◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1586299710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 07:48:30.36ID:GWH05BYS
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?

※注意事項
・悪質なコピペ連投荒らしは出入り禁止とさせていただきます
・蔑称使いの荒らし常習犯は出入り禁止とさせていただきます

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
新潟と金沢、どっちが都会?Part64
http://2chb.net/r/geo/1582558248/

2名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 07:53:14.19ID:R0oBW9XD
またアフィスレかよ

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 07:13:47.83ID:LUls8/Dt
「日本の都市特性評価2019」分野・総合スコア TOP30
https://kurumefan.com/tosiryoku-ranking2019
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

※数字は総合スコアです。
1位 京都市(1,258.0)
2位 福岡市(1,149.8) ←☆
3位 大阪市(1,147.9)
4位 横浜市(1,098.0)
5位 名古屋市(1,089.0)
6位 神戸市(1,074.9)
7位 仙台市(1,004.5)
8位 札幌市(981.6)
9位 金沢市(951.5)
10位 松本市(948.2)
11位 つくば市(947.2)
12位 豊田市(935.8)
13位 浜松市(935.3)
14位 広島市(921.5)
15位 静岡市(896.5)
16位 奈良市(893.0)
17位 北九州市(883.4)
18位 長野市(876.0)
19位 鹿児島市(875.9)
20位 岐阜市(875.2)
21位 さいたま市(872.2)
22位 熊本市(867.1)
23位 岡山市(850.2)
24位 長崎市(846.6)
25位 函館市(840.9)
26位 前橋市(840.6)
27位 富山市(839.3)
28位 大津市(839.2)
29位 高松市(836.7)
30位 千葉市(835.1)

森記念財団 都市戦略研究所 Webサイト
日本の都市特性評価の詳細は、森記念財団 都市戦略研究所ホームページを御覧ください。
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/jpc/

4名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 07:15:24.26ID:LUls8/Dt
間違えました。修正します

「日本の都市特性評価2019」分野・総合スコア TOP30
https://kurumefan.com/tosiryoku-ranking2019
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

※数字は総合スコアです。
1位 京都市(1,258.0)
2位 福岡市(1,149.8)
3位 大阪市(1,147.9)
4位 横浜市(1,098.0)
5位 名古屋市(1,089.0)
6位 神戸市(1,074.9)
7位 仙台市(1,004.5)
8位 札幌市(981.6)
9位 金沢市(951.5) ←☆
10位 松本市(948.2)

5名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 08:08:06.52ID:/DhMCQpi
金沢はコロナ感染者数が多い大都会でいいよもう

6名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 08:35:45.13ID:1qQiCqJg
>>1
スレを立てたのは粘着キチガイのキム系福岡工作員、コイツの書き込みを抜き出し

http://hissi.org/read.php/geo/20200408/R1dIMDVCWVM.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200408/RVlrUWx0RWo.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200408/OFdmbjJva0c.html


粘着キチガイのキム系福岡人の特徴

新潟sage記事ブログ、金沢age記事ブログ、を毎日欠かさず貼り続ける(会員登録しないので尻切れ記事も多い)

気持ち悪い丁寧な敬語の一言コメントで、新潟に対して嫌味、金沢に対して称賛

因みに、ここのスレ主も粘着キチガイのキム系福岡人で、いつもコイツが立ててる

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 08:37:07.41ID:1qQiCqJg
>>3-4
たぶんいつもの工作員だろうが、こりゃまた胡散臭いランキングだことw
域内総生産や商品販売高と言った経済規模より、人材の多様性とか財政とかにも左右され、
何よりもこの手のランキングって、重視するポイントによって幾らでも変わって来るからな

8名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 08:38:25.21ID:1qQiCqJg
>>3-4
ここまで差があると合併による面積とか、可住地面積の問題ではないな
経済圏内の求心力・地位の問題だな

キム沢は水物観光地価以外は全て新潟に惨敗wwww
都市圏人口も、商圏人口も、鉄道乗降客数も、マイカー流入量も、オフィス面積も、商品販売額も、

特に重要な商業データは、新潟>>>>キム沢w
キム沢は石川県を丸ごと合併して、ようやく新潟に追いつくレベルwwww
那覇は沖縄県丸ごと合併しても無理なレベル

2016年 年間商品販売額(卸売+小売)

?東京区 178兆2162億4300万円
?大阪市  41兆5636億7200万円
?名古屋  27兆3594億5500万円
?福岡市  13兆7432億5300万円
?横浜市  10兆6995億9000万円

?札幌市   9兆9560億1100万円
?仙台市   9兆1240億4700万円
?広島市   7兆8441億5800万円
?神戸市   5兆6483億1600万円
?京都市   5兆3632億1800万円

?さいたま   5兆2181億5400万円
?千葉市   3兆6823億0200万円
?新潟市   3兆2318億8000万円 ←札仙広福以外の地方都市トップ
?岡山市   3兆1940億8000万円 
?高崎市   3兆0570億1000万円 

参考
※石川県   3兆4694億4370万円 ←新潟市3兆2318億8000万円だけで9割以上占めるwwww
※金沢市   2兆6662億9800万円 ←
※沖縄県   2兆3487億7860万円 ←離島の小さな経済圏の限界

新潟に勝つために石川県も沖縄県も丸ごと合併しろよwwww
http://www.pref.kyoto.jp/tokei/monthly/tokeikyoto/tk2016/tktokushu201604b.pdf

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 08:40:03.74ID:1qQiCqJg
>>3-4
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
自分の出身地を隠して単発でないと駄目な哀れなカッペ百姓
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/TFVsczgvRHQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/ZnNqOTBSVVA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/Z1FsbklxUEI.html


キム沢は水物観光地価以外は全て新潟に惨敗wwww
都市圏人口も、商圏人口も、鉄道乗降客数も、マイカー流入量も、オフィス面積も、商品販売額も

中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米




那覇市 _,_27万平米 ←離島の小さな経済圏の限界(那覇のビル=台風対策のコンクリート住宅)

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

新潟は、ダイワハウスの300戸超の大型マンションが未着工だから4年前
金沢は、ルキューブの土台が着工してるから7年前
尺度・範囲・時期等の条件は大差ないし、金沢の近年の空撮動画を見ても大きな変化はない
どっちにしろ金沢の空撮画像はショボいことには変わりないから言い訳は無駄だぞw

10名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 08:41:08.13ID:1qQiCqJg
>>3-4
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
自分の出身地を隠して単発でないと駄目な哀れなカッペ百姓
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/TFVsczgvRHQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/ZnNqOTBSVVA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/Z1FsbklxUEI.html


自分の出身地を隠して単発煽り逃げする情けないカッペ百姓、現実は下の画像の通りだぞwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓に、カッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒してみろよ、
出来ねぇだろwwww

11名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 09:00:40.41ID:viLd1Djl
>>8
市の人口が倍近いのに売上げで金沢と1,2倍ちょっとしか差が無いってヤバイやろ新潟
オワコンやん

12名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 09:08:04.00ID:gQlnIqPB
卸売り含んでるから純粋な小売りだけだともう少し差が開くとは思う
まあ拠点性が金沢以下ということは間違いない

13名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 09:19:38.89ID:gQlnIqPB
拠点性で言うと静岡、岡山、熊本の地方新興政令市は隣県に大都市があるからこれは不利
一方の新潟は隣県にそういう大都市はおろか50万以上の都市すらない
これで拠点性が無いのは問題

14名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 09:57:51.86ID:1qQiCqJg
>>11-13
はぁ?何言ってるんだよ、低脳かよwwww
また可住地バカ人口一人当たりバカが持論だけで拠点性とか言ってるのかよw

小売りに関しては、
可住地バカが合併による面積・人口を言い訳にするから、あえて中心街限定の比較をしたからな
都市規模の差がそのまま表れてる半径1キロ範囲で新潟は金沢の1.5倍なw

卸売に関しては、
後背地人口に比例するはずなのに北陸の拠点は富山と分け合ってる状態の為に新潟に負けてる
なにせ新潟市だけで石川県全体の9割以上を占めてるからなwwww

他にもIT通信業や建設業(ゼネコン支社・設計事務所)の売上だと差がもっと大きくなるからなwww
なにせ新潟市はIT通信業も建設業も共に主要都市に食い込んで全国9位だからな

