dupchecked22222../cacpdo0/2chb/260/00/ghard145000026021739072514 フィルスペンサー、次世代XBOXを発売すると明らかに [無断転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フィルスペンサー、次世代XBOXを発売すると明らかに [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1450000260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:51:00.41 ID:JdprvIMx
マイクロソフトは次世代Xboxも発売 
Xbox事業責任者フィル・スペンサー氏

Xbox事業責任者のフィル・スペンサー氏がThe Verge
のインタビューの中で、次世代Xboxを発売すると
明らかにしています。

テレビやPC、スマートデバイスがオールインワン
デバイスになることで、将来はXboxがブランドや
アプリ、ストアを意味するものになるのではという
質問に対し、スペンサー氏は「家庭用ゲーム機とし
てのXboxをお見せすることになると十分期待しています。
我々の最高のお客様はゲーム機のXboxのお客様であり、
Xbox Oneや我々が将来リリースするであろうゲーム機の
両方に接してもらいたいと考えています。
100パーセントお約束します」と発言しています。

現時点ではもちろん次世代Xboxについては何の
情報も公表されていません。ただしXbox Oneの
開発はXbox 360のローンチ直後からスタート
していたので、次世代Xboxに関してもすでに
マイクロソフト内部で計画が進められていると
予想されます。
スペンサー氏の発言もこれを踏まえたもので
あると考えられます。

 情報元:The Verge

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:52:13.10 ID:4YaPDJ9K
出すとしても日本ででるのか?

3 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:52:13.64 ID:14O937rV
それもうパソコンでええやないか

4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:54:41.84 ID:7UtG+OEo
すぐいなくなる箱部門のトップの発言なんぞに意味はなし
どうせ来年には消える人間

5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:54:45.05 ID:bqV6Y7Iz
これソースですよ
http://www.xbox-news.com/index.php?e=3631

6 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:54:51.63 ID:gCxKll6P
早っ

7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:55:55.79 ID:JNhb/Ija
STEAMマシン的な感じでWindowsマシンにしちゃうのが手っ取り早いんじゃないか?
ゲーム専用据置機が今後ビジネスになるとは思えん

8 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:56:55.10 ID:912g9ZHo
AMDがFreeSyncでPS4を殺しに来てるからその布石になるのかな?

9 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:56:59.39 ID:An4GOFKE
来年辺りになるとUBIとかの常務やってる人

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:56:59.57 ID:bqV6Y7Iz
安心してくださいPS4
つんでますよw

11 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:57:05.28 ID:1mMabE3l
次の次世代機で最終決戦だと思う

12 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:58:18.95 ID:oANty35j
ますます糞一売れなくなっちゃうなw

13 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:58:48.66 ID:52Yw4ABW
まあ確かに任天堂なんかよりMSの方が怖いのは確かだね
PS4よりはるかに高スペックのマシンをお求め易い価格で出されたら海外の市場はMSに傾くかもね
てか現状ではこれ以外に打つ手なしだね

14 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:59:19.98 ID:3dkJnvmT
次世代機はゴリゴリのハイスペック機になりそうだなw

15 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:59:20.48 ID:illr71rP
>>7
似たような事はしてる


Windows 10はXboxアプリを標準搭載。Xbox Oneからのストリーミングプレイも対応
http://japanese.engadget.com/2015/01/21/windows-10-xbox-xbox-one/

16 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 18:59:27.78 ID:m1yAsxjw
大先生、ニシ君に迷惑かけるのはやめたんね。
えらいえらい。

17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:00:42.83 ID:jz33hhqD
今度はハナっから箱1互換付けて399ドルで売れよ、大将

18 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:01:10.41 ID:kZfLr9Cn
次世代は今世代の失敗をふまえて、スペック的に考えうる最高のものを、赤字覚悟で出してくるだろうなw
今世代PS4が最大のシェアを取るのはほぼ確実だし、ギミックやアイデアで一発を狙う任天堂と違い
MSのとSONYは高スペックのベーシックな設計で勝負する企業、それだけに、一旦傾いた流れを覆すならそのくらいの事をしないと無理だろう

19 :名無しさん必死だな@転載は禁止 ©2ch.net:2015/12/13(日) 19:01:11.02 ID:n3jTUPrB
ハード開発は常にやってるようなもんだろ
むしろ次世代機開発やってない方が怖いわ
PS5だってもう作り始めてんだろ()

20 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:01:35.22 ID:74wPv1WF
wiiUも箱も早々に次世代ハードの話をしてて草
負けハードの典型やね

21 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:03:40.74 ID:kXxYvEmq
豚ちゃんって妄想しか希望がないよね

22 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:03:57.77 ID:92gYv236
安心してください、日本では発売しませんよ!

23 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:04:04.48 ID:illr71rP
>>20
それでいうと、PS4も負けハードになるのだが・・・


PSプロダクト事業部事業部長,そしてソフトウェア設計部門部門長でもある伊藤雅康氏インタビュー

◆性能アップした“PS4.x”は出るのか,出ないのか
「具体的なことは申し上げられない」と前置きをしたうえでお答えすると,
x86アーキテクチャを採用した以上,そうした「必要なタイミングでの性能強化」は考えています。
つまり,可能性はあるということです。むしろ考えていかなければならないでしょうね。

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20151021121/

24 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:04:15.66 ID:kZfLr9Cn
>>19
それを早めに言い出す、ってのが問題なんよ
落ち目なオンゲが、サービスはこれからも続けます、ってあえて言うようなもの
先があると思わせないとまずいくらい情勢が傾いちゃってるってことさね

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:05:05.84 ID:qGd1KOxR
箱一って結局どれだけ日本で売れたの?
この前久々に秋葉原に行ったら箱一の扱いがクソでワロタわ
360は結構力を入れてる店とかあったのになぁ
アマゾンガーも聞かないし日本ではもう次は出ないかもね

26 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:05:53.17 ID:92gYv236
>>25
10万未達成

あとはお察しください

27 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:06:54.11 ID:kZfLr9Cn
>>23
今世代での機能の拡張の話と、次世代も頑張りますから、って話、その違いもわからないのかね・・・

28 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:08:15.03 ID:illr71rP
そもそもNXは携帯ゲーム機であって、据え置きじゃねーだろ

29 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:09:25.29 ID:KW3irn4i
PCに必死に誘導してるのに今更劣化PC確定の次世代機出すとかww

30 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:09:57.81 ID:mGm9BMCT
ハードの技術力でソニーに適うわけねえんだから独占ソフトやネットワークに力入れろよ
独占ソフトすらSCEやチョンテンドーごときに負けてるから笑えるが ソフトウェア帝国()

31 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:10:29.37 ID:92gYv236
>>27
こいつだたのCSアンチ業者のアホだから相手しなくていいよ

32 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:11:05.42 ID:KkXV+gyW
surfaceみたくデスクトップも作るんだろ

33 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:11:49.15 ID:CcFHzWVc
ヘマせずにONEも性能寄りにしてれば北米なんて圧勝で欧州もPS4と均衡できたろう
次の世代はMS的には楽だろ
逆にPSは上がる要素がない

34 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:11:53.12 ID:rXfUP3ZP
>>28
携帯ゲーム機のソースは?

35 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:13:00.17 ID:mGm9BMCT
>>33
PS4互換つけるだけで勝負つくだろ
個人的に下位互換なんていらんしなくてもPS5一強だろうな

36 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:13:33.91 ID:m5bgL651
SCEは半導体がこれ以外伸びないからPS4で最後らしいな
任天堂とMSは続けるみたいだけど

37 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:14:05.95 ID:O/lrRiky
チョニーはなんの地盤固めもできてないからなあ
オンラインゴミファーストタイトルゴミPSNOwVRゴミ互換なし
すでにwin10と統合進めてるMSに対して目の前にあるのはポンコツ劣化PC
これでスペック逆転されたらユーザーなんて誰一人ついてこないだろ
ガラパゴスジャップ猿はなぜがゴミ捨て支持して珍天堂みたいな悲惨なことになりそうだが

38 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:15:02.97 ID:gCxKll6P
PS4出ないとか言ってたゲハを信じちゃあかん

39 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:15:22.03 ID:5uxHaXD2
スレ立てが遅いわ

40 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:16:04.20 ID:7UtG+OEo
PS4圧倒的勝利の中では何を言っても負け犬の遠吠えなのが糞笑えるwww

41 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:16:33.26 ID:WUkvlbOv
次世代は、windowsPCとして完全に置き換えできたらいいのにな

42 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:17:45.99 ID:PAZpw7/9
そんなにポンポン次世代機出してもユーザーはついて来れませんが(´・ω・`)

43 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:18:06.28 ID:ULPHDZpL
ゲーミングPCも出せばいいのに

44 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:18:17.47 ID:O/lrRiky
会社ごと吹っ飛ばすかMSが温情で生き残らせるかそれだけが見もの

45 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:18:40.40 ID:+uUv/Vld
NXも出るしONEの後継機種も出るしPS4だけが低スペックの旧機種になっちゃいそう
PS4は世界中で売れてるから当分はモデルチェンジ出来ないだろうからね

46 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:19:12.46 ID:OsC+QhsX
>>1
>質問に対し、スペンサー氏は「家庭用ゲーム機とし
>てのXboxをお見せすることになると十分期待しています。
>我々の最高のお客様はゲーム機のXboxのお客様であり、
>Xbox Oneや我々が将来リリースするであろうゲーム機の
>両方に接してもらいたいと考えています。
>100パーセントお約束します」と発言しています。

意外
もっとPCに寄るかと思ったらCSはCSという考えなのか
面白いな

47 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:19:41.06 ID:YvUdiJaP
MSは赤字の箱事業を辞めたがってるから無理じゃね
売却するにしても数千億の赤字に耐えられる企業もないだろし

こんなコメントが出ること自体追いつめられてる証拠なんだよなぁ

48 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:19:47.96 ID:m5bgL651
PS5よりまずはVRが売れるかどうかだな

49 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:20:53.07 ID:pxQyVzKy
PC寄りになるなら本当に劣化PCゴミ箱になるんじゃね・・・?

50 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:20:57.10 ID:DjS4uw1J
敗北宣言だな
作るッて言わないともう作らないと思われる

51 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:21:05.04 ID:mGm9BMCT
PC自体がもう斜陽だからなぁ
スマホやタブレットやスティック型PCなんてのも出てきてるし
ましてやゲーミングPCなんてPS4あればただのバカ高い箱だし

マイクロソフトはもう駄目かもな 箱ONEのせいで技術力ないのバレたし

52 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:21:36.28 ID:5fn97CvY
どうしてもPSを殺したいんだな
その執念

53 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:22:00.91 ID:S84LzFK/
>>46
ゲーム専用機はPCで兼ねれない、つーことかねぇ?

54 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:23:09.14 ID:+R/5ArLI
まぁ金あるしな

本気でゲーム業界が終わるまで続けるでしょ

55 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:23:58.14 ID:zcSCg337
初代箱発売から4年後に360発売だったので
早ければ2017年には次世代箱あるかもね

56 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:25:14.02 ID:rNqaNvQm
普通はこんなこと年末商戦の最中には言わない
現行機の買い控えが起きる可能性があるからな
ゴキの撤退撤退ネガキャンが酷すぎて言わざるを得なくなる

57 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:25:18.74 ID:2P41KK7Q
そんな短命だったか初代
つうか360PS3が長すぎただけか

58 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:25:26.29 ID:6qTD2+pK
フィル・スペンサーが最初からトップに立っていれば、Xboxoneはゲハで望まれてたものに近い存在が出来上がっただろうし
ドンマトリックのせいで、キネクトという最大の失敗作によって大混乱に

59 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:25:46.15 ID:X5tGEMl8
ビルゲイツが吠えたらしいからとんでもスペックで来るのは間違いない

60 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:26:28.99 ID:mGm9BMCT
まぁ次世代箱がどんなに早く出るとしても2017年ぐらいだしすぐにPS5も出るだろ
PS1からPS3まではせいぜい4^5年のサイクルだったし

61 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:27:01.83 ID:2qU1BkHO
ガチですぐ出したほうがいいだろう
性能おいつかねえじゃん
常識的に考えて

62 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:27:37.75 ID:OsC+QhsX
>>53
そうなるのかな
てっきりPS4のようにPCとCSの境目をなくしていう方向かと思ったんだが
ぶっちゃけこだわる理由がよく分からん
まあE3でもone完全独占を強調してたり古い考えだなぁとは思っていたが
なにかしらビジョンが見えてるのかも知れんね

63 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:27:50.37 ID:mGm9BMCT
>>59
ゲイツごときで何ができんだよクソ箱
無限のゲイツマネー()で最高性能の箱がでるんじゃなかったのか?無限のクラウドパワーはどうちたのかな?〜

64 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:28:51.36 ID:5fn97CvY
まあ旧箱の時も3年でギブアップしたからな
当然と言えば当然
次はバツイチみたいなオンボロじゃなくまともなハード出せば買うぞ
それまでなんとか繋ぎ止めろよ

65 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:28:51.97 ID:op7HTXP9
MSはゲームから撤退か身売りの未来しか見えない

66 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:29:45.98 ID:PAZpw7/9
もうPC互換でいいじゃん・・・
ゲーム機でやる必要ねえだろ・・・

67 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:30:16.13 ID:ftX1oQD2
そりゃあいつかは出すだろうよ

68 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:31:16.42 ID:zcSCg337
PS5は2020年発売だろうね
1/11、2/22、3/21、10/10、12/12と
SCEが好きそうな日が全部土曜日だ

69 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:31:38.81 ID:tnQTgGsH
ゲイツが危機感覚えたらやばいだろうな
なんたって世界一の金持ちだからな

70 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:31:59.89 ID:rNqaNvQm
>>63
クラウドパワーがあればこんなことができます




CODもBFもアサクリも導入したらどんな未来になるでしょうか
解像度重視する人はPS、ゲーム性を重視する人は箱っていう時代になっていくでしょうね

71 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:32:49.43 ID:REX/YHky
どんだけでかくても良いから静穏性と耐久性と性能はマックスでよろしく。

72 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:33:45.74 ID:mGm9BMCT
PS4なら2022年ぐらいまでは戦えるだろうがMSがフライングして変なハード出して来たら
SCEも対抗して中途半端な完成度の次世代PSが出てしまうかもな
それが一番怖い チョンテンドーはどうでもいい

73 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:35:47.38 ID:kXxYvEmq
ここまでコケると、

無限のゲイツマネー
無限のクラウドパワー

これ叫ぶバカいなくなったよね

74 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:35:48.59 ID:mGm9BMCT
>>69
そんな金持ちなら世界中の貧しい人を恵んだり低性能糞箱を普及するために使えよw
ジョブズだったら1ドルで世界中に普及させただろうなw
無能ゲイツw

75 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:36:11.30 ID:rNqaNvQm
ビルゲイツはある程度満足してるんじゃないかな
Windowsとのカーネル統一も長い間ビルゲイツが目指してたこと

76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:37:07.18 ID:kXxYvEmq
>>59
いたw

77 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:37:52.79 ID:ybWhWuKu
MSが大反省してスペックに振りきって作ってもPS5に性能負けるだろうね
逆ザヤせず399$に抑えて作った軽いビジネスPS4が最強性能になったように

78 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:38:33.99 ID:kXxYvEmq
>>70
ここにもいたw

79 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:39:29.34 ID:eY18CSDF
まだまだ俺達の戦いは続くのか、、、

80 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:39:50.57 ID:zVYfuqrv
チカニシ君は仲良く絵に描いてすらいない餅が美味しいに違いないという妄想に夢中だね
そんなに現実を見るのが辛いのか

81 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:40:21.65 ID:4TGmxyMT
MSは箱ワン発表した時からいろいろやらかしたからな
もっとユーザー視点に沿った戦略で挑まないと

82 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:40:58.72 ID:ybWhWuKu
今世代のMSは完全に負け犬だからなぁ
ソニーに尻尾振りまくってるよねw

83 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:45:39.64 ID:Oa239kem
どうせ和ゲーなんて出ないし、どうでもよくね?

