1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 ©2ch.net (6級)
2016/12/12(月) 15:20:08.57
VIDEO NSwはE3では一部のデベロッパに非公開で発表されていた
現在のHWはまだ最終版ではない
価格はまだ誰にも公開されていないだろう(と氏は考えている)
同梱版は複数。Wii Uからの移植作何本かが無料で付く
Zelda BOTWはテスト段階。ローカリゼーションで問題が出ている
BOTWをロンチで出すかどうか、任天堂はまだ分からないでいる (クリスマスまでには決定)
発売後10ヶ月のラインナップは大変なもの (Wii Uの未リリース作品が多数Switchに移植される)
新規IPもあり、旧いIPの復活もあり
3rdパーティの移植作多数
Mario Kart 8は新コンテンツを追加して移植。リアルバトルモード復活
Wii Uでデジタル版を持っていたユーザは、NSwを割安に入手できる
パッケージ版については検討中
NSw版Smash Bros.はストーリーモード付き。新キャラ参戦(レイマンか?)
NSw版Pokken Tournamentあり。新コンテンツ
NSw版Xenoblade Chronicles Xあり。新コンテンツ
MSがNintendoに接近しようとしている
BethesdaがNSw向けに開発しているのは間違いない
NSwの性能はPS4とPS4 Proの間
携帯モードはドックモードよりも性能が低い
Ubisoftは最初の6ヶ月、NSw向けに多数の作品を出す (Steepか?)
Mario x Rabbids。一年ほど耳にしている。RPG的なパーティゲームのスタイル
Switchは一種類だけで、当面はこれだけでいく予定(NSwは複数の版があるとの噂に答えて)
Masamichi Abe氏 (1080°のD) に1080° Snowboardingの新作について聞いてみた (Nicoの スタジオには以前にAbe氏がいたことがある)
Abe氏によると、彼らはIP等を出すことはないが、その代わりに新規IPの開発を示唆した。『UbisoftはSteepで遥かに先を行っている』
(Nico氏は)任天堂はスポーツ作品をもう一度やるつもりで、最近の関係者との話しからすると、1080°新作、Wave Race新作等の開発が始まったと思っている。
NSw版Mario Sports Superstarsあり
前回のGDCで聞いたところでは任天堂はオープンワールドに力を入れておりゼルダやマリオについて言及していた
Q&A section:
開発機を作っているのは任天堂。Nvidiaではない
OSは最重要機密。任天堂はこのための新チームを立ち上げた
アンドロイドとのハイブリッドの話しあり。スマホ、NSw、3DSでの連携を可能に
GCのVC
HWのアップグレードを柔軟に検討
次回のE3で新規IPを発表
NSwのチップはNvidia Tegraのカスタム。X1より良いが、予算の都合でX2ではない
Platinum Games, Square-Enix, Capcomといった会社に独占作品の開発を求めている
本体の販売が減少するまで、3DS/2DSは続ける
モーション・ゲーミングは見捨ててはいない
実績システムについて。プレイヤーへの感謝のため、NSwに登場するだろう
3rdパーティはXboxやPSのような実績システムの導入を任天堂に強く求めている
Retro Studiosは2つの大作を開発中 (一つは有名、もう一つはそうではない)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:25:06.32
Wiiリモコンとタブコンを合体させたようなデザインだな
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:25:15.01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:27:19.39
HALOとQOLの名前が無いんだけど
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:29:03.49
発売日に買うわ
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:30:04.79
>>1 の動画に出てる人間、完全にヤバい奴やん
マジもんのカルト
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:31:46.98
今更PS4と同レベルの物を出してどうするんだ
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:32:42.29
ゴキセンサー発動!!! /\___/ヽ / ::::::::::::::::\ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| | 、_(o)_,: _(o)_, :::| スイッチ怖い . | ::< .::| \ /( [三] )ヽ ::/ /`ー‐--‐‐―´\ _| ̄|_ //ヽ\ | '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ |__|'' ̄! ! / 丶 | ,‐´ .ノ'' / ,ィ \ ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、 ┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ| |┌─, .| /. - =-{_(o) └┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,> // { i' i _ `ヽ  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ n / 彡 l /''"´ 〈/ / ll _ > . 彡 ;: | ! i { l| \ l 彡l ;. l | | ! |l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l ll |彡 l ; l i i | l ll iヾ 彡 l ;: l | { j { |l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } . n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ |! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ o o o l :. |
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:36:32.23
持ち運べるPS4ならマジで凄いけどピーク性能だったりPS2の6500万ポリゴン的な限定条件な気はする まあ本当なら本当で散々性能煽りしていたアホ共ざまあだな
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:38:46.79
>>9 クッタリとステマ連呼して豚はキチンと叩かないとな
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:41:03.55
またソースが預言者かよwww
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:41:30.86
これ幾らで発売する予定なんだ? 持ち運ぶときに性能下がるならそっちを基準に開発しないといけないし また面倒なハードだな
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:44:00.03
完全にただの信者で流石にいかんでしょ
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:44:29.82
PS4持ってるのに今更似たようなハードを買う理由がない 1万円以下になったら任天専用ハードとして買ってやらんでもないが
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:46:10.48
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:47:34.09
え? PS4ゴミじゃん
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:48:10.93
開発機は512GFlops(半精度1024GFlops笑)ってリークされてますがw
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:49:46.57
GTX1050くらい積むのかな
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:52:44.60
FP16アクセラレーションで実効性能箱1クラスと予想してたがPS4超えてくるとは驚きだ このスタジオは任天堂本社にも行ってるし信頼できる
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:54:35.74
>>1 の動画のマリオ像とか雰囲気がとにかく気持ち悪い
こういう開発者連中が任天堂を担いでるんだろな
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:56:31.86
>>1 この人物は動画での態度や周囲を見る限るイマイチ信頼性にかけるな
方言癖系だろう
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:56:34.66
3dsはps3並とか言ってたな MGS3の詐欺に騙された
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:57:04.58
正式な発表あるまでは信用できんわな。 つっても来月にわかる事だが、さすがにこれはネタが粗過ぎじゃないですかね 最近、業者さん雑じゃない?w
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:00:16.63
任天堂本社に行ってるから嘘じゃないだろうね リークというより触った感想 ベセスダが絶賛してたのも合致する
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:01:56.61
WiiUのときも、最初の頃は「PS3/Xbox360の性能を大幅に超えて来て当然!」 みたいな話だったのが、「CPUがPS3やXbox360より弱い」とかそういう話が 発売までにポロポロ出て来て、最終的に発売されたロンチソフトは、PS3/Xbox360版と 比べて劣化している部分が多々あったりしたなあ。
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:02:29.72
>>17 これのソース出してるとこは数か月前に
NXは携帯機で画質360pで性能はVita程度、性能低すぎてWiiUとのマルチは不可
って言ってた所だから
ぶっちゃけこれの3段階くらい上の性能になると思う
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:02:32.48
スイッチには期待はしてるが話半分に聞いておいたほうが良さそうだな
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:03:13.96
PS4以上確定かよ これはマルチ大量にくるな
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:03:44.29
こういうハードル上げは発表会前の風物詩ですしねぇ
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:04:10.97
エミリーが箱以下言うてるやん RDR2が動くとも思えんしな
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:04:37.42
旧PS4以上の性能であんなに薄く出来るんならPSslimはもっと薄く出来るだろうよ
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:04:39.38
さすがにPS4より上はないよ メモリも少ないし ただ満足できる性能あるかもね WiiUと違って多数のエンジンに対応してるし
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:06:30.78
スポーツゲームは楽しみちゃ楽しみ
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:07:06.62
こんなん無理にきまってるやろ
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:08:18.67
>>30 エミリーはもう(笑)だからなあ
「6月にNXの詳細と正式名称発表!(ハズレ)
7月に(ハズレ)
8月初旬に(ハズレ)下旬に(ハズレ)
9月に(ハズレ)10月上旬に(ハズレ)
10月下旬に(アタリ)
ほら!私は正しかったでしょ!(ドヤア)」
だからさ
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:11:15.43
>NSwの性能はPS4とPS4 Proの間 こんなこと一言も言ってないぞw
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:11:39.53
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:12:55.79
4万円なら可能かもしれない
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:13:56.52
Red Dead Redemption 2 Trailer
VIDEO 動くと思う?
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:14:45.16
フランス語できるやつなんかゲハにいるのか?
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:15:07.78
常識で考えようぜ この世界に魔法は無いんだよ あの薄さを見ろ
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:16:21.19
PS4以上の性能なのになんでゼルダこんなんなの?
仮に高性能なのがが本当だとしたら任天堂の開発チームは全然性能を引き出せてないことにならない?大丈夫?
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:17:00.19
88 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/12(月) 11:24:28.46 ID:Zql3E9V50 [2/2]
Q&A section:
開発機を作っているのは任天堂。Nvidiaではない
OSは最重要機密。任天堂はこのための新チームを立ち上げた
アンドロイドとのハイブリッドの話しあり。スマホ、NSw、3DSでの連携を可能に
GCのVC
HWのアップグレードを柔軟に検討
次回のE3で新規IPを発表
NSwのチップはNvidia Tegraのカスタム。X1より良いが、予算の都合でX2ではない
Platinum Games, Square-Enix, Capcomといった会社に独占作品の開発を求めている
本体の販売が減少するまで、3DS/2DSは続ける
モーション・ゲーミングは見捨ててはいない
実績システムについて。プレイヤーへの感謝のため、NSwに登場するだろう
3rdパーティはXboxやPSのような実績システムの導入を任天堂に強く求めている
Retro Studiosは2つの大作を開発中 (一つは有名、もう一つはそうではない)
NS: Reddit Report: Nintendo Switch Launching Two SKUs, Starts At £200
みらい的コメント:
残念ながらみらいはフランス語はわからないのだが、Redditでの翻訳によると、Nico氏の発言内容はこの通りの内容らしい。
性能比較について補足すると、別の翻訳者が訳したところでは、「(NSwの)グラフィックの潜在能力は
『ほどよい妥協』であり、PS4とPS4 proの間であると言っている。またその後で「(性能については)心配しなくていい」と言っているそうだ。
なおNico氏は技術者ではなくアーティストで、現職は「ANY ARTS PRODUCTION, Seasons of
Heaven, Any Arts production LLC」、過去にはEquilibre(石のモビール的なアート)を作ったりして生計を立てていたそうだ。
VIDEO 44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:17:00.72
>>41 だな
あのサイズでPS4以上の性能とか流石にありえない
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:18:01.96
>>42 WiiUタイトルの移植でこの程度のテクスチャフィルタリングになるのはまずい
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:18:21.25
熱ですぐsocイかれるだろうな
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:19:40.72
>>1 それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて松井潰すが
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:20:20.02
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:21:25.90
> 技術者ではなくアーティスト 解散だな・・・ WiiUのBF3が最高設定で1080p60fpsで動くっていうの思い出したわ
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:22:50.05
実効性能の話だろ TFPLOPSの話じゃなくて
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:23:56.55
みらいマニアックスがビビってるのが笑える
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:25:49.61
実際どれくらいの物かはまだわからんが、ゴキちゃんがどれだけスイッチに期待しているか(あるいは恐れているか)ってのは 連日連夜立てられるスイッチネガスレの多さを見ればよくわかるな。 PSVRなんかもうスレがちっとも立たなくなったってのに。
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:25:53.78
tegraの実行性能ならゴミですが
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:27:24.30
WiiUユーザアンバサダーあったらマジで嬉しい ここで言われてるほどWiiU持ちで不満持ってるやつ少ないと思うからそこまでしないでもと思うが
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:28:46.59
>>52 どんな物であれ詳細発表が楽しみではあるな
高性能機はありえんだろうが持ち運べて最低限度のグラ、操作性がありゃいいよ
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:31:21.02
> NSwのチップはNvidia Tegraのカスタム。X1より良いが、予算の都合でX2ではない これ、ゴミじゃね?
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:31:58.89
ただ発熱の問題どうクリアすんのかは気になる。ドックに挿した状態で長時間プレイした後って本体爆熱になってると思うんだが、それにジョイコン挿して持ち運ぶのって安全面で大丈夫か? 子供触るんだろ?
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:32:11.91
このスレも保存されてスイッチ発売後には笑いのネタになるんだろうな
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:34:42.77
ps4自体最先端じゃないのに、熱暴走起こすくらいだからなぁ リークが嘘なのか、ps4が詐欺性能なのか
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:35:03.39
>>58 IDなしだから自演に酢飯やりたい放題だもんね
マッチポンプしてろよ勝手に
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:35:31.24
これが本当ならX1のカスタムで、これに毛が生えた程度の性能?
VIDEO そうすると
>>42 みたいな残念なものが出てくるのも納得
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:38:39.95
Nvidiaが結構力入れてる感じが 性能の予測を難しくしてると思った 任天堂なら性能はそこまで攻めないだろうけど shieldの失敗を経た上で、任天堂に乗っかって雪辱を果たそうとしてる訳で
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:39:01.47
ゴキッチオン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:39:24.45
>>59 旧型パーツは結構発熱問題抱えてるから別にPS4が熱いのは普通
むしろNVIDIAのモバイル技術が異常
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:40:07.97
この面白スレは永久保存してあとで笑いましょう
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:40:28.86
>>63 最近議論に詰まったらこの発言する人いるよね
なんとかのひとつ覚え
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:40:39.67
AMDは全然PCカードとモバイル駄目だもんな 何とか据置で食ってる感じだったろ
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:40:56.89
>>39 この程度ならFHDで動くでしょ。問題は取り外したらどうなるかだな。
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:41:46.22
PS4をAMDにとられたNの怨霊ハード
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:42:48.35
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:42:53.16
Tegra爆熱て初期型だけだよ それにスイッチはスマホと違ってバッテリー部分持たないからある程度クロック回せる
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:43:10.31
x1フルパワーで箱の半分くらいちょいくらいの実行性能だから x2は箱に毛が生えたくらいの性能
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:43:48.72
うせやろ
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:44:27.32
これには豚自身困惑・・・ 豚「んなわけないしどうしよう」
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:44:32.79
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:44:54.24
ブヒッチオン!!!
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:45:24.08
>>71 バッテリー部分持たないってどういうこと?
持ち運ぶ時の電力どうすんのよ
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:45:25.03
全部AMDに持って行かれて崖っぷちだったCS部門を舐めない方がよいかと
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:46:16.63
>>59 PS4の品質の悪さはソニーの伝統だろ
スイッチとは関係ない
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:47:42.13
>>79 その品質が悪いPS4は11月に70万台くらい売れたらしいね
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:48:02.89
>>64 むしろNVIDIAは低消費電力でワッパに優れたモバイルSoCを作れなかったから、スマホやタブレット用の激戦区から逃げた形だったよーな
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:49:19.21
PS4以上の性能が出せるならNvidiaはとっくに凄い性能の新型Shield出してるよw
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:49:24.98
>>64 AMDの技術が停滞しているからそう見えているが
半導体の技術進歩からするとそこまで常識はずれじゃない
PC系の停滞感がNVIDIA以外酷いんだよ
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:49:41.95
>>79 任天堂ハードは一昔前までは質実剛健な作りだったのにな
今は低品質でごまかすことしかしてない代名詞になってるやん...
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:49:45.52
nvidiaのモバイル部門は微妙ですし 車載向けもシェアは全くない
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:51:50.95
自動運転やグラボで勝てないからなあAMD ライバルのIntelの軍門に下るほど落ちぶれた
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:52:28.15
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:53:03.00
携帯機の時点で メモリの帯域にとんでもないネックあるから 実性能でPS4を超えるのは難しいと思うけどね
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:53:36.47
>>82 ソフト資産持ってる任天堂と組むのは理にかなってる
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:53:54.18
任天堂ハードの発売前は毎度迷言が盛り沢山で楽しそうだね 比較対象がどんどん落ちていくの腹抱えて笑えるし
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:54:24.30
発熱もバッテリーも任天堂の超技術を持ってすれば容易いことよ ゼノクロでも言われてたでしょw
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:54:26.82
海外って日本だったらゲーム好きな人間をいじめたりカツアゲしそうな奴がゲームしてるな。 このヴィジュアルで部屋にマリオがあるとか意味が分からん。高倉健のベッドにキティーちゃんが あるみたいな話じゃないか。
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:54:26.83
>>76 最近議論に詰まったらこの発言する人いるよね
なんとかのひとつ覚え
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:55:55.10
>>93 そんなに言われたのが悔しかったのか
自演までして
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:56:51.31
マジで楽しみになってきた トップクラスの性能で携帯機にもなる ゲーム史上初、真の統一機になるぞこれ
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:56:52.52
ゴキッチオンしちゃう?
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:57:42.50
子供ってすぐオウム返しするからね
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:57:51.98
ほんと任天堂のネガスレIDなしばっかだなw
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:58:13.24
携帯機にグラで負けるPS4ユーザーどんな気持ち?
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:58:15.68
>>92 柔道のリネールがポケモンGoしてたからな
そういう世界なんだろう
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:58:56.32
まじでドックに刺してる状態でPS4以上Pro未満ならすげぇな 任天堂初?の逆ざや本体の値段で勝負かけてくるかもしれんな そして日本だけ無料同梱ソフトが付きませんとかなりそうだな
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:59:15.13
ぜってえ嘘だわ
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 16:59:53.05
>>97 任天堂信者を子供だから、と思ってるのが一番の命取り
あいつらガチのオッサン勢でっせ
人間の悪意や弱さやらその手のノウハウは徹底的にため込んでいる
めちゃくちゃ工作能力高いだろ。ガキじゃねえよあいつら
扇動されてるPSキッズはガキだろうけどな
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:00:33.18
>>98 このスレタイで任天堂のネガスレってどういうこっちゃ?
なりすめしによる面白発言仕込みスレってこと?
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:01:50.23
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:02:15.45
排熱口とヒートパイプでどれくらいまで性能上解放できるの?
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:03:08.69
スマホに負け確定の携帯機でしか勝負できないって詰んでるよなぁ かと言って据置機だしてもPSどころか箱にすら勝てないのはさすがに任天堂理解してるみたいだからしょうがないんだろうけど
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:03:28.84
仮に将来任天堂はハード撤退して持ち箱についてソニーには出さない為の布石だな
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:03:42.12
まぁ、おもしろ発言コピペスレのための餌スレだとすると ネガスレといえば、ネガスレだわなw
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:03:50.13
思ってた以上に性能高いとは言ってもPS4以上というのはまずあり得ないんじゃないかなあ みらいはソニー信者で任天堂関係は持ち上げて落とすというのは常套手段で、 この情報もガセの匂いを嗅ぎ取って嬉々として記事にした可能性があるから期待せんと待つのが吉
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:03:54.65
NVIDIA「PS4より高性能のハード作ってやったから、27000円で売れよ。分かったな?」 任天堂「はい…。」 とかなら逆ザヤで高性能も有り得るか
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:04:32.60
わざわざ高性能にしても肝心のメディア媒体がROMだからな とてつもない素っ頓狂なハードだよこれは 携帯か据え置きかもわからない
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:05:47.07
正確にはわからないじゃないな 誰が見ても携帯なのに任天堂が据え置きだと言い張る これで余計な混乱すんだよな
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:05:50.21
>>112 PS2より高性能なのに8cmのミニディスク採用した糞ハードが昔あったね。あれ何処のハードだっけ?PS2と比べるとあまりにも売れてなかったからもう忘れちゃったよ
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:07:33.04
前にもコイツの見たわ・・・ただ願望語ってるだけだ
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:09:07.20
まあ箱1ノーマル程度の演算能力で ミドルウェアは豊富に対応、下手すりゃDX12にも対応 そんな感じだろ
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:09:45.09
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:10:06.81
>>113 ドックに置いたとき真のパワーが出るんだから据え置きでしょ
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:10:47.44
>>110 >この情報もガセの匂いを嗅ぎ取って嬉々として記事にした可能性がある
なるほどね、そこは怪しいよな
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:15:15.53
スイッチ的最良のシナリオのパーカー実装でも せいぜいFP16で1.5TFlopsでPS4の足元にも遠く及ばないからね 夢見るのも大概にせえやと言いたい
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:18:24.62
ドックで充電しながらゲームってバッテリーの劣化と発熱がすごいことになるだろうね しかも頻繁に抜き差ししてたらバッテリーに悪い 任天堂はそういうところをきちんと考えてるのだろうか?
