◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームフリーク「ポケモン開発だけで満足してるわけではない、新しい柱を作りたい」→Steamで発売 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1497682433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 15:53:53.59ID:1hyfIeEC0
ゲームフリーク尾上将之氏インタビュー。
『ポケモン』開発会社の新作『GIGA WRECKER』SteamリリースはGoogle翻訳から始まった
http://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/20170615-48890/

>――新しい波を生み出したいという想いが、会社にもスタッフにもあると。

>尾上氏:
>会社としても、『ポケモン』シリーズの開発だけで満足しているわけではありません。
>会社には新しい柱を作ろうという経営的な目標があり、開発スタッフにも新しいものを
>作りたいという欲求があり、ふたつが合致している感じです。

会社「新しい柱を作りたい」スタッフ「新しいのを作りたい」
これもうポケモン半分嫌がってるんじゃないの…?

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 15:55:35.30ID:ITzIyr800
「PSで作りたい」

ほらなみんなこう思ってる

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 15:56:38.82ID:T48Q/Ugi0
ゲーフリはGoogle方式だかなんだか採用してて自由に企画できるらしいからその枠組でやってんだろ

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 15:57:56.65ID:g24jfE9xd
昔PSで出してるけどな

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 15:58:16.35ID:wfkOWW1Q0
>>2
そして誰も買わない

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:01:09.62ID:brzWuyyU0
田尻何してんねん
隠居する前にもう一発当てろや

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:01:10.97ID:e90T0p/lM
ゲフリって地味にPS4にもソフト出してたよな
当時ゲハで脱任とかいってネタにされてた

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:03:10.44ID:cOMSCxQJ0
ゲームフリークは企画書に許可が出れば
好きなゲーム作れる制度があるので
いろいろ作ってるだけ

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:04:10.77ID:MF65X9ad0
>>7
Steamタイトルとしては4本目だからな
確か最初と2作目がPS箱系でも出てる

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:07:02.16ID:MQLn2+EPa
ここの立ち位置がよく分からん
任天堂傘下って訳でもないのか

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:09:11.69ID:YXrMZWQS0
まさかゲームフリークが任天堂のセカンドだと思ってるアホはいないよな…?

もしいたらキチガイ以下のクソボケだから今すぐ死んでしまえ

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:09:34.82ID:a9KtTY7hM
どりるれろの続編か
10年待ったぜ

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:09:39.02ID:IHlv+boQd
でもポケモン以外微妙のままだし
ポケモンも扱えてないよなゲーフリと株ポケって

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:09:41.58ID:MF65X9ad0
>>10
ゲームフリークは任天堂と仲の良いゲーム誌&ゲームソフト製作会社

扱いとしてはサード

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:10:09.50ID:BIIhrrMZ0
>>10
サードみたいなもんだし
ポケモンが任天堂ハードで出るには客層的な問題ってのもあるし(それ意外もあるけど)

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:11:24.64ID:Q7X6ujCe0
このスレたてた奴はゲーフリが任天堂のセカンドだと思い込んでた精神異常者なんだろうな
普通にPSにもソフト出してた時あったのにな

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:11:49.00ID:KJWdhYfJ0
ポケモン対戦の確率要素がなくなったら神ゲーになると思うわ

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:12:58.91ID:XZTSJLSja
>>13
ポケモンが1000万級なだけで
クインティやジェリーボーイってそれなりに有名なゲームは出してる
特に、クインティは日本初のインディ作品としても有名

あとはバザールでござーるとかノンタン等のアニメや企業タイアップのゲームも出してた

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:13:16.05ID:MQLn2+EPa
>>14-15
へー。ずっとセカンドだと思ってたわ

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:13:18.71ID:50f2vjIo0
>>10
>>14
元々任天堂のポケモン許諾部が会社作ったようなもんだから、基本任天堂の一部だよ。
任天堂の許可がなくゲームなんて作れん。

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:13:59.01ID:X2ZeSQJS0
もうだいぶ前に発売した奴ー。
新人育成にこういうのたまに出すんやで。どりるれろとかな

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:14:10.62ID:dLFktgs90
任天堂、クリーチャーズとともにポケモンの著作権を三等分してる間柄
ポケモンに関係ないものならどこに出そうと自由なんだよね

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:14:16.28ID:uq8OTg30M
>>15
ポケモンについては任天堂が子会社のポケモンに発注して開発をフリークに投げるんだろ
形式的にはただの下請だよ

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:14:27.84ID:8H8ye4Aq0
ポケモンは任天堂も権利持ってるから他に出せないってだけだぞ

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:14:30.97ID:MQLn2+EPa
ソリティ馬もここだっけか
面白かったなあれ

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:14:31.38ID:Srl9ThEX0
>>14
じゃあいずれプレステでポケモンが出る可能性あるんだな
期待しておく

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:14:41.50ID:aopUkm3O0
ギガレッカーはよswitch移植してくれよー

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:15:17.11ID:MF65X9ad0
>>20
田尻が作ったゲーム同人雑誌出版会社で
任天堂の関わりはほとんど無いぞ

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:16:30.53ID:MF65X9ad0
>>26
ポケモンは株式会社ポケモンが権利持ってるんで

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:16:31.44ID:0IUi09uo0
新しいヒットを産み出したいなら新しい会社を起ててメンバー集めるべきなんだよなあ、
出涸らしにもう1本ヒット作を、なんて無理難題。