84 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:45:53.34 ID:6f/eAXQV
PS4に性能負けてるもんね
ソニーは次の一手に8年くらいかかるし
NXへの牽制にもなるだろう

85 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:48:31.49 ID:BH5Qm32X
現行機の下取りしてくれるくらいじゃないと…
売れてないから関係ないのかもしれないけど…

86 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:50:07.43 ID:S31Qx1E3
どうせ日本では出ないだろう

87 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:50:10.74 ID:mGm9BMCT
SCEだってとっくに次世代機の開発進めてるだろ
ハードの技術的によほど後だしジャンケンしないと次世代箱が低性能なのは目に見えてる

88 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:52:50.01 ID:S+rjXtkc
MSのCMはサーフェスばかり
箱売る気無いんだろう

89 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:53:04.98 ID:eY18CSDF
問題は次世代VRだろうな

90 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:53:54.21 ID:5fn97CvY
>>85
何故買った?
冷静になれば気づいたハズだぞ

91 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:55:22.94 ID:S7OWGFuI
こういう先走りは現状苦しいって言ってる様なもんだからな
ある意味降参ってこと

92 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:55:49.59 ID:0qXA984S
作る作る言ってないでもう出さなきゃ駄目だろ
Xboxは一時的とはいえ前世代で覇権を取ったハードなんだぜ

93 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:56:31.96 ID:tnQTgGsH
任天堂は他2社と比べて企業の規模が小さすぎるから
NXもこけて撤退だろうな
そうなるとそこそこでかいゲーム業界をソニーにパイ取られても利益見込めるから
ゲイツは続投するようにするだろ

94 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:57:27.59 ID:5fn97CvY
はじめから高性能マシンならこんなことにならなかったのにな

95 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:59:06.20 ID:b1WlP/vs
MSはテコ入れ早いからなー
北米じゃ踏ん張ってるけど欧州、アジアは惨敗だし巻き返しはもう無理でしょ

96 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 19:59:57.67 ID:qzvvU5hd
日本の箱市場は今世代で終わるそれは確実だから次世代機は意味が無い
まあ、これだけソフトも出さずにやる気がないんじゃ当然だ

97 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:01:26.07 ID:4TGmxyMT
まあ次世代出ても日本冷遇は止まらないだろな

98 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:02:12.74 ID:5fn97CvY
>>95
確かに旧箱みたいに性能だけ高くてシェアをPS2に取られてた時代に逆戻りするだけかもな
個人的には高性能機ならほしいが

99 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:02:51.33 ID:rNqaNvQm
たぶん999ドルの高級モデルが出て
299ドルの現行機と並行していくんじゃないかと思う

100 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:03:20.22 ID:6f/eAXQV
箱1が勝ってると思っている奴なんていないと思うが
まぁ次世代機が出てもアメリカで成功してからだろうから
成功しなきゃ箱は終わるだろうし
成功しても日本では出ないか2年、3年後だろうね

海外の技術進歩が進行していって日本はさらに旧世代置いてけぼりのガラパゴスになるな

101 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:04:43.01 ID:R/yHfhzh
まあ
ソフトについて
話さないと
何を考えてるのかと
言う感じだな
記号の羅列だ

102 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:07:30.50 ID:YzpBFK4U
次世代出すとして早く出すとしたらマイナーチェンジくらいにしかならなくないか?

103 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:08:01.20 ID:2qU1BkHO
現時点でFO4がまともに動かないなんてのは
実際危機感持つべきところ
PS4もだが高級機は必須なはず
徹底してスペックを上げろ
現実ゲーマーがみてるのはブランドじゃなくそこだけだろ

104 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:10:23.66 ID:5kbwCwuW
日本でこれだけ売れないのに次世代あんのかよw
やっぱMSの財力すげえな

105 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:11:12.31 ID:5foYUzGu
箱一はなんだかんだで結構売れてるし任天堂と違ってすぐに出す必要はなさそうに思える

106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:11:56.27 ID:ULPHDZpL
互換の有無で、だいぶ印象が違う感じ

107 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:13:01.91 ID:lWvTSEHE
>>104
日本の市場なんてハナから当てにしてないのかもな
親会社が親会社なだけに絶対に負けないのが強みかな

108 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:14:56.16 ID:rNqaNvQm
>>102
だから大幅な価格差を付けて売るんじゃないかと思う
2017年に900ドルくらいで売り始めて
本来次世代機が出るであろう2021年あたりに400ドルになってればいいやって感じで

109 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:15:31.34 ID:oI9EtNT0
据置機買う人はお手軽でリッチなゲーム体験をしたいから買うんであって
簡易PCが欲しいわけじゃないからな
便利な機能はいくらあっても良いけど
それでゲームのパフォーマンスが落ちたりするのは本末転倒

110 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:16:18.44 ID:rNqaNvQm
ハリウッド映画は日本であまり人気ないけど
どんどん大作が作られてるでしょ
洋ゲーもそんな感じになっていくんじゃない

111 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:18:17.11 ID:lWvTSEHE
>>110
いや、はっきり言って邦画がクソすぎるからまだハリウッド映画の方がマシだろ

112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:20:53.27 ID:5fn97CvY
>>109
それがバツイチ
誰もヘイローやギアーズにキネクトなんか求めてない
次世代機のキネクトは外すか周辺機器

113 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:20:59.65 ID:ij8nSwjb
XboxOne、故障だらけ
複数回の交換も当たり前
http://xboxonebroken4.blogspot.jp/
http://www.pathfindergate.com/xboxone-change-twice

114 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:23:41.91 ID:v76eLNMX
OneはKinectをハード的に組み込むという前提があったせいで値段も性能も共倒れで失敗したからなぁ
PSVRが成功するかどうかは未知数だけど、基本的にギミックは後付けにしないとマズいというのが今世代の教訓だと思う

115 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:24:02.29 ID:/Z0Qni1Z
>>107
世界から見れば日本の売り上げなんて鼻くそみたいなもんだしな…

116 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:24:29.07 ID:rNqaNvQm
>>111
洋ゲーよりハリウッド映画の方がマシってことがいいたいの?
例えそうだったとしても
製作規模で日本がどんどん置いていかれて洋ゲーがハリウッド化してるのは事実だよ
1950年代あたりの邦画と洋画の関係のような感じだね
数十年後にはさらに差は開く

117 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:26:13.30 ID:QD/PPnzj
次くらいだと任天堂が撤退する公算が高いから
MS的には出す意味あると思うけど

118 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:27:55.82 ID:qCa+rXGT
旧箱→箱◯の移行も早かったからな
外資の戦略展開てはええな

119 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:36:28.05 ID:lh9zxGFc
流石に再来年辺りだと中途半端な性能になりそう
現実的にはやっぱ2018年以降かな

120 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:41:13.13 ID:CswCSiQO
>>108
ゲーム機は最初に高いイメージ付いたら終わりだぞ
子供のお願いを断る絶好の理由になってしまう

121 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:42:38.37 ID:BcCw6Guw
HBM1/2?GDDR5X?その他?どのメモリを採用するのかがカギになりそう
X1の敗北はコスト配分を性能ではなくガジェットを優先した任天堂と同じ

負け組は1年でも早く次世代機を出したいはず
2016Q4にNXが出て、2017Q4にX2が出る可能性も十分にあり得る

122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:43:56.67 ID:tnQTgGsH
ゲイツからしたらやり易いだろうな
超低価格で超高性能なのを出せばいいだけ

123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:45:33.79 ID:oI9EtNT0
あんまり早過ぎると後に出てきたPS5に簡単に性能上回られるから考え物だな

124 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:45:45.33 ID:6f/eAXQV
>>108
PS3のスタートダッシュ失敗の原因は7万円という値段だから
任天堂と違って他社の失敗くらい理解してると思うが

125 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:47:55.31 ID:rNqaNvQm
>>120
子供にはOneを売り続けて
それと並行して親世代向けに高級品としてハイエンドモデルを売ればいい
例えばiPadを子供に買い与える親は多いが
iPadProを子供に買い与える親は少ないでしょ

126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:50:05.28 ID:gCxKll6P
PS4が売れすぎなだけで箱一も360より売れてる
世界二位ってだけで焦って次世代出しちゃユーザーもサードも付いてこん

127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:50:29.39 ID:SwmZXug0
>>110
馬鹿か?だったらなんでハリウッド映画のほうが売れてんだよ

128 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:51:13.63 ID:rNqaNvQm
>>124
PS3はXbox360よりもはるかに高かったのに、グラフィック性能は同等以下だった
高級品というよりアーキテクチャ設計の失敗では

129 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:52:29.52 ID:EZMFzSlH
>>125
大人だってそんな高級品なんか買わんだろ
初期にコケて普及しなかったらサードはソフト出さんぞ?

130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:53:41.69 ID:rNqaNvQm
>>127
なんでキレてるのかわからんが
ゲーム産業は今やハリウッド映画市場を超える市場規模だよ

131 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:54:04.96 ID:SwmZXug0
どっちにしろPS4も箱一も中身はアメリカ製のPCだろ
売れてるソフトもほとんど海外製、結局儲かるのは海外企業ばかり

132 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:55:26.51 ID:4rHwcT+G
日本で出るのか…?

133 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:56:05.93 ID:SwmZXug0
>>130
おれは国内の洋画と邦画の売り上げをいったんだよ
それにゲーム産業でも圧倒的に海外のゲームがうれてるじゃねえか

134 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:56:51.81 ID:rNqaNvQm
>>129
x86アーキを継続すればいい
数限りない構成があるPCと違って
サードパーティは2種類の構成をサポートすればいいだけである

135 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 20:59:07.02 ID:cXwhPqNO
>>1
ONEと360互換するなら何やったって許す

136 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:01:34.20 ID:rNqaNvQm
>>133
そういう意味だったのね

おそらく日本は世界の主要国で最もハリウッド映画のマーケットシェアが少ない国でしょ
日本よりハリウッド映画が人気無い国ってどこだろう?
北朝鮮とかイランとかでしょう
それでもハリウッドの大作は日本の市場なんて気にせずにどんどん大作が作られてるでしょ
そういうのがゲーム業界でも起きるだろうって話です

現状認識では君も俺もあんま変わらん気がするが

137 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:02:55.59 ID:EZMFzSlH
>>134
そうなると高級ハードの方に消費者側が移行しないという事態が起こらんか?

138 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:03:27.34 ID:kLGHOvUI
何をそんなに焦っているのかなwww
貼り付けたサイトの書き込みで必死で
攻撃してやついたしwww

わかんないかな?

「このXBOXONEのソフトは次世代機
で使用が可能!PS4の次世代機は
、互換の技術がないので無理ですなw」

PSサイドも次世代機を開発中
早いだ遅いだ何いってんだwwwアホ

次世代機出てもPS5なんて特に変わらん
けどな。

フィルの100%をお見せしますっという
セリフ
PCゲーム、DX12、クラウド、任天堂、
ファーストタイトル、互換
これだけある中
「まだ仕掛けてくるな」
なーにかある。

100%とは自信のあらわれ、それをどう
とらえるのか。
大体何を仕掛けてくるのかはわかるがな。弱点を補う、しかも100%、これは
現時点ではとても用意出来ない代物を
備え付けてくる。

139 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:03:33.92 ID:26xD1E8C
>>122
アホすぎて笑えるわ
いつも豚の願望は妄想で終わるよなw

140 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:04:19.78 ID:5fn97CvY
>>132
今の箱事業を続けていれば或いは

141 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:07:45.32 ID:aFB2T/Ei
何であろうと箱は日本ではもう復活は無いな、高性能低価格で殺しに来たとしても自分も赤字でゲーム業界自体を破滅させるかもな

142 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:09:32.10 ID:rNqaNvQm
>>137
性能が一定なら安くなっていくのがIT業界のトレンド
2020年くらいに400ドルくらいになってればいい
普通の次世代ゲーム機の性能で適正価格になる

143 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:10:35.35 ID:ed5wH/gN
XBOXって名前やめたら?
こだわるほどいい名前とは思えないんだけど。

144 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:11:03.78 ID:TJLBLC4T
ギミック路線のWiiが成功しちゃったの見てキネクトにどっぷりになったけど
キネクト標準Oneの失敗でで目が醒めたろうから次は高性能性能路線に
戻るだろうね、性能に本気になったらソニーなんてすぐオワコン。

145 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:11:34.82 ID:F4uTN/rZ
次はそれこそPCじゃないの

146 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:11:50.18 ID:aFB2T/Ei
>>145
そうなるね

147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:11:56.22 ID:RPCdhBUn
デスクトップ自体が売れなくてCPUやらの進化が遅くなってきてるだろ
次のハードとか相当先になるぞ

148 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:11:59.95 ID:SwmZXug0
>>136
いや意外に海外はハリウッド映画を規制してたりするんだよw
たとえばイスラムの国ではエロいのがだめだからそういうのは公開されない
しかもアラブは映画産業さかんでエジプトなどの映画が人気だ
インドはいうまでもなくインド映画が圧倒的人気

日本は雪アナとかジュラシックワールドの売り上げみりゃ、世界でも3番目のハリウッドの稼ぎどころ
ということが分かるだろ。

149 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:13:05.90 ID:tqz4cIez
株主はこれ以上Xbox続けることどう思ってんだろう

150 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:14:42.26 ID:gd9uBMh0
>>144
>>性能に本気になったらソニーなんてすぐオワコン。

