◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Nintendo Switch総合スレ ★134 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1484809527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。
次スレは
>>900が立てる。
立てられない時は踏み逃げせずに、アンカーにて次を指名すること。
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html 本体機能・仕様
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html#1 ソフト一覧
https://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html ※本体の予約は1月21日から
■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/ ■前スレ
Nintendo Switch総合スレ ★133
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484784083/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■■ Nintendo Switch タイトルラインナップ■■
●3月3日発売予定
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
1-2-Switch
SUPER BOMBERMAN R
信長の野望・創造 with パワーアップキット
ドラゴンクエスト ヒーローズT・U for Nintendo Switch
いけにえと雪のセツナ
ぷよぷよテトリスS
魔界戦記ディスガイア5
●3月発売予定
いっしょにチョキッとスニッパーズ
三國志13 with パワーアップキット
「アーケードアーカイブス」シリーズ
●4月20日
みんなでワイワイ!スペランカー
●4月28日
マリオカート8デラックス
●2017年春発売予定
ARMS
SONIC MANIA
●2017年夏発売予定
Splatoon 2
●2017年秋発売予定
The Elder Scrolls V: Skyrim
ファイアーエムブレム無双
●2017年冬発売予定
SUPER MARIO ODYSSEY
ゼノブレイド2
●2018年発売予定
ファイアーエムブレム新作
●発売日未定
ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
project OCTOPATH TRAVELER
ドラゴンボールゼノバース2
真・女神転生シリーズ最新作
NBA2K18
ブレイブルー
FIFA
ドラゴンクエスト11過ぎ去りし時を求めて
ドラゴンクエスト10オンライン
PROJECT SONIC 2017
ダービースタリオン
太鼓の達人
『テイルズオブ』シリーズ
牧場物語
新大開拓時代 〜街をつくろう〜
MINECRAFT
NGName推奨(随時追加よろしく)
※NGIP、NGコテハン
旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
1.66.
61.205.
60.76.248.52
202.177.77.249
210.229.31.155
218.217.80.226
126.85.175.244
126.247.72.45
115.69.236.151
153.136.100.155
180.32.40.241
122.103.158.237
1.72.7.153
180.147.192.97
114.152.4.220
182.251.249.
182.251.247.12
123.198.
119.104.
222.158.118.249
49.97.
49.98.
1.75.
1.72.
124.26.
106.73.
58.88.
153.205
126.236.
210.138.
180.57.
61.46.
※NGワッチョイ
ソフバン等、回線丸ごとNGにするのでお好みで
数字とアルファベットを組み合わせたやつは、毎週木曜変更の為要注意
ササクッテロ
ウラウラ
オイコラミネオ (現状、上記の61.205.で消せるのでお好みで)
スップ (冤罪が嫌なら、Sd9fとlV3CをNGで1/18まで有効)
自演対策でワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法
■2chmateでのID隠しのNG方法
NGIDで空欄でOK押す
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではNintendoといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
>>1乙、三國志13 with パワーアップキット 3/31
来たぞ来たぞ!
こんにちわ〜 こんにちわ〜♪
マリオの〜 国から〜♪
こんにちわ〜 こんにちわ〜♪
Switch〜 ジョイコン〜♪
予約しといたわ 一応
>>10 まぁそりゃ公式が発売日に間に合わせられなかったら暴動起きるわな
>>3 >>900 ワッチョイの一番下の奴が期限切れだから次から消しといて
首尾よくスプラトゥーン2を販売日に手にいれて毎日せっせと練習するとして、
平日は夜に二時間ぐらい休日は四時間ぐらいが練習の限界かな
>>13 GJだけど、先走り過ぎ、本体無いだろ。ワロタ
>>20 これで本体を必ず手に入れなければいけないという理由が出来てしまった
YouTubeで海外Youtuberの反応まとめ見てると笑える
任天堂がガチャアプリ作るのは正直ショックだけど、ソシャゲ脳な連中から資金回収するのは有りかもな。
CS派のやつは課金しすぎないよう注意しろよ。後で何してたんだろうって虚無感に苛まれることになるぞ。
俺はガチャがある時点で触らないようにしてる。
>>10 黒猫「3日は地獄や…」
佐川「ホンマ」
赤帽「うちがやろうか?」
バーボンマーはDL版にしようかな
まずはパッケ版ゼルダとスウィッティ本体を確保せねば
ボンバーマンのゲーム性や操作感はそのままで“今風"に復活
フォトリアルなグラフィックと立体的なギミックが加わった3Dステージ
ボンバーマン兄弟やお馴染みの敵たちが個性豊かになって登場
最大8人対戦、ローカル通信対戦、オンライン対戦可能
豪華声優陣が演じる充実のデモムービー
これは期待
コンビニじゃなくても良いんだけどさ
なんか24h対応の受け取り窓口みたいなの作ってほしいよな
運ちゃんにぐるぐる回らせるの申し訳ないし到着次第に秒で受け取りに行けるから助かるんだけど
SファミとPSPのしかやったことないけどボンバーマンたのしみ
>>26 動画観る限りでは一人用モードが充実してそうだが
対戦用ステージ頼むでほんましかし
ジョイコンの緑出ないかなぁ。
サイクロンジョーカーにしたいんだが
いつもハード発売するの土曜だった気がするけど今回金曜だから都合が悪い人も結構いるのでは
ボンバーマンなんてFCの初代以来やってなかったな
付いていけるだろうか
>>37 基本は変わらんでしょ
SFC→PSPも同じ感覚で遊べたし
ボンバーマンはどれも仕様が微妙に違っててそれによって対戦の仕方は結構大きく変わる
>>36 人気ソフトを平日販売にすると学校休む児童が居て基本禁止になってたけどハードは別か
そして3月3日に有給休暇取った時点で色々ばれそうだな
カラバリはそのうちマイショップだっけ?で出るんじゃね?
>>40 スイッチ発売日買いするkidsはそうそういまいw
ゲーマーとかお金ある大人くらいっしょ
とか思ってると3dsみたいに予約すら争奪戦になったりするんだよな(恐怖の思い出)
カレンダー見ると
予約開始の21日が大安
ニンテンドーストアオープンの23日と発売日の3/3が先勝
何か任天堂が意図的にこの日選んだんじゃないかと勘ぐってしまう
そもそも3月3日って学校あったっけ?
大学で感覚狂ってるから思い出せない
小中学生も3日は春休みまだか…?
>>40 俺も有給取って三連休w
バレても関係ない!
ゲーマー魂見せつけようw
>>36 学校帰りや仕事帰りにおもちゃ屋に寄って土日に遊びまくるパターンかな
>>41 組み合わせ選べないんだろうが、ブルーレッドはジョーシンのチラシに載ってるよ。
今回のボンバーマンはカメラがふわふわしてるから見辛いな
固定してくれと思う
様子見てとか余裕かまさない方がいいよw
ジャパニーズ爆買いが3月3日から始まるからw
アカウント周りや、本体のRAMはいつになったら教えくれるのかな
スプラトゥーン2はWIIUで無料でやってたし、オン無料でスプラトゥーンできるんだったらみんなWIIuでするんじゃないか?
しかもアプデが充実しすぎてたから2も大型アップデートとしか捉えられないだろうな
3月4日は休みじゃないからもし休むならそっちだなぁ・・・
FEダイレクト終わったらすぐ森ダイレクトくると思ったけど
そんな事なかったな
身体もたんし休憩に丁度いいが
>>50 ローカル通信の破壊力がどれ程のものかだな
ツイッターでスプラ2新作やったぜ!で盛り上がってるのにお前は何をいってるんだw
>>51 すぐに買ってもらえない子も多いだろうから当面続くと思うよ
>>51 つか、もうフェスも無いし、甲子園で最後だもんな、有難うWiiUなんだな、2年間も続いた奇跡。
近所のゲオ ツタヤ ヤマダ ヨドバシ どれで予約するか未だに決められない
そろそろ決めないと当日行動に移せないなぁ
もう二ヶ月切ってんだよな発売までw
まだ詳細判明してない部分もあるし、発売当日はまでちょいちょいダイレクト挟んでくるかもね
>>58 ポイントつくとこでいいんじゃね?
おれは淀かビッグでいく(´・ω・`)
>>58 どこでも取れてから考えたらキャンセルすればいいし
>>50 スペシャルウェポンが全部違う時点で「大型アプデ」と見る人は居ないかと・・・
>>34 他のカラー絶対出るよね
緑なんて王道じゃん
>>63 普通はそうだけどメイン層であるキッズはどうだろうか
>>56 スイッチも有料になるまで猶予があるんだが
それまでには無料オンは切られるかと
当たり前だろう
無料を残していたら、有料にする意味が無い
会社近くに電気店ある人は昼休みに買えるかもね、そこまでやらんけど
>>66 もうそんなか・・・去年の10月でPV初公開からあっという間だなあ
あの時は今年の発表会ですら飢えを感じてたから変な感じだわw
FEダイレクトの告知といい、スイッチ予約時間といい、ギリギリまで情報出ないな
これマジなら嬉しい
Nintendo Switch:VCなどオンライン周りの詳細は3月までに発表予定、VCはWii/WiiUからの移行サポートも示唆
http://t011.org/game/122109.html このレジーのコメントと今回の件を照らし合わせればアカウントを使ってWiiやWiiUからVCの移行も
ありえない話じゃないんじゃない?
それよりももしVCがスマホ対応になったら凄いことになるだろうな。
それはさすがにないか。
>>72 もう何なんだろうねこの生殺し
まーswitchを耐えられたらもう何でもいけるだろ
2年だぞあれ
任天堂頼むからガチャガチャ企業にならないでくれ
ガチャで搾取した金をソフト開発に回すんだ
>>74 VCがスマホ対応になったら任天機を買う理由が一つなくなる
流石にその判断は間違わないだろう
>>76 ガチャはスマホユーザーに任せておけば良いでしょ
彼らもそれを望んでいる。winwinじゃないか
俺は無視して、それでも儲けた金で作られたスイッチの新作の方を買う
winwinだね
>>69 個人的にはいまのPS3と4みたいな感じでしばらく残るんじゃないかと思ってる
任天堂はスーパセルみたいに面白いスマホゲーを作ることができるのかな…
>>31 通販サイトによって対応がまちまちなんだ
一旦不在票を受けてからコンビニに回してもらわなきゃならんことが多い
そしてコンビニのくっそ狭いスペースに荷物預かってもらうのが申し訳ない
>>74 wiiとかのVC、あきらめてたけど、これは・・マジなのかなぁ
それなら神だ
>>17 ジョイコンの軽さという着目点は新鮮だな。
Wiiリモコンが200g弱だから50gのジョイコンは1/3〜1/4程度か
>いざプレーすると、ジョイコンの軽さに驚かされるはず。重量はおよそ50g。
>水でいうと大さじ3杯ちょっとの重さしかないため、握っていることすら忘れそうになるのです。
>これまでのゲームのような「コントローラーを振っている」という感覚は消失し、
>ただ「自分がパンチを出すと、ゲーム画面の中のキャラがパンチするんだ」という、直感的なプレー感覚に包まれていくのです。
>>77 まあスイッチを持ち出せる魅力のひとつが減るし
不自由な操作でゲーム遊ばれたらそのゲーム自体の価値も無くなる
何らかしらのユーザー交流ソフト?というかアプリ?は欲しいな
理想を言ってしまえばps homeのmii版的なやつ
マイニンテンドーストアで使えるかはわからないけど、クレジット持ちたくなければソフトバンクカードとかドコモ口座はどうよ?
現金でチャージできるしeショップで使ったことあるからマイニンテンドーストアでも大丈夫だと思うけど
いつかはジョイコンFCカラー、SFCカラーも出るだろうか
ps homeとか懐かしい
あれのせいでソフトほとんど買ってなかったわ・・・
>>79 でもガチャゲーとスイッチが連動したら…?
wiiイレに近いゲームって出せないもんかね
FIFAには期待してるけども。
>>76 だからコンシューマーソフトも発表したんだろ
何を見てたんだお前は
>>91 ポケモンGOやFEHのアカウントデータで遊ぶポケモンスタジアム的なゲームをswitchで出してくれたら有り難いな
それならスマフォも意義が出でくる
>>76 今後のスマホタイトルにガチャ入れようが入れまいが
一度やってしまった以上今後ずーっと株主にやれと言われ続けるだろうな
FEで大きく稼げたら尚更
>>95 株主にいわれてやるくらいならとっくの昔のコンプガチャ時代からやってるでしょ
>>76 ガチャゲーができるのはFEのブランド力があるからだろ?ガチャゲーのみに突っ走ったらブランド力が維持できなくなる。ブランド力とか関係なしに新規IPでヒットを飛ばせるなら話は別だけどね。だから任天堂はブランド力維持のためcsにゲームを出し続けるよ。
ファイアーエムブレム
Free to Startだし今回は売れそうだな
>>85 二台持ちあるくのはめんどくさいしスマホ用コントローラー、ロジクール g550みたいなのもあるからそっちでいいと思ってしまう
スマホなら例えばポケモンとスマホゲーと連動したら面白いと思う
リアルで移動することで捕まえたポケモンをペット育成できたり本編のなつき度をリアルで上げたり
>>94 ポケGOが連動したとしてもジョウトまでのポケモンだしなあ……
バンクが解禁すれば普通に手に入りそうだし
FEのもそんな感じな気がするが
最寄りのエディオンが公式サイトの予約できる店舗になかったから確認しにいったけど普通にポスター張ってあったわ
メーカーホームページ見て気付いたんだけど、スプラトゥーン2って、ガンダムvsガンダムみたいに2画面分割で対戦できないの?
>>102 スマフォで育成!
ゲーム機で対戦!
