◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■■速報@ゲーハー板 ver.44803■■©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1496577037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
GAME Watch http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン http://dengekionline.com/
4Gamer.net http://www.4gamer.net/
ファミ通.com http://www.famitsu.com/
前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.44802■■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496572073/
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ペットショップにオッドアイの子猫が居ました(´・ω・`)
さて今回は、男子が明かした「女子のマンコの味」についてご紹介します。
マンコの味1:切って3時間くらい経ったレモンの味
「彼女のマンコの味って、酸っぱいです。新鮮なレモンの味ではなく、ほら、合コンなんかで、切ってから時間が経ったレモンをから揚げに絞ったりするでしょ?なんかそんな酸っぱさです」
(25歳・IT)
マンコの味2:甘くないヨーグルトの味
「砂糖が入っていないヨーグルトって、ありますよね? 彼女のアソコの味にそっくりです」(27歳・飲食)
マンコの味3:鉛筆の芯みたいな味
「鉛筆の芯みたいな味の女子がいました」(26歳・教材販売)
マンコの味4:とくに味はしない
「今の彼女のアソコは、とくに味はしません」(28歳・広告)
いかがでしたか?
マンコの色や形が人それぞれであるように、マンコの味も、きっと人それぞれなのでしょう。
体調によって味が変化する……こういうこともあるかと思います。
ちなみに女子に聞いた「男子のチンコの味」は、にがい、しょっぱい、甘い、さまざまでした。
497 名前:ぷち ◆PUCHIPf/x2 @無断転載は禁止 (スプッッT Sd5f-j8zu [1.79.81.192])[] 投稿日:2017/03/10(金) 20:52:26.48 ID:z3+b5fqdd
師走でバタバタして忙しいわ
サーモスタンブラーが活躍する時期になってきましたねえええええええ(´・ω・`)
この笑顔が見られるだけで生きてて良かったと思える(´・ω・`)
僕の妹22なんですけど、20上の旦那さんと結婚して赤ちゃんも出来て犬2匹猫2匹飼ってて
毎日が凄く幸せそう(´・ω・`)
ところでおたんこなすのおたんこってどういう意味があるの?(´・ω・`)
街頭演説して大衆にガン無視される政治家見る度にこいつらアホだなって思う
主張があるならネット使って浮いた労力ボランティアでもしてろと(´・ω・`)
>>13 速報に入り浸る人生も幸せだよ(´・ω・`)
僕はすでに13日に休み取ってます
帰宅後すぐ寝てPCゲーカンからソニカンまでゲームしながら実況です(´・ω・`)
ぴょん吉っていないとかあるのか
スレ建てスクリプトだと思ってた(´・ω・`)
鉄拳、トレジャーバトル7時間くらいやってたけど欲しい服が出ねぇ…
豪鬼居なかったら投げ出してるわこのモード(´・ω・`)
ちんちんから採血してくださいって迫られたことある?(´・ω・`)
流れる風と雲が夕陽に向かってゆく この星の向こうまで(´・ω・`)
MSカンファは蠍の詳細出してくるだろうし 例年よりは退屈はそこまでしなさそう(´・ω・`)
喧嘩ってレベルじゃねーぞ(´・ω・`)
ふむ
街頭演説で何がしたいかじゃなく
現政権の批判ばっか言ってるやつって何なんだろうな(´・ω・`)
>>26 ほしい服のキャラ使わないと取れないやつ無い?レインボー宝箱の(´・ω・`)
ねぷねぷ総合プロデューサーの方います?(´・ω・`)
リークらしいリークくる前にゲーム発表する事多くなったよね
>>34 現政権が支持されてるんじゃなくて、野党がゴミ過ぎるから避けられてるだけってことに気づいて欲しいよね
月収20マンでこの先いきていくって辛いかな?
親のためにもいいとこ転職するべきなのだろうか(´・ω・`)
でも30すぎて普通免許だけじゃ厳しいよね?(´・ω・`)
>>42 そりゃ害悪でしかないからね(´・ω・`)
シュタゲアニメの助手はもうちょい可愛くしてほしかった(´・ω・`)
>>13 妹さんは家族作って独立したのに
にぃには何時まで実家に寄生してるの?
>>31 長いこと獣狩りをして啓蒙高まりすぎてしまったらしいね(´・ω・`)
>>37 わかんないけど、そういうのあるのかなぁ
飛鳥の和服?欲しいから次は飛鳥使ってみるかぁ…(´・ω・`)
ハイパーライトドリフターの話題でなくなったね
やっぱあれって仕込みだったんかなあ
ダブルクオーターパウンダーなくなってからマクドナルド行ってないや(´・ω・`)
>>50 民進党代表のぉ……
蓮舫です(キリッ!)
こうスレの最初から流れを自分に持っていこうとレス乞食が続くとつかれるよね(´・ω・`)
>>63 話題が出る=仕込みなら
いつも速報で話題が出るねぷは仕込みなの?
>>62 同キャラ対戦で装備してるのから一つもらえるぞって表示される
レインボー髪とアレンジコスの上下とか(´・ω・`)
10年くらい前か(´・ω・`)
>>47 まじでどうでもいいやつしかない…
スコルピオティビティビで2時間おわるだろな
>>63 買ったはいいが積んでる(´・ω・`)
ていうか仕込みなんて存在するの?
自分がいいと思ったゲームちょっとでも勧めたりするとすぐに社員扱いするのやめよ?
そろそろフロムxジャパンスタジオの新作がわざと流出されそう
有給があっても使えないとか聞くと社会人になるのが怖くなりますねニートになりたい(´・ω・`)
>>73 はい(´・ω・`)
コンパ社員がステマしてる
>>46 お金よりも時間的な余裕のが大事だとぼくはおもうけどね・・・(´・ω・`)
給与が良くても離職率高いとこいったら長く働けるかもわかんないしね
オルティシア迷いまくり
ってか立体的過ぎてよくわかんない(´・ω・`)
旧主の番人って殴ったら攻撃中も仰け反るんだな
今までチキン戦法しかしてなかった(´・ω・`)
一昨日オバッチ買ったんだけど、いきなりチームの人が
ヒーラーいないんだけど
って言い出して怖かった
トトリのアトリエのトトリの姉もなんか声がヘンだったな(´・ω・`)
>>63 勧めてたことを言ってるなら、多分僕が6割くらいやってると思いますよ(´・ω・`)
>>84 行きたいところへ直接いけないのがね(´・ω・`)
>>83 それなら最高の職場よ
まさに待機する仕事なのでこないときはフリーダム!!(´・ω・`)
>>31 これはブラッドボーン2の壮大なプロモーションですね(´・ω・`)
>>86 お前がやれや!って一言煽りましょう(´・ω・`)
>>73 それ気づいてないの君だけだぞ(´・ω・`)
>>79 発売前までわりと話題に出てたのに、ピタって消えたらなんか言いたくもなるわ(´・ω・`)
仕込み杖ってマジであるんですね(´・ω・`)
ブラボでしか見たことない
>>31 DIY槍はともかく仕込み杖なんてどこで売ってるの?
>>67 僕は毎日残業しかも残業代はたまにしか出ない反面休みは取りやすい職場です
本来は残業代もらえて有給も取れるのが普通であるべきなのに(´・ω・`)
>>86 初心者なら遠慮せずに自分の好きなの選んで大丈夫だよ(´・ω・`)
>>76 あー、それ豪鬼使ってても他のキャラのアイテム手にはいるわ
うーん混乱してきた(´・ω・`)
>>96 波動拳撃つの難しいから豪鬼は諦めました(´・ω・`)
個人的に一番使いやすい仁を使ってる。
でも月の収入すくないと自分でゲーム買いまくると
かーちゃんのために色々してあげたくてもなかなかね・・・難しいわよね(´・ω・`)
アサクリシンジの主人公も仕込み杖持ってたなぁ(´・ω・`)
モグチョコは武器投げてショートカットできたんだよな
マリアちゃん攻略してるはずだったのにいつの間にか御前様攻略してた(´・ω・`)
>>88 キミかっ
で、どうなのさ。バリバリの切る撃つ系なら買ってみようかと思うんだけどPV見てもそのへんよくわからん(´・ω・`)
マストバイですねえ(´・ω・`)
>>106 なんか装甲車走ってるんだけど(´・ω・`)
>>105 欲しいアイテム選んで丸押すと何でもらえるか分かるんで調べてください(´・ω・`)
>>50 あのBBAが喋りだすとニュートにしてるわ
ドラゴンズクラウンのエルフは声良かったよね(´・ω・`)
>>101 古道具屋で売ってるのテレビで見た(´・ω・`)
>>117 去年だっけ初だしFF情報今年も見ようかな見れれば
>>106 向こうは規制緩そうでいいな(´・ω・`)
日本だとスナイパーライフルもAKも出力同じだからスナイパーの旨味が少ない
>>113 俺はビジュアルとか世界観目当てで買ったから、難しくて困ってる(´・ω・`)
アクション目当てで買うなら歯応えあっていいと思いますよ
>>106 ページが存在しないって言われたんだけど。
>>50 ババア受けは良いらしいっすよ
ソースはかーちゃん(´・ω・`)
鉄拳、好きなキャラは飛鳥だけどコスがかっこいいのはレオなんだよなぁ
レオ使ってみるかな…でもこいつ性別不明なんだよね確か(´・ω・`)
今日焼肉キングって所に行ってきたよ、天国でした(´・ω・`)
時々出てくるカプコンの擁護したり辻ボン馬鹿にしたりする奴はカプコン社員だと思ってる(´・ω・`)
鉄拳、通信繋がったときない(´・ω・`)
ドキドキしながらランクマッチ始めたのに…
>>113 難易度は温くないと思いますね(´・ω・`)
上手く立ち回れるならズバズバ切ったり撃ったり出来る思う
最近ツイッター開けないことあるから困るよね(´・ω・`)
>>103 嫌になっちゃいますね、毎日一時間早く出勤の昼もとれないこと多いです(´・ω・`)変えるべきなのかな
そういや民進党が共産党以下の支持率になったってマジ?(´・ω・`)
>>127 難しいのかあ(´・ω・`)
7月までヒマだし、買うかね。あのソフト3500円くらいだしね。
マッチングの時間に練習できるアーマードコアがほしい
( ゚|::|。)
>>130 あれ水着でおっぱいあったやん
本当がっかりしたわあの時
>>140 趣味とか自分の時間が取れなくなったと思ったらやめたほうがいいって聞いたことありますね(´・ω・`)
FF14始めはパーティー募集の段階で緊張してたけどようやく慣れてきました(´・ω・`)
>>137 鉄拳は5のころからマッチング悪いから諦めて
飲み放題ってなんであんなに安くできるんだろ
( ゚|::|。)
>>143 はいはい、反省してまーす(´・ω・`)
PSVRのレンズがめっちゃ曇って見えなくなるんだけど
拭いてもすぐ曇る(´・ω・`)
みんなどうしてるの?