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:18:47.13
つーかこれ当たったら延期確実なんだけど・・・ まだ最終版じゃないってもうちょい考えろ
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:21:39.62
PS43台売ってくるわ
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:22:23.85
性能については知らんけど外部デベの人間が自分とこ以外のソフトリリースについてここまで情報貰えるもんなのか 元内部の人間?
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:25:19.72
>>124 >>1 の元記事のみらいマニアックスに色々詳しい情報が乗ってる
スイッチ独占ゲーのアートデザインに関わってる外注スタッフですなこのオッサン
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:26:48.65
簡単に言えば能力と性質を100倍に強化したぴょこたんか
127 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:27:00.69
妄想するよりゼルダのグラが全てなんだからそれで判断すればいいのに
128 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:28:30.43
なんか高そうだな 海外の予約始めたところは約3万以下確約で受け付けたって見たけどどうなん?
129 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:29:35.49
ゼルダなんていわゆる縦マルチだろ? そんなに参考にはならないような気もするが
130 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:29:53.74
Pro以下の性能www そんなしょぼい性能前提に作ったゲームなんてクソゲーにしかならねーよwww
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:30:57.47
無印とProの間つってもかなり範囲狭いぞ
VIDEO 132 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:31:06.42
箱1レベルとか言ってるが箱1にすら遠く及ばないだろね、現実
133 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:32:26.79
現行nVidiaがどの程度の性能を持っているのかは知らんけど どうしようも変化が無いバッテリー性能から比較すると NSWくらいの大きさに詰められるバッテリーは 最大でも6000mAh位だろうから 定格5Vで 6000 / 1000 * 5 = 30Wh 4時間持たせると仮定して 30Wh / 4h = 7.5W 16nmになったPS4Sのゲーム中ピーク電力が60Wにどこまで迫れるか switchが14nmだとしてもこれは見ものだよね 実に8倍以上の性能をつけられればswitchがPS4に勝てる可能性あるで ちなみに、電源につないだとしてもあの筐体でPS4並の性能を出せるなら その排熱技術は、世界的に革命が起きてるレベルになると思うわ
134 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:33:39.43
そもそも携帯性が売りにならんという非情な現実がだなぁ WiiUでせっかく円盤採用したのにね
135 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:33:52.35
スイッチやっぱりPS4以上の性能あるのか
136 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:34:30.84
ダクソ3も快適に動くからな PS4以上の性能は間違いないだろう
137 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:35:23.05
138 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:35:47.73
仮にそういう数字出ても数字上のスペックしか見てなくて実機動作だいぶ下回るぞ
139 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:36:21.49
守秘義務契約結んでないのか?
140 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:36:27.53
つかさ、PC業界から見れば、PS4も箱一も旧世代のゴミだから、ドングリの背比べなんだよなぁ
141 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:36:38.77
142 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:37:05.60
箱1とWiiUの中間位の性能だろうな あの筐体で箱1と同じ位の性能を出したらnVidiaは神
143 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:37:07.95
信憑性が低い情報で「高性能!高性能!」と騒いで、発売してみると・・・ WiiU発売前の流れと全く同じですなー あの筐体サイズでどうしてPS4やXBOXOne並のスペックが出ると思えるのだろう・・・?
144 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:37:40.75
>>138 多分そういうオチがついてくるんだろうな
145 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:39:46.74
>>133 それに液晶の消費電力も加わるしな
やっぱ性能は期待しないほうがいい
146 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:40:21.18
nVidiaは結局頂点性能でも理論値で性能を打ち出せれば沽券が保たれるからね ハードとしてどうかなんて考えてないと思うよ ガンガンにバク熱の炎上ハードになって FF15やテイルズに火を付けて回ったことのブーメランになると思う リアルで、燃えるんじゃねえかなこれ そこまでやってくれたら神を心の奥底から信じるわ
147 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:40:38.34
148 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:40:49.59
完璧ゴキッチ入ってて草
149 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:41:37.03
豚「ベッドで寝ながらスカイリムが出来るぜ!」 翌日、炭化した遺体がひとつ
150 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:42:16.66
>>133 最大3時間というので計算した方がしっくりくるわ
10Wならかつ携帯モードでエコモード強制としたら
10Wの定格で実質16〜17W分の性能を見込める
チップの進化を見込んでもやっぱり
Switchは携帯モード時でPS4の三分の一しかない
フレームレートと内部解像度などでPS4のゲームを
乗せられはするだろうという位
これで充分といえば充分なんだろうけどPS4以上は
どうあがいても信じられないなあ
151 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:42:31.41
>>146 言うても任天堂ハードがショボいのはいつもの事だからねぇ
でも何故か信者はビックマウスになるのやら
152 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:42:56.03
153 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:43:25.65
任天堂が誘致かけてるのがどうもVITAで開発してる中小らしいって情報あるしな 結局VITA周辺が実行性能でしょ
154 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:43:43.82
>>129 まあシェーダーとかはWiiUの性能に合わせているだろうからな
>>131 それ単にProの機能を使いこなせてないだけだろう
155 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:43:44.46
>>151 任天堂ハードならもうビッグマウスは無理やろw
nVidiaが来てしまったから態度でかいんやで
156 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:44:57.22
あとCSは性能より最適化の方が何倍も重要だからね 下手したらVITAゲー移植してもVITA以下のカクカクとかありうる
157 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:45:18.16
>>153 さすがにVitaは逆立ちしてもSwitchには届かないかとw
旧Tegraで考えてもw
158 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:45:46.00
さすがにVitaは古すぎてないわw
159 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:45:52.16
SWITCH版ゼルダ見る限り……
160 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:47:03.28
>>140 それはある、PC系のインディーの連中なんかにこれら性能の区別なんてつかない
逆に区別なんてついてもたいした性能差をつけられない程度
>>153 VITAはたくさんソフトが出た点では3DSのソフト不足を促進した
そこを穴埋めしたいだけだろう
161 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:47:24.87
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:47:38.76
スイッチが高スペックだと判明 FF、龍が如く、トリコなどの年末の大作が軒並み爆死 ニンテンドーワールド発表 ゴキちゃんイライラMAXで草
163 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:49:22.49
Vitaは世界主流機のPS4と簡単にマルチできるというアドバンテージありきなので VITA/スイッチマルチで企画が動くというケースはまずないだろね PS4/VITAマルチがやはり今後も国内サードの主流になると思うよ 多分SIEJAに本体値下げ圧力とかもかけてるんじゃないかな ファーストが捨てるならせめて本体だけでも値下げしてサードに市場を開放しろと
164 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:50:04.23
ゼルダはフレームレートしか手を付けて無さそう
165 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:51:37.35
>>163 パンツゲーとかはVitaにとどまるだろうけど
ビルダーズとかは次出るとしたらスイッチマルチだろう
166 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:51:57.15
むしろVITAマルチをスイッチで掬い上げる戦略だったらVITA潰しは悪手でしたな 現状見てもVITA独占ゲーなんてほぼないだろ それこそがVITAが普及しづらい最大の理由だからな まずPS4ありきでVITAマルチ。このパターンが鉄則なのでVITAマルチでスイッチは道はない
167 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:52:35.48
>>165 ヒーロズ・ビルダーズはソニー契約なんじゃないか?
Vitaマルチがあるとしたら今後発表のソフトだろう
168 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:53:05.42
ベタ移植で性能が分かっちゃうゴキちゃんw ラスアスリマスターとかもグラはPS3とほとんど見分けつかないけど
169 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:53:58.63
結局VITAのソフトが羨ましかったと白状してるのは笑うわ
170 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:55:17.62
>>61 動画でwiiUとの比較みればあきらかに高性能のがわかる
VIDEO 171 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:55:24.38
VITA潰すためにwiiU潰したのか、任天堂はすごいな VITAより高性能と喚いて結局欲しいのはマルチかよ
172 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:55:37.24
3DSも発売前はPS3超えてたからな 今では誰も言わなくなったが
173 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:57:36.95
まだSeasons of Heavenの今後のスクショなり動画なり待ったほうがええ 開発者のNicoの言うこともまだ眉唾だとしても
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:57:41.90
>>90 PS4がハイエンドPC並に性能があるとか言うゴキブリには
さすがに勝てんわw
175 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:59:27.88
>>167 ヒーローズはPCでも出てるしビルダーズも同じように独占じゃないんじゃないか?
WiiUのマイクラの実績をスクエニも考慮すると思う
176 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:59:30.84
177 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:59:41.51
>>170 青空バックにスカスカのフィールドなんだが
これでどう高性能なのがわかるのかがわからんわ
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:00:14.82
wiiuはメモリ2Gのモンスターマシン
179 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:00:37.06
仮にPS4波の性能があったとしてもだ 携帯機だとone以下に落とすだろうな それでも魅力的なゲーム機だろこれ 携帯で、バッテリーがどれだけ持つかは心配だが 手軽にできるのはゲームする身としては嬉しいわ
180 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:00:37.37
>>171 とはいえマルチのおこぼれもらうにしても
開発互換性大事にしないと
根本的なところで開発者にとってめんどくさいのがWiiUだしな
ベセスダがWiiUにぼろかす言ったのはそこで
逆にSwitchを評価したのもそこの改善
181 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:02:01.40
まあAPIが重要だわな
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:02:12.46
無駄に期待させるなんて酷だなw
183 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:02:31.83
nicoはずっと前からスイッチが超高性能って言い続けてるな 引くに引けなくなったか
184 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:03:33.20
>>156 紙芝居とエロはそっちで養ってやれよww
185 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:04:29.86
>>181 スイッチは専用の超高速APIだし
型落ちの汎用API使ってるPS4より上なのは確定だわな
186 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:04:38.00
>>177 スローになってる動画よくみてみろ
雲の影もみれる
VIDEO 187 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:06:09.07
X1かよおおおお そこだけは妥協しないで欲しかった New Switchに期待するか
188 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:06:23.04
>>176 GCは別に高性能じゃないよ
PS2から1年半遅れだし、2ヶ月しか違わないXboxからするとずっと下
PS2とGCの差よりGCとXboxの差のほうがでかいよ
189 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:06:50.54
>>172 PS2なら超えてると思ってるやつはちゃんといえるぞ
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:06:53.19
191 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:08:11.29
>>183 そもそも今現在出てるやつを超えることができないで超高性能とかいわれてもね・・・
192 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:09:17.05
すべては「ドックで性能アップするのか?」に掛かってる。
開発機が512Gfなのは携帯時での開発を基本とするから、で納得できるし
>>150 のPS4の1/3という予想を借りるならこの開発機にも近い。
まあドックで4倍以上にならないとPS4超えるのは無理だが…
193 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:09:27.34
>>188 俺はバイオリメイクやって高性能だと思ったなあ
194 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:10:53.25
そもそもX2なんてねえよ parkerな
195 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:13:31.62
196 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:15:31.89
>>194 でも結構その名で通ってるよなぁ、
なんでか知らんけど、通じるならあまり問題でもないと思うが
197 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:16:50.77
>>193 当時リメイクバイオプレイして震えるほどだったけど
あれは背景プリレンダだったからね
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:17:51.02
>>195 しかしNVIDIAはベンチ番長だからなあ
はたしてそのAPIで実物のゲームソフトでどこまで性能を引き出せるか・・・
199 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:18:03.56
>>192 ほんこれ
バッテリー駆動時にPS4と同等以上なんて夢物語
ドック時に性能がUPするかどうかもまだ不明だし、あまり期待すると落胆しそう
個人的にはWiiUと同程度の性能でも十分だよ
200 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:19:45.45
携帯時でWiiU、据置時でOneとWiiUの間くらいじゃね
201 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:19:55.14
仮に事実でも相手がジャガーさんだから当然っちゃ当然だろ
202 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:20:07.79
WiiUぐらいの性能が妥当だと思う
203 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:21:15.83
アメリカのテレビにレジーがNS持って出演した際の映像で 電源供給はUSB-typeCなのが確定したし スマホ程度の小さなバッテリーは積まない気がするんだよなあ
204 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:22:54.71
>>202 だったらドラクエ11はWiiUやプレステ3にも出してる
少なくともそれ以上ってこと
205 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:23:58.41
>OSは最重要機密。任天堂はこのための新チームを立ち上げた アンドロイドとのハイブリッドの話しあり。スマホ、NSw、3DSでの連携を可能に 来たかコレ。泥アプリ使えるなら買ったるわ
206 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:25:56.82
>>204 DQ11で使ってるUE4がWiiUやPS3サポートしてないから性能関係なく無理だよ
UE4自体はWiiUやPS3より性能がずっと低くても動く。でも対応してないのでどうしようもない
207 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:26:02.98
おいおい性能でドラクエ出さないんじゃないだろ3DS版どうすんだ
208 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:26:40.30
>>170 しかしこれだけの大画面でジャギって無いのは1080pの可能性が高いな
WiiU版 720p 30fps フレームレート不安定
スイッチ版 1080p フレームレート安定
こういったところかな
209 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:26:59.23
>>18 積むわけないでしょ
あれのTDP75W
一瞬で電池切れるわ
210 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:27:17.08
211 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:27:45.46
30fps抜けた スイッチ版 1080p 30fps フレームレート安定
212 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:28:27.89
213 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:28:39.13
誰このおっさん、書き方がデベロッパー目線だけど
214 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:29:03.14
>>208 さすがにその動画じゃ解像度は分からないと思う
215 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:30:59.52
>>146 タレイシオ君は神を信じる前に自給自足しないといけないだろ
216 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:31:16.01
>>199 >>バッテリー駆動時にPS4と同等以上なんて
そんな事誰も言ってないぞ、ソースですら言ってない、あんたの妄想。
217 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:31:37.62
>>214 解像度はわからんけどジャギが醜いかどうかはわかるぞ
720pならあれだけデカイ画面だと確実にジャギが目立つ
218 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:31:50.50
携帯でPS4以上なら大勝利やな 意外とすごかった・・・
219 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:32:10.40
TegraX1のGPUを2倍に盛った感じなのかな そうでもしないと単精度で1TFlops行かないだろうし
220 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:33:18.16
最新のtegraって、そんなに一気に高性能なものに 生まれ変わったのか?
221 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:34:02.29
>>217 ボケボケすぎてジャギすら分からないだろ
222 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:34:44.29
これが本当ならsぃmとSが笑いものになるんだな
223 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:35:38.99
224 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:36:49.35
>>220 元々AMDとnvidiaで性能差あるのとPS4が技術の進歩から取り残されてることのダブルパンチって感じがする
225 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:36:53.40
>>221 でっかいスクリーンにハッキリ映ってるじゃん。
226 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:39:59.05
ドックモード時に性能向上なんてさせたら、本体引っこ抜く時にノータイムで移行できなくない?
227 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:41:53.93
228 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:41:57.26
229 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:43:38.45
230 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:43:40.68
ネットの縮図そのものだな 豚が持ち上げれば、ゴキブリもそれを凄いものだと感じ取る ポジもネガも天秤はすべて豚側が支配している ま、遠からず自殺だな
231 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:43:45.14
最新?Tegraと最新APIって中々やばくね? ゼルダってWiiUにあわしてるだけじゃ
232 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:44:28.76
これ、マジでスイッチのスペック高いだろ 後はバッテリーの持ちくらいじゃね?懸念材料って それもスマホのバッテリーありゃ気にならないけどな
233 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:45:46.04
>>220 そもそも低性能ではないからな
日本のスマボでも使ってたTegra3とかは使い方を熱の逃げ場がない防水端末とかで間違っただけ
234 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:45:46.75
別にPS4の実効性能上回るのに驚きはないけど据置モードと携帯モード、チップからOSまでデザインしてNVIDIAだけで500人年だろ 開発費が怖いわ 回収できるんかね
235 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:48:31.90
>>216 言い方が悪かったな
ドック時に性能が上がる前提でないと、PS4と同等以上の性能は不可能でしょって言いたかった
ドック時と携帯時で性能が変わらないなら、バッテリー駆動でPS4と同等以上ってことになるからな
ドック時にどうなるか分からない現状で、期待するのは危ういってこと
236 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:48:50.11
>>234 逆ザヤ覚悟でも高性能機を低価格で出さないとな
本体黒字でもハードが普及しなければ話にならないってことはWiiUで骨身にしみただろ
237 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:49:14.17
こんなに性能高いならいくらで売るのか気になる。 独自のものならコストはより上がる。 2万8千くらいだと思ってたが3万5千以上してもおかしくないな。
238 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:50:27.59
nvidiaが20年は任天堂と関係が続くって言ってるんだぞ 相当気合い入ってるわな
239 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:50:29.13
豚が脳死しながら買うから余裕やろ
240 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:51:04.10
>>234 まあロスチャマネーだろな
任天堂のバックはスキタイ・フェニキア系だし
んで当然ポケモンGOのときみたいに盛大なメディア戦略での持ち上げが始まる
今もこのスレも豚が担いでゴキブリも「え、すげえな」みたいな反応
当たり前のように一般大衆も騙されるだろうな
ロスチャの中枢だけピンポイントで呪い殺すかね
241 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:51:23.50
>>234 任天堂との関係は20年続くとか言ってるし長期スパンで見てんじゃね?
それかSwitchの取り分は半々みたいな契約交わしてるとか?
242 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:51:26.81
またハードル上げといて突き落とす工作かよ バレバレなんだよハゲ
243 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:51:29.92
>>232 何がマジで・・・なんだか(-_-;)
PS4、箱One未満の性能が必然でしょうに・・・
あの筐体サイズ、携帯も可能って時点で高性能なんて無理なのわかんない?
WiiUの時で学習しましょうよ。
244 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:51:41.77
あと5pb.のカオチャBEST版発売中止、これスイッチで完全版だろな
245 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:51:55.10
技術者観点から言えばNVIDIAとの共同開発のswitchのAPIはPS5で使うようなレベルかもな まあPS4は安く作ろうとしたハードだから比べるのは違うけどね
246 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:52:04.83
>>226 クロック数落とすだけだろうし問題無いと思うよ
247 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:53:18.59
248 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:53:22.67
つかPS4自体4年前の設計だからな 4年前のCS高性能が最強と考える方が無理がある
249 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:53:24.83
>>243 PS4、箱とのマルチ発表されてるからなぁ〜!
