VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
RYZENマジで凄そうだな こりゃpsも箱も次世代には追風になりそ
でもRyzenの中の人もうAMDにいないんでしょ?(´・ω・`)
いないよ 次は期待できないってことだね Scorpioは絶妙なタイミングだったな
zen+までの設計終わっとるみたい?やから 2019年あたりの次世代には問題ないんじゃねえかな
IP、ワッチョイ付きはいいな 蠍がRyzenじゃなかったら心底ガッカリで面白味が無い JaguarはAPUの採用製品が出て約半年でPS4/箱1が出てるからな 3月発売のRyzenは年末に出る蠍は余裕で間に合うはずだ 最新のアーキテクチャのまま互換を維持して OS屋の意地を見せて欲しいわテクスレ的に
蠍のCPUは8コアってMSが明言してるからRyzenならこれが載るのか >Ryzen 7 1800X 売価税抜59,800円 >Ryzen 7 1700X 売価税抜46,800円 >Ryzen 7 1700 売価税抜38,800円 すげーな、PS4発売時にAthlon 5350 (Jagure4コア+CU1コア)が 6,000円ぐらいで8コア分でも12,000円だからローエンドの1700でも 3倍以上の価格だし更にGPUが最新型でメモリも1.5倍の容量だろ これで初期型PS3未満の価格ならCS史上最大の大盤振る舞いだな
元々、PS4/箱1のJaguar8コアとHD78xxのセットも大盤振る舞いだからな 100ドル程度で提供されてたようだがね HD7870も元々は299ドル(約3万4千円)だよ Ryzen4コアとJaguar4コアみたいな変態仕様もあり得ると思う
スペンサーの発言からして499ドル超えることは無いけど Ryzen8コアでやれるかは甚だ疑問だな PS5がこれ相当のCPU採用できたらゲームも次のステージ進む
>>27 蠍に載るとすればZen世代のAPUのRaven Ridgeシリーズのカスタムだろうから デスクトップ向けのRyzenはあんまり関係ないよ 最近のAMD再興は据え置き制覇して ソニーとMSの資金援助や技術協力なんかもあるんだろうな
>>31 AMDは単価が安いCSを制覇しても深刻な赤字のままだっての 結局、CPUを売るなら単価が高いサーバー市場を抑えないと儲からん ついでにRyzenを設計した天才技術者はソニーやMSとは関係無いし既に退社してる インテルは高価格帯で儲けてるからAMDが安売りを仕掛けてもびくともしない GPUもNVIDIAは単価がバカ高いスパコン向けでも売れてる AMDが潰れそうになったらインテルさんが資本注入してくれますよ
Ryzenを開発したジム・ケラーは10数年前にもAMDに居て ジムが開発したK8はインテルと五角以上の戦いをして サーバー市場も一定のシェアを奪えたんだけどな ジムが去ってAMDはボロボロの大赤字になって 仕方なく他のCPUアーキテクトも解雇して余計ボロボロになった 優秀な人間が去って設計を自動ツールで作ったBulldozerも大コケ ジムがAMDに戻ってRyzenを作って復活したのはいいけど また辞めてしまったから次の新アーキテクチャでコケる恐れもある
新機種のロンチみたいなコスト構造で出せるのかな PROだってPS4出したときより儲けは乗ってるはず
>>36 Ryzen8コアとRX480を単純に足すとダイサイズは400mm2を超える BX1は当初、362mm2なので蠍で400mm2程度を目指せば 499ドルのコストなら問題ないとは思う ただRyzenだとCPUコアが大きすぎて400mm2に収めようと思うと RX480からGPUコアを少し減らさないといけないかも そうなると6TFLOPSはカツカツ足りなくなる恐れがでる 効率が上がってるVegaを採用するなら話は変わってくるはず >>37 14nm FinFETで? そこまでいかないんじゃない? >>38 Ryzen8コアが後藤ちゃんによると197mm2で RX480が232mm2なので単純に足すと400mm2をちょい超える 目標の6TFLOPSに収めるには400mm2程度がカツカツかなと (RX480は1266MHzで5.834 TFLOPS) 因みに、PS4Proのダイサイズは4亀による実測で約321.9mm2 >>39 重複するメモコンの分が減るし、RyzenとVegaはAPU時のフットプリントを考慮した初世代だからダイサイズは楽観視してる 個人的に興味があるのはMSが独自カスタムをどこまで入れてくるか、箱一ではhotchipsでセッションするくらい弄ってたし クラウド大手は何処も専用プロセッサを検討してるし、何か入れて来そう 俺も重複分とVegaでもうちょっと小さくなると思うけど Vegaの効率がどれだけ上がってるかで変わるから分からんね NVIDIAだけど同じプロセスでもKeplerからMaxwellで 格段に効率が上がった時くらいあればダイサイズは楽観視出来ると思うけども というか蠍にRyzenとかVegaとか言ってるのにIPあると平和だなあ
ID:1sQaB01R0 最近住み着いたキチガイだな
RyzenはPCI-EやらGMIとかI/O部がデカい。これらはCS機向けチップを作るなら不要だからな でもサソリに積むなら無理してAPU作るよりPC向けチップ流用してMCMのSoCを組んだ方がスマートな気がする 7nmにシュリンクするタイミングでAPU化すればいい
>>41 Kepler→Maxwellで大幅にワッパ改善したのは倍精度演算器を完全に削除 した上にCUDAやGPGPU用の汎用演算ユニットも削減したからで VEGAが倍精度捨ててない時点でダイサイズはお察しじゃね AMDが次世代CPU「Ryzen 7」ファミリを3月2日から発売 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1045797.html ZENは、4個のCPUコアとL3キャッシュで1個のCPUコアコンプレックス(CCX)を構成する。 Ryzen 7ダイは、ダイ中央に2個のCPUコアコンプレックスが配置され、上下にI/OとメモリIFが配置された構成となっている。 熱発生源のCCXを、低電力の非コアで囲うことで熱分散を考慮した構成だ。 CCXのダイエリアは44平方mmであることが2月のISSCC(IEEE International Solid-State Circuits Conference)で発表されている。 そのため、公開されたダイの概算のダイサイズは197平方mm程度であることが計算できる。 ちなみに、32nmプロセスの8コア/8スレッドのBulldozer(ブルドーザ)は315平方mmだった。 Ryzen 7が、CPUコア数のわりに、相対的にコンパクトなダイであることが分かる。 これは、製造コストが低いことも意味している。 PS3ってぜんぜん値下げせんな 9800円くらいになっててもいいのに
>>50 PS3ってチップ数多いしメモリ周りも特殊だし PS4slimの方が原価安かったりしてw PS3でソフト買ってた人は気の毒だね 低性能だし互換も無いしで踏んだり蹴ったりだわ
>>52 それより低性能な新規ハードが来月発売するらしいな PS3は360より性能高いに続いてPS3はSwitchより性能高いが加わったのかw 流石テクスレ
PS4proがコストダウンして値下げされる方がかなり厄介なのでは PS4が2万円になるという噂もあるし
14nm以下のシュリンクはまだ先だし Proは蠍対抗で50ドルの値下げはあってもPS4Sが2万円は無いだろ 2万円というそんな噂があるならソースを貼ってくれ どこで見たんだ?
基本PS2やPS3の性能がどんどん上がっていくよねw
まあCPUは数倍、360やPS3の方が速い。 なのでGTAとかもだせたがスイッチは33Gflopsなのでかなりキツい。
PS4proが数字の割にやたら性能低いのってもしかして今後の互換の為にPS4に最適化させない作りを強制してるんじゃないのかな PS5はpro対応ゲームは互換あり(PS4は切り捨て)みたいな感じで
半携帯とはいえCPUの弱さはWiiUと同じ弱点だわな GPUだけ強化してFLOPSこそ上がってるだろうけど WiiUはマルチでCPU性能が足りないと指摘されたしな この点でWiiUでハブられた失敗を繰り返す恐れはある まずはスタートで売れないとマルチにしようとも思われないけど
>>59 二倍だからあんなもん 1440pに出来る程度 スイッチが前世代以下のレンジだったので、今世代同士でこれ以上割れないので、悪目立ちはしない 今も360がマルチに入っていたら、ロンチにそのバージョンはスイッチにマルチされてたかも。
>>60 1GHzのA57で4コアもあるからWiiUよりはずっと性能は高い GPUはWiiUとどっこいだからゲームは随分と作りやすくなるはず >>46 何このお花畑w まだpascalとか言ってんのかw >>64 WiiUよりマシくらいでマルチ増えるかな? PS4/箱1世代のゲームのマルチが見当たらないんだよ DQHはPS3やVitaでも出てたしさ PS4/箱1世代のマルチは分かってる範囲では ドラゴンボールゼノバース2しかないよ Switchは携帯機枠のセカンドハードだから、今の性能でも全然困らん
>>68 299ドルはまだいいとしてもオン有料がな というか、今更携帯機ってのもスマホがある今ではきついかもね Switchには360時代のハクスラとかを移植するよう働きかけてほしいわ あとはバーチャルコンソール それ以外は任天堂のIPだけでいいと思ってる
イカ2やモンハンで集まって遊ぶのが流行る可能性はあると思う でも海外では持ち寄って遊ぶという文化があるのか分からない PVや1.2スイッチで人と人を繋げたいのはよく分かるが この戦略が上手くいくかな?
数日前の話題ですが "世界最速の開発"を可能にする! 『バイオハザード7 レジデント イービル』を支えるカプコンの新ゲームエンジン「RE ENGINE」とは? http://cgworld.jp/feature/201702-cgw222T2-bio.html ・RE ENGINEでは全ゲームロジックをC++からC#によるコーディングへと変更 ・AAAタイトルの制作にも耐えうるエンジンとするため、独自の仮想マシンを開発 ・C#を用いてもC++による開発と変わらない、場合によってはそれ以上のパフォーマンスを実現させることに成功 ・開発時には再起動なしにリアルタイムにコード変更を反映することが可能 ・リリース時は実行パフォーマンスを優先し、C#コードをILからC++コードに変換 バイオ7は閉鎖空間なのでゲームロジックの負荷が軽いのかなという気はする CPUヘビーなゲームにもこの方法は有効なのだろうか? >>72 その流行り自体が小さくなっていってるしな 結局流行ってないし 任天堂の中で完結して外から人を呼び込める力が無くなってる もっとわかりやすいハードにしたら良かったのに >>72 持ち寄って遊ぶのは海外の方がメインじゃね なんせデスクトップPCを持ち寄って遊ぶLANパーティという文化が有るからな ああ、LANパーティーあったな そういうマーケティングも必要だろうな しかし、LANパーティーで遊ぶゲームって濃いゲームばかりだからなあ
>>75 そもそも貧弱なオンライン回線のラグを嫌ってゲーマーがOFF会形式で大会はじめたのがLANパーティーだろ。 ひと昔ならいざしらずこれだけブロードバンド回線が普及した現在にわざわざ集まってゲームする必要性がない。 >>77 それがなLANパーティーはまだ続いてるんだよ LANパーティーが発展してイースポーツにも絡んできてる はっきり言ってPCゲームの文化だけど ソニーも一応、CSを食い込ませようと手を出してる LANパーティーって小規模なもんじゃなくて 世界中から参加者が集まる大型イベント化もしてて馬鹿にならんよ
PCは金かけたイベントやって、大勢の集客が有って、プロリーグで盛り上がって、市場盛り上げに貢献してるんだよな スポーツやってる人なら判ると思うけど、デカい大会やプロリーグが無いスポーツは競技人口の確保すら大変 流行りで一時的に人口が増える事は有っても、他の流行りが来たら廃れてしまう 今の国内CSがそうなんじゃないかな、殆どがスマホに移ってしまった
>>73 今月のCG Worldでもカプコン載ってたけどそっちも面白かった キャプチャ用にいろいろ投資してる話 CGのハイモデルを作ってから落とし込むから 役者のオーデして衣装作り込んでスキャンするって形になったとか >>81 ふおおこのFrameGCってのはカプコンの独自技術かね? これすごくね? カプコンは今後はスイッチ独占しか作らないだろうな 今まで任天堂とコンビで頑張ってきたわけだし
ウルトラスト2は完全新規じゃなくて 元々、海外ではリリース済みのHD版のバージョンアップだからね それに、売れたらマルチだろう
switchにAAAタイトルは出ないし 頼みは国内メーカーだけだからな
体験版よりグラフィック綺麗になってるな VIDEO GameSpot直訳 ・時オカの時も革命だと思ったがブレスオブザワイルドで再び革命を感じた。シリーズの革命であり、オープンワールドの革命でもある。 ・ホライズンは素晴らしいゲームだ。しかしゼルダと並べるとそれが疑わしく思えてくる。 ・同じオープンワールドゲームとして、それぞれのいいところをリスト化すると、ゼルダはホライゾンの2倍長くなる。 theguardian 何がここまでBotWを素晴らしくしているかの問題の核心に悩むことは簡単で、もっと大きな事実を見逃してしまう。 このゲームは美しく面白く夢中にさせる。 少なくともスーパーマリオ64以降、私がプレイしたどんなコンソールのロンチタイトルのなかでもベストなものだ。 この世界に100時間費やすのが待ちきれない。 METRO 欠点を探そうとベストを尽くしたが、大いに感心する結果に終わった。 我々は既にここでは話せないことや任天堂がヒントをくれた別の秘密について知っている。 現段階で、もしこのゲームが時のオカリナ以来のベストなゼルダにならないなら驚くだろう。 時のオカリナを超えるかもしれない。 そして多くの人間が時のオカリナを史上最高のビデオゲームと見なしていることから、BotWがどれだけ良い作品か言い過ぎることはない。 VIDEO AAA 云々のお話 ( 発想 ) : アリ又大切 ※ 但し もっと斜め上 ( 岩田氏スイッチ理念 : 割られ → 掌で転がす )
任天堂スイッチ 携帯モード テレビモード比較動画 解像度以外にも光源とかが省略されてるな VIDEO &feature=youtu.be おお、携帯モードで眩しい光の演出が無くなったのが分かるな
リアルタイムでこんな切り替え出来るのか(´・ω・`)
グラはあれだけど敵のAIは多彩だねえ 和ゲーの強い敵=とにかく固いだけで基本脳死て概念とは一線を画してる このへんはようやく洋ゲーなみになった感じ
グラは一世代前だな switchの性能から考えると妥当ではある
>>92 携帯モードこんなものか 予想より下回ってきたな >>92 光源言ってるのは時間帯違うんじゃねぇのか? TVモードは正面に朝日?なので地面とかテカる 携帯モードは横からだ。同じ時間帯にしろよ つかせっかくスイッチできるんだから、繋がりで録画しろよ使えないなの検証動画 AMDがRyzenでこれだけ頑張れば、次世代PS5/箱2(蠍でなく)は 現行世代のインテル8コア級/VEGA級に16GB(32GBかも)のメモリのゲーム機になるなw
>>103 それすでにScorpioで到達しかけてる気がするが >>92 って携帯時の方がfps安定してるわーって動画だからな 光源カットとかアホみたいな事言い出すなよw WiiUでも詰めればここまで出来るのかってのと、初めからPS4で出してくれよっていう
>>105 そうしなきゃ安定せんのかーって動画だけどな gamespotとかの検証動画だとフレームレート落ちてたけど 製品版はどうなんだろな
今製品版として動画上がってるver1.0.0だと森とか入るとやっぱりガクガクってなってるな Day1パッチとかあるのか分からないけど
3月3日はスイッチとRyzen発売でテクスレ的にはお祭りだなw スイッチは答え合わせの結論が出るし Ryzenは蠍に載るかもしれないし、載らなくても次世代機のCPU性能のネタになる 全ての陣営にとって3月3日は関係ある日になる 蠍は多分、6月のE3で仕様発表かな
>>67 STEEPあるやんけ あんたエアプさんかいな >>111 楽しみだけど液体窒素冷却で5.2が限界か 空冷だとOC幅殆どなさそうだなぁ エアプって何のこっちゃ 予定表見ればいいだけの話やろ
RyzenがPS5のCPUに載るという噂だけど その前に蠍に載せるらしいから、完全にPS4という負けハードになったよな
Ryzenが蠍とPS5に載ったらまたPSと箱が親戚みたいになって 任天堂だけ仲間外れやな… 性能は低いしアーキテクチャは違うし不利 PSと箱はどっちが負けてもマルチは来るのは約束される
PS5はJaguar継続だろ なんのためにProでもJaguar継続したと思ってるんだ
高速なPS4として動かせるだけでなく、ノーマルPS4そのものとしても動作できるようにでしょ?
Jaguar続投? 世界のソニーの技術を総結集して化石のモバイルCPUを 最新のモバイルCPUに蘇らすのか 胸熱
>>81 今更知ったんだけども、RE ENGINEって自前で独自の仮想マシン作ってたの? これちょっと凄すぎない? モンハン5がスイッチ独占で出るから、本当にカプコンの任天堂の忠義は本物だわな
>>122 仮想マシンつくるのなんてエミュつくるのと大してかわらんだろ PSVRの為に作ったかのようなバイオ7やこのスレ大絶賛のディープダウンもあるのに ひどい言われ様だな
>>127 モンハン移籍事件以降はPSユーザーは全てアンチカプコンになってしまった MSはもうPS4の時の油断はしないから、PS5にぶつけるハードは超高スペックになるだろうな 資金ではMSが圧倒しているし、PS5はPS3みたいにコケそうだ
欧州 PS王国 北米 PSとXBOXが互角 PSがコケルにはXBOXが欧州取るしか無い
資金力で圧倒してるのに、XBOXは北米くらいしか通用しないのはどうしてなのかな
日本でXBOXが売れない理由考えるとわかりやすい 北米以外はXBOXの存在価値があんまない
>>113 コア当たりの性能が高いと物理的に4コア以上はどこも回らんよ その変わり7700kの5GHzみたいなウンコアップじゃないし Ryzenが次世代ハードに載ったらどう勢力図は変わるんだ
ソニーもMSもRyzenなら変わらない 任天堂がRyzenは当分無い Ryzen以外の施策で決まる
IntelがCPUの価格改定したな こりゃRyzenはガチってことだわ
PS5は2020年 7nmプロセス ZEN*8コア GDDR6*16GB 10TFLOPS UHDBD 理想はHDDの代わりにeMMC搭載にしてロード時間短縮革命を起こして欲しい 現行でも128GBあたりはHDDの最低価格と大差無いところまで来てる 512GBなら十分バランス取れる
PS5なんて影も形もないうえに、ZenもVegaもアーキテクチャがこれまでと大幅に違うので JaguarとGCN1.1べったりの環境しかもってないSIEは採用できない PS4を捨てAPI作り直さないといけないので、仮にでてもPS5の登場は大幅に遅れる
次世代機の覇権はMSにほぼ決定だな 資金力でいくらでも失敗しても大丈夫だし、PS5に対抗できるような鬼のようなスペックになる
PS5を2019年の商戦前に発表すれば蠍は実質2シーズンしかデカい顔できない
蠍もPS5もハード互換は現実的にないだろ 蠍がsource互換してくるかもってLv
一例 : 言わばローカル疑似スタックリアルタイム細粒度 GC → Mо の技術 ?
Xbox OneはScorpioもそれ以降も前方後方互換が確定している Windowsのゲームと一緒 PS4はProと同じタイミングでEOLが決まってる そもそもSIE自身、高スペックハードは過去に一度も作れていない 2016年後半にProみたいな産廃ハード出すのが関の山
PS5のCPUは、APU使用のZen X8コアが一番濃厚なのでは? APUにRyzen搭載って現実性あるの?
