1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:06:50.20 ID:wEw1F8AS0
30fpsモードだとグラが向上するからね
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:08:48.81 ID:MIe4QMF0d
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:09:25.38 ID:cDhY81Ir0
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:09:53.94 ID:wEw1F8AS0
>>2 PS4版ラストオブアスは設定で60fpsモードと30fpsモード選べるだろ?
30fpsモードにするとグラフィック品質が向上するんだよ
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:11:16.70 ID:3d0/BNFad
あれ影だけだから見分けつかなかったぞ
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:11:28.65 ID:zZ01vAF1M
PC版は快適だったわ
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:11:35.28 ID:EQujv6SLd
あるときはパソニシ
あるときはグラニシ
任豚七変化
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:11:51.77 ID:wEw1F8AS0
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:11:57.41 ID:cDhY81Ir0
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:12:23.62 ID:iC7RgdZt0
マジか知らんかった
マルチプレイも60fpsになる?
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:13:00.14 ID:NMzYaHLFd
グラがグラが叫んでるのにPC版やらないゴキって滑稽なんだよなあ
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:13:53.05 ID:LSp42pqr0
PS3版は30fps、PS4リマスターは60fps。
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:13:53.44 ID:cDhY81Ir0
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:14:48.04 ID:J4xkagqUK
>>6 これって面白いと思ってんの?
それとも皮肉か何か?
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:15:19.54 ID:LSp42pqr0
>>11 PS4で十分だけど、PS3世代のハードとか今更いらないってだけだろ。
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:16:33.52 ID:wEw1F8AS0
>>15 なんで?普通の人はスマホゲーのグラで満足してるよ?
ps4買う時点で多少グラに拘りがあるんじゃないの?
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:18:44.71 ID:GHk6nTg4d
>>3 この画像欲しかったんだ
マジありがとう
他のも持ってたら貼ってくれ
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:19:04.61 ID:O4qmEyAlK
やりたいソフトがあるから買うって発想はないわけ?
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:19:53.27 ID:GHk6nTg4d
>>13 これはなかなか強烈だなw
発売後話題に出さないのがよくわかったw
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:20:02.54 ID:UW8eOu0fK
あれグラ上がんの?
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:20:14.56 ID:wEw1F8AS0
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:23:09.35 ID:gF6aj0wpr
>>20 グラは上がるけど60fpsから30fpsに変更するとカクカクで違和感が凄い
フォトモード中は60fpsでもグラフィックが上がるから結局30fpsは使わなかったな
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:23:40.68 ID:6+iOoX7Md
家ゴミって144hzすら体験したことないやつが大半やろ
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:24:25.26 ID:QnqLcK8R0
>>11 グラフィックにこだわってるのは豚陣営なんだけどね
前世代は500倍ズームのグラ比較画像をコピペしまくったり、フレームレートを解析していた比較サイトを立ち上げたり(現在管理人は逃亡)
いまだにバイオ4の劣化を持ち出してPS2を煽ったり、同世代ハードの性能の違いに異常にこだわるのはいつも豚なのさ
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:24:55.97 ID:QWd/uSw10
ゴキって別にグラにこだわってないぞ
糞グラが嫌なだけで一定の水準にあればそれでいい
むしろこのスレを見るとわかるように
グラグラ言ってるのはどちらかというと豚の方であって
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:25:28.81 ID:UW8eOu0fK
へぇ、やったけど全然分からんから戻してたわ
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:25:28.95 ID:66dwJkX50
そもそもなんでグラ厨ってことにされてんの?
任天堂ハードのゴミグラバカにしたから?
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:28:05.39 ID:wEw1F8AS0
>>27 専用タイトルが出ずにグラフィックが向上するだけのPS4Proを持ち上げているから
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:29:00.20 ID:66dwJkX50
>>28 じゃあプロの発表日を境にグラ厨認定しだしたの?w
もっと前からやってたじゃんウソツキw
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:29:52.54 ID:wEw1F8AS0
しかも現時点で判明してるのは4KモードだけでフルHDで見た時ジャギが減るだけwwwww
たったこれだけのグラフィック向上?の為にPS4Pro買うって言ってるゴキちゃん多すぎwwwwww
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:31:54.08 ID:UqfR6/rp0
グラ厨は痴漢君って何度言えばわかるんだw
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:31:56.77 ID:wEw1F8AS0
>>29 プロ発表っていうかPS4Proで新しいテクスチャを用意しませんって発表があったのにゴキちゃんが僅かなジャギ減少とfps安定の為に買う買う言った時からだよ
そんな僅かなグラフィック向上に拘るなんて普通じゃないよね
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:32:52.03 ID:wEw1F8AS0
>>31 現行PS4持ちがPS4Pro買うのはグラフィックに拘ってないの?