250 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:53:52.63
>>245 はいはい技術者スゴイスゴイ。
ゼノクロの時にも独自のなんたらかんたら言ってたよね?
そういうのもういいよ。
251 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:55:45.08
WiiUは二年くらい逆ざやで売ってたでしょ?
252 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:55:56.02
NVIDIAはパーツを売るだけじゃなくて、ほぼ完全に開発の音頭を取って自社製品感覚で作ってる思うわ ふつーは携帯機にベセスダが興味持たねえもんな
253 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:55:57.92
>>207 堀井のおっさんが3DS版だけはPS4やNX(当時)とは別工程で作ってる、ほぼ完成してるって発言してるだろうが
254 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:56:01.67
>>248 世の中には10年前のゲーム機とため張るようなゲーム機を4年前に出したところがあるんだぞ?
現代の技術がそのまま転用されるなんてありえない。
絶対コストで妥協する。
255 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:56:31.73
PS3の反省から汎用にしたのがPS4
256 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:56:50.13
257 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:57:43.39
20年発言みてないのか あれって今回総力出してやるから絶対裏切るなよって 脅しみたいな発言だと思うんだ
258 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 18:58:59.59
>>249 BF1とか、そのクラスのAAAタイトルが出るわけでもなし・・・
本気でPS4並のスペックをあの筐体で出せると考えてるの?
259 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:00:15.18
世界は豚のためにあるようなもの FF15やらテイルズやら楽しい楽しい祭りで潰して 人間集団をまるでギアスみたいに操って扇動して愉快愉快 それで満ち足りてなんら欠けることないのに これでスイッチをロスチャバックボーンで盛大にゴリ押してもらえる ホント、神に愛されてるな ロスチャシンボルは赤だしな、P5も確実にスイッチで完全版だろな 青陣営は雑魚すぎて逆に殺したいわ
260 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:00:18.60
AMD独占の陣地に突っ込むにはコスト度外視なんじゃねーかと思う 勝てるものじゃないと出さないだろうしかなり近い性能はあると思うよ
261 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:00:29.32
開発費なんか回収できないの前提だろ NVからしたらCSに風穴開けるのが目的なんだから
262 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:01:01.38
>>258 出ないと思ってるの?(笑)
いやぁ、楽しみ楽しみ( ̄▽ ̄)
263 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:01:48.52
Seasons of Heavenをリークしたローラおばはんもスイッチでダクソ3が快適に動作してるって発言してたしな
264 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:01:53.62
265 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:02:59.83
本当にあんな小さな本体でPS4並の性能出せるのかな 液晶ついた状態でPS4の6分の一くらいの大きさだろ HDDやディスクドライブ考慮してもなぁ
266 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:03:27.74
どこまで高性能かは知らないけど、ゼルダ持ち運べる性能があるなら十分だよ俺は
267 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:04:00.36
>>258 ファンをぶん回して無理やり動かすだろうな、外したら悲惨なことになるが、
キャンペーンモードのみになるだろうから、NIDIAならコンパイルしなおしても動かすだろう。
だって、自社で無理やりアンドロイド(シールド用)に対応させてるんだから。
PCのリモートかクラウドで無理やり対応するかも知れん。
268 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:04:06.28
ファーーwww 低性能だと思ってたゴキちゃん 息してるぅー?wwww
269 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:04:08.85
カラーがあの灰色みたいなのしかないのはそのコストを性能に注ぎ込んだと思うわ 以前の任天堂ならツヤツヤブラック、ツヤツヤホワイトは絶対に外さない たぶん開発はNVIDIA主導
270 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:04:37.77
現状噂のある範囲内で一番スペックが要求されるものはダクソ3 まずはこれが事実かどうかだな この噂はローラおばさんのクッキーだっけ
271 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:04:46.45
>>262 出ると思ってるのか?
TES6とかRDR2とかcyberpunkとかは正直無理でしょ。
あの大きさでできることの限界を超えてる。
272 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:04:52.22
ロスチャイルドに絞って呪うか
273 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:05:52.34
PS4の性能以下であってクレクレってのも悲惨な話だよな 面白いタイトルないからなぁ、PS4って いつまでもGTAガーやってるし
274 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:06:20.19
275 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:07:39.04
>>262 筐体サイズ、消費電力から考えるとどう考えても無理だろう・・・
そんな魔法のチップを載せてメモリも8GBとか積んじゃうわけ?
そんなハードが作れるっていう根拠を知りたいねー
WiiUだってそういう全うな指摘を無視して、高性能だ!って騒いで結果はどーだったのさ?
大体、最近のAAAタイトルはDLCも含めると50GB超とか当たり前だけど、ストレージはどーすんの?
276 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:07:41.99
GCの性能はPS2以上って言いながら惨敗したことを思い出すね
277 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:07:52.29
APIの話からするとこれは本当だろうねぇ 意外だけどPS4の設計って出た時からもう古いのよ エアフローは最新かもしれないけどw
278 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:08:55.71
任天堂の技術力すげー
279 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:09:54.81
回転メディアじゃないしインストール必須なくらいロード長くなる事ないから容量はそんなにいらんよ。
280 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:10:03.63
switchすげーPS4以上ならRDR2も来そうだなw 発売日にかうわ
281 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:10:06.95
糞虫発狂中 ゼルダガー、ポケモンガー、スイッチガー マジで任天堂しか興味ないんだな(笑)
282 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:10:15.84
>>269 ツヤツヤとか指紋とか傷が目立つだけなんだよなあ
研磨コストかかるし
PS4もやめたからな
283 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:10:41.09
あとはバイオ7だけ潰したらスイッチの逆転劇の開幕だろな ロスチャイルドォ 山賊あがりの屑の血がよくもまあ世界を牛耳れたなカスが
284 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:10:50.64
>>277 認めたくない奴が多いからなあ
pc同等の最強ハードだと信じてやまないから仕方ない
285 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:11:01.62
不思議でもなんでもない 単にAMDとNVの技術格差だろ もしスイッチがAMDチップだったらPS4と同じ性能なんて絶対に不可能
286 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:11:03.77
仮に現行据え置き並みの性能を携帯可能であの大きさで実現できたとして いくらで売るんだよ? 逆さやとかいうレベルじゃないだろ? 税込み4万でも驚かんぞ俺は。
287 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:11:32.48
>>267 携帯できず、もっと筐体が大きいならファンを回して・・・ってのも出来るだろし、コスト度外視で高性能チップ搭載もあるかもだけどさー
あのサイズでエアフロー確保して、ファンを回して冷却って不可能だよ・・・
288 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:12:42.71
Proですらpascalじゃないのは知ってるだろ ゲーム機に最新のものを載せるほど必死なのはNvidiaぐらいだぞ PS3切られていまの三大メーカーでの使用率0だからな
289 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:14:05.43
こういうのは生産すればするほどコストが安くなる。 過去の発言から考えると最初からかなりの量を生産するっぽいからある程度は抑えられるんじゃね。 27000〜32000円とみた
290 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:14:33.33
初期生産1500万台だしな
291 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:15:12.52
292 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:16:01.82
岩田社長は、苦手なところを補うような強力関係は意欲的だったからなぁ nvidiaと任天堂の思惑ががっちり一致したんだろうな
293 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:16:48.65
>>288 pascalではないけどカスタムだからそれ以降で実装予定の機能が使えるんだよなー
294 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:18:28.75
微妙な物作ったらまたAMD戻りされるからな 今回は異例レベルの共同開発だと思う
295 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:20:18.63
>>279 64GBとかのカードメディアで提供か・・・何だか現実的じゃないな〜
ま、それが出来たとしてもDL版はどうするの?
それなりの量の内蔵ストレージないと、今時厳しいと思うが・・・
PS4に匹敵する性能のチップが載って、メモリも匹敵、それなりの量がある内蔵ストレージも搭載。
で、携帯可能で720Pの液晶搭載。
コントローラは2つに分離可能で、それぞれにバッテリー搭載、本体用と合わせるとバッテリーは3つ?
これで高くても3万円台・・・
ん〜ちょっと有り得なくないかね?
296 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:20:29.56
>>246 PCゲーでグラ落とすならふつうマップ読み込み直しとかするやん
297 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:20:50.77
これ、AMDとnvidiaが逆だったら 鬼の首を取ったように糞虫は煽ってただろうな(笑)
298 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:20:59.17
ゴキブリが誰も反論しないからな 成すがままに豚の作った世論に押し流されている これで青天井で任天堂方面はポジな空気が構築されるんだよな ゴキブリの奇形児のババアは全員痴呆症になるように呪いをかけておくぜエ
299 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:21:08.60
持ち運べるハードでこの性能のチップか 存在自体が怪しいレベルじゃね?
300 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:21:17.49
独自のcellのポンコツPS3でXBOX360と戦えたのはNVIDIAのおかげだと思う
301 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:21:46.02
302 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:21:58.42
>>297 ねえよ
何がどうであろうと今と同じ構造になっていた
速報altあたりが顔面拳銃で吹きとばされて死なない限り、
ゴキは豚に敵意やヘイトを持たんよ
あいつがニシクン♪ニシクン♪とゴキを中和し続けてるからな
303 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:22:51.26
高性能携帯機でもあるんだから vita後継機が出ないGKも喜べよ お前のとこの大将の吉田も競合しないと言ってるのに 一体何が不満なんだ ファーストすら見捨てたvitaに何を期待してるんだ
304 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:23:18.15
PSの糞青色シンボルを赤に変えれば ロスチャイルドがバックについてくれるんなら明日にでも赤に変えるべきだろな ロスチャってのはつまり創価の元締めでもあるからな
305 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:24:18.70
>>287 排気口あるし大分前のリークからファン付きってのは言われてただろ
306 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:24:29.41
>>302 この中だけでも相当ヘイト貯めてるように思うんだが
307 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:24:42.74
>>303 PSアカウント使えるの
PS4とクロスセーブとかできたっけ
308 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:24:43.68
Wii、箱360、箱One、PS4、WiiUってよく考えたら兄弟機だな PS3の兄弟機がswitchになるのか
309 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:25:02.72
現行据え置きとマルチなりするならどう考えてもストレージ容量が足りないと思うんだけどなあ
310 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:25:10.88
いったい値段いくらになるんだコレ
311 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:25:49.49
>>306 こんなもんがヘイトってどんだけ平和なネットライフだろな豚
オレはもう自殺するまで狂い死にしそうなくらい悲しみと怒りで満ち溢れてんだがな
鬼子母神カルトだけは絶対に呪い尽くしてやるよ永遠に
312 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:26:14.45
あの小ささでps4並の性能出るなんてあり得なーいw ファンもついてないしやけどしちゃうよーw
313 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:26:16.40
持ち運べるこれのみを追い求めてるのは任天堂にしかできないな
314 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:26:35.43
このスレ、後で笑うためのスレでしょ 保存されています
315 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:26:39.33
糖質タレイシオに絡むな
316 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:27:08.83
>>315 お前の母親は痴ほう症で便器で糞貪り食う呪いをかけておくぜ
あとお前の子供か孫は奇形児な
317 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:27:31.67
>>305 ファンがあるのは知ってるよ。
ファンさえ回せば何でも冷えると思ってるの?
318 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:27:38.13
楽しいゼェ、膣から汚物が這い出てくるさまってのはな
319 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:29:26.10
スイッチの性能がPS4とProの間だって? Tegraに限らずモバイルで1.8TFLOPSクラスすら存在しないので吹かし過ぎだろう 可能性の話だけするならば据え置きモードで 限界までクロックアップになるだろうが、 PS4や箱1で採用されてるような大型ヒートシンクすら無いんじゃ 魔法でも使わない限り不可能としか言えないな これがやれてるならNVIDIAはスマホの世界でも天下を取ってるんじゃないの
320 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:29:30.45
>>300 PS3の一番のネックはNVIDIAのGPUだったが
しょっぱいGPUをcellで補ってたのは有名な話だろ
321 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:29:44.99
>>317 PS4、vita、Xperiaで疑心暗鬼になるのは分かる
322 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:30:08.63
そんなのあったらソニーが真っ先に作ってるよw
323 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:30:25.85
324 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:30:28.91
>>295 その中だとおそらく内部ストレージを切ってくると思う。インストールはロードを抑える理由以外に手軽だからという理由はあるが、任天堂本来の子供層はインストールメインはあんまおらんからね、標準32〜64Gでもっと欲しいなら別売りで買えって感じだと予想しとく。
325 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:31:04.79
マジかよwww
326 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:31:18.90
>あのサイズでエアフロー確保して、ファンを回して冷却って不可能だよ・・・ >ファンがあるのは知ってるよ。 >ファンさえ回せば何でも冷えると思ってるの? どっちだよw
327 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:32:32.26
PS4のファンはドライヤーみたいだからなぁ
328 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:32:42.38
>>322 いつからソニーはGPUの生産始めたの?
329 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:32:45.76
NVIDIAの本気はすげえなw
330 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:33:56.24
つかそんなに簡単にPS4並のもの作れるなら、 そのうちPS4ポータブル出しちゃうな PS4のソフト全部マルチで出るならVitaより売れるは
331 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:34:23.87
>>324 そんな容量じゃDLCも買えませんわ。
AAAタイトルのアップデートファイルとか一切考慮してないな。
332 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:34:57.01
任天堂とnvidiaでNXってつけたんじゃね? 内部では最初っからスイッチって呼んでたらしいし
333 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:35:23.43
確実になりすましじゃない人が言ってくれた事実は大きいよ〜
334 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:35:38.69
335 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:36:03.75
GK乙!
任天堂の冷却技術なら可能だというのに!
336 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:36:13.13
>>331 だから別売りで用意するんじゃねって言ってるやん
337 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:36:15.47
>>311 そうか、価値基準がそこなら任豚は平和な存在だな
アンチ任天堂の人達はその汚い世界に我々を巻き込まないでくれ
338 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:36:16.20
Wii Uの移植を何本か無料でつけるとかWii U買った俺みたいな人に喧嘩売ってるん? なんもソフト出ないしPS4買ったわ
339 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:37:27.39
携帯可能でps4並ならちょっと凄いな
340 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:39:12.52
>>338 任天堂は去年から
2016年に発売予定の開発タイトルの内
発売時期まで発表したものを除き
全てNXのタイトルとして回す
って旨の発言してるのに何を今さら
341 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:39:21.84
>>324 この時代に内蔵ストレージ無しのモデルを用意するの?
そんなの作ったら、ソフトは内蔵ストレージ無しを前提に作る事になるよ?
そもそもパッチとかはどーすんの??
書き込み可能なカードメディアなんかね?
64GBとかの書き込み可能メディアでソフト供給とか、ますます有り得なくない?
342 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:39:37.35
>>336 それ現実的じゃないよ。
ウィッチャー3とか発売時と現在じゃUI含めてかなり変わったけど、
アップデート版を買いなおせって言われて買う人いるの?
そんな売り方したらマルチ競争で圧倒的に不利じゃん。
343 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:40:25.18
>>338 おそらくソフト同梱版は通常盤より高いんじゃないの?
お金を払えば無料で手に入る方式
344 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:40:25.53
そもそもこの性能が出せるチップ 本当にあるなら最上位グラボの性能は飛躍的に上がってる筈
345 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:40:39.41
そういやNvidiaって今は順調なようでだいぶ焦ってるよ グラボじゃ圧倒的な頂点だけど AMDは総合チップセット作るためにグラボのライバルATiの買収で敵になってしまって 頼りのインテルもGPU兼ねたCPU作ってしまってインテルだけで完結してしまうからインテル向けのチップセットからも撤退することになったし AMDにはCS機全部取られちゃうし PCからグラボがいらなくなったら終わるのでモバイルに特化していくしかなかった Tegra開発はかなりの本気事業 shieldはその過程で生まれるもPCのストリーミングメインでソフトに恵まれず性能を上げていく事だけはしていた 今回のswitch開発は任天堂のソフトパワー使えるので相当な本気みたい
346 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:40:43.42
>>326 ん?
エアフローを確保しないとファン回しても効果低いよって事なんだが・・・
頭悪いんだから、黙ってなよ。
347 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:42:29.02
>>342 もしかして完全版のゲームを別売りするって勘違いしてる?ストレージの別売りでするんじゃねって言ってるんだが。
348 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:43:04.02
PS4以上は有り得んよな でもこの人は実際の映像見て綺麗だと判断したんだろうし箱1に近いってのは本当かもしれん… それならベセスダ乗り気なのもダクソやRDRの噂も納得できる
349 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:43:26.78
>NSwのチップはNvidia Tegraのカスタム。X1より良いが、予算の都合でX2ではない これでPS4以上はOSでどんなに最適化しようが無理 >Platinum Games, Square-Enix, Capcomといった会社に独占作品の開発を求めている プラチナは開発会社でパブリッシャーじゃないからこれもおかしい これまで出てきた噂盛り込みまくってそれっぽくしてるが適当な妄想で再生数稼ぎたいってだけだな
350 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:44:19.81
>>341 あとのレス見ればわかるけど俺はロムカードがメインで標準32-64Gの内部ストレージ、別売りで大容量ストレージの対応って予想してる立場だからな
351 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:44:30.41
>>340 買ったのドラクエと一緒だしこの状況知ってたらWiiのままだったわ今更言うならWiiU発売時にでもスイッチでやると言ってろや無駄金つかわせやがって
352 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:45:07.90
353 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:45:59.08
まあX1より上ならPS3、箱360、WiiU以上なのは確定してんな そこは確定だろう
354 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:46:17.61
>>347 あぁ、任天堂が直接売るのか。
岩田が外付けなんて家に余ってるのを使えばいいと丸投げした過去があるから
それは想像してなかったわ。
355 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:47:09.90
>>354 お前の気持ち悪い偏見はよく知らんがわかってもらえてよかった
356 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:47:43.63
>>349 >プラチナは開発会社でパブリッシャーじゃないからこれもおかしい
自社の作品だって作ってるだろ・・・
頭おかしいのか
357 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:48:12.00
>>349 API開発でかなりいい結果出たんじゃない?
358 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:49:51.00
TegraX2じゃないとしても新しい(おそらくPascal世代)チップをカスタムしてる
359 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:50:18.28
>>349 ベヨネッタなんて1も2も毎回どこからか募金を催促して
出してくれたところに優先して出す典型じゃん
360 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:52:55.39
>>359 で、爆死とか煽ってるんだからなぁ(笑)
361 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:53:09.20
362 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:54:14.52
携帯時は性能が落ちるって書いてあるから 据え置き時だけPS4以上って可能性はないのん?
363 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:55:05.42
>>350 たった64GB未満のストレージで、今時のAAAタイトルのパッチとかDLCはきついでしょ・・・
別売りの大容量ストレージ付けるってもそれって幾らするの?