まぁ拠点性はオフィス規模通りの差が表れてるな、金沢は富山と同じくらいで新潟が引き離してる
悪いが金沢など相手じゃないわwwww

15名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 10:04:11.67ID:1qQiCqJg
>>3-4 >>11-13
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
自分の出身地を隠して単発でないと駄目な哀れなカッペ百姓
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/TFVsczgvRHQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/ZnNqOTBSVVA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/Z1FsbklxUEI.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/dmlMZDFEamw.html


自分の出身地を隠して単発煽り逃げする情けないカッペ百姓、現実は下の画像の通りだぞwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓に、カッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒してみろよ、
出来ねぇだろwwww

16名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 18:58:03.99ID:EFEN6xyt
すでに決着はついている。このスレ終了ww

北陸新幹線日本海国土軸から省かれた陸の孤島下越地区は恐ろしく衰退するだけ。

2020公示地価都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)
金沢市 1,090千円/m2
新潟市  550千円/m2

都道府県人口増加数ランキング
https://uub.jp/rnk/p_k.html

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
    人口 463,802人(2020年1月1日現在)
    1km2当たり人口密度 2,414人
新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
    人口 795,597人(2020年1月1日現在)
    1km2当たり人口密度 1,187人

新潟市を財政危機に陥れた“平成の大合併詐欺”
http://www.zaikainiigata.com/?p=8565

17名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 19:24:31.33ID:Tzc+Xxh4
【石川】明治創業の原屋[金沢市]/事業停止 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2020/04/post-66375.html
東海北陸の新型コロナウイルス関連倒産件数:ダサ石川県2件(七尾、金沢)、愛知県、岐阜県、三重県、富山県

18名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:01:16.18ID:fsj90RUP
金沢市と新潟市の比較では金沢市の圧勝です。
でも、新潟市は新潟県ナンバーワンの都市です。

19名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:05:13.14ID:dsJIhGJj
×新潟と金沢どっちが都会?
◯新潟と仙台どっちが都会?
◯金沢と富山と福井と那覇どっちが都会?

20名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:06:58.88ID:dsJIhGJj
都会順
仙台>>>>>新潟>>>富山>金沢>>>>福井>那覇

21名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:21:50.63ID:dsJIhGJj
オフィスビル延べ床面積
仙台市225万km2
新潟市70万km2
金沢市45万km2
富山市43万km2
福井市35万km2
那覇市27万km2

22名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:25:45.21ID:dsJIhGJj
都市圏人口
仙台市>>>>>新潟市>>富山市>>>金沢市>>那覇市>>福井市

23名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:33:33.14ID:dsJIhGJj
県内総生産
新潟県9兆1357億円
宮城県8兆3831億円
富山県4兆7453億円
石川県4兆5947億円
沖縄県3兆6906億円
福井県3兆6213億円

24名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:40:33.02ID:dsJIhGJj
都市景観
仙台市>>新潟市>>>>>富山市>>那覇市>金沢市>>福井市

25名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:46:46.12ID:WZVYzEMg
>>23
新潟と宮城が逆だろ
新潟と同面積の北陸3県だと全てで余裕で勝ってるし

26名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:50:03.94ID:u0fC11lr
>>16
お、ついに来たか、な〜〜にが「すでに決着はついている」だ、新潟>>>>キムで決着な
キムカッペ百姓wwww 可住地バカwwww 一人当たりバカwwww J-POPバカ坊やwwww
はい論破(お前が昔よく使ってた言い回しだよなw)
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


可住地なんて言ってるが、クマが繁殖する山こそ田舎構成要素の筆頭だろうよ
山を言い訳にして除外するのはショボいキムの卑怯な手法


重要なことはCBD(業務中心街)とDID(市街地)の規模だぞ

新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

キムなんてこの程度の糞田舎wwww
山が言い訳にならない何よりの証拠、キム沢駅から徒歩5分の広大な田んぼw
さらにその先の津幡・内灘、キム沢が合併したらもっと酷いことがバレるwwww
キムが求めてるのは宅地ではなく広大な田んぼだ(河北潟の干拓地で分かる)

27名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:51:16.44ID:u0fC11lr
>>16
お、ついに来たか、な〜〜にが「すでに決着はついている」だ、新潟>>>>キムで決着な
キムカッペ百姓wwww 可住地バカwwww 一人当たりバカwwww J-POPバカ坊やwwww
はい論破(お前が昔よく使ってた言い回しだよなw)
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


可住地なんて言うが、クマが繁殖する山が多いことも糞田舎の証左だぞwwww
金沢が都市開発用地が不足してるほど可住地面積が足りてないなら、こんなことにならないぞw

金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

さらに金沢をはみ出した都市圏・商圏が広がってないし、いずれも新潟に完敗してるw
そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

新潟は、ダイワハウスの300戸超の大型マンションが未着工だから4年前
金沢は、ルキューブの土台が着工してるから7年前
尺度・範囲・時期等の条件は大差ないし、金沢の近年の空撮動画を見ても大きな変化はない
どっちにしろ金沢の空撮画像はショボいことには変わりないから言い訳は無駄だぞw

28名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:52:13.68ID:u0fC11lr
>>16
お、ついに来たか、な〜〜にが「すでに決着はついている」だ、新潟>>>>キムで決着な
キムカッペ百姓wwww 可住地バカwwww 一人当たりバカwwww J-POPバカ坊やwwww
はい論破(お前が昔よく使ってた言い回しだよなw)
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


巨大スタジアム、大型コンベンションセンター、海外高級ブランドショップ、都市型大型専門店等
これらはなぜ金沢をスルーして新潟を選んだのか?
陸の孤島カッペキム沢では、全くペイできないから。
新潟なら都市圏人口や商圏人口が金沢より遥かに多く、
これらの圏域から多くの集客が見込める。
これが上越新幹線、巨大中核港湾、高規格バイパス網等のインフラを手に入れた新潟の実力。
カッペキム百姓は現実を自覚すべき。

29名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:53:12.51ID:u0fC11lr
>>16
お、ついに来たか、な〜〜にが「すでに決着はついている」だ、新潟>>>>キムで決着な
キムカッペ百姓wwww 可住地バカwwww 一人当たりバカwwww J-POPバカ坊やwwww
はい論破(お前が昔よく使ってた言い回しだよなw)
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


都会にしかないエスカイヤクラブがはなぜ金沢をスルーして新潟を選んだのか?
陸の孤島カッペがいる金沢は、夜景がショボいし糞田舎で全くペイできないから
https://www.esquire-club.co.jp/general/about04/

ビルが林立して夜景が美しい全国主要都市のみに限定して展開する高級クラブ
グレードが高い会員制高級クラブで、新潟には有るが、金沢には無い

新潟の夜景(実に美しい信濃川夜景)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
これは素晴らしい!実に美しい!信濃川両岸に広がる新潟市中心街の黄金に輝く美しい夜景 !!
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

30名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:54:29.76ID:u0fC11lr
>>16
お、ついに来たか、な〜〜にが「すでに決着はついている」だ、新潟>>>>キムで決着な
キムカッペ百姓wwww 可住地バカwwww 一人当たりバカwwww J-POPバカ坊やwwww
はい論破(お前が昔よく使ってた言い回しだよなw)
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


都会にしかないエスカイヤクラブがはなぜ金沢をスルーして新潟を選んだのか?
陸の孤島カッペがいる金沢は、夜景がショボいし糞田舎で全くペイできないから
https://www.esquire-club.co.jp/general/about04/

ビルが林立して夜景が美しい全国主要都市のみに限定して展開する高級クラブ
グレードが高い会員制高級クラブで、新潟には有るが、金沢には無

キム沢の夜景(プッ、辛気臭い糞田舎wwww )
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

キム沢の夜景がショボいのは昼間の俯瞰画像を見れば納得する。
キム沢の中心街ってどこにあるの?屋根瓦ばかりで中心街が見当たらないのですが
この画像の外側(キム沢駅から東キム沢駅方面)は田んぼばっかだからねwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

自慢のツインタワー(笑)の客室や飯屋からの眺望は、夜景が暗くても最高だぜ!!夜景なんて関係ないぜ!!
眼下に広がる広大な田んぼがなwwwwwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