結構これ理想なんだが
>>96 言われ続けてたけどウチはやりませんが通用しなくなるってことだよ
FEではやったのに何故このアプリじゃやらないのかって毎回説明求められる事になる
小さいってデメリットも、軽いってメリットになるのか
ちょっとプロコン様子見するのもありかもなー
まずは合体ジョイコン使ってみたい
>>104 スプラトゥーン1でもドージョーという特殊ルールで限定的にしかできなかったし
2でもフルに遊べることはないと思われる
そのかわり、インクをつかった二人で遊ぶミニゲームみたいなのは実装される可能性はあるかもしれんね、
Switchのコンセプト的に
まぁ、続報待ちだけど二人で制限なく遊べるということは100%ないと考えておけば間違いはない
>>105 ダビスタとかそんな感じにならないかな
通勤中に育成調教して帰ってからレース見て、とか
>>92 フロストバイトは動かないとどっかで見たけどほんとならFIFAはだせないな
>>106 そんなの作り手の勝手ですむだけの話だよ。
ゲーム制作は創作活動でもあるってことを忘れてない?
まぁ、それをきちっといいわけするならIPごとの特性うんうんみたいな言い回しになるんだろうけど
>>101 普通のゲームでスマホ連動はありだとは思うが
VCでそれだと任天堂の儲けには繋がらないからなあ
何処でも2Pみたいなのをスイッチでしばらく浸透させたいだろうし
それで火が付けばファミコンミニみたいな需要の掘り起こしできるし
通勤中に育成調教できるなら時間がない人にはいいだろうね
公式の紹介ページで全モード1人になってるしまぁバトルドージョーは少なくとも一台としてはオミットみたいね
十年後のゲーム業界はどうなってんだろうな。すべてがスマホに集約されているのかまだcsでゲームをやっているのか…
>>114 繋がらないのかな
そこらへんはわからない
FEに関してはDLCについても任天堂の方針とあべこべと解釈できることやってるし今更感
スプラトゥーンてローカルで集まった人と協力して、同じチームでネット対戦できるんかな?フレンドとリアルに対面して協力プレイしたい
フレンドおらんけど
>>114 いや無しだなスマホ連動とかくそめんどいから
>>113 株主はゲーマーじゃないんだしそんなの気にするわけ無いじゃん
どんな言い訳しようとFEガチャでこれだけ儲かったんだからもっとやれやって言われるだけ
数字しか見ないからね
スマホユーザーってゲームそのものには金を出さないけど、ガチャには金を出すって文化が発達しちゃった
からねえ
ガチャと育成って相性が悪いだろう。ゲーム機文化と相容れる存在じゃないかと
彼らは札束でひっぱたく事に満足するのだろうし、好きにやらせておけばええ
企業がそれで儲けた金でまともなゲームを作りゃあな
ARMSは4人対戦入れればいいのにな
大味になるだろうがみんなでワイワイやる分には
問題ないだろうし
GPSで住人交換するスマフォ版ぶつ森
交換した住人を預けるswitch版ぶつ森
これで完璧やん
>>125 もともと居た層がお金突っ込んでくれなくなったのかもしれない
それでパチンカス予備軍から徴収する方法を見つけただけかもしれんよ
金は入るようになったが民度最低な乞食を輪に入れることになったという
ガチャにお金かけれるのが凄いw
形がないものにお金を払うって凄いなw
>>122 考えてみたら持ってないやつもいるんだよなw
ポケGOがあれだけ流行ってたからいいかもなとちょっと思ってしまった
スマホのゲームがスイッチでもやれるくらいだな
そもそも任天堂がガチャゲー出しても流行らんわな
コマスターみたいな黒歴史になるだけよ
>>122 本編でできることをリアルで+できるだけだから
めんどくさいならやらなけばいいだけよ
>>125 自分で金出す分には良いから基本無料は安く感じ、まず金出さなきゃ判断出来ない月額・買いきりは高く感じる
分かるけど、大抵前者の方が金かかってるのがどうにもな
当時の子供たちに下をやらせたらどうなるんだろ
>>123 本気で強要する力があるならコンプガチャ時代からやってるっていってるじゃん。
彼らはゲームの専門家でも芸術家でもない。
アーティストを無理にしばって「角を矯めて牛を殺す」「金の卵をうむガチョウの腹をさく」ほど愚かでもなければ
そのレベルで敵対するなら任天堂もとっくに対策してるって話
>>100 ガチャ用のオーブ8000円ぐらいするな
パパママ層へのマジコンの氾濫
↓
DLCがことごとく失敗
↓
なぜだかガチャ課金だけ商売として成り立ってしまった
この流れを前提にしないでする話はすべて夢物語だからな
DLCの手前に「フルパッケージ以外の販売形態を模索し始める」が入るわ
>>133 >>135 UBIとかそれやってぶっ叩かれてソッコーやめてるしどうせアプリでしか手に入らんもんいれてくるしそのゲームやる奴はやらざるを得なくなるからやめたほうがいい
>>140 ?途中からDSの話とスマホがごっちゃになってね?
>>138 分かってると思うけど別に株主にゲーム制作を強要する力があるなんて思ってないよ
ただ今後はガチャやれって言われ続けるだろうし対応大変そうだなって思っただけ
>>125 たしか大多数のプレイヤーはほとんど金出さないんじゃなかったっけ?
ごく一部の高額課金者によって多数の人間が無料に近い価格で遊べてるみたいなゲームも多いとかってなにかで読んだような
switchが体験会に来た子供にウケがいいのは凄く良い兆候
これって買いだと思う?
任天堂がかんばらないと子供が遊べるゲーム少なくなるからなぁ
>>17 野安さん、あんまり褒めると入手困難になるから止めてくれろ
>>143 むしろ逆にすればいいじゃない?
ポケモン本編を持ってない人はスマホでは入手できないとか
本編が売れるぞ
>>150 豪鬼はじめから解禁されてるしバイオレットケンとかバランスどうなんだろうね
ただ格ゲーが好きってだけなら買ってもいいかもしれない
>>144 3個240円 140個8800円だそうだ
2月2日にiOSとAndroid同時みたい
>>150 それの紹介動画で1人称視点っぽい画面が一瞬入るんだよな
>>92 EAに柔軟なゲーム作り期待しちゃダメや。
Switch版FIFAも普通のFIFAが出来上がると思う。
それで売れなくて文句言うタイプw
>>150 買うかは分からんが注目してる
マッチングの早さとか評価を知りたい
>>156 それ、単なる動画の演出にしか見えないんだが・・・
FIFAみたいにクソガチャだけどガチャやらなくても問題なくすべて遊べるならガチャあってもいいとおもうw
この祭り感はやっぱいいねぇ PSVR発売の時も楽しかったわ
てか俺のipNG推奨に入ってるしw初めて来たってのに
>>160 そうだね、実際良く分からない
だから入ってるねーなんだろうという意味で書いた
たしかにウルトラストIIなんか隠してる感じやな
>>157 そかぁ。wiiイレ面白かったんだがな、やっぱコナミに期待しとこw
>>165 もしもしゲーマーなら叩かれても問題ない
>>164 演出ならもっと精密な3Dグラでも表示できるはずなんだよね
それがSwitchのクオリティでリアルタイムで動かせそうな画質だから気になる
>>128 そうそう多すぎるとあれだからマップ広くしてガンダムvs.みたいな感じあっても良いかな〜
今現在の情報を見るに個人的に始めは楽しそう、が長続きはしないかって感じ
よりアドリブ性を増やして画面映えさせて欲しいけどね〜一対一だと格ゲーみたいに奥深くないと長くは持たんのじゃないかなジャスガとか空中コンみたいな笑
もっとブラッシュアップ出来たと思うけど限られた時間は待ってくれんから難しいか
あとはHD振動は入れなきゃいかんと思ったんだがこれ今んとこ無さそうでびっくり
>>169 格ゲーそのものやん 3vs1でフルボッコとか無いわ
>>155 1回召還するのに1個?3個?
3個なら10連で2400円だから妥当なとこか
課金しないけど
ARMSはスポーツっぽさがでてて
「何が起こるかわからなそうで自分でも遊べそう、勝てそう」っていうバラエティ感がないんだよな
まぁ、1vs1だからしょうがないのかもしれんが、
スプラトゥーンはそのあたりの演出もバランスがよかった
ゼルダ→FEまでやるゲーム決まった
スマホFEは遊ぶ余裕無さそうだな
WiiUの時と違って性能煽りがあんまり意味無いのが嬉しい
あってもじゃあPS4は携帯できるか?で切り返せるからな
ハイブリッドという戦略は正しかったよ
左右にパンチの打ち分けで読み合いみたいなのもあるのかな
よけたと思ったらこっちに来るのかよ的な
FEのスイッチ版の新作は2018年を目指して開発中とあったので
2018年年末か2019年も考えておいたほうがいいかな
海外の予約もう終了したってマジ?
そこまで予約戦争ならないかと思って舐めてたんだけど土曜日張り付いてたほうがいいのかな
携帯できるマシンとして考えるとかつてない高性能だしな。
据置と同世代の表現ができる(質は落ちるが)とかクレイジーだよ。
ARMSは雑魚やボス敵を倒しながら前に進んでいくような
一人用のストーリーモードが有るといいなあ
>>180 ま、switchを買う後押しだろうからね
この発表で迷いは無くなったし
switch成功の鍵はコミュニケーションツールに馴れるかだな
子供にウケてるのは凄くいいのでコロコロコミックと協力して畳み掛けたい
>>185 発売日が決まるまでは、期待しちゃダメだぞ
FEのためにハード買ったのに出なかった!くそ!って言う事になりかねん
>>186 おはスタではもう何かやる準備してるようだから期待はしていいと思う
おはスタってまだやってるのけ? ケンサクケンサク…
>>185 WiiUみたく据置機では出ない可能性があったからな、スマホ版が決定してたし悪い予感しかなかった
その懸念がなくなったんでスイッチ買うモチベはそうとう上がったな
あとFEの後出し発表で、ソフトは小出しに発表するってのが分かったのも収穫
スイッチは子供には革命的だと思う
ゲームの時間決められてる家庭では子供はオカンの目を盗んでこっそりゲームしまくるのが世の常だが携帯機ならまだしも据え置きでは至難の業だった
土日に両親が割と遠いところに買い物に行くようなまとまった時間がないと厳しかった
しかしスイッチなら両親が居ぬ間にTVモードでヒャッハーしつつそれ以外は携帯機モードでヒャッハーできる
ポーチに入れて保管してる体で中に3DSなどのダミーを入れておけば完璧
オカンは3DSとスイッチの区別がつかない
つまり我らキッズの勝ちが到来したのだよ
Switchスポーツ→ジョイコンがこれだけ進化してて出さない手は無い でもこれで出さないのが今の任天堂って気もする
ポッ拳→WiiU版のアップデートが不自然に止まってる=Switchで完全版?
どうぶつの森→WiiUこもれび広場の3Dキャラ&アミーボフェスティバルの3Dキャラは据え置き本編への伏線だったのでは?
スマブラ完全版→レジーが口滑らせたからかなり濃厚
まだ発表されてなくて可能性高そうなソフト
>>193 みまもりswitchでバレバレなんだよなぁ
>>189 「子供にウケる」ってWiiUには無かったことだから気持ちが高まるよ
>>193 みまもりswitchの機能が親にバレタラ終わりだけどな
ポッ拳はAC版にキャラ追加されてたから完全版出しそう
どうぶつの森はもちろん出してくるだろうけどE3とかで発表、もしくは来年に向けて温存って形になりそう
>>193 みまもりswitchでプレイ時間が手に取るようにわかるオカン大勝利
>>193 みまもりスイッチというアプリがあってな。
お母さんがスマホで監視、途中で強制終了できてしまうのだよ!
見まもりスイッチてガキからしたらゴミみたいな機能だな
おいおい、発表会の日の重苦しい雰囲気どこいったんだ?
何があったんだ??
>>150 マルチプレイ人口には期待できないと思う
子供はどう遊べばいいか
一目でわかるだろ。そうだ、マックでコンはずして対戦すればいいんだ
簡単だ
>>206 小学校低学年くらいまでならいいけど、中・高生があんなので見られてると知ったら心底嫌がるだろうなwまー親もその頃までみまもろうとは思わんかな?
Switch版ぶつ森は本家とホームとアミーボを足した奴で頼む
>>207 アンチスレと本スレとで完全に住み分けられたから
リモプ専用のスイッチみたいなハード出してもいいんやで
ベヨネッタのアミーボ不自然に出さないのもスマブラ完全版と同時に発売するからだろうな
もう制作発表されてから一年ちょいだぞ
>>207 俺は今日のスイッチ版ファイアーエムブレム新作発表で復活したよww
WiiU最大の不満がFEが据置機で出ないことだったからメチャ嬉しかった
>>211 クッパ親子のみまもりswitchの紹介動画癒されるぞ
――NXの発売時期を年末商戦から外す理由は。
「ハード、ソフトの両方がそろい、きちんと遊んでもらえる状況になるのが大前提だからだ。
ソフトはラインアップをそろえ、次にどういうソフトを出せるかまで全体像を考えなければいけない。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO00160400X20C16A4000000/?dg=1&nf=1
「NXの発売当初からソフトをそろえたい。詳細は改めて発表する」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042700948&g=eco
君島社長はこう言った訳だが
>>2に載ってる程度だと
ちょっとキレていいすか?