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:33:07.60 ID:QWd/uSw10
新しもの好き
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:34:20.82 ID:wEw1F8AS0
>>34 言い訳か?本スレでゴキちゃんがフレームレートやグラフィック向上するからPS4Pro買うってハッキリ言ってるぞ
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:35:07.29 ID:vNgxmWNEE
>>30 少なくともこれから買う人は選択しに入るわなあwww
今の時点では任天堂ハードは論外だから。
何しろ32Gで32000円でソフトも年に数本しか出ないからな。
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:35:35.91 ID:p7tZaxA50
PSユーザーはグラ厨みたいに勘違いしてることが多いけど、そうじゃないんだよ。
PSユーザーは値段相応のグラにしてくれっていう、しごくまっとうな意見が多いだけなんだよ。 グラ厨ならPCのハイエンドカードを常に維持するはずなんだから。
値段に見合わない糞ハードはぼったくり。
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:35:48.30 ID:QWd/uSw10
じゃあゲーム好き
つーかそういう人もいるだろうよ
その理屈ならNew3DS買う人は全員グラ厨になる(´・ω・`)
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:35:49.19 ID:AtsUSV7d0
ラスアス?
ああ、メタルギアのパクリゲーだっけ?
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:36:23.52 ID:66dwJkX50
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:36:46.26 ID:wEw1F8AS0
>>36 グラフィックに拘りがない一般人は安いPS4slim買うよ
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:36:48.07 ID:O4qmEyAlK
メタルギア(笑)
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:36:48.97 ID:p22xF/V9p
何を
>>1はそんなにイライラしてるんだ?
そんなにプレステが気になるのか
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:37:13.29 ID:p7tZaxA50
PS4 slimも PS4 proも、ゲーミングPCも、それぞれ値段相応の性能だよね。 どれを選ぶかは好み。
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:37:56.24 ID:UW8eOu0fK
メタルギアではないだろ・・・
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:38:05.49 ID:vNgxmWNEE
>>35 ああ、
PC買い替えんのに10万ぐらいかかりそうだしな。
PS4のソフトそのまま動くしな。
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:38:37.92 ID:wEw1F8AS0
>>46 専用タイトルないんだから現行PS4で良いじゃん
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:39:09.40 ID:p7tZaxA50
個人的にはアプコン4kなんかより、HDRが気になるな。
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:39:10.12 ID:QnqLcK8R0
豚共はiPhoneのコスパ悪い256GBモデルを買うのは最高性能にこだわる層だと思ってるのかな?
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:39:48.82 ID:wEw1F8AS0
ゴキちゃんってPS4本スレで60fps連呼してるのにウィッチャーやダクソは30fpsで満足なの?
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:40:11.99 ID:p22xF/V9p
結局何が言いたいのかよく分からん
Pro買わないでクレクレ?
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:40:20.40 ID:wEw1F8AS0
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:41:08.59 ID:66dwJkX50
よく
グラ厨なのにPCでやらないのー?
って聞いてたもんなぁ
だからグラ厨じゃねーってのw
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:41:27.95 ID:p7tZaxA50
>>52 事実上ないでしょ、アプコン4k化の恩恵なんかより、HDRが楽しみというだけ。理屈的にそっちのほうが体感の違いは大きいはずだから。
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:41:41.12 ID:5+vRG0lT0
ブヒッチきてるねえ(´・ω・`)
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:42:24.12 ID:p22xF/V9p
>>49 そもそもなんでこいつがPS4本スレ監視してんのか意味がわからん
何がしたいのが、誰にどうして欲しいのか
他人が満足してるかしてないかがどうしてそこまで気になるのか
何一つわからない
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:43:04.59 ID:p7tZaxA50
値段相応のものを欲しがるって、当たり前の事なんだよね。
かつてのiphoneやMacも値段相応じゃなかったので、林檎信者がよくバカにされていたが、今はそんなことはないので、一般受けもいい。
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:43:09.19 ID:wEw1F8AS0
俺が言いたいのは
グラフィック品質に拘りがあってPS4Proを買うのは筋が通るけどフレームレートにグラフィック品質以上の拘りを持っているのにPS4Proを買うのはおかしいねって事だよ
現時点で分かっている情報からPS4Proはグラフィック品質向上を重視していてフレームレート向上には消極的だからね
フレームレート向上に拘りがあるならゲーミングPC買えって事
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:44:01.35 ID:p22xF/V9p
>>53 この理屈なら専用タイトルがほぼ無いNew3DS買ったりわざわざNewに買い替えたヤツはどういう扱いなんだろうね
何厨になるのかな
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:44:14.90 ID:66dwJkX50
>>58 もう1万回くらい言ってるけど
価格無視してゴリ押そうとすんなハゲw
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:44:38.09 ID:wEw1F8AS0
それで、例としてフレームレート向上を優先するモードとグラフィック向上を優先するモードが付いてるPS4版ラストオブアスを取り出して
ゴキちゃんはグラフィック向上を優先する30fpsモードを使ったのか?って聞いたわけ
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:44:40.70 ID:66dwJkX50
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:45:15.78 ID:vNgxmWNEE
>>47 まあ、手持ちが4KHDRだとどうなるか見てみたいね。
任天堂ハードには真似できないし
大体WIiUはNXと互換もわからんし元々ソフトはないし、
心底PSでよかったわwwwwww
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:45:36.19 ID:p22xF/V9p
>>58 パソコン買いたい人はもうパソコン買ってそれでゲームしてるでしょ
なんなのその筋が通らないっての
筋が通らないとなんで君が困るのさ
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:46:07.78 ID:wEw1F8AS0
>>60 ソニーがPS4Pro用に推奨してる60型以上のHDR対応4KテレビはゲーミングPC買うより高いが?