31名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:55:37.79ID:u0fC11lr
>>16
お、ついに来たか、な〜〜にが「すでに決着はついている」だ、新潟>>>>キムで決着な
キムカッペ百姓wwww 可住地バカwwww 一人当たりバカwwww J-POPバカ坊やwwww
はい論破(お前が昔よく使ってた言い回しだよなw)
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


重要なことだから何度も言うぞ、本当に終わってるのは「キム沢」だぞwwwwwwwwwwwwwwww
商業販売額・オフィス面積で新潟に新潟に負けてるくせに、デカイ顔して新潟を挑発すんなよなw

金沢の衰退は深刻なんだよな、観光客に頼り過ぎて気付いてなかったことが明るみになったな
既に地元民の買い物の中心は郊外に移っているし、
富山県もイオンモール高岡や小矢部アウトレットモール等も自前の商業施設が出来てからは、
金沢に殆ど行く必要がなくなり、金沢市の商圏が縮小している
実際に香林坊起点半径2キロの小売販売額にしても万代起点に比べ390億円も少ないぞw

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実
キム沢は駅周辺だけじゃなく村全体が気味悪いほど人がいないよなw

金沢と新潟の混雑レーダー比較(同時刻)
金沢
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

ちなみに北陸新幹線が水没運休した10月中旬〜下旬の週末の金沢はこれより酷く、真っ白だったw


このことは去年の10月の水没した北陸新幹線の運休で、
観光客抜きになった10月中旬〜下旬の週末の金沢市中心街のゴーストタウンを見れば分かる
もともと買い物客は新幹線を使わない
これこそが純粋な買い物客、これこそが金沢市中心街の足元商圏の真の実力なのだ

大事なことだからリピートな
>実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、実は金沢はコロナショック以前からヤバかった
>実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、

だから市域全体も中心街も小売販売額・オフィス面積が、新潟>>>>金沢なんだぞ、これが現実w

32名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:57:00.55ID:u0fC11lr
>>16
お、ついに来たか、な〜〜にが「すでに決着はついている」だ、新潟>>>>キムで決着な
キムカッペ百姓wwww 可住地バカwwww 一人当たりバカwwww J-POPバカ坊やwwww
はい論破(お前が昔よく使ってた言い回しだよなw)
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


だからマツコにカッペって言われるんだぜwwww
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜw
キムカッペ百姓のお前は、糞田舎キム沢のどこの地区に住んでいるんだよwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓にカッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒して見せろよ、
特に可住地バカ、オメェを指名するが晒して見せろや、出来ねぇだろwwww

33名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:09:02.41ID:aOEJ+12w
>>11-13 >>18
キムにしろ、北陸も新潟も知らないアンチ新潟キム沢支援者にしろ拠点性について勘違いしてる

そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる
札仙広福以外は何地方とかどうでも良くね?地域の纏まりは希薄だし東名阪が強いから

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

金沢は僅差で追い上げる富山の勢いに焦りを感じているのだろうな
富山には北陸電力の本社や北陸銀行の本店などの北陸の経済を牛耳る大企業の本社がある
これらの企業本社がオフィス拡張すれば金沢なんて簡単に抜き去る

金沢の遥か上位にいる新潟の背中が見えない中で、富山の追撃に焦りを感じているのだ

34名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:14:00.83ID:aOEJ+12w
>>11-13 >>18
キムにしろ、北陸も新潟も知らないアンチ新潟キム沢支援者にしろ拠点性について勘違いしてる

また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
自分の出身地を隠して単発でないと駄目な哀れなカッペ百姓
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/TFVsczgvRHQ.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/ZnNqOTBSVVA.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/Z1FsbklxUEI.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200409/RUZFTjZ4eXQ.html


自分の出身地を隠して単発煽り逃げする情けないカッペ百姓、現実は下の画像の通りだぞwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓に、カッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒してみろよ、
出来ねぇだろwwww

35名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:23:35.62ID:aOEJ+12w
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)


これで諦めろが口癖の金沢のハッタリ野郎は、
「新潟は金沢に完全敗北した」 「岡山は歓楽街がショボくて金沢の下」 「金沢は静岡を抜いた」
「100万人未満の地方都市では金沢がトップ」 とかバカ発言を繰り返して政令市ぶってるんだぜw

36名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:24:29.90ID:aOEJ+12w
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

月曜から夜更かし(マツコと村上の会話)

金沢の人って、いけ好かない所がある
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
なんであんな底意地が悪くなっていく?
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢と新潟じゃ勝負になってないwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟の方がはるかに巨大な街wwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコと有吉の会話)

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか……
有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』
マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』
美味しいもの食べたいからって。。。(≧

37名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:25:30.40ID:aOEJ+12w
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

マツコの知らない世界(カレー編)

マツコは金沢だけ気に入らない、金沢は異質
http://halohalo-online.blog.jp/archives/1076973357.html

金沢は上手いことやるのよ(世間を騙すって意味)
金沢は40万人ちょいのくせに政令指定都市ぶるw

さすが鋭いコメンテーター、分かってるよなwwww

38名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:26:21.64ID:aOEJ+12w
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

実況スレでもマツコに同調するものが多数
これが金沢の真実を知る一般人の認識だ


マツコの知らない世界★1
http://2chb.net/r/livetbs/1582591144/1-239


マツコの「金沢は人口40万人ちょっとのくせに政令指定都市ぶる」の発言を聞いた後の書き込み

108渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:22.47ID:XK1Qwulz
ぶるw

109渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:23.13ID:E3R4fTvH
ぶってるなww

111渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:24.69ID:UZBzn4y+
ぶるw

117渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:42.78ID:QCuZmmtO
加賀100万石のプライド持ちやね

129渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:49.98ID:lQ3zxT7F
政令指定都市ぶるwww
すごいわかるな

137渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:06.24ID:8VoQXcU5
わかるわー 金沢の人ってプライド高そうだもん

142渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:16.07ID:frnciD58
金沢は陸の孤島だからガラパゴス文化なの
どこも遠いから地元から出ないし

189渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:14.28ID:lNteHpZ/
>>142
加賀百万石のプライドの高さあり

210渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:27.86ID:PaqO8uOj
>>129
わかるわw

239渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:51.89ID:SirYO5Gf
新潟県も北陸に含めると政令都市は新潟市だけ

39名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:32:07.77ID:aOEJ+12w
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

マツコの認識は正しい
そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる
キム沢は新潟に対して、
都市圏人口・商圏人口・駅乗客数・マイカー流入数・合併に左右されない中心街商業の全てで完敗
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

40名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 02:35:21.33ID:O22IRL/B
エッチュウサのクソスレ終了

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 02:35:34.52ID:O22IRL/B
エッチュウサのクソスレ終了ー

42名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 02:54:49.75ID:PDlEfMFQ
>>40-41
お前、本当はキム沢工作員なんだろwwww
だから新潟を貶しておいて全て富山人の仕業ってことにしたいんだろwwww
そうやってキムを擁護するんだよなwwww
キム沢工作員に踊らされる新潟人と富山人、な、図星だろwwww

お前が本当の新潟市民なら、これくらいの常識は分かってるよなw
こんな新潟市民の常識はいちいちググる必要はないぞw


Q. 柳都大橋の先の朱鷺メッセがある信濃川入り江の地区の町名は何か?

Q. 日本海と信濃川と関屋分水に囲まれた三角州状の島の通称名は何か?

これ答えられなかったら、お前を「キム」に認定するぞ(お前のやり方w)

43名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 02:58:49.18ID:PDlEfMFQ
>>40-41
いつも深夜2時30分過ぎ頃から書き込みを開始する最底辺の単純作業労働者は、
低脳で単細胞で単純思考しか出来ないバカwwww

44名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 03:03:24.72ID:PDlEfMFQ
>>40-41
お前、本当はキム沢工作員なんだろwwww
だから新潟を貶しておいて全て富山人の仕業ってことにしたいんだろwwww
そうやってキムを擁護するんだよなwwww
キム沢工作員に踊らされる新潟人と富山人、な、図星だろwwww

お前が本当の新潟市民なら、これくらいの常識は分かってるよなw
こんな新潟市民の常識はいちいちググる必要はないぞw


Q. 柳都大橋の先の朱鷺メッセがある信濃川入り江の地区の町名は何か? →まさか新潟島なんて答えないよなw

Q. 日本海と信濃川と関屋分水に囲まれた三角州状の島の通称名は何か? →まさかそんな島はないって答えないよなw

これ答えられなかったら、お前を「キム」に認定するぞ(お前のやり方w)