PS4や箱1が出る前は、箱1が王者になるとかと言っていた奴はどこに行ったのかな?
最近ではDX12の絡みでPS4から箱1にシフトするとか言っていたが、いまだにPS4が好調に売れている。

151 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:15:11.90 ID:SwmZXug0
>>148
ちなみに中東じゃあジャッキーチェンの映画が大人気だ、ハリウッドより映画館の数がおおい

152 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:15:25.01 ID:JGMqb4rE
むしろゲーム機としては売らないでウィンドウズ的な何かみたいな感じにしてくれ

153 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:17:03.23 ID:Gt2pJfy6
>>141
さすがVitaを黙って見殺しにしたゴキちゃんはシビアだね

154 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:18:23.94 ID:TJLBLC4T
>>150 誤解を招いたかな?オワコン言ったのは性能ではって意味ね
次のハードで何処が売れるかなんてその時期にならんと分からん

155 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:18:54.06 ID:rNqaNvQm
>>148
中東でも親米国ではハリウッド映画人気だよ
規制されるってことは逆に人気があるから対処してるってことだし
まあインドは日本と似てるかもしれないね

156 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:20:08.65 ID:9mRuOJfy
いつ?
次のE3で発表ぐらいしないと挽回無理っしょ

157 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:21:55.45 ID:kLGHOvUI
360は初代XBOX互換
ONEは360互換
次世代機ならばONEと360は余裕で互換

何故なら箱1が優秀すぎて、互換が
なければ次世代機買ってくんないっしょ
。ソフトたけーんだよアホ。
一本8000円とかザラ。

次世代機はな、PCと同等スペックだぞ。
あんまり言っちゃいけないけど。

互換やらONEにある機能は全て備え付け
てあるぞ。それ以上のものも用意!
100%は伊達じゃない!任天堂との連携
の証明、MS産のレアリプレイがwiiuで発


両ハードのソフトを供給しながらやって
行くんじゃないかと予想。

あたり前だけど箱さんとPCのクロス
プレイが当たり前になるっというかなる
な。
いやー、マルチで勝つとかいう時代じゃ
ないからさ。

ゴキちゃんさーせんwwなんかおれも
ついてけないくらいのサプラーイズ

158 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:22:10.75 ID:jVZcud02
次の出すならキネクト完全に捨てて
ゲーム機としての性能に特化したのにしろよ

159 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:22:45.71 ID:jPOBspfW
切り捨てるの早すぎるだろ
はwwwこwwwwwww

160 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:27:34.19 ID:rNqaNvQm
>>147
CPUは進化してないけどGPUは進化してる
PS4とOneは28nm世代だが、その次々世代14nmの製品が既に世の中に出てる
面積で言えば4分の1で同じトランジスタを詰め込めるので単純計算で4倍に近い性能が出る
PS4の4倍なら4K30fpsくらい
まあこれは単純計算なので、本当に4Kのゲーム機を作ろうと思ったらPS4よりは躯体が大きくなるだろうが

ちなみに再来年だとさらに次の世代の10nm世代の製品もロードマップが見えている
10nmより先は進化が遅くなるといわれてるので、PS5と次世代Xboxの世代がものすごく長くなると思ったほうがいい
PS4とXboxOneの世代は短命といわれている

161 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:31:54.72 ID:Nc+52R/t
>>153
そこはwiiuじゃないのか

162 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:34:18.15 ID:u9IAKLVb
>>42
ほんこれ
今、目の前にあるゲーム機とそのユーザーをもっと大事にしろよ
そんなんだからPCやスマホにユーザー流れんだよ

163 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:35:29.06 ID:4TGmxyMT
Wiiiuのことだね

164 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:36:02.28 ID:EZMFzSlH
>>142
その2020年の価格が下るまで売上が上がらない訳で負けイメージが付くだけだと思うがなぁ
毎年新型高級機出すのなら違う習慣化が起こるかも知れんけど

165 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:37:07.20 ID:ECGrs3YP
GTX960あたり積んできそうだな
H265デコードもあるのでちょうどいい

166 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:38:00.71 ID:kLGHOvUI
結局ハード業界と言えど、売り上げがぁ
とかじゃなく利益ありーの、
情報に敏感でなくてはならない

次世代機の双方の発表は何故か、それは
NXが2016年7月発売?と言われている
中、NXはPS4を超える性能を用意。
こうなるとNXにユーザーは集中する。

それを回避する為に次世代機の発売を
急いでいるわけだ。そのソニーの動きを
感じとったフィルも次世代機を視野に
入れ、インタビューに答えるわけ。
相手にプレッシャーをかけられるし、
ユーザーからすればそこまで100%と
言えるものならPS持ちだけど、箱に興味
あるな、買うって流れもあるわけだ。

まあ資金力が違う、諦めろ銀行から金
かりられずオリンパス株売って金かき集めてる貧乏企業www

167 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:38:35.95 ID:cXwhPqNO
360ユーザーには互換もって来たり
月4本くらい無料でソフト配ったり
結構ユーザーを大事にしてると思うけどな

168 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:41:01.38 ID:ECGrs3YP
ソニーもPS4.1はいずれ出すって言ってるしな

169 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:41:57.23 ID:TJLBLC4T
がらっと世代変えるんじゃなくてiponeの様に毎年性能上げる
方向でいけば良いんだよOneなんてほぼ10なんだし性能あげつつ互換とか
楽勝なんだし。

5年〜7年性能固定とかもうその考えが古いんだよCSは。

170 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:44:12.29 ID:SPJYZAYx
XBOXoneをゲーム事業のコアと位置付けてるし、マルチに展開するけどXBOXというハードは無くならない。将来XBOXの次世代機もちゃんと出しますよ
ってまあ一部を抽出した単なる当たり障りの無い話なわけだけど
それを来年XBOXの次世代機が出るみたいに脳内変換してる奴はちょっと・・・

171 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:45:30.82 ID:RPCdhBUn
PS4の4倍の性能ってFF15が4Kで動く程度でしか無いぞ
その程度の新ハードが次世代機か?

172 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:48:09.07 ID:TL/tEQnB
>>168
やっぱり今買う方がバカだよね

173 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:49:35.99 ID:0vZuf0Fe
>>13
あなたは良く分かってらっしゃる

ソニーの本当の敵は任天堂じゃない、マイクロソフトだよな
コンテンツが被るから、ちょっとの失敗や判断ミスで前々世代のPS3にも今世代のXbox oneにもなりうる
怖い話


任天堂なんかマイクロソフトに比べたら恐るるに足らん
性能、コンテンツ、ターゲット層が被らないんだからな
ソニーと任天堂だけなら双方生き抜けるブランドとソフト資産がある
だか、マイクロソフトが仮に360みたいな攻勢をかけてきたら一気に話がややこしくなる
なんつーかこれ見えずに任天堂だけを敵視っつーか相手してる人増えたなここ
PS3、Xbox360、wiiの時の速報はwiiなんか空気だったのに
任天堂の何を怖れてるんだか、理解出来んわ

174 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:50:34.84 ID:u9IAKLVb
まぁ次世代機の開発なんざ常にやってることだろうしな
PCと完全に融合させる気はないってのが重要か

175 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:53:39.93 ID:qzvvU5hd
アンチソニーはPSが勝ってる状況が気に食わないのかもしれないけど
箱○より売れてるのに急いでハード展開する意味ないやん

どの道日本は関係ないしな

176 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:55:32.91 ID:pYv88r1n
>>168
4Gamer:
 4Gamerでは以前に伊藤雅康氏(SCE 執行副社長 兼 PSプロダクト事業部 事業部長 兼 ソフトウェア設計部門 部門長)から「高性能版PS4」の可能性をうかがいましたが,実際そういった商品が出る可能性はあるのでしょうか。

吉田氏:
 あくまでハードウェアエンジニアとしての伊藤による「過去のハードより比較的容易にできる」というアーキテクチャ論ですね。私としては,商品に関する話ではないと解釈しています。

177 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:56:07.26 ID:OPPjNGUe
oneって公式で黒歴史化しそう

178 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 21:59:09.78 ID:aIgm6q+M
>>177
360以上のスピードで売れているのに

179 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:00:55.56 ID:pYv88r1n
>>172
ゼンジーっていう妄想撒き散らしまくり害悪の言葉は信じない方がいいよ

180 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:00:58.11 ID:SPJYZAYx
先行ハードはリスクが高いからな
PS360時代は別々のアーキテクチャだし、PS3が開発に難航したから先行しても性能で勝てたけど
今世代以降はコンセプトが同じで同価格帯なら後出しハードの方が間違いなく高性能になる

2年後にOneの次世代機を発売しても発売が早すぎてユーザーの移行に難航するし
3年後にもっと高性能なPS5を出されて終わり
SCEもPS5出る出るアピール攻勢をするから、それが次世代XBOXの売り上げにもモロに響く

なんで今世代と同じく次世代XBOXもPS5も同時期の発売になるだろう

181 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:05:04.31 ID:SwmZXug0
>>180
どうせPS5も中身はアメリカ製PCだからな
どっちが売れようが儲かるのは米国企業

182 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:05:34.33 ID:aGVXHlz1
steamの方がやばいでしょアカウント制でコンテンツ貯めこめるわユーザー数鰻登りだわ
CSや携帯機に殴りこもうとしてるし根こそぎ持ってかれそう

183 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:07:47.62 ID:dLOC/AHq
実際に携帯機も流石にほぼ四百ドルじゃ売れないだろ
しかも熱問題バッテリとかの問題もあるし

でもスチームマシンは価格によっては面倒な相手ね

184 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:08:43.41 ID:WkA7/PpH
豚はよくMSが本気出せばPSの息の根止められるって言うけど
いつになったら仕留めるん?

185 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:09:40.20 ID:rNqaNvQm
>>164
毎年っていうのもありえる話だね
サード側の手間は増えるが
PCのように性能差のあるのが当たり前のMicrosoftなら、そういう発想になってもおかしくない

186 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:11:37.96 ID:u9IAKLVb
>>180
今世代勝ってるSCEは有利だわな
MSの動きを見ながら合わせる形で動けばいい
いずれにしろMSは先にアクション起こさざるを得ないし

187 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:13:21.55 ID:CNuI+KQc
PS4が何故勝てたかと言うのはMSも研究し尽くしているだろうし
次はONEみたいな中途半端なものは出してこないだろうな
つかSCEとMSともにオンライン会員をどれだけ取り込めるかが勝負な気がするわ
一度一つのところに傾くと別の場所に行く気にならんのよね

188 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:14:06.59 ID:rNqaNvQm
>>171
これまでの前例からすると世代交代の時は8倍くらいの進化だね
10nm世代になれば約8倍は進化できる
ただ8倍の性能を400ドルで提供できるのはかなり先になる
だから高級ハードが出るんじゃないかなーと思いました
今でもゲーム用に1500ドルのPC買ったり150ドルのコントローラー買ってる人が一定数いるわけだし

189 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:16:48.65 ID:rNqaNvQm
>>180
だとするとあと5年間負け続ける
Microsoftは黙って指をくわえて見てるんだろうか?

190 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:19:15.18 ID:zooPOL9l
箱1ユーザーマジギレするんじゃ?

191 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:22:34.92 ID:OsC+QhsX
フィルスペンサーの真意は読めんけど安価高性能路線に舵は切らないように見える
コンテンツ=ソフトを軸として展開していくような感じで

192 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:23:04.29 ID:qzvvU5hd
指くわえてみてるだけじゃない
互換とかやってるだろ

それがPS4に追いつくほど効果が出てないだけで

193 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:26:59.96 ID:cXwhPqNO
>>190
箱ユーザーそんな発狂せんだろw
たまにそんな奴もみかけるが

194 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:32:34.24 ID:GvWfe0A7
目先の小銭しか見てないどっかの会社と違って開発にかけてる金の規模も投資のスパンも桁が違うだろうし、
普通に次も発売するだろうよ。
360/ONE互換ありでキネクト切った超高性能機出してくれ。

一回資金力の違いを見せつける本気出してみて欲しい。
主要パブリッシャーを全部金で押さえつけて市場独占してくれ。

195 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:35:04.60 ID:rNqaNvQm
>>192
AAAタイトルはPS4と同じかそれ以上に揃ってる
インディーも最近になって力を入れてる
オンライン環境、後方互換は比較にならないほど素晴らしい
あとは高級ハードさえあれば最後の歯車が揃う

PS4とXboxOneの性能差を気にするのが馬鹿らしくなるくらいの高性能ハード
ターゲットは20万円の4KゲーミングPCを購入検討してるようなヘビーユーザー
900ドルくらいで4Kゲーム体験を提供してあげましょう

196 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:41:58.44 ID:KW3irn4i
箱のファーストゲーて糞ゲーばっかりやん
だから売れないんだよw

197 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:43:53.18 ID:jXyTSEfY
せっかく前世代が互角で今世代同発スタートだったのにたった2年でダブルスコア
今年のホリデイは箱を代表する独占タイトルを集中させたのに惨敗
来年以降はトリプルスコアペースになると予想される
次世代XBOXでもソニーには勝てないよ

198 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:46:43.87 ID:OYkcUMYs
と任豚もwiiが爆発的に売れてた時思ってただろうね

199 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:52:04.34 ID:fTtrXZ0z
トゥームレイダー遅延比較
フィルスペンサー、次世代XBOXを発売すると明らかに [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚

360は150ms、XB1は183ms

箱一の遅延すごいな(´・ω・`)

200 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:53:23.17 ID:GglB1/pF
ほんとアホばっかりだなwww
話にならんわwww

勝ってると思ってる奴が1番ふぁびょっ
てるのは何故だww答えはアホな
なんか箱の次世代機来年発表しろとか
ぬかしてるアホもいるし。

おたくら全く関係ないよww
発狂するなよ間抜け、論理的に意見しろ
質問しても黙認ばかりするカス信者が

「売れてる売れてる」利益は?「……」
「国内がぁー」
「撤退するだろ」ソースは?「……」
「高性能だし」騒音故障で性能がい
いの?「……」

こんなのばっかしww
DX12の対抗の策は? 「……」
だもんなwwwww

201 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:53:31.45 ID:cUyy2wxa
>>199
トゥームの名誉の為にレスするけど、これ偽造です

202 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:54:02.40 ID:jXyTSEfY
ゲームの開発期間が長期化しているから
4・5年で次世代機を出そうなんてのがもう無理
マンネリのCODだって開発期間3年で3チーム体制で毎年リリース

PS3世代でアンチャ1〜3にラスアス出せたノーティは神だったけど
普通はこうもいかない

203 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:55:23.95 ID:fTtrXZ0z
>>201
偽造という根拠は?
これいうとどうせ逃げちゃうんだろうなぁ

204 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:56:01.40 ID:u9IAKLVb
ファーストタイトルが劣化してきてるのは何とかしたほうがいいな
特にForzaは……一度、大きく変えてみたほうがいいんじゃないか?
もちろん本編のほうな

205 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:56:02.32 ID:4ogvdz/r
>>202
だからこそ独自アーキテクチャ路線やめたんじゃないの

206 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:56:30.16 ID:Ay13l0A6
MSが意図してるのは市場の健全化だしな
もう洋サードの開発費は一社で支えられるような状態じゃなくなってるしソニーを叩き潰すようなことはしないよ
ただ生産性の低い無能開発ばかりのガラパゴス和メーカーには退場してもらいたいんじゃないかな

207 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 22:58:25.22 ID:cUyy2wxa
>>203
俺持ってるしw

208 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:00:56.60 ID:fTtrXZ0z
>>207
それお前がニブイ馬鹿ってだけじゃん

なお現実↓
http://forums.eu.square-enix.com/showthread.php?t=183873

209 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:02:09.92 ID:8X5xkM87
マイクロソフトって特許で食ってるような連中だし、いまだかつて革新的なもの出さないよな

210 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:04:13.54 ID:cXwhPqNO
AAAタイトルの乱発も固めて発売も止めてほしいよな
じっくり遊べるものが年5、6本で
もっと少なくてもいいくらい
だけど面白いもん作って欲しい
HALO5もtombも良かったし
quantumnは期待

211 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:04:55.59 ID:jXyTSEfY
だいたい箱ユーザーは知らんが
PS4ユーザーの大半はPS4に満足している
初期ブラボンのロード時間が気になったくらいで快適そのもの
和ゲーメーカーにはオーバースペック
グラフィックもアンチャ4、ホライゾンを筆頭に来年も期待感でいっぱいだ
PS5を待ち望む声なんてどこからも聞こえない
そんな奴らこそハイスペPCに走るべきだろう

212 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:07:41.31 ID:V8EDMb/1
>>209
特許で食ってる=革新的なモノを持ってるだよ
他社がMSに金を払ってでも使いたいんだから

213 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:07:41.65 ID:xOqMEOIw
箱1とPS4の次世代機って2020年に出れば早いぐらい?