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:16:37.87ID:g24jfE9xd
>>20
全然違う
むしろゲフリが株ポケの権利の一部を持ってる
任天堂とは資本関係もない

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:18:13.65ID:yY3GVJ+ja
>>30
出涸らし(2016年最大ヒット作)

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:18:36.77ID:YXrMZWQS0
>>20
株ポケか何かと勘違いしてるだろ

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:18:47.40ID:4ReX84dqr
ソリティ馬はソシャゲになったら返り討ちにあってしんだな

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:18:50.01ID:PhoOY9xj0
a

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:19:09.22ID:cOMSCxQJ0
>>30
ポケモンはゲームフリーク設立7年目の作品で
本来出がらしレベルなんじゃね

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:19:18.36ID:g0D02QGR0
>>20
ポケモン許諾部www
お前どんだけ間抜けな事書いてるか理解しろよwww

ゲームフリークは元々同人系の趣味人の集まりだし子会社でも何でもねえよ!

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:20:28.94ID:u8hVuB+ya
>>37
モンハンもソニーのモンハン許諾部が作ってるんだ!
だから帰って来たのが正しいんだ!

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:20:51.26ID:X2ZeSQJS0
>>26
メガドラにも出してたから、可能性はあるけどね
まあ可能性だけね

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:21:58.72ID:zdsQvvmv0
でも逆に言うとポケモンに切られたら終わりってことか

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:22:35.02ID:iU6owbX3M
ゲーフリ自体はどこでも出せるけどポケモンは勝手にどこでも出せないだろ

42名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:23:45.57ID:jw1sCw+40
最近でもソリティ馬とかEMBO THE BADASS ELEPHANT出してるのに
ポケモンがーってバカジャネーノ

43名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:23:53.15ID:8H8ye4Aq0
ポケモンの権利はゲーフリも持ってるから他社がゲーフリに許可なくポケモン開発したりはできないよ

44名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:24:34.44ID:BIIhrrMZ0
まあセカンドと勘違いするのはわからなくもないな
自分も前までそういう認識だったし

45名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:24:43.45ID:JoQ9Cb/l0
>>2
作って爆死したじゃん。ソニー・ミュージックのクリックメディック・・・

46名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:25:30.65ID:uq8OTg30M
>>38
株ポケの筆頭株主は任天堂だからポケモンを出すのに任天堂の許可が必要なのは実質正しいよ
フリークは無関係だけど

47名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:25:35.52ID:4ReX84dqr
ポケモンは株ポケ、ゲーフリ、任天堂の3社が権利持ってるから複雑だったかと

48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:25:43.80ID:zdsQvvmv0
ポケモンは任天堂など3社出資やで
ゲーフリも入ってるけど開発がゲーフリから外れる可能性はゼロじゃない

49名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:26:02.08ID:dLFktgs90
ポケモン関連は任天堂、ゲーフリ、クリーチャーズの三者がOKと言わないと動かない構造

50名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:27:07.26ID:V1j56Abz0
技術力の無いゲーフリに開発させるのやめて欲しい

51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:27:25.20ID:zdsQvvmv0
まあ実際ポケモン関連ならコーエーやチュンもつくってるからな

52名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:27:44.08ID:4ReX84dqr
ジニアスとかポケモン開発してるしね

53名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:27:46.02ID:GLNYHKwZd
ぶっちゃけゲフリはポケモン以外は微妙なんよね
ソリティ馬が結構面白かったけどソシャゲで運営に失敗して終了
ドリルれろとかクリックメディックとかタルルートとか
色々制作担当したけど微妙

54名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:27:59.90ID:cy3KW4aO0
逆に言えばポケモン本編はゲーフリ以外のところでも開発できるてことだわな
任天堂や株ポケの意向次第ではコナミで開発することだってできる

55名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:28:42.06ID:Srl9ThEX0
>>24
ポケモン作ったのはゲームフリークなのに任天堂の妨害でプレステに出せないってひどいな

56名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:29:04.92ID:zdsQvvmv0
ポッ拳みたいなことは余裕でできるわけだからな

57名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:30:22.74ID:zdsQvvmv0
ぶっちゃけどのサードが作っても超クオリティになりそう

58名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:31:59.07ID:Ajey22K60
株ポケとゲームフリーク一緒だと思ってる奴いるな

59名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:32:00.96ID:cy3KW4aO0
gafではゲーフリにHDゲーがつくれるのかってスレがあがってたから
外人さんも大いに心配してる

60名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:32:34.50ID:jw1sCw+40
ゲーフリ初期のゲームのジェリーボーイはソニーだぞ
ポケモン後にPSで出てたクリックメディックもソニー

>>48
ポケモンなしで経営できるIPがないのに外れる可能性なんかゼロだよ。
株ポケや任天堂がゲーフリを外したいと思っても無理だしな。

61名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:33:06.75ID:fT+SX+sAa
ドリルブレイカーめっちゃ好きだったわ
bgmがポケモンそのものだったけどw

62名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:33:17.44ID:qrDmfgQfd
今までHD開発に挑戦してできなかった会社ってあった?