>>211 みまもりスイッチの動画を見てないなんて
クッパの魅力が何も分かってないのも同然だよ
据え置きゲーは億劫だけど、携帯機ゲーはグラフィック荒いし性能も足りなくてゲーム性に支障があった
switchは必要十分な性能があって、ようやく携帯機もここまで来たかって感じ
気が向けばTV出力で据え置きっぽくも遊べて画質UPするオマケつき、っていうあたりも良い
>>216 俺はゼノブレイド2で、wii以来の任天堂機復帰だが
FEという後押しでテンションが2倍になったとこだ(´・ω・`)
>>150 心配した通り右側のボタン押すときはスティックに干渉するんだな
>>187 子安「暁の女神いらいの据え置きエムブレム!」
12スイッチとarmsで手鼻くじかれた感があったけど冷静に考えたら初年度としてほぼ完璧なラインナップだったからじゃない
>>177 むしろ綺麗な映像=面白いって事にはならないと理解させてくれたのがPS4
最初だけ感動するが飽きやすい
wiiUでイカにハマッたやつならなおさらだろう
スイッチは持ち運べる場所もとらない据置機としてはポテンシャル高い
まぁps4はVR方面でがんばってもらわんとね
ダメ元で今日、予約させてくれたりしないだろうかヤマダさん
もし、みまもりスイッチを設定することで無料でオン対戦が遊べるいわゆるキッズタイムが利用できるようになるなら
子供から積極的に親に登録するようにお願いするだろうな
お前ら見守りスイッチを過信するなよ
オカンはそこまで「すまほのあぷりけーしょん」に詳しくないぞ
最新のオカンの事は知らん
>>216 そもそも任天堂ゲームって基本マルチになりつつあったし、普通ならば据え置きだろうと携帯だろうと出ないってことはないはずなんだが
まあ、WiiUと言うハードがそれだけ早く見切られていたのであり、
FEもまた温存されるほどのソフトになったというだけの事だなあ
何にせよ、任天堂がスイッチを軽視する理由なんてどこにもないよ
仕事休んでゼルダやりたいなー
その前に予約できるのかな
>>229 まぁだよな
明後日仕事なんだよな
昼休み予約で間に合えばいいけど
みまもりスイッチはCMでもやるだろうね
保護者にお願いみたいな感じで
>>17 野安さんのゲーム記事読むの久々かもしれん。
この人の目線は、自分にない発想から見てる部分が多いから、
すごく参考になる
スイッチは任天堂の目指すCS機の完成型だろうし
今後多少のマイナーチェンジはあっても大きくは変化しないんだろうね
だからこそスイッチの売り方には今まで以上に力を入れて戦略的なものにしてるんだろう
カラバリはこんくらいやってくれると最高なんだけどなあ
↓
FC
SFC
オレンジ
ブルー
ピンク
ホワイト
https://s.yimg.com/ny/api/res/1.2/CWYHN4nD3BKsaQHmd6s.Bw--/YXBwaWQ9aGlnaGxhbmRlcjtzbT0xO3c9ODAwO2lsPXBsYW5l/http://media.zenfs.com/en_US/News/BGR_News/nintendo-switch-white.jpg
パープル
グリーン
ゼルダ
ピクミン
3月じゃなく2月に発売だったら、もうすぐだったのに
>>236 Cmまでしたらさすがに子供にマイナス印象を与えないか?
>>239 今のグレースイッチはスーファミカラーに近いね
ファミコンカラーいいなぁ、あれば買うのに
CM「見守りスイッチ!あ!」
親「あらすてき!買いましょう!」
子「おいテメェ任天堂ふざけんな」
俺「ぐへへ」
>>239 ジョイコンだけでもカラバリ欲しいわ
FCとSFCなんて即買いですわ
金を出すのは親なんだから親にこれなら買ってもいいと思わせるほうが子供の印象より大事だろう
個性的なインディー2作品「GoNNer」と「Kingdom」、Nintendo Switchタイトルとして発表
http://jp.ign.com/m/gonner/10743/news/2gonnerkingdomnintendo-switch インディーズのタイトルもどんどん増えていってほしいなぁ
ジョイコン、ブルーレッドほしいけど、置くだけとかドボンとか連想して笑ってしまう
子供「見守りスイッチのことは絶対に秘密にして買ってもらうんだ!」
という野望
>>239 やるんならロンチの段階でやってくれないとなあ・・・
ジョイコン片側だけで4500円、
ドックだけでも5000円前後じゃあ後から出されても手が出しにくいわ
鞭だけでなくアメも必要だから、みまもりスイッチにはなんらかのアメになる要素があると思うんだよな。
ニンテンドーアカウントのポイントとか、一定時間課金してなくてもオンが遊べるとか
>>237 ただこの人過去の記事ざっと見てみたが、大分というか相当任天堂寄りの人だね
>>177 WiiUではPOWER7だ、HD4850だとか期待する人もいたけど、switchは端から誰も期待してないからね
minecraftはいつごろになるんだろう
VITA版は色々と制限がきつかったからSwitch版には期待してる
>>256 子供に泣かれるシーンも差し込んでるしな
本当はこーゆーので管理する必要もないようにちゃんとして欲しいんですよあんたら親にってメッセージ
兄「よっしゃ俺がスイッチ買ってやろう」
弟「よっしゃ兄を隠れ蓑にして親には見守りは伝えないでおこう」
親「ゲームやりすぎないようにね〜」
これが現実
限定カラーとか出す時に本体まるごとじゃなくてジョイコンだけでも良いからあまりコストかからないで色々だせるっていうのも意図的なものなのかね
>>258 PC類似のアーキテクチャから脱却したのはマジででけえわ
オタクが易々と口出しできなくなってるしな
ガチ勢が解析するにしたって「どうやらこの性能の高さではX1ではないっぽい」とかまだそのレベルだし
>>254 ある程度普及見込めないと出しても無駄に終るから
3dsですら中々揃わなかった事を考えるとホイホイ出せるもんでもないんじゃないかね
Nintendo Switch -トイザらス・ベビーザらス オンラインストア|おもちゃ・ベビー用品の通販
http://www.toysrus.co.jp/disp/CSfCategoryPage_001.jsp?dispNo=001060015 Nintendo Switch本体、ソフトは1/21(土)9:00AM〜オンラインストアにて予約受付開始いたします。
Nintendo Switch本体の商品詳細ページは、1/20(金)12:00PM頃、オンラインストアに表示予定です。
バレバレですよ お前の約束時間超過プレイは(暗黒微笑)
>>257 野安ゆきお
平林久和
田下広夢
三大任天堂に好意的なゲームジャーナリスト
リークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スプラトゥーン2
UK小売り経由で8/18発売か
Splatoon 2 release date on Nintendo Switch LEAKED by UK GAME retailer
But, the Splatoon 2 release date may have been leaked ahead of schedule by UK retailer Game.co.uk,
which recently listed the game as set for an August 18 release on the Nintendo Switch.
The date would fit with the Summer slot confirmed by Nintendo, although there's no telling if this might just be a placeholder date.
However, there is one other reason to believe this is a real date for the game, as the listing also says they’re “just 212 days to go”,
which could suggest they have some inside information from Nintendo.
>>249 GoNNerってガキゲーと思ってたら、超絶シューターかよ。
マイクラはWiiU版と同じでDLCスキンパック同梱のワンパッケージでの販売や価格になるかと
>>270 おや穴場だと思ってたのに
最近はどこもちゃんと告知してくれるんだな
これだけ受けがいいとCMもクッパ親子でいい気がしてくる
>>265 RPG時間ギリギリでボス倒して EDでスリープされたら泣きそう
>>250 赤x青かっこいいよ
オーディオ機器もプロ仕様とか赤x青とかよくあるな
>>265 それやるから任天堂がCMでペアレントコントロール機能の使い方を説明してるんだろうなw
>>265 親「いつまでゲームやってるのバキっ!(真っ二つ)
こうですね わかります(´・ω・`)
>>280 突然じゃなくていい何分前とかの表示を出すべきだよな
さあガノンだ!って5分前に突っ込むとか完全に事故になってしまうし
>>250 全色揃えるのには2セット買い増さないといけない
ふざけるなよ搾取堂良い加減にしろ
兄弟二人いるとして親が「じゃーコントローラー別売りのも買わなきゃね」ってなった時に8000円ってやっぱり高い気がするなぁ
>>284 2つに分かれたコントローラからバネパンチが飛んでアームズのCMですねわかります
なお親にボコられるもよう
まあ夜中ドックか抜き出して
部屋の布団の中でこっそり遊べる仕様は子供にはもってこいだな
>>184 ARMSを成功させるにはストーリーモードは必要だね。
操作方法の練習やキャラクターを立たせる事ができる。
>>276 トイザらスに「Nintendo Switch ゲーム攻略本」があるが
ゼルダの攻略本は発売日に発売されるかな?
>>263 Vita版も気に入ってるけど、Switchでやってみたい
>>291 口にペンライト装備してGBCやったものだわ
>>257 まあ任天堂よりというのは否定しない。
ただこの人の記事はホントなるほどと思うところが多いんだよね。
自分も過去記事あさってみて、なるほどと思ったのがこれ。
狩猟ゲーム論
https://note.mu/noyasuyukio/n/n906422e9547c なぜモンハンが日本でこれだけはやって、
海外で流行らないのかを野安さんの視点から分析した記事。
>>292 ほんとそこはしっかりお願いしたいところだな
ARMS自体は触ってみたいんだけど格ゲー自体が得意じゃなくて対人ガンガンするのはきつい自分みたいなのも多いだろうし
みまもりスイッチの動画見てると、クッパ親子が本当のお母さんを探す旅に出るオープンワールドのゲーム出したら、感動して泣きそう、、、
鍵っ子だったからやりすぎで怒られる事はなかったけど
それはそれで寂しかった
wii買ったときは新宿タカシマヤに行ったなぁ…超穴場だった
>>296 またいつもの農耕民族論かよとか思ってたが、逆だった
面白いっすね
>>281 アザーワールドはそもそもいつ来るんですかね……
>>298 ピーチにあんまりな目にあわされてあのビッチのアンチが増えそうなゲームだな
>>295 クレしんで布団の中にお菓子入れた回に憧れたもんだ
ヨドバシで予約しようと思うんだがやっぱ鯖落ちするかね
まぁ近所のゲオでもいいんだが
>>288 兄弟にってんであれば、むしろ「自分のが欲しい!」って言われるのが親御さんとしては恐怖な気がするぜ
まぁ少なくともスプラトゥーン2が発売されるまではそういうおねだりはなさそうってのが救いか・・・
switchの予約開始は21日(土)で
MyNintendouStoreは23日(月)オープンなのか
みまもりない時から子供は隠せたと思ってても実はまぁまぁバレてるんだよな
親が叱る頻度を調整してるだけで
夏にsplatoon2からの年末マリオだからなあ
クリスマスでやっとspla2遊べる子供はかなり多くなりそうね
>>262 コーエーがやけにやる気出してると思ったらシブサワコウ35周年なのか
ウイポもそのうち来ないかな
なんとかゼノ2までにゼノ1をスイッチでプレイできるようにして欲しいな
プレゼンのトレーラー見直して さらに楽しみになってきた
ゼノブレ2出す前に ゼノHD出さないかなぁ
サンシャインHDとかロンチであればスプラトゥーンまで待つことないんだけどなぁ
>>273 結構遅いな〜
お盆のおねだりで売りさばく気か!
噂でてたウェーブレースでないかなあ・・・HD振動が御披露目されたから納得の
一品だっただけに情報ないのは寂しい、絶対にピッタリだと思うんだよなこのゲーム
まーたゴミチューバーの宣伝きてんのかよ
早く死ねって言っとけ
どこで予約しよう…オムニ7だと近くのセブンで受け取れるから予約したいけど できるのかな
見守りswitch見てて思ったんだが、
今の親のゲームに対する考えってどんなもんなんだろうな
今小学生の子供いる親って逆算したらPS〜PS2世代だろ?
>>317 WiiからSwitchへの移植になると結構な作業量になるし、New3DS版が出てるから、任天堂としては「そちらでどうぞ」になると思う。
>>310 つまり21日がセンター試験で
そこで落ちたら23日の一般入試か
21日はセンター試験かぁ。
学生のライバルが減って助かる。
みんな頑張って勉強してね
MyNintendouStoreで購入予定だが
一応他でも予約しておく
>>227 これはVITAにも是非欲しい機能やね!
お気に入りランキングとか男子中高生確実に死ぬなwww
別にゲームは逃げないんだから試験に集中しなさいってwww
>>317 WiiUのゼノX発売前にもゼノブレイドHD待望論は強かったなぁ、実現しなかったけど
まぁその時はnew3DS版が出たからだけど、今回はどうかねぇ
ベヨ2の時は1の移植をやってくれたから、ナンバリングの今回はやってくれるかも
>>335 そーゆー事してたからWiiUはダメになったんだが?
諦めろ。それに万一来た時諦めてた方が嬉しいだろ
>>305 懐かしいなw
食べ過ぎで入院するやつだっけ
クソ過ぎて少しも欲しいと思わない俺からすると
何でこんな目に見える地雷ゴミを欲しがるのかわからん
今日は朝から徹夜明けみたいなテンションだった
FEの限定版本体出るかなあ
イカにはちがいなイカ
さすがにゼノ1はHDリマスターで出ると思うけどねえ
タクトやトワプリくらいまでやってくれると良いんだけどな
まず、あの6.2インチの液晶で多人数プレイ?
ソファに座って四人が一つの液晶でプレイするとしたら
3.1インチの大きさ
3.1インチって「ガラケー」の画面サイズな
そんな大きさの画面をテーブルに置いてソファに座ってプレイするか?
しねえだろアホ
>>338 その「俺は嫌いだからお前も嫌いになれ」って考え方やめたらどうだ?
wiiuはロンチからピクミン3まで目立った大型タイトルがなかった気がする、ワリオくらいだったか
そのwiiuに比べるとswitchはかなり揃ってると思う
スプラトゥーンってやったことないけど、イカの色と使うインクの色は一緒なんだろ?
だとしたら、ゲッソーには少々問題が発生する。
swirchは今まで一家に1台だったのに
一人1台になるわ
スプラトゥーンで倍売れるわ
やば
>>340 白イカは優遇され...ゲッソーじゃねえか
馴染み過ぎてて気づかなかったわ
限定JOYコンは数量限定じゃなくてマイストアで受注生産方式にしてくれりゃ
転売屋も潰しにもなるんだけどなあ
>>343 一番は、かなりジャギってたスカウォでしょう。
23日当日にニンテンドーストアが鯖落ちしないかが心配で仕方ない
>>273 リークが正しければ盆休み明けの発売かー
盆休みにやり込みたかった
>>344 ここは基本的に買いたい人しか見てないからネガキャンするならアンチスレに行ったほうが話が合うと思うよ
>>344 もしかしてだけど・・・テレビってご存知ない?