PS4はHDDで最低でも500GBなわけだけど、仮にSDカードだとしたら500GBって幾らになるんだろ・・・
今時のタイトルはDLCも販売計画に含まれてるし、ストレージに引っ張られて商機を逃すようなハードじゃ、またマルチからハブられそうだけどな〜
364 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:55:13.86
PS4は4年前だからというが4年前のAMDだから実質8年遅れ
365 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:55:15.09
366 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:55:25.38
言質取れたな ガハハ
367 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:55:43.87
あれだけ任天堂ハードを、低性能だなんだとこっぴどく叩きまくってたベセスダが、ノリノリな時点でスイッチ高性能は間違いないよ
368 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:56:26.20
>>362 実機映像のスムーズな切り替えを見る限り性能が極端に変わるような設計じゃないと思う。
携帯モードだと解像度落としてるくらいじゃないかね。
369 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:56:57.22
プラチナ→ベヨ3 カプコン→モンハン5 はそりゃ欲しいだろ ブレイブリー死んだからスクエニは分からん
370 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:58:12.29
>>362 携帯時とドッグ装着時でそんなに何倍も性能差はつけられないのでは?
仮にそんなに性能差が出るなら、携帯モードに引っ張られて、ドッグ装着時もさしたる違いは出せないよ。
371 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:58:32.16
携帯時は解像度落ちるからだいぶ省エネになる設計なんでしょう
372 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:59:07.07
>>370 そこが肝やろ
任天堂とnvidiaの共同開発の
373 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 19:59:41.88
逆にそこに肝がないなら他メーカーで作れるわな
374 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:00:04.66
>>370 そんぐらいお前のPCのCPUやスマホでもやってるだろ
375 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:00:06.60
レトロスタジオの所おかしくね? なんで有名か有名じゃないのか分かるのにタイトルを隠す? よってガセ
376 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:00:10.05
>>367 ノリノリね・・・
じゃあ、何で前世代機でも動くスカイリムなんだろねー?
377 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:00:46.29
>>363 さあな、値段は任天堂次第だし全ての人間が大容量を求めてるとも思ってない。ベセスダは意欲的らしいから割と大丈夫なんじゃねーの。
容量で不満持ってるなら今の時点で普通にディスってくる会社だぞあそこ。
378 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:01:27.83
>>374 電源つけたら、数倍に性能上がるノートパソコンやスマートフォンなんてないと思うけど?
379 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:04:45.28
ベセスダが意欲的なのはマジででかい。 wiiuの時にハードウェアの問題で参入予定はないって言い切った会社だからな。
380 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:05:25.60
381 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:05:42.49
>>330 最新のチップに変えたら互換性無くなるから無理
382 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:06:35.10
>>376 今んところ最新リリースがスカイリムHDだからだろ?
383 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:06:59.18
AMDのモバイルは周回遅れなんでこの半分も無理w
384 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:07:37.49
>>378 ノートとか通電時にパフォーマンス上がるだろ普通
385 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:08:12.76
ゴキセンサー発動!!! /\___/ヽ / ::::::::::::::::\ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| | 、_(o)_,: _(o)_, :::| スイッチ怖い . | ::< .::| \ /( [三] )ヽ ::/ /`ー‐--‐‐―´\ _| ̄|_ //ヽ\ | '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ |__|'' ̄! ! / 丶 | ,‐´ .ノ'' / ,ィ \ ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、 ┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ| |┌─, .| /. - =-{_(o) └┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,> // { i' i _ `ヽ  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ n / 彡 l /''"´ 〈/ / ll _ > . 彡 ;: | ! i { l| \ l 彡l ;. l | | ! |l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l ll |彡 l ; l i i | l ll iヾ 彡 l ;: l | { j { |l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } . n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ |! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ o o o l :. |
386 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:10:42.48
>>377 結局、肝心なところは何の根拠もないのですね。
ベゼスタが意欲的って、スカイリムしか見えてないわけで、なぜfallout4ではなくスカイリムか?って事なんじゃないの?
スカイリムは比較的サイズも小さいし、前世代機でも動くゲームデザインだし・・・
全ての人に大容量は必要ないのはその通り、PS4の500GBだって余らせてる人はいるでしょう。
でも、必要になったときに追加ストレージに大きなコストを追わす設計だと、ソフトハウスから見れば大きな機会損失だよ。
特に今回はWiiUと違ってHDDは使えないから、かなり費用かかるでしょう。
387 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:10:43.46
しかしスカイリムはつい最近もsteamで無料開放してんだよな そんなもんが出てもキラータイトルにはならんぞ
388 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:11:59.21
>>384 どれくらいの幅で上がるのか?って事だろう・・・
何でそんな頭弱いのに、この手の話に入ってくるのさ
389 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:13:35.53
390 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:13:49.31
>>388 省電力時のお前のPCのクロック見てみりゃいいじゃんw
391 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:14:45.60
開発機貰ってるインディースタジオがわざわざ嘘つくかね
392 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:14:48.27
これの信憑性ってどれくらいよ
393 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:15:28.39
>>380 何を言いたいのか全く分からないね。
携帯時にWiiUレベル、ドッグに繋げばPS4レベル・・・
これだって、4倍位の性能向上ですよね?
電源に繋げれば4倍も性能上がるノートパソコンってあるんですか?
394 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:16:47.60
>>379 まだNXだったときもXBOXOneくらい性能ないと出さない旨の発言してるしな
最近はE3で触ったデモ機は過去最高のものとか言い出すし
これで期待するなってほうが無理
リップサービスなら悪質ですわ
395 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:17:01.81
>>390 だから、電源につけると何倍の性能になるのが普通なの?ノートパソコンは・・・
396 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:17:03.54
>>393 512GFLOPSでもWiiUの倍だけどな
397 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:17:26.62
>>386 いいんじゃね、スカイリムしか出さないと思ってるんならそれで。俺は新作も出ると思ってるから。
1月に答え合わせしような。
398 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:18:38.47
>>395 バッテリー時に半分の性能にするぐらいどんなしょぼPCでもできるけど何いってん?
399 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:18:41.95
>>386 ベセスダは「複数のタイトルを出す予定で意欲的に開発を進めている」って自ら発言してるからだよ
400 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:19:12.83
>>393 逆、据え置き時に箱一に迫る性能、
取り外したらクロックと解像度で調整する、720pでWiiU程度か。
401 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:19:37.62
ハードル上げて煽ってるゴキジェットいい加減にしろよ
402 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:20:05.38
ハードル上げの釣りの可能性も高いし眉唾眉唾
403 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:21:07.48
>>387 あれは実質Switchのデモみたいなもんだ
ユーザーよりサード向け
404 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:22:12.82
毎日スイッチガーしてる糞虫 PS4pro、PSVR、vita…
405 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:22:24.32
豚がノリノリで担いで、ゴキブリもそれに迎合するから 突っ込み役不在の茶番にしか見えないんだよなマジで オウム真理教内部もこんなんだろな
406 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:23:19.97
豚はWiiUで学ばなかったの?何回同じことするの?
407 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:23:25.62
GK乙!スイッチはギミックハードなので比較すべき売上はPSVRだというのに
408 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:23:38.79
409 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:23:43.71
豚がまだ性能に願望抱いてて笑う お前らそもそも性能必要ないじゃんゲームやらないし
410 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:23:51.25
あの大きさでPS4以上にできてる世の中ならMSの箱なんてもっと小型化するかもっとパワーもってるよなって思う
411 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:24:10.19
WiiUの時も同じだったなそういや
412 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:24:12.52
>>397 新作の、AAAタイトルが出せるだけのスペックがあるという根拠は何なの?って話だよ。
あのサイズで、PS4レベルの性能あって、メモリも同程度載、液晶ついて携帯も可能。本体にはコントローラも含めてバッテリーが3つ。
内蔵ストレージは32〜64GB。
値段は高くても3万円台。
こんなハードって今の技術で可能なの?
この条件に近いハードって、世の中に何かあるのかな?
413 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:24:30.76
>>405 そして片山や加藤みたいなゴキブリが最後にソニー万歳、任天堂抹殺を唱えながらテロ未遂や殺人を繰り返すと
414 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:24:37.11
ゴキブリ発狂してるやんw
415 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:25:23.48
>>405 別にいいんじゃね?俺はこういうよくわからんリークで騒ぐの好きだ。新ハード発売が近いって感じでワクワクする。どこのハードでも発売前に夢を語ってる時期が一番面白いわ。
416 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:26:38.58
発売されてからのガッカリ祭りも込みなんですね
417 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:26:40.52
>>415 何が楽しいんだろな
電車に乗ったら周りは皆オウムみたいな状況で
楽しくピクニックになんぞ出かけて
418 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:27:14.53
>>412 めっちゃ早口で言ってそう
そうカツカツすんなよ、発売前のリークで色々妄想する場所なんだから。
そう思うんならどっしり構えて笑っとけよ。
419 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:27:52.55
>>398 んー、携帯時は半分位の性能ってこと?
PS4の半分ってWiiUより遥かに性能高いよね。
「当たり前」とかじゃなくて、ノートパソコンは電源つけたら、バッテリー時の何倍の性能出せるのが普通か教えてよ。
420 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:28:21.69
>>410 3年前のハードだし今の技術でやろうとすればもっと小さくできる
ただそれはPS4や箱1ではなくなってしまうけど
あと今後は数倍の性能のProやScorpioが主流だぞ
421 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:29:45.09
>>418 今笑うより、後で笑われたほうがいいってわけか。
wiiUの時からホント学ばねぇな。
422 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:30:44.10
任天堂とnvidiaが共同開発したのに 何故既存の枠で考えるのか(笑)
423 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:30:52.17
>>399 まぁ、そんな発言はWiiU登場時も数多くのメーカーがしていたわけで・・・
で、小さい内蔵ストレージor内蔵ストレージ無しのハードで、最新のAAAタイトルが出せる根拠は?
ソフトハウスから見ると機会損失のリスクが高いと思いませんか?
424 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:30:58.83
425 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:31:33.91
>>412 薄型で性能を上げるにはドライブや内臓ストレージの邪魔さは異常
任天堂の戦略を度外視しても上記は性能向上の為には
体積・消費の点で外すのが必須になる
パッチインスコはSDになっちゃうだろうな
426 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:31:47.58
>>421 よくわからんな、俺はPS4でもONEでもVRでも発売前のガヤガヤが一番面白かったから。その後ガッカリするか満足するかなんてわかんねえんだから不安になってストレス溜めるより楽しんだもん勝ちだろ。
427 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:32:44.42
428 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:33:16.97
>>419 だから、逆だって、電源駆動時にMAXパワーでバッテリーで省電力モードって事。
何倍とかじゃないの、消費電力を抑えてるのよ。もう、むか〜しの技術。
429 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:33:18.53
>>412 NSは噂だと7インチ720p
8インチ1080pで500万画素のカメラ2つと泥積んでるNvidiaのShieldが約3万
NSはゲーム用途だけにフォーカスした最新Shieldみたいなもの
430 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:34:01.73
>>423 ベセスダはWiiU糞味噌に貶してたぞw
今回は他が静かでベセスダが褒めてる(まあWiiUのせい)
状況が真逆、まずベセスダが一体Switchに何を見てああなったのか
それに興味の中心が移ってる
431 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:34:21.02
ま、スイッチが全世界1000万台に達したと同時に 世界中のスイッチから羽虫の大群が湧き出て地上のあらゆる構造物を 分解してしまうんだろうな
432 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:34:48.36
スカイリムじゃなくてFO4移植するなら話は分かるけどなぁ そもそも任天堂がスペックに見合ったゲームを作れると思えない
433 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:36:48.71
>>422 任天堂とnvidiaが共同開発したからだろw
434 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:36:58.76
>>422 任天堂はお荷物でしかないだろ。
Nvidiaだけだったらいい。
WiiUを使った新しい遊びを欠片も提供できなかった任天堂にまともなアイデア
なんてあるわけない。
435 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:37:15.66
>>427 WiiUの時にリップサービスすらしなかったベセスダが動いたという過去に基づく証拠から論理的に考えてるぞ。
436 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:38:17.79
理解してない人多いが FO4→ディスオナ2→スカイリムHDの順で開発スタート ベセスダがスイッチ向けに取り組み始めたのはディスオナ2のあと スカイリムリマスター出すのは普通の流れ
437 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:38:43.93
詐欺臭さで無限のクラウドパワーを超えてきたな チカニシキチガイばっかやんけ
438 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:39:48.01
>>428 逆とか関係ないでしょ・・・
電源接続時とバッテリー時の差の話なんだから・・・
ドッグ接続時に比べて、携帯時は1/4とかの性能になるのですかね?
439 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:40:07.21
>>423 そんな発言はWiiU登場時も数多くのメーカーがしていた
嘘つけ、発売前からUちゃんフルボッコでしたが、ベセスダなんか開発機受け取って、
開封せずにダンボールごとクローゼットにしまっちゃたじゃん。
UBIさんだけが必死に支えてくれたじゃん、ウオッチドッグまで犠牲にして。スマンの。
Uちゃんは無かったことでいいです。
440 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:40:32.00
>>436 あのスカイリムってSE版なの?
ベセスダそんなこと言ったっけ?
441 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:40:35.56
>>437 むしろ無条件に信じてる人がゴキハードル認定受けてる事について
442 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:40:57.33
>>438 1/4はないとしても1/2はしてくるかもね
443 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:40:58.73
一番の注目はスイッチでTES6が出来るんですか?ってとこだけど
444 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:42:00.94
ゲハじゃ任天堂新ハードはいつも出るまでは高性能だから信用できないな
445 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:42:06.81
>>438 最初からそういえばいいんだ、そうですFHDが720pになり、処理速度も半分程度になるでしょう。常識的に考えて。
446 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:42:57.11
>>443 あれはModが楽しいと言っちゃえば元も子もないが・・・
まだDLC全部やりきってない俺にとっちゃダクソトリロジーの方が楽しそう(噂で止まってるが)
447 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:42:59.46
448 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:43:16.29
TES6は無理だろね スカイリムHDリマスターで容量が16GBほどある TES6はこれの倍にはなるだろう 多分だがスイッチのメディア容量がこの16GBあたりだと思うがな これ以上はコスト的に現実的とは思えん
449 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:44:27.08
>>429 そのshieldはどの程度の性能なの?
WiiUくらいは軽く超えちゃう感じ?
メモリは2GBだったよね?shieldは。
450 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:44:29.91
>>440 そもそも、作品名言ってないから。FO3・ベガスリメイクかもしれんぞ。
ザイコブレイクを押し付けてくるかもしれん。怖いよ。
451 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:44:55.55
>>445 表示解像度720p 内部540pとかまで落とせばPS4のゲームがしっかり乗るな
むしろ据置モード時の全開の方が未知過ぎるわ・・・
452 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:44:57.18
スイッチのメモリは4GBとリークされてるから これを8GBに上げない限りPS4に匹敵するのは難しいだろう
453 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:45:07.78
PSが下になるのは64、GC以来か
454 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:45:15.99
>>447 switch版としか言ってないじゃん。
WiiUででてたリマスターと同じで何らかの調整版なんじゃないの?
455 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:45:32.19
>>448 噂だと最大32GB
正直、価格とかもろもろ気になるレベルではある
456 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:45:39.21
>>449 お前ちっとは自分で解決しろよ、ウザいよ。
457 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:46:14.63
PS4並の性能って本当かよ?だったら買うわ
458 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:47:01.01
>>455 最大容量は理論値であって基本的に実際には使われないからな
459 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:47:02.13
>>457 殆ど誰も信じてない件
あるいは開発機でヒャッハーしてる件
460 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:47:26.77
>>450 リメイクなんてありえない。
そんなビッグタイトルならPCを前提とした作りになる。
下限に合わせるなんてベセスダらしくない。というかない。
461 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:48:28.27
さすがに大嘘 仮にX2のMAXでもPS4に届くわけないのに
462 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:48:33.40
PS4よりスペックは低いが実行性能は同じぐらいなのかもしれない
463 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:48:34.94
理論値はPS4以上だがシステムやらギミックに性能を割くって可能性
464 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:48:45.97
だよなーあんな複雑そうなギミックありきでPS4並なんてあり得んわな 実現できたとしても値段いくらだよって話だよ
465 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:48:49.54
>>435 ベゼスタが「switchはPS4と匹敵する性能です」なんて言ってないですよね。
てか、普通に考えてるあのサイズで、PS4並の性能出せるって技術的根拠は何?って話なんだけどな〜
そんなハード、世の中にあるの?
466 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:48:54.61
>>458 3dsは当初最大2Gだったけど半年後に4G採用されてたぞ、ちょっとは調べろよ。
467 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:49:18.00
>>460 らしくない?
Skyrim以降コンソールに合わせて作ってんのに?
468 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:49:46.06
>>454 べセスダはこれまでNintendo Switch版「Skyrim: Special Edition」の存在を正式には認めてこなかったが、ハワード氏はこのインタビューでSwitch版がリリースされることを強く示唆している。
SEかと聞かれたからSEだと答えただけなんだが…
調整とか知るわけないだろ
469 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:50:10.91
持ち運び時はTegraX2の3割程度の力で動かして省電力動作で結果WiiUより少し性能が高くて ドック装着時はTegraX2をファン付きのフルスピードで動かしてPS4を凌駕してしまうのかな
470 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:50:12.75
PS3/XBOX360とWiiUの関係みたいなもんか。 性能では上回ってるけどところどころ歪だから前世代で動いたソフトが動かなかったりした。
471 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:50:14.25
>>466 2から4は言っても微々たる差だからな
32GBなんてブルーレイディスクとほぼ同等とか現実的に無理があるとわかるだろ
472 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:50:15.77
>>456 PS4に全く及ばない性能だもんねー
答えられないよね。
473 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:52:07.20
>>459 そういや最初に開発キット渡されたってリークの時に高性能って話あったな
474 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:53:05.57
正直Wiiuより高性能な携帯機ってだけでも結構眉唾な気がするんだけどなー
475 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:53:34.76
>>467 合わせてる?かなり無理してるだろ。
FO4では頻度は減ったがフリーズも起こるしカクつく。バグは平常運転だからいい。
476 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:54:02.27
477 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:54:24.67
>>471 構造的には倍だから微々たる差ではないぞ
478 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:55:04.03
やっぱ未知の最新テクノロジーを使ってそうやね
479 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:55:10.57
ベセスダがCS機に最適化なんてしたことなんて一切ない PCでも丸投げでMODなきゃウンコやんけ
480 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:55:24.07
>>474 実機動作見る限りドック外した物でもWiiU並みの動作は実現していたし
その辺に関しては問題は無い
ドック装着時の時フルスピードで動かしたときにはどのくらいの性能が出るのかが注目点
481 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:55:54.08
>>468 SEだすって言ってねぇじゃん。
まさかPC/PS/XBOX並みのがでてくるとか思ってないよな?