蠍はPCとのバイナリ互換はありそうだが、箱1との互換はリコンパイルしたバイナリをmsサーバからダウンロードするような仕様じゃないかと妄想垂れ流してまづ
>>151 君のPCはCPUやGPU変えるとそれまで使ってたソフトウェアは別バイナリをダウンロードしなおすのかね 違うだろ? 同じWindows10とDirectXとHyper-Vで動いているXboxがなんで完全互換が取れないと思えるのか不思議 ちなみにPSはこんな芸当できないから互換は無理だよ >>150 蠍が既にzen+vegaのAPU Raven Ridgeが乗るんじゃないかと言われてるレベルだったはずだが MSの出方次第では、Win10のPCで箱1のバイナリをそのまま動かせそうだなw
>>154 試作品の話も聞かない、アーキ第一世代のCPUを即採用って可能か? 360に当時存在まだしなかったGPUのプロトタイプ載せるようなところですし
360のXenosは確かRedeon HD2000シリーズのプロトタイプだっけか 世界初の統合型シェーダーアーキテクチャ採用とかで盛り上がってたな
>>149 Windowsのゲームも互換とれてないんですが ゲーム毎に動作スペック有るよ ちなみに満たさないと起動すらしないゲームも多い ゲリラのホライゾンってレアもかかわってるのか 海賊のMMOリリースしたら解散か合流しそう
>>161 ゲームソフトだけじゃなく普通のアプリでもハードウェアが違うと不具合出ることあるしなぁ Firefoxでハードウェアアクセラレーション有効にすると画面にゴミが出たり >>140 PS5が2020年10月頃の発売なら… 2018年1-3月:開発機第1世代配布(販売されている部品を使ったイメージ機) 2019年1-3月:開発機第2世代配布(実機にそれなりに近い) 2020年1-3月:プレステミーティング・開発機最終版配布 2020年10月:発売 蠍が2017年10月に販売されて、年が明けるとPS5の開発機のウワサが出回る。 MSも遅れてはならじと対抗の箱2開発機(イメージPC機)を出荷。 先端ゲーマー連中は次世代機の噂話に明け暮れ蠍が半年ももたずに失速w >>147 ソニーが「完全互換か無か」みたいな考えなのに対して、 MSはそのへん割りきって「PC程度の互換」を考えてるんじゃないか? Proや蠍みたいな中途半端なアップグレードは買わない方がいいと ゲーマーが学習しそうだな 次世代機の噂が来年出てくるなら
PC程度の互換なのか家庭用としてサポート付きの互換かはなかなか難しいとこだろうな PSはばっさり互換切るのもありかなと思う PS4の普及に互換は関係無かったし 同時期に新ハードが出るかはわからないがAMDで行くなら両ハードとも性能は変わらないだろう そうなると次世代分しか考えなくていいソフトと上位互換を考えたソフトでは ピークで比べた場合で差が出る可能性ある 性能に変化が無いのにPS次世代機の方がクオリティが高いという事も充分あり得る 互換の代償って事だけど
pc程度の互換ならば半分ぐらい既存ユーザー切り捨てになるかもな
PSnow完全版が出るかもな PS1-4が遊べるようになったりして
PS4が互換無しで勝ったってのは甘いと思うね MSが箱1で高価なキネクト推しやマルチメディア推し、 アクティベーション導入で貸し借り不可とか ゲーマー軽視の戦略で自滅したのが大きい 360ユーザーですらPS4に流れただろう 次世代機でMSが最初からゲーマー重視で スペックを妥協せず、互換まで維持したら隙が無くなる
MSの隙がなくなるってのも甘い気がするけどなw なんだかんだで色々やらかすMS
結果として隙があるかどうかじゃなくて ソニーも十分想定してると思うよ ライバル企業を甘くみたいのは信者だけ
>>174 x86採用の意味と微細化の進捗を考えれば、今世代で覇権取れなきゃこの構図がそのまま移行するだけだぞ 蠍で復活!次世代機で復活とか任天堂波の楽観やん 互換切る切らないと言ってもx86ベースだしPCまんまな構成なんだから PS5でそのままPS4のソフトが動作しなくても特に問題なさそう 完全互換切って性能アップの方が恩恵でかいよね
>>177 そのまま移行ってのはお花畑だなあ よくそこまで甘く見れるね。どこぞの信者と変わらん そもそも次世代機への切り替えで選択肢が存在するのだからね 当然、MSだって甘くはないだろう 俺が書いた事はソニーにも可能なのだからね 同じ条件だと性能や戦略や価格がどうなるかだけど >>178 その発発想がおかしい なぜか何人かいるけど 互換はエミュでいいじゃないか 次世代機の専用ゲームはハードを直接叩けばいい >>28 HD7870もJaguarも当時の最新チップじゃない。 PS4発売2年前に開発終わってるチップだ。 2〜3年かけて創ってるソフトを2〜3年で更新掛かるハード抜けに直接叩けると思ってる所がアホ
頭悪いだの馬鹿だの自己紹介乙だな 互換は箱1式ならば可能だし 新作はネイティブで作るだけの話 理解できない頭は可哀想
>>185 お前にだけは言われたくないわw お前の発言に技術的な考察は何も無いじゃん >>184 XBOXONE形式で互換をするなら PS4の薄いOSを載せ変えないと無理だな 初期PS3みたいなOS構造とJuagar載せればできるかもね 蠍はCS機器の形をしたゲーミングPCと見た方がスッキリしそう
>>187 jaguarとzenに何か非互換の要素が? bdver4からznver1だと削除されちゃう拡張命令がいくつかあるみたいだけど >>168 メモリの絶対量が少なくPCマルチをするのに大きな制約があり レガシーを断ち切ることを望まれてたPS3と同じようにいかん PCのようにソフトのコンパチは絶対必要 >>189 削除されてしまう命令あるのか? それってかなりまずい気がするが… Hyper-Vだろうが互換性に影響あるのではないか? >>192 それ以前にもうちょっとどうにかならんかったのかね 色々古臭い >>175 やらなさなくても厳しい気がするな 単純に台数の差がでかいのと、低価格帯の箱1をSでPS4以上にするとかそこまでやってないときつそう 何を言っているのかは(出所も)分らないけど、GTA5のFPS比較動画。 i7-7700K (4.2GHz) vs Ryzen 1700X (3.4GHz) in GTA5 VIDEO >>191 Zen自体Windows10専用でMSと協力して開発してる でないと今流れてるデモやリーグでのベンチとか動かんからな つーかCPU世代ごとに命令は追加されたり削除されたりするのはいつもの事、何十年もMSは対応させてきてる ハードベッタリでAPI PS5がAMDのAPUとGDDRを採用するなら PROのようなハードウェアレベルの完全互換とは言わずとも なんらかの形で実現すると思うけどね 最悪箱1みたいな個別タイトルごとの対応でもいいだろうし 一つだけ確かなことは、PS5が出てもサードは当面PS4マルチは作る PS4の成功ぶり考えても避けては通れないし PROの存在もあるし、メモリも大盤振る舞いで立ち上げたから 3年後でも十分劣化マルチは走る PS4登場時のPS3とは状況が違う せいぜい16GBが限界だろうし、前回のような16倍差なんて有り得ん
>>186 必要ないからだよ ま、言ったところでわからんだろ >>196 MSがCPUの開発に協力するとは思えないのだが… ZenがSSE2をサポートしているからWindows10が動くし、 ベンチマークソフトも対応命令セット内なら動くのではないか? で、命令セットに対応させるのは、MSの仕事じゃなくて コンパイラを作っているところなり アセンブラならプログラマの仕事だと思うのだが… AVXを使うプログラムが、MSの力で古いCPUでも動かせるようになるわけじゃない 単純にAVXを使わない別ロジックが動いているか、プログラムそのものが動かないだけ 互換にjaguarは関係ないだろ… 問題になるのはコア数でねーの? 新CPU採用場合、8コアなら何の支障も無いであろうが 4コア 8スレッドを採用した時だよね、問題が出るか出ないかは?
>>199 ググった単語を並べ立てても現実は変わらんよ >>200 箱一のゲームOSは仮想マシン上で動作してるから、8c8tと4c8tの区別ないし MSは複数スレッドを持つコアへの最適化対応はPen4時代に終わってる 問題が起きるとしたらPS5がRyzenコアを採用した時じゃないかな SIEにとっては初めての事だから PS5は期待できないのは確か MS社が箱一でやるような失敗はもうしないからなあ PS5よりも凄い最強のスペックで来ることは間違いないし ソニーは資金力で勝てないので100%負ける 頼みの綱のPSnowもコケたし、PS5は絶望的
>>204 根拠はなくても、MS社は蠍を出したようにソニーごときにスペックが劣るのは プライドが許さないということだよな >>202 新ハード専用ソフトは何の問題もでないだろ? 問題が出るとしたら、4コア8スレッドを採用した時の互換性 動く動かないではなく、カクツキが出ないかの懸念だよ jaguar 8コアよりZen 4コア(APU用?)が全てにおいて上回っていたら問題ないけど 処理能力がjaguarより下回る部分がでたら、PS4/箱一ゲームで問題がでる可能性があるだろ? (まぁ、箱はパッチで対応し、PS5は8コア以上しか採用しそうもねーけどな) ハイパーバイザーで互換は完璧君は360もXB1もほぼタイトル枚に移植してる現実を見ろw
>>200 PS3の互換の仕方とPS4Proをもじった皮肉じゃないかな >>208 ソフトに全く変更を加えてないのに移植?? ちなみにNCAA Footballは互換要望高いけど 間違いなく互換されないよ、なぜかわかる? 移植だぞ?今更こんなバカなやり取りいる?ほんとにエミュできるなら全ソフトディスク入れて起動できる 現実はMSが金かけて移植してる、移植してプレイできる事は素晴らしい事だから否定してる訳じゃねぇぞ
バイナリ一切弄ってないものを移植と言い張るのは流石に無理があるのでは
>>209 国内ではあまり知られていないけどPS3はハードとソフトの混合エミュやっているんだよな… 前ハードより処理能力でボトルネックになる部分が在ったらどうにもならないことを思い知ったのがPS3 ソフトハード混合エミュの成功はVitaだな Proの互換思想は、ソフトレベルの互換ではなくファームウェアOS互換だろ? >>212 どういうこと?箱一での箱〇ソフトの互換ことはあまり知らないのだが もしかして、エミュの方を個別にいじっている部分が有るの? 360のエミュレータに多少手を入れるくらいのことはしてると思うが、基本的には単なるエミュレーター メーカーが許可したものを、専用に多少手を加えた360エミュの本体ごとDLさせてるだけ
ソフトごとにエミュがあるって事なのかね? 汎用エミュじゃ動かないっていうならそれエミュと言えるの?って話でもある
>>215 普通はエミュ一つDLしたら十分だろ? なんで個別にDLが必要なわけ? >>215 こういう妄想してる奴がMS信者よな、お前のいうレベルの事が出来てるなら1年あれば全ソフト互換で動く エミュ出来た後も専用部署に人員動員して継続的にやるような事か? ファーストスタジオすら容赦なく切り捨ててるMSがコストカット出来るなら最小で済ますだろ でもまぁ移植とは言わないよ バイナリ変換かけて事前に箱1用に最適化してるに一票
>>212 デベロッパーが何もする必要ないってのは聞いたような気がしたが バイナリ一切弄ってないみたいな話あったっけ? 豚共はPSアーカイブスのエミュ+移植をエミュじゃないと言ってる手前、MSが同じことやってるのを認められないんだよ 基本的にハードベンダーが互換機能付けますと決めたらサードがどうこう言う権利なんてない、自分達が手を下さないなら尚更な PS3・360・XB1の互換はエミュ+移植だからサードの許可制になってるだけ PS4Proのハード互換は認めないとか寝言を言うサードが存在してるのかと
>>214 サードに「使ってるAPIを教えてくれ」と言ってる つまりエミュをタイトル毎に最適化してる 互換の為にリコンパイルや移植してるのなら、ソースコード自体をMSに渡してる つまり質問自体が不要になる Oneの360互換が ゲーム側のソースは一切弄らないふるえみゅれーと
>>222 バイナリを弄るのはサードの著作物に手を入れる事になる MSがゲームをいちいち移植してる事にしたいなら、同時にサードがソースコードやメーカ独自のエンジンやミドルウェアを全てMSに提供してるって事になる フルエミュレートならソフトをまるまるダウンする理由が無いし もうちょっと言うとソフトまるまるダウンするサーバー負担とか考えるとそれもあんまり意味がない エミュが個別説もあるけどそれも個別エミュと割り切ってダウンすればいいだけの話な気がするんだよ 個別エミュがかっこわるいならONE用パッチをあてる形でもいい訳で
>>230 >フルエミュレートならソフトをまるまるダウンする理由が無いし もうちょっと言うとソフトまるまるダウンするサーバー負担とか考えるとそれもあんまり意味がない Oneのドライブじゃ直接実行は不可能 ソフトのDLなんて360時代からやってんだから負担も糞もない >エミュが個別説もあるけどそれも個別エミュと割り切ってダウンすればいいだけの話な気がするんだよ 個別エミュがかっこわるいならONE用パッチをあてる形でもいい訳で それがまんま今の360互換じゃん、ただ個別に再パッケージ化してるだけで しかもそれを利用してOS側で個別のOneソフトとして認識させて配信やキャプチャを出来るようにしてんだし 360→X1はそもそもeDRAMの帯域とかのスペック劣ってる部分もあるから 簡単に互換できるわけがない その辺はX1→蠍の互換とはぜんぜん違うよな
>>232 なんかどうどう巡りやな… >Oneのドライブじゃ直接実行は不可能 その理屈がよくわからん 360時代からソフトのダウンはやってるだろうけど わざわざ負荷を増やすのはコストになる 無ければサーバー減らしたりできるわけで もう一つ言うとユーザーの利便性にも違いがある訳で >個別に再パッケージ化してる そこにソフトを入れる意味は無いと思うがな エミュが起動してデータが読み込めれば良いわけでしょ イメージだろうが読み取るデータに変化がある訳じゃあるまいし データの識別だけならまだしも Oneのドライブで360ディスクの実行は流石に無理じゃ いくらMSとは言え物理法則は変えられないし
物理法則って何の話? XB1もDVDは読み込めるけど
Jaguarの性能じゃ360のCPUエミュできないのは明らかでしょ? CPUエミュって十数倍の性能が必要といわれてんだからさ 事前に変換かますしかない それでもそれが本当に実現できてるところに驚きがあるわけで
360のディスクは特殊フォーマットで、専用ファームのドライブじゃないと読めない。 当初は、ONEは360互換を想定してなかったので、360フォーマットを考慮したドライブを搭載しなかったという事。 つか、テクスレなのに知らないってあり得るのか?
>>238 XBOX360のOSやらDirectXやらはMSがx64版を用意しているかもね ネイティブで動かせる部分は可能な限りエミュレーションしないように >>239 へーそうなんだ ではディスク入れたらタイトル認識するのはどういう仕組みなんだい? CD-ROMもDVDも、メディアを認識させる領域があって、ゲーム機のメディアもそこは正規の規格で記録されてる。 そうじゃないと、例えばPCなりレコーダーなりに誤って挿入した時に、最悪ドライブを破損してしまう。 それを防ぐ為に、その領域はどれでも読めるようにしてある。 なので、認識だけは問題無いという事。
>>243 なるほど でもそれだけだと余裕でコピーできんじゃん その共通の領域に360のタイトル情報だけ書いておけばいいんだから どう対策してんの? 規格として認識出来ても フォーマットに対応したドライブキーがないのにどうやってコピーするんだい
認識できればOKという、そんなに単純なセキュリティじゃないよ? その領域も、アクセスは出来ても書き込める領域とは限らないからコピーは面倒。(不可能ではない)
>>245 どのドライブでも共通領域だけは読めるんでしょ? そこだけまるごとコピーすりゃいいんじゃねーの?って話 >>246 なるほど 正直そんなザルだとは信じられないけど 勉強にはなったよ ありがとう 余談ではあるが。 本来は、プレスでしか書けないメディアIDの領域があって、ここは改竄出来ないよう、規格で厳密に決められてる。 ところがね、他社の規格だから関係無ぇやと、この領域を好き勝手に書き換え出来る規格を出しちゃった所がある。 それがDVD+R/RW。+系はあくまで非正規規格。 いわゆるROM化というのは、このメディアIDを改竄する機能だったんだね。 ところが、このメディアIDを暗号化キーとしたのが、地デジやBSデジタルの記録方式。 ここを改竄できるとコピーし放題になっちゃう。 流石に、放送局からの損害賠償等を考慮すると不味いと判断したのか、 DVD+系はデジタル放送に対応出来ず消えたという訳。 で、DVDの正規規格以外の領域にアクセス出来るドライブがある事は理解できたと思う。 専用ファームで、そういう領域にもアクセス出来るようにしたのがゲーム機のドライブ。 特に、360の場合は、途中でDVD規格の上限を超えた9GB超の容量も実現しちゃった。 最初から360フォーマットを考慮しないと、アクセスできない領域が発生しちゃう訳。 他にも理由はあるんだけど、大まかに言えば、こういう事です。 だから360互換がDLのみである事にはちゃんと理由がある。
ARM+PowerVRのVitaはMIPS改+独自のPSPのソフトが動いてるけど これもエミュ?
PS5のダイを見るとZenコアのほかにJaguarコアがあるのが見えるでしょう PS2がとった互換のアプローチと似たようなものです GPUはGCN1.1を大規模拡張したものにNaviの機能を少しだけ取り入れたものになるでしょう つまりPS4 Ultra ProみたいなもんですPS5わ ソニーが互換を取るならこの方法しかありません
>>217 箱○の時と違ってほぼほぼ汎用エミュレーターで動いてるってコメントはしてたけど それなりに工数は掛かるんじゃねチェックとかもしなきゃならんだろうし ゲームの方のバイナリに手を入れずエミュレータ側の調整だけなら ソフトメーカー側に負担かけないしユーザーからすれば そんなのどうでも良いしMS頑張れって話じゃね 頑張って互換取るより、リマスター商法の方が儲かりそうなのがなんとも
PS5は互換性が本当に大事ならCPUもGPUもbig.LITTLE構成的に Jaguar8コア+Zen4コア、18(PS4コア)+36(PS5コア)GPUにすればいいんだよ 書いてて恐ろしいくらいアホなコンセプトだと確信したけどさ
>>254 リマスターなんてほんの一部のソフトだけじゃん それに箱○互換の場合対応の可否はソフトメーカー側に有るから 互換が嫌なら許可しなきゃ良いだけの話だし 海外の大手だと新作ソフトのオマケとして旧作の互換を付けたりとかしてるし プロモーションに使えたりメリットも有るんじゃね 次世代で互換の問題なんて、PSにしろ箱にしろでんだろ? 互換に苦しむのは変態ハードを作った時。 サターン、PS2、PS3、WiiU?… リマスター商法はなぁ… "PSの名作を今更やるなら奇麗なのでやりたい"、リマスター向き PS2移行はリマスターの需要はどんなもんだろ、まんまで問題ない人も結構多そう?
PS4のPS2アーカイブスはHD化とトロフィーまでついてるから、実質リマスターだろ SO3のPS4版みたいに
過去の資産が引き継げる点でのユーザーメリット 中古市場が活性化する小売のメリット 旧ゲームのデジタル販売が活性化するメーカー側のメリット デメリットはほとんどないんだけどな カプコンみたいにリマスター商法ありきでほとんど互換対応しないメーカーあるけど
>>257 PS2 on PS4のソフトいくつか持ってるけど まあ思ったほど悪くないけど…PS3の時も同じの買ってたわ 互換かリマスターかでなく まず互換あり + 更に超高額リマスター豪華版 ( 互換版もあるんだから超高価 DLC てんこ盛りも勘弁な )
XboxはXbox Oneの時点で前方後方互換がとれるようにできてる Windowsではあたりまえだが、CSに初めて持ってきたのは地味に大きい Xbox OneのソフトはScorpioでパフォーマンス向上して動くし、Scorpioをターゲットに開発したソフトも 旧Xbox Oneで設定を下げて動く ユーザーはハードを移行したら過去買ったソフトに恩恵があり、メーカー側は分断されていない一つの大きな市場に ソフトを供給したらいい
>>263 ふと思ったがその場合はパフォーマンス向上したバージョンだけでなくオリジナルのパフォーマンスでも動くように選べるんだよね? fpsや解像度の向上なんていらんから当時作られたオリジナルと全く同じバージョンのもないと納得しない客もCS層には多数いるだろうし ま、俺もだがw CSの前方互換が保証出来るのは、精々従来ならマルチを出すことが出来る範疇までだよ 前方互換は万能ではない、Windowsの互換は動くことまでで、パフォーマンスの保証ではないから 古いPCでBlu-ray(H.264ファイル)を再生すれば判る話
>>264 そんなニッチなニーズを満たしたいならオリジナルのハードを残しときゃいいでしょ わざわざ低解像度、程フレームレートがいいとか通常はありえない CSは3年に一回くらいのペースでパフォーマンス向上したハードを出すのが丁度いい それ以上粘るとPCとの乖離が大きくなりすぎる
>>263 ソフト買ってる開発者可哀想だな 苦労してもMSの手柄と勘違いされる なんか箱のOSがWindows並みの互換性を実現してると思ってるアホが何匹かいるよな
>>266 ニッチかどうかは別としてオリジナルバージョンができればいいよ 蠍や箱Sとかでもオリジナル設定でできるんでしょ? 付加価値として高解像度fpsを否定してるわけじゃないし 大雑把な作りのゲームはいいが作りこんだCSゲームの場合はプレイした印象が変わるのでな >>267 ユーザー側が追いつけなくて逆にブーイングが起きるわ 自作PCさえ高いと思う奴らが買うのがCS機 自作PCでさえ毎年PC更新どころか新型CPUごとに更新するやつすら珍しくなったというのに SandyやRyzenレベルの性能ステップアップじゃないと大量更新はありえない EAとUBIってリマスターやるくらいなら 新作作る派だったっけ?
