(中略)
北國新聞という郷土愛にあふれた地元紙には、金沢はいかに凄いか、
歴史と伝統に最先端の都市計画が融合した全国的にも類をみない都市だ。
みたいな事ばかり書いてあったから、そう信じてしまったのも無理はないかなと。
今みたいにネットも発達していませんでしたし。
このカン違いはぼくだけじゃなくて、金沢市民だったら多少はあるんじゃないかな?
最近もどこかのブログで、似たような事が書いてあるのを目にしたし。
まあそれは6、7歳の子供がカン違いしてるって話だったけど。
中にはぼくみたいに、高校生くらいまでカン違いしてる人もいると信じたい。
まあ最近はネットも発達しているし、それはないかな。
そんなワケで都会生まれ都会育ちの皆さん、
金沢のお子さまが痛いカン違いをしていても温かく見守ってあげて下さい。
よろしくお願いします。
<<金沢人の洗脳を解く会より>>
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
>>新潟の方が大きくて発展していると知った時はショックでしたね。
ここの田舎蛙どもよ、早く目を覚まして北陸3県から飛び出して世間を知れよ 首都圏の資本が稀に入ると歓喜して号外まくんだろ
セブンイレブンに行列
東急、叙々苑に発狂とか
いかに中央資本に憧れてるのかわかるぜ陸の孤島だからな
つい最近まで自動改札すら無かった田舎が
観光で舞い上がってんなよリニアの時代によ
都道府県人口ランキング下位
31 青森県 1,278,450
32 岩手県 1,254,807
33 大分県 1,151,853
34 石川県 1,147,447 -6,561
35 山形県 1,101,452
36 宮崎県 1,088,136
37 富山県 1,055,893 -10,435
38 秋田県 995,380
39 香川県 967,640
40 和歌山県 944,320
41 佐賀県 823,620
42 山梨県 823,580
43 福井県 778,329 -8,411
44 徳島県 743,356
45 高知県 713,465
46 島根県 684,668
47 鳥取県 565,233
福島、青森、岩手、以下しか人間住んでないのに
なに新幹線バブルで鬼の首取った勢いでいるんだ?
新幹線バブルの恩恵はホテルとマンションだけか?
空洞化の説明してみろよ
なあバブルに便乗してホテル過剰供給に
今まで金沢を支えてきた老舗のホテル潰れて嬉しいか?
民泊とか始まったら更に老舗が消えて行くんだぜ
空洞化にホテル旅館崩壊
待ち受けるのは負のスパイラルじゃねえの?ストローと
lud20200507133347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1519818677/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査337 YouTube動画>35本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査7
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査5
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査23
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査24
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査31
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査30
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査31
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査32
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査19
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査21
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査20
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査27
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査3
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査21
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査22
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査24
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査16
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査307
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 7
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査14
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査18
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査15
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査10
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 9
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査302
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査313
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査316
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査310
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査329
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査332
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査318
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査328
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 10
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査341
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査334
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査342
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査331
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査344
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 11
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査345
・福井・石川・富山駅前・市街地発展度調査・2
・福井・石川・富山・駅前・市街地発展度調査・3
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★8
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査★6
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査26★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査24★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査19★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査263
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査25★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査21★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査15★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査17★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査258★
・●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査259★
・●福井・石川●駅前&市街地発展度調査329
・●福井・キムザワ・富山●駅前&市街地発展度調査12
・●福井・石川・富山・長野・高崎●発展度調査254
・富山・石川・福井 なにがある?
・富山石川福井(8割が無人駅)未来を語ろう
・【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ
・【(・∀・)】新潟・富山・石川・福井 総合スレ4
・福井・石川・富山都市開発総合スレ (133)
・【石川】北陸三県総合スレッド【富山福井】 (10)
・富山は福井より未開の地
11:51:54 up 8 days, 12:55, 2 users, load average: 49.98, 74.96, 71.52
in 0.029571056365967 sec
@0.029571056365967@0b7 on 012201
|