63名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:33:43.58ID:STMbAy8z0
1億台普及してなくても
最低性能機でも
国内海外モンハンより売れるポケモンだからな

64名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:34:02.30ID:fT+SX+sAa
スクリューブレイカーだった

65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:34:52.07ID:zdsQvvmv0
ゲーフリのせいで3DSを切れない可能性が浮上してきたな
マルチにしてswitch版は任天堂かサード開発もありだな

66名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:35:42.17ID:uq8OTg30M
>>55
そりゃ売ったのは初代から任天堂だから仕方ない
フリークはそりゃ無理にでも独力で出せばよかったと後悔した人もいるだろうけど、
任天堂無しではそもそも当たってたかどうかわかんないし

67名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:36:15.83ID:Xfbw/jiD0
ゲーフリ自体は普通のソフト開発会社 エーアイとかと同じ
勿論代表作はポケモンシリーズ

68名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:36:20.41ID:MF65X9ad0
>>62
セガ
ナムコ
コナミ
日本一
は最低1回以上HD開発に失敗してHDからSDに変えた作品
または発売中止になった作品がある

69名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:36:25.00ID:8H8ye4Aq0
ゲーフリがSwitchで作ってるって言ってるのに

70名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:37:46.83ID:SPUSg1gH0
これだいぶ前の話じゃん

71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:38:38.93ID:MF65X9ad0
>>65
ゲーフリは今、Switchでポケモンを作ってるぞ

ってのはE3でやったろ
他の任天堂の大作に紛れて目立たなかったが

72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:39:28.09ID:MQLn2+EPa
>>58
ずっとそう思ってましたw

73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:41:13.56ID:cOMSCxQJ0
ウルトラサンムーンは
ネクロズマが真っ二つに分解してソルガレオやルナアーラと合体するってネタの時点で
サンムーン発売前にはすでに作りはじめてるから
switch発売に間に合わせれないだけだろうからな

74名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:41:42.89ID:Ajey22K60
株ポケは任天堂傘下
ゲーフリはただの開発会社

75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:42:44.01ID:h3NytI0X0
>>55
どうせガキゲーとかいって売れてないしブランドもここまで残ってないよ
結果論だけど任天堂と組んでなかったらここまで長くブランドが持ってないのはゲームの歴史見ても間違いない

76名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:43:23.58ID:8H8ye4Aq0
株ポケはグッズ展開とかも増えてパチモンとかも出てきて手に負えなくなったから管理用に専用に作った会社
ゲーフリの資金も入ってるんでめちゃくちゃ関係はある

77名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:43:25.55ID:n5JEO3e1d
こんなこと言うと「ゲームフリークは本当はプレステにポケモンを出したがってる!契約で任天堂が妨害してる!」って妄想する人が出て来そう

78名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:44:39.44ID:Ajey22K60
>>77
マジでそれ思うキッズいそうだよな

79名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:45:02.09ID:5cZ9r7TZ0
もうさんざんやったと思いますけどポケモン以外に会社の柱になりそうな物は出来ましたか?

80名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:45:24.93ID:9uwe9Vycd
>>77
ゴキブリ思想だとそうなるんだよね

81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:46:18.79ID:bT83pyCE0
株ポケとして分離することでゲーフリ自体は身軽になったわけでな

82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:46:23.44ID:Ajey22K60
ゲーフリが脱任!
これはPS4でポケモンくるーーー!!!

絶対勘違いするゴキッズ
いると思います

83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:46:34.58ID:MQLn2+EPa
ポケモンも任天堂内製の方が面白い物出来そう

84名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:47:19.52ID:GLNYHKwZd
まぁ田尻がTwitterやってない神谷みたいにレトロゲーばっかやってるしなw

85名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:48:07.56ID:cy3KW4aO0
コマンドバトル以外の本格アクション本編も欲しいて声が上がれば
ゲーフリ以外の開発会社が選定されるわな
10年20年先もグラはどんどんよくなっていくのにコマンドバトルのみてのはちょっと厳しいだろう

86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:48:15.27ID:8KGva+gja
>>20
すごく間違ってるよ

87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:48:59.61ID:rtMRYiQka
>>66
そもそもポケモンを色々な大手に企画持ち込んで
興味を示した任天堂が金だしてくれるってことで開発がスタートしてるし

ノムリッシュや上田を馬鹿にできないレベルで遅延してるのを石原に取り持って貰ってヨッシーのたまごとかマリオとワリオの下請け開発やることで実績を作って
なんとか任天堂にポケモンの開発を認めてもらってた状態だったし

88名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:49:47.13ID:uXa6ds15M
これ5、6年前も言ってなかったか
中々当たらないね

89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:49:57.76ID:qrDmfgQfd
>>83
やめといたほうがいい

90名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:50:07.04ID:5uXmCe250
ポケモンはもう死に体

91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:50:56.75ID:7saKIZSr0
このゲーム2Dゲームのくせして割とスペック要求してくるのよな。完成一歩手前のバージョンで微妙に処理落ちしてた

92名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:52:05.89ID:jg0Yh1S/p
ゲーフリはサード
ただポケモンの権利は任天堂と株ポケ、ゲーフリが共同で持ってるという話

93名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:52:41.00ID:Srl9ThEX0
>>87
結局金の力か
借金のかたに娘をてごめにされたようなもんじゃん

94名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:53:35.34ID:cOMSCxQJ0
>>91
制作が初期3人最終10人のゲームだからどうしても無駄多いだけだぜ

95名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:54:08.62ID:jg0Yh1S/p
>>93
任天堂とゲーフリの子供がポケモンなんじゃねーの?
馬鹿らしい例えだが