ARMに続き今度はスイッチのメモリをサムスンが明かしたとか LPDDR4 4GB 25.6GB/s やっぱ初期はSHIELDと同じ3GBだったのかもな
>>269 うん CSの優位性を全否定だからなぁ ま、知らないのは罪じゃないが それを事実かのように巻き散らかすのは罪よのお >>271 ユーザーが一世代飛びでハード更新したらいいだけじゃん ソフトウェアは同じ物が動くから無駄にならないしね iPhoneだって毎回買い換えるんけじゃないでしょ >>269 Win10とDirectXとHyperVで構成されてて、実際にUWPが動いてるけどね Xbox OneとScorpioも同バイナリが動くことは公式に発表されてるじゃん なんで違うと思ってんの? 互換でパフォーマンス上がるのに難癖つけるヤツとかいんのかよw
都合が悪い人がいるんだよ まぁユーザーではないわな
オリジナルのパフォーマンスじゃないととか完全に難癖だな 安心しろ、オリジナルと同様にバグは残ってる
ついで > 竹内 潤氏: ry 60fpsだと1フレームを見るプレーヤーがいるんです。技を2,3フレームで出してくる(笑) > FPSでも60fpsで1フレームを見るプレーヤーはいるでしょう。
前方互換の維持 = マルチソフトは性能の低いハードが足引っ張ると同じ状態 次世代CPUとメモリー帯域がジャンプアップしたら確実にこれになる 其れやっても結局、互換ソフトと専用ソフトに分かれる…
>>283 Windowsでゲームやったことないんですかね? GOUごとにソフトウェアは別れてませんよ >>284 自分CPUと帯域ってちゃんと書いているよね? だいたい、PCも初めからハードの範疇想定してゲーム作っているのだが… 例えばRyzen 8コア16スレッド(CSに載るとは思えんが…)をゴリゴリ使うゲーム作ったら 今のハードで動かすなんて無理だろ、しごく当たり前の話だ。 >>255 互換を考えるならジャガーCPU も、GCN1.1も棄てて仕切り直すしかないね 後方互換がPS5にあったら箱は勝てる見込みが無いってことが良くわかる程度のレスしかない ARMにでもならん限りは問題にもならない PS5ではPS4のソフトはというかPro基準で動くってことをするためにもそのためのサードへの付加価値としてのPROなんだろうし そして前方互換はむしろあまりいらない気がするしやらないだろう
>>286 GPUの世代とかでも起動さえできなくなるのは昔から存在する BF2とか直前世代を切り捨てたのでその問題が大きく出た ただ今どきのCPUやGPUはそこまで大きく変わらないので、スペックで切り捨てられたりする >>286 まあ8コア8スレッドだろうね さすがに16スレッドはない 前方互換はとりあえず動けばいい どれだけフレームレートが落ちようが、解像度がSDになろうがね それに最低でも一つ前の世代(蠍ならONE、箱2なら蠍)でも動けば、専用ソフトではなくなる さすがに2世代以上過去のハードで動かすのは、実用的ではない スペックで切り捨てと言っても動かない訳ではないがな
>>291 動かないようにされるよ 重すぎてOS巻き込んで落ちたりしたら困るから 前方互換でとりあえずってのはまともにゲームになるのかの判断をユーザーがすることになるから、難しいだろうな ソフトを買ってみたがゲームするには厳しいってことだとその時の対応はPCみたいな自己責任で通すとCSとしてはネガティブになるだろうし
>>288 PS5が発表されて互換性を担保してるならともかく 妄想前提ってすごくない? >>292 例えばどのゲームでどの程度のスペックだと立ち上がらない? OSとGPUの世代さえ対応してれば 立ち上がりすらしないってのは今はそうないと思うけどな 大昔ならともかく 俺はオンボの低スペノートを持ってて フォールアウト4やメタルギア5で 立ち上がりすらしないか試せるよ >>294 x86のままでも互換が問題になるって発想が怖い そのうえでPS5には互換が無いから箱勝利とか言ってるのも怖い WiiUから本当に進歩が無い 豚ちゃんはいつも常識的に難しいレベルを望みすぎてる気がするな SwitchはWitcherが動くって言ってたやつも仮想、コンテナ、ハイパーバイザと呼び名を変えて必死にほたえてたけど、 その反省もなく同じことを言い続けてるだけ
>>296 これが有名なゴキちゃんのオールレンジ攻撃か >>298 ゴキと任天豚しかおらんでしょ WiiU来る前には俺ぐらいしか箱のほうを持ち上げてるのいなかったし 豚ちゃんはちょっと異次元な程度でびっくりしたし学習能力も皆無なので年なんだろうなってのがわかる 話も古いしね >>296 そこまで発想が発展するのがキモい PS5が互換がないとか一言も言ってないけど? あといきなり >>297 で豚ちゃんとか言い出してるし…お前やばいよ >>300 いや、そういうしかない気持ちもわかるんだけどね Switchも1月のラインナップの発表以前は夢を語ってたけど、その夢は一つもかなわず今では避けざるを得ない 今回の互換にしても苦しい胸の内がわかる つかSwitchはCPUが前世代よりも圧倒的にしょぼいしこういうラインナップになるのは仕方がない 今世代マルチとかRDR2とか期待するようなスペックでもない >>299 ちょっと落ち着いたほうがいいんじゃないですかね >>302 図星をついてるといつもそうなるのよな 豚はさすがにもう少し知識と経験は頭に残しておくべきだろう WiiU、Switchの性能の予想を見てきた身としてはその頭で今を語ってるのって滑稽でしかないからな ゴキ発狂中(笑) SIEが勝とうが負けようが、お前の生活にはなんの影響もないから落ち着け
>>304 影響はそれなりに大きいんじゃないか? ぶーちゃんのレスの内容からしても Switchがそういう物として出た時点で、願望としてはかなってるからな 今のブーちゃんは互換に願いをに後退してるけど CPUが33GFLOPSって相当性能低いよ?ShieldTVはその倍だけどそれでも360以下 それでWitcherが動くとか、現行機とのマルチができるとか言ってたわけで >>301 いきなりSwitchの話わし出すとか完全に病気だよ 強迫性障害だよ、病院行ってこい >>306 嫌なんだろうなって思ってたけど、ずばりだったな でもその気持ちは分かる 発表一発目から落ちたからな そのままゴールまで落ちたままだったし 発表前の現行機マルチを持ち運び出来るって凄いって上がりっぷりから考えるとあり得なかったし PS5が後方互換を、やれなくなる想定は 1、Nvidiaに変える 2、ARMを採用する 3、AMDがGCNアーキテクチャを投げ捨てる 4、AMDが倒産する… こんな感じかな……
>>308 その中から、問題が大きそうな順で考えると、 ARM がトップで互換は確実に無理 Intel だとGPUよりそれなりに大変だが互換は乗る GCNを捨ててPVRみたいなものになったらかなり大変でPCでも互換が無くなるのでそこまでのものは現実的になさそう Nvidiaはロンチに互換は難しいがAPIの移植が終わる1年後ぐらいには対応 >>309 >>310 さっきから必死にIDを変えてるけど、ワッチョイ変わっても地域がそのままだから意味ないような気がするが Switchは苦肉の策でそれしかなかったとしか言えない ただし、ARMに開発環境の統一で今後もARMにならざるを得ないので将来的にも前世代機との相撲になるのは今の時点でも覚悟が必要 >>264 箱1の箱○互換のような意味で言ってるなら 基本的に解像度は変わらんよ 可変解像度の場合は解像度の落ち込みが 少なくなるって事は有るだろうけど fpsについても性能が上がった分より安定するってだけで 30fps上限のソフトが 勝手に60になったりする訳じゃないよ まれにGTAみたいにfpsの上限ロックが掛かってないソフトの場合 60fpsを突き抜ける場合もあるみたいだが まあ、動作がより安定した事に文句つけるのはさすがにクレーマーに過ぎるだろ >>313 いきなり妄想のPS5でオールレンジアタックとはゴキちゃん飛ばしすぎだろ(笑) SwitchはShieldに使えなかった電圧の上がらない物も使えるようにしたことでコストを抑えてるんだろうな コストを抑えてるのはNvidiaで任天堂は高コストのままで提供されてると思える値段だけど
10nmでA73の4コアだとどのぐらいになるの? 次世代据置機がZen8コアになった時に ARM採用のゲーム機がマルチ貰えるレベルのCPU性能になるのかが気になる
最低でもWiiU、Switchの言い訳は聞きたい 間違いしかなかった発言をスルーして、今度は互換とかむなしいだけだし
>>319 ARMは互換切り捨ててアーキの変更をしない限りは命令回数が増えるだけでゲームの質が変わることはないので、 マルチは今のまま出ない さらにシュリンクされて十数倍とかになって行けば増えたFLOPSで代替処理で何とか移植することは出来るんだろうけど >>321 それで立ち上がらないゲームの件は何で無視すんの? 君から言い出してるのに ARMは命令セットが大きくなるまえに消費電力を重視してパイプラインが深くなってしまったからな 64bitでゲームを意識する頃には6段超えててストールする時間が増えていたのでこれ以上は難しい
>>323 そんなに都合が悪いの? 低スペのオンボノートと重量級のゲームもあるから タイトルを言ってくれたら試せるかもしれないのに 言いっぱなしで何で逃げるん? >>324 プライマルとか幾らでもあるだろうけど、都合が悪いので逃げるわ 勝ち誇っていいよ 互換気にした作りにさせるのか、特化した作りにさせるのか 今後どっちに進むべきかは悩ましいなぁ 互換気にするなら最終的にPCに溶け込むからMSは願ってもないし CSの価値は特化で唯一な事なのになぁ
>>325 そもそも重要級のゲームは起動の前に 通常起動とロースペックモードが選べるゲームもあるし PCゲームの多くは最低スペック要求以下の軽い設定も可能だから 今時は起動しないって方がおかしな話で PCゲームを触ってないエアプなんじゃないかって思うが 知らんだけで実は沢山あるなら教えてもらいたかっただけ >>327 VRAMを大きく使うタイプのものはエラーが出て起動できないタイプと、起動してもそのまま落ちてしまうものがある こういう話は俺の環境ではとか、この時代ではとか、このタイトルではとかただの水かけの無意味なものになるからレスが続きそうなので逃げさせて 完敗 Ghost Recon:Wildlands In-depth Technical Analysis & Head 2 Head XB1S/PC/PS4/PS4Pro VIDEO UBIの最新ゲームGhost Reconを8350 750tiで動かすとこうなる >>330 それは「こうなる」って事じゃなくて もうちょっと設定を落とすべきだな 750Tiなら解像度は720pくらいが適切 適切な設定にしないとカクカクになるよそりゃ 750tiは任天のブーちゃんが必死におすすめしてたな あの辺もそうだけどやっぱり任天堂ってあれだな
>>328 水掛け論以前にお前が100%間違ってるから とりあえずざっと眺めてきてCS機の互換が上で上がってるPCレベルの互換で十分って言ってんなら、 GEEKのたわごとにしか見えんのだが・・・ そんな状態をほんとにCS機として顧客サポートするのか?俺は嫌だわ。
蠍もGDDR5ならメモリがボトルネックになって出せる絵はPS4と大して変わらんやろな
>>335 256bit接続と384bit接続という性能上大きな違いがありますが。 >>335 176GB/sと320GB/sじゃ倍以上に違いでる 蠍は本当に今年出すなら(出すだろうけど)、GDCで仕様明細や製作のノウハウ 開示と、その後に開発機最終版を渡さないとゲーム作れないはずだが。 その辺の情報はないの?
ここで言っているほど互換のニーズは無いと思うね、あったとしてもほんの一部でしょ 気になっている新作のゲームですら殆どのユーザーが満足に消化しきれていないのが現状だと思うね 進歩のペースが多少鈍ったとは言え未だ発展途上にあるこの業界では、何だかんだ言っても最新が最善だよ 互換なんて無理なく出来る範囲でオマケで付けてくれる位で構わない
PSに互換があった頃と無くなった後で 掌を返してるのを見てるからなあ 最後に保険を効かしてるのがちょっと可愛いな
PS2でPS1のゲームは購入当初やったきりだったな 購入に迷ってるやつの背中を押す要素はあるが絶対必要かはなんとも
>>340 箱1の時は公には5月に詳細発表だぞ それにGDCで開示してから作りましょうじゃ遅いんじゃね ローンチ向けタイトル作ってるとこはとっくに情報貰って作ってるだろ >>341 視点が違う 昔に買った古いゲームが、このハードでも使える!が重要ではない この最新ゲームのXBOX版を選べば、次世代XBOXでも次次世代XBOXでも永遠に使える!が重要なんだよ >>345 なんとかMSの優位性を見出したくて仕方ないって感じだな 実際は永遠とか無理だろう グラフィックスはまだ良いけど、システムが古いハードに引っ張られるのは悪夢だな
PS2のPS1互換や PS3のPS1/PS2互換で何か引っ張られたんか? 遠慮無く最新技術を持ってきてたろう
>>349 PS3欧州版はEmotion Engineをエミュレートしている Graphics Synthesizerは載ったがね PS1互換はソフト互換だよ PS3欧州版のPS2互換はGPU丸ごと載せたのにズタボロ
どうせPS5も箱2もAMDで揃えるなら互換のハードルは 過去の互換性があったハードより楽やろ ↓任天堂にすら互換は可能なのにソニーやMSに不可能は無いかと GB、GBA、DS、3DS GC、Wii、WiiU 過去のチップを丸々載せてるハードもあるけど 載せてないハードもある
GCWiiWii Uは互換ってより前世代の拡張だったからだな
チップをのせてない互換(完全ソフトエミュ互換)って、結局 PS3のPS1 PSPのPS1くらいか? 他になんかあったか? でもPSPのは所持ディスクがそのまま使えるわけじゃあ無いからなぁ 箱1の360エミュはちょっと互換性低すぎだし
>>355 そう、GC、Wii、WiiUの互換は拡張なので x86とRadeonを採用したソニーやMSにも次世代機で可能だし 既にソニーはPS4Proで拡張版を出してるとも言える >>356 VitaのePSPとかもそうなんじゃね? よく知らんけどx86の複雑さはゲーム機ベンダの手には負えないんじゃないか わざわざ互換のための調整なんてしてられないのだろ ようは時代が違う
>>358 VitaのPSP互換はハードとソフトの複合だってのは有名な話だろ ゲーム機は古いハードのソフトそのままという完全互換の路線は止めるのでは。 古いハードが割られる(その世代の終わり頃には割られる)と、古いハードのソフト の振りをして侵入し新しいハードを割りにかかるから。 VitaもPSPソフト互換部分から割られてなかったか?
>>359 逆だよ。むしろ時代が追い付いたんだ アーキテクチャが乱立して複雑だった時代が終わったんだよ x86の最も大きな武器は膨大なソフトウェア資産なんだ 互換を維持するのに一番楽な時代になったんだよ 互換なんてのは今も昔も大したファクターじゃないんだよね 適切な時期に適切な性能でファースト製の面白いタイトル揃えて出すことが 最大にして唯一の成否の分かれ目 いい歳してゲームも卒業できない爺の声がデカいけど 毎年世界中で何百万人って子供が新しくゲームの世界に参入して 旧機種で大ヒットしたタイトルのリマスターやリメイクが 何の問題も無くフルプライスで受け入れられてる 近年では最大級の爆死したWiiUは近年で一番成功したWiiの互換を 実現して何かの役に立ちましたか?
CPUが後方互換のネックになるなんて、アーキの変更か今のCPUより性能が下になる以外あり得ないw 現実的にCPUが問題になるとしたら、次世代機のCPUが高性能で2コア見たいの構成になった時 GPUの問題はGPUの発展で、今ある機能が最新のGPUで削られる事とかだけど CSではそこはカスタムして大規模でなければ載せればいいだけだし 一番の問題はCUの部分のGCN(アーキ)の違いが生じた時か? 旧ローレベルAPIのコールを変換して渡すエミュの部分、APIの層が厚くなる見たいな感じで対応? ことで生じるオーバヘッドを新ハードの性能UP分で吸収出来れば問題なし ソフトだけで無理ならハードでインタプリタ見たいな支援できないか?とか 前世代と性能さ有ればPS4のPS2、箱一の箱〇見たいにソフトエミュで出来るし ハード開発の時間が在れば、互換を前提の開発(Vitaのハイブリッド式が楽そう)が出来るだろ。
チップベンダーってAMDやNVIDIAみたいな設計をするとこなのか、それともTSMCやGFみたいな製造をするとこなのか
>>364 Wiiの半分位のユーザーは別文化圏だろ… WiiUはWiiの完全進化形じゃない Wiiの完全進化形目指すならフィットネスやダイエット支援機能強化 根本から互換維持云々の話じゃない Wiiはエリザベス女王とかが所持する方向性のハードだよ? 互換 vs 高性能とは別次元だろ >>364 だから視点が違うんだよね このハードは過去のソフトが遊べるぞ!じゃなく この最新ソフトは次に出るハードもその次のハードでも遊べるぞ!が重要なんだよ XBOXはコンシューマ史上、初めてそれを保証したわけ 今世代からアーキテクチャがほぼPCと同じになったから可能になったわけだが Steamがなぜあんなに好評なのか考えてみれば分かる 全部プレイもしないのに安売り程度で気軽にたくさんソフト買ってる人も多い 買ったゲームはどのPCでもずっと遊べる資産だという認識があるからだよ だからコレクション性すら生まれてる 互換はハード戦争の決定的な要因ではないけど PS5でPS4互換があるなら、 前世代ハードの市場も大事にするPSは恩恵が大きい 即座にPS5に移行できないような中小サードも安心してPS4で作り続けられる 互換があるのなら買い替え需要はPS5に向くしね 一方で前世代機をバッサリ切る任天堂は互換の恩恵は極めて薄いと言えるだろう
>>368 そこまで考えてゲーム買うヤツなんて少数派だよ 「次に出るハードでも遊べるか」まで考えてる人間こそむしろ 次々に新しいモノ消費することに追われるのが現実 Steamが好評なのはオンラインが無料でゲームが安いからに尽きる コレクションを大事にするならそもそもデジタルなんかでは買わんよ ある程度のPCが絶対必要な人間にとってゲームを遊ぶコストというのは 250ドルのビデオカードか400ドルのCS機かという議論が成立する中で PCゲーム≒Steamがある程度支持されるのは当然だろう 互換性で努力しても売上に繋がらないのはWiiUと箱1が証明した 互換ナシで売れると証明したPS4と今後のSwitchがどうなるか見守りましょう >>356 あと、VitaのPSPエミュは技術的な詳細が未だによくわからんのだよな おもいのほかVitaのクロックが低いことが判明したから、逆になんでR4000の333MHzに対して互換が取れるのか不思議 Xbox Oneは互換が充実してきてから明らかに売上が上向いてると思うんだが
>>373 需要はあるだろうけど、ここで言われてたような特需ではなかったな >>372 普通にCPU部分をソフトエミュってるだけでしょ、GPU部分はVitaのGPUをそのまま使ってるとかそういうもんでしょ だから速度的に無理なもんは無理で非互換になってる 実際のところVitaで遊べるPSPタイトルは5分の一ほどだし 話によると初音ミク Project DivaのPSP版をVitaで遊ぶと微妙に重くて遊びにくくなってるらしいし 他にも似たような例があると聞く あんまみんなVitaでPSPのソフトを買ってないから話がでてきにくいのかもね ロンチ時点でXbox Oneが今くらいパフォーマンス出ていて、互換があって、Kinect必須じゃなければPS4に勝ってたと思うよ ロンチ時点では720p vs 1080p、499ドル vs 399ドル、双方互換なし、双方オンライン有料だったんだからXbox Oneがロンチでこけるのは必然 これを指揮したマトリックが頭おかしい
>>372 VitaのPSPエミュの部分はCPUのマルチスレッドが秀逸見たいな話は聞いた エミュの部分でシングルスレッドをマルチスレッド化しているとかなんとか? 戦略的な互換排除による新型機の開発自由度とリマスター商法のビジネスチャンス VS 一部のノイジー・マイノリティー
>>375 PSPのDL配信分はVitaで全部できたはずだが? DL版が無いものは、UMDドライブがないVitaでは物理的に無理 実際、少々の遅延は感じるからシビアなのは確かに難しいな >>373 互換云々よりも本体値下げしてバンドルばかばかつけてることの方がデカイよ 北米じゃ常にPS4より安く売ってるでしょ >>378 後方互換最大の存在意義は新ハード移行期の市場縮小防止 360の時にしこたま買ってたゲームが互換対応で 勝手にXBOXONEのマイコレクション上に復活する 手放したソフトを買い直したり… 互換発表後の市場の反響やamazonやgamestopなどの小売動向みりゃ ノイジーマイノリティなんて言葉なんて絶対出てこないと思うけどな
BioshockなんてXbox Oneだとティアリングもなくなったうえに、ロード高速化して、さらに60fps化して遊べる ほぼすべてのゲームがオリジナルより品質向上してゼロコストで遊べることにメリットないわけないじゃん Scorpioでたら、Xbox One世代のゲームもパフォーマンス向上するし、良いことづくめ
>>382 そういうノイジー・マイノリティー層がどこまで影響力あるかは 今PS4Proで実験してるだろうけどね そんなものは1本のキラータイトルにも及ばないし ゲーム遊ぶ子供は毎年何百万人も新しく生まれて 最初に手を出すのはCS機であろうことは肝に銘じてゲーム機作るべきだよ >最初に手を出すのはCS機であろうことは肝に銘じて もうそんな時代じゃねーだろ
>>371 分かってないな 今現在実際にプレイするかじゃない、将来可能かどうかだけが重要なんだよ 実際は録画データをBDに落とすなんて面倒なことしないのに、 HDDレコーダーじゃなくBDレコーダーを買うのと一緒 Steamはデジタルだからこそのコレクション性だよ 面倒なパッケージもプレイするのに手間もいらない 電子書籍で実際はそこまで読み返す気もないのに、 過去の名作を全巻一括購入とかやっちゃうのと同じ >互換性で努力しても売上に繋がらないのはWiiUと箱1が証明した それなんの証明にもなってないw
現役でゲーム遊んでる人間と動画評論家では話噛み合わないよね
Xbox vs PS2 : 圧倒的性能差でMSに市場の確立を許す。 360 vs PS3 : 後発・高価格・低性能という伝説を残す。9000億の赤字を出し、2度の債務超過に陥る。AAAはほぼマルチに。 One vs PS4 : MSがWiiをライバルと設定し、高性能路線から多機能路線に転換し失敗。相対的にPSがスペックで勝る。 Scorpio vs Pro : MSが性能追及路線に復帰。産廃のProに対し1年後発で4倍ほどのパフォーマンス差を発揮。(推定) 今までの歴史はこんな感じだねぇ。
>>386 HDDレコーダーなんて商品自体が存在しない BDレコーダーが売れるのは将来を見てるわけじゃなくて レコーダーを買う人間ってのは昔からのフォームファクタをキープしてないと 録画機だとも認識できないような本物の情弱だから それに合わせて惰性で付けてるのと、キミの言う未来とは正反対の 過去のBD資産を再生するために載せてる あとレンタルのBD映画再生用だけど、これも絶滅危惧種だね デジタルのコレクションに価値を見出すのは 完全にノイジー・マイノリティーに属する人種 蠍の相手はps5かps4proか今一ハッキリしないよな そもそも次世代機の定義って個人的だが 旧世代機のゲームが色々なところで劣っているから例え同じタイトルを出しても旧世代のは売れないほど性能差があるってことだが 箱無印から蠍はたぶん それに当てはまるぐらい性能差はある しかしps4からproはそうでもない
>>390 BDの付いてないHDDレコーダーなんていくらでもあるが 録画機だと認識できないって言い訳はさすがに苦しすぎるw デジタルにコレクション価値を見出すのは今時の人種 ていうかこの人の主張って、自分の考え以外は全部ノイジーマイノリティって言ってるだけだよな
箱はそれ以前にPCという存在があるからいらないって感じ ハイスペックのものを持ってる人はそれでいいし、そうでない人も設定を落としてプレイすればいいし
>>391 負けたからスペッコだけは勝っとこっていうしょーもない理由だと思う割とマジで >>392 いくらでもあるならメーカー名教えてくれる? デジタルのコレクションに見出す価値があるなら iTunesストアの音楽販売とYoutubeやPSNの動画買い切り販売は さぞかし伸びてるんでしょうね コレクションすることへのインセンティブがどれだけ 右肩下がりで他のクラウドサービスや スマホゲーみたいな泡沫商売が伸びてるのか理解すれば 互換性なんていかに低い優先順位で考えるべきファクターなのか分かるよ BDレコーダー自体がDVDレコーダーに比べて売れてないんだがw しかもレコーダーが比較的売れてるのが日本だけで欧米はプレーヤーが主流らしい DVDからBDへの転換自体がすごい緩やか
>>396 ググれ むしろ音楽配信・動画配信でどれだけCDやDVDが売れなくなってるか PSNの畑違いな動画までは知らんがw スマホのガチャこそ、ある意味デジタルデータのコレクション性の極みだろ 2017年にSteamやiTunes否定は無理がありすぎるなw
>>399 さっきからデジタル配信の利便性や経済性を 自説のコレクション有意義理論にすり替えてるなと思ったけど 今度は動画配信まで自軍の味方に付けちゃうんですか?w どこまで自分に都合が良い人なんですか、キミは? >>399 あとググれで逃げたから追い打ちで教えてやるけど HDDレコーダーなんてのは市場性ゼロなんで一部のPC周辺機器メーカーが 細々と販売するくらいしか無い 「テレビのUSB端子に外付けHDD繋げて録画しろ」 「ファイル破損したら?しらねーよ、BDレコでも買え」 これがメーカーの共通の主張 テレビ放送をコレクションしたかったらBDレコで録画した番組を ムーブするしかないんだけど、その市場がどういう規模なのかは BD-Rの売上推移調べれば自明だろう iTunesの音楽販売はアップルの事業でも唯一マイナス成長の死んだ部門 スマホのガチャまでコレクションにしてしまうキミに言っても無駄だろうけどね Apple Music Storeがマイナス成長で死んでるとかどこの世界の話だ?