214 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:12:29.96 ID:IqF+Z+Aq
PSは4で打ち止めな気がするな

215 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:13:31.16 ID:GglB1/pF
あまいあまい。
PS4は締め出さない?
あまいあまい。

任天堂との連携を強くすることで、
dx12の技術を共有して仲良く互いに
ソフト提供、双方のマルチソフトが
出て、ある意味ソニーを弾き出そうと
考えているのがわかんないかな?

一社じゃ採算とれないけど、しかし
MSは任天堂ならMSのソフトを出して
いい、任天堂はMSなら任天堂のソフト
を出していいと。今歩み寄りを始めて
いるのはMS、マインクラフト、レア
リプレイ。
この両者ならお互いの足を引っ張らず、
ソフトの販売の妨害をするユーザーも
いないので万々歳なわけだな。
なのでPSというゴミは記憶から抹消
でいいと思うww

216 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:14:23.48 ID:gCxKll6P
ぶっちゃけ箱はキネクトに奪われがちだが当初の常時オンライン接続中古規制でぶったたかれたのがかなり響いてると思う
SCEにすら笑われてたし

217 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:15:11.89 ID:cUyy2wxa
>>208
ネットの書き込み鵜呑みにしてるお前のが馬鹿だとおもうけどw

218 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:17:55.56 ID:8zEVptoY
糞箱1がある程度売れてるのってPS4より値引きしてるからだろ?
これで高価格になったら買わないだろ・・・

219 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:19:23.15 ID:8zEVptoY
PS4が凄い、売れる、強みなのって、徹底的にゲーマー目線で性能とコストの最適化を計ってるところなんだよな
これに対抗して早い段階で新機種だしても性能と値段の比でおかしなことになって爆死するだけだろ・・・
すぐ出してもたいして性能上げられないし

220 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:19:27.31 ID:cXwhPqNO
まあ、ドンマトリックはトンズラしたし
スペンサーはそのケツ拭きも大変かもしれないが
もともとスペンサーやオコナー達は日本のゲームをリスペクトしてる人達だし
次のxboxも安心して買えそう

221 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:20:17.88 ID:fTtrXZ0z
>>217
現実受け止められないお前が池沼なだけじゃん

222 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:22:21.99 ID:mGm9BMCT
>>214
PSはソニーにとっての看板だから切るわけない
PSが終わるときはゲーム業界が終わるとき

223 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:26:58.04 ID:eou4JNP3
>>222
平井=PSなので平井と運命共同体。
平井がいれば継続、平井が去れば事業売却も含めてどうなるか分からない。

224 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:30:21.24 ID:qzvvU5hd
箱を安心して買えるハードとかえらい鍛えられてんな

225 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:31:26.56 ID:mGm9BMCT
>>223
平井さんだろうとなかろうとここまで成長したブランドを切るなんて自殺行為だろ
岩田や堀江みたいな経営オンチの無能でもなければな

226 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:32:17.19 ID:IqF+Z+Aq
>>222
どうかなぁ〜

227 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:33:32.33 ID:CNuI+KQc
>>220
現状でもWiiUよりはいけていると思うけどそれでも次を安心して買えるって凄いな
英語出来る人?

228 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:39:05.37 ID:GNvKmg9U
>>219
来年からHBM標準化するだろうし
nVIDIAの新GPUも二倍性能とかいわれてるし
Oneとの互換とれてれば細かく新機種だしてくのおれはアリだとおもう
特に今はハードの刷新がないと絶対勝てない状況だし

229 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/13(日) 23:56:30.26 ID:mGm9BMCT
>>228
そんなことしたらサードが大変だろ
糞スペックの箱犬との互換性を維持しつつ旧型も新型もチューニングしないといけない
サードを敵に回したら終わりだぞゲーム業界は
チョンテンドーとかいうサードを買収した朝鮮企業もあるが

230 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:06:19.08 ID:mxNQE/ZH
>>229
全ては売上げ次第
据え置きユーザーはスペックに敏感だから、おれは値段とスペック次第では売れるとおもうよ
本体が売れればサードもうれしいやろ

手間としては、MSが新型からOneにダウングレードできるミドルウェアをつくるしかないな
最上位版がPC、Win10版として、そこからスムーズに新型と旧型に最適化したものを吐き出せるようなもの
MSはこういうの得意だからやろうとおもえばできるとおもうけどな

231 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:07:19.57 ID:rB89h6uy
>>216
そうなんだよなあ あれでX BOXoneへの興味が引き潮の様に引いたわ

232 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:12:36.89 ID:DZMJRSwh
さすがに次箱欲しいなら英語必須だろうなあ
って言っても出るのは3〜4年後くらいでしょ。ゲーム業界がどうなってるかも分かんないし自分がゲーム続けてるかも不明よ

233 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:19:42.85 ID:3u9zjDjZ
>>230
一部のソフトをガックガク互換でしか実現できないMSにそんな技術力あるとは思えんが
まぁもしそれが可能ならサードパーティも安心だな 実現したら新型箱買ってやってもいい 箱事業は確実に赤字になるだろうが

234 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:20:42.97 ID:aPvci9xJ
アップグレード版出ても売上的にはどっちかに吸われるだけで大して変わらんと思うわ
今のnew3DSみたいな感じ

235 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:22:02.33 ID:c/vbO+sz
2019年に次世代メモリ積んでリリースすれば間違いなくPS4を潰すことはできる

236 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:22:40.37 ID:b2bbz9rV
PS5出ないでクレクレw
なんで一億ペースで売れて黒字なのに出ないんだよw

237 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:23:06.53 ID:8EbRG9l5
>>230
技術的には大丈夫でしょ
ギアーズ3のビーストを箱一でやってるけどそこら辺の心配は無さそうだし

238 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:26:37.43 ID:mxNQE/ZH
>>233
360エミュは実現してるだけですげえとおもうけどなw
おれは正直互換とかいらないけどw

>箱事業は確実に赤字になるだろうが
いまの劣勢覆すには赤字覚悟でやらなきゃダメだとおもうぞ
そのぐらい今はPS4に対して負け確定すぎる

>>235
PSも今の態勢ならMSに劣らず最先端のスペックでくるとおもうぞ
数年後の情勢次第だろうけど

239 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:31:55.55 ID:wD2rUu/P
互換のないPS4のソフトを楽しく嬉しく
お買い求め下さいませ。
次世代機では対応しておりません、
あらかじめご了承ください。

「邪魔するぜ」

いらっしゃいませお客様、どういった
ご了承ですか?

「0219 名無しさん必死だな@転載は禁止 2015/12/13 23:19
PS4が凄い、売れる、強みなのって、徹底的にゲーマー目線で性能とコストの最適化を計ってるところなんだよな 」

ゲーマー目線で隔離サーバー、そして
性能は爆音故障を兼ね備え、コストの
最適化を測り、その結果利益が3位だ
ったと存じております

「……。」

ありがとうございました。 30分後…
いらっしゃいませ

>>228
そんなことしたらサードが大変だろ
糞スペックの箱犬との互換性を維持しつつ旧型も新型もチューニングしないといけない 。サードを敵に回したら終わりだ
ぞゲーム業界は 」

サードが大変なのは、誠に失礼ですが
DX11でしか作れない化石の事をいいま
す。これは開発に時間がかかり、良くな
いものが出来ます。その結果DX12を推
薦するMSにサードは塊、現在NX、ONE
共にDX12でのソフト開発が今後のサー
ド流れとなります。MSは機材の提供や
開発資金なども惜しみません。
サードを敵に回すのではなく向こうが
すり寄っている形だからこそ2016年に
ファーストタイトルとしてONEに集中
しているわけです。

240 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:32:37.18 ID:3Hsz1ldt
>>224
信用されてなきゃ日本の企業がデータバックアップにMSのクラウドなんか使わんだろ
それともゲーム機だけに限定した話なのか

241 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:34:41.47 ID:+Fs7t/K7
もうゲーミングPCでも作ってCS業界から出てけよMSは

242 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:40:12.55 ID:WNmuqFL4
また低能ゴキブリがイードの誤訳を間に受けてんのか

243 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:44:40.75 ID:wD2rUu/P
>>241
XBOX「ちょっとマインクラフトとレア
リプレイ出したんだからマリオ出してよ
NX「やっぱりヘイローとギアーズも
欲しいな」

0241 名無しさん必死だな@転載は禁止 2015/12/14 00:34:41
もうゲーミングPCでも作ってCS業界から出てけよMSは

XBOXONE+NX
「えっ?なんだって?」

ゴキ「PSにもヘイロー、ギアーズ、
スプラトゥーンとマリオカート、モンハ
ンくれよ」

XBOXONE+NX
「ムリっす」

ゴキ「いらねーよバーカ」

244 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:45:55.82 ID:QymTnheF
旧箱の時もそうだったけどMSが次世代機だすのは本国での結果が悪かった時
で、次が出るとしたら日本を外すというのはないLiveメインでいく以上はね

245 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:53:58.33 ID:Rfn6+F5Q
まぁココは据え置き続けるだろうな体力あるから
任天ががどうなってくか

246 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 00:56:07.56 ID:fvSWqCgZ
とりあえずどんな処理をしても1080p60fpsは最低限死守できるようにしろよ
ってか今世代でするべきだった

247 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:03:01.37 ID:bR8mKqsR
>>246
発売タイミング上、無理だよ
プロセスの面でも2016年発売なら何とか出来たかもね

248 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:04:22.76 ID:XpYK7kBz
とりあえずどんなことをしても日本を軽視するなよ

249 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:16:30.71 ID:fvSWqCgZ
>>247
360の時はなんか新しい技術を先取りしてたとか何とか言ってたのにな
クラックダウン3の動画見るとクラウド処理は凄そうだけど遅々として出てこねえ

250 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:16:54.77 ID:o/+qQe3l
>>248
MSKK「えー?」

251 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:21:12.57 ID:OpQGxrYy
>一部のソフトをガックガク互換でしか実現できない

叩くのがお仕事なんだろうが、もう誰もそのネタで印象操作なんてされないと思う。
互換スレで現実見せられてネガスレ一行保守しかできなくなったゴキブリは失笑もの。

互換0割、ラグラグ有料ボッタクリ150本のPSnow、買い直せるPS2ソフト8本


互換に関しては完全にPS4の負け

252 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:23:59.51 ID:zdQ/Yjcc
ワンの訴求力弱いし早めに出さないとダメだろうな

253 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:27:22.73 ID:bR8mKqsR
>>249
箱○の場合はGPUが次世代を先取りしてたね

既存タイトルのパフォーマンスも重視しないとダメなPC向けGPUでは使えなかった技術を、
新規なCSなら採用できるってんで色々ブチ込んだおかげで2年ぐらい先行した設計を持ってた

254 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:38:58.43 ID:QcOQhJtg
>>8
バカ丸出しの発言だな。
任豚って無知しかいないのか?

255 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:39:45.85 ID:SggGG2Eg
今世代CSでFO4やジャスコ3、ウィッチャー3ともう解像度の問題や
fpsの問題が出だしてこれ見える進化のストップがもうかかるのかと思った
スペック的には当たり前なんだけど、ちょっとストップ早過ぎない?

256 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:42:08.91 ID:3u9zjDjZ
>>255
箱犬や全世代機が足引っ張ってるからな
こいつらでもまともに動くグラにしないといけないから自ずと天井は下がる

257 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 01:47:33.29 ID:SVriudT9
New3DSみたいに両対応ならフレームレートが向上するXBOX1.5みたいな新型は有りだと思う
今は無理やり1080p対応させる為に30フレで動いてるゲームが大半だからな

258 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:03:42.98 ID:Lc2Mk0Bz
>>257
箱のソフトって900pやそれ以下のソフトが大半だぞ

259 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:06:41.81 ID:VoWf02xZ
ここ最近の流れ、WiiUへのソフト供給をみていると、
まじで任天堂+XBOX=NXがあるんじゃないかと思える

260 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:09:07.89 ID:AoQ1Fvqc
>>255
今世代は発表の時点で大丈夫なのかと不安視されてたから想定内だろう
悪い意味で

261 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:09:26.26 ID:wD2rUu/P
>>256
まともに動くグラ?
動かす方はフレームだぞ。

>>258
来年のアンチャ
900pとかな

262 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:12:36.36 ID:wD2rUu/P
>>259
あるよ、フィルが任天堂に向けて動いて
るんだから。

来年のE3期待してよ。
NX発売間近だからな、フィルと任天堂
関係者の握手がみられる。

263 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:23:28.05 ID:UxqfYwy6
早くとも2020年末までは出ない
今下手な事をやろうとすれば間違いなく即死
あと5年は耐えるしかない

264 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:30:38.03 ID:93CGicDN
馬鹿だな
まだコンソールにこだわってんのかMSは
stramみたいなの作ったほうがよかったろうにもう無理だな

265 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 02:40:19.32 ID:l1R7x750
今日のアフォルツア大先生

ID:wD2rUu/P

266 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 03:10:06.67 ID:l5PC5BqR
次世代ハード開発なんて前世代機(今世代機)のローンチ後直ぐに着手するのが当たり前なのに何騒ぎ立ててるんだ?