HDMIってケーブルで繋げて遊ぶんだよ。このゲーム機は据え置き機だからさ
ホリのコントローラー29ドルだからHD振動搭載は厳しいかなー
そしてオンボードチップの非力さ
nvidiaが頑張った所で低電圧のモバイルではドラクエがHDで30fpsを見るに、低性能なのは間違いない
ドック接続時FHDをうたっているが、下手すりゃアプコンだろう
そして、何より冷却ファンの存在
アホかと
ゲッソーは8のお陰でもう見たくもない存在へと成り果てた
>>363 ロックマンEXEで無敵にしてくれるあれ
しかしこのスレ勢い有りすぎだわ
ちょっと用事で外すととんでもなく伸びてるw
好きの反対語は無関心だよね。
嫌いだけど気になってしょうがないんだよね
>>363 MVNOの内、
NTTPC InfoSphere など、という事らしい
>>346 Switchは毎月、任天堂のパッケージソフトが出るのが最低限のノルマだと思ってる。
普通は買う予定ないハードのスレになんかこないのに
それに気付けない程頭がアレな子が居ても優しく接する住人に涙がでますよ
以上から据え置きとしての性能はノートPCレベル
信者が勝手にフルHDの高画質!とか騒いでるが間違いなく糞画質のフルHDが限界
ゲームは性能ではないが、次にコントローラーである
まさに軽すぎてゴミ
ある程度の重量があるからコントローラーは疲れるほど握らずに使える
だがあのコントローラーはしっかり持たないとまともにプレイ出来ないのである
なぜ、あんな紐(笑)が必要かはリモコン以上に安定しないからである
リアルで誰からも相手にされずに寂しいからって、こんなところでレス乞食するなよ
>>288 PS4もそうだけど、コントローラーが本当に高い
まさかDUALSHOCK4よりも高いもん出してくるとは思いもしなかったな
お金ないから酸っぱいブドウなだけなんだよ、適当にスルーしてあげなよ
本当に欲しくなければスレにわざわざ来ない
俺らが化粧品のスレに行かないのと同じようにな
まんまこれ
>>338 ハードはやりたいソフトを遊ぶために仕方なく買うもんだ
最近はペルソナ5のためにPS4買ったし、今回はファイアーエムブレム新作、ゼノブレイド2のために買うよ
女神転生新作も当然入ってるが、マルチは絶対無い!とはまだ言いきれないんで除外しておく
>>373 開発費高騰してんのに期待しすぎ
ワンシーズンに必ず一本出ればまずは御の字だろ
>>368 コナミはコンシューマーをパワプロ、プロスピ、ウイイレ、遊戯王以外に作る気はあるのだろうか…
元ハドソンの作品とはいえボンバーマンを出すだけでビックリしたくらいだよw
やる気ないのなら桃鉄みたいにいくつかの版権を任天堂販売で出させて貰えるといいのにねえ
久々に、ブラウザにNGワード登録したらわりとゲハも快適になるな
やっぱ特定勢力のワードが多いのよな。
>>373 それだとサードが顔出せなくなるから1ヶ月くらい間あけるのがちょうどいいんじゃね?>任天堂製ゲーム
ネットワークサービスどうなるか
はよおしえてほしいわ
音楽プレーヤーとか動画みれたら
持ち運ぶ
>>380 仕方なく買うとか勝手に決めつけるな
俺は喜んで買うわ
2018年とはいえ、FE新作が出ると言ってくれて嬉しいわ。
動画はともかくこのサイズで音楽プレーヤー使いはどうかと思うよ
>>348 ミルクティーvsレモンティーやったから問題ない
買うなら友人宅に持っていくのが前提だから、
スマブラ桃鉄は早めに欲しいところ
しかしマリオカートはWiiU版持ってるから9待ちになるな
何年後だろう
ヨドバシカメラの予約開始情報がこねええええええええええええええええ
次に、HD振動
え、それゲームに求めてるか?
氷やら水やら注がれてる気がするからなんなの?
それを最初のプレゼンで、活かしたゲームを発表できたなら凄いと思ったかもしれない
しかし、実際はオッサンが氷感じる!水感じる!って喜んでただけ
だからなんだよ
音楽とかは素直にスマホで聴けや
マンガ読めたり動画見れたりすると良いかもな
>>373 毎月は疲れるな
せめて年に○○本と決めるなら
あ、これアレだスカイリムの宣伝だ
スカイリムにいるんだよこう言う誰も聞いてないのに演説してるキチガイ
>>391 仮にジョイコンで選曲できれば本体をカバン等から出す必要がないので
使えないこともない…俺は使う気にはならんが
つまり21日にヨドバシとかで予約できなくても…
23日にニンテンドーストアで予約できなくても…
21日にヨドバシで予約できた人が23日にニンテンドーストアで赤赤とかを予約できたので
ヨドバシのをキャンセルした分まではチャンスがあるのか!w
>>397 Kindle売れなくなるから提供してくれないんじゃないかな
独自にやるには負担大きいから本はないかと思う
>>396 おまえくわしいなーーw
どうしてそんなに知ってんだよw
>>396 すごい早口で言ってそう
てか、こうやって批判する人って「じゃあ任天堂は何作ればいいの?」聞くと大抵言い返せないよね
>>405 電子ブックの配給者はAmazonだけじゃないべ
ちょいコミとかだっけ?あーいう国内のスマホにマンガ供給してるアプリとかは興味あると思うよ
>>407 こういう実のない批判してるやつって改行してアピールしたがるよね
>>407 ハイスペック機作れってなるんじゃないの
そんなんPSやら箱やらPCやらでやればいいけど
>>390 ね
しかし新作とECHOESってスタッフ同じなのかな?2ラインに分かれた?
で、スカイリムの演説キチガイをかまってるのはボロ切れ着た無職な
エルダースクロール5スカイリムはニンテンドースイッチで発売予定!買ってね!
有料ネットの価格もだが、特別割引の額も気になる
まあ要は年何本でペイ出来るかって話だが
嫌なら買わなければいいだけのこと。
あと多分このスレでswitch買おうと思ってる人は性能とか二の次でソフト何出るか気にしてるんじゃないかな。
>>408 そういうの結構あるのか、それならアプリでってのもできないことはないか
スイッチの音楽プレイヤー機能は早く読み込んでくれれば良いんだがなあ
3DSのはずっと使っているけど、詰め込むと読み込みが長いんだよね
アイポッドだとかは早いんだが、何度壊れた事かだし
そして、次にローンチソフトの頼りなさ
欲しいと思えるソフトも
凄いと思えるソフトもない
ベゼスタのスカイリムも間違いなくタブレットで動くレベルの糞画質にされるのは目に見えてる
移植ゲームならば動けばいいのではなく、
遜色なく、動くことが求められている
ファミコンが出たときに、マリオが有名になったが、
atariで出た糞移植のマリオは記憶にすら残らなかった
ソレを、今回任天堂はやろうとしているのだ
糞移植のオンパレード
ゲートキーパーだから門番、つまり衛兵
っていうことは膝に(ry
>>346 ロンチタイトルって豪華なハードのが少数派なくらい
個人的にはその後数ヶ月間が重要だと思う
ヒーローズ、ゼルダ、ECHOES、無双、ゼノブレ2…そしてFE据置新作
ちょっと待ってちょっと待って金も時間も全然足りないって
免許取ってただでさえこれからバイク買って金減るのにどんだけだよ
ウイイレのテニス版欲しい
joy魂でにしこりになりたい
>>344 購入者が考えるシュチエーションでそれはない
...馴れ合いサークルに持っていって皆でプレイ
...電車、飛行機、船などの移動中にプレイ
...旅行先でHDMIケーブルを忘れた時にプレイ
で、最後にあのパンチゲー
欲しいから早く出してね任天堂!
どんなに糞でも買うからね
Xenoblade ゼノブレイド ダウンロード版 2016.7.27 配信開始 2,700円 (税込)
テレビを使用せずWii U GamePadだけでプレイ
コレが出るでしょうね、HD版は無いでしょう、作る下請けが無い。
>>413 あのスカイリムって結局
PS3で出た古いやつなのか、PS4ででたSE(スペシャルエディション)なのかどっちなんだろうね
>>379がリンク張ってる画像の内容を忠実に実行していくスタイル好きよw
>>425 Wiiスポのボクシング再来だと嬉しいよ
>>417 たぶん音楽対応してるんじゃないの 写真はみえるだろうし
>>409 わかる
って俺も改行しちゃってたけどw
>>410 ソニーは元々電機メーカーなんだからスペック高いの当たり前なのにそこを任天堂に求めるのが理解できないよね
>>429 そっかー、違いを知らないけど少し残念。
音楽 電子書籍 動画 eshop等のブラウザがありゃ個人的に十分だな
3DSでもコミック配信サービスはあったので
スイッチでもあるんじゃないかな
っていうかスマホFE普通にBGM良いな
こういう所ちゃんと手抜きしないから任天堂はすき
>>434 いやソニーが電器屋だからとかは関係ないかと思う
任天堂が昔からこだわってるのはおもちゃで遊ぶことだからさ
DSやWiiなんかは特に顕著でそれが変な方向に行ったのがWiiUかなと
どのみちハイスペック路線には戻らず遊ぶことを追求し続けるだろうね
そうじゃなけりゃPCやスマホが普及した今ゲーム機の需要なんて先細りだし
春夏秋冬一本づつなにか出るのは今日ので分かったけど
好き嫌いもあるが一つの季節一本では基本持たないし
移植でいいから噂されてるWiiUゲーの移植を谷間に出して欲しいな
てかWiiで一番乗ってた時は毎月のようにソフト出てたような記憶があるな
実際にはそんな事ないんだろうけどそう感じさせるように切れ目なく出して欲しい
なんか容量が32GBしかないのにゼルダのDL版100GB以上するらしいじゃん
しかもコントローラとかオンラインの有線接続もないらしいじゃん
オンラインも有料らしいじゃん
これマジ?
もしマジだったらソニーの悪いとこばっか真似してんなって感じだわ
もう3DSの後継機に期待するしかないな
>>435 SEはDLC全部入り 画質アップ MOD対応
無印でも一応問題は無い
>>445 100GBってどんな容量か知ってて言ってんのか
>>420 豪華なローンチっていうのはマリオかゼルダかメイドインワリオくらいしか思いつかないんだよなあ
これまで他のメーカーでこれ以上に豪華なローンチはあっただろうか
Xboxではテトリスとかエブリパーティとかだし
PSは数だけ多く出すが、結局リッジレーサーだし
まあ、でもヴァーチャやソニアドを持って来たセガハードは良いかな
ファーストって重要だね
>>なんか容量が32GBしかないのにゼルダのDL版100GB以上するらしいじゃん
どこの風説の流布だよ、ソース出せよ、訴えられるぞバァ〜カ
>>446 最近PS4版買ったけどトロフィー手に入らないって書いてるから結局MOD無しで遊んでるや
ドラゴンがトーマスになるMOD使えなさそうだし制限付けるのやめてや
>>451 知らないから聞いただけなんだが
事実じゃないならどうでもいいや
>>445 13.4GB以上の空き容量が必要って書いてあるだろ
ちょっと調べてから書け馬鹿者
>>448 なんでテリーとくぎゅうは2の方にいるの?
とにかく、スイッチは劣化PS4にしかならんやろうなあ…
公式すら見ないアホに構う意味はないんやで(にっこり)
ARMSで思ったけどさ、あのJOYコンの持ち方ならヴァーチャロンいけるだろ
SEGAは即刻出すべきHD振動つけてね
名越はまじであそこに何しにきたんだろうな・・・w
>>379 実際に対面で言う馬鹿はなかなかいないけど
匿名で不特定多数と交流し合う2chでは
こういうのは普通にいるように感じるよ
でもまあ、後者は2ch内でもかなり重症だけど
ゲハはこの傾向のキチガイが多いよな
時々嫌気がさしてくる
>>427 俺はこれで十分だわ
ただしスイッチへ来るときは大画面TVで遊ばせてね
>>458 ガチのゲーマーにとってはそうだろうね
それならPS4Proとかやってりゃいいだろうから棲み分けはできるだろう
>>443 任天堂は大人を子供に戻してくれる会社だからハイスペック路線にはならないでもらいたいね
確かにPSやMSにも魅力あるけどそれはゲームをするであってゲームを遊ぶは任天堂って気がするんだよね
Switchは成功すると思う
触るなよ
全く触れずそっと消してやるんだ
そしたら奴らもそのまま仕事出来る
俺らも見えないから気にしないで済む
実にWinwinな関係が築けるってわけだ
switchと3DSでもDQ11出るけどさ、
switchで出したら外でも出来るっていう3DSの利点を完全に殺しちゃうことになるんだよね
ドットで遊びたいって人くらいしか3DS版買わなくなるんじゃないかと心配になる
だから、まだクソベセスダに期待してる情弱がいるんかい!
PS3のスカイムリを絶賛調整中の詐欺ベセであった。
PS3版がクソだから作りなおすハメになっただろ。本当に迷惑。
クソニーは残飯処理すらできない。コッチ持って来るな。
>>460 レールで合体させる専用コントローラーなんかあったらさらにいいな
個人的には右ジョイコンは縦、左ジョイコンは横に接続できるフライトシミュのコントローラーで飛びたい
WiiUはDSWiiと華々しい成功で任天堂の幹部のアタマが可笑しくなってたのがそのまま出たって感じでハード的にまるで魅力が無かった
FE打ち切り宣告もアタマが可笑しくなってた一環だろうね
全てがリセットされたswitchは任天堂の良い遺伝子「だけ」受け継いでることを期待する
>>458 PS4でゼルダが動くなら、俺マジでスイッチ買わないよ
ゼルダが動くならなぁ。
>>465 switchは別に成功なんてしなくてもいいんだよ
ゲームキューブだってWiiUだってハードとしては失敗だったけど
またやりたいと思えるゲームだってあったろ?