>>155 酒の量が飲めば飲むほど薄くなるからだよ(´・ω・`)
焼肉きんぐって最近うちの近くに出来たわ(´・ω・`)
ハイパーライトドリフターはpc版を500円くらいで買って積んでる(´・ω・`)
>>157 もうちょっと顔から離したら良いと思う(´・ω・`)
>>153 レイドのPT募集してみ?前は一日経っても入ってこなくてな(´・ω・`)
これに切り替えてこ(´・ω・`)
07(水)13:00
アトリエ20周年発表会 生中継 youtube abema ニコニコ
017年で20周年を迎えた、ガストブランドの看板タイトル「アトリエ」シリーズ。
周年を記念して行われる数々の記念事業を公開する発表会の模様を生中継します!
気になる新作の情報も?
6月はイースと鉄拳で足りるだろ
下旬から地獄の7月に備えろ(´・ω・`)
>>155 原価の低いドリンクを沢山飲ませてるからだよ(´・ω・`)
カクテルなんて原価10円くらいだからな
>>157 暑いとどうしても汗で曇るね
俺は東レのトレシート買った
( ゚|::|。)
飲みホで元が取れる酒豪なんてそうそう居ないからじゃね?
ツマミは売れる訳だしさ(´・ω・`)
ニューススイートで毎週やってたPSVR応募キャンペーンって当選発表いつなん(´・ω・`)
鉄拳7はレボリューション並みに対戦やれてるなぁ
マッチングしない奴なんているのか
出ないテイルズより出るドラクエですね(´・ω・`)b
他所のブログの写真はって焼肉いってきたでレス乞食するやつに引っかかるとか恥ずかしくないのかね?
>>144 プレイ動画みてピンと来るなら、まず後悔はしないはず(´・ω・`)
>>168 ぶっちゃけ、ビール頼みまくったら嫌な顔されるんかな?(´・ω・`)
>>149 一人ですね
すたみな太郎<焼肉キング スタミナの完全上位版ですね(´・ω・`)
焼肉きんぐ行くと肉よりもケーキいっぱい食べちゃう(´・ω・`)
大昔にカラオケで飲み放題したけど酔わなかったなそういえば
( ゚|::|。)
くう(´・ω・`)
>>175 この13年の間にどれだけテイルズが出たと思ってるんだ(´・ω・`)9m
ビール好きじゃないから梅酒系にすぐ行くよ(´・ω・`)
ネトフリでオンエア 脳内感染って映画見てるんだけど
メタルギアの元ネタってこれなのかな?(´・ω・`)
>>177 2013って思いっきり書いてるしな(´・ω・`)
テイルズは対応ハードで悩んでるらしいね(´・ω・`)
しかし声優も大した人気もない全然喋らないエドガーが人気高いのが凄いな
焼肉きんぐって店のオヤジがごめんなさいしてる看板の店?
>>166 日菜子のアトリエ期待してます(´・ω・`)
ジジイとババァってなんであんなに
あずきバーが好きなの?
居酒屋ではビール飲まないけど焼肉はビール(´・ω・`)
だいたい速報民ならすたみな太郎だっつーんだよな(´・ω・`)
これは買って失敗した
難しすぎてわけわからん(´・ω・`)
アトリエはVita派だったからswitchに出るならswitch版買う
飲み放題ってビールが一番元取れるの?
日本酒とか焼酎とかは?
>>31 狩人狩りがアップを始めたみたいですね(´・ω・`)
最近VR買った速報フレのにぃに!
DMMを初めて起動しましたのアクティビティー出てるからいいね付けてあげるね!(´・ω・`)b
>>188 ドラクエも外伝がいっぱい出たというのに(´・ω・`)
格ゲの男キャラってムキムキで男らしくてエロいね……(´・ω・`)
異様に湿気持ってるからPSVR曇るし
車の窓も曇ります(´・ω・`)
>>201 それ言うやつよくいるけどあずきバーエアプだろ
硬すぎてジジババには辛いだろ(´・ω・`)
>>166 彼は、彼はどうしたの(´・ω・`)
>>205 めっちゃ面白かったなそれ(´・ω・`)
テイルズはとことん横バトルを追及してほしかった(´・ω・`)
横バトル=テイルズみたいな
>>201 宇治金時とかな つーかジジババが入れ歯であんな硬いの食えるわけねーだろ
月曜でつらいけど今週は金曜休みだから頑張れる(´・ω・`)
煎餅とか餅とか入れ歯に優しくない食べ物好きよね(´・ω・`)
ゆうなまVRは普通のタワーディフェンスっぽくなるのか
食物連鎖とかの要素は引き継ぐっぽいが(´・ω・`)
ガラクZフリプかセールで来ないかなぁ
気になってるけど買う勇気がないんだよね(´・ω・`)
>>220 井村屋じゃないあずきバーってなんだよ(´・ω・`)
あずきバーはうちの婆ちゃんが舐めましてほぐして食べてるよ
サチモスのステイ駐輪東京バーナナー♪って曲いいですね(´・ω・`)
ぶっちゃっけスクエニの発表よりも、フロム×ソニーの新作の発表のが数百倍気になるし価値もあるよね、10年単位で待たせないし(´・ω・`)
VR買ったにぃには王様ゲームってだけで話通じるよね(´・ω・`)
次のアトリエは昔のアトリエで特に評価の高かったお店経営(ヴィオ)とアカデミー(マリーエリー)を合わせましょう。
つまりアカデミー経営アトリエです
>>215 はじめて5分で詰まってやめた
時間巻き戻しとかよくわからんちん(´・ω・`)
>>233 フロムソニーの新作くるの?
おれファントムフェイクくんになっていい?
>>233 それスクエニのゲームが遅いんじゃなくて野村のゲームだけが遅いの間違いだから
>>233 最近はどうせソウル亜種だろって思っちゃう(´・ω・`)
かーちゃんはばーちゃんと袋詰めかきごうりに牛乳かけてくってる(´・ω・`)
次のアトリエはメル先生復活無いですかね?
ブルリフでやっぱいいなぁと再確認しました(´・ω・`)
>>233 僕はスクエニの新作の方が楽しみですねえ(´・ω・`)
>>237 ニラとか玉ねぎ食ったらめちゃくちゃ臭くなるよ
食べ物による
フロムは仕事が早いよ
しかしフロムって PSユーザーにしか評価されてないのが面白いね
switch版ダクソには笑ったが誰も口にしなくなったな…
>>239 内製のAAAタイトルはHDになってから全部遅いだろ
全部中核開発メンバーまで全部クビにした和田のせいだよ
硫黄臭いうんこ出た時は流石にビビった(´・ω・`)
ダークファンタジーらしいことは確かだからなあ(´・ω・`)
ソウル系じゃないのもやりたいんだが(´・ω・`)
DMMでAV買おうと思ったらもうすでに購入済みだった(´・ω・`)
>>225 普通におもろいから製品版楽しみ(´・ω・`)
おならすると普通にガスの臭いする時あるよね(´・ω・`)
岸田メルの絵って全然エロくないよね それが良いのかもしれないけど(´・ω・`)
>>252 FF13は別にそんなに遅くないんやで(´・ω・`)
13-2もLRもあっという間に出たし
>>255 野菜食わない&好き嫌い多いうちの父親が他の家族と比べて明らかに臭い(´・ω・`)
明日YU-NOの追加コンテンツ来るぞ!(´・ω・`)
あ、昨日彼女と死ぬほどニラ餃子食ったんだった(´・ω・`)
古代中国に桃だけ食わせた女の子のクソを食うとかあったな
( ゚|::|。)
フロムはマリオばかり作るところと似てきたね
企業としては正しいんだろうけど(´・ω・`)
アトリエは今度こそ男主人公でいってみよう(´・ω・`)
>>258 HD振動て糞しょぼいからね(´・ω・`)
DS4の半分以下の振動の強さ
>>262 いや13も当時遅い遅い叩かれてたよ
開発中止って煽られてたりさ
>>250 OTOGIやメタルウルフカオス出してた頃は
チカ君もめっちゃ評価してたよ
>>261 もっとムチムチにしたらエロくなるだろうけど
それだとメル絵の良さも殺しそう(´・ω・`)
FF発売年
1→1987
2→1988
3→1990
4→1991
5→1992
6→1994
7→1997
8→1999
9→2000
10→2001
11→2002
12→2006
13→2009
14→2010
15→2016
14→15は遅いがそれ以外はそうでもない
フロムはまだソウル系に頼るというなら所詮そこまでの会社(´・ω・`)
ダークファンタジーはもう食傷気味ですわ(´・ω・`)
>>262 12から3年経ってるけどな
13-2からはただの使い回しだろw
>>267 それは真逆と言わせてもらうわ
( ゚|::|。)
13は開発5年でしょ
発表までに2年あっただけであれも機種変とか色々やってるわ
ここでフロムが意表を突いてVR対応で天誅とか発表したら面白いんだがw
まあダクソ3が500万本も売れたみたいだし、またダークファンタジーなんだろうね
初速が一番大事なソシャゲでこれってやばくいない(´・ω・`;)?