96名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:54:42.56ID:CkECtGlW0
>>93
全然ちがうし
あんだねdisっといてソニーゴキブリってほんとはポケモンやりたかったんだなw

97名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:54:43.17ID:OvDX5hlW0
ポケモンいやなら作るなよ

98名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:54:55.58ID:c6P7MT9y0
まあ本気で新しい柱を立てるつもりならまともな経営者なら任天堂に声かけるわな
悲惨な下請の実態!みたいなのと違って任天堂アンダーで十分ボロ儲けしてるんだから
利益出す必要がないから道楽でやってるだけでしょ

99名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:54:55.84ID:GLNYHKwZd
開発費が無ければソフトなんて作れないんよ
最初にポケモンの話を持っていったのはナムコだったツー話だ
ナムコは断って任天堂は金を出した
それだけの話

100名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:55:11.95ID:pgea7+pDd
>>94
今も10人?

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:55:12.70ID:nVUokosj0
ゲーフリが自分達の実力直視してくれる良い機会だろう

102名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:56:13.53ID:PJZOkktq0
>>85
ポケモンは将棋的なボードゲームをやってる感じだからなぁ
このまま正統に進化していっても尻窄みだろうけど

103名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:56:50.90ID:bT83pyCE0
>>91
unityで物理も入ってて解像度高いから2Dでもそこそこスペック必要なんだなと

104名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:56:51.84ID:qrDmfgQfd
ていうかポケモンの開発を嫌がってる発言ってどれ?

105名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 16:57:46.41ID:qrDmfgQfd
>>102
将棋今盛り上がってるじゃん

106名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:00:38.33ID:8H8ye4Aq0
ポケモンは対戦もののカードゲームやってる感じ

107名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:01:40.96ID:PzktcnSyd
振動搭載の携帯機として遊べるスイッチがあるんだから
またどりるれろを遊びたい

108名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:02:59.61ID:JoQ9Cb/l0
>>88
ソリティ馬は当たった部類に入らないのか?

109名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:03:42.77ID:cOMSCxQJ0
>>100
>>1の記事に出てるゲームは
記事内のインタビューで最終的に10人だと言ってる

110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:04:13.64ID:lMlf1Wuva
>>77
>>55で既に出て来てるぞw

111名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:06:57.84ID:uXa6ds15M
>>108
あれ面白かったけど柱にはなってないっしょ
スマホ版も終わったし。続編は欲しい

112名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:08:43.02ID:LMSh4RE+0
>>77,>>82
普通に考えたらキッズは「スマホで本編」を望むだろうけどね
ポケモンGoだけであの影響力だったし

113名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:09:43.45ID:M+JtRHrW0
ゲーム会社として当たり前のこと言ってるだけじゃん

114名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:18:11.73ID:aEZaentK0
もう少し規模でかくしないとポケモン制作と並行して新作作るのって難しそう

115名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:18:39.43ID:HgD+nxdN0
>>1
出せば500万本売れるダークソウルもフロムが作るの飽きたからシリーズ終了やで
同じ理由でアンチャも完結したからね

任天堂だけなんだよ
アホみたいにシリーズ量産する会社って

116名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:18:54.06ID:CTv99xlDM
ソリティ馬面白かったのにスマホのすぐ終わっちゃったね…
課金じゃなく買い切りにしてほしかった

117名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:20:09.80ID:Ajey22K60
>>112
まあ基本無理な話
任天堂にお願いしなさい

118名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:22:08.87ID:9G5GpqMg0
ゲームフリークって元は同人誌だったってマジなん?
今や日本を代表するキャラクターコンテンツじゃん

119名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:22:59.76ID:or4xdxwD0
>>116
見事に死んだな
せっかく2画面を活かしてたのに何故かスマホ版は横持ちオンリーだったよな

120名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:23:04.19ID:jHTuBOjV0
GIGA WRECKERって社内ベンチャーの仕組みで出来たゲームやで
3DSとスマホのソリティ馬と同じ

121名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:24:23.13ID:V6gZehC20
>>112
今でもスマホ持ってるキッズそんなにいないだろ

122名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:24:35.20ID:jHTuBOjV0
>>112
その通りだと思うけど
ポケモンは任天堂にも権利があるから無理筋

ソニーはスマホでみんゴルやワイルドアームズの本編を出すけど

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:24:58.72ID:ij7ESOzZ0
20年以上前から色んな所で出してるじゃん
ゲームフリークイコール任天堂とか思い込んでるやつは居ないだろ

124名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:25:43.10ID:Hdnsu2mvp
パルスマンとかいう神ゲー

125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:26:19.49ID:9G5GpqMg0
任天堂と仲良しの割に新ハードにはけっこう冷たいよね
DSも3DSも本編来るの遅かったイメージある

126名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:26:23.80ID:HgD+nxdN0
妖怪はポケモンを出し抜くために3DSからスイッチへの
ハード切り替えのタイミングでスマホマルチになると予言しておこう

既にスナック、レイトン(あとイナイレも多分)とかこのへんもスマホマルチだし間違いない

127名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:27:32.34ID:or4xdxwD0
ソリティ馬はなぁ、あのまま3DSで盛り上げればよかったのに
色気出して死んだ
しかし3DS版、あのグラで処理落ちしてたし技術低いでしょ