>>403 Apple musicとI tunes storeを一緒だと思ってんのか? 定額配信系のサービスの売上は伸びてるが買い切りのI tunes storeは年々売上を落としてるって話だろ? 2020年にはApple musicとI tunes storeの売上が逆転するんじゃないかと言われてる位だろ もう世界はコレクションとも互換性とも真逆の方向に進んでるんだよ いかに今が面白いかが重要であって それが行き過ぎるとガチャ引いて脳内麻薬出てるバカに合わせた世界に なってしまうから注意が必要だけど PS5も価格とファースト製の作品充実に注意して頑張れば ARMとNVIDIAのGPUで全然OKだよ
>>405 だからそれ何の根拠もないってw むしろダウロード販売のシェアが増える事でますますコレクション性が大事になってくる データにすぎないから手軽にコレクションできるのが大きい ことゲームにおいてはね、ゲームばかりは定額配信は流行らないし スマホのガチャがデータコレクションでなくてなんなのかと 少なくともロンチ近辺で互換性は重要 ロンチでハードもそろえて、タイトルもそろえて一気に垂直立ち上げってリスク高すぎる ロンチのソフトって新規IPはせいぜいファーストのみで、サードは大コケするリスクに 備えてあんまり金かけたタイトル出さないし、全般的に開発無理してるから質低いじゃん ああいうのは正直いらないわ 一方で垂直立ち上げをやめると話題性に乏しくなる ProもScorpioも専用タイトルを出さない戦略とってるけどそれはもろ刃の剣だと思う
>>406 キミは全部正反対に理解してるの ダウンロードの販売が増えるにしたがってユーザーは教育されて コレクションから真逆の方向に進んでいく 音楽をダウンロードで買うことを覚えたユーザーは最初は ダウンロードでコンテンツを獲得することに興奮もしただろうけど 行き着く先は究極の利便性である定額の配信サービスだった ゲームも定額配信を完全否定してるようだけど、どうだろうね もうサービスはいくつも始まってるし、音楽や動画で起きたことが ゲームで起きても驚かないね スマホのガチャなんてのはキミの言う将来にまで保有することに 価値を見出してるのとは完全180度真逆の衝動的に 金使わされた一番の馬鹿の消費行動だから論じる価値も無いけど デジタルデータはコレクションって感じしないなぁ 個人的には スマホゲーに夢中になってるような、物心ついたときにはスマホがあったような世代だとまた違った感覚なのだろうか?
スマホのデータといってもゲームのデータとかカジュアルな安物なら使い捨て感覚だろ 音楽動画は垂れ流しで再利用出来るけど手軽にゲームといってもスマホゲーですら10分ぐらいやんないといけないし CSゲーム機は更に時間がかかるから買って放置が大半
411 @無断転載は禁止 2017/02/28(火) 00:19:02.37
互換の箱ソフト パッケージからDL版に買い直すってのが珍しくないな
互換性あっても新ハードの新作タイトルが軌道に乗り始めたら全くやらなくなるのが普通だよなぁ あと、初期タイトルは2世代マルチなんて当たり前にやるだろうから 互換の恩恵は昔ほど重要じゃなくなってきてるのは間違いないでしょ 互換で旧作漁りなんて、それこそ好事家の趣味レベルの話だし。
413 @無断転載は禁止 2017/02/28(火) 00:31:16.64
>>412 勝手にそう思ってるだけで旧タイトルの互換は結構求められてるよ 互換対応されるとオンラインにもかなりの数の人が戻ってくるしね WaW、BO、RDRとかね 互換性なんてのはこれまでも重要じゃなかったけど今後はもっと重要じゃなくなる むしろ昔のゲームが触りたくもない糞に見えるような環境作れなければ 近い将来自分たちが死ぬわけだし
>>413 それは苦し紛れで互換の小出ししてる箱だけの特殊事例 Switchには必要ない >>408 ゲームの定額配信は流行らないよ 音楽や動画と違って遊ぶのに時間掛かるからね メディアとしてのあり方が色々違いすぎる あと電子書籍はまさにデジタルデータのコレクション性だよね 今はPCが新型機のインストールベース不足のバッファになってくれるのも大きい PS4ロンチでも縦マルチのCOD:Ghostとかアサクリ4とかPCに救われてた 旧世代バージョンはそりゃ酷いポンコツだったけど MGSみたいな需要も無い旧型に引っ張られて余計なコストかける失敗は 避けないと人のクビが飛ぶ
>>414 いや互換性はこれからますます重要になってくるよ マルチソフトが当たり前になり、ダウンロード販売が増え、デジタルデータが容易に扱えるようになるにつれてね 電子書籍集めてるコレクターはノイジー・マイノリティーだから無視してくれればいいよ ADSLとかMVNOがクソ遅くてDLに時間がかかるくらいのマイノリティー
>>418 これだけケースバイケースで説明しても駄目なんだから キミには一生理解できんでしょ 新しいハード買って、初めて立ち上げてログインするやいなや 過去旧ハードで自分が買ったソフトが全て一覧表示され ボタン一つでどのゲームもすぐにそのハードでプレイできる 将来はこれが当たり前になる
>>420 そりゃあんたは自分以外の考えは全部ノイジーマイノリティって言ってるだけだからな 理解できないだろうね >>422 イヤ、他のモデルもしっかり並べて根拠を提供してるじゃない キミは脳内がガチャ当たった子供のようになってて なかなか現状が見えないようだけど 新作ばっかりやる人もいるし 新作過去作半々とか7:3でやるとかいろいろあるだろうし 単純に選択肢増えるからいいと思うけどな
CSだと互換があっても新型で遊ぶ権利(金)を求めてきそう、、
基本的に周りがやってる流行ってるから遊ぶとなるから実際に時間を割くのは新作に偏る 旧作は持ってるだけで満足で終わるのが大半 Steamとかで昔のゲームが安売りされてお得だから買うけど一度起動させたらそれっきり 実績とかトロフィーもすぐにどうでもよくなる まあ互換があるにこしたことはないと思うが
過去に集めたゲーム並べて眺めてウットリしてる時点で もうアクティブなゲーマーとしてはアガリが違い状態なんだよ 今オーバーウォッチやってるガキが将来の互換まで気にしてるのかと 個人的には互換機能は不必要どころかリマスター商法の障害くらいに考える
>>423 ノイジーマイノリティ言ってるだけで根拠全く無いじゃんw 429 @無断転載は禁止 2017/02/28(火) 01:34:46.21
PS機や任天堂機に互換があったら違う流れだな、こりゃ
電子書籍は漫画においては全然マイナーじゃねーだろ マンガの市場規模的に4冊に1冊は電子書籍のレベルまで来ていなかったか?
PSはPS3までは互換をとるポーズは見せてたけどバッサリ互換を切ったPS4で覇権を取っちゃった XB1の自滅のアシストが有ったとはいえ、ここまでワンサイドゲームになるとは誰も思ってなかっただろ 任天堂はROMカートリッジを共通化しないと無理 ダブルスロットは無駄
スマホのストレージが10倍になって音楽ファイルとか電子書籍の ライブラリ築くのは年々好都合になってるのに現実には 定額サービスにどんどん侵食されてる コレクターなんてのは所詮はマイノリティーだし デジタル資産なんてのは何かキッカケあれば簡単に消去されてサヨナラですよ ゲームも次の大きなジャンプはCS機でのSSD採用だと思うけど そうなるとライブラリ保持するコストは跳ね上がるね 手元に置いておけるゲームはせいぜい10本なんて時代になったら 古いゲームは二度とDLしないでしょ それこそゲームでも定額配信の土壌が出来る
定額サービスというばPSNowというのがあってだな… EA Accessとか定額サービスだが、ライブラリの本数カウントにはなるけどね
定額サービスは使用者が個々人なら利便性が高いけど 複数人で使用する物は不便になる 自分は電子書籍もよく買ってるが、家族も読むので 定額やレンタルだと利便性下がるね 人、物、状況によりけり何だよそんなもんは…
ソニーなんかは毎月課金の集金スキームが完全に生命線になってきたから 今後はもう一段進んだ定額サービス始めても驚かんね 子飼いの開発者もそれ許すくらい充実してきたし
ネットレンタルや定額に移行しやすい商材は 元々、レンタルが存在している物のような… 雑誌など読んで捨てるタイプの物も定額向きなんだろうな
Origin Accessの話も出ないところが ゲームをしないテクスレらしいな
コメントを読まずに話が出てないってのもテクスレらしい
Middle-earth: Shadow of WarのPlay Anywhereと蠍対応が発表されたな このスレで作ってないハッタリとされてきた蠍がまた一つ現実に世に出る製品として確立されたな
>>395 ホントこれ ただ負けたくないいっしんで発表した感じ 突貫工事で見切り発車ハードだから今まさにMS自身が苦労してそうだ 突貫で作った糞ハードといえばPS4 Pro以外に思いつかんけどな 低スペックすぎて2016年に出していいハードじゃないだろう CPUにしろGPUにしろ、コア刷新してジャンプアップするタイミングを完全に間違えたせいで Scorpioとの性能差は半端ないぞ まぁどうせZenもVegaもSIE謹製APIの都合上採用できないんだが
PS4Proのコンセプトって、ある意味3年前のPS4まんま何だよな PS5がメモリ帯域やら其の他諸々で遅れるようなら、Proのシュリンク有るかもね? 3年でProも29980円が可能な作りなんだよな…
Vega+Zenに320GB/Secの新ハードってまさに完璧なタイミングの計画的なリリースでしょ 前世代機のうちからWindows10+DirectX+Hyper-Vでハードの刷新に対応できるように仕込んであるし なぜこれがテクノロジー的な観点から突貫だと思えるのか
>>437 dマガジンが良い例 書籍の中抜きされてても利用者は増えている ただゲームの定額はなかなか難しいんじゃないかと思う あり得るのは毎月の料金が1000円程度にしてフリプの品揃えを増やす位かな >>445 そういや、初期のPS+はえらい大量のPS1ゲームが対象になってたよな 俺は無くなったことにあとから気づいて、「ちょっとでも気になったソフトには全部ダウンロード履歴つけとけばよかった」と後悔したわ >>444 タイミングは最悪。 シュリンクがすぐにあるしメモリも5x、6が来る。 プロを聞いてあわてての代物。 シュリンクのタイミングで299ドルのローコスト版出して、その翌年に上位機種投入でしょ タイミングとしては完璧
>>393 いや、それはおまえがだよ ちなみに嘘巻き散らかしてるし >>448 それ同世代なのにまた遅れて負けるで。しかもコスト高。 しかも蠍が399ドルじゃなかったら未来永劫終わる。 まぁ円盤自体が時代遅れになりかかってる世の中だしな
>>450 まだ影も形もないPS5がScorpioと同世代 数年ぶりのアーキテクチャ刷新があって性能のジャンプアップが今 だからProとScorpioは絶望的に性能差がある もともと箱1はPS4に対しいてだいぶ低スペだから蠍だす意味もあるんだろ DDR3だし
ぶっちゃけ蠍ってPS4系統と同じハード構成になると言うかほぼ互換機というかパクry
>>Vega+Zenに320GB/Secの新ハードってまさに完璧なタイミングの計画的なリリースでしょ >>前世代機のうちからWindows10+DirectX+Hyper-Vでハードの刷新に対応できるように仕込んであるし こういう妄想がいらない、魔法はないぞ
PS4と箱1、蠍とProは同じ1.5倍差 痴漢ちゃん絶望の中で3年過ごしてたのか
蠍がProと同じ値段とかどう考えても無理だけど、値段同じゃないと死ぬんだよな
ハイパーバイザ君を論破する方法 > Windows10 ゲームOSとアプリOSが別で互換性なし > DirectX 箱1専用拡張APIが多数 > Hyper-V ネイティブ互換であることと矛盾
>>454 E3 2017 MSブリーフィングの招待状の表紙には 4Kと刻印された蠍用と思われるチップの写真が使われてる 1080tiでも4Kギリギリ、重いMODとか入れたら動きもしないだろう、蠍買うようなユーザーにそういう嘘が通じるんだろうか
>>461 ExclusiveOSもShared OSもベースはWin10だよ それとHyper-Vとネイティブ互換とか何言ってるんだろう? One上で360ソフト動かしてるのはスリム化した360本体そのものなのに…
さてRyzen来るかどうか もし来なかったらやばいな
>>465 Hyper-Vを箱一専用の特殊技術か何かと思い込んでるから、互換とか言い出してるんじゃないかなー >>465 > One上で360ソフト動かしてるのはスリム化した360本体そのものなのに… 360本体そのものって意味不明だな >>444 2年後のハードなんて普通発表しない チップの設計にかかるのが約2年と言われてるからproが判明した時点で 「いっちゃんええ奴」で構成考えて来年末に出すからPRO買うなって牽制しただけ >>468 多分ダッシュボードが出てくるエミュを見て感動して幸せ回路まっしぐらになってしまっる。 OSは最低でもエミュらないと動かんやろっていうね。 単語をとりあえず並べてるだけの様もハズイ
この期に及んでまだテクミンは蠍が突貫だの出ないだの言ってんのか
そんなもんより離婚の敵性AIが凄いわ。 ループする行動をとらないし、対人みたいに感じる。 番犬2以降はUBIのAIの進歩が速い。 ディビジョンも次回作はオフ追加されそうな勢い。
>>471 360のダッシュボード出ると思ってる?w >>474 普通にオフでも遊べるけど、お前の言ってるディビジョンって何指してる? >>81 石田さん、またやってくれたな。 やっぱ凄いわ。 テクスレのゴキチャンが蠍叩きたい気持ちわかるぞ そらproがテクスレじゃなんの価値もない低性能ゴミハードだもんw そら値段で死ぬ死ぬ言うしかないよなw
ソニーの人はproは予想外の需要あって驚いたって言ってたし 最高性能ハードの蠍もMSの人がびっくりするくらい売れる可能性はあるあよね
Scorpioの発表がなかったら、Proごときの産廃で他機種を煽りまくってたんだろうなぁと。 その目論見は完全に失敗したね。
ソニーの何がヤバいってProもVRも4ヶ月絶賛品切れ中で まったく生産計画が追いついてないこと VRは有機ELの件とか調達する部材の問題もあるだろうけど PROが数間に合わせられないとか有りえない失態でしょ
>>478 PROは4万だから新規も食いついたけど、蠍は5万以上確実でフィルも言う様に完全に信者狙いだから需要が異なる それともXB1なんて産廃を3万で売るMSに、蠍を4万前後で売れると思ってるのか?w
>>483 Proに新規が食いついたって公式データあるの? 因みにProは税込み48,578円だね 箱は蠍なんてどうでも良いから、とりあえず普及機であるXB1を値下げしろ MSはPS4に追いつくのは諦めたなんて言ってるけど、このままだとSwitchにすら負けるぞ
蠍は5万以上確実w ゲームカードは8GB限界でそれ以上なら万越え確定とか言ってた頃から少しは学習しろよw
箱が日本市場であまりにも売れない現状は日本のゲーム業界に取っても良くないことだと思う
蠍が499ドルになるかは分からんね GDDR5もGPUの規模もPROの1.5倍程度だし 部材コストもせいぜい50ドル高いくらいだろ その気になれば399ドルでロンチしても不思議じゃない
和ゲーメーカーが今後PS4/Switchマルチをメインとするか、PS4/XB1マルチをメインとするかは大変興味深いところだな
安定求めて和ゲーもPC+αになってるからCSは欲しい独占ゲーで選べばいいだろ
>>490 どの業界だろうと競争があった方がサービスの質が良くなるからな 箱1が日本で全く売れないのは業界的に損失だと思うけど MSが日本でやる気無さ過ぎるのでMSが全部悪い 任天堂はNVIDIAが押さえた20nm設備の償却手伝うから 相当安い価格で調達できたんでしょ
箱はSwitchがトドメ刺すから、今後はPS4/Switchマルチだよ
>>491 GPUだけで他は同じってのも一年遅れでは言い訳にならない気がする UHDBDでもコスト増だし スイッチが箱にとどめを刺すって 箱1は年明けの時点で2600万台だけど スイッチが2600万台売れるのかどうか疑問 売れるにしたって2600万台なんてすぐに到達出来る台数じゃない PS4でも2年かかってる そもそも箱1がスイッチに殺される程、ユーザー層は被ってないと思うけど スイッチはどちらかと言えばスマホ寄りのユーザーを開拓したいんでしょ
スイッチにXBO打倒とか出来るのか? 携帯機としての需要は望み薄な上に、据置としてみたら3年以上後発なのに性能は最低で値段だけ同等以上っていうマズさだぞ UHDBDや4Kストリーミング再生も出来ないし、まずはWiiUを超えられるかどうかってとこだろ。んでその後GC
4k出力は対応してるやろ huluやネトフリぐらいはさすがに見れるようにするやろ それなかったら即死やで
>>498 > GPUだけで他は同じってのも一年遅れでは言い訳にならない気がする 蠍がどういうスペックだと思ってるんだろ ? Switchは垂直に立ち上がらなかったら速攻で3DS後継の Switchモバイル(専)発表するしかないだろうな 10nmだったら電池の問題はあるまい 任天堂はポケモンがヒットしてマリナーズの株も売って Switchとゼルダが話題独占して根拠の無い楽観的な雰囲気がある気がするが 一つ計算外れたら悲惨なことになる
>>500 Switchは3DS並には売れると思うんだけどなあ ポケモン出るかどうかとか値下げの余地があるかどうかによるけど >>504 ないわw switchどうこうじゃなく 当時(6年前)と取り巻く環境が違いすぎるんだから >>489 2TなOneSが4万だから、あながち間違ってないね >>503 ホリデー外して発売するハードに、垂直立ち上げって点で期待するのは無茶あるやろ しかもただでさえロンチの目玉タイトルであるゼルダが縦マルチ作品でしかないってのも地味に痛いのに、 競合他社がこぞって同時期に値下げソフトバンドルキャンペーンやるんだよな、確か… >>504 25000円だった3DSですら立ち上げてコケたのに 3万のswitchが順調に行くとはとても思えんが >>504 3DS並みの売上を期待するなら、それ相応にアンバサダー以上の早期大幅値下げが必要になるな 逆ザヤで売らない宣言してるスイッチにそれが期待できるかっつうと… >>506 XBOX ONE S 1TBのバンドルが299ドル 500GBのバンドルが249ドル Switchは本体価格とオンライン有料のせいで絶対売れないと思うが、俺がゼルダとメガテンやるために買うから別に構わん
2019年には7nmでワッパ数倍となるからTegraもとりあえず箱を殺せる性能にはなる Zen PlusやNaviもちょうどその時期だからPS5にも良い頃合だ
ゲーム機なんて最新プロセス立ち上げから最低でも18ヶ月は ロンチまで時間必要とするから7nmは2018年の内に出てくれないと困るな PROの話聞いてると仕様決定は今年の年末あたりだろうけど
7nm版Jaguar+GCN1.1か、胸熱だな 次のPro2はslimサイズで発売かな
>>506 なんで2TB基準なんだよw PROだって今1TBしか出てないだろが 豚どものPro恐怖症と蠍への懐疑心が凄いな、めっちゃ危機感抱いてるのがビンビン伝わってくる
Proは28nmとか勝率ゼロなレベルのことを言ってたよなあ
ゲームは定額制の時代になってくね こういうの見るとMSは多少劣勢の方がいいな
Xbox WireのPhil Spencerの記事で ストリーミングじゃないから帯域や回線状況に左右されないよ! だって
北米は音楽も定額制が常識になってるしゲームがそうなってもおかしくないわな
>>521 お手並み拝見と思ってるかも 魅力的なソフトがフリーで揃っちゃうと、そっちにユーザーの時間が食われて新作が売れにくくなる PS+のフリープレイが一時期に比べて縮小してるのはそのへんの理由もあるだろうし ただ、正直ソニーがPS nowをどう育てたいのかよくわからん ただ、PSnowはあれでもベータ版 コストダウンすれば値段が下がる可能性も フリープレイはいずれはpsnowに飲み込まれるかもな
昨晩デジタルコレクション命のコレクター君と サブスクリプションの将来性も含めて熱い議論したばかりだわw なるわけねーとか言ってたかな定額配信なんて まさか1日でこんな展開なるとはw
>>524 考え方が病気 何がお手並み拝見だよ サブスクリプションのサービスは同じでも まるっきり違うサービスじゃん 新作買わすためにPS Plusのフリプをショボくする? ユーザー側からしたらクソだと思うけどな まあPSNowは完全にコストカットの餌食だよ 月額値引きに期待してる >>525 コストダウンする要素なんてないぞ? Cell搭載の特殊なカスタム鯖というインフラコストもかかるし サービス提供の端末も絞るのにどうコストを下げるのだ? 互換性を維持してるからこその定額制サービスなのに 互換いらない言ってた奴が急に主張変えだしたぞw
定額配信に力入れるのが本気だったら こりゃヘタしたら蠍は240GBくらいの高速SSDで勝負してくるかもしれんぞ
>>529 キミはもう完全に論破されてるんだから スレ200過ぎからしっかり読み返して己の見識不足を反省しなさい >>530 定額配信とハードディスクの速度、何かかるし関係あるの? >>531 マイコレクションの欄にXbox Game Passも載ってくるよ 加入者はあくまでも所有という位置づけ それはXBOXONEでなくてもPS Plusのフリプも同じでしょ NOWみたいなクラウドサービスじゃなくてソフトDLして遊ぶ方だしな 箱ユーザーならもうEAアクセスで経験済みだし
>>532 例えば「俺はもうゲームは買わずに OriginAccessとXBOX GamePassだけで遊ぶ!」と決めたら その時遊びたいゲーム何本かSSDに落として あとはロードフリーの快適環境で遊べることになる 数十GBをいちいち再DLするのか Liveとは言え現実的じゃないような どの道外付けHDD使うことになるだろうけど
PSnowの理想な完全版は PS1-PS3まで遊べるような感じになればいいと思うんだけど
>>536 通信量の観点から言うと、PS Now型のストリーミング配信はけっこうなものになるんだよな 最低限のケースで帯域を1MB/sとしても、1時間接続すると3.6GBになる サーバー側の負荷を考えるとDLさせた方が楽そうだ >>537 PS2はPS2 on PS4というアーカイブスで シェア機能が使えるよ!って売りで細々展開中 ってかさPSNowはPS3ソフトで完全ストリーミング PS4でやってもシェア機能は使えないのはしょうがないにしても なんかチグハグな展開なんだよな >>538 最低は上り下りで5Mbps以上 推奨は12Mbps まあ日本のネット環境ならまだしも こよシステム要件は結構ハードル高いと思うけど Xbox Game PassはPSNowみたくPCにも対応してくれてたらマジネ申だったんだが・・・ Xbox OneとXbox 360の後方互換とかそもそもxboxone本体自体持ってたら意味ないんだし PCでもXbox OneとXbox 360のソフトがプレイできるほうがすごい魅力的だと思うんだが。 RDRとか?でやりたいぜよ。
普通にエミュレーター搭載して互換とった方が良いと思うけどね ユーザー的には PS4なら余裕でPS1、PS2、PSPのエミュ動くだろうに PS2の場合はCPUがちょっとキツイかな?