まあ野村が遅いのは事実だよ(´・ω・`)
もうKH3は流石に発売日発表しないとまずいしFF7Rは今年で発表からまだ3年目だけど分作だしね
>>280 3のリメイクでお願いします
FF15レベルで
( ゚|::|。)
正直ソウルベースはたとえブラボでももうマンネリ感があるから
フロム新作はダークファンタジーでも別路線の新作がええな(´・ω・`)
天誅ってWiiに突っ込んで初日売り上げ4000くらいだったよな
FF12は好きな人いっぱいいるだろうけど
13はリマスターするほど好きな人いるかのぉ(´・ω・`)
スペック上がってからダークファンタジーとかゾンビとかそういうの増えすぎなんだよな(´・ω・`)
にぃに、FF14やってるんだけどタムタラの墓所誰もいなくてストーリー進められない(´;ω;`)
リマスターもなにもほとんどHDゲーじゃん
( ゚|::|。)
いいんですよこの位のエロで
FF16はPS4と箱1でいいからさっさと開発にとりかかってほしいね(´・ω・`)
PS5世代じゃなくていいよ。時間かかるし。
>>258 めちゃくちゃ凄いよ
サガットのタイガーアッパーカットくらって死んだ(´・ω・`)
フロムはたまたまデモンズがヒットして有名になっただけだし
同じ作品作り続けてるで言えばACなんか10作以上あるわけで
野村が遅いってかスクエニは発表するのが速すぎる
まだ殆ど作ってないのに発表とかしやがるし(´・ω・`)
彼女いたり結婚してたら仕事にももっとモチベーション上がるんやろな
>>274 オンラインを除き 代わりに10-2 13-2 13-3を入れると・・・
フロム新作はコンパとコラボしたネープファンタジー(´・ω・`)
3年どころか5年くらい掛けてるゲームは海外でも多いぞ
スクエニは発表が早すぎる(´・ω・`)
>>293 待ってると20分くらいでシャキる
シャキるところか知らないけど
( ゚|::|。)
まぁ大体2年に1作で100万以上確定で売れるってなれば そら続いちゃうんじゃないすか(´・ω・`)
それでも面白さは保ったままだし
>>295 あんな変なオッサンがこんな美しい絵をなぁ…(´・ω・`)
>>289 FF13リマスターとかぜってぇ買わねえわ(´・ω・`)
>>293 CF登録すればルレで登録したのがくるだろエアプか?
>>295 なんか平面な胸に何故か谷間があって騙し絵みたいな感じがする(´・ω・`)
ブラボよりインディーズの塩サクの方が楽しかったなw
プレイの仕方の幅が圧倒的に違う
>>299 話がループするけど野村作品以外は普通に発売されてる(´・ω・`)
Wiiに突っ込んだシリーズ一覧
戦国無双
天誅
モンスターハンター
ドントスターブのvita版ってひょっとして海外でしかででない?
株価対策ですーぐ発表しちゃうからなあ
まあFFの場合は新ハードの期待ageも兼ねてるんだろうけど
フロムのダークファンタジー次回作は舞台が気になるな
中世ヨーロッパ風、近代英国風ときてるから次は現代東京風だったりして
国内はプロジェクト立ち上げたりコンセプトだけで報告しちゃうからね(´・ω・`)
新スパイダーマン公開まだだけど次回作ヴェノムキャスト決まったで!
マックスことトムハーディやで!
>>317 無双もWiiを代表するシリーズにしたいって言ってたけど売れずに速攻逃げたよな
>>319 そろそろ世代一つに一作はやめてほしいね
ドラクエも(´・ω・`)
>>293 レベリングルーレットあるからCFでつんでおけば、いつかシャキるだろ?(´・ω・`)
宮崎も株式会社アーマードコアから株式会社ソウルになるのを危惧してるでしょ
スクエニ和田みたいなマジキチじゃないしそこら辺は安心できる(´・ω・`)
5位アイゼン
7位ベルベット
21位ライフィセット
22位ロクロウ
26位マギルゥ
あっ…
シャキ待ちを楽しめない人は置いていく(´・ω・`)
ブラボは神ゲーすぎた
ダクソ3が凡ゲーと思えるぐらいに
>>325 マジか
PC、PS4、ios、Android版まで買ったから
せっかくだしvita版も買ってコンプリートしようと思ったのに
今はPT募集かけた方が早いと思う(´・ω・`)
別によろおつで十分だし
昔は初日売り上げ速報ってあったんだよなぁ
その初日売り上げ流してた忍もすっかり聞かなくなった
スパイダーマンがリブートされるということはまたベンおじさんが...(´・ω・`)
>>332 求人情報見るにまたソウル出しそう(´・ω・`)
>>342 ステマしても効果なかったみたいだね(´・ω・`)
>>319 あと3年くらいはPS4世代かな、すでに始めてるだろうしFF15製作のノウハウが生きてればいけそう(´・ω・`)
FF12はアイテムの説明とかハントカタログとか楽しかった(´・ω・`)
>>339 あのゲーム難しいのに凄いね(´・ω・`)
アーマードコアとか声のでかいノイジーマイノリティにしか求められてないよ
宮崎に求められてるのはダークファンタジー
ソウルは流石に飽きたわ
10年ぐらいやってる気分だ
>>312 ???20分経っても誰も来ないんだが?(´・ω・`)
>>318 シャキりませんねー(´・ω・`)
一時期スランプに陥ったときのメルの絵はマジやばかったよね
見てて不安になる絵だった(´・ω・`)
ドラクエ11はなにも安心して買えるし楽しめるから良いよね、最初からシナリオもボリュームも十二分だろうし
DLC全部出なければ本来製品で入ってなきゃダメなレベルのシナリオ補完も出来ないFF15みたいなものはホント困る
その時のプレイ体験は楽しくてもシナリオちゃんとしてないと心に残らんのよな
>>344 そういやそこらへんどうするんだろ
スパイダーマンなった後のシビルウォー後からやりそう
>>337 同意
ブラボが神にできたから
ダクソも終えた印象
>>317 ヴァルハラナイツもWiiに特攻かまして爆死したあと
ひょっこりVitaに戻ってきたな
4出ないかなあ
>>354 サーバーどこなの?そこのDC過疎じゃない?(´・ω・`)
>>344 こんどのメイおばさんはメッチャ若くてセクシーだぞ。
>>344 バットマンの両親も新シリーズの度に色々な形で殺されてますし(´・ω・`)
ブルリフでメル絵は新たなステージに移行した(´・ω・`)
>>351 なんでや!
本人も大事なIP言うてたやないけ!
( ゚|::|。)
映画はいいからゲームのスパイダーマン早くして(´・ω・`)
マナならレベリングで待機時間8分くらいだね(´・ω・`)
ヴァルハラナイツ3Gめっちゃ好きだったな
色違い多いけど装備のグラも変わるから楽しかったわ(´・ω・`)
>>368 ブルリフのDLC衣装、バスタオルが出てひっくり返ったわw
>>361 あーそれはあるかも
ダクソも悪くないが
ブラボが凄すぎた
フンフンおじさんと貞子とローリングデブと冒涜アメが好き(´・ω・`)
>>354 CFよりパーティー募集の方が早く集まる気がしますね(´・ω・`)
>>368 全裸なのにエロくない・・・(´・ω・`)
別に本格ファンタジーならダークじゃなくていいんだけどね
ゴブリンやオーク倒すソウルシリーズでも何の問題もない
TERUがもうすぐサスタシャ突入だってさ
鯖とクラスは何でやってるんだろう
>>354 まぁタムタラなんてストーリー終わればルーレットくらいでしか行かないからしゃーない
物好きなお助けマンすら捕まらないならシャキ待ちしてればそのうちルーレット勢と当たると思うよ(´・ω・`)
>>350 いや、全然生き残れないけどたまにやると面白いのよ
ブラボで変えたんだからまたグッと変えてほしいね
( ゚|::|。)
2周目行かなかったのブラボくらいだな
それくらい詰まんなかった
FF14久々に復帰したらめっちゃ人増えてて焦る……
過疎鯖なのに(´・ω・`)
まさかのFF7RがPS4世代で完結しないとは思わなかったね(´・ω・`)
>>368 こんなかわいくておっぱい大きい子おるわけないやろ!(´・ω・`)
速報民が待っているもの
ブルリフ2 フリヲ2(´・ω・`)
>>399 神ゲーだから口コミでしょ(´・ω・`)
ドントスターブは畑と、牧場兼避難所と沼地があれば永遠生きていけるので、やることなくて飽きてしまった(´・ω・`)
いろいろ発明品あったけどほとんど見てない・・・
>>396 今回も田畑がちゃちゃっと完結させてくれるよ(´・ω・`)
>>396 完結どころか分作の1作目もPS4世代に出るかどうか・・・
>>399 まあいいゲームですし(´・ω・`)
ライトなRPG好きな層に受けてる(´・ω・`)
ワイは速報に従ってihuri-to鯖にしたのを後悔してる
( ゚|::|。)
>>396 いや分割になると発表された時点でみんなその心配してたと思うよ(´・ω・`)
FF15のPSVRコンテンツ楽しみだわ
E3早く来てクレクレ〜
>>396 ぶっちゃけPS5世代に跨いで、PS5でボックス出たほうが嬉しい
PS4世代で完結するとPS5出た時点で過去のものになっちゃうからな
スパイダーマンのゲームって、アベンジャーズ出ちゃうんですか?(´・ω・`)
FF14って遂にPS3切るんだっけ?(´・ω・`)
ブラボが面白かったからこそダクソ3で
重装大盾マンの素晴らしさを再確認したよ。
ニーアの話すると
nin64とかキチガイいちゃもんつけてたのがまた発狂するぞ
必ず死ぬと書いて必死
夢の中と書いて夢中(´・ω・`)
15-2じゃなくともしばらく15ベースでFF作ったほうがいい気がする
もう毎回全て一新して大作やれるような時代じゃないと思う(´・ω・`)
>>409 ケツ目当てでした・・・・(´・ω・`)
>>399 ソフトないから買うのに困って
みんな最近売れてるやつ買って行ってるだけだと思うわ
今、PS4は4年目だっけ?FF15は出たしあと2年は待てるわ
>>407 田畑がやったらFF7も重要イベント7割くらいカットされそうw
何度も話題になるけどニーアはモーションの気持ち良さが異次元
あんなゲーム他にないよ(´・ω・`)
エレノアはイラストはあれだけどゲーム内の3Dモデルは可愛かったんだけどなぁ(´・ω・`)
田畑ならFF7Rもまず出して後からパッチパッチで完成度上げるから期待できる
FF7Rはぱりーんとして
PS4とPS5ロンチのマルチになっても驚かないからね(´・ω・`)
アイゼンは嫌いになる要素ないからね そら人気あるわ(´・ω・`)
ダクソ3の戦技も良かった
変形武器で戦技使いたい(´・ω・`)
>>415 他のアベンジャーズはスクエニが作るほうでしょ(´・ω・`)
>>428 いつも前髪付けさせてました(´・ω・`)
>>416 あと10日くらいだったかな
新生時からメモリがカツカツだからね
E3ではFF7Rは当初のFF15みたいにプレイ動画「風」のPV出すんだろうね
それで実際はほとんど何も出来てないと
>>425 みんな内容知ってるゲームでそんなことやらかしたら逆に尊敬するわ(´・ω・`)
FF7Rは早すぎた感じがあるな
PS5まで待っても良かった(´・ω・`)
>>428 秘奥義のトドメ突き直前の表情が何故か印象に残ってる(´・ω・`)