128名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:27:33.18ID:hTSYB8g/a
>>88
私の記憶する限り
田尻がポケモン金銀で開発引退して経営に専念して以降の
ゲームフリーク開発者はポケモン以外の作品全てで言ってる

129名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:27:41.55ID:jHTuBOjV0
>>125
ポケモンはドラクエと同じで本編を出す前に
関連ゲームを出すのが恒例だよ

発売も当然、ドラクエと同じで普及してから出す

130名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:29:08.74ID:jHTuBOjV0
>>127
いや、スマホで出す事自体は当たり前の話だろ
あの手のゲームをたった6000万台のゲーム機に留める意味が分からん

買い切りでも良かったとは思うがな

131名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:29:44.41ID:or4xdxwD0
>>126
いつの間にかスナックワールドのスマホ版来年になってたな
ホントは3DS版より先の予定だったのに
戦略めちゃくちゃだな

132名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:30:32.91ID:/7HyNKu7d
>>96
ポケモンがPSに出ればモンハンなんて目じゃないくらい豚を扱き下ろせるだろ?
そのための駒だよ

133名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:31:31.04ID:FC1MKI/i0
ポケモンも海外展開するなら
オープンワールドでPS4だよな

タイトルはポケットモンスター:ワールド で

134名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:31:44.97ID:hTSYB8g/a
>>118
元々はゲームの裏技を紹介したり、今で言うModに近いものを作ったりしてた
田尻氏一人でやっていた大手同人サークルだよ

ゲーム開発者としての実力や消費者としての観察眼が優れてたからプロでも知名度が高くて
「ゲーフリに注意されたところ治した続編が売れた」
って話もあるみたい

135名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:32:11.06ID:LMSh4RE+0
>>117,>>121,>>122
いや単に「PS」で出せじゃなく「スマホ」で出せという方が普通でしょって話
実際に出るとか出ないとかの話じゃないぞ

136名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:32:15.09ID:HgD+nxdN0
>>131
こども層のスマホ所持率ってのは親のおさがりスマホで
着実に年数を経るごとに上積みされていくので、まずは3DS押しで正解だよ

3DSはDQ11に加えポケモン新作のおかげで来年いっぱいまで余裕で現役ハードになる
ここからイナイレ、妖怪4と3DS/スマホマルチで出していくだろう日野さんは

137名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:32:23.28ID:/Q/tyO7y0
psでポケモン出たら意味がわからないことになりそう

138名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:32:44.98ID:KSownhHQ0
ポケモンが任豚から微妙に嫌われてる理由でもあるよな

139名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:34:06.95ID:cOMSCxQJ0
>>125
BW2発売前にORAS開発企画出してるような会社だから
1年以内に発売みたいなスピード技は現状の規模では無理だぜ

140名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:34:10.98ID:or4xdxwD0
>>130
せっかく育ちそうだったのに、見事に死んでるじゃん
ソフト数のこと考えたら台数出てても注目されない
結局スマホも1部のソフトに集中してる
3DSに注力した方がましだった

141名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:34:22.25ID:MF65X9ad0
>>135
スマホのアプリとして
ポケモンは既に5年前から現在まで8作品出してるが

142名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:35:26.70ID:0zyM9elu0
ていうか前からスチームに出してたろうが
本当情弱しかいねーな

143名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:36:10.80ID:y5DHHDx7a
>>138
嫌われてて欲しいって捏造?
なら、ノーティドックの産み出したソニーのクラッシュバンディクーも
DSやWii、3DS、WiiUで出てるけど
ゴキちゃん嫌いなの?

144名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:36:52.44ID:LMSh4RE+0
>>141
スマホでポケモン本編既に出てたのか
それは知らなかった

145名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:37:10.48ID:or4xdxwD0
せっかく3DSで育ちそうだったファンタジーライフもスマホでどうなる事やら
延期を繰り返してるけど

146名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:37:25.86ID:C7OU3NJk0
ソリティ馬はもうひと捻りあれば最高の出来になるはず
タイムアタックとかオン対戦とか
テトリスみたいな中毒性を秘めてるんだから

147名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:37:26.00ID:HgD+nxdN0
スイッチは誰が見てもデカすぎるからな
とりあえず据え置き機として月額オンライン使用料300円の徴収の環境を整えるまで
1年では短く、普通に2年か3年

それくらいを経たところで小型のポータブルスイッチを出すだろね
そのタイミングでポケモン新作でしょうな

148グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:37:53.93ID:kQ0LBW/w0
ゲームフリークとの関係を良好に保つのは任天堂の重要ミッションだよな
武田信玄が家臣団をまとめるために腐心してたのと同じ

149名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:38:27.91ID:xnz0FLdrp
スナックワールドくっそつまんねえ
ゲーム発売前から爆死してるからもう販売中止で良いだろ

150名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:38:59.51ID:N9a6hNqya
>>147
そこは年間2400円でいいんじゃね

151名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:40:01.00ID:NmCxHF610
ポケモン以外はここ数年だと
マルチのゾウさんと
3DSのリズムゲーと競馬ゲーと
PCのギガレッカだけだよな確か

152名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:40:09.71ID:HgD+nxdN0
>>148
資本が独立してるなら、ぶっちゃけ本家筋なんて知ったこっちゃないけどな
SIE100%子会社のポリフォニーですら早くGT新作出してくれというソニー側の再三の要求ガン無視だしな
むしろ資本独立系で尻尾振るやつがいたらただの犬コロだよ