普通に何らかの妥協したバージョンだろ。
482 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:57:02.39
>>460 ま、ちょこっと自分の妄想入っちゃってるがな、実はFO3・FOベガスは
自分自身がリメイク(バグ無し)完全版をやってみて〜な〜って願望スマン、
スカイリムいらね〜んだ(個人的すぎた)。
483 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:57:37.87
>>475 ギリギリの状態でコンソール前提だよ
Skyrimだってコンソールのメモリ足りなくて
経済システム動かないから消されただろ
トッドも箱がリードプラットフォームだと言ってる
484 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:57:39.33
ゴキセンサー発動!!! /\___/ヽ / ::::::::::::::::\ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| | 、_(o)_,: _(o)_, :::| スイッチ怖い . | ::< .::| \ /( [三] )ヽ ::/ /`ー‐--‐‐―´\ _| ̄|_ //ヽ\ | '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ |__|'' ̄! ! / 丶 | ,‐´ .ノ'' / ,ィ \ ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、 ┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ| |┌─, .| /. - =-{_(o) └┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,> // { i' i _ `ヽ  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ n / 彡 l /''"´ 〈/ / ll _ > . 彡 ;: | ! i { l| \ l 彡l ;. l | | ! |l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l ll |彡 l ; l i i | l ll iヾ 彡 l ;: l | { j { |l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } . n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ |! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ o o o l :. |
485 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:57:53.67
お互いに願望を押し付け合うスレ、ゲハって感じで好き
486 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:59:42.66
マジでPS4並の性能なら嬉しいんだけどな 新パルテナを最新機でリメイクしてほしいなぁ・・・
487 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 20:59:51.66
これが仮にPSVITA後継機のスレだったら いまごろ10スレ超える規模でボロクソにネガキャンで潰されてたがな ゴキブリは速報alt子飼いの似非中立派の糞しかいないからな 土台ゲハ「戦争」なんて成立さえしてない FF15ボロクソ潰して愉快に楽しんだあとはスイッチで夢トキメかせて楽しめるんだから 俺も次に転生する時は絶対に豚になるわ。ソニーは死ね
488 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:00:17.23
マジなら嬉しいけど、絶対実機でウソがばれるいつものパターンだよ
489 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:00:43.20
というか、「人間」には二度と転生したくないがな それこそ海底の貝こそ一番幸福なんじゃねマジ
490 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:00:46.26
>>481 何さらっとPC(無料)とその他のゴミを一緒にしてんの?
491 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:01:30.49
492 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:02:43.51
どんだけ豚はx2の性能を過大評価してんだよ x1の1.5倍だからフルパワーで単精度浮動小数点演算性能値は750GFLOPSでps4には程遠いわ
493 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:02:57.21
PSファンタジーはいつ出るんだよ
494 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:03:02.87
>>490 カースト的に見たらおそらくswitchはその他のごみよりさらに下だぞ。
495 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:03:06.00
っていうか tegra x2なんて存在しないぞ
496 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:03:22.87
>>488 実機の印刷表記とか見るとあれが完成形だと思うが
開発中の物ならああいう部分の印刷表記はしていないと思うし
497 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:04:38.24
>>495 NSのは存在していないチップを載せるしな
498 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:04:53.27
>>494 妥協の産物のCS版なんてどーでも良いわ
499 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:05:26.37
大体そんなに性能が高いなら、こんなに発表引っ張らないで、もっと早く任天堂からアナウンスあるよな。 この年末年始商戦を捨ててるって事は、性能に敏感な層に訴求できる性能ではないと言うこと。 高性能なら、このホリデーシーズンにPS4やXBOXに流れるのを少しでも止めようと、もっと早く性能について告知するよね。
500 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:05:52.48
ps4より性能が劣る箱一スリムでもこの大きさのファンが付いてる
液晶付きでこの大きさでps4以上の性能とか正気か?
501 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:06:03.74
木の本数が少ない、程度なら許すからマルチ仲間に入れてくれくれー
502 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:06:40.09
>>498 だったらゲハにいる意味もないわけで。
わかってる人向けのものでしかないPCだけでは市場は成り立たない。
503 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:07:19.61
>>492 単精度アクセレータ乗ってるの知らないのか
バックで2倍の計算やるんだが
504 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:08:16.85
>>500 NSに比べると世代が古いからねPS4も箱1も
505 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:08:25.18
>>500 普通に考えたらあり得ないんだよな・・・PS4や箱ワンの発売からもう3年くらい経ったんだっけ
3年ほどでそんだけ進歩したんだろうか
506 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:08:40.97
PS4以上はないと思うが箱1並はあり得ると思ってる つかそこら辺には届かせないと駄目だろ
507 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:08:44.49
>>492 仮に750TFLOPSでもNVIDIAとAMDじゃFLOPSの求め方が違うようだけどな
GPUの世界じゃAMDの5.8TFLOPSに対して(RX480)
NVIDIAの4.4TFLOPS(GTX1060)が一回りくらいゲームの実行性能が上だからな
AMDの場合、PS2、PS3の頃のクッタリと同じレベル
508 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:09:48.83
>>506 >つかそこら辺には届かせないと駄目だろ
って俺等は思うじゃん?でも任天堂は思わないんだよね・・・だから失敗するんだけど
509 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:09:48.97
>>20 マリオが気持ち悪いとか言う方が気持ち悪いわ
オリンピックで日本代表のコンテンツとして紹介され
USJでも最高レベルの待遇なのに
あ、韓国人かな
510 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:10:13.69
>>505 3年前のIntelやNvidiaに追いつけてない会社があるんだぜ?
511 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:10:51.73
技適とかのマークあったからもう完成してるだろ
512 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:11:18.40
マリオはミトラのメタファーよ 邪神の総本山な
513 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:11:27.04
箱一並みとかありえないってswitchは。 あんなスリムな形状でそんなパワーだせるわけない。 WiiUをちょっと超えるだけでも十分すごいよ。 それ以上は絵空事でしかない。
514 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:11:29.11
>>505 そんなに進歩してるなら、もっとノートパソコンの性能高いし、グラボの性能もこんなもんじゃないかと
515 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:11:31.13
こんな堂々とNDA違反してこいつ大丈夫かいな
516 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:11:41.04
>>508 任天堂がそう思わなくてもNVIDIAはそう思うんじゃ無いの
USB3.1 TYPE-Bを導入したりとか今までの任天堂らしからぬ所が多いし
517 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:12:57.40
518 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:13:07.05
>>506 仮にそうだとしても遊べるのはWiiUレベルのゼルダです
519 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:14:16.83
WiiUやPS4、箱1が出た時言われてたじゃん? 次世代機は時期が悪いって 技術が劇的に進歩する直前のタイミングで出したハードだからな
520 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:14:34.48
本気で思ってそうなあたり流石任天堂信者だな まあいずれ分かることだけどね
521 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:14:36.18
>>518 スレタイ通りの性能なら、サードのPS4用ソフトがマルチになるんじゃないかな
522 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:15:04.53
ARMだし最新カスタムTegraだろ そりゃ結構な性能になるだろ
523 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:15:25.59
そもそもparkerは車載向けなんでスイッチ向けにコアの数が削減するなりカスタムされてるだろうな
524 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:16:40.92
>>521 こんな前情報信頼できると思う?
WiiUだって6倍パワフルだのなんだの言われてたんだぞ?
525 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:16:41.14
526 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:16:45.94
>>523 車載向けな物を発表しただけで実際の所どっちを軸として開発したかはわからない
527 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:16:56.56
ふーむ 豚は本気でPS4以上の性能があると信じてるんだな このスレは保存しておいたほうが良さそうだ
528 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:17:27.92
糞虫、イライラしすぎやろ(笑) PSWで遊んでろよ PSVR、vita、PS4proとかいう神ハードでよ(笑)
529 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:17:35.13
サイズがでかいから高性能にはちょっと笑ったw
530 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:18:03.08
>>514 今のノートPCはお前が思ってる以上に高性能だと思うがね
ゲーミングノートのサイズでPS4Proなんかぶっちぎってるし
でも、お高いんです(言われる前に言うスタイル)
531 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:18:36.41
PS4もほんのちょっと発売遅らせてりゃ産廃Jaguarなんか載せずに済んで 今の倍ぐらいは実行性能出てたろうに
532 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:18:39.02
箱oneクラスでも十分凄いけどな、あとはそのハードに見合う任天堂のソフトが出るかどうかだなぁ 3ヶ月後が楽しみ
533 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:19:19.47
>>528 これが縋るハードもソフトもないものができる精一杯の虚勢か。
534 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:19:20.45
>>527 ということにしたいんだろうけどPS4以上はねーよの声が多いじゃん
せっかくIDないんだからもっと頑張れ
535 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:19:30.11
つかドライブと電源外してその分冷却単純にしたら PS4も結構な小ささになると思うがw
536 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:21:04.20
>>531 CPUの強化でGPUの性能をより引き出すのは可能でも
倍の実行性能は夢見すぎだ
CPUの強化でCSに殆ど来てないCPU依存型のシミュレーション系ゲームは
今より出しやすくはなったろうがね
537 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:21:16.35
>>530 値段は置いておいて、サイズだよ。
ゲーミングノートくらいのサイズあれば、それはかなり性能だせるでしょうな。
switchのサイズでPS4に匹敵できるなら、ゲーミングノートの性能なんてデスクトップクラスになるよ。
538 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:21:39.55
>>532 箱oneクラスってありえるの?
あらゆることすればできるんだろうけどそれいくらで売るの?
539 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:21:53.00
ジャガーじゃあなw
540 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:22:00.10
ゲーミングノートって980とか載ってるんだぜw
541 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:22:42.45
WiiUロンチのバットマンが結構面白かったから バットマンアーカムナイトとか来ないかな あれはダクソ3より要求性能的には上位になる?
542 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:22:52.57
頭古い奴多すぎだろ
543 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:22:53.89
マリカ8の延長とかまじでやめてくれ あんな糞の固まりだすぐらいならVCでWiiなりGCのを出してくれたほうがまだまし
544 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:23:26.21
>>536 倍ぐらい行くよ
何故PS4がカタログスペック7割ぐらいしかない750tiにフレームレート負けるのか考えてみよう
545 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:23:50.44
まじでこのスレ四年前の頭多いな
546 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:25:41.26
>>537 スイッチのサイズでも(ドック込み)PS4を超えるのは可能やろ
今回の話はドックに挿してる状態が高性能って話だからな
547 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:26:49.51
ゲーミングノートから液晶とキーボードを外した体積って ドック込みのスイッチより小さいだろうね
548 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:27:31.25
>>546 今の技術じゃ無理
燃えてもいいなら一瞬可能かも
549 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:27:38.88
PS4のグラってこんなんかよ(笑)
532 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21ba-yTNO [58.85.103.56]) 2016/12/03(土) 23:22:00.52 ID:RwpYe0f+0
なんとか釣り上げた
アダマンタイマイの次に苦戦させられたわ
550 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:27:39.84
このスレのゴキブリまじでAMDがNVより上とか思ってそうで戦慄だわ
551 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:27:52.14
552 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:27:59.55
>>541 圧倒的に上。容量も50GB越え。
ただ調整の問題かPCが劣化版だったんだよねバットマン。
553 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:28:51.06
今のどんなしょぼいタブレットでもJaguarよりは性能いいからな
554 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:28:57.56
まぁamdとnvidiaの差 最新pascalの性能を考えても 単純にps4に届くとは思えない あるとしたらdirectxよりもローレベルなnvnで実行性能が大きく引き上げられた!とか パックドfp16ネイティブな開発環境で、実質半精度の演算性能が出てるとかかな? まぁ単純に演算ユニットを倍つんでて、据え置き時だけ4倍性能とかあほなことをする可能性も・・・ どっちにしろ価格は安くはないだろう
555 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:29:16.59
>>546 ドッグにチップ積んでるとかじゃないんだろ?
ドッグ込みのサイズなんて比較材料にならんよ。
世の中にあのサイズでPS4並の性能のハードなんて無いのに、switchがそうだと言える技術的根拠を挙げてみ。
556 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:29:55.78
そもそもスイッチを出すのが任天堂ということを忘れてないか? つまり高性能は有り得ない
557 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:30:39.28
x1でがっかり
558 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:31:00.97
こんなのが可能ならゲーミングノートが流行るなw
559 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:31:05.27
>>550 上とか下とかの問題ではなく、switchが現行据え置き並みの性能で
大容量のバッテリーとか「その他諸々の機能付けて3万台とかいうのが
ありえないんだよ。
そんな価格破壊、Nvidiaでも無理。
560 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:31:26.06
0.75TFLOPSのparkerはどう頑張ってもPS4は越えられんと思う FP16の精度で全て計算できるわけではない、AMDとNVIDIAとのFLOPSと実行性能の差もそれほど大きいわけでもない、メモリ帯域もやはり負ける、
561 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:32:43.81
PS4にまともなCPUが載ってるなら絶対に追いつけないだろう しかし残念ながらJaguarだ
562 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:32:48.66
箱1とPS4が蠍とPROに移行させるだけで殺せるんだよなあ...
563 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:33:05.63
アーキテクチャ違うし単純比較は不可能だが NVIDIAは今Pascalの次の世代もある だからコメント通りならPascal世代のカスタムTegraが載る それなら箱犬に近い性能にはなる もしかしたら箱犬超えるかもしれない でもPS4超えるなら余程のことやらないと無理
564 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:33:59.18
>>559 ほんと、そうだよねー
しかも、nvidiaは自社製造工場を持ってるとかではないので、コストを下げる力はそれほど高くないのよね。
565 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:35:43.54
PROはJaguarだが箱蠍はZenだからついていけないぐらいの差つくよ
566 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:36:40.52
TFLOPSなんて目安にしかならんことをPCゲーマーなら知ってるよな
567 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:37:00.62
タイムマシンで10年後から持ってきたようなハード
568 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:37:14.80
>>559 PS4SlimがコントローラとHDD、光学ドライブ付きで3万だから
そこまであり得なくもないような気が
569 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:37:55.09
>>554 チップの価格を決めるのはnvidia
nvidia自身が利益圧縮すれば安い価格で良いチップは載せられる
PCチップとは少し考え方が違うからな
570 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:37:58.82
まあ性能なんかぶっちゃけどうでもいい ソニーが焦ってるのは任天堂がサード誘致に成功してPS4の寡占が終わる事 自社IPの無いソニーが困るのは独占タイトルがなくなる事
571 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:40:45.26
少なくとも携帯市場は寡占になるだろうな あとはどこまで据え置き市場に食い込めるか
572 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:40:46.44
>>1 またガセネタかよと思ったが、このyoutubeでしゃべってる人が開発者Nico氏に間違いなかったらマジネタなのか、やっぱり
いや、訳がデタラメという可能性は残されてるな
573 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:41:08.82
>>568 だとしても最大限譲歩して3万5千だろ。でも任天堂がそんな価格で売るかなぁ?
増税っていつだっけ?それに間に合わなかったら4万超えるぞ。
574 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:41:15.67
>>570 ほんとWiiUの時と同じ事を言ってるねーw
学習しなかったの?
575 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:41:21.77
>>572 フランス語なのがね〜
英語なら検証できるんだが
576 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:43:04.14
ソニーが一番怖れてるのは 国内市場の生命線であるVitaを潰されることだから
577 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:43:36.44
>>570 それWiiUの時にも聞きました。
任天堂の致命的な点は客がサードソフト買わない点でしょ。
CODだってあんなにリッチだのなんだの言ってたのに買わなかったじゃん。
買わなきゃ離れる。金で誘致したんだとしたら猶更ね。
578 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:43:43.27
579 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:43:52.96
>>573 ドック無しなら2万5千~3万は十分あり得る範囲だろ
580 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:43:56.83
この動画の内容、IGNかなんかの英語サイトで取り上げてないのかね? それなら検証しやすいけどな
581 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:44:27.33
582 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:44:33.89
>>576 vitaが生命線とか初めて聞きました。
583 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:44:46.71
>>570 豚の本音出たw
豚「ゲームなんかどうでもいい。ソニーに嫌がらせが出来ればそれでいい」
584 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:44:51.56
PS4以上の性能なら売れるな
585 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:45:09.79
性能は絶対必要だよね 性能がいらないならもっとWiiUで頑張るべきだったよ
586 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:46:28.70
>>569 nvidiaがそこまで過剰に利益を捨てて、任天堂に供給する必要性なんてないがなー
それにnvidia自身は製造工場持ってないから、価格決定の自由度はそれほど高くない。
switchが失敗してもnvidiaはちゃんと利益出せる構造にしてるだろうな。
587 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:46:56.38
これほど眉唾反応になるとは正直思わなかった なんだかんだでニシくんも多少は現実的に考えられるようになってるんやな
588 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:47:00.45
iphone5のパネルが3000円しないくらいだろ 液晶のコストなんてそんくらいじゃね? バッテリーも似たようなもん
589 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:47:12.98
590 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:47:13.69
つーかさswitchの性能がよくてなんか困ることあるのか? 世界で一番売れてるんだろPS4はさなに目くじらたててんの?
591 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:48:05.65
2017年1月13日はゴキブリの命日となります
592 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:48:47.70
Proは絶対に蠍に性能で勝てないから switchが高性能だとPS4の状況って非常にまずくなるんだよ
593 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:49:48.98
NSはゲームとネットくらいしかできないゲーミングタブレットだろ 現行据置機みたいにBlu-ray見たりできないし大容量のHDDもない SIMなんて対応するわけないし写真撮ったりもできない ドックはほとんど機能ないしJoy-Conも外観も金かかってるように見えない 任天堂NVIDIA共同開発のゲーミングタブがどれだけの性能でいくらまで抑えたかの話
594 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:49:58.00
おいおいマジかPS4以上の性能を持ち運べてどこでもみんなで集まってワイワイ遊べるとか(´・ω・`) 完全に勝ち確覇権ハードの誕生です(´・ω・`)
595 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:50:14.05
>>586 nvidiaにとって利益取るより実質CS市場独占しているAMDからシェアを取るのがミッションだろうし
ここでAMDの牙城を崩せばソニーもMSも次の機種でnvidia採用の可能性が出てくるから
そこまでの視点として考えるなら目先の利益を捨てでも今回の奴でそれなりにシェアを取らないとまずいだろうし
596 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:50:43.70
>>590 その性能がいいって話がwiiU超えるくらいならいいのに
現行据え置きまですっ飛ばしちゃうから突っ込まれてんの。
それと目くじら立ててるのって任天堂信者じゃないの?
wiiUであんな大言壮語吹いたって事実があるんだから身内の言動に敏感になってるんじゃないの?
597 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:50:45.29
>>590 バカは黙ってなよ。
「技術的にそんな高性能だせるだろか?」って話で、
switchが高性能だと困るとか、そんな趣旨の話はない。
ゲハが全ての信者脳なバカは、少しは外の世界をみてこい。
598 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:51:29.02
switchの性能が高いってのは 携帯機向けSoCとしては高いってだけで PS4とかとくらべている時点でおかしいということでしか無い 携帯機の性能が良い事自体は良いことだと思うよ でも、PS4より上とか言っているのがおかしいのよ
599 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:51:40.23
PS4並みのハードを任天堂が出すと都合が悪いんだろ
600 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:52:52.96
>>556 64もGCもPSより高性能だったんだぜ・・
601 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:53:03.57
switchは夢があるねぇ vitaの時とくらべるとモバイルの性能進化の早いこと早いこと
602 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:53:17.83
高性能なPS4ってのは箱蠍が出る来年確実に終わってしまって あとは低性能だけど安いことしか売りがなくなるから switchが高性能であればあるほどPS4は市場が狭められて追い詰められちゃうからここまで必死なのさ
603 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:53:42.27
もしすげーのでるんなら俺的には歓迎する携帯機戦争終わりそうだし 据え置きは据え置きですきにやればいい
604 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:53:53.34
>>599 お前にとっては現実を考えるのは都合が悪いことなのか?