>>407 TBTはなおきです
>>408 >>411 >>413 流石にもうPart1は今年発売してると思ってた(´・ω・`)
カンファレンスでは3年以内に発売できないなら発表しないで欲しい
>>426 モーションは話題になるけど戦闘そのものが話題になることが無いくらい薄味だから次はそこを改善して欲しいね(´・ω・`)
>>439 んなことあるかい
さっさと出せや
( ゚|::|。)
フォーオナーぐらいの感じでダークソウルやりたい(´・ω・`)
>>432 DLC武器ぐらい凝った戦技ならいいけどなあ...あとFPの回復手段もう少し欲しかった(´・ω・`)
田端も分割を前提に作ったらもっと良いものになりそう(´・ω・`)
フロムは一度ぐらい構想通りのゲームをつくりあげてほしい
>>439 野村がどっかで言ってたけど
そろそろ始めないと年齢的にヤバいって(´・ω・`)
夢の中へ〜夢の中へ〜
行ってみたいと思いませんか?(´・ω・`)
>>437 そこまでやったらたいしたもん
何も無いが濃厚
( ゚|::|。)
FF7Rはヴェルサスコースに片足入ってるでしょ、リメイクの分作とかあたまおかしい
KH3さえ遊べればいいから早くしてよ、もうPS4発売から4年目になっちゃったよ(´・ω・`)
ブルリフが本来メルがやりたかった事だろうな
HP見ると前からブルリフ見たいな絵ばっか描いてるし
ソウルシリーズは派生の仁王みたいにモーションもう何種類か使えると個人的には嬉しい(´・ω・`)
>>449 ACVシリーズはフロムのやりたい放題だった気がするけどね(´・ω・`)
>>438 でも完結させるにはカットすると思うよ普通に
カットしないとFF7のボリュームが収まるわけないし
FF7RはCC2切ったって話がなあ・・・
ゴタゴタした喧嘩してるんじゃないかと不安になる
速報民「スイッチなんか全然売れてない」
ソニー「switch爆売れの波に便乗すっぞw」
FF委員会とかいう役割を果たせてないクソ共(´・ω・`)
俺3発売する前にツインブレードの戦技絶対かっこいいだろ…って妄想してたんだけどカテゴリごと消滅してて泣いたわ
ニーアは全体マップをワンボタンで表示させたかったけど出来たんだろうか(´・ω・`)
>>426 ボス戦面白いとかそういう話が全く出てこない時点でお察しだと思ってください
>>459 品質管理の意味では自社で全部できるならそうした方がいいぞ(´・ω・`)
>>457 オリジナリティに溢れてて素晴らしいゲームだと思うけどね
( ゚|::|。)
ウォーキング・デッドのゲームこれ面白いな(´・ω・`)
クソッタレな気分になってくる(´・ω・`)
>>446 まぁ半分脳筋が持て余してた魔力の受け皿でしたし多くは望みません(´・ω・`)
>>459 そもそもあれって外注切ったって話なのか
製作速度とクオリティコントロールの為に内製部分拡大しますって話で外注切ったら遅くなっちゃうんじゃねえのか
>>445 それいいな
対戦重視のダクソか
( ゚|::|。)
だからカットか分作かで分作選んだって野村と北瀬いってたやん
あの内容フルリメイクして一作で収まるわけがない(´・ω・`)
ニーアの自動とかつけてさ
作ってる奴がプレイヤーにアクションを楽しめせる気がないだろう
ブラボ2ではマリアちゃんの血液エンチャ落葉使いたい
エフェクトクッソカッコよくて期待してたのに...あの落葉も好きで愛用してるけどね(´・ω・`)
CC2なんてネガキャンの材料にしかならないから切って正解
FFを特別扱いし過ぎて見動き取れなくなってる説(´・ω・`)
戦技はFP消費すんならもうちょいメリットほしかったのと、SEがやたら大げさで浮いてたと思う(´・ω・`)
>>459 切ったんじゃなくて開発がある程度の段階に進んだから外注中心から内製中心にシフトしただけでしょ
そもそもCC2は外注先の一つなのに共同開発だと思ってるような奴がいて困る(´・ω・`)
やっとシャキったのに誰か辞退して解散した(´;ω;`)
FF15箱一版のカップヌードルDLC欲しい人いるの?(´・ω・`)
嫌がらせのシューテング要素入れてくるとかは横尾の負の部分だからね
オートマタの成功で予算が増えてヨコオの権限も強まるようだととんでもない駄作が生まれるで
齊藤Pと田浦にかかってる(´・ω・`)
フロムの新作がダークファンタジーでも久々の主観視点のゲームとかだったら
日本ではこれじゃない扱いされそう
>>459 内製に移行するってだけで切ってはないと思うが?
そもそも多くの外注いて当たり前だし、それまで開発繋いできたCC2切る意味がない
>>478 そうやってさも大きいものを扱ってますよって
ポーズにしか見えない
シナリオもキャラも作らなくていいのに
( ゚|::|。)
>>478 その分作の一作目が
いつ発売になるか分からないのが問題何やろ・・・
ノムティスって何歳なの?
まだ40くらいなイメージ
FF7RはFF15みたいにオープンワールドにしてこないんだからそこまで長くならないんじゃない(´・ω・`)
>>459 クライアントの要求する物が作れないのなら切られてもやむなしだと思う
ただその辺りで発売は延びるだろうって点はユーザーにはマイナスだな
>>486 ジョジョの悪評をネガキャンに利用出来るからそういうことにしたかったんだろうね
ジョーシンの勝った翌日55+333ポイントウマウマでした(´・ω・`)
主観視点・・・ついにキングスフィールド復活の時が来たね
>>481 せめて変形SEだけでもマリアの落葉にしてほしかったですね…仕込杖の使い回しって(´・ω・`)
ウィッチャー3だってあのボリュームを一作にまとめたんだからどうとでもなる
分作はスクエニが稼ぎたいからに過ぎない(´・ω・`)
ARMS製作者『ロード時間を短くするためにファイルサイズを小さくした』 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496572423/ ブラボは千景が最高だったから言うことないかな
ダクソ3あんだけ武器や魔法あって千景一本に劣る
>>474 それよ(´・ω・`)
わざわざ手数少なくする意味ってなにさって話
>>480 アクション得意じゃない人を強く意識して作ったみたいだしそこら辺は仕方ない
FFはむしろ特別より安売りされまくってるだろう
FF7も凄い外伝でまくってるし 流石に本編はって事なんだろう(´・ω・`)
CC2のゲームはぶっちゃけ演出だけだと思うけど流石にゲームのコア部分はBD1でやってるやろ
Unreal Engineの標準的な床に模様が書いてあるポリゴン臭バリバリのボックス
CC2がどんな会社かしらないけどクォリティに問題抱えてると思いますよ誰がみても
ノムティス去年あたり開発体制のことでごたついてたってインタビュー答えてたんで
割と外注先となんかあった可能性もありますけどね(´・ω・`)
>>503 まあ2に期待ですね...無くなってないことを祈ります(´・ω・`)
てるてる製ADVはもっとローカライズされないかなあ
ゲームオブスローンズのADV版やりたい
PS3で出てた劣化DAO版はちょろっとプレイしたけど
>>497 分作と言っても立て続けに出せる規模では無いという絶望的なコメントを野村が言ってました(´・ω・`)
>>493 で、知的障害者クン、証明は?w
無能な自分自身へのアンチ活動しないんです?
>>480 ゲーマー向けの機能じゃねえってヨコオも言ってただろ・・・
むしろ内製に移行せずずっとCC2だけで作ってるほうが不安だし開発進まんだろ規模的に
まさかずっとCC2だけで作ると思ってた奴いるの?
倉持由香@ グラドル自画撮り部部長
@yukakuramoti
#安田記念 3連単3連複的中しました〜〜!!!32万6500円ありがとうございます!!!オークス、日本ダービー、安田記念!3連続GT3連単だよ!!たーのしー! #尻予想 #うまび
FF15もだけどボス戦面白かったとか全く話に出てこない
タイタン糞リヴァイアサン糞・・・
ごっそりカットしても影響ない部分ってウータイぐらいだよね
そうすると一番人気キャラの扱いが大変なことになっちゃうけど(´・ω・`)
CC2はそれより自社ので忙しいんだろ
大作みたいの作ってるって宣伝してなかったっけ?(´・ω・`)
脳内感染見終わった
英語に寄生してそれを聞いた人がゾンビになるって内容だった
2008年の映画だけど元ネタなのかな?それとも結構よくある設定なのかな(´・ω・`)
ニシ君絶賛してるけど何が凄いのコレ(´・ω・`)
ARMS製作者『ロード時間を短くするためにファイルサイズを小さくした』 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496572423/ 3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/04(日) 19:34:40.04ID:e3KacYEz0
聞いてるか鉄拳
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/04(日) 19:35:01.54ID:PoL7n4YU0
有能
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/04(日) 19:36:16.47ID:gLC/y2pg0
>>2 腐っても任天堂
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/04(日) 19:36:37.54ID:n86wZ4D0a
こういう基本的な部分は大事にしてほしいわな
>>513 開発途中の物見てグラガーは流石に頭悪すぎ(´・ω・`)
>>486 思ってたのは俺だった(´・ω・`)
反省
>>507 わかるダクソあんだけ武器あるのにブラボの武器に劣るよね
千景もクソかっこいいというかカインハースト関連全部好き(´・ω・`)
>>490 CC2はゲームの土台造りが出来ない会社てイメージ
モーションやらキャラモデルは良いから
アセット制作メインの会社になった方が良い(´・ω・`)
FF7Rは3分割で2022年に完結
1本8800円くらいか(´・ω・`)
>>480 ゲーム全くやったことない2Bの中の人もノーマルでクリアしたらしいけど
イージーとかオートとか使ってる層って存在するんかね?(´・ω・`)
>>527 その程度の作り込みしかしてないってだけの話なのにねぇ
FF7より8のリメイクやりたい〜
お願い〜(´・ω・`)
>>527 ロード時間とマッチング勘違いしてるんじゃね(´・ω・`)
>>527 ロード短かろうと中身はあんまり面白くなかった(´・ω・`)
>>527 任天堂の技術は世界一ィィィという前提だから何でも凄いんだと思う
>>519 お前かよしつこいな
夜ぐらい穏便にやらせろ
( ゚|::|。)
>>527 容量でスカスカスカスカ叩いてたニシくんは何処へ・・・(´・ω・`)
>>513 アタックって敵さんバリバリ撃ってるところに瞬間移動してジョバッて斬りつけるの(´・ω・`)?