153名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:40:57.18ID:N9a6hNqya
>>148
ポケモンの権利保有の中で一番大きいのは株ポケなんで
そこ取り上げたらゲーフリが終わる

だからゲーフリは生きる為に任天堂から離れないと思うぞ

154名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:41:53.04ID:jHTuBOjV0
>>140
ソリティ馬のスマホ版は運営ノウハウが無いのが問題だったんだろ
3DSでもそんなに売れてないだろうし
育ちそうだった時なんか無いと思うがね

誰もが買うようなゲームじゃない
むしろ暇つぶしに適したスマホ向き

155名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:43:44.56ID:or4xdxwD0
どりるれろはVCで遊んだけど良いゲームだった

156グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:45:10.29ID:kQ0LBW/w0
>>153
任天堂がそこを油断してまるでゲームフリークを自分の中奴隷のような扱いをすると
両者の関係は崩れ「ポケモンとよく似てるけどポケモンではないソフト」みたいなものを
別に作る選択肢が生まれる
そういう調略は過去にFEであった

157名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:45:38.00ID:qo8ZQKTO0
ソニーハードファンが欲しいのはポケモンであってゲームフリークのゲームではない

158名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:46:35.52ID:9G5GpqMg0
ゼルダ程とは言わんから、もうちょっと自由な冒険探索が出来る新作にしてくれよ
サンムーンとか初代のイワヤマトンネル抜けた後のプレイの幅より狭いからな
1本道やめろ

159名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:48:20.23ID:2NU1x/NNa
>>156
むしろ任天堂は甘過ぎるだろ
ポケモンは期日設けてないらしいし
ゲーフリが受け取る金額も他社メーカー通常の外注の数十倍らしいし

160名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:49:16.25ID:qo8ZQKTO0
GIGA WRECKERがなかなかCSに移植されないのは自作ステージがけっこう処理つかってるのかな?

161名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:49:56.19ID:or4xdxwD0
>>158
ホントそう思う

162名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:52:26.75ID:jHTuBOjV0
>>153
その株ポケを作ったのは
任天堂とゲームフリークとクリーチャーズなんやで
ポケモン自体の権利もこの3社や

ゲーフリも持ってる株ポケの権利は奪いようがないぞ

163名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:53:01.87ID:fkfBji5E0
>>159
ゲーフリ(株ポケ?)が自分たちの判断で開発期間の短縮を図ってる状況だから任天堂がゲーフリ急かす必要あるとは思わない
多分任天堂が決めてるのは発売ハードくらい

164名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:53:04.48ID:7UQTMrZr0
これやったら一部のポケモンファンは怒るかもしれないけど
TCGみたいなシステム辞めてもいいと思う
もっと根幹のシステムを練り直すところにお金かけたほうがゲーフリも楽しいでしょ

165名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:53:47.97ID:EWZJ3ROJ0
>>153
権利保有の中で大きいっつうか
ポケモンの権利を丸ごと管理するための株ポケだろ?
そして株ポケの持ち主として任天堂ゲーフリクリーチャーズの3社があるわけで

管理会社の共同所有者なんだから取り上げるとか元から無理な話

166名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:55:01.82ID:jHTuBOjV0
>>160
GIGAはパブリッシャを探してるんじゃないか?
象のゲームはセガがパブリッシャになったけど

全機種に移植できるのに任天堂と組む意味無いしな

167名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:55:39.07ID:tEfljQwn0
>>156
奴隷扱いしたかは知らんが、FEは任天堂側の担当だった寺崎さんが64で海外担当に移ったのが加賀造反の遠因。

168名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:56:23.33ID:HgD+nxdN0
>>153
こういう金で相手を支配するという思想がダメなんだよ

クリエイターは自分が作りたいものを作る
ダークソウルとか生みの親の宮崎が社長なんだから会社を考えたらずっと続けるよ普通
何故完結させたかというと、新しいものが作りたいからなんだよね

169名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:57:02.70ID:50f2vjIo0
そもそもポケモンをPS4なんかに出してもつまらんだろ。

170名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:58:10.56ID:7UQTMrZr0
だから新しいものをつくろうとしていないのはゲーフリ自身だと思うぞ
マンネリが打破できないのは「ポケモンだから」じゃない システムを変える勇気がないから

171名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:59:13.01ID:hUl35h3Ja
>>168
自分が作りたいものを作ってると思うぞ
増田や尾上等のゲーフリの普段の言動を見てればわかるが

見てないんだろうなあ

172名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 17:59:54.29ID:9G5GpqMg0
ていうか第7世代がまだ終わってないのにSwitchで新作発表って事が1番ムカつくわ

もしかしてこの前のダイレクトがかなり不評だったから急遽E3で第8世代を発表だったんかな?