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:46:11.88 ID:p7tZaxA50
PS4 slimは値段相応の性能。
PS4 PROは値段相応の性能。
ミドルレンジPCは値段相応の性能。
ハイエンドPCは値段相応の性能。(グラ厨はここだけ)
値段相応ではないゲーム機がある。 ←グラしょぼいwww
「グラしょぼいって言うゴキはグラ厨に違いない!」
こういう構図
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:46:17.58 ID:1CHV1tCqd
豚のグラフィックコンプレックスは本当に哀れになるな
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:47:38.61 ID:p22xF/V9p
>>65 具体的にゲーミングPCって幾らくらいのヤツを想定してんの
CSと違って価格も性能もバラバラなんだけど
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:47:58.74 ID:66dwJkX50
>>65 ソニーは4Kテレビ持ってなくてもどうこう 言ってるんだよバーカw
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:48:04.15 ID:wEw1F8AS0
>>66 PS4Proの場合は性能のポテンシャルは価格相応でも実際のゲーム体験は現行PS4と殆ど変わらないって分かり始めたじゃん
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:48:45.07 ID:p7tZaxA50
>>65 4Kテレビを持ってない人にはその通りだが、すでに持ってる人もいる。
前者は、ゲーミングPCを1から買わなきゃいけないので高コスト、みたいな話。
後者は、すでにゲーミングPCを持ってるので、ビデオカードを差し替えるだけ、みたいな話。
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:49:01.12 ID:66dwJkX50
>>66 実にわかりやすい まさにこれなんだよ
前世代レベルのものを現行機として売りさばく詐欺集団に異議を唱えろよw
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:49:43.14 ID:wEw1F8AS0
>>69 そんな事は知ってる
でも現時点でトゥームレイダー以外でフルHD環境でProから得られる恩恵はジャギ減少だけだよね?
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:49:53.17 ID:vNgxmWNEE
>>58 4KHDRを推したいだけで、
2KだとFPS安定するのは周知の事実で
今更目新しい事じゃないからじゃん。
マーケティング上の方針だろ。
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:50:12.85 ID:ommZGmXE0
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:50:20.39 ID:66dwJkX50
>>73 じゃあこの先恩恵があればいいってことだよな?w
結論出すのはそれからでええやんけ
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:50:28.61 ID:p22xF/V9p
>>66 それだよね結局
拡大解釈してレッテル張りしたいだけだね
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:50:48.27 ID:66dwJkX50
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:51:01.48 ID:p7tZaxA50
>>70 PCのビデオカードを差し替えたくらいの違いは出るよ。
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:51:05.94 ID:wEw1F8AS0
>>74 fps向上のデータは?実際に体験した人いるの?
TGSでは4KHDRの事ばかり記事になってたけど
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:52:19.47 ID:QnqLcK8R0
PS3なんて性能に差はないのに60GBモデルの方が売れてただろう
性能厨ならHDDは60GBより大容量のに自分で入れ替えるから60GB買う意味ないのに。
性能とか詳しくない情弱層がiPhoneの上位モデルを買うように、買うなら上位モデルの方がいいってのが漠然としてあるんだよね
この豚の理屈はProを買うのは性能厨という前提だけど、その前提が間違っている
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:52:53.37 ID:wEw1F8AS0
>>76 ウィッチャーもアンテャーテッドもフレームレート向上や新規テクスチャを対応させる作業をする時間はないってニュースになってたじゃん
このレベルの会社ですら対応しないなら大多数の会社も対応出来ないと思うけど?