>>422 まあそれもまた動機というか受けた要素よな(´・ω・`)
>>517 FF6はあれで完成されてるから良くない?
今のグラで作ってもあのSFC末期の最高のドットと音楽超えられないと思う(´・ω・`)
ブラボは慈悲の刃が気持ちいい
8連撃モーション最高っす
一緒よ!ロードもマッチングも一緒よ!(´・ω・`)
>>523 ボスはイフリート戦だけ面白かったしツイッターでも言われてた
なんでこれが他のボスでもできなかったのか?って
FF8リメイクされたらシステムとか親切になっちゃってつまんなくなりそう
「七輪焼肉 安安」の富士達、高齢者を300人規模で雇用へ
全国で焼き肉チェーンの「七輪焼肉 安安(あんあん)」を運営する富士達(横浜市)が、
大規模な高齢者雇用に踏み切ると発表した。同社によると今年中に全国で300人規模の
雇用を目指すという。
対象者はおおむね65歳以上でアルバイト契約での雇用となる。各店舗のホール業務や
スタンバイ・清掃業務、神奈川・東扇島にある加工センターでの食肉・総菜加工などを担う
人材を募集する。交通費全額支給や社会保険の付与に加え、店舗に血圧計を導入して測定を
促すなど、採用者のための健康管理策も強化する。
http://www.sankei.com/economy/news/170602/ecn1706020023-n1.html イフリートはシフトびゅんびゅんして気持ちよかったな
次リメイクあるならFF5とかじゃないかね
しょっぱい3Dで
>>549 OPの雪原を歩く魔導アーマーは鳥肌もんやった(´・ω・`)
>>544 また逃げの構えかい?w
無能だもんねぇ
無能アンチを自称しながら自分の無能は棚に上げる
知的障害者って無敵ですなぁw
さ、証明をどうぞ
リヴァイアサン戦のシューティングはグラも酷くてびびったな
E3のアレから改変した結果がアレになるってどういうこっちゃ
イフリート戦の途中で張り切って出しゃばってくるバハムートさんの命中率の悪さに草(´・ω・`)
FF5や6はロマサガ2Vitaみたいにグラをリバイバルする程度で十分だと思うけどなあ
もしもし版のドット絵もどきはコレジャナイ感満載だったが
青魔法を必殺技扱いにするという無能采配(´・ω・`)
先生もキマリも可哀想
>>541 巨大なフライトユニットみたいな方が向いてるよ
CC2のゲームはゲーム部分が面白く無い(´・ω・`)
リメイクは量産体制出来てからでいいわ(´・ω・`)
先ずは新作をコンスタントに出す計画を発表くらいしてもらわないと不安
CC2の仕事にスクエニだか野村が不満持ってるとかって噂なかったっけ
>>534 テイルズの戦闘全部オートでやってる人もいるしいるでしょ
FF15に期待してた戦闘はイフリート戦みたいなの。
>>564 お前も大変だな在日か?
ニュー速で証明って単語よく見たよ
( ゚|::|。)
リヴァイアサンは賛否あるけど映像の迫力あって自分は好きよ
あとはアラネア戦で中断せずに最後まで戦わせてほしかったな(´・ω・`)
ロマサガ3はいつだっけ
はよやりたい(´・ω・`)
>>525 オープンワールドゲーとか自社パブゲーとか他に動いてるしな
自社パブゲーは今年発売なのにいまだに目だった情報無いの見ても、
FF7Rのゴタ付きで玉突き延期食らった可能性もあるし
提携解消が事実なら双方にとっての為でもあるかもね
>>532 あそこはCGやりたい会社だからな
企業説明会をライブ配信してたけど初っぱなからCG班の部長だかが出張ってひたすらCGワールド読んでるかとかひたすらグラガーグラガーって言っててこの会社ダメだと思ったわ
ミッドガルをオープンワールドにして広くします
こういう余計な事しなくていいのよ
モスバーガーって高齢のおばちゃんとかが普通に働いてるからなんか安心できるよね(´・ω・`)
FF6は過大評価
ジジイしかやってないから叩かれてないだけ
7,8はまだ3DCGが荒い時期だから
リメイクするならこの2作が良い
9からは今やっても結構見れるしいらん(´・ω・`)
ディシディアでバハムート召喚したことない(´・ω・`)
選ばれたことすらない気もする
>>557 飲食店の立ち仕事って高齢者にはきつかろ
個人店みたいな小さい店なら兎も角チェーン店なんてなあ…
なんだなんだでリヴァイアサン戦のノクト覚醒で燃えたの俺だけ?
中二病をくすぐるよね(´・ω・`)
ファミ通で満点だったジョジョってCC2の開発なんだ へぇぇぇ
>>582 リアルタイムでやったやつにしかアレの良さはわからない
スクエニはプロジェクト多すぎでは
とりあえずKH3とFF7Rに全力傾けてほしい(´・ω・`)
FF6は強くなり過ぎて相手がいないサイタマ状態になるのがな
ドットとか弄らずに隠しボス追加とかしてほしいわ(´・ω・`)
FF15の召喚獣との戦闘はアレだけど召喚の一撃必殺路線は好きです(´・ω・`)
>>576 なんだこれ、ふざけんな勝てるか!(´・ω・`)
からの全開放状態でのフルボッコは、正直気持ちよかった
FF6はシステムとか割とぐちゃぐちゃだよな
5が綺麗にまとまってるのと対照的だわ
にぃに、ずっと冷凍庫に入ってたフライドポテト食べたら腹が痛い(´・ω・`)
リヴァイアサン戦の音楽かっこよすぎない?(´・ω・`)
FF7は、共働きなのに女に全部家事やってもらってるダメ男が主人公です(´・ω・`)
あのドット絵はすごかったぞ
話は暗いけどね
( ゚|::|。)
FF15はイフリート戦を宣伝に使ってたら800万本くらいいってた気がする
でも宣伝詐欺の売り逃げって言われるだろうけどw
15のボスは演出とか映像に振りすぎよね(´・ω・`)
アクション苦手な人への配慮だったのかそれともああいう映像作りたかったのか(´・ω・`)
>>576 後半にもう一戦あったのを制作負荷の都合で削られたっぽいね
>>587 悪くないけどレベル上げすぎてその前の通常戦三発くらいで終わってポカンてしてた(´・ω・`)
PS4でまともなゲームが作れる国内独立系デベロッパー
プラチナとフロムしか無い説(´・ω・`)
>>595 毎回あれくらいやってくれないと威厳が保てないね(´・ω・`)
ファルコン浮上だけで他の全ては棚上げて最高と言える(´・ω・`)
>>593 みんなにアルテマ覚えさせてスリースター装備させたらアルテマ連発出来るもんね(´・ω・`)
>>592 昔もっと色々やってたやんトバルやら不思議のダンジョンやら武蔵伝やらエアガイツやら
外注でブシドーブレード双界義とか
>>600 あれはテンション上がるね(´・ω・`)
>>575 反論に困って在日認定って
いやぁ無能極まってますね
そして「証明」という単語でw
数学の教科書作ってるのは在日なんですかぁ?w
あ、ごめん!特別学級で育った君は数学知らないんでしたっけ?
すまんね、君の惨めな過去に配慮しなくて
リヴァ戦は覚醒してからサクッと倒せるなら評価したけど無駄に体力多いし長い(´・ω・`)
GTAに寄せたんだろ
GTAVは雰囲気ゲーだから
( ゚|::|。)
FF6あたりからラスボス弱くなったよな(´・ω・`)
ゲームボーイアドバンス版ってなんか凄く強いの追加されてなかったっけ
>>582 リアルタイムでやったけど過大評価なのは間違いないよFF6は
特にネット上でね
FF15まだ三章やわ
寄り道できるからダレて飽きる
イフリート戦もポーションばっか飲んでてたな
バハムート召喚したらムービー流れて不発で終わるし
もう何がしたいのか分からん糞ゲーだったわけだが?w
15はグラと戦闘部分は一定の完成度を超えてるわ
仲間との旅感や戦闘の連携の出来の良さはこれだけしょ(´・ω・`)
>>622 ファントムソードで切りに行かずに爆撃しまくればすぐにHP減った覚えあるわ
>>621 なにが君をそうさせるの?
抗鬱剤を飲んでるとしか思えないぞ
( ゚|::|。)
オルティシエ戦は通路2つ進んですぐリヴァイアサン戦突入した時の絶望は半端なかった、2013年トレーラーを何十回も見続けた影響だと思う(´・ω・`)
>>627 ていうより主人公側が強くなりすぎる気がする(´・ω・`)
ドラクエもそうだけど。
シドにはゆっくり泳いでる魚をあげるのが良いですよ(´・ω・`)
>>491 KFVRで一歩下がったら海に落ちて死ぬんですね分かります(´・ω・`)
リバイアサン戦は何回もああいうのやりたくないけど一回ぐらいならまあいいかな
タイタン戦は途中で仲間がこういう状況で〜とか唐突に説明文章出してきたのには
閉口したけど
FF6のEDは全FF中最高なんだよなあ
FF15はズンパス揃ってアプデ全部終わったらやるわ
ゲーム会社勤めてたけど、システムが固まってなくて仕様がコロコロ変わってる時期に
外注さん使うと仕様変更の度に説明用の資料作ったりするの大変だし
あちらさんも飲み込めてなくて仕様に合わない物上げてくるようになったりして良いことない(´・ω・`)
FF6は美しいドットしかいいところがない
キャラクター、ストーリーテリング、カスタマイズと、持っているポテンシャルが低すぎるからリメイクしてもクソゲーにしかならん
逆にポテンシャルが高いのは8
>>639 俺もだわ
マジでびっくりしたのを覚えてる
FF6はストーリー重視だから何週もやる気にはならないけど十分面白いでしょ
FF15のラムウおじさんの威厳すごない?