267 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 03:12:57.32 ID:wD2rUu/P
流れ的には

NX>XBOXONE>wiiu>3ds>ps4

こんな感じの立ち位置になる

外人の反応

「ワオ!NXでONEのゲームが出来るな
んて最高にクールだね!おおいに歓迎
するよ!」
「まさかONEでマリオが出来るとは思わ
なかった。これはまさに奇跡だよ!」
「何故ソニーはMSと任天堂と仲良く
出来ないんだい?」
「こんなことされたらONEを買うしか
ないじゃないか( ><) 」

268 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 03:15:35.81 ID:B4/v4SGX
XBOX撤退撤退言ってたのに
北米で売れまくったもんだから
もう既に次世代の話かよ。。

SONYは利益の付け替えまでして
史上最大の売り上げとSCEに無理やり黒字つけたのに。。

利益の付け替えだからSONY本体としての営業利益は着実にダウンしてるんだぞ。。

MSに性能ではるか上に行くハードやられたら
また利益の付け替えでSCE黒字にするため
SONYがリストラが必要になるじゃねーか。。。。。。

269 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 03:16:37.08 ID:JlWw3eYk
FO4箱版パッチ1.02
プチフリ治ってないっぽいね(´・ω・`)



270 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 03:23:34.79 ID:hcew4aLs
日本撤退間近なせいかチカ君の妄想がブーストしてんな
頭に注射射ってもらったほうがいいぞw

271 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 03:34:30.45 ID:5+aN7AKA
箱って購入するとゲハと痴漢スパークへのコメントでも強制されるのかね?

この2箇所だけでは、PS4以上に売れてる様に見えるんだがw

272 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 03:41:58.77 ID:yb1Wn+i8
次あるんならかなり高スペックで来るだろうけど日本じゃもう無理だろうね

273 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 05:03:16.24 ID:2bOUdjYN
チカニシはMSにあといくらお布施すれば救われるんだろうなwwwww
流石に憐れみを感ずるわwwwww
ゴミ箱1の次はゴミ箱2かな?www

274 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 05:49:45.70 ID:whb/xsLZ
大丈夫だよ
今回もそこそこシェア獲得出来たみたいだし

275 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 05:53:28.31 ID:r1o+RFTv
業界のATMがんばれよ

276 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:02:33.87 ID:olDPllij
初代箱、箱○と二世代連続最下位だったけど今世代はWiiUという
とてつもない産廃のおかげで最下位脱出できそうだな

277 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:14:14.34 ID:fMNxT7+q
ブランド化するのではないか、どころかブランド化諦めたじゃん
Win10の各種サービス・アプリからXboxの名前が消えてもうゲームしか残ってない

278 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:21:42.23 ID:sKiZlsEq
3世代やって一回もトップを取れない事業をまだやるんかね?
セガと同レベルなのに

279 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:37:43.10 ID:X65JWUTu
>>236-238
大絶賛債務超過中でPS4爆売れのはずなのにそこから脱出する見込みさえないSCEがPS5開発w

ま、できるもんならやってみたら?( ´艸`)

280 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:40:47.29 ID:kbUpv+Jh
>>279
平井がいれば出せるよ!いない場合は起きてる吉田判断だから厳しい。

281 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:43:23.96 ID:X65JWUTu
>>256
去年だか一昨年のE3でプチフリーズ祭りだったPS4がどうかしたか?w

>>278
トップを取ったはずなのに債務超過状態から脱出できる見込みが全く立たないSCE
CM代だのを万年赤字のソニー本体に押し付けてこれ
セガより酷い

282 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:47:07.63 ID:sKiZlsEq
>>281
ソニーの子会社のSCEが債務超過でなんか影響があんの?

283 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:53:14.52 ID:FBcs9pKz
まだ債務超過とか言ってんのか
頭悪そう

284 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:53:45.32 ID:fMNxT7+q
>>279
出せない、出せる訳が無いとか散々言ってたPS4が出て、世界でトップな件

285 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 06:55:48.23 ID:QkSoWMj6
箱事業はまだ累計赤字の筈だけど、箱1で黒字は出せるんですかねぇ・・・・
ソフト売上は360比で大幅減、有料会員もPSNに根こそぎ取られてもう立ち行かなくなるのが見えてるんですが

286 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:02:51.50 ID:65V5Jis5
>>166
いままで後出しで僅差で性能が良いものが覇権とったことなんて
一度もなかったでしょ?
NXもナチュラルにコケるよ

287 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:04:11.93 ID:b2bbz9rV
>>279
PS4は出ないんだっけ(´・ω・`)

288 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:05:09.65 ID:sKiZlsEq
未だにPS4は好調じゃないとかPS5が出ないとか言ってんのって世界中でゲハのニシ君だけだとおもうわ
さすがwiiUが統一機になるとする人たちの着眼点はすごいわ

289 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:05:49.17 ID:0gvWhlVO
>>20
次世代ハードの話が一切出ないどころか公式で失敗&撤退宣言されて次世代機出してもらえないの確定しちゃってるVITAさんの悪口はやめなよブリ虫ちゃん

290 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:08:20.87 ID:tO9ess5E
これだけは言える
Kinectは確実にリストラ

291 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:20:18.93 ID:ENmmytvq
海外そこそこの売上と無限のMSマネーで日本でもてこ入れがなされるなら別だけど
こんなやる気のない日本だけ梯子を外された状態でよくホルホル出来るわ

ソフトも売上もゴミみたいなもんなのになあ

292 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:22:36.22 ID:POBLuZBs
>>285
MSはゲームがメインのビジネスじゃないからねえ
PSNなんかLIVEユーザーが一回経験したら
課金する価値なんかないってのがすぐにわかるポンコツサービスだし
もうちょっと危機感持った方がいいと思うわ

293 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:24:40.99 ID:POBLuZBs
>>284
まさかソニーが真っ赤っかのゲーム事業に執心しないといけないくらいに
他の部門が壊滅的にダメになってるとは誰も思ってなかったって話なんだけどな
まともな経営判断ならとっくにゲームなんか捨ててるはずなのに

294 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:25:23.68 ID:QkSoWMj6
まぁこれでもし次のMSと任天堂がコケると、下手するとPS4が20年政権とかなりかねない
業界を健全に保つ為に少しは頑張って貰いたいものだがね
もっとも、kinectなんてゲーマーにとっては健全じゃない事を無理に推そうとしたからこうなった訳だが

295 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:25:35.84 ID:FBcs9pKz
>>292
LIVEは日本で利用者少ないから不満も回線速度も維持できてるだけで
PSぐらい利用者いたらあっという間にクソサービスになってると思うんだ
海外じゃPSNに比べてLIVEとりわけすごいなんて話ないからここまでPS4に負けてるんだし

296 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:31:19.05 ID:b2bbz9rV
ソニーがまともじゃないからPS4が出た
外した俺はまともで悪くない

はいはい(´・ω・`)

297 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:31:23.21 ID:2izPC1mL
Windows10が起動出来るんだからもうPCでいいだろw

298 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:32:37.70 ID:Xq4QKQmu
>>292
LIVEなんて一番のポンコツじゃねぇか
この前だってハッキングされてゲーム起動できなくなった糞サービスだぞ

299 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:39:37.66 ID:xWddT2+S
本当のユーザー居ないからLive関係でほら吹いても分からんからな

300 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:41:23.92 ID:sKiZlsEq
もし箱が日本から撤退したらLiveはどうなるんだろうな
アメリカに吸収される感じになんのかね?

301 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:43:28.83 ID:BZTWIRwe
>>298
ゲハの嘘に惑わされているぞw

302 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:44:50.82 ID:Xq4QKQmu
>>301
真実だけど
何適当な事いってんのお前

303 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:47:05.37 ID:hexHfnam
いずれwindowsと統合されて低価格PC&STBになるだろうね
まあ見てなって

304 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:48:48.16 ID:BZTWIRwe
ハッキングでなく漏洩した証明を取り消し 箱1は本体更新でDL版の起動できるようになったよ
もともと円盤での起動は出来たけどな

305 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:49:09.46 ID:sKiZlsEq
>>290
キネクトはこれからの技術なのに捨てるのは勿体無いと思うわ
PSVRも同じように次の次の世代くらいを見てやってるだろうし

306 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:50:49.37 ID:wLr/CmAd
おま国ハードになりそうやな

307 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:52:23.35 ID:Xq4QKQmu
>>304
今はLIVEのサービスについて話してるんだが…
まぁまたいつLIVEがお漏らししてゲームができなくなるかもわからないし、XBOXでダウンロード版は買わない方がいいわ

308 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:52:34.04 ID:FBcs9pKz
>>304
ディスク販売やめてDL専用ハードにしようとしてた割にはガバガバなセキュリティだな

309 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:55:08.25 ID:BZTWIRwe
まあ本体更新しなくても オフラインにすればDL版起動したけどなw

310 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 07:57:45.60 ID:Xq4QKQmu
オフラインにすれば起動できるwwwwww
たいした有料ネットサービスですねwww

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 08:02:56.91 ID:7aqtEPyT
>>291
日本でのてこ入れどころかまともに海外ユーザーも満足出来るメーカーが少なくなって据え置きユーザーも減少してさほど注視してないだろうな
あれだけ360で力入れても据え置きが育たなかった
少し前は海外でも日本でも日本のコンテンツが海外より上だった
セガとかも中心でね
それが無くなったから日本はゲームの中心じゃなくなっただけのこと
世界が日本にさほど注目しなくなった、コンテンツで受けるのMGSやドラゴンボールとかFFくらいか?
ポーランドなんかのメーカーのが日本より断然いいもの作ってんだから海外市場も当然それに注視する
日本のユーザーがスマホ携帯機重視で据え置き見向きしない傾向もあるし
日本市場に金かけないと思う
でもスペンサーは日本で継続はするとも言ってんだけどね

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 08:05:53.39 ID:sKiZlsEq
連続して飛び抜けた一強だけは絶対に避けて欲しいからMSにはがんばってほしいわ

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 08:10:48.54 ID:5ARemmeM
箱信者はOne発表時にKinect,TVの高付加価値路線をありがたがらない奴はゴキブリ!
とか言って暴れていたわけだが
その反省はもうしたのだろうか

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 08:22:59.28 ID:BE+sUD+i
PS4はPS4.1、PS4.2みたいに短いスパンで高性能ver出していきそうだけどoneはどうすんだろうね
この発言からするとなさそうかな

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 08:35:46.63 ID:l1R7x750
>>269
箱は相変わらずの0fpsワロタwww

316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 08:49:03.60 ID:GR8OTW7r
大先生のマッチポンプスレかよ

317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 09:32:44.38 ID:X/dxebp0
頼むからキネクトとかいう足枷を外してくれ

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 10:03:03.94 ID:HvO5wY95
キネクトはデバイスとしては優秀だけど
だからと言ってゲームに必要かとなったら不要な足枷だからなぁ

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 10:07:44.90 ID:n37KmqQ3
>>317
とっくに外れてる

320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 10:10:56.54 ID:nyGW0zPd
ぶっちゃけハードが6年持つと思わんほうがいい
PS4もまだまだ性能不足

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 11:07:22.32 ID:0f8baZ0p
情弱どもwww
何がMS赤字だww

ファビョんなファビョんなwww
おまえら終わったんだからさゴキブリ
www
任天堂とMSのゲームはPS4では
出ないからな(あるのはマイクラ1本)

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 11:16:52.11 ID:16iWrEWw
GTX970程度の性能を(少々落ちてもいい)4万円で出せれば売れそう

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 11:24:08.16 ID:nE0Y14k8
CSではそんなものは売れない
ある程度設定できるPCだから出せるし、メーカーも開発する

324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 11:43:07.35 ID:0f8baZ0p
MSはPCの会社だから、

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 11:46:49.70 ID:MOEB9ZSc
PS4の高性能版が出るとかのスレがたってた時は絶賛してたのに
マイクロソフトだと文句しか言わないってほんとダブスタだな
俺は嬉しいけどなきっと互換もつけてくるだろうし

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 11:50:26.73 ID:IuPdjfuA
MSからしたらSurfaceやWindowsPhoneみたいな自社デバイスの
一つだろうしな。売り続ける以上新しいモデルを出すのは自然なこと。

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 12:35:17.08 ID:tMC1mSXE
>>324
MSはPCの会社ではない

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 12:38:13.93 ID:N1XvWqZw
今度はメチャメチャ高性能にしてくることは間違いないな
ゴキちゃんが苦しい言い訳する時代になりそう

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 12:38:28.93 ID:umWUYLRM
>>311
ちょっと思い通りにいかなかったらすぐ諦める
まあ、結局そんなもんだよな

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 12:47:00.79 ID:16T8Ba2/
撤退しろって、これ以上市場を汚すな。第一据え置きは三台も要らないんだから消去法でPSと被る箱が消えりゃいい。

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 12:50:49.88 ID:n37KmqQ3
ライバルがいなけりゃPS4も値下げしなくて済んだよな。

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:06:00.54 ID:umWUYLRM
>>331
殿様商売の任天堂と違って1強でもPS2とかは値下げしてたからあんまり関係ないんじゃね

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:06:53.43 ID:3vpnVCuL
これでPS4の圧勝のままだな。

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:27:45.72 ID:nSw8JuRV
あれか
PSにのんびり収穫期をあたえない作戦か
ゲーム&グラ重視&完全後方互換の機体なら安定LIVEとあわせて隙がなくなっちゃうな
ソニー側はグラ重視新世代機&ど安定ネットワークに改善&完全後方互換で勝負だな
2、3年後かな、楽しみだ

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:31:40.45 ID:tMC1mSXE
高性能路線に行かずに
上手くクラウドサブスクリプションで
安定的な収入が得られるタイプで行くかと思ったら
Surface Bookみたいなの出してきたから今後の展開読めん

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:32:44.04 ID:Lc2Mk0Bz
次世代機を作っていると最初に公言するのは決まって負けハードなんだよね

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:33:39.25 ID:3vpnVCuL
PS4だってPS4.1とか出せるし余裕だな

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:37:20.69 ID:xOvh+uMd
PSプラスを強制的に購入させられる
詐欺ハード

二ノ国てPS3版が10万ぐらいしか売れなかった超大作RPG

>>336
PS4のことかwww

339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:37:51.18 ID:nSw8JuRV
>>336
PS4発表 2013年2月21日
箱一発表 2013年5月21日

こういう事ですか?