605 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:53:59.30
新しいハードでパワー不足だと それはもう先がないよ 最新のゲームすら動かないならもう致命的だろ
606 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:54:16.60
ほんと必死だもんな、スイッチスレのゴキブリって...
607 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:54:29.79
608 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:54:40.17
ドッグとか言ってる馬鹿
609 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:54:44.07
>>595 switchが良い結果出ても、SONYやMSの次のハードに自社チップが採用されるかなんて全くわからないだろう。
まして、どちらも過去に一度はnvidiaと組み、必ずしも上手くいったとは言えない結果だったわけで・・・
nvidiaにとって、過剰に利益削ってまで任天堂にチップを提供する動機は薄いよ。
610 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:55:07.68
必死なのはみてて面白いなw
611 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:55:22.30
任天堂の携帯機とソニーの据え置き機が似たような性能だったら 日本じゃシェアの殆ど任天堂が持っていくのは目に見えてるからな
612 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:55:48.48
>>609 今回はチップ提供以上の協力しているからな
613 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:56:05.11
そもそも噂にすぎないことを過剰に反応するゲハ脳がヤバイ!
614 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:56:06.67
DQ11スイッチ版どーなるんだろうな
615 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:56:40.32
性能しか誇れないPS4の存在意義が…
616 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:56:49.83
>>609 だからこそSwitchですら採用されなかったらCSではもう終わるじゃん
動機はあるよ
617 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:57:01.83
ドッグ/ドックとか議論に特に関係ない所を間違えてる人をバカとか罵る奴ww
618 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:57:08.24
>>602 アホか。PS4が高性能なだけで勝ったとか思ってんの?
性能はわずかに勝っただけで一番の勝因は価格だよ。
箱一は価格競争で負けたんだよ。キネクトとかいう余計なもんつけたせいでな。
そしてswitchが高性能なだけでシェアが覆る訳ねぇだろ。
ろくなネットワークサービスもないのに。不利な点が多すぎる。
619 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:57:33.39
620 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:57:33.85
任天堂の携帯機で出てるソフトの集客率はまあ今の国内だと恐怖だろうね他陣営からしたら
621 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:57:36.53
現行据置とマルチできない性能ならベセスダやフロムの名前はないだろうさ 現行据置の性能フルで使うようなタイトルはマルチも無理だろうが
622 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:57:46.21
どうでもええ 3DSみたいなゴミ画質よりずっと上になるなら大歓迎じゃ はよ出せ
623 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:58:00.62
>>618 それだけだよ
安くて高性能だから
他に理由なんかない
それはソニー自身が一番良くわかってるだろう?
624 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:58:26.98
625 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:59:01.58
発売後10ヶ月のラインナップは大変なもの (Wii Uの未リリース作品が多数Switchに移植される) ↑ 面白そうなソフトだったら そんな短期間に出されても困るわ もう少し間隔開けてほしーな
626 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:59:14.29
ポケモンやってて結構処理重いとこあるから新作出るならまじありがたいんだけど
627 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 21:59:31.52
PS4並・・・懸案事項は ・PS4より既に3年の技術的月日が経過している ・モバイル機器の急速な普及で液晶など既にコストの低い部品もある ・標準付属のストレージがない分安くできる?(大容量SDなどはつく?) ・光学ディスクドライブがない分安くできる こんなあたり?うーん?
628 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:00:11.83
629 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:00:19.99
>>612 すごい特別な協力しているみたいにプロモーションしてるけど、実際PCで彼らがやってることと大差ないよ。
本体にnvidiaのロゴもないのでは?
switchがどんな結果に終わっても、nvidia自身は利益出せるようにしてるだろう。
630 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:00:27.41
スイッチは携帯機だしPS4とは競合しないわ
631 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:00:34.93
632 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:00:48.63
>>619 俺はこの人の話信じてないがゲーム開発には関わってるよ
技術面で関わってる人ではないが
任天堂ファンボーイなのは明らかだけど実際ゲーム作ってるから話がややこしくなる
633 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:01:02.78
ニコニシ
634 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:01:02.83
>>623 シンプルだろ?何も考えず比較的安価でゲームを楽しめるゲームのためのゲーム機。
それだけでシェアを取ったし、突き崩すのも難しい。
アカウントでの囲い込みもできたしな。
その上でソニーもビジネスを組み立てていくだろうさ。
635 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:01:11.26
なんで世界で大勝利の筈のソニーがこんなに焦って未完成で中途半端なProなんて出したか
636 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:01:11.44
637 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:01:46.03
>>170 スイッチ
WiiU
スイッチ
WiiU
638 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:02:09.18
性能とかソフトで競合はしないけど時間は競合するんだなあ 一日30時間あればいいのに
639 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:03:17.65
ここまで俺の自演
640 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:04:19.31
世界の王者がなんでか余裕ないなふんぞり返ってればいいだろ?
641 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:04:23.74
>>121 ドック時はバッテリー通さないと思うけど
642 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:04:26.50
【悲報】 ゼルダスイッチ版、テクスチャフィルタがポンコツであることが判明
スイッチが高性能なら右のように遠くの地面はボケない
しかし、スイッチ実機プレイではWiiUと同じ近距離からボケボケに
スイッチ実機プレイ
TGAトレイラー
WiiU
643 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:05:20.66
低性能PS4スリム買っちゃたやつざまああああwwwwwww
644 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:05:34.13
>>616 CSで終わる?
nvidiaにとってはそこは主戦場じゃないし・・・
自社の利益を過剰に削ってまで、やる動機なんてないよ。
別に自社で製造ライン構築して、チップ生産するわけでもないし、nvidiaとってはリスクの少ないビジネス。
にも関わらず、当てれば見返りは大きいね。
645 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:05:34.22
>>634 そんな難しいことではない
高性能で安くしてしまえばいいだけ
MSが本気になったらその方面では絶対に勝てない
646 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:05:42.00
任天堂だから逆鞘は無いだろうが今回は失敗を取り返す為の戦い リスクを負ってハードの利益はほぼゼロで出してくるだろうよ
647 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:06:31.86
>>640 Wii/DSの頃ゲハ最盛期だったのにそんな寝言通用するわけないだろ。
これでもおとなしいほうだと思わないか?
648 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:07:11.45
>>631 そのノートパソコンもswitchより遥かに巨大でしょ?
649 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:08:01.89
ノートがでかいのって殆どキーボードとドライブだろ
650 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:08:17.24
>>635 むしろスイッチより低性能だとかっこつかないからPro 出したんじゃない?
651 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:08:25.79
>>642 それ動画から取ってきてるのに比較できねぇだろ、せめてキーフレーム持ってこい
652 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:09:00.20
>>645 MSは本気にならないよ。
箱に対して身を切る覚悟なんてない。そんなことをしても何の利もない。
WindowsPCという大きな市場があるのに箱を拡大する意味がどこにあるんだ?
653 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:09:33.45
>>647 まるでWiiDS時代にソニーハードファンが大人しかった見たいな言い草だなw
今より圧倒的にお互い暴れてただけだぞw
654 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:09:35.00
Razerのゲーミングノートって、爆熱でファン周りっぱなしだよ
655 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:10:18.49
これでもし万が一でも国内取り返されたら目も当てられねーな
656 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:10:21.01
657 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:11:28.81
ブランド死亡のPS4より ファーストタイトルがしっかり売れる 任天堂の方がサードが集まるかもな・・・ 頼みの綱のFFが自爆したしw
658 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:11:55.64
胡散臭せー 豚の妄想ノート?
659 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:12:01.89
まあどっちにしろ来年蠍くるし性能競争したところで 無駄な消耗をするだけだな
660 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:12:26.47
>>653 だから、今は耐え忍ぶ時期なんじゃないの?
今の任天堂はあまりにも弱くなりすぎちゃったからね。
サンドバックになってるのは仕方ないけどまたパワーバランスが逆転する時が来るよ。
661 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:12:36.76
662 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:12:54.14
>>657 なりすめしやめろや。wiiuのときにもそんなこと言って酢飯しただろ!
663 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:13:13.84
664 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:13:28.09
VRとProでPS4が益々勢いに乗るかと思いきや大コケだからな スイッチが絶対覇権を取れないとは言えない情勢になってきた
665 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:13:55.66
>>657 これはあるまさかff15コケるようなことになってると思いもしなかっただろうしな
不安は感染するしもう一度考え直させる事態になってるかも
666 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:14:13.52
GKがなにか嫌な予感しながらここを覗いてるのを僕は知ってます
667 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:14:59.96
嫌な予感も何もps4以上の性能の携帯機なら即買いだろ
668 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:15:02.85
>>649 そだよー
だからノートパソコンは必然的に大きくなって、排熱に余裕ができる。
だから、チップの性能を上げられる。
switchのサイズじゃあ、そんなに高性能なチップの出す熱を冷却できんよ。
669 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:15:06.46
これが事実なら任天堂にワンチャンあるかな
670 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:15:14.50
671 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:15:17.20
PROといいVRといい ロクに生産体制も整わないのに見切り発車するぐらいソニーは焦ってる やばいってことわかってるんだよ
672 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:15:18.11
WiiUのときと同じだ!!!!
673 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:15:19.77
>>666 WiiU発売前夜のスレでもこんな風に言論統制してたんだろうなぁ。
674 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:16:30.07
まぁ任天堂のラストハードだと思うからご祝儀として一万切ったら買ってやるわ
675 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:16:35.63
>>664 VRでコンシューマゲーム&エンターテイメントの覇王街道真っしぐらの筈がまさかのPS VR核爆死だからね(´・ω・`)
これでスイッチの、任天堂の覇権復活への道が開かれた(´・ω・`)
676 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:17:03.60
WiiUみたいに人形だらけのソフト発売予定リストになるんじゃないのw
677 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:17:50.24
WiiUというゴミは何だったのかレベルの良さげハードでWiiUより安い ロンチが久しぶりの3Dマリオとイカ決定版 半年以内に期待のゼルダとマリカスマブラ決定版 秋か冬には初のHDポケモン これに加えてサードタイトルと完全新作とWiiU移植タイトル いやほんとWiiUとは何だったのかw スイッチの実験機かよw
678 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:18:03.36
X1の改良でPS4を超えるとは信じられないけど さすがに無理があるだろ
679 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:18:13.41
は?? 絶対に嘘と断言出来るわ スマホがPS4以上の性能出せるようになってたらまだ信じるけどなww しかしなんでこんな解りやすい嘘つくかねぇ・・・ 第一このラリってるバカは誰なの?www
680 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:18:51.07
任天堂帝国復活の狼煙があがったかもわからんね。 当然マイクロソフトと手を組むしUSJにテーマパークできるし ニンテンドーVRも発表するみたいだしソニーは撤退するしかないだろうね。
681 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:19:39.14
真性GKのみらいがNSに怯えるあまり ハードル上げのネガキャンしたくて怪しい記事を探して回ったんだろ PS4には届かないってリークの方が多いし、よっぽど信用できる
682 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:19:59.32
つーかwiiUより安くなると思ってんのか? 3万2千が3万になるくらいはあるかもしれんがこの性能で2万5千は夢見過ぎ。
683 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:20:03.59
dq11出るってほんと? wiiu以上は確定してるし それなら買うかなぁ
684 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:20:44.38
嘘だったら嘘でもいいんだよ ただそんな怪しい噂を笑い飛ばせない人もいるんだよねw
685 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:20:58.93
ゴキブリびびってんな〜
686 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:21:04.10
>>677 毎回マリオ、マリカ、イカ、ゼルダ、スマブタで豚はよく飽きないナァ。関心するわ。
687 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:21:30.47
688 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:21:46.17
>>681 リークだと箱1に近い性能って結論出てるから
これは嘘だろうな
689 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:22:08.73
ファンボーイの面白発言コレクションがまたぶ厚くなるなw さすがファンボーイだ
690 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:22:29.63
>>681 よくこんな怪しい動画探してくるなww
探した奴がネガキャンの為のGKか、熱心な信者の豚か解らんけど、
すごいわー
そして、こんなものに山ほどレスついてるのがまた凄い
5割以上のバカが信じてるしww
691 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:22:41.16
>>686 イカってまだ1作しかでてないのに毎回扱いかよw
692 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:22:54.16
ポケモンGOの熱気をみれば国民と市場は任天堂王の帰還を待ち望んでるだろうね。 まぁ糞二―にはその間王座を温めてくれてありがとさんって感謝しとかないとね。
693 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:23:26.49
>>632 技術のことはなんも理解してなさそうだけどな
694 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:23:56.03
>>645 箱1を200$で売るだけで天下取れたろ
箱sを230$で売るだけで天下取れたろ
よく無限の財布って言われるがそれだけ金を稼いでる企業が身銭切るはず無いんだよなぁ
695 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:24:14.20
今回WiiUと違うのはWiiUはPS4や箱1前に発売されてたのに対して スイッチはPS4や箱1が既に存在する状態で発売されるってこと これはつまりWiiUの時と違ってソフトメーカーに スペック的なハッタリが通用しないことを意味する WiiUやamiiboを名指しで批判し、 スペック厨であるはずのベセスダが何故スイッチになびいたのか UBIが何故Wiiの再来を予感したのか、全ては1月に明らかになる 乞うご期待!
696 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:24:56.76
TVつけて据え置きやるのめんどーです PSP、DS、3DSでいまだに遊んでます VITAはメモリ高いんで買ってません スイッチは3万ぐらいなら買うかも あとVITAのメモリは半額にしてください
697 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:25:37.45
>>686 WiiUは3Dマリオと3Dゼルダ新作出さなかったからね
クソハードでもマリカやイカは売れた
スマブラも先に出た3DS版は売れた
WiiU買った人少ないんだからWiiUのキラータイトル決定版と求められてた新作出るなら買いですわ
698 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:25:51.21
任天堂とヌビディアの超ハイテクノロジーで可能になったんじゃない? なんかOBにノーベル賞受賞者も何人も雇用してるみたいだし、ワンチャンあるカポネ。
699 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:26:05.74
>>627 液晶も安くなり光ドライブもHDDもないがその分バッテリーが必要だからな
性能が高くなればその分高価なバッテリーを積まなくてはいけないし
700 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:26:07.34
もしかしたら半精度演算+物理演算時の誤差補正は立体グリッドにモデルがスナップされるという方式だったら・・・ 実効性能はすでにPS4と同等になる まさかそんな開発者が意図しない裏アーキが働いてるなんて事はないよな? ・・・な?
701 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:26:12.91
カスタムアンドロイド乗っけてるのがほんとなら買うわw
702 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:26:58.34
>>642 これ見ると箱1のちょっと下の性能ってのも嘘だろw
703 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:27:09.63
>>699 地味に大きいのは筐体のサイズによる輸送コストだ
704 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:27:38.61
ストレージの問題はどうするのかね 最近だと500ギガバイトのHDDをのっけるのが 主流みたいだけど
705 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:28:16.92
PS4並みだったらなんかゼルダのグラショボすぎない?って感じもするけどどうなんだろうか?WiiUに合わせるにしてもさ
706 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:28:17.87
>>664 Proは売れてるよ
ただ、ソフト購入代金がProに行っているのは
ソフト市場的にマイナスだが
VRはどうにもならんでしょ
707 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:29:11.04
Proって海外だと売れまくってるのかな? 日本じゃ流石に売れてるというには無理ありすぎるけど
708 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:29:17.61
VRはまず出荷しろボケ
709 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:29:34.42
>>697 でもwiiuとの縦マルチだしなぁ。また熱狂的任天堂ファンが買って局地的な売れるだけだと思うよ。
710 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:29:49.16
>>705 むしろWiiU版の移植なのに何故大きく変わると思うのか
711 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:29:59.36
>>704 SDって最新の規格だとどのくらいの容量あんの?
712 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:30:12.59
この手の噂は後でプギャーだからな あのゼルダ実機映像見たら信じる馬鹿は居ないだろうがw
713 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:30:57.68
>>694 無駄に身銭なんて切らないから、あんだけの膨大なキャッシュ抱える企業になったんだよねー
714 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:30:58.15
715 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:31:03.77
おい、ほんの数ヶ月前はNXは開発中止とかほざいていたのにどうしてこうなった?
716 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:31:16.78
高性能! ソフトがたくさん出る! WiiUの悪夢しか思い浮かばないんだが
717 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:31:29.84
718 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:31:37.23
全てのDLC等が入ったFF15スイッチ版をロンチで出されたらゲハ戦争終了だな
719 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:31:40.44
>>712 下位とのマルチ見て笑ってる奴って、なんでそこまで頭悪くなれるのか不思議
720 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:32:04.87
721 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:32:10.12
>>713 無駄に切る必要はないからねぇ
確実に相手を殺せる時に本気だす
もちろん箱蠍を出すタイミングだ
722 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:32:28.80
723 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:32:32.33
>>709 熱狂的な任天堂ファンは1千万しかいなかったわけでプレイしてない人のほうが多いんですよ
724 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:32:43.44
>>715 それはさすがにソニー戦士のデマだよw
そんなのすぐ分かっただろうが
725 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:32:44.22
>>677 wiiuはあと4割ぐらい多く売れてたら成功してたな
726 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:33:32.79
>>704 メモリもどうすんだろね?
モバイル用のメモリだったら、いくらチップが高性能でもきついねー
727 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:33:46.47
ゼルダはマルチなんだがPS4もVITAとのマルチで比べるか?w
728 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:34:30.92
>>721 MSがそう思ってるってよく思えるな。
普通に値段相応の性能を普通にだしてくるよ。
シェアを奪おうなんて気はさらさらないだろ。
本業がwindowsだって忘れてない?
729 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:35:09.71
>>727 まったくだ、縦マルチで性能なんてわからん
730 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:36:02.45
731 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:36:05.84
732 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:36:24.90
>>714 3DSの32GBから一気に増えてて吹いた
32を買った頃はまだ64とかが最大だった気がしたのに
733 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:36:25.54
スイッチにはエヌビディアのVegaである次世代GPUの技術が極秘に投入されてるらしい。 噂によるとVega+だと言われておりPS4はおろかドッグ使用よるオーバークロックモードであれば 最大性能値で5テラフロップスを超えることもあるという。 ただこのモードは今のところ任天堂ファーストタイトルにしか適用する予定はないという。 この機能搭載にあたってにある任天堂の幹部はVRへの活用を滲ませていた。
734 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:36:53.01
>>721 蠍はどーなんかなー?
PS4proみたいに専用ソフトが出ない、出せないのなら、スペック相当の違いって出せないような・・・
本気出すなら、PS5世代がいいんじゃないのかねー
735 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:36:53.96
PS4でもカグラみたいな糞グラあるけど…
736 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:38:13.24
このスレ保存しといた方がいいぞー
737 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:38:19.52
738 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:38:37.64
739 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:38:57.06
>>730 なるわけないね。
そもそも自社でSDカード製造してるわけでもないので、そんなに一気に大量に供給されることもないよ。
740 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:39:00.65
>>733 任天堂スゲー。
任天堂のことだから宇宙人との交信に成功して他星の超文明の超技術を導入
したスーパーハードだしても驚かねぇわ。
741 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:39:36.23
そもそもこれ信じたら延期になるし 今の時点でHW決まってないとか有り得ないから
742 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:40:23.43
スレ保存に意味を求めるならせめてワッチョイがついてないとな あ、真性が居た、ってわかる形じゃないと
743 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:41:30.95
任天堂にはSDカードを量産効果でどんどん安く してほしいな
744 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:42:20.08
スイッチはわりかしマジでWiiの再来だろ・・・バカ売れする予感しかしねぇ・・・ 携帯機でありながらPS4レヴェルとかマジPS4ゴミじゃんwwwww ドックモードとかだったらpro越えも夢じゃないなw
745 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:42:22.05
>>704 内臓32GBって噂されてる
ちなみに、ROMカートリッジも32GBww
現実的なmicroSDXCは128GBで4000円ちょっとくらい?