成功なんて後から付いてくるんだから今まで通り、予想もしない遊び方のゲームを楽しみにしてる
早くパンチさせてくれ
>>468 switch版が3ds版と同じドット絵モード搭載してりゃわからなくもないが
本体をすでに持ってる3ds版が一番売れると思うぞ、持ち出せるからって
switch買う人はあんまり多くないでしょう>ドラクエ
手持ちで遊べるならそっちで遊ぶさ。
ドラクエ以外で欲しいソフトがあるならついでだから買うかな〜くらいの人はいるだろうけど
>>458 劣化PS4www
むしろ最大の誉め言葉ですwww
>>458 PS4はPCの完全劣化じゃんw
スイッチにはスイッチにしか出来ないことがありまぁす
成功とか失敗とか本当に無意味でくだらねーから
そんなもんどうでも良いから早くゼルダをやらせろ
アイザックがロンチなのは個人的に嬉しい
シレンも来たら多分その二本だけで死ぬまでやってられると思う
>>458 俺もPROもってるけどそんなこと言い出したらPROなんて劣化ゲーミングPCになるけどな
>>475 結局の所ソフトが面白いか面白くないかってだけで
他ハードに勝ってる負けてるは別にどうでもいいんだよな
WiiUは本体にタブコンいっこしか接続できないのが
信じられなかった
てっきりGCに複数GBA繋ぐのと同じような遊びできると思ったのに
>>468 11出る頃にスイッチが普及しまくってたら別だけど、まだその段階には行ってないんじゃないかな
結局、テレビでやりたければPS4かスイッチ、携帯でやりたければ3DSかスイッチって感じだろう
>>473 ゼルダのみならWiiUを買う手もあるのでは?
WiiU版のゼルダなら値崩れして安く手に入るだろうし経済的
WiiUは買わなかったけどスイッチは買う
ロンチでドラクエヒーローでとゼルダと2つもやりたいのある
久しぶりの箱庭マリオも楽しみ
>>452 MODはゲームバランス変えちゃうからトロフィーが手に入らなくなるのは仕方ない
あくまでオマケ要素として楽しむものだからね
とりあえずPS4がTVモニタコンセントなしで動くようになったら来ていいよ
PS4と比較されるレベルの携帯可能なゲーム機ってやばくない?
>>458 求めてる物が違うんだよ
ソニーはゲーマーの為のゲーム機
任天堂は非ゲーマーの為のゲーム機
任天堂がファミリコンピューターを作ったから
今のゲーム人口がいる
switchで未来のゲーム人口が一人でも増えるならいいんじゃねえの?
>>485 もっと普及してたらそういう遊びも出来たんだろうけどねぇ
結局ゲーム機は数売ってマーケット作んないとニッチな使い方のテストも出来ん
switchは普及してくれ〜
>>487 Wii持ってたけど剣振るの面倒だからGC版トワプリ買ったら全然値崩れしてなかった思い出
>>468 あんた3DSがどんだけ普及していると思っているんだよ…
>>487 値崩れって出荷と関係あるからWiiUだからとか関係ねーだろ
>>487 WiiU版は最初から少ないのでプレミア化する
TSUTAYAで予約しようかなと思ってるんだけどTSUTAYAで予約する人っている?
・液晶+バッテリー搭載PS4
・HD振動付き新型Move
前者は無いだろうが後者はあり得るかも
ドラクエヒーローズって面白いのかどうかわからなかったから買ってなかったからスイッチで1と2セットでの発売は嬉しかった
買うわ
携帯できるメリットは同じでも、3DSはグラフィック荒いからな
メモリも96MBしかない割には頑張ってるとは思うが、さすがにそろそろ厳しくなってきてる気がする
>>493 同じソフト出たらそら比較されんじゃない?
3月なったらHORIZONとゼルダで比較されると思うぜ
ヨドバシだけ情報出てこないな これは予約日に発表パターンか
俺はスイッチは完全に携帯機として使用するつもり
3DSの後継機はいらない
スイッチでいい
>>502 信者に産廃棒買わせといてそんなことやられたら批難轟轟だろうな
せめてあと1年は経たないとだせないだろ
>>502 まあ噂レベルならVR2もあるし、セットはありそう
>>505 バッチとれ〜るの起動時間の長さェ・・・
携帯機でありながら、常に手で保持しなくていいってのはいいと思ってるテーブルトップモード
>>509 おれもそう思う。もう開発ソース全部スイッチでいんじゃねな感じ
>>514 HD振動でいろんな感触を味わえて興奮も倍増だな
>>389 仕方なく買うは当の任天堂が言ってたことなんだが?
>>509 3DSの後継はスイッチだと思うよ
まだまだ出るソフトあるから引退は大きな声では言えないけれども
>>487 そもそも今WiiU買うカネでスイッチ買えるよ
中古もめっちゃ高いしな
PS4の方が性能はいい
しかし、Horizonのプレイデモ見ても欲しいと思わない
ゼルダの3rdトレイラーを見たらSwitchごと欲しくなった
WiiUは見送ったから今回はゼルダ専用機として買うわ
そんな奴けっこういるんじゃないか
甘く見てると難民になるかもよ
>>502 前者はスイッチというよりWiiUのパクりだろ
PS4で3Dゲームを何時間もぶん回せるバッテリーっていうと、「携帯機」って範疇じゃなくなるのは確かだな
>>513 あれは仕方ないだろ毎日アップデートしてるようなもんなんだからw
ハードは仕方なく買うものってのは昔から言ってることだし
どのハードだってそうじゃん
ホライゾンの主人公ってあの太眉ゼルダよりブスだもんな
てっきりララ・クラフトみたいなもんだと思ってたからビビったわ
>>521 はいおソースですよ
https://www.nintendo.co.jp/event/gdc2011/index08.html 任天堂は、「ゲーム機は、どうしても遊びたいソフトを楽しんでいただくために仕方なく買っていただくものだ」と考えています。
スイッチはうまいこと考えられてると思う
据え置きだと一家に一台止まりだけど、携帯できることで兄弟や親子で一台ずつ所持される可能性もあるし。少なくともwiiuよりは普及すると思うな
>>531 素直でいい子だがお前はなるべくレスしない方がいいぞ
ゼルダ姫は美人から可愛いになった感じだな
俺は嫌いじゃないぜ、なおゾーラ族の姫様のが数倍可(ry
switchがスマホアプリに対応してるとして
ファイアーエムブレムの配信が2月2日なので
どうぶつの森の配信は3月3日で
発売日からどうぶつの森で遊べますよ的な事に期待している
HD振動で画期的な釣りゲーが出るかもな
投げ、シャクリ、あたり、ぜんぶ手の中のコントローラーで再現できるから確認以外でモニターもいらない
まじですげえことになる予感
>>540 それが出来れば最高なんだがな
ガチャは絶対やらないけどさ・・・まぁやらないと思う
マリオランも3月らしいから泥勢にはロンチの一環として提供するのかも
本体に4Gついてないのにスマホゲーはそのまんま持ち込むのは難しいんじゃね
たぶん3DSの後継機はSwitchからTV機能取って液晶を5インチにしたSwitch互換機だと思うよ
2年後ぐらいに10nmプロセス以下で作って2万以下で出そう
>>543 糸井重里にゲームの面白さを思い出させた上でマザー4作らせようぜ
弟「そろそろゲーム時間だし終わろうかな」
兄「お、俺もスイッチやろー」ポチポチ
親「あんた!こんなにゲームしてから!」
ニンテンドースイッチ用ゲームカードケース『カードケース8SW (クリア) 』
この商品の発売予定日は2017年3月1日です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBVZXKX/ ニンテンドースイッチ用本体収納ポーチ『スリムEVAポーチSW (ブラック) 』
この商品の発売予定日は2017年3月1日です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBVZZ45/ ニンテンドースイッチ用スティックアタッチメント『エクストラパッドSW (ブラック) 』
この商品の発売予定日は2017年3月1日です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5QLG2B/ >>550 携帯モード専用のスイッチなら、簡略化して2万円で出せるよな
ネタじゃなくてありそう
>>532 クッソ吹いたwww
...GTAこねえかな(´・ω・`)
トイザらスから1月21日予約開始のメールきて値段見たら29979円だった。1円引きw
>>554 二つ目のポーチは本体とジョイコンを分けて持つのかね
>>552 おお、無理やり3パターンの使い方してるw
>>556 一度潰れかけて、今の路線で復活したんだよなぁ…
>>558 マイクラもくるしGTAきたら本格的に子供が欲しがるわな
splatoon2もあるのがヤバイぜw
外人のセンス良いよね、俺も初見でクッソ吹いたぜw>動画
>>565 路線とかどうでもいけどやり方がアレすぎるw
ライセンス取ってないアクセサリはどうやって本体とかカードの寸法ゲットしてるんだろうな
>>557 switchのドック部分だけで何故か8000円もするからな
それを無くせば2万円程度
>>557 いやSwitchが16nmで作っている前提だと10nm以下のチップじゃないと
携帯機専用は難しいんじゃないかな?
6インチ+ジョイコン付けると割と大きいし
5インチ+ジョイコンが限度だと思う
あと2万以下にするためにバッテリーの容量も半分ぐらいにしたいね
まぁ切磋琢磨するのはいいことだからps4が任天堂のいいところをパクって良いものができあがるなら別にあれこれ言う気はないわ。
>>567 しょうがないよ一度「打ち切り」を宣告されたらなりふりとか構わなくなるものよ
>>573 まあゲームに限らず基本的にパクりパクられの世界ですし
ニンテンドースイッチ用本体保護シリコンカバー
この商品の発売予定日は2017年3月1日です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5QLF0Q/ ニンテンドースイッチ用液晶画面保護シート『空気入らなシートSW』
この商品の発売予定日は2017年3月1日です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6S6N84/ ニンテンドースイッチ用本体収納ポーチ『ソフトポーチSW (ブラック) 』
この商品の発売予定日は2017年3月1日です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N356CHC/ FEはツボを抑えた展開してると思う
スマホアプリかよガチャかよって人の為にリメイク用意してるし
スマホでFEの基本的な遊び方を学んだ人をリメイクで呼び込めるし
それらでキャラクターを紹介した上で無双に繋げる
そしてその集大成がSwitch向け完全新作なんじゃないかなって
>>566 ああいうセンスは向こうでよく見るよなー
>>552 2月くらいからガンガン放映されるのかな
家族1人一台となると親視点からはちょいとお高くなるのがネックだよな今んとこ
機能削減したLITEみたいなの出すのかなあ
>>570 ドック部分を高く設定してるのはあとで携帯専用スイッチ出した時に
大幅な値下げをしても批判が少ないようにだよ
そこまで見据えて別売りは高くしてる
この先何回USB-C-HDMI変換器は高いって話になるんですかね
ぶっちゃけFEのアプリに金を払う気は全くないが知ってるキャラが出るというのはなかなか抗いがたい魅力がある
ゲーム性も一画面で収まるほんと詰将棋って感じで良いと思うし
多分触るくらいはすると思う
>>591 気に入ったら金払えばいいさ、ゲームなんて趣味なんだしなw
長いことシリーズやってるから、
すこしでもFEやってたりするとやっぱ気になるキャラおるしな
リフのレアとかあるんかなw
リフがレアなスキル覚えてます的な
>>587 そうじゃなくてもHDMIとUSBとACアダプタの合体型って結構高いんじゃないかな
だいぶ前のスレでUSBとHDMI一体型のやつが結構な値段してたし
まだ差別化できてるし大丈夫だろうけど
広告動画見ることでコインやコンティニューができるフリーゲームが成功してきてる
ちょっと前まではわざと押しちゃうところに広告置いたり詐欺みたいな事が多かったけど
対価を得ることによって他のゲームやアプリの動画みるのが楽しくなってきてる
そんな感じでゲーム安くできねえかな。ロックマンDASHとか龍が如くのリアル
広告ってのは金は発生しないんかね
ダイレクトでもさり気なくリフ混ざってたからな、あれは笑うわw
>>573 どちらかというとswitch自体が仕様としてVITAに近い感じがするな
VITAの後継機を何故か任天堂が作ったようなあっちもVITATVとかあったし
なんだかんだで影響があったような感じもしなくはない
>>596 流通に乗せるとマージンが発生するのを
理解しないと駄目だよね
>>596 たぶん安直にそういうふうに考える人って外食しても原価ガー原価ガー言う人なんだろうなw
>>591 長いことFEから離れてるから無料版のみで感覚戻してスイッチ版FE新作に備えようかなと
VC出てきたら昔のやってさらに慣らしていくのもいいしね
>>599 FEやった事ないけどリフに投票すればいいんだろ?
>>574 打ち切り宣告なんて何年前の話してんの
今はもうそんな状態じゃないだろ
成功したから調子乗ってるだけだろ
GTAほど自由度はないけど子供向けGTAがレゴシティだと思うのよね
死ぬとき体がバラバラになるのはGTAより酷いけど
>>596 いや、マジで本体はその程度の価値だろうなぁ タブコン原価高杉なんだよな。
タブコン別売りでもう一台どうですか?(ただし本体には一台しか接続できません)
>>338 何しにここに来た?
興味無いなら見なければいいよー
ファミリーフィッシング出ないのかな?
俺的には神ゲーなんだけどw
>>76 それスクエニ方式だな
スマホで稼いでよりスマホで稼ぐために据え置きでソフト制作
ありだと思います
>>611 ps4 にも出るし続編とか期待したい所だね
>>622 箱庭マリオみたいだけど広さ的にどれくらいなんだろ
>>622 ゼルダも再生数伸びてるけど、やっぱマリオなんやな
IRカメラをペンに見立てて画面に向けて書いている衝撃をHD振動で書いている感覚を得るとかできるかな?