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:38:30.17 ID:5zcmJ7lA
>>338
超大作ソフトのゼノブレイドクロスとかHalo5って何本売れたっけ?

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:52:28.09 ID:umWUYLRM
>>334
勝ちハードでライバルが居ないからってのんびりしてたらアホやろな
圧勝にあぐらかいて後半失速したWiiみたいにな

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:55:53.62 ID:/HCId991
単純に性能だけの問題だからな
次はMSが勝つでしょ
日本はPS寄りかもしれんが欧米はそうはいかん

343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 13:56:30.47 ID:nilOxBXL
win上のアプリベースにしてその中で特定の性能に合わせたものをXBOXと称すればいい
スペックを満たしてれば既存のPCでも認定取れるようにしてさ
そうすりゃスタートダッシュも余裕で決まる

344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:02:07.41 ID:MOEB9ZSc
どっちの機種にでも後腐れなく移行できる様に実績とトロフィーの相互変換サービスしてほしいな

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:04:18.59 ID:Oo2/E2O2
>>317
まあ任天堂ハードは3年ももたないからなあ。6年なんて奇跡のレベルだろ。
箱が今より高性能なハード出す事は可能だとしても、間違いなく価格が高騰する。
コスト削減するには一定の年数は経過しないと勝負できる値段のハードは出せない。

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:05:50.57 ID:Oo9UCJej
ハードの設計も差が有り過ぎるんだけどな
MSはカステラなのに巨大で縦置き・物乗せ厳禁の塵しか作れない所やぞ?

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:12:03.53 ID:dHu2e7GZ
これ以上高性能にしたら開発費高騰でさらにソフトが出なくなりそう

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:14:11.09 ID:umWUYLRM
>>342
欧州もPSよりだろ
性能だけの問題なら前世代1年先行されて価格も負けて北米も大敗した状態から
普及台数が並ぶまで売れないだろ

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:19:27.27 ID:dHu2e7GZ
マイクロソフトがPSブランドを甘くみていたから足元すくわれたかんじだな

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:22:50.46 ID:XRHmPSId
MSも任天堂も切り捨て速すぎでしょ
こんな様じゃ次買う気になりゃしないよ
Vita終了より先に撤退なんて事になったら恥ずかしすぎてチカくん二度とゲハ来れないよ

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:23:30.36 ID:iOAFU4fc
おいおい俺様のDAYONEどうなるんだよ
と思ったけどスケバンくらいしか買う予定ないから問題なかった

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:39:54.05 ID:Awu1EMNw
年末年始のアクセス集中時期に有料PSNがどれだけ耐えれるかも、次世代勝者を占うネタになるな

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 14:44:40.54 ID:y9SNl3qq
こういう事をされると日本のメーカーはますます不利になってくるな
良いんじゃないか? ゲームが出来るならPSもXboxも大して変わらん

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 15:05:57.48 ID:Lc2Mk0Bz
次箱がPS5に性能で勝てるとは思えない、所詮ソフト屋

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 15:09:22.03 ID:Fbul4eay
>>347
大手からはもっと性能上げてくれって突っつかれてるよ

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 15:26:02.41 ID:n37KmqQ3
>>354
無知だな。

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 15:34:49.47 ID:qe2NyGur
>>319
次世代機では、キネクトありきの歪んだ設計は止めてくれって事を言いたいんだろ。
XONEの性能は、キネクトとHDMIin映像入力ありきで設計されたたために純ゲーム機としては明らかに変な部分があるしな。
これは単にキネクトカメラを取っ払ったからOKってほど単純なもんじゃない。

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 17:14:09.82 ID:CGxIDNyh
PS4.1みたいのは箱1.1みたいの出て追従する必要ない限り出ないよ
コスト嵩むだけで安くしにくいから売り上げも伸びないだろうし良いこと無い

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 18:25:23.16 ID:l0jiP/34
>>346
あのカステラはなんとかならんのかね
PCだって、あんなのないんじゃねーの

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 18:33:57.29 ID:DxGm/QGd
>>334
PS5でのPS4互換は難しいんじゃね
API2が種類ある上に、ローレベル叩くのをを許してる
互換を考えてたら、箱みたいにガチガチに縛っておかないと無理

仮に出来ても、マルチのエンジンで作ってたサードタイトルは動いてファーストは全滅とかになりそう

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 18:47:23.99 ID:n37KmqQ3
PS5もどうせx86だろ。

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 18:49:54.09 ID:DxGm/QGd
>>357
純ゲーム機とかの妄想でPS3をdisるのは止めろ

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 18:54:14.65 ID:DzD1dLIl
信者はまだLIVELIVE言ってんのか
LIVEがサービスでPSNを圧倒してたのなんて昔の事なのに
過去の成功体験から抜け出せないんだな

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:05:38.69 ID:P7haIxri
の、わりに未だにPSNってメンテ地獄じゃね?
アメリカとやってping150切れるの?

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:14:54.72 ID:PxVgCfpP
>>364
メンテ地獄はLIVEだよ
この前も不具合おきてゲーム起動すらできなかったからな

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:29:09.97 ID:MOEB9ZSc
それ俺はなってないけどホント?
PSNは11月の終わりぐらいに繋がらない事あったけど

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:31:59.86 ID:PQDseZC1
>>365
は?Liveの障害は年2、3回くらいだろ。それにメンテのために鯖止めないし。
PSNは障害とメンテあわせたら、3日に一回くらいの頻度じゃね?
むしろ前より差が開いてるんじゃね

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:33:05.59 ID:7TfP6Jkc
>>365
それは障害
PSNは障害+メンテ

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:46:33.14 ID:16iWrEWw
steamマシンて理想なんじゃ

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:56:39.86 ID:c57XWr/w
>>367
はぁ?LIVEの障害が年に2、3回とか大ボラふいてんじゃねぇよ
週に2、3回だろアホ

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2015/12/14(月) 19:58:02.13 ID:tqLHeeLl
>>366
マジであったよ
LIVEは本当にガタガタだわ、しかもなんの保障もないんだから凄い

372 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:02:30.96 ID:zZ3wHiBs
>>367
PSNってメンテ中でも普通にオンラインできるし、LIVEなんて障害発生したらゲームすら起動できなくなるゴミだぞ

373 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:13:17.82 ID:xRDylj+1
>>365
さすがに無理すぎw
両方持ってるから言うけど、鯖はPSNの方がひどいよ。
そう思えないなら、脳が毒されてると思う。

374 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:14:26.61 ID:beaxWGp3
>>373
いや、お前の脳が毒されてるだけだろ
障害でゲームすら起動できなくなる糞LIVEの現実を受け止めようぜ

375 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:17:16.54 ID:ENmmytvq
箱1持ってねーしPSNもプレイするゲームほとんどオフゲーだからクソさが分からんおれはどうしたら

376 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:22:13.95 ID:HWcRCbWD
Liveのが安定度は高いだろうけど、PSNがトラブル続出で遊べないかと言われると全くそんな事も無訳だから
毎日5時間とか10時間オンゲー遊んで、運悪くメンテ時間にぶつかっちゃう人以外は大して違いなんて感じないだろう

377 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:37:46.79 ID:Bgcw6s89
>>376
LIVEの方が安定してるなんて迷信だよ
FORZAやヘイローを信者が必死に持ち上げてるけど実際は凡ゲー以下なのと同じ

378 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:40:07.53 ID:tMC1mSXE
Xbox LiveとPlaystation Networkでは
インフラ規模が象と蟻

多重化構成のXbox Liveと良くても二重化、シングル構成のPlaystation Network

過去のセキュリティ事故が足枷で多重に鍵かけて外部からの攻撃を防いでるせいで
システムメンテナンスするのに止めないといけないという構成的に複雑なPlaystation Network

PlayStation Plusで収益モデル出来たおかげて
SCE側もインフラ投資するって言ってるから少しは良くなるかもな
ただPlaystation NowのブレードPCみたいなクソな仕組みに投資してたら本末転倒だけど

379 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:40:44.86 ID:tMC1mSXE
>>377
Xbox Liveの信頼性とゲームの中身比較して…馬鹿なのか?

380 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:42:44.18 ID:iLz2WWdY
にぎわうのは歓迎するけど日本人向けのソフトの方を頼むよ

381 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:43:20.70 ID:tMC1mSXE
>>372
ゲーム起動できないのってBatmanの例?
あれはXbox Liveの障害でなく運営のミスだよ

まあここ数日、Xbox Liveは安定性良くないけどね
ってかAzureに載せ替えてから前より安定性的に良くない気がする

382 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:47:13.33 ID:hAf2B7cL
Microsoft NX きたで

383 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 20:52:47.17 ID:NhVnQ8nt
PSN、11月の終わり頃に繋がらない事あったでしょ
少しの時間とかじゃなくて断続的に
なんで知らないの

384 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 21:05:31.77 ID:VjZnx1Ox
だってゲームより2ch煽りのほうがたのしいし

385 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:02:14.33 ID:nSw8JuRV
>>379
つい最近LIVEがハッキングされてゲームが起動できなくなったんだよ
お馬鹿さん

386 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:20:59.53 ID:tMC1mSXE
>>385
情報混在してるなった
ゲーム起動できなくなったと
SSL/TLSのプライベートキー流出は別問題だぞ

387 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:23:33.04 ID:5L7+8R7V
>>386
キーが流出した事なんて話してねぇよアホw
肝心なのはLIVEの障害でゲームが起動できなくなった事

388 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:26:19.23 ID:xqc8+9cz
髪の毛もIDみたいに複数あればよかったのにね

389 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:28:59.26 ID:NhVnQ8nt
ハッキングいつの話?
キー流出はハッキングとか書かれてないよね?

390 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:30:02.40 ID:POBLuZBs
もうほっとけよ
PS4もONEも持ってない貧民カスの妄想に付き合っても得るものはないぞ

391 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:36:38.24 ID:0CBsSRy/
ゲーム起動はPSN障害でも良くある話
それ以前にログインできねえってのもある
日本のゴールデンタイムに平気でメンテやるから
PS4オンリーとか考えられん

392 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:40:47.42 ID:kSAfyBWS
>>391
起動障害はPSNでもよくある話?そんなこと一度もなったことないが
嘘はつくなよゴミ

393 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:41:50.29 ID:zZ3wHiBs
>>389
LIVEってハッキングされてないのに勝手にキー流出するのかwww
LIVE凄いな

394 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:47:12.43 ID:NRRX2sB5
>>392
PSのログイン障害なんて日常茶飯じゃないか

395 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:52:15.59 ID:dkXpApgS
>>394
ゲームすら起動できなくなる糞LIVEの現実みよう

396 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:52:38.85 ID:cnHUWAPM
>>126
企業は横よりも縦を見て運営するよな。
そこを無視して話す奴が多すぎるけど。

397 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:55:00.29 ID:NhVnQ8nt
>>395
LANケーブル抜いた状態でもゲーム起動できるけどライブ関係あんの?

398 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:55:34.63 ID:NRRX2sB5
>>395
ログイン障害で落されるクソハードは現実見ろよ
今年も年末年始の障害祭りが始まるな

今年は何日続くのかな?w

399 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 22:56:23.11 ID:YssIjxEA
ゴミ同士仲良くすればいいのに

400 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:01:40.71 ID:AxA+/vHp
ちょっと見てもこんだけの現実

472 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 14:42:20.20 ID:1+0gKilf [1/2]
PS NOWもダウンして使えないんだけど
474 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/11/28(土) 14:56:53.17 ID:AGn8ySiw [2/3]
こういう時ダウンロード版のソフトは困るよな
マルチだけじゃなくオフラインの方もソフトの認証できなくて起動すらできない

732 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 01:43:50.69 ID:523D0R5m
なんか切れたと思ったらパスが違うとかなってインできなくなった(´;ω;`)なぜダァ
736 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 09:59:09.20 ID:4u34GwTv
俺もパス変更させられた

777 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2015/12/07(月) 16:03:24.40 ID:ITgiZjmw [1/4]
コンテンツを使えません。サーバーに接続できません。
ってでるんだがこれどうしよう
778 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2015/12/07(月) 16:09:09.67 ID:V7MAbRbQ
>>777
おれも今DLしたゲームできないわ

401 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:03:45.68 ID:dkXpApgS
>>397
関係あるからゲームが起動できなくなるんだろ
アホか?

402 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:05:25.70 ID:5L7+8R7V
>>398
去年の年末年始もLIVEが一番落ちてたじゃねぇかよ
しかも糞LIVEは保障なしwwwwwwwww

403 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:05:25.77 ID:NhVnQ8nt
>>401
ネット繋いでなくても起動するのに?

404 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:06:07.55 ID:lNwSZZEQ
>>403
流石は糞LIVEだな

405 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:06:57.81 ID:NRRX2sB5
さすがにPSN一ヶ月ダウンみたいに長期間障害起こしてりゃ問題だったろうけどなあw
バットマンのあれすぐ対応されただろ?

406 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:07:55.34 ID:NRRX2sB5
>>402
もはやなんの根拠もないデタラメ言い出したかw

407 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:12:06.61 ID:fsQTdzmB
PSN、ログインエラーは何回かあったな
あとストアエラーは頻繁だな
この前のブラックフライデーのフラッシュセールも
ウェブ経由の決済ができずに3日もかかった

接続過多による障害らしいけど
公式な発表なかったんだっけ?

408 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:12:57.94 ID:lNwSZZEQ
>>406
信者の中では保障あったのか?
現実見ろ

409 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:13:32.67 ID:beaxWGp3
XBOXONEはゲーム起動すらできなくなるからなぁ

410 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:13:58.63 ID:fsQTdzmB
>>402
去年トカゲに落とされて
PSNの復旧が一番遅かったことも忘れたの?

411 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:15:03.48 ID:fsQTdzmB
起動できないって何のゲームが起動できなかったの?

ま、ID変えながらの一人芝居っぽいが

412 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:15:37.29 ID:NRRX2sB5
>>408
保証ってあの期限付きで10%オフだかのクソクーポン?w

あれよか全然良い年末年始セール毎年やってっからな?箱は

413 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:16:45.38 ID:beaxWGp3
>>410
ソースは?