て言うか、蠍で箱初代の互換とろうとしてるらしいけど そうなってくれたら嬉しいな WindowsPCでさえ箱初代はロクなエミュもないし 箱初代のディスクをちゃんと活かせるようにして欲しいなぁ そしたら箱蠍、絶対に買ってあげるのに
>>543 そりゃ3年足らずで終わった負けハードの互換なんて需要ほぼ無いから、PCでまともにエミュろうなんて奴は現れない でもまあ崖っぷちの箱にとっちゃ枯れ木も山の賑わいかも知れんな >>542 CPUは余裕 PS3でもエミュが可能だった 問題はGSの帯域でPS3よりも広かった でもPS4ならそれも問題ない VEGAのHBM2ってキャッシュに使われるらしいけど 蠍に載った場合はESRAMの代わりになるんかね?
PSもXBOXも次世代機は現アーキテクチャで行くだろうからそのままでは目新しさが無い そうなるとXBOXもVRをウリにして来るだろう 強力なVR性能にするために(ある程度互換が取れることを前提に)GPUをPascalに変更してSMPを活用することも有り得ると思う そこからが本当の勝負かも
家庭用VRはもう終わった 構造的に絶対に流行らない 1%未満の超ニッチなニーズのために変更するわけなんてないだろう
>>541 Xbox Game Passの画面内にAvailable in PCって記載あるよ 将来的にはPCにも来るかもよ、わからんけど >>545 PS4に互換用のチップでも積むのかい? >>548 さすがにPS4は9000万台も売れてない PS4が勝ちすぎると独禁法云々でめんどくさいことになるかもしれんから、そのためにだけ箱は今後も必要
>>550 いや、PS2のエミュの話だし、すでに出来てるし… 配信タイトルも期間限定だし微妙。すべてのタイトルからならありだけど。5+10ドルは。EAが邪魔になってくるな。 新作も箱にぶってるところにこれだと追い打ちになりそう
OCNなんて下り1Mも無い時もあるし、プロバイダーの酷いところでは 1M切るところもある PS Nowの下り5M何て国内じゃ無理よ
>>501 テグラからカスタムでデコーダが削除されてるって話なかったっけ ビジネスモデルの変化だよ ついてこれないSIEはヤバイね
そらPS3ならそのままソフト買って遊べばいいだけだし
>>560 クライアントアプリを維持する費用を削減したかったんじゃないか? 大手スタジオがスマホをクライアントにし始めたらヤバくないのこれ
>>559 PCが増えてるって日本が遅いだけで 海外ではすでに対応済みなんだがね… >>564 それ、ソニーがPS Mobileで失敗してるやつ? そもそもPSだろうが箱だろうが昔のゲームなんて 全く遊びたいたいと思わんのだがそんなに需要ってあるのかな。 そんなのにコストかけるよりとっとと新作出せよと思うんだが。
>>564 >>566 ( 今 ⇔ 5 年後 ) ⇔ CS 市場そのもの → 任天堂 サード残存策 Switch ( ⇔ >>91 ) >>364 > いい歳してゲームも卒業できない 彷彿 お子ちоま発言 ? > 近年では最大級の爆死したWiiUは ry Wiiの互換 ry 何かの役に ry ? 初期ラインナップ ? >>461 >> Hyper-V > ネイティブ互換であることと矛盾 一般論 : 必ずしも矛盾しない ? >465 文脈 ? >>567 需要はあるでしょ このスレでは新作ゲームしか興味ない!って言う人いるけど 互換発表されたタイトルが一時的にネット通販等の売上がかなりあがるしね PS3が最強のゲーム機だと本気で思うよ ゲーム黄金期は間違いなく80年代から90年代 その代表格である全盛期のナムコゲームを遊べ、全盛期セガのゲームも揃い、PCエンジンやカプコンのアーケードゲームも遊べ、PS1の個性的なゲーム群や名作も遊べ、もちろんPS3世代の名作もある。さらにマルチメディア機としても優秀。 至れり尽くせりの夢のマシン。PS4より余程魅力があるよ。 スイッチをPS3レベルとかバカにするけどとんでもない話でPS3ほどの名機をスイッチごときと一緒にしてほしくないわ
ソニーが実現できないことは需要がない 全部ノイジーマイノリティっていうのがスタンスなんでしょ
PS3はProよりはマシっていうレベルのゴミですね
売り切りからストックへ パッケージからサービスへ っていうナデラの思想を忠実に実行してるね 自前のCDNでローコスト配信できるから実現できるサービス 50GBクラスのファイルを取っ替え引っ替えDLされたらCDNのコストが大変なことになってしまう SIEでは出来ない強みだね
>>574 CDN自前なのかね? Akamaiも使ってるという話なかったっけ? >>572 たいした需要を喚起してないのでマイノリティだな。 まだまだ負け惜しみの域を出ない >>558 WiiUは完成系。これに気が付かないSCEはマジヤバい。 >>575 MSはAkamaiとかも使ってる ただ既に超大口顧客でゲームでの増分が誤差扱いなMSと、PSNowでサポート切ったりとコスト削減に必死なSIEでは差が有り過ぎだと思う MSはWindows Updateの転送量が激減する予定だから、そこを割り当てればトータルではコスト削減かもね スイッチを叩くのには、サブスクリプションは有効やで。 スイッチってタイトルのほとんどは前世代の移植がほとんどだろうし、比べられたらマジヤバい
任天堂Switch、みんな気付いてない10の未来 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/022100062/022100001/?P=9 >技術的にはいくつか想像できます。まず、コントローラーと本体の間の通信速度が非常に高そうです。 >映像信号では1秒間に60〜120回の画面更新を行いますが、触覚単体でリアリティーの高い触覚レンダリングを行うためには >1秒間に1000回以上の更新が必要です。 >特許や前情報を拝見すると、電気や無線通信といった旧来の接続方式ではなく、光を使った通信で、NFCや無線給電を >採用してコントローラー側で触覚を演算しているようです。 Switchは120fpsに対応、HD振動はなんと1000回/秒以上! しかも光を使った全く新しい通信を使い!無線給電により動作! コントローラには触覚演算用のチップを搭載! Switchのテクノロジーは想像以上に未来だった! >>569 無いよ ただ、互換があれば古いハードは売ったりあげたりしまったりできるけど 無ければ躊躇しちゃうよね PS3は最強じゃねえよ 同様にPS2もだよ PS1とPS4が最強なんだよなぁ 何故かひとつ前が最強とか言いたがるね
>>581 お前の私的な意見言われてもな… ないという根拠の提示が薄いよ 俺がないというから需要はない!って論理?? 「据え置き向け続ける」、カプコン、バイオハザード好調、欧米対抗、開発費惜しまず、辻本社長に聞く。 「ゲーム専用機向けはやっていかなければならない。今後もゲーム産業トップの品質を維持していかなければいけない。 やめるとゲームメーカーとしての存在を問われる。高スペックの据え置き型機向けの開発を進めなければ競合に追いつけなくなる。 最先端技術やVRへの対応などのゲーム開発の技術を取得できるメリットもある」 「国内もゲーム機はゲーム機で存在する。VRへの要望も高い。欧米並みになるかは別として家でゲームを遊ぶ、というのが盛り上 がってきてもおかしくはない。これからはゲーム機メーカーとも協力しながら『週末は家に帰ってゲームをやろう』など、そういう工夫をしてもいいのかもしれない」 ――最先端を追うと開発費がかさみます。 「バイオ7も大きな開発投資をした。一方でデジタルの売り上げ構成が高くなっている。在庫や返品、値引きの問題がなくなり利益率は良くなっている。 ロシア、中近東、アジア、南米など新興国にも普及しつつある」 ――開発費をかけても回収できますか。 「十二分にもうかる。これくらいかけないと欧米のゲームメーカーと互角に勝負できない」 大作は金かかるけどデジタル販売で利益率は向上してるて話 次の世代のハードはサードのためにもドライブディスクレスにすれば喜ばれるかもねえ
>>583 じゃあ開発者の一般論だよ これでいい? マイクロソフト、新たな定額制サービス「Xbox Game Pass」を発表 http://jp.ign.com/xbox/11778/news/xbox-game-pass >ダウンロードした作品をサービス終了後もプレイできるか? >MS「できません。『Xbox Game Pass』のカタログは毎月新しいゲームが追加される度にアップデートされます。 >ゲームをプレイするためには『Xbox Game Pass』の有効なアカウントが必要です。 >カタログにあるゲームが気に入り、所有したい場合は、会員特典として本編から20%オフ、追加コンテンツから10%オフで購入することができます。 >この割引は作品が『Xbox Game Pass』のカタログに入っている期間のみ有効です」 これPS+のフリープレイみたいにDLしたら会員である限りプレイ可能って訳じゃないのかな サービス終了ってのが定額サービスからの脱会っていう意味だったら当然の話だが >>585 ソース無しで開発者の一般論?? 開発者の手がかからないMSの後方互換に手間はかからないし なんでニーズ云々で開発者出したの?頭悪くない? >>587 うん。 適当だよ(笑) 開発者はいるんなハードを買う傾向にあるからそれだけのこと 薄いけど一応根拠としてはそんなところ 任天堂Switch、みんな気付いてない10の未来 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/022100062/022100001/?P=9 >技術的にはいくつか想像できます。まず、コントローラーと本体の間の通信速度が非常に高そうです。 >映像信号では1秒間に60〜120回の画面更新を行いますが、触覚単体でリアリティーの高い触覚レンダリングを行うためには >1秒間に1000回以上の更新が必要です。 >特許や前情報を拝見すると、電気や無線通信といった旧来の接続方式ではなく、光を使った通信で、NFCや無線給電を >採用してコントローラー側で触覚を演算しているようです。 Switchは120fpsに対応、HD振動はなんと1000回/秒以上! しかも光を使った全く新しい通信を使い!無線給電により動作! コントローラには触覚演算用のチップを搭載! Switchのテクノロジーは想像以上に未来だった! コスト無しで互換が取れるなら誰だってそうしたいけど、そうじゃないから排除されるんですよね
ノイジーマイノリティ君も誰の賛同も得られないまま自分が正しいと思ってるみたいだしなw
>>586 定額サービスのゲームは毎月更新だから 追加されるやつもあれば削除されるやつもあるって事 サービスから削除されたタイトルは購入しないと遊べない 定額サービス期間中のタイトルを購入する場合は割引で購入出来るので 気に入ったら買ってねって感じ >>586 この辺で互換にかかるコストを回収しないとつらいんやろな 費用対効果が赤ならFableやスケバンすら中止にするMSが 互換にファーストスタジオ以上の人員を導入してる時点で 需要がないわけがないのは少し考えればわかるだろうに
SDカードのアプリ性能を保証する「Application Performance Class 2」が追加 低価格スマートフォンなどでは、内蔵ストレージ容量が少なく、 microSDカードで容量を拡張することも少なくないが、 一般的なmicroSDカードはシーケンシャルアクセスに特化しており、 ランダムアクセス速度が遅いため、アプリケーション利用時の性能が低下するという問題があった。 そこで、ランダムアクセス速度を高めて、 スマートフォンでのアプリケーション性能を高めようとして設定された規格が「Application Performance Class」だ。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1046930.html ハードにレガシーな技術入れてまで互換を維持するほどの需要は無いってことじゃん
AMDの次世代GPU,製品名は「Radeon RX Vega」に決定 すでに公表されているとおり,VegaでAMDは, 「HBM2」と呼ばれる広帯域メモリをオンパッケージで 「High Bandwidth Cache」として採用するのがハードウェア上の大きな特徴だ。 また,新しいプログラマブルシェーダ「プリミティヴシェーダ」の導入と, 従来からあるピクセルシェーダの改良, 「Compute Unit」(コンピュートユニット)における http://www.4gamer.net/games/337/G033714/20170228147/ Packed実行のサポートもトピックとなっている。 >>600 君の言うレガシーの技術ってなんのこと指してる? 箱1の互換はPS4との差別化の弾として有用かもしれんが 箱の次世代機に前方後方互換つけてハードのパフォーマンスにマイナス被るほどのメリットあるか?って話だと思うが
あるに決まってんだろ。 Xbox OneユーザーもScorpioユーザーも完全に同一のソフトウェアを買えばいい。 ハードを刷新したら、今までのソフトウェアがハードに見合ったパフォーマンスで動く。 ハードごとに市場が分断されないので、ソフトウェアメーカーは規模が出来上がった市場で商売し続けられる。 ユーザーも世代ごとにソフトウェアを買い直す必要がない。 MS的にもMSアカウントがソフトウェアライブラリー化するから、他社に流れ辛くなる。 まさにビジネスモデルの転換。
Windows PCを巻き込んで、Scorpioの次の世代でも、更にその次の世代でも続く。 itunesに一度ライブラリ作り上げちゃったらWalkmanには移行できないのと一緒。
ScorpioはUWPの戦略の中に位置づけられたマシンで、APIのレイヤが厚いことによるパフォーマンスの低下を織り込んだ上でのハイスペックだと思う
CSはハード側のバリエーションが極めて少ないのにAPIが分厚くなるわけ無いだろう。 オープンな規格じゃ無いんだぞ。 馬鹿ばっかりだな。
スイッチよりは遥かに箱のほうが良いと思う。 海外でも売り上げにも反映されるわ。 スイッチは良いところが何もない
>>604 蠍と箱1は同じバイナリが動くってだけの話だろ 互換がなくて別々にソフトを作らなきゃならないハードと 完全互換があって同じバイナリが動くハードとを同列に考えても意味ないだろ PCで考えりゃ新しいグラボが出たからといって 旧世代のグラボいきなり切ったりしないだろ 同じバイナリで動くわけだし古いグラボも性能が許す限りはサポートするし それで古いグラボが足を引っ張ってるとか言う奴はいない訳で まぁおま環でぶん投げて済ませる程度の互換はCSには適用できませんけどね
ソニーはWalkmanがiPodに負けたのと同じ方法でまた負けるのよ。 ビジネスのルールがMSにより変えられてるのに対応できない。 今の時代で勝つためのビジネスモデルを支える技術も資産もないから仕方ないんだが。
>>612 そのために全てのバージョン、全てのリージョンのチェックを 工数かけてやってるのが箱の互換だよ 互換対応というより細かなバグチェックと 著作権絡みのタスクが膨大な気がするけど 蠍の次で前方互換持たせるのはなさそう。 明確に足ひっぱられる。 次世代機オンリーなら128人対戦出来たのにってなりかねない
互換というか過去作はハードに互換載っけるんじゃなくてオンラインの定額配信になって行くんだろうな そのほうがサードにもカネが落ちるしいいじゃん
>>616 何を言いたいのかわからないが ハードで互換対応しなきゃ定期で配信されても意味ないだろ >>615 純粋に128人でのオンライン対戦なら ハードというより外側の構成の影響も大きいと思うけどな あと世代が離れすぎた場合は互換が効かなくなる可能性はあるが 今後でてくる世代の機種は基本ライブラリは引き継いでいくと思うけどね しかし発売後4年もたってもゲーミングPCはPS4のコスパに勝てないって、APIの薄さによるパフォーマンス上のメリットって相当なもんなんだな
>>618 それはギャグで言ってるのかな? 価格だけはPCは最初からゲーム機に勝ちようがないと思うけど パフォーマンスはローエンドを自慢してもなあ >>615 MSが世代という概念がなくなるかもと言ってるように 今後新ハードの度にリセットはやらない方針だと思うぞ PCだってハードが新しかろうが古かろうが 同じOSならスペックに問題が無い限り同じソフトが動くだろ MSはWin10をwindows最後のバージョンとして 今後は新規OSの投入は止めて Win10のアップデートを継続する方針だしXboxも同様に 4年毎にハードのスペックを上げるが互換は継続って感じになると思う これだとユーザーのソフト資産が無駄にならないし サードメーカーの負担も無くせる PCでLiveサービス適用させればMS的にはゲーム資産の継承は完璧になるしな
x86とRadeonなら互換を持たせないようにすると考える方がおかしい Windowsとの親和性もアピールしてるし 今のMSの戦略とも合致している
>>622 >x86とRadeonなら互換を持たせないようにすると考える方がおかしい ソニーの状況も一緒なのでは? 前方互換は後方互換と意味が違うぞ、前方互換はPro方式に近い。 >>620 ある程度の水準の切り捨てがないとリマスターだらけになるし。 スケーラブルとかハードの更新に求めていない。 PCよりになって需要からずれていく。 次世代機ならならではのものが欲しいので前方互換とかはかなり勿体ない。 次世代機のCPUでも30fpsなら前世代は8fpsとか無理だし
>>606 itunesからWalkmanや市販ソフトの以降は簡単だぞw、軽さや操作性はフリーソフト一択だけど そろそろソフトが要求する性能事にカテゴライズする時代に来ているのでは?