>>627 ぜんぜんWiiじゃないもんな。おまえw
久しぶりに物売ってるレベルじゃねーぞ!状態が観たいんだけどwww
>>589>>595
実際にヨドバシドットコムにメールで問い合わせたんだが、
「予約が可能となりました段階で、商品掲載ページが更新となり、
その更新をもってご案内と替えさせて頂いているものとなります。」
という回答が帰ってきたから、正直わからん。
こまめにチェックするしかないね。
>>630 >>632 ひ、、酷い、名前にWii付けてるのに、仲間はずれかよぉ
>>623 確かにWiiの遺伝子は受け継いでいるけど、
最大の弱点だった通常のコントローラーのボタン数には足りないという点を克服しているのは大きいね
ファミコン直系でもあるな。スイッチは
1コン2コン標準ってなかなかない
>>635 アレを仲間にしたら任天堂に傷が付くわ。
>>630 はぁ スーパーなWii舐めんな。悔しかったら2画面カラオケやってみろよ。マイク別売りだが。
>>629 水が入ってる感じを再現できるくらいだしペンを紙に滑らせたときの振動くらいワケないはず
IRカメラ側はわからんがw
これWii2だよな
1億152万台売れたそうだから上手くやれば超えられるかも
>>600 仮にVita2ってのが出てたとしたら性能はスイッチと同じくらいになっただろうね
従来の任天堂なら3DSの後継機は順番で行けばVitaくらいの性能が妥当だったと思うんだけど
何故か今回は一段飛ばしで性能アップさせてしまったからな
ソニー的なやり方と言える
携帯モード用の充電アダプターはやっぱり公式のやつのがいいのかな?
GCGBAで思い出したが今こそお蔵入りしたコロコロカービィ2の復活をだな
>>639 Amazonで予約してお送りいたします。
※予約出来なかった場合は料金を全て返金したします。
もうなにがなんだかw
Wiiみたいに画面に向けてポインタ操作ができるのかどうなのか
>>648 発送先を落札した人のとこにするだけよね…ww
今の日本の任天堂IPの人気度ランクってこんな感じかな。
ポケモン>マリオ>ぶつ森>スマブラ>スプラ>カービィ>FE>ゼルダ>ピクミン
>ゼノ>新パルテナ>メトロイド>スタフォ>零>罪と罰
ゼルダは言うて中堅か。ARMSがスプラの次ぐらいになって欲しい。
>>646 本体に最初からついてるやつでいいんじゃねーの
ただの電源コードだろうから何でもいいだろうけど
>>630 アーキテクチャはWii直系だし…
求められて無かった所だけど
バッテリー4300mAも積んでるのに据え置きゲーム機っていうのが笑える
てか4300mAも積んでるのにゼルダ3時間しか持たないとか本体激熱なんじゃないの?
>>249 最初のWARNING見て思い出した
ダライアスバーストCS出てくれないかな
とにかくswitchの特性をいかしたゲームを出さなきゃ。12switchはちょっとねぇ…switchでwiifit,wiiスポみたいなものを生み出して欲しいもんだね。
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv285677275
21:20〜 ニンテンドースイッチ
>>505 old3DSは128MBやで。今後はnew推しになるんじゃないか?
>>17 子供の反応が良いってのはでかいね
特に12switch
あれはWiiを体験してる大人層は色眼鏡で見がちだけど
考えてみたら今の、特に小さい子供はWiiも体験してない層もいる訳で結構新鮮で楽しいのかも
体感部分の出来自体もWiiの時よりずっと良くなってるだろうしなあ
ID:XBPvGAubx
なんだコイツ?仕込みか?
任天堂はインディーに力入れてるよな。
SIEが元々ps4立ち上げの時ソフト不足をインディーズで
カバーしてたのを見習ってるっぽい。
>>652 ファルコン「」
ゴリラ「」
Fitお姉さん「」
>>249 ネットで開発者登録すれば個人でも開発機材買えるらしいね
ソフト出すには任天堂の審査がいるけど
>>657 重要だが重要じゃない
何故なら今の時点で全機能使いこなすゲームは出てない、寧ろそれぞれ機能毎に絞ってゲーム作ってる印象
盛るべきはなるべくテレビ・テーブルと携帯モード、ついでに振動辺りで後は好きに使わせた方が多分良い
1-2スイッチは本当に難しいな
Wiiパーティの系譜の匂いもするのだが
そもそもWiiスポがあそこまで売れたのも結局結果論であって想像がつかない所があるからなあ
任天堂が本気出したソフトのクオリティは半端ないよな
オンライン対戦が無いという理由で
俺は名作を約束されたゼルダを買わず
ボンバーマンを買ってしまっていいのだろうか
Wiiスポは発表時からマスコミの取り上げ方も全然違ったしあれの再来は厳しいよ
>>644 WiiUは色々血迷って出落ち状態だったからなぁ
今度こそWii2だ
HD振動でぱっと思いつくのだと、釣りゲー、ビリヤード、射撃、金魚すくい
あとスプラトゥーンを一人称視点でなんかやれそうだ
1・2スイッチの役割は
そこらのパーティグッズで済むんだよな
そのために4万近く払おうとするほどのものとは思えない
>>657 無理に本体機能を使おうとしてもロクなことないぞ
普通のゲームを普通に作ってくれ
>>675 一番はメイドインワリオでしょ
あれはswitchの機能フルに活用出来ると思うわ
>>670 あれがバンドルじゃないのは痛いと思う
海外でWiiパーティやWiiスポはバンドルだったわけでしょ?
それでヒットした部分は大きかったはずなのにワンツースイッチは49ドル取るからな
それじゃ流行らんよ
>>391 Bluetoothでワイアレスヘッドホン対応かも
>>670 Wiiスポは一人でもできるのが充実してたからちょっとした息抜きにも良かった
12スイッチはほとんどパーティ用で一人だとなんかむなしさ倍増しそうなんだよね
>>675 HD振動の釣りは相当楽しそうだよね どの程度錯覚させられるか分からんけど
>>653 携帯モードでもやる時間長そうだし、用意しとこうかなと。わざわざドックから引き抜くのもだるいし
HD振動とIRカメラを駆使したゲームを考えた
餅つき
>>680 なるほどな
あとなぜか任天堂はだんまりだが、液晶にも触感(ハプティクス)が搭載されてるみたいだ
ボタンなどの押圧感やバネの引っ張り感が再現できるとのこと
>>687 メイドインワリオ枠は結構色々ありそうだな
1・2スイッチはテックデモとして世間にスイッチの機能を宣伝する役割で
ワンチャンロンチで売れると良いな位のポジションだと思う。
その後全くパリピ系ゲーム用意してないのがメイン路線でない証拠w
もっと単純に「釣り」と「チャンバラ」辺りを収録しときゃ良いのになあ
特に釣りなんてHD振動に持って来いだと思うんだが、はてさて
つか、なんで日本はゲームバンドルが定着しないんだろ。
PS4もKNACKついたの初回だけだったし。
本体だけじゃ何もできんのだしさ
何かネット予約合戦楽しみになってきた。予約出来たら外人並みのリアクションしそうw
カラーは赤青に決めた。昨日就寝前まではグレーだったんだが(´・ω・`)
Wiiとの大きな違いはスペースをフレキシブルに使えること
Wiiはセンサーの都合上、どうしてもモニターから1mは離れなきゃいけなかったが、
Switchは至近距離でも問題なく使える
この差はでかいよ
>>675 そんな考える必要ない
これまでの振動をHD振動に置き換えるだけ
今後当たり前になる機能だからね。
>>692 Wii以来のモーションパーティゲーだが
再び受け入れられるかどうかだな
>>694 いらんソフト付けるなら安くしろよって言われるんじゃね?
>>684 テーブルに平置きしたSwitchを釣り堀に見立てて釣り竿振らせればいい
>>694 オタ気質だから、自分で選んだソフト以外には見向きもしないんだよ、多分ね
ウインドウズとかに初めから収録されている沢山のアプリとかに1ミリも関心を持たないみたいな、そん感じかな
>>696 俺はグレーだから
赤青勢もっと増えてくれww
本体と一緒に買っておくといいのは 従来のプレイ感覚で遊べる用に PLOコントローラ買っておけばok?
オフラインのパーティーゲーは実はかなり需要が限られてるからな
スプラトゥーンの大成功で目が覚めたのか任天堂もやっとオンラインに力をいれてくれそうだから
折角有料にするわけだしオンライン活用したパーティーゲーがあっても良さそう
>>696 それな、わいもせっかくやから青赤にした
グレーはなんか無難すぎてな、けっこう対戦とかするとき多いだろうから、1コン2コンわかりやすいし
このゲーム機まじでやべーよ
ピョコタンやめぐみ、もうろくしたよなあ
俺は灰色と青にするぜ
落ち着いてるけど、ちょっとだけ自己主張したいw
>>636 コントローラにコードがなくなったのも大きい
おかげでARMSみたいに両手でパンチを打てる
真のモーションコントロールができるようになった
>>703 ラブプラスやアイマスを触感付きでできるのか…携帯モードが捗るな
>>704 普通にテレビに竿映してって考えてたがその発想は無かった
凄えと思った反面、ワカサギ釣りくらいしか出来そうになさそう
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv285677275
ニンテンドースイッチ特集きたよ
>>706 くっそ悩むんだけどねw実際は人気度どっちが高いんだろうな
>>704 これかw
>>707 とりあえず最初は買わないでジョイコンやグリップのみで遊んでみて
それでもプロコン欲しくなったらでいいんでないかな
>>709 あと動画とか見てたら赤青もかっこよく見えてくるんだよね^^
>>708 マリオパーティーオンラインも夢じゃない・・?
携帯時ではグレーで統一し、ジョイコンのみで操作時は赤青と左右別々にしたいジレンマ・・・
>>719 氷結釣りとかめっちゃリアルだろうなwww
>>720 それもそうか コントローラ結構なお値段するもんね
携帯ゲーム機としては魅力的だけどさ
やっぱ家の据え置き型としてはウィーユーと同じじゃん?
任天堂はスマホでもなく、PS4やPCでもなく、隙間を狙ったんかな?
>>707 液晶保護シートも買った方がいいかもしれないね。
>>612 アメリカは凄い事になるんじゃないかな、ゼルダロンチって
いずれスーパーマリオメーカーやスカイウォードソードHDやメイドインワリオスイッチ
とかでるんだろうな
>>727 煩わしいパッドも持たなくて済むしリモコンがコンパクトでコードレスのヌンチャク持ちできるし
WiiUじゃなくてWiiの発展型が持ち歩けるようになったってイメージ
>>711 その組み合わせは異端児だな
普通なら赤青、青青、赤赤だろ
俺は世間一般に溢れてる青赤の反対の赤青を選ぼうかと思ってる
後から青赤のスイッチを買い足した時に青青、赤赤の組み合わせも可能になるから
>>724 釣りとかやってないから興味があまり続かないが、
TVとかでワカサギ釣りやってて面白そうだし、2〜3匹同時に掛かるんだろ?HD振動くれよ。
>>726 ジョイコンは左右分離させたまま使ってみるといいぞ
従来のコントローラよりもすげー楽な体勢で遊べるはず
HD振動も分離させた方が効きそうだし
ヨドコムの予約は福袋みたいにアプリ優先にすれば良いのにな
>>715 名人スイッチかと思ったら・・・ふいたw
>>710 注目度の高いものに対してアンチに回った方が
明らかに人数稼げるからな。言ってもプロだから彼ら
「クッキングママ」もHD触感でもう一回新鮮に遊べるな
同じソフトでもう一周できる
VCは移動できるのかアカウント管理で再DLできるのかしらんが
スイッチの特性上テレビでも携帯モードでもできるならWiiと3DSで同じソフト買ってたら重複分損に感じそう
こんなんありましたなぁ
>>735 それWiiのとき体感したわヌンチャクでw
片方でマリオ移動とかしながら片方のポイント操作でスター集め楽しかった
>>727 口ではうまく言えないんだが、Uとはくらべものにならん期待感があるわ
ようやく究極のゲームコンセプトにたどり着いたのでは?とさえ思える
任天堂も本当はUの時にこれを作りたかったんだろうなあって思う
ただ、あの時は無理だったというだけで
>>734 振動は無いが3DSのARゲームズの釣りはやっといた方がいいぞ
>>710 あの2人はしっかり「ソフトが素晴らしい」って逃げ道作ってる。
仮に売れたとしてもハードは糞だけどソフトがそれをかき消した!
私も発売前にソフト褒めてたでしょ!って主張するだろうw
>>741 今あるものを再利用だと糞儲かるな
枯れた水平思考ってやつか
ゼルダと箱庭マリオ、Wiiu持ってないからスプラトゥーン2やりたいけどなんとなくしばらく様子見てからかなぁ
安くなった時に思わず買ってしまったXbox Oneのブラックフライデーセールの積みゲーが多過ぎて消化するのに2年位掛かりそうだし…
>>744 WiiUはコレの試作段階って感じが凄いする
HD振動って目が見えなくても耳が聞こえくても感じ取れる点が画期的だとふと思った
>>313 任天堂としてはそこにピークを持っていきたいんじゃないかと思ってる
日本での普及台数にもよるけど、年末に2台目需要でドックなしのswitch出しそうな気がするし
兄弟いたら1人1台でそれぞれスプラトゥーンを遊ぶみたいなことも狙えそう
>>746 だなw
ただしめぐみちゃんはARMSを「つまらない」と断言してる
これは覚えておこうぜ
>>748 セールで積みゲーガチで増えるからな
というかセール来るの早すぎて新品定価で買うのがアホらしくなるんだよなあ
>>748 スプラはオンラインメインのゲームだから、発売直後の旬な時にやるのがいいと思うけどね
WiiUは発売前の座談会でミヤホンがGamePadとTVでYouTubeが見れるんですよって喜んでた時点でこりゃダメだと思ってた
>>747 ミニゲームはもちろんWiiみたいにパーティー要素も取り入れてほしい
あとリアル紙ヒコーキ熱望
ブルートゥース対応しないかなー
バッテリーの減りは早くなるだろうけどさ
>>755 スプラはリアルタイムで買って遊んで
定期的に来るアプデにワクワクするのが楽しかったな
2も盛り上がってるうちに買うべき
>>739 包丁とか混ぜる工程なんかをジョイコンでやるわけか
スプラって発売後にアプデとかフェスとかやってて、んで2が夏に出るんだら、延々と作り続けてる印象だわ、研究員大丈夫か?