414 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:17:19.74 ID:beaxWGp3
>>411
自分でそのぐらいググれよアホ

415 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:19:01.44 ID:wSi5ecLx
PSWにはデディ無いしなぁ

416 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:19:05.29 ID:zZ3wHiBs
>>412
糞LIVEとは違ってちゃんとPSNの利用期間延長したんだよなぁ

417 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:20:35.90 ID:NRRX2sB5
>>416
箱より何倍も落ちてりゃ当然だろw
箱ってマジで1、2日だったから

418 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:21:28.59 ID:H+ByEXWP
箱はアカウント乗っ取りでガチで被害出てるからなw

419 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:21:59.40 ID:fsQTdzmB
>>414
これのことか?
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1449302072?v=pc

420 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:23:10.25 ID:NRRX2sB5
>>419
スレ立て後1時間で対応されてんじゃねえかwwwwwww

421 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:23:38.32 ID:zZ3wHiBs
>>417
1、2日てwwwwww
じゃあそのソースもってこいよアホwww

422 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:24:43.63 ID:8d6D7oWB
なんで壮絶自爆したんだろうな

423 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:24:55.37 ID:NhVnQ8nt
こんな夜中にお仕事ですか?

424 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:25:00.22 ID:NRRX2sB5
期間戻ったところで貴重な年末年始を長期間潰されてること自体が問題だからなw

425 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:26:44.48 ID:NRRX2sB5
>>421
ソース?



公式アナウンスでも見比べれば?wwwwww

426 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:26:48.00 ID:zZ3wHiBs
>>420
スレがたったのは障害でてから大分経った後だ馬鹿

427 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:27:35.84 ID:NRRX2sB5
>>426
ネガキャン無駄乙って嫌味もわからんかw

428 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:28:24.88 ID:yY9jbppQ
これが本当ならMSのマネーパワーさすがだわ

429 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:29:29.34 ID:zZ3wHiBs
>>427
事実をいったらネガキャンか?
とんだ安定性だな()

430 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:30:25.48 ID:NRRX2sB5
お互いそろそろハード切って配信サービスに入りそうな気もしてたんだけど
まだ早いんかな

431 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:30:47.64 ID:fsQTdzmB
去年のLizard SquadのDDOS攻撃に対して
25日からダウンしてXbox Liveは翌日に復旧
PSNは27日夕方に復旧

432 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:31:24.73 ID:NRRX2sB5
>>429
嫌味も理解できん無能は半年ROMってろ(恥)

433 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:32:52.55 ID:fsQTdzmB
あ、障害のお詫びで週末限定の10%オフのショボいコード配信してたな

434 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:34:16.06 ID:M1rpdW0u
LIVEの事実を言う奴はネガキャン!!
信者気持ち悪いな…

435 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:34:38.25 ID:0CBsSRy/
Batmanの起動エラー、
Xbox Liveの障害じゃないのは
一人頑張ってるゴキには突っ込まないの?

436 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:35:48.91 ID:zZ3wHiBs
>>432
そうだよな、事実を言う奴には嫌味を言っちゃうんだよな
流石箱キッズ

437 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:36:32.69 ID:zZ3wHiBs
>>435
BATMANのとはまた別だよアホ

438 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:38:18.39 ID:fsQTdzmB
>>437
んじゃ何のゲーム??

439 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:40:30.83 ID:NRRX2sB5
>>436
悔しかったん?
真似しちゃってw

440 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:43:48.02 ID:zZ3wHiBs
http://www.theguardian.com/technology/2015/feb/16/lizard-squad-attacks-xbox-live-daybreak-games

なお、XBOXLIVEのサーバーダウンは2月16日まで続いた模様

事実いうとネガキャンになっちゃうのかなぁw

441 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:51:24.79 ID:AxA+/vHp
>>440
まともに読めないのに貼るなよ低能w

442 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:51:36.16 ID:NRRX2sB5
>>440
ゲームは動くし障害受けたのはフレンド関連だけとかMS有能だなあw
ポジキャン39

443 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:52:04.86 ID:fsQTdzmB
>>440
2月16日まで続いてたとどう訳したらなるんだよw

444 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:53:07.22 ID:NRRX2sB5
そら日本語の嫌味も理解できないんだ
英語なんて読めるはずもない

445 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:54:59.12 ID:kMyVSkDi
>>443
こんな簡単な英語も読めないってマジかよ

446 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:56:58.89 ID:0CBsSRy/
2月16日のガーディアンの記事に書いてある
Lizard SquadがPSNとXbox Liveに再攻撃して
Xbox Liveのフレンド機能に一部障害が出てたという記事を壮絶誤訳
年末から2月16日まで障害が続いていた!とドヤ顔で書き込み

ネガキャン超えて、完全に捏造だね
お得意のソースロンダリング

447 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/14(月) 23:57:35.08 ID:rl02RQos
ゴキブリはガチでガイジ多いからしゃーない

448 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:01:33.39 ID:z+pXDF/I
>>446
2月16日になってもトカゲ分隊がXBOXLIVEに攻撃をしかけてサーバーがダウンしてたのは事実だぞ
捏造すんなよキチガイ

449 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:02:06.56 ID:0OVJz107
知的障害者「ゴキブリはガチでガイジ多いからしゃーない」

うーんこの

450 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:03:11.59 ID:ABnU2D6E
http://support.xbox.com/en-US/xbox-live-status

安定のLIVE()今現在も障害発生中wwwwww

451 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:08:44.73 ID:BPDUZwmR
>>448
2月16日まで続いていたって書いた人に言ってよ

>>450
IGN Appの障害をドヤられても…(爆笑)

452 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:13:06.63 ID:seiZxtkM
>>450
普通にCoD: BO3やってるが?

453 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:14:57.75 ID:ABnU2D6E
>>451
少なくとも2/16までトカゲの攻撃でサーバーダウンした事実はみとめようぜ
そのアプリをつなぐLIVEに障害発生してるんだよ馬鹿www

454 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:15:55.48 ID:ABnU2D6E
>>452
リンク先もよめないのかよ…
流石は池沼箱キッズやな

455 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:23:31.96 ID:ZLLBjntn
困ったときは豚かキッズしか言えなくなったよなぁ…ゲハ民のゴキブリたちって

456 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:28:05.22 ID:seiZxtkM
>>453
IGN App普通に起動したわ
そしてBO3もFIFA16もオンラインプレイ出来てるよ
Xbox Liveの障害って??

457 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:29:31.24 ID:BPDUZwmR
実環境あるやつに戦い挑んだゴキの
見苦しい返しをしばらくお楽しみください

458 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:51:14.88 ID:mcJmJyoy
毎日毎日飽きもせずPS4信者はONEのネガキャンが捗るね…

PS4のラインナップは詳しく知らないが
最近発売した和ゲーがクソ過ぎて遊ぶ気がなくなったのかな?
ゲームで遊ぶより2ちゃんねるでONEの事考える事の方が楽しいみたいだな(笑)

459 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 00:53:19.33 ID:ABnU2D6E
>>458
現実をいったらネガキャンっていうのやめようぜ
LIVEなんて信者が持ち上げてるだけのゴミサービスだよ

460 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:07:25.50 ID:BPDUZwmR
>>459
Xbox Live障害の詳細答えてよー

461 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:08:42.03 ID:ABnU2D6E
>>460
>>450
サイトも見れないキチガイなのか…

462 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:10:44.76 ID:lO4n73J8
ゴキ余裕なくなってLIVEに文句いってんのかよ
xboxなんて触った事もねえくせに
よくやるわ

463 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:11:51.93 ID:BPDUZwmR
>>461
サイト見て実検証した結果書いてあるのに??

464 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:13:37.09 ID:+OY7oQi2
最近はマシになったけど360時代はLiveの神格化が凄かったからな
外国人と対戦してもラグが無いから始まって、格ゲーでラグが無いのはLiveのお蔭とかTPSやFPSやアレもこれもLive様々
んでそういう嘘をみんな完全に信じていた

実際はアジア地域かアメリカ東部意外の外国人と遊ぶと、PSNやPCのオンゲーと同じくラグがあったし
そもそも格ゲーや当時のFPSTPSは、ユーザー同士の直結かP2P形式がメインだったからLiveの優秀さとやらはあんまり関係ないという・・・

フレンド機能やVC、実績なんかのサービスはPSNより先行してたし、実際に快適だったけど
Liveのお蔭でラグが無いって話は殆ど嘘と思っていい

465 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:17:18.69 ID:ABnU2D6E
>>463
お前そんなこといってないじゃんキチガイ?

466 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:17:58.95 ID:seiZxtkM
距離の遅延は致し方ないね
特にP2Pの場合は
ただAzure介すとバックボーンが太いから
Ping値の割にはパフォーマンスは良いね

467 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:18:59.26 ID:lO4n73J8
MSのネットサービスとsonyのネットサービスならMSのネットサービスとるわ

468 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:21:36.28 ID:seiZxtkM
1人でID変えつつ頑張るねー
バレバレなのに

469 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:22:10.48 ID:ABnU2D6E
>>466
azure介すとパフォーマンスがいいwww
なんでHALO5でazure使わなかったの?あれ糞マッチだけどwww

470 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:22:44.58 ID:ABnU2D6E
ID:BPDUZwmR
こいつがコロコロしてるっぽいな

471 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:25:11.02 ID:seiZxtkM
>>470
意味分かってないなら無理に絡まないでよ

472 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:26:51.43 ID:ABnU2D6E
>>471
お、なんでお前が反応しちゃったのかな??

473 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 01:29:32.15 ID:s0reSQIo
といってもPSも含めて
そのころ据え置き市場が日本に残ってるとは思えないなあ
ガチャスマホゲーも永遠に続くとは思ってないけど

せめて海外のゲームも日本で動くようにしてくれと願うのみ
(おま国解除含)

474 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:13:03.39 ID:WtpP9Qt5
今の数十倍精密で画面から1m離れると使えるキネクト、
薄暗い程度で鮮明に描写出来る迫力のイルミルーム、
全面レティーナHMD、
8K60fpsのモンスターマシン

これらセットでロンチソフト4本パックで税込4万以下ならバカ売れ間違いなし!
それ以下なら脂肪。

475 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:15:58.02 ID:/Rl1O7p7
性能は勿論なんだけど
あのデザイン何とかならんのか
名前もなんかダサいし
欧州で売れない理由がその辺にあると思う

476 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:19:31.90 ID:IvrFQEXq
キラーインスティンクトって内部で90fpsとか出てるとかいうけど
もっとそういうの出ないのかな?

477 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:23:40.26 ID:/asr+A3w
凄いなPS4信者は大嫌いなONEの事ばかり考えてる(笑)
頭の中がONEの事で頭がいっぱい(笑)
ONEなしでは生きられなくなってる(笑)


俺はPS4が好きでも嫌いでもないから
わざわざそういった話題のスレは覗かない
やるべきソフトがないから見るべき場所でもないと思ってる
アニヲタでもないしキャラゲーに興味なし

478 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:30:55.93 ID:YuTGmf8g
レースゲーの物理演算は120fpsとかよくあるしょい

479 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:31:03.51 ID:xrpKM+I9
>>469
・・・WZテスト繋いだ? アレのテストの結果が良好ならArenaもWZもサクサクになると思うけども

単にクソマッチってんならアレだが、どーにもマッチングか何かに法則性ある気がすんだよなどーにも
普通に数マッチやってWZ繋ぐとあっさり繋がるとかあるし、逆にアリーナつながらないのにWZサクサクとか

480 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:32:38.62 ID:Jsx13V8/
箱1もPS4も今のしょぼスペックって明らかに繋ぎだろ
本気でこれで10年戦うつもりでいるわけじゃないっしょ
来年はZenが来るんだしJaguarなんて早々にオサラバでしょ

481 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:56:01.30 ID:TAtBoAc+
スペックとかよりDX12時代に入って欲しいのにエンジンが作り直すのにテマがかかるのと
どっかのハードが対応してないせいで遅れをとってるのが嫌だな
クラウドサーバーもそう
水面下で妨害してんのかって話
任天堂は次世代で対応するみたいだから良いけどあそこはな…

個人的には解像度より
最適化が簡単になって費やしてきたソースを全てゲームに当てて欲しい
そうすればwitcher3、Fallout4みたいなバグは発売時で今の50%ぐらいは減るんじゃないかと期待している

Halo5、Sunset Overdrive、Forza6は成果をあげててfpsが落ちてる感覚がないし、バグとかないからな

パッチでコストを無駄に消費してると分かってるだろうしユーザーもストレスが溜まる
サードも移行を考えて欲しい

482 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 02:57:34.28 ID:zwh+Kp8j
Win乗るんだろ?
もうPCと変わらないじゃん

483 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 03:49:59.74 ID:XFcwK0ew
鬼子のキネクトだけどTESみたいにオブジェクトが自由に触れるゲームで
キネクト使ってほしいんだけどそこまでの精度ってないのかな
地面やテーブルに押し付けながら姿勢を制御とかストレスたまる

484 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 04:20:36.67 ID:NXgcKJBv
スカイリムのシャウトと装備変更は便利だったな
導入の時2chのスレで質問したらやたら絡まれて不思議だったけど
よく見たら総合スレとかいう何かの巣だったのは懐かしい

485 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 04:31:38.92 ID:Lxkiem9Z
持ってないの丸出しでLive叩きしてる連中ひでーな。

486 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 05:04:28.79 ID:EH3dcHRS
今の据え置き機は全部スペックが中途半端すぎるのは事実

次世代機はアーキテクチャ同じでいいからスペックだけ爆上げしてくれよ
それだけでいいんだよ

487 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 05:05:30.04 ID:I5HVO906
>>486
ソフトメーカーもその方が助かるだろうね

488 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 05:08:30.07 ID:X31ftEIC
今世代でハードメーカーが学んだこと
・プロセッサパワーは低くていい。とにかく安いものを乗せろ。
・メモリだけたくさん積んで見た目豪華に。
・互換はいらない。むしろつけるな。HDリマスターでボロ儲け。
・奇コンはNG。ユーザーは指を数ミリ動かして操作できる楽なデバイスを望んでいる。

489 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 06:26:48.13 ID:mFJPlfcE
>>485
本当の事いったら持ってないってレッテルつけて反論した気になるのやめようぜ

490 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 06:34:04.92 ID:0rxan+I5
携帯機撤退したソニーが次世代機出せるんだろうかねぇ?

491 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 06:59:23.83 ID:pDO3VsfU
撤退するのはXBOXONEってこの前リークされてたな

492 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 07:48:33.88 ID:fHrrIatX
>>488
HDリマスターは海外で結構叩かれてるんだけどな
PS4でノスタルジー味合うために課金しなきゃならんって

493 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 08:42:13.47 ID:IvrFQEXq
>>491
撤退っても互換ある程度やって(和ゲーメーカーの煮え切らないのは出ないだろうけど)
2016年タイトル発売してくれりゃそれでオーケーだよ
それでも膨大な量だしな
そこまでやったら次世代機かもしれないね

494 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 09:05:10.86 ID:Lxkiem9Z
>>489
箱一で障害も起動しなかった事もないんだけど、
お前の頭に障害があるんじゃねぇの?