いつも深夜2時30分過ぎ頃から書き込みを開始する最底辺の単純作業労働者は、
低脳で単細胞で単純思考しか出来ないバカwwww
お前クラスで成績ゲッポだっただろ、な、図星だろwwww

45名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 03:12:37.11ID:opTwX0Zb
>>1
トヤ魔wwwww
スレ主はエッチュウサ
相手にすんなサイコパスはスルーしろ

46名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 03:16:33.54ID:PDlEfMFQ
>>45
お前、本当はキム沢工作員なんだろwwww
だから新潟を貶しておいて全て富山人の仕業ってことにしたいんだろwwww
そうやってキムを擁護するんだよなwwww
キム沢工作員に踊らされる新潟人と富山人、な、図星だろwwww

お前が本当の新潟市民なら、これくらいの常識は分かってるよなw
こんな新潟市民の常識はいちいちググる必要はないぞw


Q. 柳都大橋の先の朱鷺メッセがある信濃川入り江の地区の町名は何か? →まさか新潟島なんて答えないよなw

Q. 日本海と信濃川と関屋分水に囲まれた三角州状の島の通称名は何か? →まさかそんな島はないって答えないよなw

これ答えられなかったら、お前を「キム」に認定するぞ(お前のやり方w)

いつも深夜2時30分過ぎ頃から書き込みを開始する最底辺の単純作業労働者は、
低脳で単細胞で単純思考しか出来ないバカwwww
お前クラスで成績ゲッポだっただろ、な、図星だろwwww

47名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 03:25:03.02ID:O22IRL/B
何役してんだかwwwwwwエッチュウサ

ファイトwwクソニートwwwwwwwww

48名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 03:32:36.58ID:PDlEfMFQ
>>47
ま〜〜〜〜たPCとスマホで一人二役、
万代島のことを新潟島って本気で思ってニセ新潟人であることを指摘されたら慌ててIDを変えたりなw

お前、本当はキム沢工作員なんだろwwww
だから新潟を貶しておいて全て富山人の仕業ってことにしたいんだろwwww
そうやってキムを擁護するんだよなwwww
キム沢工作員に踊らされる新潟人と富山人、な、図星だろwwww

お前が本当の新潟市民なら、これくらいの常識は分かってるよなw
こんな新潟市民の常識はいちいちググる必要はないぞw


Q. 柳都大橋の先の朱鷺メッセがある信濃川入り江の地区の町名は何か? →まさか新潟島なんて答えないよなw

Q. 日本海と信濃川と関屋分水に囲まれた三角州状の島の通称名は何か? →まさかそんな島はないって答えないよなw

これ答えられなかったら、お前を「キム」に認定するぞ(お前のやり方w)

いつも深夜2時30分過ぎ頃から書き込みを開始する最底辺の単純作業労働者は、
低脳で単細胞で単純思考しか出来ないバカwwww
お前クラスで成績ゲッポだっただろ、な、図星だろwwww

49名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 03:37:07.54ID:PDlEfMFQ
>>47
ま〜〜〜〜たPCとスマホで一人二役、
万代島のことを新潟島って本気で思ってニセ新潟人であることを指摘されたら慌ててIDを変えて三人目を演じたりなw
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/TzIySVJML0I.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/b3BUd1gwWmI.html

お前、本当はキム沢工作員なんだろwwww
だから新潟を貶しておいて全て富山人の仕業ってことにしたいんだろwwww
そうやってキムを擁護するんだよなwwww
キム沢工作員に踊らされる新潟人と富山人、な、図星だろwwww

お前が本当の新潟市民なら、これくらいの常識は分かってるよなw
こんな新潟市民の常識はいちいちググる必要はないぞw


Q. 柳都大橋の先の朱鷺メッセがある信濃川入り江の地区の町名は何か? →まさか新潟島なんて答えないよなw

Q. 日本海と信濃川と関屋分水に囲まれた三角州状の島の通称名は何か? →まさかそんな島はないって答えないよなw

これ答えられなかったら、お前を「キム」に認定するぞ(お前のやり方w)

いつも深夜2時30分過ぎ頃から書き込みを開始する最底辺の単純作業労働者は、
低脳で単細胞で単純思考しか出来ないバカwwww
お前クラスで成績ゲッポだっただろ、な、図星だろwwww

50名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 04:11:44.56ID:PDlEfMFQ
関屋中学校って、都心のド真ん中の寄居中学校・白新中学校と校区の境界線が接しているんだよな
学校町3番町も水道町2丁目も関屋中学校の校区

関屋が新潟島の中にあるってことを認識してないとは、ニセ新潟人か成績底辺の低脳のどちらかだなw

少なくとも長谷川病院の近くに住んでるとは思えないな、どこの中学校だったのかな、柏崎?村上?

51名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 04:19:53.04ID:PDlEfMFQ
これに懲りたら、もうIDコロコロ変えて色んなスレを荒らし回らないことだな
改めて自分の考察を見つめ直して、過ちに気付いたら方針転換することだな
それが出来たら許してやる

http://hissi.org/read.php/geo/20200410/TzIySVJML0I.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/b3BUd1gwWmI.html

52名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 04:25:52.83ID:QY6+fJUb
>>51
富山ですよと
正体バラしてるみたいなもんだぞ低脳

53名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 04:47:08.05ID:PDlEfMFQ
>>52
お前を見ると、救いようもないバカっているもんなんだなってつくづく思うわ

少なくとも長谷川病院の近くに住んでるとは思えないな、どこの中学校だったのかな?

54名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 04:53:17.65ID:PDlEfMFQ
>>52
何でわざわざIDをコロコロ変えるの?
痛いことを指摘されたから?多数派工作や成り済まし工作をするから?

http://hissi.org/read.php/geo/20200410/UVk2K2ZKVWI.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/TzIySVJML0I.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/b3BUd1gwWmI.html

自分がIDをコロコロ変えるからって、相手も同じことすると思ってるの?
このスレってお前の他は富山人の合計二人だけだと思い込んでるの?
バカだねwwww単細胞wwww単純思考wwww低脳wwww

55名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 07:58:58.72ID:avYWvk4+
>>23
県内総生産は宮城はおろか栃木にまで抜かれてるよw
同面積の北陸3県との差は言わずもがな
中心都市は拠点性皆無で人口大幅減少ww

56名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 08:34:18.39ID:T60iyz5o
Uber Eats、金沢・富山で開始。北陸初

Uberは「Uber Eats」のサービス提供を、4月16日より金沢市の一部地域で、4月23日より富山市の一部地域で開始する。
北陸地方でのサービス提供は初。

金沢市の対象地域は、中央、駅西、城北、西南部、犀川南、南部地域。レストランパートナーは50店以上。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1246103.html

57名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 09:37:28.28ID:ZUQau9Pz
新潟で始めても全国でサービスという宣伝の効果は少ないからね

58名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 10:53:18.63ID:3JECTzQV
新潟市は圧倒的な田舎。
ライバルは酒田や鶴岡、長岡か。

59名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 11:45:03.89ID:QY6+fJUb
エッチュウサ新潟釣りに必死www

60名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 13:35:08.11ID:19ChYlX8
クソスレ立てんなよトヤ魔

61名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 16:52:59.65ID:B0CiI0rY
>>57
毎日、毎日、飽きもせずに
それで一体何が言いたいの?新潟と札幌と東京が嫌いないつもの一言嫌味の粘着キチガイ福岡人よ

なぁ、何の接点もなく実態の知識もない遠くの地域の都市スレを荒らして何が楽しいのかねぇ?
俺は九州スレなんて全く興味がないから相手にしてないのに、お前はいつも勝手に新潟を追って粘着してるよな


粘着キチガイのキム系福岡人の特徴

新潟sage記事ブログ、金沢age記事ブログ、を毎日欠かさず貼り続ける(会員登録しないので尻切れ記事も多い)

気持ち悪い丁寧な敬語の一言コメントで、新潟に対して嫌味、金沢に対して称賛

http://hissi.org/read.php/geo/20200410/WlVRYXU5UHo.html


新潟と金沢、普通に新潟が上なのに、謎の外部アンチは新潟を攻撃し金沢を支援、金沢は恵まれていいよなww
世界に散らばるユダヤ人の様に、日本に散らばるコイツらキム血が流れてるんだろう

な〜〜にが「最初、新潟市だと思った 」だ、初めから新潟市ではないことくらい分かってたくせに
新潟県だろうが新潟に関するネガ記事を必死に拾って貼りたかっただけだろ、フクオカンコク人のゴミクズ!