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:54:02.40 ID:p22xF/V9p
そんなにProに懐疑的なら発売後に判断すればいいやんなぁ
なにを今の段階で買う意味無い無い連呼して大騒ぎしてるのかわからんね
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:54:31.98 ID:wEw1F8AS0
>>81 なんで俺を任豚認定してるんだ?
任天堂ハードなんてゴミ過ぎて論外だぞ
ゲームするならゲーミングPC
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:55:41.46 ID:vNgxmWNEE
>>60 この前のPS4と同スペックのPCってインチキ記事
OSとマザボのとケースの値段入ってなくて6万越えてたなあwww
PROとソフト何本か買えるわ。
PCなんかネット出来りゃなんでもいい。
つーかほぼ使わん。
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:56:06.56 ID:wEw1F8AS0
>>83 連日の開発者インタビューを読んでれば懐疑的になって当然だが?
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:56:22.97 ID:p7tZaxA50
PCゲーマーの視点から、PS4ユーザーをグラ厨なんていうわけないのに、見苦しいなぁ。
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:56:46.46 ID:66dwJkX50
>>82 対応の仕方はサードそれぞれやしなぁ
FF15の極上版なんかもろに向上しとるしw
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:57:27.76 ID:wEw1F8AS0
>>85 グラフィックやフレームレートに拘りが無ければPS4slimで十分だよ
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:58:11.88 ID:LS7fnX4O0
wiiU版でやるから
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:58:30.87 ID:Lr+CnJ3k0
>>84 ゴキちゃんはたぶんPS4 Pro買うのが精一杯なんだろうね。
PSが一番画質綺麗と思えるという世界の狭さがうらやましい。
6950X+1080SLIとかやってみろよ…金があればw
平日の夕方4時からカンファレンスしたソニーはゴキブリをニートだと思ってるんだろう。
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:58:45.90 ID:wEw1F8AS0
>>87 実際ゴキちゃんはフレームレートやグラフィックに拘ってるじゃん
それなのにゲーミングPCを買わない矛盾
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 11:59:22.43 ID:vNgxmWNEE
>>66 いやほんと売っていいのかよ?
ってレベルだよ。
消費者センターに苦情こないのかなw
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:01:00.29 ID:HhGZgpWi0
一般人はPCなんか選択肢にも入らないんだよなぁ
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:01:52.41 ID:66dwJkX50
まるでPSを避けるような生活を強いてるのがすごいよなw
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:01:59.06 ID:wEw1F8AS0
>>94 ゴキちゃんは一般人じゃないぞ
フレームレートやグラフィックに強い拘りを持っているぞ
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:02:30.93 ID:1hOPPRh30
これって逆じゃないの?
画質落として30安定
画質良くして可変fpsだと思ってたが
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:03:47.20 ID:wEw1F8AS0
>>97 馬鹿か?なんで画質上げてフレームレートが向上するんだよ
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:04:48.77 ID:UW8eOu0fK
アンチャは対応するやろ
ファーストだし
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:04:51.49 ID:QnqLcK8R0
安いのはいいことだけど、安物は嫌
そしてパソニシが勧める低価格PCはまさに安物なわけ。皆が使ってるPCと比べてうちのはCeleronだしかっこ悪いとなる
せっかくゲーミングPCでハイエンドゲームを楽しもうっていうのにその妥協は痛ましすぎる
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:05:51.49 ID:wEw1F8AS0
>>99 開発者インタビュー見てないのか?
4Kモードだけだぞ
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:06:44.54 ID:wEw1F8AS0
>>100 何の話をしているんだ?
ゲーミングPCなんだから最低20万円だろ
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:06:46.92 ID:66dwJkX50
描画距離が長くなってるらしい 4K以外でも効果抜群じゃねーかw
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:08:05.74 ID:HhGZgpWi0
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:09:25.18 ID:wEw1F8AS0
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:15:29.73 ID:lhXIRgJnp
そもそもクソゲーだからなぁ
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:25:16.59 ID:7pHsG3Lva
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:32:37.66 ID:gqqUvnkta
>>107 おかわりいただける、とでも言うのだろうか
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:38:18.35 ID:LkpHmt9Fp
「俺は」今世代でグラは十分なのでそんなにグラ重視でもない
あと3DSでも普通に遊んでいれば慣れるから大丈夫だがやはり本音はPS4くらいは欲しい
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:54:07.58 ID:66dwJkX50
>>109 逆にPS4世代より上の需要が怪しいよなぁ
4Kにこだわってるユーザーなんて一握りすぎるわ
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:58:18.28 ID:De7X80pH0
>>105 描画距離とやらの為にGTX980から1080に買い替えた人はなんて呼ぼうか
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 12:59:24.91 ID:f5zCQdG40
不思議なスレタイ
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 13:02:05.94 ID:J4xkagqUK
ゴキはこうなんだ!PCユーザーはこうなんだ!って何勝手に一人で決めつけてんの?