495 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 09:10:10.56 ID:PkVq+iiN
もはやゲハ民でもXboxOne所有者は稀少なのではないか

496 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 09:15:48.53 ID:TXpqcYPg
俺は箱もPS4も持ってるけど箱に撤退されたら困るわ
劣化劣化言われても俺は使いやすい箱のコントローラーでやりたいんじゃぁぁぁ

497 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 15:45:49.92 ID:ZNT+U86X
今のXboxLiveに残ってる日本人は>>481みたいな陰謀論を本気で信じ込んでる池沼ばかりだからな
もし今から買ってフレ作るなら外人だけにしとけ

498 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 16:17:21.25 ID:zQgK/0WD
>>464
ゲームのラグってほぼ通信遅延で発生する訳だからホストサーバーが何なのかは
関係ないよね、
むしろ日本人が少ないLIVEは外人と当たる可能性が多いから糞ラグいことが多い
ONEになってから顕著

499 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 16:48:27.56 ID:ZNT+U86X
先月のPSNフリプのロケットリーグしばらく遊んでたんだけど
東部アジアサーバーで即時8人マッチング、全員ping16〜20
みんなオフゲのAI車レベルで滑らかに動いてたわ
箱○のForzaシリーズでやたら他プレイヤー車の表示が荒ぶってたのは、つまりそういう事だったのかと戦慄した

Xboxなんて少なくとも日本で買うもんじゃない

500 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 17:35:05.96 ID:GFXkWV6i
>>494
あるけど
お前が現実みれない知的障害者なだけじゃん

501 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 17:52:03.27 ID:Ws/SyhxW
LIVEはラグラグすぎてXBOXでマルチなんてする気おきないわ

502 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 19:32:26.93 ID:Ozv+DVdI
PS7あたりで量子コンピューターとか出てきそう

503 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 21:46:01.41 ID:fHrrIatX
>>498
レイテンシな
まあそれを抑える技術はいろいろ出てきてる
スマホからの各国のAzureとAWSの応対速度

フィルスペンサー、次世代XBOXを発売すると明らかに [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚

504 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 23:05:21.44 ID:ZLLBjntn
>>459
現実を言ったらミエナイキコエナイするゴキくんも大概だと思うけどな
グランキングダム、アレだけ声優に実況動画やらせて爆死は笑えない

505 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/15(火) 23:49:15.41 ID:ypFpGtd3
>>504
これが知的障害者か…

506 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/16(水) 00:48:12.23 ID:mRNc6Pys
>>503
特段早くもなくめちゃくちゃ普通だな…

507 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/17(木) 01:25:34.17 ID:pUltPO+h
>>505
池沼ってのは都合が悪いことを見ないようにアーアーキコエナイってやってるゴキちゃんのことだと思う

508 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/17(木) 02:00:23.80 ID:GMVGZ3Eu
箱信者曰く箱1ソフトはDL版含めればPS4ソフトよりも売れてて国内覇権らしいから
安易に他人を疑っちゃ駄目だよ
さぁ箱1を買いにいこうか!

509 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/17(木) 02:27:35.08 ID:c2LnoOwU
初動で失敗した反省なのか今現在MSはユーザーの声を聞きまくってものすごいユーザー寄りになってるから
このまま次世代機作ってくれればいいのが出来そうだけどどうなるか

510 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/17(木) 02:43:40.81 ID:UnqxK0QE
覇権アニメとか誰が言い出したんだ
覇権とか聞くとあー、こいつ馬鹿なんだなって感じる

511 :大東亜('・ω・) ◆3Iwhqxbe/9zc @転載は禁止:2015/12/17(木) 03:09:50.93 ID:Oy8rGnvv
マイクロソフトはもうWindowsに回帰して良いんじゃないか
ヘイロー5なんて絶対PCでやった方が面白い作りだったし

512 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/17(木) 07:56:22.46 ID:2ox45XN0
>>507
知的障害者は、急にグランキングダムガーとかいいだすお前だろ
知的障害者死ねよ

513 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/17(木) 08:35:41.40 ID:n+hBmFfg
>>506
お前な〜、アメリカに150msは昔に比べて半分以下になってんだぞ?ゲームするには快適だわ

514 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/17(木) 09:10:23.33 ID:dgCNWRi7
>>513
なんで昔と比べる必要があるんだよ
馬鹿だなぁ

515 :大東亜('・ω・) ◆3Iwhqxbe/9zc @転載は禁止:2015/12/17(木) 09:12:34.11 ID:Oy8rGnvv
へ?ようするにどんどん快適になってるよってことでそ

516 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/18(金) 09:34:00.31 ID:EkLO/mzz
また障害でゲームできなくなってんじゃねぇかよ糞LIVE

517 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/18(金) 15:33:50.47 ID:f4jyhwm5
PSNにはかないません

518 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/19(土) 09:14:16.90 ID:QOyWcllL
>>517
今現在までずっと障害発生してDL版のゲームができない糞LIVEの現実みようぜ

519 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/19(土) 09:16:02.06 ID:rcInHqUk
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-live-status

制限あり

ソーシャルとゲーム



ゲーム内マッチメイキング、クラウド ストレージ、フレンドの検索、ゲーム録画、ランキング、アバター編集、画像

12/18/2015 10:54:06 PM

影響を受けるプラットフォーム:

 

他のデバイス向けの Xbox サービス

影響を受けるサービス:

SmartGlass

最近の更新:

ご不便をおかけして申し訳ありません。マイクロソフトではこの問題について認識しており、問題解決のための作業を進めています。もうしばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

制限あり

購入方法とコンテンツの使用方法



12/18/2015 09:57:45 PM

影響を受けるプラットフォーム:

 

Xbox One

 

Xbox 360

 

Xbox on Windows 10

影響を受けるサービス:

購入済みコンテンツのダウンロード

最近の更新:

ご不便をおかけして申し訳ありません。マイクロソフトではこの問題について認識しており、問題解決のための作業を進めています。もうしばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

520 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/19(土) 16:30:51.80 ID:weaE/ZXJ
そんなことよりスト5テスト中なのに対戦がマッチングしないとか言う糞ネットワークがあるらしい

521 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/19(土) 23:52:33.10 ID:KSDEmAhj
LIVEってほんとガタガタだな
今日もまたどうせ落ちるんだろう

522 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/20(日) 15:41:38.73 ID:wShpX6d5
>>521
トカゲの集団のせいだから
来週にはPSと箱両方攻撃するって言ってるから他人事で済む問題じゃないよ

523 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 03:07:17.89 ID:nMwqiHl/
>>522
他機種ならちゃんと保障があるからなぁ
LIVEはなんもないけどら

524 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 08:37:25.52 ID:M82S/+2d
>>522
トカゲじゃなく、今回は幽霊
Phantom Squad

またメガアップロードのキムドットコムが金出すかな?

525 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 08:38:15.88 ID:M82S/+2d
>>523
有料サービスなのに毎月何時間もとめるサービスの保証は?

526 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 10:35:34.15 ID:hRbK+C+w
>>525
LIVEはなんもないよ
ほんと糞だわ

527 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 18:45:44.20 ID:WkG1Zisk
>>526
PSNのことだろ?
SLAどうなってんだ?って話だが

528 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 19:37:27.23 ID:r570UH2e
>>527
PSNは去年のトカゲ分隊騒動の保障したけど…
頭悪いねお前

529 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 19:50:35.41 ID:RHVJTmNz
日本でハード出す意味があるの?

530 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 20:10:22.70 ID:WkG1Zisk
>>528
日頃のメンテナンスや障害も含めてSLAどうなってるという話

531 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 21:29:40.32 ID:0kzGc/fO
>>530
そもそもが、トカゲ分隊の話なんだが
お前どれだけ頭悪いのよw

532 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 22:45:50.81 ID:IbXaymAs
>>1
余計なもん付けなければ北米では勝てそうな気がする

533 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/21(月) 23:35:50.27 ID:byM7Z7Mt
箱ONEは正直失敗作だと思うから早く切り上げて次だして欲しい。TVやキネクトの呪縛から解放されたマシンで。

534 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/22(火) 00:15:58.61 ID:FAiH1NVO
お詫びにXBLA配ったときあったね
去年の時のは何かなかったっけ?

PSNは去年末のダウンしなくても
5日くらいは延期しても良いくらいだよ
あと週末限定しか使えない10%クーポンとか
ショボすぎて騒ぎになったレベル

PS Plus非会員なのかな?
よく持ち上げられるね、こんなの

535 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015/12/22(火) 05:59:07.53 ID:T8KGQ1Tx
糞LIVEの現実を言ったら箱キッズにはPSNを持ち上げてる事になるらしい
箱キッズ頭悪いな

mmp2nca
lud20160129090050ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1450000260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フィルスペンサー、次世代XBOXを発売すると明らかに [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
次世代Xboxが今年のE3で発表か、ヘイローが同時発売ソフトで性能の詳細も明らかに
次世代Xboxが今年のE3で発表か、ヘイローが同時発売ソフトで性能の詳細も明らかに
フィル・スペンサー「次世代Xboxはゲームを第一に考えた革新的なハードになる」
フィル・スペンサー「次世代Xboxでは最高のフレームレートと高速ロードを保証する」
フィル・スペンサー氏「次世代XBOXはプレイステーションの父、久多良木氏と連携して開発」
【有能】アサシンクリードヴァルハラ、次世代XBOXのロンチに合わせて発売日が11月17日から10日に早まる
フィル・スペンサー「XboxSSはPS5ユーザーが2台目に買う次世代機としての需要を見込んでいる」
メディア「ソニー、PS4ゲームが動く新型PSPを準備中?次世代Xboxが2026年後半発売の噂」
次世代Xbox、2020年発売★2
PS5と次世代XBOX同時発売ならどっち買う?
次世代XBOX『Scarlett』、2020年に従来型コンソールとクラウドコンソールの2種類を発売か?
【チョンゴキブリ悲報】次世代Xboxの性能が判明か、下位互換性とクラウドを搭載し3年以内に発売へ
フィル・スペンサー「次世代機は、ゲーマーを中心に置いて(プロジェクトを)スタートする」
VGC「複数の譲歩筋から任天堂がサード2対し次世代機は2025年に発売と伝えたと聞いた」
【製品】ソニー、次世代規格のメモリーカード 今夏発売
Nvidia 2年ぶり次世代GPU「GTX 30シリーズ」発表まもなく 6月発売と予想される 金用意しとけよ?
【ゴキ悲報】XBOX2 次世代Navi確定で超性能確定。旧世代NaviのPS5は発売日から時代遅れのゴミに
ドラクエ12、次世代スイッチで発売確定!
日経「新型Switchは小型廉価版で秋発売、次世代機も開発中」
【朗報】任天堂、次世代ニンテンドースイッチを2023年以降に発売か
カプコン「Deep Downは開発中止したわけではない」、次世代機で発売の可能性も
ソニー「HD振動はswitch発売の1年前にとっくに完成していたが、次世代機までとっておいた」
【速報】次世代機Xbox Series S 発売日は11月10日 価格299ドル 1440p/120fps対応
次世代XBOXはついにSSD拡張が明らかに
仮に次世代機が発売前だったとして今の状況ならPS5とXboxどっち買う?
次世代機『Xbox Prime』、2026年発売wwwwwwwww
『GTA5』PS5/Xbox Series X|S版が11月11日に発売決定。次世代技術を活用
ゴッサムナイツ PS5/XboxSX|SS/PC 次世代機オンリーで2022年10月25日発売決定!
【速報】次世代機Xbox Series X & Series Sが価格499/299ドルで発売www!!!★4
【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!!
【朗報】来年発売予定のNVIDIA次世代GPU GTX2080の性能がヤバイwwwwwwwXboxOneXの3倍wwwwwwwwwwww
【速報】次世代機Xbox Series X & Series Sが価格499/299ドルで発売www!!!★3
発売当時「次世代機クラスのグラフィック」と言われたゲーム教えてくれ
【リーク】次世代Switch、2023年発売か?RDNAで性能は携帯時PS4、ドック時PS4Proに
【リーク】次世代Switch、2023年発売か?RDNAで性能は携帯時PS4、ドック時PS4Proに ★2
次世代の狩りゲー、ワイルドハーツの発売日まで一ヶ月を切る。
【速報】Battlefield1944、PC&次世代機で発売決定!!
Vitaにファーストタイトルの発売予定がないのは次世代機に向けて全力だから
【統一機】ニンテンドースイッチは次世代機も完全互換を実現、さらに携帯特化型なども発売へ
Radeon-RX460のベンチマークスコアは、GTX750Tiよりも高くなる 補助電源なし99ドルでの発売が予想される次世代GPU
女子小学生の間で人気の「なわとび」と「ダンス」を融合した次世代縄跳び「ジャンピー」がタカラトミーから発売
任天堂、次世代ゲームボーイの概要を明らかに
『ウィチャー3』次世代機でも発売決定
次世代機 両機種共に2020年発売を諦めるってよ
次世代機発売一年間はソフト不足は当たり前
【噂】SIE次世代携帯機が2017年末発売
MOTHERって頑なに次世代グラで発売しないのは何で?
バイオRE4発売までには流石に次世代機も普通に買えるようになるよな?
PS5とPS5 Proが同時発売だったら次世代はすごいことになる
【PS4で出ない】The Elder Scrolls VI発売は次世代機と判明
次世代2機種が発売日まで1ヶ月切ってるのにいまいちお祭り感が無いよね
【朗報】次世代新型SwitchPro2、2024年までに発売が確定【任天堂】
箱次世代機は2019年発売。MSはSIEに先行される事を非常に怖れている[PS5死亡
【速報!】次世代Nintendo Switchさん、発売時期は 2025年7月 になる模様!
SSD前提の次世代機の発売後は、「PCが足を引っ張る」という現象が起きるんじゃないか?
次世代機発売直後ですら「ネイティブ4K」が蔑ろにされてる辺り、4Kって需要無いんだろうな
次世代VR「Meta Quest Pro」10月26日発売決定。お値段たったの22万6800円
【悲報】スイッチ、今年に入り本体売上急ブレーキ 次世代機発売時期早まるとの見方も
【悲報】「サイバーパンク2077」次世代機版の発売日が、2021年後半→2022年へ延期
【次世代ハード発売前から終戦】今世代でSONYとMSの開発力の差が圧倒的に開いた理由
PS4「発売9年目で未だに新作が出ます」ゴキ「Switchは次世代機に交代!」←バカなの?
【朗報】Nintendo次世代Switchに5nmSOC(ARM/AMDGPU)搭載。性能PS4越えでAAAが全て発売へ
22:41:55 up 26 days, 23:45, 0 users, load average: 9.77, 12.59, 19.67

in 0.33396196365356 sec @0.33396196365356@0b7 on 020912