62名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 16:57:40.00ID:B0CiI0rY
>>55-56 >>58
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/YXZZV3ZrNCs.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/VDYwaXl6NW8.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/M0pFQ1R6UVY.html


自分の出身地を隠して単発煽り逃げする情けないカッペ百姓、現実は下の画像の通りだぞwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓に、カッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒してみろよ、
出来ねぇだろwwww

63名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 22:19:29.33ID:wPO1b3QG
キムカッペはさっさとコロナに感染して火葬場へ直行だw
金沢土民の火葬AAは省略するがw

64名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 23:09:49.52ID:avYWvk4+
カッペと言えば百姓
百姓と言えば田んぼ
田んぼと言えば新潟
新潟と言えばカッペ

素晴らしい連想ゲームww

65名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 23:37:37.24ID:xRcsS3dy
いつまでもそんなイメージにしているお前が馬鹿w

66名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 00:20:01.25ID:sCtfQcpi
>>55-56 >>58 >64
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/YXZZV3ZrNCs.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/VDYwaXl6NW8.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/M0pFQ1R6UVY.html


マツコの認識は正しい
そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる
キム沢は新潟に対して、
都市圏人口・商圏人口・駅乗客数・マイカー流入数・合併に左右されない中心街商業の全てで完敗
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

67名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 00:21:28.59ID:sCtfQcpi
>>55-56 >>58 >64
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/YXZZV3ZrNCs.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/VDYwaXl6NW8.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200410/M0pFQ1R6UVY.html


だからマツコにカッペって言われるんだぜwwww
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜw
キムカッペ百姓のお前は、糞田舎キム沢のどこの地区に住んでいるんだよwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓にカッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒して見せろよ、
出来ねぇだろwwww

68名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 08:51:37.32ID:g8ApYvrW
人口10万人あたりのコロナ感染者数全国第1位は、
なんと石川県金沢市。日本一穢れた街、金沢。

69名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 09:11:05.26ID:FIS1g4sa
安全度は岩手鳥取島根山形だしな
田舎は少ないんだろ

70名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 09:36:50.66ID:g8ApYvrW
観光経済への執着という心の穢れとコロナ感染者数という
街の穢れは相関関係が非常に強いと思われる。

71名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 12:19:29.52ID:Y6ECrXOs
>>68
クラスターしだいで一気に増えるからな。
最も、新潟市は田舎だからその不安も少なくていい。
田舎都市の新潟羨ましいぞ。

72名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 14:49:39.56ID:aZpcapA5
コロナ 人口10万人あたりの感染者数10日午後5時の時点
金沢市  14人
東京都  11.0人
福井県  10.6人
石川県   8.0人
大阪府   7.0人

金沢、福井大都会、新潟プー
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20200411/3020004535.html

73名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 15:13:26.66ID:f/Lx5SLq
こういう奴がいるからおかしいだろこの国は

74名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 15:50:44.66ID:M8T6tmDD
だいたい新潟と金沢をいつまでも比べているのが可笑しい。
金沢の方がはるかに都会だから。

75名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 17:05:28.00ID:MXU5vdis
>>71
新潟市は早い段階で卓球クラスターが発生して迅速にクラスターを潰しただけ。一寸先は闇。

76名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 17:11:37.51ID:MXU5vdis
>>72
>>74
金沢や福井がコロナウイルスや穢れた土人が
多い都会として認定されて良かったなw
大都市圏での金沢圏のイメージはコロナウイ
ルスに汚染された穢れた田舎、知事がアスペ
な穢れた田舎、というイメージだがw

77名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 17:14:50.26ID:1mKB1uV4
ハローハロー

78名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:28:52.76ID:MWlNQgiT
>>71-72
また自分の糞田舎を隠して新潟煽り専用IDで悪戯してる糞ガキの自己脳内にあるイメージかよw
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜ
自分の出身地を隠して単発でないと駄目な哀れなカッペ百姓
http://hissi.org/read.php/geo/20200411/WTZFQ3JYT3M.html
http://hissi.org/read.php/geo/20200411/YVpwY2FwQTU.html


自分の出身地を隠して単発煽り逃げする情けないカッペ百姓、現実は下の画像の通りだぞwwww
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜw


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓にカッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒して見せろよ、
出来ねぇだろwwww

79名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:34:50.37ID:MWlNQgiT
>>69 >>74
重要なことだから何度も言うぞ、本当に負けてるいのは「キム沢」だぞwwwwwwwwwwwwwwww
重要なことだから何度も言うぞ、本当に終わってるのは「キム沢」だぞwwwwwwwwwwwwwwww
都市圏人口・商圏人口・駅乗客数・マイカー流入数・合併に左右されない中心街商業の全て完敗
商業販売額・オフィス面積で新潟に新潟に負けてるくせに、デカイ顔して新潟を挑発すんなよなw


金沢の衰退は深刻なんだよな、観光客に頼り過ぎて気付いてなかったことが明るみになったな
既に地元民の買い物の中心は郊外に移っているし、
富山県もイオンモール高岡や小矢部アウトレットモール等も自前の商業施設が出来てからは、
金沢に殆ど行く必要がなくなり、金沢市の商圏が縮小している
実際に香林坊起点半径2キロの小売販売額にしても万代起点に比べ390億円も少ないぞw

ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実
キム沢は駅周辺だけじゃなく村全体が気味悪いほど人がいないよなw

金沢と新潟の混雑レーダー比較(同時刻)
金沢
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

ちなみに北陸新幹線が水没運休した10月中旬〜下旬の週末の金沢はこれより酷く、真っ白だったw


このことは去年の10月の水没した北陸新幹線の運休で、
観光客抜きになった10月中旬〜下旬の週末の金沢市中心街のゴーストタウンを見れば分かる
もともと買い物客は新幹線を使わない
これこそが純粋な買い物客、これこそが金沢市中心街の足元商圏の真の実力なのだ

大事なことだからリピートな
>実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、実は金沢はコロナショック以前からヤバかった
>実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、実は金沢はコロナショック以前からヤバかった、

だから市域全体も中心街も小売販売額・オフィス面積が、新潟>>>>金沢なんだぞ、これが現実w

80名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:37:12.80ID:MWlNQgiT
>>69 >>74
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

月曜から夜更かし(マツコと村上の会話)

金沢の人って、いけ好かない所がある
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
なんであんな底意地が悪くなっていく?
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢と新潟じゃ勝負になってないwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟の方がはるかに巨大な街wwwww
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコと有吉の会話)

https://togetter.com/li/1275510?page=2
ツアーをどこの県周るか……
有吉『広島でしょ?金沢でしょ?』
マツコ『え?金沢入れる?』会場大爆笑ww
有吉『函館でしょ?www 』
美味しいもの食べたいからって。。。(≧

81名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:38:30.15ID:MWlNQgiT
>>69 >>74
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

マツコの知らない世界(カレー編)

マツコは金沢だけ気に入らない、金沢は異質
http://halohalo-online.blog.jp/archives/1076973357.html

金沢は上手いことやるのよ(世間を騙すって意味)
金沢は40万人ちょいのくせに政令指定都市ぶるw

さすが鋭いコメンテーター、分かってるよなwwww

82名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:39:17.06ID:MWlNQgiT
>>69 >>74
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

実況スレでもマツコに同調するものが多数
これが金沢の真実を知る一般人の認識だ


マツコの知らない世界★1
http://2chb.net/r/livetbs/1582591144/1-239


マツコの「金沢は人口40万人ちょっとのくせに政令指定都市ぶる」の発言を聞いた後の書き込み

108渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:22.47ID:XK1Qwulz
ぶるw

109渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:23.13ID:E3R4fTvH
ぶってるなww

111渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:24.69ID:UZBzn4y+
ぶるw

117渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:42.78ID:QCuZmmtO
加賀100万石のプライド持ちやね

129渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:01:49.98ID:lQ3zxT7F
政令指定都市ぶるwww
すごいわかるな

137渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:06.24ID:8VoQXcU5
わかるわー 金沢の人ってプライド高そうだもん

142渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:02:16.07ID:frnciD58
金沢は陸の孤島だからガラパゴス文化なの
どこも遠いから地元から出ないし

189渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:14.28ID:lNteHpZ/
>>142
加賀百万石のプライドの高さあり

210渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:27.86ID:PaqO8uOj
>>129
わかるわw

239渡る世間は名無しばかり2020/02/25(火) 21:03:51.89ID:SirYO5Gf
新潟県も北陸に含めると政令都市は新潟市だけ

83名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:40:13.24ID:MWlNQgiT
>>69 >>74
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

マツコの認識は正しい
そもそも北陸は金沢なんかに一極集中してないじゃん、勢いがある富山の大きな存在に怯えてる
キム沢は新潟に対して、
都市圏人口・商圏人口・駅乗客数・マイカー流入数・合併に左右されない中心街商業の全てで完敗
二度と生意気な態度を取って政令都市ぶって新潟を挑発するんじゃねぇぞ!