あんなにかっこいいラムウおじさん見たことないよ(´・ω・`)
>>634 前に言われてたけど、初心者救済のつもりでポーションがぶ飲み出来るようにした結果
gdgdのまま戦えてしまってそのgdgdしか印象に残らないって感じだね
普通にスパッと全滅させた方が良かった
>>635 ランダム会話のあの感じは唯一無二やね(´・ω・`)
次回作でも活かして欲しいわ
ヒットマンの会社が切られたのは、個人的には残念です(´・ω・`)
>>648 は?音楽もシリーズ屈指やぞ!(´・ω・`)
>>648 ないわ
8とか寒気がする
当時は面白かったけどね
( ゚|::|。)
>>651 ジジイばっか働かせて自分は動かないタイタンとかいうニート(´・ω・`)
ストーリーだけ楽しみたいユーザー向けにヌルイモードを付けたのも
ニーアの勝因の一つだったでしょう(´・ω・`)
>>635 グラと戦闘部分だけなら一定の完成度ってか95点つけちゃうわ
シナリオは記憶にも残らない薄さだけど
リバイアサン戦はPVで目立ちすぎたからカットできなかったんだろうな
>>653 成長システムとバランスが糞だから(´・ω・`)
もう平等にFF全作リメイク計画立ち上げましょう
向こう30年くらいの計画で(´・ω・`)
なあbf1でspm1300以上ある人いるか?
俺とフレになって
FF6はゲームバランスが酷いんだよな
5は異常に良く出来てたから落差が酷い
FF6はゲームバランスの調整がガバガバなのが本当に残念だね
ストーリーもキャラもメチャクチャ良い(´・ω・`)
>>664 君は精神を病んでる一般人だよ
( ゚|::|。)
ぶっちゃけFF6のストーリーとかほとんどの人が覚えてないと思うよ
ってかストーリーなんてないようなものだし
8はシナリオの伏線の張り方とかめっちゃ頑張ってたからな
7がウケたから張り切ったんだろうけど
>>667 正直外注でサクっと作るくらいでいい(´・ω・`)
6面白いと思うけど操作キャラがちょくちょく変わるのだけはなんともあれだったな(´・ω・`)
FF6ってそんなにバランス悪かったかですかね(´・ω・`)
>>653 面白くないものが過大に評価されているからだよ
Netflixがドラマシリーズ化するウィッチャー3の主人公役はマッツ・ミケルセンに決まったみたい
FF15 システムうんこ バランスうんこ ストーリーうんこ
15はナイツオブラウンドもうちょい掘り下げて欲しいなあ
(´・ω・`)
モデルも格好良いのにふわふわ揺れてるからもったいない
ドリル装備なしでもむげんとうぶ手に入ったマッシュの加入でゲームバランス崩れたんだっけ
6リメやるならとりあえずキャラを今風に変更するといいよ
セリスとか
FF6はwiki見ながら攻略した層には評価良くない気がする
リアルタイムでどうこうはネットの情報とかなかったから面白かった(´・ω・`)
>>672 で、無用を晒した自分自身へのアンチ活動はしないんですぅ?
>>652 戦闘不能になって放置したら最大HPがどんどん減っていくからな
だから安上がりのポーションで出来るだけ早く起こすわけだけどね
直ぐ死にやがる・・・・
>>681 ええええええマジで!?
またネットフリックスに課金して4KTV買うわ
>>657 ティナのテーマと決戦だけだね
仲間を求めてみたいな単調でクサいメロディーは勘弁な
FF6みたいな明確な主人公がいない群像劇なFFって珍しいよね(´・ω・`)
ゲームオーバーしたらわかるけどFF15、リスタートも割と長いからね
そこも加味してゲームオーバーになりにくい調整なのかもね(´・ω・`)
>>675 8は周回して初めて理解できる部分が多くて
それを知ってるかどうかで評価が大きく変わると思う(´・ω・`)
って言うか好きって言ってる人に
そこまで大人げなく「面白くないよ」って言わなくても…(´・ω・`)
>>686 当時シャドウ生存ルートを知った時の絶望感(´・ω・`)
ガウがおしゃれしてキチガイ親父に会いに行くイベントは大人になってからやり直したら結構泣きそうになった(´・ω・`)
>>678 あんなに9999ダメ連発出来るゲームもなかなかないと思う(´・ω・`)
6はロックとレイチェルの話しくらいしか覚えてない(´・ω・`)
>>695 周回前提というか伏線回収がすげー後の方なんだよな
>>687 続ければもっと病むぞ
俺は責任を持てないぞ
自己防衛をしろよ
( ゚|::|。)
8は魔法を素材から生成するようにすると錬金術やってるみたいで面白かったな
>>697 あの状況でシャドウ待たないで行っちゃう子供とか嫌すぎる……(´・ω・`)
FF7だからこそ海外でヒットしたんだろうな
他の作品じゃ無理だった
>>696 速報ってそういう人達の集まりだし…(´・ω・`)
E3でタイタン戦見た時はプレイしてるデブが叩かれまくってたけど
やってみたら本当につまんなかったね
あんなに陽気なラグナからスコールが産まれるとか信じられん
>>698 死んだ人が生き返るリターンでドラマ面白かった(´・ω・`)打ち切りになったけど
アダマンタイマイといい
本当にあんな戦闘させて面白いと思ったのかタバタさんよぉ・・・
>>701 ヒゲヅラの女の子でしたっけ(´・ω・`)
マッシュの爆裂拳ができなくてキレそうになった(´・ω・`)
マッシュが夢幻闘舞を覚えた時はテンション上がったね(´・ω・`)
>>691 あーいるいる
仲間を求めてを否定するタイプの人いるよね(´・ω・`)
FF6はロック、ティナ、セリス、マッシュでスタメン固定してたから
ラスダンでつまった思ひ出
こんな感じでFF6ってプレイした人によって印象に残ってるキャラや話が全然違うんだよね
群像劇のコンセプトは成功してるってことだね(´・ω・`)
>>703 完全論破された無能の末路って惨めっすね
>>686 wikiみなくてもアルテマ、かいでんのあかしだけで壊れてた(´・ω・`)
>>698 Netflixでしか見られないってのが売りだからね(´・ω・`)
>>720 フェニックスの尾で一撃は当時の裏技本に載ったね(´・ω・`)
>>709 プレーヤー叩かれまくってたけど誰がやってもあんな感じだよね(´・ω・`)
ジャンクションと精製のデータ引き継ぎ無いけど二周目は速攻で強く出来るシステムとか俺はすげー好きだわ
>>639 最も期待してたオルティシエが一瞬で終わったときの絶望感はやばかった
普通にオルティシエの外探索できるようになるとワクワクしてたら一瞬で崩壊してレールパートでED直行だもの
パーティーキャラにレズゲイバイトラセクがいるFF16まだー?(´・ω・`)
ドラクエはたまにしか買わないのにFFは毎回買っちゃう不思議
なんだかんだでグラ見たいんだよね
かっこいい
>>708 セリスだけ捕まってる時のテレカとかあった気がする(´・ω・`)
シドに傷んだ魚食わせて殺した民おる?(´・ω・`)
君らFF6のストーリーとかよく覚えてるな…
遊んだのが昔過ぎてシャドウ忘れて大陸クリアしたくらいしかもう覚えてねえぞ(´・ω・`)
>>721 単調なのとクサいメロディーなのは事実だしね
まあティナのテーマと決戦もクサいけど
ただ8の場合クソゲーって言われてもあんまり腹は立たないんだよな
まあそうだろうなって感じで
>>724 その4人を振り分けたらいけるっしょ
そもそもロック仲間にするとこでも2PTあるからそれなりに育ってるし
FF6、オペラの曲が好きで、そこ用のセーブデータ残してたよ。
FF6は誰がやっても名作だと思ってたんだがやっぱ人それぞれなんだなあ
一体何がダメなのかも分からないや
エドガーの機械関係のバグが凶悪だった気がする(´・ω・`)
>>742 覚えてないのが普通だよ
それだけストーリーテリングに力がない作品だということ
世界崩壊後の終末感が凄く好きでした(´・ω・ ` )
Witcher3って原作あるんだっけ
ゲームのシナリオも原作通りなの?
FF3と5はゲーム的な感動があったね
ジョブシステムも糞面白かったし(´・ω・`)
>>730 それ知ったときはうそマジでって何故か無駄にテンションあがりましたね(´・ω・`)
>>732 僕はRPGは一周目が全てだと思ってるので知識入れたらめっちゃ楽しめるという主張には同意しかねますね(´・ω・`)
>>753 人それぞれ好みがあるんだから気にすんな
CMでテーマ曲にボーカルついてて鳥肌たったな(´・ω・`)
>>753 むしろ明確にいいところがグラフィックスしかない
>>696 好きって言ってる人に面白くないよって言うのと嫌いって言ってる人に面白いよって言うのは同じでしょう
>>754 誰もが頭にドリル乗せてたね(´・ω・`)
>>726 冗談抜きで俺とやりあい続けた人間は居ないんだぞ
扱ってるトピックが深刻過ぎるからだ
俺と心中する価値がどこにあるんだ?
すこしちゃんと考えろホモ奴隷くん
( ゚|::|。)
8の場合クソゲーじゃなくて死ぬほどウザいヒロインが問題である
朝賞味期限切れた卵食ったんだけど下痢が止まらん
もしかして大変なことしちゃったんか(´・ω・`)
FF5アンチはあんまみたことないなそういや(´・ω・`)
なんか昔からFF6を絶対認めないマンが速報にいるんだけど
同一人物か?(´・ω・`)
>>761 知識入れたらって言うか知識こそパワーって面白くね?
なんかテストとかいっぱいあるし
FF6は過大評価だと思うけどFF5は過小評価だと思うわ
>>740 だって普通にやってたら生きの良い魚なんて全然とれないし・・・(´・ω・`)
FF6面白かったかな?いつもゲーム中に寝落ちしてた(´・ω・`)
コレクション買ったけど4、5はやったけど6はやらなかったな(´・ω・`)
5が途中で飽きたからなんだけど
ゲラルトよりもトリスのキャストが見たいです(´・ω・`)
FF69は全員が主人公だからね
皆キャラが立ってて好みも別れる
そしてこの二つはリメイクのリーサルウェポン(´・ω・`)
一番好きなFFはFFアンリミッドです!!(´・ω・`)
6が初FFだから6が一番好き
DQは5から(´・ω・`)
FF5は主人公以外女ばっかじゃねーかと文句言われてたのを見かけたぐらいかなあ
それの何がダメなのか良く解らんかったが
あーあもう
月曜から土曜まで仕事で彼女もいないし生きてても意味ねえなこれ(´・ω・`)
>>758 あるよ(´・ω・`)
FF叩きマンは何かを叩くという行為を繰り返していくといずれ狂ってしまうということ体現している(´・ω・`)
>>752 サハドってサブでたまに出てくるならまだしも、パーティメンバーに据えるキャラではないな(´・ω・`)
>>777 そのとおり
FF5は近代FFもとい近代RPGの土台を築き上げたといってよい
でも特技ないと戦士とか武闘家とかただのアホじゃないか
>>696 リアルでも同じ事やらかしてるコミュ障だらけだからね。
焔色のサラマンダーとかいうこじらせキャラいらんだろ(´・ω・`)
FFは5 6 7の3強だとずっと思ってるし周りもそうだったなうちは
15はなんだかんだ光る所のあるゲームだったと思う。
>>793 これシリなの?