デュアルスロットしてくれれば最高なんだけど
PSPは32+32でさしっぱなしだったな
746 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:43:31.42
>>744 超えるわけないだろせいぜい箱1とwiiuの中間
747 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:44:19.43
>>745 普通に高くてね?
適正なソフトの値段維持できんの?
748 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:45:12.40
749 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:45:16.10
糞虫発狂しすぎちゃうか?w
750 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:45:18.44
751 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:46:22.33
>>743 任天堂はSDカードなんて製造してないわけで、製造量に対してなんの決定権もないよ。
752 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:46:26.86
ゴキには悪いけどPS4越えならマルチでも独占タイトルでも勝ち目ないね。 残念だけどゴキ捨てのレゾンデートルはこの瞬間をもって消滅したようだ。ご愁傷様wwww
753 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:47:14.07
数ヶ月後は成りすまし扱いになってるんだろうな ほんと都合がいいぶーちゃん
754 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:47:20.97
1世代前のtegraで360超えしたんだが 排気ありの最新タブレットでPS4レベルが無理っていうのはわかんねえわ PS4は最新じゃないだろう
755 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:47:22.65
ROMは32GB基準で16GBや64GBもって話だっけ? まだ64GBは高いと思うがまぁ今後安くなる一方だからな
756 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:48:07.66
PS4超えは絶対ないよ 超赤字ハードになるし
757 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:49:01.90
>>742 そうだな
ワッチョイつけて次スレ立てて、こんな嘘ニュースで絶賛してた奴を永遠に笑いものにしようww
758 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:49:13.20
>>755 任天堂のソフトは16Gの半分もいらなそうだな
759 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:49:54.57
>>754 で、PS4相等のタブレットは既に世の中にあるのかい?
760 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:50:26.18
でさ、
>>1 の発言を覆す要素が
脳内ソース以外にあるん?
実際に開発者が語ってるんだが?
761 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:51:01.47
性能で参考になりそうなのはGCをエミュレートできる 性能ってぐらいだな
762 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:51:37.68
>>760 開発者の一員ではあるが
コンピュータに関してはにわかじゃね?
763 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:51:44.96
PS4のグラはNVIDIAにとっては二世代前のミドルスペックだからな 今じゃ1万切ってるな
764 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:52:29.94
これが本当だったらPS4スリムは今の半分の大きさにできるだろ
765 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:53:06.97
766 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:53:38.24
>>764 ドライブなければ実際もっとコンパクトにはできるんでないの?
767 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:53:40.65
768 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:54:07.40
769 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:54:49.47
770 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:56:04.04
そもそもX2ではなくカスタムって言ってる時点で無理だよ X2でも無理なんだから、つまり出鱈目
771 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:56:46.25
>>760 今現在、PS4に匹敵する性能を有した携帯機に搭載可能なチップが存在しない。
これだけで十分な反証になるのでは?
772 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:56:57.82
>>746 WIIUより上回る部分と下回る部分ご有るが正解
熱が如何に端末性能を制限するかを無知は思い知るよ
773 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:57:00.70
だからさ、
こんなんを妄想だって言ってんの
実際に
>>1 以上の説得力ある反論が出来ないじゃん
762 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2016/12/12(月) 22:51:37.68
>>760 開発者の一員ではあるが
コンピュータに関してはにわかじゃね?
774 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:57:22.49
どれくらいの性能かはともかくハイブリッドとカートリッジは全肯定ですわ あとは任天堂はソフトに注力ってのを実現できれば歴代で最も良いハードになれる 久しぶりに期待できる任天堂ハード
775 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:57:56.83
反論するまでもなくあり得ん
776 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:57:58.70
>>771 任天堂とnvidiaが共同開発したんだから
逆に既に存在してたらおかしな話だろ
何が500人年だよって(笑)
777 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:58:05.91
>>752 お前今からip開示スレに書き込んでこい
778 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:58:07.37
>>771 タブレットをつくるのに排気機構はいらんからな
でもゲーム機として使うなら?
779 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 22:58:24.90
メモリ2GB、ディスク容量25GB、価格3万の化け物w
780 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:00:04.70
>>754 テグラが箱丸超えw
比較画像よろ〜w
嘘も百回つくと本当になっちゃう?w
任天堂の家畜は嘘吐きだらけだな
781 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:00:28.86
782 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:00:57.51
プロセスルール2世代ぐらい変わらないと物理的に無理やん
783 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:01:36.34
発言は眉唾というか有り得んが実際に開発機か何かで動いてるの見てPS4と同じかそれ以上に綺麗に見えたって話だろ 信者フィルター無しにしても現行据置に近い実性能はあるんじゃね このソフトのトレーラーが今月中に公開されるからそれで分かるだろう
784 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:01:52.38
まあ携帯時箱1クラスじゃないの 全てフルカスタムでつくるっぽいし
785 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:02:19.78
>>1 を信じたら言ってる事グチャグチャで嘘だと分かりそうだけど
延期しそうだし予算抑える為にカスタムなのにPS4越え(X2より上)って・・・
786 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:02:45.13
787 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:03:32.28
>MSがNintendoに接近しようとしている 真のチカニシが誕生してしまうのか…
788 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:03:49.57
ドックに演算能力は無いし 特に付加価値も無い
789 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:04:21.54
790 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:05:06.30
791 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:06:13.19
>>776 switchの為にゼロからチップ開発してるわけでもなし・・・
CSの世界にそんな最先端の世界初のものが載るわけがない。
PS4どころか、箱Oneレベルだってあのサイズに載るチップなんてないよ。
あと、無邪気だね。500人年とか真に受けてるのねw
人年なんて表現自体、普通はしないしあくまで「本気で取り組んでます」ってアピールでしょう。
こんなアピールはPS3の時だってNvidiaはやってるね。
792 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:06:40.89
個々の性能自体は当然PS4より上なんだから 性能自体は心配いらないってのはその通りなんだろう 箱1以下の性能とはいえ、その差は少ないってのが正解か
793 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:06:45.15
スリムはスイッチに プロはスコルピオにやられる 頼みの綱の15はミリオン割れ もうPSが生き残るすべはなさそうだ
794 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:06:49.29
結局、
実際に開発者が語ってる
>>1 を否定する根拠は
全然脳内の妄想なんだよね
795 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:07:07.87
>>781 switchって設計から何からそんなに早く決まって作ったハードなの?
普通に考えてWiiU発売1年後くらいの3年前くらいから話進めてたんじゃないの?
そんな最新技術がポンポン積まれるって普通ないよ。
796 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:07:58.37
>>791 真に受ける、じゃなくてさ
どんだけ理解力ないんだ?
ガチで日常生活に支障出るレベルだね〜
797 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:08:20.12
>>776 そんな雑魚企画よりクアルコムやintelが人も金もかけてますからw
GPU以外はクアルコムのスナドラ830以下だろ
GPUなんざ電力消費無視すればいくらでも性能上げられる
NVはモバイル市場に何も実績無い事も知らないなら黙ってろ
798 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:08:30.45
>>795 今世代が特別なだけで
ゲーム機開発は時代先取りして当たり前だったじゃん?
799 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:08:43.75
>>791 別に携帯モード時はPS4並である必要はない
据え置きモード時だけならPS4並は可能
800 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:08:46.71
カスタムチップはプラス要素 その製品専用のカスタムチップ そもそもx2が詳細わからないチップ x2じゃないから性能低いとは言えない x1より良いものだしNS用の専用tegraかもしれない だからってPS4以上はねーよ(笑)
801 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:08:51.46
脳内ソースの妄想はいいからさ、
>>1 を否定するまともな根拠を貼ってみなよ?
802 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:09:34.68
>>794 だから、世の中にそんな高性能で携帯可能な石は無いって。
PS4の半分だって無いのですが?
803 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:10:11.56
そもそも何をもってPS4レベルかの議論もないわな
それを示して、そして
>>1 を否定出来る根拠を貼ってね
脳内ソースじゃ話にならないからさ
804 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:10:24.53
Jaguarより性能低いCPU載ってるタブレットなんて探す方が難しいね
805 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:10:39.79
>>782 jaguarは28nm
スイッチに乗るのは16nm
28、20、16で
ちょうど2世代になるのか?
806 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:11:01.13
>>798 いや昔はそうだったけど今そんなことできるの?
限られたコストで。
807 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:12:15.10
いうてもPS4とか3年前のハードやし 3年もあれば技術革新でどうにでもできる
808 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:12:55.31
>>799 ドックに載せて電源繋いだだけで、PS4レベルなんて無理ですよー
ドックに補助するチップ積んでるとかなら別だけどね。
PS4でも箱でも良いから分解記事とかみて、どうやって冷却してるか調べれば直ぐに分かる話じゃん・・・
809 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:12:58.34
>>794 世の中に3万円で年1000万台上限しか見込めない雑魚ハードで、PS4超える様な石を作れる会社は一つもない
インテルにもクアルコムにもAMDにもない
NVはシールド(100末恆艨jの実績しbゥない
モャoイル市場でNVbフゴミクズテグャ艶マんでる端末bネんか他に一つb烽ネい
810 :
名無bオさん必死だな=蘭ウ断転載は禁試~
2016/12/12(月) 23:14:05.92
>>807 そんな単純じゃないよ。
ムーアの法則なんてもう陰りが見えてるし、技術は進んでるが
それを低コストで実現できる術は少ない。
811 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:14:47.27
タブレットって一番技術も低コスト化も進んでる分野じゃん
812 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:15:19.99
例えば、車を例にすると 糞虫は「PS4より排気量は小さいんだからスイッチが同じ速度が出る訳ない!」 ってことを言ってるんだよ パーツ単位の性能を比較したところで結論にはならんよ
813 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:15:28.31
当たり前のようにTFLOPSがどうとか比較してるけどさ ARMなんだから数値より実際の性能高いやん そもそも各社の公言してる性能すら疑わしい 実際に同じソフトで比較しないと…
814 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:15:44.46
>>799 無理
発熱であんな狭小な筐体にPS4超える性能の石なんか積めない
815 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:15:44.71
>>807 10年前のPS3世代の性能ですら、モバイルチップが超えてきたのは、つい最近だけど・・・
816 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:16:10.05
>>811 タブレットは斜陽
スマホ向けは元気ダス
817 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:16:12.20
もしそれが本当ならPS4と割といい勝負できるんじゃないか もし本当なら
818 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:16:20.56
>>803 PS4はSP数1152,おおよそHD7850と7870の間、演算性能は1.8TFLOPS。
メモリはGDDR5,8GBの帯域は176GB/s
対してSwitchに搭載されるであろう
Tegra pascalはSP数(CUDAコア数)256の
1.5GHz, 0.75TFLOPS
メモリはLPDDR4 128Bitで51.2GB/s
演算性能は全てに置いて負けてる
819 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:16:40.01
だから、 脳内ソース以外の根拠を貼れって いつまで経っても「PS4超える訳ない!」 誰が決めたんだよ、そのPS4ラインを(笑)
820 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:17:10.99
>>811 普通に性能を上げれば値段は高くなる。
低コストを実現しても何らかの要素とのトレードオフになる。
両立なんて夢のある話はまだ実現してない。
そんないきなりポンと出るわけない。
821 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:17:20.05
そうそう実機動画はPS3レベルだったは
822 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:17:22.03
823 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:17:22.39
でもその演算性能はゴミカスJaguarのせいで発揮できないんだよなぁ
824 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:17:54.73
FP16が利くかどうかだな FP16でどの程度性能が上がるか 今のところ本格的にfp16で作ったゲームはないのでなんともいえないんですけど
825 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:18:00.90
>>818 その部品だけで出力出来る能力が決まる訳ないじゃん
826 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:18:36.60
827 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:18:41.90
>>818 Cudaコア数512なら性能近くなる可能性あるってことだな
828 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:18:55.75
>>825 映像処理を行う部品がGPUな訳だが?
他にどのような部品があるんだ?
829 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:19:29.04
>>827 そうとも言える、コスト的に難しそうだが、それとメモリ帯域は勝てん
830 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:19:48.41
>>819 お前以外の不特定多数。
テクノロジー関連の各社のパーツ状況や比較サイトはいくらでもある。
それを知らずに根拠がないなんてよく言えるな。
831 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:19:53.21
>>803 cpuとGPUの処理能力で測れる
あとメモリの性能な
世の中にスイッチの大きさに収まる、PS4相当の石なんか無い
NVIDIAより遥かにモバイル市場で実績の有るクアルコムのスナドラでさえ無理
GPUの消費電力を甘く考え過ぎ
832 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:20:44.22
>>831 そこまでわかってるならJaguarがどんだけしょぼい石かわかるよな?
833 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:20:59.48
>>829 難しいか?
コア数が倍になったからコストも倍になるわけではないし
834 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:21:00.51
PS4より3年以上後発なのだからPS4の性能を上回っても不思議ではないが あの薄い携帯メディアでは眉唾物
835 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:21:43.61
>>799 >据え置きモード時だけならPS4並は可能
そこまで言い切れるとは興味深いね。具体的にはどうやれば可能なのかな
CPUは何でコア数は幾つか、GPUはPascalとしてCUDAコアの数、それらのクロックはどれぐらいか
メモリの種類や容量に帯域、全体の消費電力や冷却機構の概要とか、現実的な範疇で大体予想済みってことなんだよね?
836 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:21:50.38
>>812 無知なら黙ってろよな任天堂の家畜ちゃん
世の中に存在する石の事勉強してから出直せや
837 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:22:03.09
ローラばあさんが、こいつのことあんま信じないほうがいいつってたろ
838 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:22:03.97
NSはPS4以上だとデザイン畑の開発者に思わせるだけのパワーがある 分かるのはその程度だな
839 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:22:15.38
840 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:22:21.22
>>826 例えばSwitchのCPU性能がJaguarの倍だとしても、演算性能もメモリ帯域PS4の半分程度しかないGPUでPS4に勝てるのだろうか?
841 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:22:44.04
>>835 過去の恥晒し発言
「DQ11はPS3とVita!」
「3DSはあり得ない!」
「NX版は検討中、つまり発売しない!」
「NXはスマホ!」
死ねよ
842 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:23:19.47
>携帯モードはドックモードよりも性能が低い これにしてもバッテリーの問題から性能を抑えるだけで ドック自体に性能を上げる機能はついていないわけだろ
843 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:23:22.04
>>813 実処理能力でARMがx86系cpu超える例なんか無い
有るなら上げてみろ知ったか豚
844 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:23:31.56
あのグラとfpsでps4いじょうのわけないだろ ブスザワの禿山やばいしメモリも1gつんでんのかあれ
845 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:23:39.27
ID無しスレをここまで伸ばすなよw
846 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:23:54.97
>>815 A57x4 + A53x4、GPUはMaxwell SMx2のShield TVが
CPUがPen3 1GHz以下と言われ、GPUも7800GT程度のPS3世代と比べて
ずたぼろだったしね
847 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:24:18.21
>>832 だからswitchは実現できるとでも言いたいのか?
馬鹿じゃねぇの?
大きさとコストであんなん実現できるわけない。
少し軽量化した性能が上がったものは作れるかもしれんがあんな大きさでは無理だ。
848 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:24:18.57
>>815 任天堂原理主義者には知識が無いから何も知らない
マトモな会話が成立しないよ無知すぎて
849 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:24:20.80
WiiUの時も当時のチップ事情から、極普通に「PS3に近い性能だ」と言ってる人が何人もいたのに、頑なに「高性能だ!」って言い張ってたよなー なぜ学習できないんだろ? あのサイズで出せる性能なんて、そこまで高くないの分かりそうなものなんだけどなー
850 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:24:23.25
>>1 信じるなら延期する可能性大だけど信じてる奴らはそれでいいのかよ
851 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:25:01.72
今世代は出す時期の関係で露骨なまでにCPUがボトルネックになったからな
852 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:25:19.55
>>846 ちなみにJaguarのシングルスレッド性能は北森Pen4クラスだ
853 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:25:25.86
>>818 はっきりしてるのはWIIUより少しマシ
でも箱1以下
854 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:25:29.29
Laura Kate Dale @LaurakBuzz Last thing, don't in any way assume the past rumours from that game's dev about Switch specs are accurate info. 最近実績のあるリークしてるローラもこう言ってるからな
855 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:25:42.41
スイッチにサードソフトが来たとしても買わないだろどうせ 未だに射撃と言えばYボタン!って思ってる連中だぞ
856 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:26:03.84
>>833 うん、俺は難しいと思うな、倍にはらんとはおもうけど、512coreも乗せて、
つまり単精度1.5TFLOPSの演算性能を持ったスマホなりが3万やそこらでは売れん気がする。
現状最高位のAdreno530搭載されたスマホは幾らする?
857 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:26:27.44
858 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:26:45.95
>>807 3DSが10年前に発売されたXBOXにも全然かなわないように、デスクトップとモバイルでは明確な格差があるよ
いくら任天堂がNSを据置だと位置付けていてもそれはあくまでビジネス的な規定であって、
実際問題NSに搭載されるのはCPUGPUメモリとどれをとってもモバイル向けな訳で
859 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:26:47.02
860 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:27:11.36
だから、
お前らの妄想と
>>1 、
どっちが説得力あると思うよ?
861 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:27:23.99
862 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:28:09.21
まあID無しだからどんな風にも言えるか 豚ごっこでも虫ごっこでも
863 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:28:11.25
PS4,2とかwwww 本当にあったらスイッチ5000万台買ってやるわwwwwwww
864 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:28:16.71
性能に関してはCPUの話じゃないの PS4のCPUってかなり弱かった筈だし
865 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:28:23.77
>>837 ローラも信用できるのかよ?