>>744 無理にU出さずに待ってスイッチをWii2的な位置づけで出しても良かったかもね
それだとイカとか出てくるのが遅くなっただろうけど
>>759 2も同じ感じで徐々に武器増やして来そうだよね
あれは本当に楽しかった
秋のFE無双まで買うソフトないんだけど
ディスガイア買ってもいいのかな?
やるソフトないんですけど
とりあえず話題切らさない程度にソフト出して任天堂の強い年末商戦に突入、二年目からは3dsからのIP移行を本格化ってのが皆の予測な感じかな?
スーパーボンバーマンRは、体験会で一番待ち時間が少なかったですね、ゼルダ
かDQヒーローズ購入が無難ですかね
>>758 >>1の仕様ぐらい見てよ、bluetooth3.0と4.1に対応してるわい
てか現状それ以外でジョイコン繋ぐ技術がないわ
>>760 牧場物語「釣りも料理も発掘も伐採も動物ナデナデおにゃのこナデナデも全部できるな!」
>>761 イカ研究員はパニエルでもある点が気掛かり
任天堂の大看板2枚を背負う重圧
高橋名人のスイッチ動画は
高橋名人がヘッドホンしてる姿が面白い以外収穫無かった
任天堂はスマホモードでの使い方をまだ隠してるよね
ハプティクスと絡めてなにかを発表するとみてる
>>745 だから、ゲームではモンハンとかでなんぼでもやってるが、普通だろ。HD振動くれ。
>>767 青歯ヘッドフォンして寝転がりながらゼルダできるってマジ?
ありがとう
>>754 洋ゲーは時間かかるゲーム多いよねw
しかひさすがにスイッチのソフトの価格はちょっと引く
俺はやりたければ値段関係なく買うけど一般人や海外ではどうなんだろうな
>>773 それとこれとは別
Wiiの頃からbluetoothは対応してたが
ヘッドホンはずっと対応してなかったから
今回もしないと踏んでた方が精神衛生上は良い
>>762 いや、それには事情があったと思うよ
もうあの時はWiiの求心力が落ち始めて、モーション+を出すも周辺機じゃあ普及せずってい状態だった
あの当時じゃあスイッチの様なハードは無理だっただろうしなあ
苦肉の策ではあったが、まあスイッチまで辿りつけて良かったよ
久しぶりの任天堂行列が見られそうだ!
いっぱい売れて楽しいソフトいっぱい出してくれ!
>>744 2画面ゲームウォッチから、DSになった時にも凄く感慨深かった
>>773 市販の青歯ヘッドフォンが使えるとは限らんぞ
コントローラーもシンクロボタンで繋ぐしな
大人にとっては5万とか6万なら安いからね
子供向きなのではなく、これは大人がターゲットなんじゃないかな?
せっかくゲームしてんのに、スマホでちまちまやってるのが馬鹿らしくなってる俺のような奴
任天堂の養分ですよ俺
>>775 もう少し先だと思ってる
次はスイッチではないだろうとも思ってるけども・・・
>>759 オンゲーは確かに旬があるよね
ゼルダの評判見ながらマリオ位までに再検討する感じかなぁ
ポケモン図鑑だって、ハプティクスで毛並みとか再現したら子供に大受けだと思うわ
>>777 でもそのゼルダがほぼ名作保障されてるっぽいよね
雰囲気的にさ
>>782 最初のpvもおっさんから始まったからね
サードもファミコン世代に合わせてソフトを
出してるのも、そういうことなんだろ
HD振動のおかげで、ぶつ森の背びれ魚影とのバトルが3時間とかになるんだな、マグロっ!!!
ゼルダは釣りとかできるんかな
クリアしたら色んな池に行って魚集めたり弓で獣狩ったりしながらまったり過ごしたい
>>夏遊ぶソフトないよ;; ← 夏が楽しみじゃないお前は買うな真の情弱エアプだな。
普通はスプラの夏まで辛抱するぞ貧困を跳ね返すだろ。
HD振動とやらでコロリンパをやりたいんだが
KONAMIじゃ無理か?
>>764 買っていいよ、ディスガイア5はわりと評判いいし、数百時間とかやり込めるゲーム
>>792 HD振動+触感タッチパネル+KONAMIと来たらラブプラスだなあ
ロンチではゼルダとボンバーマン
4月はマリカー、5月はARMS、夏はスプラ、ドラクエは秋くらいまでには出てくるかな?
こんなに買おうかなあって思うタイトルが揃ってる年も珍しいな
スイッチでディアブロ3やりたい
なんかハクスラ出して
2017年は今ある発売予定だけで俺は満足
来年以降は不安だけど、俺はもうこの2017年リストで満足だ
プレゼンの日からスイッチ発売までも長いかと思ったが、ここまでくると新しい情報ジャンジャカ出てあっという間になりそう
ボンバーマンが狙いにいってるよな
ゼルダでプレイ時間ほぼ奪われてるから、軽くて熱くなれるゲームが良いね
同じ年にゼルダとゼノブレイド2と2つもオープンワールド遊びきれるのか!?
>>798 あ、いいね。携帯機でハクスラしたいわ〜
まあ、いけにえと雪のセツナは、白ヘッドホンを付けさせて試遊させていましたから
青歯はクリアかと
>>803 ボンバーマンは買ってすぐ遊ぶというより
接待ゲー用にキープしときたいって思う感じだがな
桃鉄もSwitchに着て欲しい
ブレイド2はブレイドイズムだろうからオープンじゃないと思うよ
どちらかというともうひとつのオープンはオデッセイとみた
まあオデッセイもオープンじゃなくて箱庭だが
>>803 手軽だしみんな知ってるキャラだで手軽なゲームだから周りにも勧めやすいわ
もうゼルダしか買わない予定だった友人に勧めて買わせることに成功したので
一緒に対戦する予定
>>803 ボンバーマンはぶっちゃけVCで500円くらいで出して欲しい(´・ω・`)
ディスガイアなんて絶対買うな クソ寒いノリに辟易して数十分で手放すぞ ディスガイアの話題が定期的に現れるが無視しろ 絶対に買って後悔する
@YouTube
いやあガジェット収集欲をくすぐられる、素晴らしくクールだわ
すまんが任天堂ハードとは思えないw
@YouTube
赤青ジョイコンの組み合わせ意外といい! グレー単色か無茶苦茶迷うわあ ロンチはゼルダ
接待用にぷよテトというのも考えてるがやや高い
ダウンロードでも容量食わなそうだからパッケージじゃなくてもいいかな
ゼルダもモンハンXXもFE外伝もやりたい
ゼルダとモンハンはやり込みたいし絶対時間足りないわ
ボンバーマンフルプライス確定か・・・
3800ぐらいならそれなりに売れそうだったのにフルプライスだと厳しそう
>>799 いや〜 スイッチスレとかの運営さんと自治さんは凄い実力だから、
今まではWiiUが隙が大きすぎたと、ゲームの話が出来る今が正常化じゃないかな。
WiiUの時、ロンチが重たいゲーム集中したんだよな
はやくVITAディスコンならないかな
迷ってる奴もSwitch一択になるし
>>819 5000円ってフルプライスだったのか
でもそのくらいの値段なるまで俺は様子見かな
レギンの移植か新作を。無理なら精神的続編とかいうの出してくれ。
せっかくモーションコントローラが標準の新ハードなんだしスペックも申し分ないだろ
スーパーボンバーマンシリーズ今度こそVC配信来て欲しい
スーファミので育ったんや・・・
ゲハのフルプライスの使い方がいまいちよくわかんねーんだけど
どういう意味で使ってんの?
>>704 AR釣りは結構好きだったからハマるかも
>>830 ゴキが沸くから、その話題はここではやめよう
3980円以上だとフルプライス!って感じじゃないかな
ボンバーマンのオンライン対戦ってラグとかどうなの?
10年以上ゲームから離れてたんで、ネット対戦のラグがどこまで解消されてるのかわからん
そりゃ家でやればほぼラグなんて無いんだろうけどさ
みんなで1台ずつ持ち寄って遊んだときとかやっぱ厳しい?
あと、電車とかでポケットWifiとか使って日本のどこかの人とかとやるのは、相当厳しい?
>>816 ほんとそれな
その他に俺はポケモンサンムーンとドラクエヒーローズとマリカ8DXやる
あとスマホのFEヒーローズが楽しかったらやばいというか怖い・・・
>>704 ちょっと懐かしいオモチャを思い出した
魚が入ってる台が回転しててマグネットで釣るやつ
>>834 DS版もスマホ版も安定してる人相手ならオフラインと遜色なかったよ
>>834 海外のネトゲでも20msくらいだし、P2Pなら格闘ゲームが成立してるし
快適では?
ソフトの紹介ページのところで対応プレイモードって書き方からしてどっちか片方のみ対応ていうのも有り得そうだな
HD触感積んだいろんな種類のJOY-CON出るんじゃないのかな
>>828 本来なら平均的なソフトの価格だろうが、二作分のドラクエヒーローズや素で高いコーエーとは言え9000円以上と5000円以上の二段あるという
>>834 ボンバーマンなら全然大丈夫じゃないかな
>>812 ●発売日未定 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
なんか、VR対応の噂がチラホラあるから、まずはボンバってましょ。ちょっと怖いぞ、値段だけリークって。
■対応ハード:Nintendo Switch™
■発売日:未定
■価格:パッケージ版:4,990円+税 ダウンロード版:4,620円+税
■プレイ人数:1〜2人 ■CERO:審査予定
本体にHDMI付けてドックなしモデル売れよ
それで出力は別に720pでもいいよ
はっきり言って高すぎなんだわ
任天堂switchの魅力ってvcが外で出来ることだと思うんだがもっとここをアピールしてけよ任天堂は
ここでこんな事言うのもWiiのロンチにあった縁日の達人をSwitchで出しても面白いよね
ヨーヨーすくいはHD振動、勝てばもう1本的なのはIRカメラとか可能性無限大なのになぁ
>>845 実質5000円台ならあまり気にならない値段だな
3月中に出ればマリカまでの気晴らしにちょうどいいんだが
発売日決まってないのに値段だけ決めるって意味わからんちん
>>814 ジョイコンを本体にはめたり外したりの感触が凄く気持ちいいらしいね
すかすかのWiiU用HDDを使いまわすかどうか決めたいんだが、まずHDDが使えるのかを教えてほすぃ……
まあどうせ、ゼノクロのセーブデータが勿体なくて、使いまわさないけどな……
新型の据え置きといくら主張したって性能はWiiUと大差ないんだからもうドックとかいらんわ
>>855 つかえない 増加するならSD買わないと
>>848 ドックは単体売りがぼったくってるだけで
別売りにしても本体の値段は下がらんぞ
もうすぐFE暁の女神が10周年を迎える
あとはわかるな?
その理屈で言えばタブコンなしのWiiUも本体の値段は下がらないっていうことになるけどな
LR同時押しでコントローラー認識なんだな
シンクロボタン廃止?
>>862 あんなもんが10000円近くもするわけないやん
ああいう別売り周辺機器は本体と違ってちゃんと利益載せるんだよ
>>864 それはジョイコンと本体を合体した場合
外してるときはレールのSLSRボタンの間にシンクロボタンがある
>>865 下がるはずねーだろ
下げたら確実に逆ざや
ぶっちゃけ良くて2000円下がれば良い方
>>867 そんなこと言ったらタブコンも中身スッカスカなんだから、あんなもんが15000円もするわけないやん
>>867 ところがどっこいドック並のハブでも4000するらしい
あとはACアダプタとHDMIケーブル
セガサターン版のボンバーマンでストーリーモードをいまだに実家帰った時、姉とやってるからスイッチ版も楽しみやわ
>>870 どう考えてもドックの何倍もいろいろ詰まってるは
ドックはただのUSBハブ+HDMI変換
本体はメインCPU、ディスプレイ、各種センサーもろもろ
アップデートで外付けHDD使えるようにならないかなぁ
HDDはソフト保存用で本体に移すと使えるとか
>>871 利益乗っけてな
あと、ゲハのように数が出ないから
量産効果の差も加味せにゃならん
もちろん、本体もそういう量産効果あるからこそあの値段なんだがな
>>876 お前こそ何を知ってるんだよ
単純に乗ってる部品点数の差を考えろ
なんやかんやでFF15ミリオン達成目前じゃねえかよ!