ゲーム機の世代をなくしたら限りなくAPIが抽象化されて糞重くなる DX12がPCの妥協案だよ、ゲーム機で同じ事する必要はない
>>628 ならないよ。見苦しいゴキだな。 馬鹿かお前。 スイッチと比べるとか箱に失礼だろ、スイッチのライバルはVitaとスマホだろ
債務超過企業が敵失でまぐれ勝ちして浮かれてたら、実はビジネスのルールが変わってて、手も足も出ずに巨大な債務残してぼろ負けするというマーケティングの教材になりそうな展開がこれから2年間くらいの間で見られるな。 PS3、PS Vita、PS Now、PS VR、PS4 Proと、こいつら基本的に無能なんだよ。
SIEはビジネス上必要なテクノロジーと、必要なインフラを仕込んで来なかったから詰み。 マーケティングでこずるいことに浪費して、必要な領域に投資しなかったせいで戦えなくなった。 持っているテクノロジーの差でビジネスの勝敗が決するという、テクスレで扱うべき良い展開だな。
>>624 ごめん何を言ってるかさっぱり意味がわからないが MSは世代の概念がなくなるかもしれない 箱1が最後の世代となるかもしれないとか 電子書籍なども例に挙げて一度購入したソフトはハードが変わっても利用できる等々 近年互換の重要性を語ってるからね それに互換があると性能を上げられないなんてもんでも無いしな >>614 PS3のPS1,2互換もそれで苦しんでる感じだったな >>633 PCは互換を持ったままスペックをガンガン上げてるもんな PCは動かなければ "おま環" ですます世界だから…
>>628 PCのAPIが分厚かったのは過去グラボやCPU等複数のメーカーがあって その過去をずっと引きずって来せいだぞ それが現在はAMD、nVidia、intel辺りに収斂されたから 過去の汎用性は良い加減切り捨てて軽量化してもいい頃だろって事での MantleやDX12な訳だし 箱で言えば箱1も蠍もAMDだし今後4、5年毎にハードが増えたとして それで箱のAPIが分厚くなるとは到底思えないけど PS4 ProがJaguarとGCN 1.1を丸ごと内包するしかなかった時点で勝敗は決したんだよ。 SIE謹製のOSとAPI群は、GCN1.1とGCN1.3の差異すら吸収できないような前時代的なものだと自ら証明したわけだから。 おまけにわざわざクロックまで下げて合わせるという無様さ。 GCN1.3とPuma+だったら、将来を見越したAPI群になってると証明できたわけで、まだ希望が持てた。
>>636 CSはPCに比べると環境の多様性が殆どないから おま環は考えなくて良いのでは? >>636 PCはそれこそ色んなメーカーが出しててパーツ構成やスペックもバラバラだけど 箱は今後バージョンアップで行くにしても 毎年新ハードを出すわけじゃ無いから同時期に稼働するのは2、3台 PCとは全然状況が違う ゲーム専用機のプログラムって、固定スペックを前提としてハード依存のコードをごりごり書いてるイメージ 今は違うんだろうか
>>641 マルチ増えてるから、其れやるとこ減ってると思う ハードの性能ギリギリで攻める時は部分的にやっているのでは? XboxはScorpio以降も市場をゼロリセットせずに、その時代のテクノロジーにあったハードウェアに定期的に移行させられることを意味している。 二世代くらいを継続サポートすることで、ユーザーも困らない、サードも困らない、MSも困らないという構図を作ることに成功した。 PS5が仮に出るとして、PS4のソフトがPS5でエミュレートされる可能性はあっても、PS4でPS5のソフトは絶対に動かない。PS5はAPIから作り直し。 ゼロリセットされた市場に縦マルチ、ハードウェアごとに市場分断だね。ハードの刷新が容易に出来ないから、常に時代遅れの劣化ハードとなる。
そもそもMSは前方互換について箱○時代にも言及してたんだよね 箱1、箱○では実現しなかったけど 箱1はWin10含め最初から意識して計画してるんじゃないかね
>>639-640 言葉足らずだった PCとCSでは動作確認、動作保証の思想を一緒に出来ない話な、だな XBOX ONEと命名した意味がようやく明らかになってきた感じだな
>>638 Proはファームウェア、OSもPS4と全く同じが前提だから >>645 前世代がx86なら美しく互換できてたのにね 他社も含めて前世代はみんなPowerPCだったのにPowerPCが消えてしまった Horizon: Zero Downの4Kスクリーンショット(プレイ画面) PS4はフルHDのテレビで大方の人が満足できる画面を出せていると思う PS4 Proも4Kテレビで戦えそうだし、PS5は相当先になるのでは APIが薄いのか厚いのか何か都合に合せて変わっている気もするが… それは置いておいて Xbox Game Passの話は興味深いね これは本当にビジネスモデルとしてなるほどと思った 360の互換に関する費用はまったくのサービスになっている現状で そのデータに対する費用をビジネスにしてペイしようと言う計算だろう
>>643 やっぱハード依存減ってるよね 互換なくても旧機種ソフトの移植はしやすそう >>642 だからPCじゃハードがたくさんありすぎて動作保証は物理的に無理だけど CSならせいぜい2、3台だから問題にもならないって話だろ? >>598 そうでもしないとユーザが確保できないくらい負けてるということだが、そんなこともわからないのか? >>611 PS3でもPSPでもVitaでも同じバイナリが動くんだよなぁ PS4とProでも当然だが >>654 新型ハード毎に互換が付けば、今あるソフトの全部動作確認して動作保証しないといけないのがCSだよって話な >>652 CSのAPIはハードが決まってるから汎用性を持たせる必要がないから薄いAPIで PCの場合はハードが複数あって汎用性を持たせるために厚かった 現状はパーツメーカーが淘汰されて絞られたため必要以上に汎用性を持たせる必要が無くなったため CSのように薄いAPIにしようって事で出てきたのがDX12 まあ、AMDがMSの重い腰を上げさせるために Mantleなんてのも出したけどw >>638 あほや 今の構成は開発工数が目的なだけだよ 明確だ 蠍座は開発者に負担させるのかい? >>658 新規のソフトの動作確認は取らんとならんだろうけど 過去のソフトについては場合によっては正常動作しないって事もあるだろ それをパッチで修正するか放置するかはメーカー次第でそれは今もそうだろ どのハードとは言わんがCSだって次世代どころか 同一世代で型番違うだけでソフトが正常動作しない例だって いくらでもあるだろ >>658 まぁ「保証」するとなると結構厄介だからな またお前らはゲーム機の成否に何の影響も無い互換の話してるのか
互換の件ならそれこそPCでいいんだが 動作要件の最低保証と旧スペック機の切り捨てなんて当たり前にやってきてるし MSとしてもリソースを集中できていい Win10のゲームモードもそっちの流れにもっていきたいからだろうし
>>661 ネットもファームのアップデートの無い時代に、 ハードの仕様変更をしていたんだからかなり無謀だったんだろ >>641 マルチが無いノーティですら、そういうハードゴリゴリは時間かかり過ぎ・効果無さ過ぎだから基本やらないってさ ゲームが巨大化複雑化しすぎてハード最適化できる部分はほんの僅かだし、他の大量にある処理に埋もれてしまう そのうえ最適化部分は特化し過ぎなんで次ハードはもちろん他タイトルでも使えない 結局、そういう最適化が出来る凄腕連中はメイン処理部分やエンジン開発に回って貰った方が全体のパフォーマンスが底上げされる このシーンで何としてもあと数fps欲しいって時は検討するけど、ハード最適化するには凄腕連中がメイン放り出してシーン1つに掛かりきりになる訳で つまり最適化シーンの最低fpsを上げる替わりにゲーム平均fpsが下がるか、他のシーンが犠牲になるか 結局、魔法は存在しないって結論だった >>665 例に出したのは互換とかって話じゃなく 同じであるはずのハードでソフトが正常動作しないって事でそれはちょっとどうかと思うけど CSだから過去に発売済みのソフトについて 全て動作確認しなきゃならないなんて 非現実的な話だと思うし 100%動作保証取れなきゃ互換やるべきじゃ無いなんてのも じゃあ100%動かない方が良いのか?って 変な話だろ そもそもPS4もX1もSwitchも汎用デバイス化してるんだから汎用的な作り方したほうが全体のクォリティは上がるだろ? 変なエンジンやプログラミング採用してビルドに凄まじく時間がかかったら試行錯誤できる回数が減って結果的に最適化も甘くなるんだし ノーティだってPS4向けのエンジンはPS3からの使い回しでゼロベースから構築してるわけじゃない
>>668 ハードウェアのレイヤーだけで見るとね それ以外のところが違う こうなると、ScorpioがRyzen採用だったら 「おお!」ってCSとしては期待があるね リーク的には無いけど
>>660 Pro対応よりもScorpio対応の方がはるかに工数低いことになるがな Pro対応はコード足さなきゃいけないが、Scorpio対応はコード足す必要すらない ハードウェアの性能分スケールさせるだけならDirectXがやってくれる >>667 >CSだから過去に発売済みのソフトについて >全て動作確認しなきゃならないなんて >非現実的な話だと思うし 新ハードで、旧作品のDL販売をする時は動作保証は必要だな >>674 PS NowのPC対応が発表されてるし、それやれば >>675 >>676 PSストアでダウンロードして、PCで遊ぶでいいと思うよな どうせ、steamに出るんだし >>677 それならPS-PCのストリーミングプレイがあるでしょ >>673 そうだな新ハードでも販売って観点で考えると 当然商品になる訳だしそれはメーカーも動作チェックするんじゃね? ただまあ同世代機ですら正常動作しない例があるんだから 互換の完全性については程度の問題だと思うね 今までも後方互換ありのハードあったけど全てのソフトの 動作確認なんてしてたんかね? >>679 >ただまあ同世代機ですら正常動作しない例があるんだから PS2の話なら、ソフトハウスがソニーの想定外の直叩き(俗に行儀の悪いと云われる行為) が当たり前の時代だからね、其れまで保証は無理だったのよ >>679 >今までも後方互換ありのハードあったけど全てのソフトの >動作確認なんてしてたんかね? そう云う場合は、DL販売の方で動作対象から外されて 実行不可能に成るのがソオリーでないかな? もしScorpioにRyzen載ったらお祭りだな Intelの10万円台のCPUを蹴散らしているんだから これが載るとゲーマーへのアピールは絶大 GPUは争点から外れた感じ
いやいや、Vegaもすごいぞ これまでのGCNから大幅にアーキテクチャ更新、CUに手が入ってNCUに、ピクセルシェーダーも改修 プリミティブシェーダー追加、メモリコントローラーも大幅変更と来てる こっちも詳細出たら祭りでしょ
Core i7以上のCPU、GTX1070クラスの演算能力を持つ新GPU、GTX1080と同等の320GB/Secのメモリ帯域 前方後方互換に最良のオンラインサービス、人類史上最高コントローラーのエリコンも継続利用可能 Play AnywhereでWindows10も巻き込んで、更にXbox Game PassとEA Accessまで展開だからね MS本気出しすぎでしょ
ここで言われてるようなものは無いな DX12がすべてやるとか、前方互換でも劣化しないとかはそんな要素は一つもない 得に前方互換なんてしてたら解像度が上がったりしただけのゲームになってしまう アサクリ4を解像度を上げて一生やり続けてるようなもの 他機種はアサクリユニティーになったりしてる中で
685がゲーミングPC持ってなくて、PSだけしか持ってないのは一発でわかった
スイッチがダメだったから蠍なんだろうけど、ブーちゃんもそろそろきつい感じ スイッチよりは蠍のほうが明るいけどね 399ドル超えたらその時点で終わるが、今回はMSの頑張り次第では可能な値段なので任天堂への過剰期待よりはましだが
>>686 無知丸出しが良くわかるからな ゲームの制作に一つでもかかわるべきだろう >>681 うんだから全てのソフトが100%完全に動作しなきゃならんってもんでも無いだろうと思うし つかよくよく考えてみたら新作ソフトだってバグまみれなんてザラじゃね? 今の時代スマホやタブレットなんかもあるんだし CSだけいつまでもファミコン時代からの慣習引きずる必要ないべ 蠍を前方互換でも遜色なくするのならTDP90W並みのCPUを16nm世代で載せないといけない 要するに次世代機のスペックを先取りする必要がある そうなると価格はもとよりハードのサイズもそれなり そういう要素をすべて考慮したうえでならまだ聞けるが毎回無いからな
スイッチがなぜマルチ出来ないことがわからなかった理由と前方互換での思慮の不備が同じ
>>671 うわ、こんなアホなこといってるやつがいるのか PS Now ・前世代の劣化版の方であるPS3中心 ・月額2500円 ・ユーザーがはっきり認識できるレベルの操作ラグ有り ・5Mbpsのストリーミングで映像つぶれ ・DL版ソフトウェア購入時の割引なし Xbox Game Pass ・Xbox OneとXbox 360のゲームで、360版は実機よりもさらにパフォーマンス向上 ・月額1000円(?) ・普通にローカル実行なのでラグや映像つぶれなし ・気に入ったソフトのDL版購入時に割引あり ハードのスペックでぼろ負けし、ビジネスモデルでもぼろ負けし、サービスレベルでもぼろ負けするSIE ?燭の炎って消える前が一番輝くっていうけど、PS4の今がそんな感じなのかもね
>>692 前方後方互換ってそういう事だよ 何にもわかってないんじゃないの? ビジネスモデル君のお花畑展開が面白い まぁいつもの人なんだろうけど
ゲーム業界的にもGame Passはメリット大きいと思うけどな 新規IPのプロモーションにも使える そのうちSIEもパクるんじゃないかな
x86だからって互換取れるわけじゃないのに もう蠍が出るまで理解しないんだろうな 出ても理解できないのかも
蠍には期待したいけど、期待しすぎると箱1が出る前もモンスターマシンとか言われてたからな…
>>699 PS4とPROとのAPIよりは厚くなるのでスペックで余裕のある蠍は良いけど、箱一は今よりもPS4との差が開くことに。 多少悪くなる程度だろうがあくまでもノーマルがメインのPSと現状変更がメインの箱との立場の違いがある >>700 つか蠍のスペック概要は発表済みだから 大きく変わる事はまずないだろ >>696 残念ながら全く勘違いしてますね 無限のクラウドの次はこれか >>695 サービス内容的に比較するならXB1のクラウド処理なんだけど、40倍クラウドとかいつになったら出来んだよ?w ゴキちゃんは具体的に反論すると、より具体的に反証されてしまうので、印象操作だけに留めるように学習したらしい
豚にとって具体的に反証は一番きついよな、なんせいつも魔法の○○ばっかしか言わないし クラウド処理で性能UPする方式ならXB1でハード最後でええわな
はい今回も印象操作だけでテクノロジー的な中身ゼロでした
>>700 そうだね PS4Proもスーパーコンピュータだったからね >698 PS+加入必須とかにすれば売上落ちる事はないだろうしな。
>>686 PCのもの作りとコンシューマーのもの作りの違いを理解してないのがわかる発言だな(笑) 言ってることは個別に最適化するCSで作るの大変、ソフトウェアの層が厚いPCは楽 当たり前の内容だけど、やっぱCSメインでやってる会社は優秀やなと
>>712 面白いね ・パワーでゴリ押しできるハイエンドPCが大正義 ・nvidiaはボトルネック起きやすいので注意 ・DX12は低スペ環境に効く ・DX11以前は雑に作っても何とかなる(PCでインディが多いのはこの辺が理由かな) ・DX12普及でCSの優位点が消える(作るのはCS同様に面倒くさいがノウハウは流用できる) >>713 > 当たり前の内容だけど、やっぱCSメインでやってる会社は優秀やなと 無駄な努力を強いられてるとも言える それにCSメインの和サードが優秀とは到底思えない PCでNo.1だったcrytekなんか、CS来たらその他一つのサードでしかなかったという現実 ランクフルトとキエフ以外のスタジオ閉鎖、IPも売却、CRYENGINE開発以外の社員全員解雇だもんな
エピックゲームスみたいな成功例もあるし 関係ないんじゃね
>>719 自社でエンジン作ってハイエンドゲームで成功してる会社でしょ 中華に買われてからでも特にネガティブな話は聞かないね 中華圏のゲームでUE4が広がってるとも聞かないね
NINTENDO SWITCH REVIEW 6.7/10 http://www.ign.com/articles/2017/03/01/nintendo-switch-review この記事の執筆時点で、任天堂はスイッチのNvidia Tegraベースのチップセットの正確な仕様を公表していない。 これはWiiが出た当初と同じで、スイッチの出力が競合他社よりかなり劣っているのは明白だ。 例えばWiiUマルチのゼルダの伝説は、TVモードで秒間30フレームになることはほぼ無く、 多くのパーティクルや物理オブジェクトが表示された時はそれを遥かに下回ることすらある。 アンチエイリアスが無いにも関わらずこのようなパフォーマンスの問題を抱えていることを見ると、 システムの長期的な寿命や、予算の大きなAAAタイトルが発売される見通しは暗い。 スイッチ版もフレームレートの問題かかえてるようだね >>724 どんな言い訳したって所詮モバイルSoCなんだからユーザーも割り切りが必要 今までの任天堂なら極端なカクツキとかなければゲームバランスでなんとかするでしょ サードを誘致したWiiUの顛末を見れば AAAタイトルなんかを期待するだけ無駄だと気付くやろ
>>725 元々、エピックはPCゲームの会社でCSにも参入してるから 関係ないって無理があるな CS参入してすぐギアーズを作って大成功してるのに Crytekとは違ってCSでも成功、エンジンの売り込みも成功 エピックはCrytekの上位互換みたいなもんだな Crytekは開発中のRyse2をMSにドタキャンされたせいで経営傾いた Fableやスケバンと同じパターンで、フィルは箱が瀕死だから独占タイトル減らすしかないとか漏らしてたが 独占タイトル爆死→ハードますます売れなくなる、の悪循環に陥ってるな
それどこの並行世界のはなし? MS超絶やる気満々じゃね?
MSはRyseのIPだけ買って、HaloやGearsの様にオリジナル開発者抜きの公式劣化コピー商品を作りたかったけど、Crytekが拒んでるらしいね その点オワコンGearsをMSに高値で売りつけて、エンジンメーカーに特化したEpicは上手くやったよ
ギアーズシリーズってアンチャシリーズより売れてなかったっけ
>>735 今やギアーズどころかHaloすら売上でアンチャに惨敗だよ いい加減残飯IP使い回すのやめりゃ良いのにw >>736 ソースある? でもソニーでもギアーズヘイロー以下のゲームもあるし そういうのは全部残飯クソIPって事で切り捨てた方が良いのかな? どうしてこうMSは立ち回りが下手なのか 宮本を引き抜こうとしたこともあった
>>739 ミヤホンつーか任天堂を売ろうとした人間 が居なかったか? 代わりにレアを買ったものの、開発者に嫌われて逃げられたってのがまたウケるな しかしその開発者達がマルチで作るYooka-Layleeは面白そうだ
リコアもだけど、もめて関係が終わることが前世代の最後のほうから多い感じ
>>724 wiiUベースのゼルダがドックモードではアンチエイリアス無しのフルHD解像度レンダリングでフレームレートが落ちまくるって、switchはドックモード時も600GFLOPSも無さそうだね スマホは、cortex-a73が3万で出回るようになったら性能競争は終了かな? 現状のPCと同じ道なんだよな、高性能出しても客がついて来なくなる…
スマホの性能はバッテリーとの兼ね合いで頭打ちになる
半月とかバッテリー持つようになった方がうれしい 主記憶に不揮発メモリ使えるようにならんと無理かもしれんが
>>738 Halo5は発売3ヶ月で500万売ってるし その後のバンドル商法の関係ではもっと伸びてるかと ってなわけで同様のバンドルで売上を800万超まで伸ばしてる アンチャ4と同等くらいと予想 >>745 PCと同じってPCでも性能競争が終わってないじゃん CPUはAMDがポンコツだから停滞してただけ ポンコツで誰も欲しがらない低性能しか作れなかったからだ 性能競争が終わってるなら低性能のAtomやCeleronばかり売れてるはずだが 現実にはそうはなってない GPUはCPU程は酷くなく性能競争はまだまだ延々と続いている スマホ向けも一切終わってない >>746 ならんしなってないよ スマホ向けが一番最初に新しいプロセスの恩恵を受けるのだからね PC向けのCPUやGPUはスマホより後回しにされてる ゲーム機向けは更に後。儲からない製品だからね >>749 たんにメーカーの性能競争と客の需要は別って話だ PCの売れ筋調べればわかる話だろ? 10万だしてスマホ買う時代もそろそろ終了しそうなだけ。 インテルなんてスマホで鍛えられなかったから FabでもTSMCとサムスンにガチで負けそうじゃん 10nm最初に出すのサムスンだぜ? インテルが14nm出した時にはまだ28nmでヒーヒー言ってたのに
Xperia XZ Premium Snapdragon 835 Kryo 8コア GPU Adreno540 ~600 gflops RAM LPDDR4 4GB 1866MHz 29.8GB/s ディスプレー 5.5型 3840×2160 スマホの性能競争はまだ際限ない感じだけどね 今年は4kスマホがちらほら登場するしねえ
>>751 売れ筋を改めて確認した上で言ってるけど? AtomやCeleronが売れてる世界だと思ったの? スマホは競争が激しいから価格競争も起きているだけ インテル、NVIDIAが裸足で逃げ出すくらい激しい 競争が激しいのは価格だけでなく、性能競争も現在進行系で起きてるよ 価格は下がりつつ、性能は伸び続けている 4Kスマホが普通になったら8Kスマホも出てくるんだろうね そして、超高解像度のモニタを表示するにはかなりの性能が必要になってくる いつまでも性能競争は終わらないよ
スマホもゲームのクオリティーがGPUの進化に追いついてないから もどかしいのは確かなんだけどね
>>754 自分AtomやCeleronのが売れてるとは言ってないぞ? 只、一般人が10万以上出してPC買う時代が終わったって言っているのだが >>75 IntelとTSMCやGFサムスンといったファウンドリのプロセスは 数字が一緒でも全く別物だよ 14nmを比べてみてもIntelのはファウンドリと比べて密度が高い >>757 価格と性能競争は別の話じゃないか どの価格帯でも性能競争はあるからね 因みに、POSによる実売データのBCNランキングで見ると ノートPCの売上1位は14万円くらいでした FMV-LIFEBOOK AH ルビーレッドFMVA53A3R >>760 それ、一般家庭より企業向け事務関連が大きいだろ… 自分で調べて驚いたけど 先週一番売れてたノートPCがi7でBDの豪華なPCだった事だな 因みに、価格コムのランキングの算出方法は 「独自ロジック」と自分で言ってるので謎である
>>761 家電量販店のPOSによる売上だぞ 企業向けでi7はともかく、BDが載るっておかしいやろ それに真っ赤なモデルとか個人で買うもんだろう ゲームやらないならPCは5年くらい余裕で使える 買い替え需要は減ってると思う
価格COMの売上ランキングは 価格COMが行ってるアフィリエイトで売れてる商品を上位に載せるという 日本全体の売上とは関係無いランキングだな
>>761 pc詳しくない人間ほど国産のpcで10万以上するモデルを買う 要は詳しくないからそこそこ高いの買わないと安心できない 国産pcとDELLやら風呂やらとでは中身が違うもんが入ってるとマジで思ってるからな サポートの兼ね合いもあるからなのかな思えばそういった層の人間はそもそもプロセスとしてサポートを連絡を取って問題を解決するという所まで行き着かない >>766 いや、価格コム見て言っている話じゃなく PCの国内売り上げ調査で、減少傾向と平均単価が8万だったのを読んだのが元ネタ >>768 へえ? たまたまかもしれないけどBCNランキングの1位、3位は8万超えてますよ でも繰り返すけど価格と性能競争は別でしょ >>769 >でも繰り返すけど価格と性能競争は別でしょ いや、自分、企業競争と客が付き合うかは別って話を… 車が売れない軽自動車が人気と一緒の話やん… RYZENの深夜販売で現時点で秋葉のツクモに100人ぐらい並んでるw
>>771 ごめん、自分の言い方が完全に悪かったね… "性能競争"っと言うより、其の商品市場の "高度経済成長期の性能競争" 見たいなものかな ブルーオーシャン時期の拡大路線? デスクトップGPUも今年は10nm使える筈だったのに、市場の縮小で16nmのまま停滞してしまったのよな しかしAMDもNvidiaも、来年一気に7nmへジャンプするからようやく真の次世代が訪れる
NINTENDO SWITCH REVIEW 6.7/10 http://www.ign.com/articles/2017/03/01/nintendo-switch-review どうやら左のジョイコンは任天堂の努力が足りない箇所なようだ。 ジョイコンやジョイコングリップを使って遊んでいる際、比較的頻繁に同期ズレを起こし、 数秒後の再接続まで一時的に操作不能になる人は少なくないはずだ。 これにより、ゼルダの伝説において馬鹿馬鹿しい死を幾度も経験した。 さらには1-2-スイッチをプレイすると、ジョイコンのほとんどを手でカバーし、 ほぼ常にその信号を妨害することになる。 この記事の執筆時点で、任天堂はスイッチのNvidia Tegraベースのチップセットの正確な仕様を公表していない。 これはWiiが出た当初と同じで、スイッチの出力が競合他社よりかなり劣っているのは明白だ。 例えばWiiUマルチのゼルダの伝説は、TVモードで秒間30フレームになることはほぼ無く、 多くのパーティクルや物理オブジェクトが表示された時はそれを遥かに下回ることすらある。 アンチエイリアスが無いにも関わらずこのようなパフォーマンスの問題を抱えていることを見ると、 システムの長期的な寿命や、予算の大きなAAAタイトルが発売される見通しは暗い。 カードリッジメディアの限界は、この問題をさらに混乱させる可能性がある。 ゼルダの伝説の巨大で広がりのある世界でさえ、13.4GBの小さなファイルに格納されており、 大きな1080pの画面で見ると多くのテクスチャが大幅に圧縮されているのがはっきりと分かる。 これは大容量のゲームカードが高価なのか、スイッチのビデオRAMのせいなのかは不明だが、 原因に関係なく症状は顕著だ。 ゼルダの場合芸術的なやり方でうまく誤魔化しているが、今後の大きな懸念事項だ >>744 Tegra X1ベースらしいから、そりゃ600GFLOPSなんてあるわけないわな スイッチ版DQHの携帯時のキャプらしい これ720pないよね 思ってたよりかなり良いなRyzen Intelが焦るわけだ
>>782 現時点で、ソフト側がCPUを判定して、自動設定での最適化とかの問題ないのか? Ryzenの第一はパイプラインストールを起こしやすいのか。 これが売れたら第2世代で大幅改善して並びそう
定格で1800Xが6900や6950といい勝負する時点で勝ちみたいなもんだろ 6900シリーズはほとんどOC出来ないしね
>>786 CPU開発した人AMD辞めちゃったんだよね 俺も次の世代あたりに期待してるんだけどねぇ テスラでどんな仕事するんだろう ものすごい電気自動車ができるんだろうか
>>788 あの人、AMDで新コア設計するのは2回目だからなー 新規設計のコアを作るのが好きだから、業界を転々として新コア設計のプロジェクトに参加してる天才オッサン 4〜5年したらまたAMDに戻って設計するんじゃね 発売日なのに話題にならないハードと話題になるCPU……
結局switchは20nmのmaxwellだったんやろ?