173名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:00:51.98ID:fkfBji5E0
ゲーフリは十分ポケモンで作りたいものを作ってる会社だと思う
割とやりたい放題やってる

174名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:01:40.91ID:pC4t6wFG0
>>172
この前のダイレクトでダイパのパッケージが無いから予想はされてた

175名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:03:09.10ID:cOMSCxQJ0
>>170
新作は互換なしのアクションRPGだな
今までのポケモンと互換のない全く新しいゲーム
ポケシネマやコンテスト、ポケスロンみたいな自分のポケモン使った新たな遊びじゃない
新しいコンテンツ

176名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:03:09.93ID:NdVSG3nd0
サンムーン自体は良いけどバトルバランスが相当雑
アプデすらしねえ時点で終わってる
今時そういうバランス調整を行わないのは酷い

177名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:03:49.61ID:9G5GpqMg0
>>171
リメイクに要らんエピソード追加したり、サンムーンはリーリエ主人公の駄作だからな
やりたい放題で迷走してる感ある
NPCに無駄に喋らせなくて良いから、王道の簡素なシナリオ用意して欲しいのに

178名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:05:32.13ID:4njYTqKQM
第7世代は幻ポケモンがマギアナ(済)とマーシャドー(今年)だけだから元からすぐ終わらせる計画だったと思うけどね

179名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:05:36.04ID:fkfBji5E0
>>168
これはどちらが正しいという話ではなく単なる考え方の違いと捉えて欲しいんだが
任天堂だったらブラボは「ダクソでいいじゃん」なんじゃないかな
新シリーズを作る時は中身を全く変えるし
似た方向のゲーム性なら同じシリーズに含める
良くも悪くも任天堂はそういう考え方をするとこだよ

180名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:07:32.78ID:9G5GpqMg0
>>176
森本が戦犯すぎる
戦い方のセオリーを開発側が考えすぎ。そんなのユーザーが見つけるからバランス調整だけやって欲しい
ミミッキュとか見てると一部のポケモンが優遇されてるのが分かる

181名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:11:05.06ID:hAMsXbRh0
>>179
逆にマリオ使って方向性全く違うゲーム作ったりもしてるけどな
結局ゲーム次第なんだろう

182名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:14:12.90ID:fkfBji5E0
スプラトゥーンですらコンセプトが固まり切らない時点ではミヤホンにマリオにするぞとか言われてたらしいからね
そうは言っても宮本のチームが作るマリオのスピンオフは過去にマリカしか存在しないからただの脅し文句なのだろうが
任天堂が新シリーズを作る時はそれ程の斬新さが求められる
任天堂が新規IP少ないって言われてても殆ど相手にしてこなかったのはこれが理由だよ
出すなら本当に新しいのを出すスタンス

183名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:18:24.77ID:+mCSMCU90
なんだポケモンってサードだったんだ
スイッチサード集まってるやん

184名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:33:59.04ID:FldtfBk0d
ゲハなのにポケモンの権利関係理解できてない奴なんでこんなに多いん?

185名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:54:25.91ID:eV2txnIrp
>>172
完全新作とは言ってないからスターズだろ
来年の映画は長編アニポケがないとは言い切れないが、多分名探偵ピカチュウだけだろうからコケた時のために7世代は続くよ

186名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 18:55:44.00ID:eV2txnIrp
>>182
マリオにするアイデアもあっただけでミヤホンがマリオにする脅しをした事実はないぞ

187名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:01:41.58ID:lqXwEnL60
まさかPS4でポケモンが出る夢見てんじゃないよな?
ポケモンの成り立ち知ってる奴らいないのか
任天堂の許可なくポケモンなんて出るわけないだろ、権利関係wiki
で調べろや、立ち上げに任天堂関わってんだよ

188名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:03:48.14ID:Ajey22K60
>>135
だから任天堂にお願いしなさい
任天堂がうんといえばスマホへ本編だすだろ

189名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:09:41.72ID:XZTSJLSja
>>187
ユーザー年齢的にPSユーザーに20代以降はほとんどいない
30代は仕事の忙しさでなのかゲーム機問わず全体で40代以上より少ない魔境だし
40代以降は任天堂以外はほぼ0だし

つまりPSユーザーに大人と呼べる年齢層も
ポケモンが出来た頃の話がわかる人達も居ない
つーか大半はポケモンより年下

190名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:12:09.46ID:Tm/o1KKoa
ゲームフリークか懐かしいな
まだ押入れの中ひっくり返してみたら出て来るかも知れない。
まいた杉森が書いてた頑張れ奈夢子ちゃんとか載ってる同人誌

191名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:13:01.49ID:/wITcD/30
脱任フリークのポケモンでまたPS陣営日本惨敗ですまんな・・・

ほんっっっとうにすまんっ!

192名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:22:46.76ID:kwwU5h7p0
チュンソフトもドラクエの権利握ってれば・・・

193名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:23:17.32ID:UM1gBS040
>>184
アフィから還流してるんだろ
無駄にアクティブだから厄介

194名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:28:52.69ID:YJ2wph710
>>192は馬鹿なのか?
チュンソフトは自分から手放しただろ

195名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:31:57.89ID:DawumBuWa
ようはソリティ馬みたいな感じだろ
ソニーハードファンはゲームやらないからこれだから馬鹿な煽りをする

196名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:40:27.60ID:b9sevZoDM
>>173
いや、ポケモンで出来ないから
自由に作らす仕組みで作ったんやで?