ちょっと美少女すぎない
>>753 当時は発売日に行列ができて買えない人も続出したし
みんなハマってたってわ
FF7がハード移行してもみんな買ったっていう結果を見ろよ
>>785 9はキャラとかシナリオじゃなくてロード時間とモーション中も動くATBの評価が問題
一番好きなFFは9だな
メタスコアも一番高いしFF最高傑作だろ
>>804 ゴゴとウーマロ必要やろ
ああいう奴ら含めてキャラがたくさんいるのがFF6の良いところ(´・ω・`)
>>728 アルテマウェポンを選ぶ人もいるし、スリースター取れない人もいるし、バニッシュデスに気づかない人も居たし、アルテマを全員に覚えさせない人もいたし機械装備知らない人もいた
ネット見て効率考えて戦闘したらまあつまらないでしょうね
ああいうのは救済措置みたいなものなんですよ
無限バンダナとステルス迷彩つけて隠れんぼしてもつまらないじゃないですか(´・ω・`)
>>787 FF6もそうだけど全員が同じ魔法特技を覚えられるて
両刃の剣ですね(´・ω・ ` )
一番のFFって言われたらやっぱ10ですかね(´・ω・`)
>>801 クイナとかいうカエル食べるやつもいらない(´・ω・`)
>>716 格ゲー感覚でコマンド出すと失敗する罠懐かしい(´・ω・`)
>>798 ただのアホで良くね?
5まではそれでもちゃんと成立してたし
世界観で言うと11が一番好きです(小声)(´・ω・`)
>>792 彼女選びが堂々とできる、こんなに楽しい時期はない
あなたは幸せだ
>>803 FFの技術レベルを現世代に追い付くところまで引き上げた作品だと思うね(´・ω・`)
ここまで言わないと分からないのだから
ゆとりというか( ゚|::|。)
世界を救うものまねをしようってセリフすき(´・ω・`)
FF6ってどんな話だっけ?暗黒と竜騎士がヒロイン取り合うヤツ?(´・ω・`)
FF5が良かったからFF6が売れたし
FF6が良かったからFF7が売れたし
FF7が良かったからFF8が売れたけど
FF8が良くなかったからFF9が売れなかった
説ってあるあるだよね
>>823 オフゲーFF好きからしたらオンゲーなのが残念すぎた(´・ω・`)
つまらないところ、不出来なところは的確に語られるが、面白いところは的確に語られない
それがFF6の本質
>>811 あのテンポで繰り返し遊ばせるようなコレクション要素とか時限イベとかゲームデザイン狂ってる
>>818 会話のノリが丁度良く古臭くて恥ずかしい以外は
今やっても面白い名作ですね(´・ω・`)
>>822 ただのアホだとピエールとかに完全に食われてたからなあ
4だって会心率で贔屓されてるアリーナはともかくライアンはピンクおじさん扱いじゃろ
>>816 リアルタイムでやってたけどみんな友達と情報交換しながらやっててみんなクイックアルテマ使ってましたわ(´・ω・`)
>>793 今のその本尼の負けプレで高騰してるから
早川ちゃんが新装版出すまで手を出さない方が良いと思う
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2017-05-26-163758.html ただ新装版で訳文変わったり変更された挿絵によっては
更に高騰する可能性もあるけど…
エルリックサーガは新装版だと若干固有名詞変わっちゃったんだよなー
絵も天野の方が合ってたし
>>770 あーそれ何でか知ってる?
君って完全に論破されてても、そんな調子でだーれからも興味持たれてないどうでもいいことを
言い続けるレコーダーになるから、単につまらないオモチャとして飽きられてるだけっすよ
ラムザって数珠豚と同じなの、君
面白い返しも唸らせてくれる反論も返ってこない
そんなオモチャで遊べるわけないじゃん
俺も既に飽きてるよ
まっさか君、自分の唱える高尚な問題に畏れをなしてると思ってたの?
そういうのはね、トーマスぐらい突き抜けてやりましょうね
それも出来ないから君は無能なんですよ
SFCのFFは4が一番好きだけど、展開が雑なのは認める(´・ω・`)
FFはシリーズ通して好きだけどFF6が一番好きかなー(´・ω・`)
リメイクしたらキャラエピソード追加やらシナリオ補完やらでいつまでたっても完成しなさそう
僕の神竜鯖のミコッテちゃんどうしよ…復帰させてあげよかな(´・ω・`)
どもりは発達障害(´・ω・`)
懐古厨って6以前のFF絶賛して8をやたら敵視してるよね(´・ω・`)
シャドウを最後まで待たないで置いていったような人でなしは速報にはいないよね?(´・ω・`)
>>840 次回作にもあるなら変形後L2の性能をもうちょい使える子にしてほしい(´・ω・`)
7Rコンピレーション関係の設定も拾ってくなら
シナリオとゲーミングの整合性大変やろな
ヴィンセント関係や神羅の設定とかジェネシスアンジールとか
語ったほうがいいんだろうけど、語ると散漫になるし
FF6なんて魔石装備なしで丁度良いくらいの難易度かな
FF8って、ママ先生はスコールたちが自分を殺しにくるってわかってたの?
すべての財産や人脈をたち切って初めて俺と同じ場所に立てる
その次にそこにずっと立ってる人間と戦うことが待ってる
( ゚|::|。)
FF14拡張はモンクというジョブはなかったことにして侍ヤります(´・ω・`)
>>852 初プレイ時は普通に置いていったよ
使ってなかったし死んでもらっても構わん
>>851 8はスコールよりもラグナのがかっこよく感じた時点でなんか終わってた(´・ω・`)
皆さん昨日のドラクエショックから立ち直れましたか?
ハシゴとか棒立ちとか
FF6の仲間を求めてって確かにあざといしクサいけどあのゲームのあのシーンには
ぴったり合ってた
ゲーム曲なんて場面になってなんぼ
>>845 いつもはクリア直前でレベル上げしたりクリアしたくなくなるのに
あまりに苦痛で早く終われよと初めて思ったDQでしたね(´・ω・`)
8は設定がほんと好き(´・ω・`)
学生で傭兵でなし崩しでリーダー任せられる展開とかガキンチョにはたまらなかったですねぇ
子供って歌と踊り好きだけど、歌と踊りには人間の本能に根ざした何かがあるのかなぁ(´・ω・`)
>>832 あれは4なのか・・・・6まったくおぼえてないや(´・ω・`)
>>857 opの曲の歌詞を見たらその答えがわかるよ
FFCCだとザックスは神羅兵と大戦争繰り広げて死ぬんだよな
あれ拾うのだけはやめて欲しい
パーンって撃たれてあっさり死ぬからいいんだよ
>>836 でもミニゲームはちょっと(´・ω・`)
7秒くらいずっとどもってる人をテレビで見た
何にでも上はいる、私の知る世界は狭い
>>857 そのためにガーデン作ったんだし(´・ω・`)
>>866 このあと、ラノベで学園バトルものが流行る
>>31 おまえらが引きこもってゲームしてる間に世間じゃコレが当たり前になってるんだが?
>>852 はーい(´・ω・`)
始めからやりなおしました
>>861 つーかラグナ発売前はもう一人の主人公って触れ込みだったよね
あんなにラグナの割合少ないと思わなかったわ(´・ω・`)
ノーパンの嫁を地上波に出す芸人(´・ω・`)
>>869 スクエニ合併とともに無くなったんじゃなかったっけ
確かPSで4〜6までのリメイク、予定表にも載ってた
>>846 お前が安価する限り
ホモ奴隷くんとか書き続けるんだぜ
お前が煽ってるんだよ
知り合いや上司に見せれるか?
その根性がお前にはあるのか
あるなら続けろ
歓迎だ( ゚|::|。)
>>855 うむ(´・ω・`)
15はアレだったけどなんだかんだ面白いところも結構あったし期待してるわ
さいきん特に思うけど任天堂って、機能しているストッパー役マジでいないの?(´・ω・`)
FF8はせめてPCで出てるHD版をPS4でも出して欲しい
どうせリメイクなんてされないんだし
>>863 10年間PSに出してこなかったつけを今年払うことに成りそうだ
>>872 FF7インタだとマシンガンで何発も撃たれてるし殺されたシーンはぼかされてるからCCみたいなのでも間違いってほどでもない(´・ω・`)
FF6のイベントって2Dだから成り立ってたものも多いからなぁ・・・
今出てたら普通に叩かれてそう(´・ω・`)
>>857 目覚めなさい 私の子供たち
ゆりかごはもうありません
目覚めなさい 運命の子供たち
やすらかな眠りはもう終わりました
立ち上がりなさい
真実の庭を見つけなさい
燃えるような真実で世界の嘘を焼き尽くしなさい
燃えるような真実で世界の闇を照らしなさい
さようなら 私の子供たち
また会う時は 運命の時
これね
>>886 いやごく最近で確か海外ソースで
ただの思い違いかもしれないけど(´・ω・ ` )
>>873 だって色々ひどすぎるもん・・・(´・ω・`)
拡張の主人公に()が付いてるよ(´・ω・`)
FF15はGOTY9個取ってるしスクエニで越えそうなの今の所ないな発表してないFF16ぐらいか可能性あるの
ウナギ、今夏は安く 稚魚の漁獲増える
今年の夏はウナギが少し安く食べられそうだ。養殖用のニホンウナギの稚魚(シラスウナギ)の漁獲が増え、養殖池への投入が増えている。
日本や中国など東アジアの主産地の投入量は前年より4割多い60トン前後と3年ぶりの高水準。
最需要期となる7月25日の土用の丑(うし)の日に向けて「国産ウナギの値下げを検討中」(大手スーパー)との声も出始めた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ17H1N_T00C17A6MM0000/ 来たぞ(´・ω・`)
>>895 落ちながら戦うとか魔列車戦とか無茶苦茶なシチュエーション
ハイチュウアイスバーなるものを買ってきました(´・ω・`)
>>901 イオンナマズに切り替えたのに(´・ω・`)
>>897 ゾディアックエイジのPがリメイドしたいって言ってたヤツでしょ
只の願望かと
>>895 ロックの女癖の悪さに胸糞悪くなるだろな
>>905 食感がハイチュウなら認める(´・ω・`)
FF15って歴代FFだと下から二番目じゃね?