リーク屋なんて信用できんよ
866 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:28:44.85
PS4がアンバランスなハードだから 効率よく作れば同じような動作が出来るんだろ 携帯時は解像度落ちる訳だし PS4を持ち運べないのは当たり前じゃん、馬鹿がよ
867 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:28:45.39
>>819 お前はクアルコムのスナドラ
インテルのアトム
AMDのAPU
NVIDIAのtegra
少なくともこの4つの石の作りと、それらの性能差や発熱と消費電力を、学んでからここに来い
お前は小学2年生が大学生に向かって1+1=2じゃない!って泣き叫んでるのと同じ
868 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:28:59.06
>>859 あぁなるほど、確かに俺の前言はコスト的に難しいことは否定できてないな
869 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:29:07.39
870 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:29:10.35
>>860 スペックとは無縁の小粒デベロッパーの戯言な
ハードル上げ乙
871 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:29:16.97
>>841 丁寧な文体ってだけでハゲ無職と混同しないでよw 別人よ別人
872 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:29:25.71
4亀かなんかの予想で単精度1TFLOPS前後とか言ってなかった? リーク()やゲハカスよりは信用できるんだが
873 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:29:33.30
>>863 ソニーは
PS4.1、4.2、4.3みたいな展開を目指すと発言してるよ
874 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:30:21.53
875 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:30:30.88
>>825 決まるわぼけ
他の何が優れたら出力結果が上がるんだ?w
実例あるなら書け
876 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:30:35.60
512coreのモバイル向けpascalか...はて、
877 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:30:47.42
Jaguarを切ることすらできないのにどうやってPS4.1なんか作るんだね
878 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:30:49.14
>>865 >>1 のヤツも何の実績もない個人のリークなんだよなあ
開発者なんてこの世に何人もいるし規模も違うからな
879 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:31:01.31
せいぜい性能は前世代機程度だろ これでも3DSから見たらかなり性能が飛躍しているから十分すぎる スイッチは事実上携帯ハードなんだからな
880 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:31:03.89
881 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:31:23.16
>>826 箱1とPS4の差も知らないか
FF15の実機映像比較見て来いよ
882 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:31:31.77
ごきぶりはありえねえっていうけどありえたらどうするの なにごとも100%はないぞ
883 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:32:05.28
884 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:32:16.12
885 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:32:33.68
886 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:06.24
>>882 いや、100%はあるよ。
例えばswitchのサイズに載るPS4並の性能の石は無い。
これは100%ですね。
887 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:17.22
>>883 コア数増加による発熱、消費電力増加は無茶苦茶な訳ではない、
単にクロック数を上げるよりかは良い
ドック接続時ならファン回るかもしれんし電源供給もあるから強ち可能性が無いとは言えない
888 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:22.33
弱小インディーズ会社の得体の知れない奴の話なんか 何の説得力もないだろ ソースは2chレベルだわw
889 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:32.27
今回のNSWに積まれているチップはすごく良い方向で考えても parkerにカスタムチップが載る位だよ これ以上を夢見てもがっかりするだけ これでも携帯機として考えれば十分高性能これ以上何を望むのよって話
890 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:33.38
891 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:37.78
リークで言われてるメモリ4GBの時点で箱1超えすら無理だな
892 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:49.19
>>833 だから発熱と消費電力を考えろや馬鹿がw
893 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:34:53.87
>>882 人間は取捨選択の出来る生き物だ。それができないやつはバカ。
シェイクスピアとサルレベルの可能性を考慮する必要はない。
894 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:35:17.00
>>861 Single Thread Performance
Intel Pentium 4 2.50GHz
592
AMD A4-5000 APU ←Jaguarコア1.5Ghz
586
895 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:35:44.82
896 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:36:46.80
>>894 なんとなくだけれど、CPUにとっては致命的とるキャッシに関して
無問題なベンチ結果に思えるんだが
897 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:36:56.82
898 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:37:23.94
>>840 無理です
逆にGPUが上回るなら可能性は充分有るがw
あの薄い筐体にそんなGPU積んだら放熱間に合わなくてすぐ壊れる
899 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:38:04.13
ps4以上とか信じてないけど一番新しい技術使ったハードなのは事実だからな(proはベースがps4) 今あれこれ言っても無駄な気がする nvidia自体ナイナイ言われてたしベセスダ参入なんて誰も予想できなかったし
900 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:39:14.18
>>894 JaguarはK8よりも高パフォーマンスなんだけれども
そのベンチってひょっとしてコンパイラによるベンチへの最適化を認めてね?
FirestrikeのPhysicsではなさそうだけれど
901 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:39:20.93
来月を待つくらいしかできねーってこったな
902 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:39:32.82
どうやったってストレージに問題多すぎなんでマルチソフトは限界がある 最大問題が全く解決していないし触れられもしない
903 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:41:06.79
噂を楽しめばいいのにぶちギレてるゴキって哀れ
904 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:41:27.21
>>898 発熱はそこまで酷くはない
ドックで補助ファンがあれば十分放熱可能
905 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:42:06.56
>>885 >>887 横からなんだけど、512CUDAコアでPS4以上の演算性能にしたら発熱的にNSの筐体で運用するのはムリだよ
ファンが内蔵されてるとかドック設置時はACアダプター給電だから電力は幾らで使えるとか、そういう次元の話ではなくね
例えばNSより大きくファンも内蔵されてるWiiやShield TVでも消費電力約20Wがいいとこなんで
そして256CUDAコアのParkerでもピーク性能を発揮する際は軽く15Wくらいいっちゃう
906 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:42:07.14
お前らより説得力あるわ、ボケ!(笑)
907 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:42:12.36
>>902 性能がWiiU程度ならストレージの問題もあまりないよねー
やっぱり持ち運べるWiiUってのが現実的なラインだと思うねー
908 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:43:10.67
2003〜2006年頃のCPUはIntelが死ぬほどベンチマークへの最適化を行って PC関連の記事ではIntelの方が速いのに、実際に使うとAMDの方が速いという現象がよく起きてたので あの頃のIntelの石のベンチには注意な Sandy Bridge以降はそんなこと気にしなくなるくらいにIntelの方が速いのでどうでもいいが
909 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:43:19.00
>>904 ドックのあの形状で、本体外から微風かけても大して冷えないよ。
910 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:43:33.52
>>903 噂を楽しんだらWiiUみたいな悲劇起こしちゃうでしょ君たち?
みんな任天堂信者のこと思って行動してるんだよ?
笑いものを増やさない優しい世界だわー
911 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:44:35.76
>>908 に追記
2003年というか2000年頃かな、K7のAthlonが出てきた頃
912 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:45:27.69
任豚完全脂肪で飯がウマイwww
913 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:45:58.68
AMDとかCore2で完全にボロ負けしてただろ
914 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:46:46.48
>>905 ん?
30wでwiiの1.5倍発熱レベルなら可能じゃね?
915 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:47:25.39
>>905 消費電力に対する発熱はいつの時代も同じなのか、して、512ではなくて384位だったらギリギリ?
まぁそんな高性能にして来るとは思わんけど
916 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:47:33.41
ワットチェッカーで測ったWiiUの実消費電力は40W程度だしな
917 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:47:35.79
もうカタログスペックだけPS4超えに設定すればええわ 640core積んで1.5GHz駆動出来ますよーって言って、実際は384coreだけ動作させて1GHz駆動までしかしないとかすればええねん! これならPS4煽れるやん!
918 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:47:47.04
>>884 何処がこんな厄介な技術をスイッチの為に学んで活用するんだよw
売れないゴミの為にw
919 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:47:47.08
ずっとハード論争を追ってきて分かった事はオーパーツ的なものを期待すると必ず裏切られると言う事 Switchも値段なりサイズなりの性能で落ち着くだろう
920 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:48:10.27
>>909 吸気口に直接風送るでしょ
ほぼ完全に閉じてるからそうしないと爆熱になる
921 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:48:33.94
「携帯機でWiiU並のソフト遊べるなんて楽しみだ」で良いと思うのに、 なぜにPS4並の性能!とか有り得ないの妄想ばかり垂れ流すのだろ? 任天堂ソフトにそれほど高性能は必要ないだろに
922 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:48:59.09
>>918 nvidiaの技術だから
学ぶ必要ないけど
923 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:49:35.70
>>921 いやWiiUのスペックは任天堂でも足りんよ
ゼルダもゼノクロもピクミンもマリカも劣化して出してるやん
924 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:49:52.75
>>885 だからさぁw
スイッチの筐体に収まる石では2017年でも無理です
925 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:50:27.34
そうそう、wiiU並みでいいのに。 PS4並みとか夢見過ぎだろ。まだ統一機とか寝ぼけたこと思ってんのかなぁ?
926 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:50:45.80
927 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:51:08.67
結局
>>894 ってなんなんだ
やっぱキャッシュが問題にならんベンチなんかね
928 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:51:20.47
929 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:51:28.01
>>920 なんでも良いが、ドックのファンではさして冷えないって・・・
効率が悪すぎる。
だから、その程度で冷やせる程度の発熱しかしないし、そのくらいの熱しか出さないくらいの電力しか使わない。
なので、PS4並とかの演算性能は無理なんですよ。
930 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:51:39.68
ストレージはゲームカードは32GBなら足りない。64GBあるなら解決 microSD128GBは心もとない 外付けからUSB3.1で転送が楽とか…ないな…
931 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:52:26.16
>>919 cellとかな
誰も使いこなせなかった
932 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:53:13.29
>>923 つーか任天堂ってHD開発まともにできるようになったの?
さすがにswitchになってもマリパにすごろくにマリテニ、ぺパマリみたいなんだされたら
呆れるぞ。
933 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:53:25.57
934 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:53:51.06
仮にPS4並に性能有ったとして熱くなりそうなのとバッテリーの持ちが心配なんだが大丈夫なの?
935 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:54:05.99
>>914 >30wでwiiの1.5倍発熱レベルなら可能じゃね?
? むしろ何故そう思えるの?NSよりが容積があって積めるヒートシンクのサイズやファンの厚み(=送風量も上)も上のWiiが消費電力20Wなのに、
なんであらゆる面でそれより不利なNSで30Wまでいけると思えるのかが不思議だよ
消費電力30WといったらほぼWiiUの実効消費電力と一緒。そのWiiUの冷却に開発がどれだけ苦労したか、社長が訊くでも読んできたら?
936 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:54:36.50
>>913 あんときが2006年な
けれど今ほどの差はなかった
K10で伸び悩み、Nehalemで穴を開けられ、Sandyで止め
こういう風に見てる
937 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:54:46.61
>>914 あの厚さで45Wとか熱くて持てないから
無知ならマジで黙ってろよw
938 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:54:55.29
>>932 3Dワールドとカラースプラッシュやれよ
グラ凄い綺麗だぞ
そもそも俺はアザーMでWiiであそこまでのグラ出せるとか驚いた
939 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:55:04.20
>>923 HD一作目だったからなんじゃない?
WiiUはPS3よりクオリティ低いのも散見したし・・・
もうちょいWiiUが続いていれば、クオリティアップ出来たでしょう。
そもそも任天堂ソフトは、3DSでも満足する層が中心なんだから、そんな高性能は不要でしょう。
940 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:56:15.50
>>936 Core2の衝撃ってここ20年で最大級じゃね
941 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:56:39.87
>>922 何処も活用しない
何故ならマルチ開発の妨げでしか無い
サードはビジネスでゲーム作ってる
942 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:56:43.92
本スレ民の反応「絵の具かな?」
532 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 21ba-yTNO [58.85.103.56]) 2016/12/03(土) 23:22:00.52 ID:RwpYe0f+0
なんとか釣り上げた
アダマンタイマイの次に苦戦させられたわ
943 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:57:15.32
PS4のタイトルはいらね(笑) PS4 1位『ファイナルファンタジー15』69万 2位『メタルギアソリッドV 』42万 3位『ナック』40万 4位『ペルソナ5』35万 5位『コールオブデューティ3』35万 6位『ドラゴンクエストヒーローズ』32万 7位『ダークソウル3』 31万 8位『ドラゴンクエストヒーローズII』 26万 9位『フォールアウト4』21万 10位『ドラゴンクエストビルダーズ』20万
944 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:57:20.40
>>938 3Dワールドはおもしろかったよ。でも正直すごくはなかったね。
ギャラクシーにあった凄みが欠片もなかった。
945 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:58:03.26
>>934 USBType-Cでモバイルバッテリー対応だからバッテリーは大丈夫
熱は一番の不安要素だな
946 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:58:27.64
>>926 発熱調べて来い
消費電力と共にな16nm世代のGPUでいいから
無知は黙ってろ
947 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:58:50.56
>>933 CrystalMarkとかじゃないんかね
948 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:58:53.85
>>945 ええ…(困惑)
これ以上持ち運ぶもんを増やす気かよ?
949 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:59:00.34
>>943 話の流れに全く無関係のソフト売上だしてきてどーした?
やっぱり、switchがPS4クラスってのは無理があるのが理解できたのかな?
950 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:59:25.27
熱の問題さえ解決できれば性能もそれなりのものになるよね
951 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:59:37.53
PS4信仰の人には悪いがjaguarって時点で分がわるいぞ そんなものつけてるから熱いんだよ
952 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 23:59:57.24
>>932 WIIUですら使えないからバンナムにスマブラやマリカ作って貰ったのが任天堂くおりてぃ
953 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:00:08.76
まさかの水冷
954 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:00:10.79
>>948 いつもスマホ用に持ってるモバイルバッテリそのまま使えるとしたら少し嬉しいね
955 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:00:13.41
>>54 wiiからwiiuへの以降が失敗したのも失敗の原因だからな
wiiuからNSwに移行を促す施策しないなら何も反省がないってことだ
956 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:00:52.33
>>935 WiiUの発熱はwiiの三倍
社長が訊くより
957 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:01:40.27
958 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:02:02.32
スマブラは桜井が全方針を決めるってだけで マリカはコースデザインのほんの一部以外は内製だ スタッフロール見ればわかるデマをいつまで言いつづけるんだか
959 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:02:13.25
PS4をそのままモバイルにしたならともかく 技術革新レベルのpascalじゃん APIも最新だし
960 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:02:30.43
今は自作PCの熱対策は楽になったよなぁ よほどのスペックじゃなけりゃファンさえ回ってれば十分だもんな 高いファンとヒートシンクつけてブン回してたPen4時代が嘘みたいだよ
961 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:02:34.53
>>948 予想されてるのは3〜5時間
それ以上外で遊ぶ気ならモバイルバッテリーくらい我慢しないと
それこそ技術的に無理な話だろう
962 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:02:34.85
>>951 いや君、話の流れ読めてないよね?
switchがPC/PS/XBOXの輪に入れるかって話だよ?
それと性能と排熱の問題は常に付きまとうのにそんな急に解決するかよ。
963 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:02:39.13
VITAですら和ゲーならPS4のゲームが動くんだぞw 720Pで洋ゲー大作が快適に動けば十分だよ
964 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:02:54.85
>>935 WiiUの直角排熱は明らかに効率悪いだろ
965 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:03:04.10
966 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:03:06.65
>>933 なんでもいいからセルフコンパイルとかやってみたら
とてもじゃないがあの頃のPen4並みとは思えないよ
967 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:03:32.36
>>951 スイッチがPS4超えるで良いよもうw
発表後にお前のレス晒し上げて任天堂の家畜全員叩いてやるからw
968 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:04:49.68
>>961 3時間とかしかもたないなら、携帯機として使える機能なんて足かせにしかならないと思うな
969 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:04:57.51
>>963 それVITA対応の和ゲーのレベルが低いだけだから
PS2.5くらいも怪しいしVITA・・
970 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:05:22.47
>>963 来ると思うの?洋ゲー大作。
来年秋のRDR2次第だと思うよ?これスルーされたら以降の大作は来ないだろうね。
971 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:05:48.39
>>956 実効消費電力が約20Wから約30Wになっただけでそれだけ発熱する訳ね
それならWiiUどころかWiiより容積の小さいNSの筐体に512CUDAコアのGPUを載せて
PS4以上の性能になるまでブン回すなんてのがどれだけ現実味のない話なのか、よく分かったでしょ?
972 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:06:10.14
さすがにPS4超えはないわ そんなん信じてたらGTX980は4GBだから8GBのPS4の方が高性能とか謎理論語ってたゴキくんのこと笑えない 噂の半精度で済ませられる処理は半精度でやるのが本当なら、箱oneにまぁまぁ近い絵が出せるかも…?程度だな 個人的にAAAタイトルはPCでやるけど、ああいう小さいマシンでこんな絵が出せるの!?って言うのは好き VITAもNGPの時は興奮した
973 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:06:15.47
974 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:06:19.25
>>963 あはは
無知過ぎて話にならないってのはマジなんだなw
975 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:07:08.76
976 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:08:05.86
低消費電力でPS4超えとかありえんの
977 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:08:27.21
今更jaguarマシンを誇るゴキはやべえな
978 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:08:44.91
技術者じゃなくてアーティスト? まあアーティストってんならインディーズの人が今年初めにリークして超高性能とかやってたけれども GDDR5とDDR5をごちゃ混ぜにしてたのを指摘されて謝罪して引っ込んだとかなかったっけ
979 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:09:11.64
980 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:09:34.60
ここの人ってまじで4年前から止まってない?
981 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:09:49.25
今回楽しみだなあ 酷評が多かった同時期のWiiUとは大違い 移植しやすいってのは本当らしいな ソフトラインナップが潤いそうだ
982 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:10:10.27
>>977 低消費電力、低価格、高性能の架空マシン崇めるよりマシ。
983 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:10:24.23
小さいだけではなくて液晶までついてる訳だからな それで値段もそれなりで性能も高いとか実現出来たら凄いけど無理でしょ
984 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:10:36.51
>>980 ならその書き込みばっかりじゃなくて現在の話をしようぜ
985 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:11:59.40
>>981 サードがソフト出しやすくて任天堂はソフトさえ作ってればそれでいいよな
求めてるのはそれだけですわ
986 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:12:12.83
ゲーミングPCのキーボードや必要ない端子はずしたらわりとできそうとだけは言っておこうw 今じゃps4クラスのグラボはファンレスだしな
987 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:12:50.09
やっぱり無理してWiiU持ち上げてたんだなって分かっちゃったね
988 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:12:56.38
さすがにあのサイズでPS4以上のスペックだったらオーパーツだよ これはスイッチを無駄にageることで逆に悪い印象をつけるためのサイレントネガキャンだな 発表前は「こんなウソ情報信じる豚ってアホだ」 発表後は「PS4以上と言って喜んでたのにザマァ」 と二段で煽るための素材だな
989 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:13:59.72
メモリ帯域も 据え置きには絶対勝てないからね 128bit LP4でも50GB/s 来年3月発売ならこれ以上はどう逆立ちしても無理だろうし
990 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:14:22.60
信頼できる情報じゃないな >NSwの性能はPS4とPS4 Proの間→高性能 >NSwのチップはNvidia Tegraのカスタム。X1より良いが、予算の都合でX2ではない →低性能 矛盾してるじゃん
991 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:14:36.63
>>979 ? もしかしてWiiUの実効消費電力は約30Wなんかじゃなくもっと高いだろ、とでも言いたいの?
『WiiU ワットチェッカー』とかでググれば複数の検証例が出てくるでしょ、それ見てきたら?間違いなく40W未満だから
992 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:15:31.15
993 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:15:57.67
>>990 >NSwの性能は(極一部の特殊なベンチマークにおいては)PS4とPS4 Proの間
こうすれば問題ないw
994 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:16:08.98
>>980 いま最新のTegra、ParkerやPascalのGeforceの演算性能や消費電力が分かってるからムリだと言ってるんだけどね
995 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:16:11.67
なんだか検証してるやつもアホなこと言ってんな
996 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:16:53.72
消費電力と発熱が比例しないのはAMDが証明してるし
997 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:17:09.16
>>989 そうそう。
これで万が一にも石だけPS4レベルでもメモリ帯域的に全く無駄よね。
その観点からも。PS4並の演算性能って有り得ないよね。
998 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:17:23.39
スペックよりOSの方が心配
999 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:17:57.12
>>991 そういうのはピーク性能で考えてないんだよ
1000 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 00:18:05.11
PS4信仰がつよすぎるな 一回整理してみろ
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 8時間 57分 57秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php