Switchの話するのにこのスレなんか覗いてる暇ねーだろw
>>791 両方とも今日やな 既製品なのであんまりなのと、ごり押し無理移植とかも無かったからな AMD「Ryzen 7」の半導体チップの姿 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1047507.html 低電力コアのサイズに近付くZENコアのサイズ しかし、ZENコアはサイズ的には低コストコアのサイズに近付いている。 AMDは、ZENでCPUコアを統合し、今後は低電力コアは開発しないことを明らかにしている。 ZENのCPUコアサイズを見ると、その理由がよく分かる。 ちなみに、現在のゲーム機、PlayStation 4とXbox Oneは、どちらもAMDの低電力CPUコア「Jaguar」系を使っている。 もし彼らが次の世代のゲーム機をAMDアーキテクチャで作る場合は、低コストなCPUコアとしてZENを採用する可能性がある。 逆を言えば、AMDアーキテクチャを継続するなら、CPUコアの選択肢はZEN系統だけになりそうだ。 例えば、PlayStation 5がZENベースになるなら、製造ファウンダリもGLOBALFOUNDRIESに移す可能性が高い。 GLOBALFOUNDRIESは、14nmの次は10nmをスキップして7nmプロセスへ移行することを計画している。 ZENベースになるなら、両社の次世代ゲーム機は、7nmプロセスになる可能性がある。 蠍にRyzen8コアなんてコスト的にありえないよね、CPUだけでゲーム機の値段するのにいくらで売るつもりなのか
ゲームという言えば、Ryzenは7700とかと比べると ゲームにあまり向かないってレポも来てるね Intelの提灯だなんだって話もあってよう分からんが
>>795 これみたらむしろScorpioはzenアーキテクチャ採用確定じゃん >>795 移すっていうか、PS4APUもXB1APUも今はTSMCとGF両方で作ってんじゃなかった? 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』海外レビュー GameSpot 悪い点: 稀なフレームレートの低下 God is a Geek 悪い点 フレームレートの低下 テクスチャのフェードイン Metro GameCentral 悪い点 淡い色彩のせいで汚く見えるかも Destructoid 稀なフレームレートの低下、短いステルス・シークエンス、同じく短いエスコート、ポンテンシャルを生かしきれていないボスたち。 今後長きに亘ってゲームが分析されつくす過程で、そうした点が欠点として挙げられるはずだ。 GamingTrend 悪い点: ドック時のフレームレート問題 COGconnected 悪い点: 首を傾げたくなる一部ボイスアクト Games Radar+ 悪い点: 激しい戦闘時にもたつくフレームレート 任天堂の最高傑作とは言い難いメイン・ダンジョン Shacknews Switchのハードウェア上の限界がグラフィックとフレームレートの足枷に TheSixthAxis 酷くテンポが悪く感じられることのある探索 安定しないドック時のパフォーマンス NVはまた騙したのけ
Nintendo Switchへの移植は簡単 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド BotWは,Wii Uのゲームとして開発が進められて, 途中でNintendo Switch(以下,Switch)への移植も決まったタイトルだ。 この移植作業自体は,開発陣が思った以上に簡単だったという。 堂田氏は「参考までに」と断りつつ,Switchのハードウェアとソフトウェア開発について説明した。 まず,移植のしやすさだが,Wii Uと同様に 「Nintendo SDKがSwitchの標準の開発環境である」(堂田氏)ことが,ポイントだったとのこと。 そのため,ソースコードレベルでは,Wii U版とSwitch版は,ある程度の互換性が保たれているらしい。 また堂田氏によれば,Switchのハードウェアは「素直なアーキテクチャで扱いやすい」とのこと。 堂田氏は,ゲームキューブ以降,すべての任天堂プラットフォームでゲームを開発してきたそうだが 「ハードウェアに依存したトリッキーな実装を使わなくて済んだのは,今回のSwitchが初めて」と打ち明けていた。 Switch版は,「最適化をしていない段階でも,Wii Uと同等以上のフレームレートが出ていた」(堂田氏)というほどで, それくらい扱いやすく,性能も高いアーキテクチャとなっているようだ。 http://www.4gamer.net/games/341/G034168/20170303060/ 結局のところスイッチ版も処理落ちガクガクなのが現実 最適化をしてなくてもフレームレートが出ていたというなら 最適化しても大して変わらなかったということだな
>>802 カクカク900pの言い訳をしてくれてた信者を後ろから撃ってどうするの 苦労しました本当はもっとうまくできるんですって言っときゃいいのに うわああああああああああ 471 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ヒッナー b35f-/EJX [118.151.37.142]) 2017/03/03(金) 16:45:04.38 ID:g8gVB6v800303 オレ 箱開けて中をみたけど大きく「maxwell」って書いてて「5割引」ってシールがはってあった 任天堂は夕方にスーパーで買ったんだなって思ったよ
>>341 実際そんなに使わないけど あると安心するのは分かる その差は結構大きいのだと思う スイッチ前の中国からの分解リーク画像どおりでマジだったみたいね
WikipediaだとSwitchのOSはFreeBSDベースとしている WiiUのITRONベースのOSは闇に葬り去られたのか
PS5はZen+の8コア Navi世代の10TFLOPS級のGPU HBM2メモリ(16GB) これで決まりかな メモリにHBM、ストレージにUFS使ってこれまでのゲーム機より 小さいフットプリントでデビューしたら最高だね
>>809 の画像 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/02/20(月) 12:16:48.35 ID:aFbal+aS0 1629て刻印で2016年29週目、2016年7月製造 Shield TV v1: TM670D-A1 Shield TV v2: TM670M-A2 Switch: ODNX02-A2 TM670M-A2のリネーム品の可能性大だね 予算つぎ込んだのOSやん、てかNvがBDSベースで自社じゃなく他社に作るとか相当の譲歩だろ ハードがシールドの使い回しでも文句を言う権利などない それくらい歴代最大級の大サービスだと思う
引用だけど4亀はAMDには酷いねw 4亀 >>L3キャッシュとメインメモリ周りの大きな遅延は,帯域幅よりもアクセス速度こそが重要になるゲーム用途へ,とても暗い影を落としている。 pcwatch >>AMDが測定したデータと、Sandraの結果を見比べると、確かにAMDの公表する速度とは差があるが、L2からL3キャッシュの領域にかけては、Core i7-5960Xよりも広い帯域が確保されているらしきことが見て取れる。 >>現在、AMDはSandraやAIDA64の開発元と協力して、ZENマイクロアーキテクチャでキャッシュ速度を正しく測定する方法を準備中だそうなので、次世代のバージョンではより正確なベンチマークが可能となるだろう。 intelからのお布施がすごすぎ
スペックはリーク通りしょぼかったけど BSDで任天堂ファンも一応は良かったやん
switch版アケアカネオジオ PS4版アケアカネオジオ 何で色変わるんだ? >>815 譲歩というより抱き込み成功 将来的に互換するにもNvidia次第にならざるを得なくなった >>816 昔はそうでもなかったんだけど、買収されてからAMD叩きのライターが書くようになった 広告出してる大手代理店のユニットコムはnvidia代理店だからな それよりもポイントなのはVRHMD 大手ゲームメディアはPSVRと競合するMSのWindows MR対応HMDの扱いが露骨に小さい >>816 ゲームって観点から見るなら酷いってわけでもないんでないの 今後最適化が進んで改善するのかもしれないけど、現時点ではいまいちだし >>821 酷いぞ、マイナビのレビューじゃDX11でもFHDより上の解像度なら差は数FPS程度 DX12のゲームなら6950Xどころか7700Kと互角に渡り合ってんだぜ ゲーム系サイトなのにDX11だけでベンチしてintelより不利って 悪意ありすぎだろ OSはアンドロイドアンドロイド言ってるアホおったよな 使わない理由がないとかなんとか
使わない理由がないからな ゲーマーならスイッチにかけるコストがハードじゃなくOSとシステムだなんて普通は想像しないし 泥じゃないと言ってた奴は任天堂はハードには金をかけないと思ってたという事だな
OSはライセンス的に泥かBSDのどちらかしかなかったてだけだな 手間がかかってもGPL汚染避けやすいBSDだったと
どれくらいのレベルのOSかはわからんけど、Nv社内の人材的に(別注かもしれん)OSやシステムを一から作るとか驚きやで ハードはただの流用としてもね、大サービスですよ
>>826 OSまわりにかかるコストをいくらなんでも高く見積もり過ぎていないか? 大体一から作るってなんだよ、BSDをなんだと思っているんだ? ドライバだってARM/Linux用のドライバがあるんだから1から全部作ってるわけじゃないだろ OSに依存する部分は当然書き直しだろうけどさ ライブラリ関係だってメジャーなものは大体BSDにもあるし LinuxとBSD間の移植性もかなり高いからね API、OSの保守整備投げたんでしょ 長期提携って言ってたから毎年バリバリ金持ってかれるw
べつに任天堂のまえの機種だって富士通やIBMがOS書いてたわけじゃないんじゃね
>>828 仮にそれがその通りだったとしても、BSD、android関係なく持ってかれるでしょ >>827 今まで例がない 自社以外は金貰って安く済ます方針のNvがハード以外でここまで労力をかけるとかないでしょ だから驚くわ NVIDIAは自社製品を売るためのサポートを惜しまない会社だから 何も驚きは無いなあ 最新のハード、ソフトウェアの両面の支援なんかスクエニにもしてるし 特にTegraの状況、長期的な契約を狙ってると思えばおかしくない ジェンスンも任天堂が長期的に同じ会社のチップを使うのを好むので 期待出来る事を株主の前で言ってる 株主へのリップサービス込みだろうが嘘でもない
>>831 NvidiaはPS3のリアルタイムOS用のドライバは少なくとも提供していただろうし 顧客に合わせたソフトウェア開発は行うでしょ >>自社以外は金貰って安く済ます方針 本当にこんな方針なのかは知らんが そもそもかかるコストのレベル感を高く見すぎなんじゃないのってはなしだよ >>832 過去に他社が採用したtegra採用スマホ・タブレットでこんだけのサポート一つもしてないぞ 自律走行車はパッケージ単価が全く違うし >>833 ハードがまんま流用なんだから任天堂が払った金はソフトウェアに大部分を使ってる事はわかると思うが? >>834 そりゃスイッチとはビジネスモデルが全く違うじゃん スマホやタブレットには違ったサポートしてたんだろ >>833 それ以前にドライバやブラウザも間に合ってないあたりコスト自体は大きくかけてないけど、 ソフトウェアをコントロールできる状況ってのはNvidiaにとっては最良だからな 任天堂にとっては将来的なことは考える余裕がもはやなかったのがうかがえる A57 ARMなら次のハードはA73とかならGPUはNVでなくても互換は機能するだろう CS独特の特殊なサブRAMも搭載してないのは互換を見越してのことじゃね
>>838 OSとかコントロールできる技術者がいればNvidiaがドライブしてた部分は苦労するだろうけど出来る だけど、その前提のそれらが可能な技術者がいるのならNvidiaに任せるようなこともなかったわけで どんどん後退していった積み重ねが今の追い込まれた状況でもあるので、今後はより苦労することになる >>836 基本SOCは各社既存のものから削減はしても新規に専用設計とかしてない それはスイッチと同じだぞ、GRIDも対応ゲームも何もないけど >>スマホやタブレットには違ったサポートしてたんだろ 具体的には何? スマホ向けにTegraを展開するなら、まずはあの爆熱をなんとかしろって話だったな あれでTegraは使えねえって話になった Tegra3あたりを搭載した機種を購入したユーザーからは大ブーイングだった
>>841 あれが糞過ぎてNvのモバイル向けの販路は終わった >>840 スマホ向けはドライバとかAndroid向けのソフトウェアのサポートから ハードウェア開発のサポートをしてるだろう スイッチはAndroidの汎用かつメジャーなOSではなく ゲーム専用に設計された小さなOSを共同で開発しており 特にTegraのGPUを有効活用して快適に動かしているという Tegraは汎用品だが用途がスマホやタブレットとは違うので サポートの範囲、方法も変わってくるだろう >>846 それは元の自社製品からの流用(制限あり)でしょう、どこにその端末専用のオリジナルのソフトウェアとかあるんだよ >>847 ん?誰もオリジナルがどうとか言ってないけど? SwitchがハックされてAndroidやデスクトップLinuxが動いたりしない? Android端末だとカーネルは違うのを焼いても 署名のある物でないと起動しないって事が多いが
Maxwellは仕方ないとしても A72ぐらいはのせておくべきだったよな
スイッチのブラウザが決まったようだ ?ACCESS、「NetFront Browser NX」を「Nintendo Switch」に提供 「NetFront Browser NX」は、メモリ使用効率を向上させた WebKitベースのブラウザコンポーネント。 世界最小クラスの使用メモリで、パワフルな再現性をあらゆる機器・OS上で実現。 HTML5、CSS3、Gamepad API、WebP、WebSocket、 HTTP Cacheといった最先端のWeb技術に対応している。 http://gamebiz.jp/?p=179798 組み込み向けの軽量ブラウザやな >>843 モバイルはIntelに席巻されて途方に暮れてた所へ、トーシロ任天堂が救いの手ww Switchは本気出せばとりあえず箱を潰すくらいの性能はあるよ
3DSの後継はスイッチ以上に電力厳しいからまた低スペやろな
>>848 >>849 最初からNvが自社製品以外でOSまでやってる事例を示せないならレスするなよ スイッチと同等以上にソフトウェアに労力割いてるなんて事例はスイッチだけだろ 脊髄反射のアホはこれだから困る >>856 OSだけ問題にする意味が分からない NVIDIAはそれぞれの顧客が必要なサポートをしているだけだろう アホはお前だ 任天堂とNVIDIAの協力関係はPS3の頃のソニーと被るな NVIDIAの提供する技術はハードウェアだけにとどまらない。 「久夛良木氏は、我々の仕事について、彼らと協力して素晴らしいゲームコンソールを作ることだと言った。 それには、多くの要素が含まれる。グラフィックステクノロジは、もちろん最も重要だ。 しかし、ソフトウェアテクノロジやツール開発なども、 非常に重要な部分を占めている。幅広い範囲に渡って協力する」(Huang氏) 別なNVIDIA幹部も 「ソニー・コンピューターエンタテインメントが我々をパートナーに選んだ理由のひとつは、 我々がソフトウェア面で協力できることだ。 NVIDIAが蓄積してきたソフトウェア技術が評価された」と説明する。 NVIDIAは、自社GPUのためにシェーディング言語「Cg」を開発、 最適化コンパイラを提供している。また、優れたパフォーマンス解析ツールなども開発している。 NVIDIAのPS3チップは、まず間違いなくProgrammable Shaderを搭載しているはずで、 同社のコンパイラやツールなどが重要な役目を果たすと推定される。 また、GPUに密着したローレベルのミドルウェアについてもNVIDIAが担当している可能性は高い。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1209/kaigai140.htm >>857 自社製品が泥機だから他社のTegra採用のスマホやタブには流用できた それの何が気に食わないんだ、お前の異常なこだわりが意味不明すぎる >>OSだけ問題にする意味が分からない どうせなら泥互換のパフォーマンスを出せる専用カスタムOSでも提供すりゃよかったのにw そうすれば差別化できてTegra採用してもらえる機会も増えたろうに シールドをハードだけじゃなく規格としても売り込んでおけばこんな状態にならずに済んだのにな >>854 現行最新のTegraの理論最大値ですらXBOに及ばないってのに、なに馬鹿なこと言ってんの? ちなみに売上でも並ぶことすらまず無理だぞ。XBOは最終約5000万台のスーファミペースで売れてるが、スイッチにはGCレベルすら怪しいだろ Zelda: Breath of the Wild LOADING TIME COMPARISON (Nintendo Wii U VS Nintendo Switch VIDEO &feature=youtu.be 覇権ハードになっても、次世代機にも0になるというのもクソな市場だな
側面 Android 系採用 : 皮を切らせて皮を断つ ( スоホの懐に飛込み絶妙な共存 >>91 岩田作戦 ) Android 系採用せず : 肉を切らせて肉を断つ ( 対スоホ宣戦о告 + 仲裁ヌビ社 >>819 ) iOS マリオランの時点で気付くべきだった ( 日経リーク 正解 ) ? → サード残存策 ( >>568 ) 不発 ( >>839 ) と思いきや互換ライブラリ充実 ? → 逆転岩田作戦 >>860 >>862 アーキ変更なしの次世代機は、今世代から次世代が初めてに成らないか? ……任天堂以外は Horizonやってるけどゲリラすげーなこれ グラフィックが凄いのは当然としてUIのレスポンスや豪華さが他の洋ゲーの比じゃない ワールドマップ一枚絵かと思ったら3Dで表現されててアップにすると高低差まではっきり分かる それでいて操作性サクサク ロードも早いし プレイヤー周囲の環境をGPUコンピュートでプロシージャル生成してるらしいけどそれでメモリ空けて快適さにも力入れてるのかな
TegraでAndroidの仮想OSを動かしても重たいだけじゃないの よほど軽いアプリしか動かせないだろう
昔の情報でAMDが3つのCPUを作っているぜ、みたいなことがあったけど あれって、PS4 proとscorpio のこり一つは何だったの? ニンテンドウスイッチだったのか
>>870 そうなんじゃない そしてそれは頓挫し、結果現状のSwitchにはブラウザすらないと >>867 いい使い方だね。PS4世代もなんだかんだでトップガンはあの手この手で壁を打ち崩してゆく >>871 さすがにその時点では AMD不採用は決まってたんじゃないかね 発言は去年だったかなー AMDのは14年12月に発表した2つがPS4ProとARMの何か(1つはx86で1つはARM) 15年7月に3つ目として発表したのが蠍だろう
>>870 もう一つは薄型PS4用だな これも新規のチップが載ってるので AMDにとって良いニュースとして、2014年第3四半期にセミカスタムチップの2件(うち1件はAMD初の64ビットARMチップ)のデザインウィンを新たに確保したことが挙げられる。 AMDはこの2件のデザインウィンを通じて、2016年以降の3年間で10億米ドルの売上高を得る見込みである。Su氏はセミカスタムチップ のデザインウィンについて具体的なことは言及しなかったが、1つは任天堂のゲーム機、もう1つはゲーム機以外であると業界筋は推測している。 http://eetimes.jp/ee/articles/1410/22/news055.html もしARMAPUの開発が成功してたら2016年末には販売されてたわけだね ゼルダの移植は2016年春に決定されたということはARMハードはWiiUよりかなり低性能な100gflops未満の3DS後継機だったのかもしれない そんで据置きは別に計画してたけど頓挫していまのかたちにおさまったと >>861 やっぱりARMとG3じゃ良し悪しになるか 命令セットは当時のPPC G3でも格上だし > このほか、ニンテンドースイッチはAndroid Open Source Projectが開発したLibnfc-nciを組み込んでいます。 > ニンテンドースイッチのコントローラー「Joy-Con (R)」には、NFCチップを搭載。 >周辺グッズである「amiibo(アミーボ)」と連携できます。このNFCを制御するために組み込まれているのでしょう。
ジョイコンをワイヤレスで接続中に反応しない、または正しく応答しない場合 1. 最新のシステムアップデートを適用していることを確認する 2. ジョイコンが充電されていることを確認する 3. ジョイコンとニンテンドースイッチの距離を縮めてみる 4. ジョイコンへの干渉を最小限に抑えるため、ニンテンドースイッチがこのような場所に置かれていないか確認する ・テレビの裏側 ・水槽の近く ・金属物の中または下 ・大量の電線やコードを押さえつけるような場所 ・ワイヤレススピーカーやワイヤレスアクセスポイントなど、別の無線機器から3フィートから4フィート以内(約1メートル以内) 5. 次のようなデバイスによって干渉される可能性がある ・ノートPC、タブレットなど ・ワイヤレスヘッドセット ・ワイヤレスプリンタ ・電子レンジ ・ワイヤレススピーカー ・コードレス電話 ・ハードドライブ、サムドライブ、LANアダプタなどのUSB 3.0互換デバイス ・ほとんど場合、これらのデバイスからニンテンドースイッチとジョイコンを3?4フィート移動するだけで十分 ・場所を移動しても問題が解決しない場合、ニンテンドースイッチ使用中はこれらのデバイスの電源をオフにすること (´・ω・`)
ゼルダBOWは仕掛けを2Dでプロトタイピングして、3Dでそれと同じ現象になるようにHavokの挙動を制御しているそうな 別の箇所では当初プログラマがHavokを使うことに強硬に反対したということも述べられている http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zelda まず2Dゲームで開発、社員300人で1週間遊ぶ!? 新作ゼルダ、任天堂の驚愕の開発手法に迫る。 青沼氏: 実は最初、世界全体の物理をまとめるのに、リードプログラマが2Dの世界に物理法則を乗っけて、最初にシミュレートするのはどうか? と提案してきたんです。 ――だいぶ、ポカーンとする提案ですね(笑)。 青沼氏: さすがに僕も最初は全然ピンと来なかったです(笑)。でも実際に作り出してみて、「なるほど」となりました。 2D空間の中で、火がついて、それに風が吹くと別の場所に火が移っていき、最後には何か燃やしたいものが燃える――こういうものを2Dゲームのキャラチップの変換なんかを使うと実現できてしまうんです。 >>880 AV製品って大抵一箇所に集めるから無理ゲーやな USB3.0のノイズは確かに大きくて無線マウスキーボ等にも干渉したりするね 海外メディアが騒いでた遅延問題はいまのところそれほどでもないな 高確率で遅延同期ずれしてたから返品騒動が勃発するかもと期待してたけど 今日時点でスイッチは20万台程度は販売されてるはずなのでもし5パーセントの不具合発覚でもかなりの騒動になってたはず メディア関係の編集室てUSB3.0の高周波ノイズでかなりやばいのかもね
スイッチの設計不良の改良版は年末までには出ると思う クレームからコストを削りすぎた部分も見えてきただろうし
当然いろいろ改良されていくだろ 何もスイッチに限った話ではない
>>881 こんなあほな開発するからタイトル揃わないのよね 美談にするとか恥ずかしすぎだろ >>881 昔の3Dゲーム黎明期なら、レゴブロックで感じ掴んだものを、 今だとそこまでしないとダメなんだな 映画もCGの時代になって、 コンテだけで骨組み出来なくなったのと一緒か Vitaの□ボタンはどのくらいで治ったっけ? スイッチは200万台は用意しただろうから これが全部売れないと次のロットが出回らないだろうなあ
>>885 ぽんぽんというか、早期撤退でもない限りはさすがに改良すると思う 不具合あるんであればリビジョンアップはされるでしょ
□の不具合もごく一部だけのロットなのにな ぶひっちのネガキャンで、まるで全てと思われてるよな
>>895 □ボタンの場合、不具合と久多良木の反論をセットで楽しむものだからな ↓□ボタンの不具合について これが、私が考えたデザインだ。 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。 それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、 この仕様に合わせてもらうしかない。 使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。 ボタンの位置も狙ったもの。それが仕様。 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。 明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。 世界で一番美しいものを作ったと思う。 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。 それと同じこと。 PSPの場合、不具合が多すぎて 店頭で開封して確かめてから売るという ゲーム機では唯一の前代未聞の騒ぎとなったね 初期不良が多発しているため、 あらかじめ開封してチェックを行っております 何卒ご了承下さい ネガキャンって事にされてるけどこれが全てだよ >>ID:5dK1iOTg0 こういう豚が原因だよな