さすがやな
ドックが実質いくらかなんてどだっていいんだわ
要するに値段が2万以下に下がってくれりゃあそれでいいんだわ
その口実としてドックをなくせばいいって言ってるだけなんだわ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002172725/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=15360002427887058423
&gad6=1o11&xfr=pla&gclid=Cj0KEQiA5IHEBRCLr_PZvq2_6qcBEiQAL4cQ05WNlVCY44NcQGdxScg4k6tpeSGUdNDAIo3757_5F2MaArUc8P8HAQ
ちょっと高いけどDockと同じ端子数のもの
>>883 ようするにお金がないので恵んでくださいだろ
見苦しいわ
NFC抜けば2000円位下がるだろ
単体で2500円で売ってんだしPROコンが高いのもそれじゃねえか
>>887 あ、その程度の理解力しかない人でしたか
1月13日 Switch発表会
↓
1月19日 FEダイレクト←Switchの発表会じゃなくてここでわざわざFEのSwitch版を発表する辺り、わざと情報を小出しにしている
となると、これからSwitchが発売するまでの毎週木曜日か金曜日でちょっとずつ何かしらの情報が小出しに公開されていく可能性が高い
1月19日から一週間ごとカウントすると1月26日、2月2日、2月9日、2月16日、2月23日と5週間分ある
となるとあと大きな話題になるようなことが5回発表されると予想するのが最適解だろう
本体機能ダイレクト、バーチャルコンソールダイレクトの2回とあと他の3回と考えるのが妥当だろうか
>>878 ブルジョワだなあ。
256欲しいけど、とりあえず128でコスト抑えておこうかなと
>>890 そうやん
端数のような部品要らんって言って部品の値段以上の値下げ要求とか
どこのDQNクレーマーだよ
ドック単体ぼったくりすぎを怒るならまだしも
ブラック待遇のコンマイ社員が鼻くそほじりながらがテキトーに作ったであろう爆弾男が5000円はないw
値下げを要求するやつは、貧乏人
この程度の知能しか持たない豚と話しても時間の無駄
>>857 >>859 確定?
そうなるとドック背面のUSB3.0端子の使い道がさっぱりわからんけど
>>894 別にこのまま下げてくれても何ら構わんが値下げの口実を与えてやってんのに何言ってんだ
頭悪すぎるわお前、こっちは譲歩してやってんのにw
>>897 そうそう、無駄だよ無駄
値下げを求めないのは、盲目で従順な家畜
スイッチは9800円以外あり得ないw
>>892 スマホ用のどうぶつの森がまだ発表されていないし
今日みたいに完全新作と新作と共に発表されれば嬉しいがどうかな
>>899 値下げの口実wwwww
DQNクレーマーは言うことが違う
任天堂は値下げ前提で売ってるからな
この価格設定はゲーマー層以外に対しては高いのは重々承知だよ
だから当然として高いという声も上がるしその声に対して答えるような計画もしてる
何要求するにしても限度と言動が相応しくないとならんってだけだぞ
>>892 switch版のドラクエの映像も未だに公開してないのは
任天堂が抑えてるのかな
>>903 お前が狂信的豚だってことは理解できたよ
全然関係ない話ですまんが初代の裏ゼルダとかみんな当時どうやってクリアしたんだ?
ヒントなさ過ぎだろ・・・
>>902 それ3個のうちの2つだろ
1つは最初からUSB3.0だから使いみちはあるんじゃ
>>89 確定じゃないけど ドックつけっ放しじゃないと使えなくなるからな
>>907 お客様は神様ですか?
取引は対等なもんだぞ
悪質なクレーマーさん
マリオまで今の価格で発売一年後に
2万5000円に値下げする計画なんだろう
>>911 DS互換なしの携帯専用Switchになりますがよろしいか
どうせこのままでは売れないし
このまま値下げしたら買ったやつがかわいそうだから
ドックなしで値下げしたら、誰も不幸にならないから言ってるのにねぇ
>>910 違うよ
残りの2つは恒久的にUSB2.0
USB3.0は中の1ポートだけ
その1ポートが今ドライバが準備できてないかなんか知らんが
ロンチでは2.0相当でしか動かない
>>913 ?????
別に俺はクレームなんてつけてないけど
そもそも持ってねえし
>>902 その将来が知りたいんよ……
本体のストレージとやり繰りが出来る仕組みを立ち上げてからUSB3.0を有効に……と夢見てるんだけど
>>920 勝手な暴論で値下げしろってクレーム以外のなにもでもない
高いから値下げしてくれ
って言ったらクレーマーになるらしい
豚のイカレ具合は相変わらずだな・・・・・・
>>681 なんかなんとなくチップ文化との差を感じるわ
これ日本でバンドルしたとしてもいらんからその分下げろって人が必ずおるから
サービスの概念が違う
>>914 >>917 >>919 すまん、どこかで勘違いしてたわ
ありがとう
>>893 128GBで買ったら後々後悔しそうだったから256GBにしたよ
マリオカートとかボンバーマンはダウンロード版で買う
おまえらSwitchの外箱の現物見たことあるか?
マジでちょー小さくてびっくりするぞ
体験会の時に飾ってあったけどWiiUの半分ぐらいだぞまじで
>>922 別にここで言ってるだけだろw
任天堂に直接言ってるわけじゃないぞw
頭大丈夫かよw
Joy con は俺のスティックにジョイントしてHDD振動を体験出来ますか?
>>887 こんな事言う奴はゲームも買わないし、プレイ動画見てるだけ
>>927 まあ、本体の比較サイズとか見てればな
ドックも所詮は本体覆うサイズでしかないし
そんなもんだろうなあとは思った
何も任天堂に直接言ってるわけでもなくただここでそうならいいな
そうしてくれないかな
っていう願望を言ってるだけなのにクレーマーになるらしいw
そういえばswitchってmiiの続報あったっけ?
3DSは事情が事情だけに特殊だったけど基本任天堂は値下げに渋い方だけどな
値段も型番もコロコロ変えるのはソニーの方でしょ
>>932 トーンダウンしてるけど、上では横暴だったろ
勝手な理論で値段下げれるだろ、下げろみたいなw
ここで語る分にはいいけど、そういう思い込みを外でやると
クレーマーの出来上がりだから注意した方がいいよ
>>934 NGの下りの期限切れワッチョイの訂正よろしく
>>932 君の場合普段の発言が常に攻撃的だからね
普通の人が高くね?って言ったぐらいじゃクレーマー認定なんてしない
俺は何も質疑応答で文句つけているわけでもなく
直接、電凸してるわけでもなく
ただゲハのスレでそうならいいなっていう願望を述べただけでクレーマーだってさw
もう何も言えねえなw
宗教こわっw
>>926 俺もwiiuで300GBぐらい使ったから、
スイッチは最終的に512GB買わないと足りなさそうなんだよなあ
>>939 トーンダウン?はて?いつしたっけ?
端からそういうことなんだけど?
お前がクレーマーだ!!!!って発狂しているだけやんw
>>936 公式は知らんがプレゼンの最後のトレーラーに映ってなかったか?
お前らいつ見ても同じ内容のレスバトルしてんな
どうせゴミチューバーの仲間なんだろうから会話にならないの分からんかね
ヒマなのか?うらやましいな
そういや+−ボタンは特に機能を決めてるわけじゃないのかね
>>936 PV内に一瞬カーリングしてたのが見えた以外は知らない
>>945 システムアップデートが必要らしい リリース後だと思われ
>>947 マリカ8DXにも居るよな
居る意味はよくわからんが
>>945 あんなゴミ液晶で動画見るとか正気なの??
あ、エロガキでしたね・・・・・・
ぶつ森もなんだかんだHHDとかamiiboアップデートあったけど11月でとび森から5年経つからな
シリーズ最新作は欲しい
でもオリジナルデザインは撤廃されちゃうかな〜
俺がただの希望と願望を述べてたら、そんなのはクレーマーだ!!!ブヒイイイイイ
って狂信的な頭のおかしな豚が発狂
それだけの話なんだよね
>>954 冷静に考えたらWiiの時からずっと呼称の上では廃止されてんだよね
なんか時代を感じる
>>954 スタートセレクトって言葉が形骸化してるから取っ払った感じか
>>953 ゴミ液晶だとしてもゴミ液晶でゲームするよりいいだろ
>>946 自分のレスすら忘れてる
俺も最初はドックは原価はカスみたいって論に
何を知ってるんだとか言って、自分も何を知ってるのか
本体だって15000円は高すぎるだろ
とかわけのわからん決めつけしだしてるし
問題なのはそういう勝手な決めつけで要求主張することだよ
電凸しなくてもそういう思い込み激しいやつは勝手に激高しだすからな
さすがにTNなんかな
IPSであって欲しいがあのサイズ解像度だとさすがに難しいか
ほらな、ほっとけばスカイリムのキチガイみたいに1人で演説し始めるんだよ
カッとしたら落ち着いて別の話題振ってみな
相手はお前と話したいわけじゃないってすぐわかるから
はーほんとガキのお守りってたいへん
>>960 別にお前がどう思うがどうでもいいけど、お前には何の関係もないw
なぜお前が発狂する必要があるのか理解不能w
>>848 PD対応のマルチアダプターを止めると
Switch本体にHDMIとACアダプターにUSBを差さなきゃいけなくなる
ディスガイア買おうと思ってるんだけどシリーズやったことなくても平気かな?
強気な値段設定と言い、結構できてるマリオを冬に持ってくることと言い、
値下げやドッグ抜きで再びリロンチのために仕込んでるのは容易に想像できる
>>962 乙
だがまーたワッチョイの訂正がされてないな
冤罪被害者出なきゃ良いが
>>956 そんな前向きな祈りにはとても見えなかった事があなたの非だと認められよ
俺が希望や願望述べてたら、任天堂と何の関係もないやつが
突然、顔真っ赤にしてキレ出したw
俺はお前に話していたわけじゃないし、俺がどういう希望や願望を述べようが俺の自由なのにねぇ
>>953 Vitaの解像度っていくつだったっけ?
153.136.100.155 ザマ〜 さっそく新規NG入り おめ〜 消えた 映す価値なし
>>962 おつおつ
発売日に遊べる確率が0.01%上がった!
Switchは任天堂ハードの全てが詰まったっていうけど、タッチペンは捨てないだろうから
携帯機は継続かも知れんな
マリオメーカーってそれで手軽に作れるから人気出たのかなと思ってる
出きることなら一台に統合して欲しいんだがな
ぶつ森、ポケモン、モンハンをより綺麗なディスプレイでやりたいし…
>>973 ?
非なんてないでしょ
俺は別にそいつが勝手に突然キレてはっきょうしているだけなんだから
知らんよ
なんと!1日たつたびにswitchに会える日が一日近づいちまうんだ!
ドック外して据置やめてクレクレはこれからもずっと常駐し続けるぞ
>>983 典型的なクレーマーの特徴
自分は全部正しいと思い込む
>>982 NVIDIAのTegra用にダイレクトスタイラスっていう製品がある。今までのタッチペンとか比じゃない性能だ
隠し球として持ってることを期待している
>>982 タッチ付いてるぞ
任天堂が公にしなかっただけで
俺には何の落ち度もないよ
ただ俺は俺の希望や願望を述べてただけ
それを見て勝手に発狂している奴のことなんて知ったこっちゃない
>>984 なんだってー!?
毎日に希望が湧くな!
>>984 マジかよじゃああと一日待てば一日早く買えるじゃねーか!
>>986 ?
正しいとか間違ってるなんてそんな話じゃないでしょ
お前が勝手に怒ってるだけで、俺は知ったこっちゃないよ
>>990 まあ、普通に売れそうだよな
公式品がボッタクリだから半値でも結構需要あると思うぞ
1台の本体で他のところにドック起きたいって人多いだろうから
俺が正しいなんて言ってねえしな
いきなり怒り出して、信者は怖いなぁ
って思っているだけ
>>985 いいんじゃね
イワッチの戦略はそれ折込済みで、
それで人気爆発する予定だし
>>970 世界観は繋がってるが作品としては独立してるから大丈夫
初代主人公のラハールは最強とだけ覚えておけばおk
-curl
lud20250201141514ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1484809527/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Nintendo Switch総合スレ ★134 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・Nintendo Switch総合スレ★624
・Nintendo Switch総合スレ★6
・Nintendo Switch総合スレ★9
・Nintendo Switch総合スレ★954
・Nintendo Switch総合スレ★622
・Nintendo Switch総合スレ★641
・Nintendo Switch総合スレ★760
・Nintendo Switch総合スレ★870
・Nintendo Switch総合スレ★873
・Nintendo Switch総合スレ★918
・Nintendo Switch総合スレ★617
・Nintendo Switch総合スレ★853
・Nintendo Switch総合スレ★693
・Nintendo Switch総合スレ★636
・Nintendo Switch総合スレ★932
・Nintendo Switch総合スレ★25
・Nintendo Switch総合スレ★828
・Nintendo Switch総合スレ★891
・Nintendo Switch総合スレ★460
・Nintendo Switch総合スレ★348
・Nintendo Switch総合スレ★951
・Nintendo Switch総合スレ★846
・Nintendo Switch総合スレ★683
・Nintendo Switch総合スレ★636
・Nintendo Switch総合スレ★716
・Nintendo Switch総合スレ★734
・Nintendo Switch総合スレ★855
・Nintendo Switch総合スレ★280
・Nintendo Switch総合スレ★856
・Nintendo Switch総合スレ★687
・Nintendo Switch総合スレ★663
・Nintendo Switch総合スレ★902
・Nintendo Switch総合スレ★271
・Nintendo Switch総合スレ★736
・Nintendo Switch総合スレ★1248
・Nintendo Switch総合スレ★1016
・Nintendo Switch総合スレ★358
・Nintendo Switch総合スレ★893
・Nintendo Switch総合スレ★1306
・Nintendo Switch総合スレ★697
・Nintendo Switch総合スレ★1152
・Nintendo Switch総合スレ ★212
・Nintendo Switch総合スレ★512
・Nintendo Switch総合スレ★1071
・Nintendo Switch総合スレ★490
・Nintendo Switch総合スレ★1225
・Nintendo Switch総合スレ★958
・Nintendo Switch総合スレ★620
・Nintendo Switch総合スレ★1445
・Nintendo Switch総合スレ★481
・Nintendo Switch総合スレ★1319
・Nintendo Switch総合スレ★1382
・Nintendo Switch総合スレ★1501
・Nintendo Switch総合スレ★310
・Nintendo Switch総合スレ★1333
・Nintendo Switch総合スレ★1316
・Nintendo Switch総合スレ★443
00:15:21 up 19 days, 1:18, 0 users, load average: 9.99, 9.02, 9.29
in 8.2136921882629 sec
@6.8345031738281@0b7 on 020114
|