中心街オフィス延べ床面積(政令市未満、30万平米未満は割愛)

新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外で最も健闘してる地方都市(一部で北陸・信越を管轄)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山に抜かれることが確実な雑魚ウジ虫ww
富山市 _,_43万平米 ←北陸290万人の中枢を分けるなか金沢を抜き去る勢い
長野市 _,_40万平米

http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2017/09/c33d62fe65d56f0bfccd3a15548763fc1.pdf


ちなみに中心街を最も多く含んで、郊外が除外される範囲での小売販売額の比較だとこうなる
半径2キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約2,300億円)>>>>金沢(香林坊起点で約1,900億円)
半径1キロ圏内の比較だと、新潟(万代起点で約1,200億円)>>>>金沢(武蔵が辻起点で約800億円)

さらにこれからより強力なイオンモール白山が、より至近距離にオープンするから崩壊は確実


新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

84名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:42:05.19ID:MWlNQgiT
>>69 >>74
政令市ぶって勘違いして挑発するキム沢は新潟に完全敗北したことを認めること

だからマツコにカッペって言われるんだぜwwww
カッペ百姓のくせに、全域DID地区の俺様に対して「百姓」と言われても「はぁ?」ってなるんだぜw
キムカッペ百姓のお前は、糞田舎キム沢のどこの地区に住んでいるんだよwwww


俺はこの画像に写ってる中央区新潟島出身だが、お前の地元は堂々と晒せられるか?
新潟市中心街(新潟駅周辺・万代シテイ・古町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


言っておくが俺は新潟島を自慢してるんじゃねえぞ、お前の糞田舎と比較してるだけだぞw


キム沢なんてこれだからなwwww
金沢市中心街(金沢駅周辺・武蔵が辻・香林坊片町)
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
金沢駅から徒歩5分で広大な田んぼ、香林坊から徒歩5分でクマが繁殖する山
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚  新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
自慢の金沢市最大の歓楽街
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


こんな糞田舎のキムカッペ百姓にカッペとか百姓なんて言われたくはないぜwwww
俺の所より都会と自負するなら、お前の近所も範囲内に収めた空撮画像を堂々と晒して見せろよ、
特に可住地バカ、オメェを指名するが晒して見せろや、出来ねぇだろwwww

85名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 18:45:44.17ID:g8ApYvrW
金沢市のコロナ感染者が71人になった。
新潟市のコロナ感染者は32人だから、
人口比を考慮したら、金沢市は新潟市の
4倍穢れている街だ。

86名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 19:26:02.53ID:KHQdih/L
北陸急変 石川県内19人感染 知事「緊急事態宣言も」

来県呼び掛け「甘かった」 クラスター二つ発生か

https://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2020041102100029.html

キム沢wwwwwwwww

87名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 21:19:41.20ID:M8T6tmDD
>>84
このコビペくん、いつも必死過ぎで笑えるね。
残念ながら新潟の完敗だよ。
圧倒的な田舎が新潟、東北とか山形と比較した方がいいぞ。

88名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 22:51:05.97ID:g8ApYvrW
>>87
既にコロナに感染してそうなキチガイ乙ww

89名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/11(土) 23:19:25.41ID:KHQdih/L
キチガイトヤ魔ID:9LbZfRwd エッチュウサ

http://hissi.org/read.php/geo/20200411/OUxiWmZSd2Q.html

90名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 05:03:15.12ID:VcjCkV0x
>>85
70人と30人で多いの少ないのとか、あまりにも無知というかバカ丸出しだよ。

91名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 08:08:39.22ID:WOZWzXFB
金沢ブランド
金沢カレーの様になって欲しいね

金沢発祥ピザ工房「森山ナポリ」から緊急企画!子供から大人まで楽しめる人気のピザ4枚セットで発売開始!3枚の価格で4枚セットのスペシャル企画。300セット限定
2020.04.11
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_11415926/

金沢発祥の【お取り寄せ冷凍ピザ】「森山ナポリ」から3枚の価格で4枚セットのスペシャル緊急企画。子供から大人まで人気のピザを4枚セットにして4月11日12時より発売を開始。
300セット限定!
株式会社 森山ナポリ(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:河村征治)が展開する、「森山ナポリ」は、金沢発祥の【お取り寄せ冷凍ピザ】です。
大量生産の冷凍ピザとは違い、職人が1枚1枚手伸ばし窯焼きしており、冷凍なのに冷凍ピザの概念をくつがえす美味しさで、首都圏を中心にお取り寄せされる方が多く、利用者の多くはリピーターになっています。
(略)

92名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 08:15:36.96ID:WOZWzXFB
東京から金沢まで2時間30分
大阪からも金沢まで2時間30分

大阪から2時間半!観光もグルメも120%楽しみたい♡欲張り女子にぴったりな金沢・富山1泊2日旅
2020.03.26
https://anna-media.jp/archives/257635

どうせ行くなら、観光もグルメも満喫したい!とついつい欲張ってしまいますよね。そんな欲張り女子を満足させてくれる人気の旅先が北陸エリア!

関西からアクセスもしやすく、以前から人気の観光地のひとつである石川・金沢だけでなく、今年開業5周年の『北陸新幹線』(詳細はこちら)を使えば、お隣の富山県へもあっという間に足を延ばすことができます。
今回は、関西からもサクッといけて、欲張り女子も大満足な“北陸満喫モデルコース”をご紹介します!

■2日間のコースはこんな感じ!

【1日目】
特急サンダーバードで金沢へ
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
(略)

■大阪から約2時間半!雅な街並みが美しい金沢からスタート

大阪から金沢へは特急サンダーバードで約2時間半。電車に乗ってしまえばスイスイ〜っと連れていってくれます。女性専用席もあるので、チェックしてみてくださいね!
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

朝出発すれば、お昼頃には到着するので、まずはしっかりと腹ごしらえからスタート!

■1:北陸といえば海の幸♡『井ノ弥』の極上海鮮丼を満喫
(略)

93名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 08:19:58.68ID:WOZWzXFB
ただこれは逆効果・・

石川県知事 来県自粛呼びかけず
2020年4月9日 18時51分 写真:毎日新聞
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/18096620/

石川知事「交流は地域活性化」 宣言地域からの往来自粛呼びかけず、県民に不安の声

新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

 新型コロナウイルスの感染拡大で7日に緊急事態宣言が出される中、石川県の谷本正憲知事は9日、対象地域から県内への人の流入について、「交流を増やすのは地域を活性化させる」と述べ、自粛を呼びかける考えはないことを明らかにした。
政府や宣言の対象外地域の知事から往来自粛を求める声が相次ぐ中、3月末に東京都民らに石川への観光をPRしたのに続く突出した発言で、感染者が66人(8日時点)と急増する県内からは不安の声が出ている。【阿部弘賢、井手千夏】