一番下はFF13だけど
>>872 わかる
あんなとんでもない強さのザックスじゃなくて逃亡者がひとり始末されただけという無情さがよかった
撃った兵士もちょっとした仕事片付けましたよぐらいのテンションだったし(´・ω・`)
FFのダンジョンで1番好きなのは磁力の洞窟です(´・ω・`)
((((´・ω・`))))
>>887 君がちゃんと論理的に反論すればいいだけの話っすね
君の知能が足りなすぎて悔しくてホモエイズホモエイズ泣きわめくしかない無能をこちらのせいにしないでくださいね
さ、早くしてね
FF8のアンチだけど
リメイクされるならもう一回ゆっくりやってみたい
当時小学生だったしわからないことがちょっと多かった
>>901 で今年食べすぎて、来年以降また高くなるんだろ
又は謎の値上げ値上げ値上げで更に高級化
>>897 あれはFF12HDに際してFF6のリマスターを問われて
SFC世代のものはHD化する意味がないのにやるなら作り直しますって話を
FF6のリメイクするって話に歪曲して伝わっただけじゃね確か
ニールプロムガンプ監督の新作の映像を公開。エイリアンに侵略された地球が舞台。
FF15が最初明るいノリで後半鬱なら
FF16は6の後半みたいな世界終末風で
その後ハッピーエンドにして欲しい(´・ω・ ` )
>>916 FF4だっけ
なかなか面白いギミックだったね(´・ω・`)
ネトゲ以外で14ちゃんみたいにオートで通常攻撃してくれてスキルは自分で選ぶシステムのRPGないかな
12はなんか違うのよね…(´・ω・`)
>>916 FF3の小人やカエルでいくダンジョンも好きだろ
_______________________________
/::::::= `-:::::::ヽ ミ彡 ミミミミミミミミミ
|::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::l 彡! __ ミミミミミミミ
i::::l゛ /・\,!./・\、l:::! /´| ミ! \_ _/~ ミミミ彡
/⌒ゝ' ノ/ i\ |:i | | /´) -=・=‐ ∧ '-=・=‐'川ミ
( /⌒-),、 ,ィ_____.iヽ i/ | | / /| : : _ : : !!ミ
/ ´'/, ^ヽ / l i ) rート、 l' /ゞ |ヽ、 人・ ・人 ノゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
理念もなく 私利私欲に走る 自民党が問題
植松がスクエニに持ち込みで6リメイクの打診したって話でしょ(´・ω・`)
小学生が将来なりたい職業ランキングの上位に食い込むほど人気となっている「YouTuber」。年間数億円稼ぐYouTuberも登場し、まさに夢の職業となっているわけだが、そのバブルがはじけるのも時間の問題だという。
YouTuberの収入源は動画に掲載される広告料と企業からのタイアップ報酬だ。
再生回数が増えるほど広告料は増え、またチャンネル登録者数が多いほど、企業からのタイアップ報酬も高くなる。当然のことだが、
人気が高いYouTuberほど1本の動画当たりに得られる収入が多くなるというわけだ。しかし、この状況も徐々に変わりつつあるという。
「YouTubeにおける広告料がどんどん安くなっているようですね。広告料は時期やチャンネル登録者数などによって変動するので、
一概には言えないのですが、かつて1再生当たり0.1円と言われていたものが、1再生当たり0.01円くらいまで下がっています。
一部の人気YouTuber以外は十分な収入を得られない状況ですね」(IT業界関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/13156902/ 早かったね(´・ω・`)
CC要素はあんまり拾わないでほしいなぁ(´・ω・`)
>>920 全ジョブで唯一新WSなし(´・ω・`)
ほぼ全ての技弱体化(´・ω・`)
いらないスキル追加(´・ω・`)
使えたスキル削除(´・ω・`)
3.0とやることはかわりません(´・ω・`)
>>907 >>922 そうか、残念(´・ω・ ` )
>>937 あー4.0のパッチノートもう出たのか?
見てないや(´・ω・`)
>>936 CC正史と思ってたけど違うの?(´・ω・`)
>>935 なんで速報のコテになりたい子っていないんだろ
冒涜の番犬助っ人呼んじゃった
つかまだ人いるんだな(´・ω・`)
ローガン観ました
一部で言われてるようなアメコミ映画史上最高傑作だとまでは思わないけど
アクション・ロードムービーとして良かったです
ヒュー・ジャックマンがクリント・イーストウッド以上に
クリント・イーストウッドな佇まいでした(´・ω・`)
>>908 ティナのスルーでザマァwwwとか思ってたら敵の将軍様があっさり落ちて
びっくりでしたね(´・ω・`)
>>941 今年の調査では468位でしたね(´・ω・`)
>>937 顔多すぎてうざいんだけどモンクさよなら(´;ω;`)
>>924 当時シド死んだ&シャドウ助けないままクリアしたので微妙に鬱でした(´・ω・`)
>>943 イーストウッドもう死んでもおかしくない年だからね…(´・ω・`)
. ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
,'' ´ ̄  ̄` ' - 、;;;;;;;;;;;;;;;|
. ,' .,、r‐' マ:::::::フ' ー‐- .、,. `'‐ 、;;;|
|/ _ `` ´ ,,.、.、 ヾ:..、, `|
. レ'´_ヾェ、,_ ,,、r〆__`' ';::::::`':.、,│
r|. ヽ モl~フ / ヾ、モl ,、 |;:::::::::::::`i
l l  ̄ l .'  ̄ | ヽ:::::::::l
ヽ! ! l:!l' l:::::::::::',
/::ゝ、._ L..___ ____....ノ::l ノ:::::::::::::ヽ.
/::i:::::r'"´ ̄  ̄ ``ヽ;:::::::l´!:::::::::::::::::::ヽ
,'::/:::::i, ー‐───- l::::::::',';:::::::::::::::::::::l
. lノ::::::::::', ‐- /::::::::::::',';:::::::::::::::::::|
/::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::',';、::::::::::::i::l
/:;:::::::::::::::::ヽ,、 ,.r:'"::::::::::::::::::::::〈/\:::::::!リ
. /::/,'::::::::::::::::::::::::ヾ‐-‐''"::::::::::::::::::::::::::::i;:::l/\\/
. !:/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||::/ \ヽ、
■■速報@ゲーハー板 ver.44805■■©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1496587600/ ローガンてダークソウルの話かと思っちゃうよね(´・ω・`)
>>937 臭そうな男がメインビジュアルで性能も微妙だしなあ
イダみたいな女の子にしたらよかったのに
竜だけど同情するよ
2.0からの近接コンビだし俺はモンクを見捨てない
>>943 パンフに「許されざる者を作りたかった」って答えてたしな(´・ω・`)
14ちゃんヒーラーしかやらないからタンク役とかすげー大変なんだろうなって他人事のように見てる(´・ω・`)
>>943 別に評価あげまくる傑作ではないけどウルヴァリンシリーズの締めとしては良いものでしたね(´・ω・`)
彼らしく感じる最後って具合
砂の家の人達の中では茶を出してくれるちっこい子が一番好きです(´・ω・`)
FF14は白魔道強化しろ
ヒーラーにおいて最弱とか有り得ないだろ(´・ω・`)
4.0タンクはどれもいい感じですね(´・ω・`)新ジョブないけど調整日から入れたって言ってただけはある
ユーチューバーになろうとするより
絶え間なく猫の動画でもアップしとけ(´・ω・`)
>>182 スタローと比べるのもおこがましいくらい美味いよな(´・ω・`)
>>960 そこは、好きでっす、だろ(´・ω・`)
もしもし.よv(´・ω・三・ω・`)v
砂の家に来てv(´・ω・三・ω・`)v
金曜日夜から殆どイース8しかやってこなかったけど結局終わらなかった
>>850 ADHDっぽい人なら職場に何人かいるわ(´・ω・`)
>>182 スタミナは食べ物の種類がダンチなんだが(´・ω・`)
ローガンと言えばキネマ旬報か何かのレビューでR15だから★3とか言うのがいて
わかってないなぁと思いました(´・ω・`)
ハイパーライトドリフターにどっかスポンサーついて続編作ってくれ
ローガンかっこいいよね(´・ω・`)
>>959 湿っぽくなり過ぎない男臭い締めくくりでしたね(´・ω・`)
Rest in X
ウルヴァリンの人ってももうウルヴァリン辞めるんだってね。もったいない(´・ω・`)
チューバーついでに文字動画も減るといいな(´・ω・`)
5レスついたらswitch買いまー・・・・
せんっ!(´・ω・`)
>>975 続編かどうかはわからんけど、開発スタジオは新作取り組んでるらしいよ(´・ω・`)
『Hyper Light Drifter』開発者インタビュー。大ヒットインディータイトルは数々の「制約」から生まれた | AUTOMATON -
http://jp.automaton.am/devlog/interview/20170525-47328/ ――だからこそ、難しい時期も乗り越えられたんですね。ちなみに、次回作にはもう取り組まれていますか。
Preston氏:
イエス。
ウィッチャー実写化するなら
誰にやってもらいたいかねぇ
┌──────┬────┐
│ │ORE HAIR.|
│  ̄ ̄ ̄ ̄
│ 彡⌒ ミ このスレはハゲの提供でお送りしました
│ ロ( ´・ω・)ロ @二⊃
│ │ (::::::::つ□0 ┃
│ ̄ ̄ ̄\_\ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄
└────────────
 ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-curl
lud20250208180853caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1496577037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■速報@ゲーハー板 ver.44803■■©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・■■速報@ゲーハー板 ver.44033■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.41033■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42003■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.46703■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44403■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42403■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40384■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44039■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40368■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40398■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45703■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45103■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.48303■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.48903■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.46203■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47034■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.49103■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.41403■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40873■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.43570■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45013■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.50373■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42023■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.41063■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47603■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.41083■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.46830■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44508■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40993■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44110■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40635■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40471■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.43720■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45120■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45501■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.43013■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44210■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40990■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40562■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40845■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40943■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45096■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40944■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44012■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47020■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.43017■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45000■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44105■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40718■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45059■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45804■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.47057■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40902■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.41701■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45087■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.46907■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45023■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44606■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45049■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.49440■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.42106■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40410■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40743■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.44022■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.45054■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.40898■■
00:17:24 up 79 days, 1:16, 1 user, load average: 10.93, 12.34, 13.39
in 2.230094909668 sec
@2.230094909668@0b7 on 070513
|