ゴキもチカニシもPC厨も決して一枚岩なわけじゃない
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 13:04:51.22 ID:De7X80pH0
この人の中でPCユーザーはハイエンド志向しか存在しないんだろう
頑なに「ゲーミングPC」とやらの値段も性能も言わないし
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 13:06:01.17 ID:Kw1nGh540
豚ちゃんひょっとしてNew3DSの存在を忘れてる?
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 13:18:41.66 ID:CueT0AWn0
PC厨って、何故かニンテンドーゲームをPCで出せとは言わないんだよね。
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 13:33:00.50 ID:O4qmEyAlK
そりゃ豚が成り済ましてるだけだし
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 14:23:22.33 ID:D0XoWXJha
フレームレートとリフレッシュレートって何が違うの
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 14:42:02.55 ID:xY7Z5LCT0
>>118 後者はもっぱらモニターに使う。単位はHz。
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 16:43:15.47 ID:wEw1F8AS0
>>117 妄想か?俺は任天堂ハードはゴミって言ってるぞ?
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 16:43:32.40 ID:wEw1F8AS0
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 16:45:56.05 ID:wEw1F8AS0
ゴキちゃんはゲーミングPCユーザーを任豚の成りすましって思い込まないと精神の均衡が保てないんだね
可哀想に
グラフィックやフレームレートに拘りがあるのにゲーミングPC買えないもんね
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 18:41:19.58 ID:De7X80pH0
長々と御託を並べたけど結局言いたいことは
>>122って事やね
何というかワザワザスレ立てするほどの事でも無い
その程度の事が言いたいだけならそのPS4スレで言えばそれで良いよね
アフィ記事にしたいからスレ立てしたんだろうけど
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 18:52:03.46 ID:3bA/gbBZa
>>119 ソフト側に使われるのがfpsで、モニタ側で使われるのがHzってことか
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 19:37:04.06 ID:xNvePTPZ0
ゴキちゃんに言わせれば60fpsは安っぽくなるので30fpsしかダメらしい
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 19:41:13.04 ID:O4qmEyAlK
何言ってんだこいつ
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 21:00:40.16 ID:h5+PIY8Ma
30にするとカクカクで気分が悪くなった
PS3版はアレで標準だったのか
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 21:14:53.25 ID:JJ9KIqvf0
PS4Pro注文したけど、全てのゲームに60fps最優先モード付けて欲しい。
30fpsなんてストレスしか溜まらない。
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 21:28:30.34 ID:k3FCgTjja
60が良い言ったり30が良い言ったりぶれっぶれで大変だな
163 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2016/09/22(木) 21:24:07.55 ID:oLXcU3N2E
格闘ゲームやレースゲームでもなけりゃ可変60フレームでもいいだろ別に。
ダクソなんて30フレームのほうが雰囲気出るやん
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 23:32:09.66 ID:8BqI8Kc5E
>>129 ん?
同じ人が言ってんの?
別人なら意見はバラバラで当たり前だろ。
頭おかしいの豚www
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/22(木) 23:33:00.58 ID:8BqI8Kc5E
132 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 00:06:39.80 ID:2iXDq/7p0
30フレームで雰囲気wwww
133 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 01:52:02.31 ID:r0Zw39x40
PSは宗教だからソニーが出すもんならなんでも正義、他社が出すもんはなんでも悪だよ
スレ荒らしまわる李さん見てりゃ分かるだろう
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 04:04:50.01 ID:Tj/K2/Ria
>>129 最適化次第なんじゃないの
30でも気にならないのもあるし
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 04:06:36.52 ID:r0Zw39x40
そもそもPS3版ダークソウルって恐ろしい勢いでフレームレート落ちるゲームだよ
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 10:09:20.40 ID:JJaQkZlq0
ps3はゲームによるけど20叩き出すからね
安定した30fpsを出せるproってすごいんだね
いや、60fps出せよ舐めてるだろ
137 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 12:21:26.23 ID:BalYZwW7p
グラの進化とかもういらねーからフレームレート何とかして欲しい
138 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/23(金) 12:21:42.62 ID:BalYZwW7p
フレームレートもある意味グラの一部ではあるけど