【新型コロナウイルス 国内感染の状況】

3月にも「無症状の人は…」呼びかけ

 谷本知事は3月27日に外出自粛中の東京都民らに向けて「無症状の人は石川にお越しいただければ」と発言し、県内から慎重さを求める声が上がっていた。
4月9日に報道陣から宣言対象地域からの訪問自粛について聞かれた谷本知事は、積極的に呼び込むことはしないと3月の発言を一部後退させつつも、「交流をどんどん増やすというのはお互いに地域を活性化させる」と述べた。
8日までの5日間で42人の感染が確認されるなど県内で急増している理由については「(3月の3連休に)コロナは峠を越えたという根拠のない臆測で多くの人が外に出た」ことを挙げた。

 宣言を受けて「県境を越えての来訪をいま全く歓迎していない」(岡山県の伊原木隆太知事)など対象地域からの往来自粛や来訪者の一定期間の自宅待機を呼びかける動きが広がっている。
こうした発言に対し、谷本知事は「感染しているのは都民の数%。あとの九十数%は感染していないとみないといけない」と述べ、「岡山県はよく言ったね。来る人を拒むというのは言い過ぎな気がする」と疑問視した。

 谷本知事の発言には感染拡大を懸念する県民から批判が上がっている。金沢市の70代女性は「緊急事態宣言が出る中、言ってはいけない言葉。先日もまずかったが、きょうはさらにまずい。『それはおかしいでしょ』と周りに言う人がいないのか」。
津幡町の会社役員の60代男性は「責任ある立場としてどうかと思う。慎重に言葉を選んで発言してほしい」と話した。「人それぞれ考え方はある。不満な人は次の知事選で選ばなければいい」(野々市市の50代男性会社員)との声もあった。

知事の発言要旨

 谷本知事の発言要旨は次の通り。

 ◆(東京や大阪から来ることを控えるように)露骨に言っていいものか。国民が分断されているように感じる。
感染しているのは都民の数%。あとの九十数%は感染していないとみないといけない。
無症状の人たちにこちらに来てほしくないと露骨に言い切るのはいかがなものか。どんどん来てくれというつもりはないが、用があって来る人はいるわけだから。

 これだけの状況だから、こちらに来る人は十分に考えて対応するのではないか。交流をどんどん増やすというのはお互い地域を活性化させる。県によって事情がいろいろではないか。

94名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 08:33:56.84ID:WOZWzXFB
これは新潟の方が正しい様な

外出自粛呼びかけ新幹線車内や駅で 新潟市がJRに依頼
https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20200407_13288539.php

新潟市は7日、新幹線車内や駅で東京からの利用者に対し2週間の外出自粛を呼びかけるよう、JR東日本に協力を依頼しました。
また、新潟県の花角知事は、緊急事態宣言の対象地域との不要不急な往来を厳に控えるよう、県民に呼びかけました。

【花角知事】
「緊急事態が宣言された区域への不要不急な往来は、厳に控えていただくよう改めて周知をお願いします」

花角知事は7日の対策本部会議の中で、これまでより強い言い方で緊急事態宣言の対象地域との往来を控えるよう呼びかけました。
またどうしても新潟を訪れた際は、2週間程度外出を控えてほしいとしています。

【花角知事】
「県民や県内の企業団体等に(県内への人の)受け入れについて、改めて慎重に考えてほしい」

一方、新潟市も緊急事態宣言の発表によって東京などの感染拡大地域から帰省する人が増えることを懸念しています。
東京から帰省する際は新幹線を利用するケースが多いため、JR東日本に対し車内や駅で2週間の外出自粛を呼びかけるよう協力を依頼したということです。

【新潟市保健衛生部・野島晶子部長】
「きょうJR東日本に新幹線の車内あるいは駅で、新潟に着いた人への行動をお願いするメッセージを流してくれないかと依頼した」

またインターネットも活用し、若年層にも強く呼びかけたいとしています。
一方、県教育委員会は「部活動は感染リスクが高い」として、県立高校などに対し部活動を5月6日まで中止するよう、8日に通知します。
BSN: 2020年04月07日(火) 18:47

95名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 09:22:03.36ID:iYAhoY0K
>>94
新潟の行政は地道さが求められる分野では大きくは外さない。

96名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 11:28:34.62ID:9laefFfj
新潟捨てた上京民が都合よく里帰りすんなと

97名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 13:46:02.63ID:tqsIrauS
東京に出稼ぎに行ってた百姓が新潟に戻って来てコロナ増えそうだな

98名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 16:58:00.26ID:fDRhhj+B
新潟の対応は予想範囲内だけど、
知事がおかしい金沢w
原発しかわからん福井w

99名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 17:29:19.96ID:iYAhoY0K
>>97
全くゼロには出来ないにせよ、こういう時に医療崩壊
を起こさせないのが新潟の県民性。今でも米山隆一が
新潟県知事だったら>>97みたいな事もあったかもなw

100名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 17:46:56.23ID:fDRhhj+B
新潟の欠点ずけずけ言うから、
代わりに金沢調べたらアホぶりが難なく見つかる件

101名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 18:48:48.73ID:isWtLSEW
東京なのに新潟扱いされるなんて

radiko.jpのエリア(都道府県)が違う パナソニック ビエラ4Kテレビのアプリの変更方法
2016年09月26日15:43
http://koroxxx.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
(略)

テレビのradiko.jpアプリ

テレビでYoutubeアプリは前のテレビから愛用していましたが、今回、radiko.jpも開いてみようと思いました。

ところが、新潟のラジオしか表示されない。
ラジオ局を追加する設定画面がない。

うちは東京都なのだけれど、新潟県と判別されているようです。
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

パソコンのradiko.jpを開いてみたら、同じネット回線(ソフトバンク光)だから同じみたいで、やはり新潟県と表示!
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

radiko.jpは、違う地域を聞きたい場合には、有料のプレミアム会員にならなければいけないみたい?

公式サイトのFAQ
お客様のインターネット環境によっては、正しくエリア判定が行われず、今いるエリア内にある放送局を聴取できない(他のエリアの放送局が表示される)場合がございます。
正しいエリア判定設定作業を行いますので、お手数ですがこちらから、お問い合わせください。
(略)

フォームから問い合わせを送ったら2時間足らずで正しい都道府県に修正された

>今いるエリアの放送局を聴取できない (他のエリアの放送局が表示される)
http://faq.radiko.jp/faq/show/20?category_id=4&page=1&sort=sort_access&sort_order=desc
↑ここのリンクから送信したら、2時間足らずで、東京都に治っていました!

これでラジオもテレビで聞けます(*^^*)
(略)

102名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 18:59:55.66ID:Y3tWJh0s
>>99
新潟は収束したことになってんの?

103名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 19:22:35.80ID:9szQtulV
>>102
未だ小康状態で、一寸先は闇。
新潟県内の大病院でクラスターが発生とか
新潟県庁や新潟市役所でクラスターが発生
とかだったら、一気に新潟が崩壊する。

104名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 21:28:39.65ID:pEPA9Bsd
>>87
誰が見ても尿潟の負けは明らか

2020公示地価都道府県庁所在地商業地「最高」価格 (国土交通省)
金沢市 1,090千円/m2
新潟市  550千円/m2

都道府県人口増加数ランキング
https://uub.jp/rnk/p_k.html

金沢市 可住地面積 192.12km2(総務省統計局)
    人口 463,802人(2020年1月1日現在)
    1km2当たり人口密度 2,414人
新潟市 可住地面積 670.13km2(総務省統計局)
    人口 795,597人(2020年1月1日現在)
    1km2当たり人口密度 1,187人

新潟市を財政危機に陥れた“平成の大合併詐欺”
http://www.zaikainiigata.com/?p=8565

105名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 21:30:58.19ID:PasVKjJq
>>103

キチガイトヤ魔ID:9LbZfRwd エッチュウサ

http://hissi.org/read.php/geo/20200411/OUxiWmZSd2Q.html

106名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 21:50:38.60ID:jID3tmZJ
https://twitter.com/poipoi0032/status/1062305996184272896
金沢に2年住んでみてわかった事、

@北陸最大の都市なのだが、インフラが整っていないので、車がないと、どこにも行けない。
A3日で飽きる。下手したら半日で飽きる。
B21世紀美術館は実は微妙。
C地元の人は「適度に田舎でちょうどいい街」と言う人が多いが、東京や他の大都市から移り住むと(私は東京から)、ただの田舎で、陸の孤島。
D富山県民や福井県民を見下す(特に富山県民)が、目糞鼻糞。
Eもう一度住むのは絶対にない。

2019年のプロ野球地方開催予定がないのは北陸3県と愛媛を除く四国3県、山陰2県と山口、九州の佐賀・大分・宮崎及び関東の山梨・栃木両県。
見捨てられている地域はおのずと見えてくるな。栃木と山口を除くと、最近まで新幹線すら通ってなかった辺境の地。

現実を受け止めなさい陸の孤島未開の地北陸ちーす
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

776 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/12/26(木) 01:49:54.59 ID:A42YUBrj
クリスマスの時、部屋着に着替えたついでに撮ったからウップしてやるよ

オンワード樫山のレングス34 W88
因みにレングス36でも履けるがサイズはそこまでしかなかった
下げぎみで履いてるから34でも問題は無い

この字は左手で書いたわ
筆跡晒したくないからねー
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚


左手で金沢とかバカ福井在住のゴミカス

タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日〜12月13日)。

はたして、その結果は――。

新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚
新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚

福井(爆笑)誰も知らない よな

969 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/12/29(日) 15:37:36.15 ID:vBxooOTY
>>968
お前さんの着てるブランドはなんだい?