任天堂が「NVIDIA社製 カスタマイズされたTegraプロセッサー」(原文ママ)と だけ呼んでいるこのSoCがナニモノかということだが,デジタルノギスを用いて 計測したダイサイズが約12.00×11.13mmだったので,これは最新のPascal アーキテクチャを採用する「Tegra X2」ではなく,第2世代Maxwellアーキテクチャ採用の 「Tegra X1」をベースにカスタマイズした製品という理解で,まず間違いないだろう。
ソニーが公式に認めて無償交換対応したものをネガキャンてどういう事やねん テクスレはついに捏造に手を出し始めちゃったのかな?w
>覇権ハードになっても、次世代機にも0になるというのもクソな市場だな それをなくしたのが今回のスイッチだな osに金かけてたみたいだしさ 3年位後にはスイッチ+か2かわからんがバージョンアップ版出すだろう 今年か来年にはスマホ革命(バッテリー2倍)が起きるしさ その恩恵も受けられるしさ
>>901 「不具合を起こすものについては」という普通すぎる話が いつどこで全品交換みたいに記憶が改竄されたの? それとも任天堂は不具合を起こすものでも無償交換対応しないのに〜とかいう話? >>902 スイッチの上位機とか、携帯モード・TVモード・上位モードの3パターンでゲーム開発すんの? 基本的には解像度やフレームレートの安定度ぐらいしか変化させない作りだろうから、そんな大変ってこともないかもしれんが… それでもかなり面倒くさいよなw ProやScorpioは下限がPS4やXBOでそんなメチャクチャ低くもないからまだしもだけど スイッチの場合は360・PS3・WiiUみたいな10年以上昔のレベルの携帯モードが下限になるわけだしキツくね >>904 iPhoneシリーズだと思えばいい(数年ごとにバージョンアップ版) armにしたのもそうだと思うしさ(ハードのアーキテクチャ) まー昔から株主総会でアーキテクチャ統合って言ってたたわけだしさ 液晶部分のスイッチ+か2かしらんが本体だけでも発売できるでしょ 今回はosに力入れたって事でしょ わかりやすくいうと言うとwin10みたいにしていくんじゃない >>903 誰も全品交換とか言ってないじゃんw お前がいつどこで記憶を改竄したんだって話だわw >>906 じゃなきゃ普通の話そのものなのに 証拠みたいに言ってたのは本当にバカってことで終わるよ >>905 任天堂がARM選んだのも、SIEやMSがx86選んだのも将来的な互換を考えての事ではあるだろうが 今更アホ面下げてiPhoneパクっただけじゃ、それこそ壊滅したWindows10スマホの二の舞だ 実際かったらSwitchは想像以上にいいハードだったけどね 360プラスアルファくらいの感覚 ゼルダをそのまま外に持ち出せるのは凄い画期的
360のゲームぐらいは普通に動く程度はほしかったかも。BF4の24人対戦も動かないといわれちゃったし。
>>910 360クラスなら普通に動くんじゃないかな。 ゼルダやってるとそう思うけどね。 >>911 本家X1が動かんのにそれ以下のクロックで動くわけないだろ、物理現象を超越した存在がSwitchだとでも言うのかよ >>907 お前が勝手に勘違いしてただけの話だわ 誰も全品交換ともその証拠とも言ってないじゃん お前が発言をねじ曲げて脳内変換してるだけだろw ジョイコンの設計不良は全品だから、それの返しでPSPの□ボタンを出すのは印象操作だろ 例に出すなら360を出すべきだったな >>お前が発言をねじ曲げて脳内変換してるだけだろw これ程のブーメランはない
>>912 X1向けは手抜き移植だったんだろう スイッチは352GFLOPSのWiiUより高性能なので360を越える 物理現象を無視してるのはお前だ >>914 はあ?誰が返しで言ってるんだよw □ボタンの件は元々、ジョイコンのロットが変わるタイミングを言われてるだけじゃん PSPも初期から基盤の設計が変わってるから スイッチも初期出荷が捌けたら変わるのかなって意味だろ 何もおかしな話は無い >>914 つか、ジョイコンが設計不良全品不良ってどこソース? 確かなソースがあるんだろうから頼むわ >>916 PSPは特定条件下で□ボタンが認識しなくなるなんてないんだから、例えにもなっていない >>X1向けは手抜き移植だったんだろう 帯域が足りないんだぞw、バカは無理するな やっぱ豚なんだよなコイツ >>919 帯域足りないなら足りないなりに工夫すりゃいいじゃん馬鹿w ドラクエヒーローズもPS4版と比べると キャラモデルはともかく、背景が壊滅的だしな PSPの□ボタンの件は何か「どっちがより酷いか」みたいな 信者バトル化に意図的にされてるけど 元はあくまでもロットが変わるタイミングの話だからな ゴキブリがねじ曲げてPSPをフォローして話の本質が変わってるけど >>800 ゼルダは最適化が甘いんでない? 移植ものだし >>920 □ボタンの件、捏造するな 特定の金型に不備があっただけだぞ? ロットが変わるとか関係ない ジョイコンのBTが安物使ってて干渉しやすいなんて設計不良としか言いようがない 任天堂自身が動き回って使用するのを推してんのにそこに金かけないセコさよ >>帯域足りないなら足りないなりに工夫すりゃいいじゃん馬鹿w PS3はSPE、360はedramと帯域消費のために逃げ道があるけどtrgraにはそれがない 魔法はないから物理法則を超えることはできんのよ
>>922 俺は□ボタンの原因がどうとか 全品不良とか言ってないだろ馬鹿ゴキブリ これは恥ずかしいw、嘘つきは嘘の情報を真実だと自己洗脳するのを体現してるな
>>924 ロットが変わるタイミングが違うといってるんじゃぶひっち! >>923 帯域使わないグラに落とせばいいだけだな 携帯版とかPCでも性能差があるハードの基本中の基本だな お分かりポンコツ君? >>926 PSPは金型や設計を変えたロットが割りとすぐ出ただろ 違うとかとんでもない >>928 あーデータも出せずに思い込みね はいはい 仮にそうなら問題はすぐに解消してるわけね めでたしと >>923 150GFlops@20GB/sの携帯モードは割とこじんまりと帯域のバランスが取れてると思うんだが 380GFlops@25GB/sのドン詰まりドックモードは産廃以外の何物でもない 所詮モバイルSoCよな >>930 言い返さなくていいよ 問題ないらしいので >>913 ネガキャンだったって話の発端はこれなのに それを否定しようとして持ち出したはずの話が 別に全てだと言いたかったわけじゃないって いよいよバカ丸出しだよ >□の不具合もごく一部だけのロットなのにな >ぶひっちのネガキャンで、まるで全てと思われてるよな >>934 そもそもその引用が間違ってるんだろ 誰も全てとは言ってないしな ただのゴキブリの被害妄想を繰り返し広めて何がしたいの?w >>911 あれじゃダメだわ スカイリムも劣化版でしょ ついカッとなってIPスレなのに気づかなかったのか 1度だけ末尾0で書き込んでしまった本人なのは間違いないよね そうするとどういう意図でこれ書いたのか 煽りとかじゃなく普通に説明して 901 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0e7b-osUF [121.84.148.34])[sage]:2017/03/06(月) 00:52:01.98 ID:CGPRrla90 ソニーが公式に認めて無償交換対応したものをネガキャンてどういう事やねん テクスレはついに捏造に手を出し始めちゃったのかな?w
>>915 CPUが驚くほどに残念。 というか、そういうのは出てからで良い。 出ないってことはそういう事 それ以上はないよ PSPのロボタンは一部ロットだろうが不具合を当初ソニーが認めようとしなかったからゲハで炎上したんだろ それを「ぶひっちのネガキャンで、まるで全てと思われてる」とか当時と違う事書いてるから捏造すんなと言っただけ
>>939 だからそのソニーが認めたとかいうのが 「ネガキャンのせいで本来言うまでもない当たり前のことをわざわざ言っただけ」だよ 自分でもすでに当時のニュース必死に探して "不具合を起こしたものに関しては"交換するってだけの話でしかなかったの確認済みでしょ じゃなきゃ鬼の首を取ったようにソース貼ってるはずだしね つまりゲハで騒がれなかったらソニーはロボタン不具合を認めず売り逃げしたって事か? 当たり前の事を認めなかったのがソニーなんだが?
>>932 帯域はどんだけあっても足りないから、そこでカスタムしないCSとかゴミですわ あと「ぶひっちのネガキャンで、まるで全てと思われてる」ってどこの世界の話なの? ゲハに居てPSPの初期ロットすべて交換したと記憶してる奴なんて一人もいないと思うけど
いい加減、全品欠陥のジョイコンの例えにPSPを出すなって お前が嘘情報で自己洗脳したのを認めれば丸く収まる話だ
スイッチは今よりもこれからどうみられるかがコントロールするのが大変になりそ。 ファン以外の人の手に渡りだすと操作遅延も顕在化してくるし、RDRあたりでソフトラインナップでも疑問を持たれるだろうし。
>>941 わざとらしいバカアピールで逃げようとしなくてもいいよ わざわざ発表するしないと普通に交換に応じる応じないを混同するとか バカを演じるにしても非現実的すぎる あとは忘れた頃に始まるオン課金。 ロンチで暖まってないとこのまま下がり続ける。
>>948 多分だけどそのまま無料になると思ってる >>947 公式に発表しなくてどうやって不具合当たったユーザーに告知するわけ? 交換認める前にクタラギが出したコメントが>>896 だからな >>944 全品欠陥品だったら 既に世界中で数十万台が稼動してるから基幹部品のコントローラー異常が発生してたら大変な騒動に今頃発展してるわな もうちょっと頭使って考えろよ 小学生かよ アホすぎるだろw >>950 だから無理のあるバカを演じるのやめて 実際に不具合に当たったユーザーには告知もクソもないんだから 普通にサポートに連絡して普通に交換でしょ >>952 不良じゃないから交換に応じないというのがソニーの対応だったけど? つーか自分が実際発売日にPSP買って買ってロボタン不具合で交換した側なんだがお前は当時の事ホントに知ってるの? >>953 ちなみに俺は四角ボタンでは交換してないね >>954 そんな事聞いてねーわw 初期ロット全てで起こってる問題じゃないから交換してない奴もいるだろそりゃ それでもクレームがあまりに多かったから店輪が独自にやって対応が>>897 だ >>953 えっ本当に本物のバカなの? リコールするような欠陥ではないから 不具合が置きないなら当然そのまま 不具合が起きる個体については普通に交換するって まさに自分が交換してもらっておきながらなんで理解できないの? >>956 不具合が起きる個体については普通に交換しなかったからあんな炎上したに決まってんだろ お前確実に当時の事知らないよね >>955 多発してなかったのにネガキャンで騒ぎになってショップが考えた最良の対策だね 実際問題出てないことがわかってるからやれる方法だもん(笑) ソニーが発売日から不具合認めて交換してたと思ってるんだろうけど 無償交換発表したのって本体発売から2か月後の事だからな しかも>>958 で不具合多発してなかったとかこれがまさに捏造だよな >>901 で言ってた事ひとつも間違ってなかっただろw 一時期iPadProのパフォーマンスがMacBook に匹敵するとか言ってたよな
>>959 は?なぜ発売日に認めたとかになるの? おまえは相手の発言を勝手に捏造するしイチゼロでしかかたらないよか? アンチが騒いだから炎上したたけで 騒がなきゃ3DSのヒンジみたいになってただけだよ
>>957 「決まってんだろ」 自分が交換してもらった事実がありながらこれって いよいよ自分はバカでしかないって言ってるのと同じだよ つーかフライングディスクとかやってた当時のこと知ってたら それこそネガキャンで大げさに騒いでたってわかるでしょ http://www.yuko2 ch.net/psp/ 久々に確認したら あら当たり前のように□ボタンのこと書いてるね フライングディスクについては無理矢理発生させてたネガキャンは事実だね ロボタン問題は実際操作出来なくなるんだしこれを「仕様」と言われたら問題になるのんて当たり前だろ これのなにがネガキャンなんだよ
>>964 全ての個体が操作できなくなるような根本的な欠陥ではない ↓ なので操作できてる人については特に問題ありません 操作できなくなる不具合の発生する個体は存在する ↓ それは不良品なので交換に応じます この2つが両立することが理解できないってのは普通にバカとしか言いようがないよ >>966 何回同じこと言わせんの? 操作できなくなる不具合の発生する個体は存在する ↓ それは不良品なので交換に応じます これに応じたのが本体発売後から2か月後の事なんだが >>967 ほらますますバカをさらけ出す 「発表したのが」を「交換に応じたのが」に脳内改竄してる まずそこに気付こうよ バカ基準だとこういうことになるよ 「うわー僕のPSPはボタンが戻らないー でもソニーは何も発表してないからこれは不具合じゃないんだー こうなった場合に交換してくれるって発表してないから交換してくれないんだー つまりサポートに連絡しても無駄だからやめとこう」
ジョコンの安物BTみたいな変更したら価格が変わるようなものは大変だよな DS4だって高いチップ使ってる訳じゃないのにな
>>970 あー当時の事リアルで体験してないのはよく分かったわw >>970 個別に対応していたが数が多い事から調査をしていった 結果、金型の不具合がわかったので発表した ごく普通の事だな さて、スイッチは周りの環境が理由だけで逃げ切るのかな? それこそぼくのかんがえた最強ハードに文句つけるな的な発想だが(笑) >>973 多発していなかったというのは捏造という事でいいんだね >>974 多発してないけど? また、捏造するの? 総数なんかソニーしか知らんけど、ボタン修理に特損だしてる訳じゃないしなぁ
そもそもクタが建築家の門とか言い出したのは「四角ボタンが正方形」に配置されてない事に対してであって 凹んだまま戻らない事に関しては初めから不良扱いだったけどな
>>978 2chのスレみて多発してる! って真性の阿呆やね。 やっぱりリンク貼ってやっても読まずにレスするんだなw そのスレの9レス目でインプレスのPSPの分解記事貼ってあるだろうがそこでロボタンの構造的欠陥が発覚したんだよ
□ボタンに目を逸らしたところで、2017年の現実が変わるわけでもあるまいに。
フライングディスクと同じサイトでやってたのがわかった時点でもうどうでもいい あの頃おおはしゃぎだったあの人たちじゃ 普通に話の通じないバカで確定だもん
どうでもいいんじゃなかったのか?w 当時実際経験した人間にお前のにわか知識が通用するわけねーだろ
ソースは2chって東スポの記事は全て正しいって言ってるようなもの
ジョイコン欠陥認めてない任天堂はどう対処するんだろ
すごいね 「仕様です」ってマジで言われたんだって これが本人が真剣にやってたと設定してる「当時のこと」 バカってのは恐ろしいもんだよ 923 :名無しさん、君に決めた! [sage] :2004/12/13(月) 18:57:01 ID:vRQO7K73 サポセンに電話した 俺のPSPの症状 ・ドット落ち6箇所(黒点) ・十字キー、□ボタンに違和感 ・液晶内部(右上)にくず ・UMB排出 内容 ・ドット落ちに関しては症状の度合いがわからんから製品送れ ・違和感といわれてもわからん 送れ ・くずってどの程度のものよ 送れ ・仕様です(マジで言われた)
>>818 > 何で色変わるんだ? nVidiaはなんか色褪せた感じになるんだよね いつものことなんだけど 2Dゲーでここまで差がつくものとはね >>990 そりゃそうやって誤魔化すしかないよね(笑) これだけ発狂するのはジョイコンのBTがゴミの欠陥品だって認めてるのと同じ めっちゃ焦って連投しとるw
キチガイはSwitchがmaxwellだった反省から始めろよ いくら掲示板では最後にレスしたものが勝ちと錯覚出来ても事実は覆らないと学べ
埋めついでに書いとくけどSwitchのジョイコンに関しては擁護してないからな マジで不具合あるなら対応しろと思うしまだSwitch買ってないから俺は知らねw
>>996 なっ バカだから自分が貼ったものに何が書かれてるか理解できてないんだよ 自分の言った「構造上の欠陥」を否定するソースそのものなのに 不具合の問題はPSPだろうとSwitchだろうとよろしくないものだろ PSPは当時の頓珍漢な応対も相まって散々叩かれたわけだけど Switchも対応によってはそういう洗礼を受けることになるよね
>そこでロボタンの構造的欠陥が発覚したんだよ ↓ ドヤ顔でソース貼る ↓ >同社では、今回の不具合の原因について、製造過程の問題によるものと説明している。 バカ以外になんと言えばいいと思う? 超バカ?
-curl
lud20191223061319ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1487815838/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「次世代ゲーム機テクノロジースレ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>35枚 」 を見た人も見ています:・【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ 【TegraX2版Switch 】 ・【Pro】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.18 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.15 【Scorpio】 ・【Pro】【Switch】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.6【Scorpio】 ・次世代ゲーム機テクノロジースレ ・次世代ゲーム機テクノロジースレ Part.2 ・次世代ゲーム機テクノロジースレ Part.3 ・【Switch】 次世代ゲーム機テクノロジースレ 【Scorpio】 ・次世代ゲーム機テクノロジースレ【Pro/Switch/Scorpio】 ・【NEO/XB1.5】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.2 【NX】 ・【NEO/Scorpio】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.4 【NX】 ・【Pro】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.21 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.8 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.8 【Scorpio】 ・【Pro】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.17 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.14 【Scorpio】 ・【Pro】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.4【Scorpio】 ・【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ 【TegraX3版Switch 】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.13 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.10 【Scorpio】 ・【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ 【TegraX3版Switch 】 ・【Pro】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.18 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.10 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.11 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.10 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.12 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.16 【Scorpio】 ・【Pro】【Switch】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.5【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.160 【Scorpio】 ・【Pro】【Switch】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.11【Scorpio】 ・【Pro】【Switch】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.10【Scorpio】 ・【Pro】【Switch】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.161 【Scorpio】 ・【NEO】【NX】 次世代ゲーム機テクノロジースレ No.8 【Scorpio】 No.9 ・次世代ゲーム機テクノロジースレ【Pro/Switch/Scorpio】 ・次世代ゲーム機テクノロジースレ【Pro/Switch/Scorpio】 ・【PS4.6】次世代ゲーム機テクノロジースレ【NX】 [無断転載禁止]©2ch.net ・【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ2 【TegraX3版Switch 】 ・【Scorpio】次世代ゲーム機テクノロジースレ3 【TegraX3版Switch 】 ・次世代ゲーム機テクノロジー41 ・次世代ゲーム機テクノロジー42 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー7【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー4【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー6【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー5【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー2【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー8【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー73【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー54【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー71【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー12【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー80【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー27【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー45【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー17【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー14【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー76【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー62【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー40【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー42【スレ】 ・【ゲームハード】次世代機テクノロジー9【スレ】
21:44:03 up 6 days, 6:52, 0 users, load average: 7.87, 8.60, 8.47
in 0.24451398849487 sec
@0.24451398849487@0b7 on 112611