お前さん?いかに高齢者かわかる言葉だね
オンワード樫山を愛してるだけある笑笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

107名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 21:59:34.88ID:jID3tmZJ
未開の地陸の孤島金沢を管轄する屈辱
陸の孤島金沢市には新潟市のような拠点性が無い
重要な港湾が無いから貨物にしても旅客にしても新潟とは比べ物にならんお粗末な程度国道で二ケタ以下の国道は
新潟は7号線、8号線(17号線)、49号線と集結しているが
金沢は8号線が素通りしているだけ
新潟には磐越道、日本海東北道、関越道、上信越道、北陸道の高速網がある
しかし石川は北陸道が素通りしてるだけ
新潟市の(一般国道バイパス)交通量は日本2位
http://joyfultown.jp/carandlife/topics/2971
鉄道にしても
新幹線は金沢の35年もまえに開通
上越新幹線、北陸新幹線
金沢は長野新幹線を強奪し延長新幹線に恩恵を受けてる
在来線も信越本線、羽越本線、白新線、磐越西線、越後線
新潟は仙台より先にJR大都市近郊区間に選定されてる
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93_(JR)
しかし、金沢はJR切り捨てが決まっている北陸本線が素通りと、
ズン止まりの七尾線がある程度
新潟市は陸、海、空と金沢を管轄している
国土交通省
http://www.hrr.mlit.go.jp/
北陸地方整備局本局新潟
北陸地方整備局は、国土交通省の地方支分部局(出先機関)として、道路、河川、港湾、空港などの整備および維持管理などを所管
管轄する区域内の関係県は、新潟、富山、石川(陸の孤島)、山形、福島、長野、岐阜、福井
北陸信越陸運局新潟
http://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/about.html
管轄区域 長野、富山、石川
海上管区9管
本局新潟
http://www.kaiho.mlit.go.jp/09kanku/subpage-9kunosyoukai2.html
管轄区域 富山、石川
もちろん
領事館、大使館もだ
ロシア新潟大使館
管轄区
新潟県、富山県、石川県、福井県、秋田県、山形県
http://marriageinjapan.com/russia_taishikan.html
モンゴル新潟領事館
http://mongolia-niigata.jp/
管轄区域
新潟、富山、石川、福井、福島、山梨
韓国新潟総領事館
http://www.koreasozoku.com/article/13397359.html
管轄区域
新潟、長野、富山、石川
中国新潟総領事館http://niigata.china-consulate.org/jpn/
管轄区
新潟、山形、福島、宮城
在フランス名誉領事館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/m/annai/europe/france.html
管轄
新潟、富山、長野
新潟地方気象台もだ
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/tiikimei.html
管轄区 新潟県(富山県、石川県、福井県)
引き取り手のない陸の孤島僻地北陸押し付けるな
陸の孤島金沢との差は埋まらないんだよ金沢百姓 新潟の奴隷
>>1

108名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 22:48:48.53ID:0KZZNfQ5
新潟市の感染者が市内のパチンコ店を利用
4月12日 22時14分
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12608539.html

新潟市は、11日に感染が確認された東区に住む30代男性が、6日にパチンコ店「ヴィーム新潟亀田店」(新潟市江南区下早通柳田2)を利用したことを12日発表した。

男性は6日午前10時から午後3時までヴィーム新潟亀田店のスロットエリアを利用した。
不特定多数の人と接触した可能性があり、男性と同じ日時に施設を利用していた人で、利用後約2週間以内に、37.5 度以上の熱が4日以上続き、強いだるさや息苦しさがある場合は、「帰国者・接触者相談センター」(電話:025‐212‐8194)に相談するよう呼びかけている。

109名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 00:43:21.61ID:BHxYqHkF
金沢カレーは値段がやや安いだけで不味いから評価は難しい。
東京では学生が食べるもの。

110名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 00:55:27.48ID:FdqCIXnJ
金沢カレー有名店の本店は学生街にある
元はそういうものだと知らなかった?


lud20200413012924
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/geo/1586299710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新潟と金沢、どっちが都会?Part65 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
新潟と金沢、どっちが都会?
新潟と金沢、どっちが都会?Part71
新潟と金沢、どっちが都会?Part83
新潟と金沢、どっちが都会?Part63
新潟と金沢、どっちが都会?Part64
新潟と金沢、どっちが都会?Part73
新潟と金沢、どっちが都会?Part84
新潟と金沢、どっちが都会?Part72
新潟と金沢、どっちが都会?Part66
新潟と金沢、どっちが都会?Part74
新潟と金沢、どっちが都会?Part68
新潟と金沢、どっちが都会?Part70
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
新潟と金沢、どっちが都会?Part82
新潟と金沢、どっちが都会?Part75
新潟と金沢、どっちが都会?Part73
新潟と金沢、どっちが都会?Part71
新潟と金沢、どっちが都会?Part67
新潟と金沢、どっちが都会?Part69
新潟と金沢、どっちが都会?Part78
新潟と金沢、どっちが都会?Part80
新潟と金沢、どっちが都会?Part81
新潟と金沢、どっちが都会?Part77
新潟と金沢、どっちが都会? Part.7
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
新潟と金沢、どっちが都会?Part91
新潟と金沢、どっちが都会?Part86
新潟と金沢、どっちが都会?Part92
新潟と金沢、どっちが都会?Part89
新潟と金沢、どっちが都会? Part.6
新潟と金沢、どっちが都会?Part60
新潟と金沢、どっちが都会?Part58
新潟と金沢、どっちが都会?Part61
新潟と金沢、どっちが都会? Part44
新潟と金沢、どっちが都会? Part.13
新潟と金沢、どっちが都会?Part56
新潟と金沢、どっちが都会? Part47
新潟と金沢、どっちが都会?Part59
新潟と金沢、どっちが都会?Part62
新潟と金沢、どっちが都会?Part57
新潟と金沢、どっちが都会? Part.8
新潟と金沢、どっちが都会? Part.10
新潟と金沢、どっちが都会?Part87
新潟と金沢、どっちが都会?Part85
新潟と金沢、どっちが都会?Part90
新潟と金沢、どっちが都会?Part88
新潟と金沢、どっちが都会? Part40
新潟と金沢、どっちが都会? Part55
新潟と金沢、どっちが都会? Part32
新潟と金沢、どっちが都会? Part29
新潟と金沢、どっちが都会? Part35
新潟と金沢、どっちが都会? Part50
新潟と金沢、どっちが都会? Part43
新潟と金沢、どっちが都会? Part49
新潟と金沢、どっちが都会? Part38
新潟と金沢、どっちが都会? Part33
新潟と金沢、どっちが都会? Part46
新潟と金沢、どっちが都会? Part30
新潟と金沢、どっちが都会? Part34
新潟と金沢、どっちが都会? Part36
新潟と金沢、どっちが都会? Part51
新潟と金沢、どっちが都会? Part54
新潟と金沢、どっちが都会? Part39
新潟と金沢、どっちが都会? Part41
新潟と金沢、どっちが都会? Part45
04:09:35 up 22 days, 5:13, 0 users, load average: 8.76, 12.66, 14.39

in 0.018347024917603 sec @0.018347024917603@0b7 on 020418