197名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 19:43:49.32ID:R0sHe0wW0
>>2の頭がパラッパラッパーすぎて糞笑う

198名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 20:59:19.83ID:6uF6CH4/0
>>175
ポケパークっていうのが一番近いと思うぞ

199名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:01:52.47ID:wfkOWW1Q0
>>39
正確にはメガドラと同じCPUが採用されたpicoという玩具だな ポケモンが2本ある

200名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:04:35.99ID:Ajey22K60
任天堂が株ポケの株式30パー保有してるからな
手を引かない限り無理

201名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:08:31.55ID:/zIiuor80
>>6
215 :名無しさん、君に決めた!@転載は禁止 (中止 0402-i5Qz)2016/12/24(土) 19:15:40.85 ID:XYVNR7hC0EVE
某転職サイトの口コミ本当か分からんけどSMの迷走見てると信憑性が出てくるのが怖い

・古株の社員が続々辞めている。実力主義で、仕事についていけない人にはツライ環境。
ここ数ヶ月で5人辞めている。
開発部以外以外に部署が無いので、仕事が無い事は退職を意味する事に

・若い社員をどんどん登用し、古い社員はコストパフォーマンスが悪くなるのでクビを切られる。
会社にいづらい環境を作り、じわじわと辞めさせてゆく。

・田尻智はほとんど会社に来ない。いや、来ているが出社は7時ころ。
仕事は殆どせず、カウンセラーや体操をする事が日課になっている

202名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:08:49.57ID:Oenjtw9y0
手を引くとするなら万が一ポケモンの人気が全然なくなったときだろうな

203名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:09:23.77ID:5cZ9r7TZ0
>>154
むしろスマホで基本無料ゲー何本かやってたら潰さなきゃいけない暇なんて無いんじゃないの

204名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:16:42.01ID:wfkOWW1Q0
>>201
出社は7時頃って朝だったら普通ジャン 夜だったら…

205名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:16:42.59ID:JIWBdujUd
>>157
一生来ないけどね
版権は任天堂が持っているんだから

206名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:24:44.71ID:HqVHCCIn0
社長の仕事なんて外が9割だろ

207名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:26:27.09ID:SNft2ko7d
ゲームフリークはポケモン関係では間違いなく下の部類

任天堂→ポケモン会社→テレビ東京→ゲームフリーク、JR

アニメの版権はテレビ東京が独占
開発依頼された下請け会社
基本的に任天堂とポケモン会社で大半の版権持っているでしょ

208名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:27:07.73ID:SNft2ko7d
>>206
ゴルフしたりなどな

209名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:27:45.25ID:iEBzAtW80
いや、普通に考えてさあ、ゲーム作りたいってゲーム会社に入って、
延々とあんな池沼向けのゲーム作らされたら、幾ら金持ってても
精神的に病むと思うわ

210名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:41:04.67ID:OFjwYU3o0
ハーモナイト「柱になれなかったお…」

211名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:42:00.97ID:EWZJ3ROJ0
>>207
適当言ってないでちょっとは調べろや

212名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:42:01.22ID:Srl9ThEX0
>>207
ポケモンの作者はゲームフリークなのに権利むしり取られて酷い

213名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 21:52:44.70ID:xEsPV+bS0
ポケモンの金で生きてるのに新たな柱がなんとか言って出す新規IPは任天堂以外全マルチとかなんだよなぁ
「本編の開発をゲーフリ以外にふる」という選択をされないだけの株式保有率があってそうしてるんかね

214名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 22:16:36.97ID:YJ2wph710
お前ほんとふざけんなよ、絶対許さねえからなお前。お前にいくら注ぎ込んだと思ってんだよバカにしてんのか。一生恨み続けてやるからな覚えとけよ。

215名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 22:27:27.68ID:9uwe9Vycd
>>201
どこの会社でも同じのような気がするけど。

216名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 22:34:20.26ID:JHA32jS00
ポケモンカードのブラゲーみたいなのなんで日本だとやんないの?

217名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 23:41:04.31ID:fk7qjIo50
象のアクションゲームとか前からSTEAMで出てたぞ

218名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/17(土) 23:53:30.23ID:VVJH7mIf0
>>115
セガ、コーエー、ファルコム、日本一、スクエニ…

219名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 00:40:18.09ID:XzEYQx0/d
>>209
じゃあスマホ課金や紙芝居なら自殺もんだな?w
リリースしても一分でみんなやめるし

220名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 00:44:43.24ID:0MOVnU7S0
ゲームフリークはポケモンの他にヨッシーのたまご、パルスマン、スクリューブレイカー、ソリティ馬、ハーモナイトをやった事があるがどれも遊び心のある面白い作品ばかりだった
あとはやたらBGMが良いね

221名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 02:08:03.94ID:4kXDMk8ua
ゲームフリークはその昔はPCエンジンやメガドライブのソフトも作ってたはず。

222名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 03:23:47.54ID:3yScKerL0
>>210
そこはスマホ版ソリティ馬だろ

223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 07:50:13.98ID:3dBLjen7a
ソリティ馬2作ってくれ
BGMは引き続き一ノ瀬さんで頼む

224名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 12:00:26.72ID:Wlx57tnz0
DSや3DSでずっとゲームを出してたのに
タッチパネルの使い方が全然うまくない
そんなんではタッチオンリーのスマートフォンは無理

二画面は結構対応できてたと思うので見やすかった

225名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 12:08:29.26ID:CBF5JgA6p
むしろタッチパネルの使い方が上手いゲームってパルテナ以外に存在するのか

226名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 12:17:22.72ID:cNMNTtw1a
ダウンタウンのごっつええ感じという番組があって
これを作ったのはざっくり考えるとダウンタウン他タレントと
吉本とフジテレビと下請けの制作会社

ヒット番組になったから新たにDVDを出したいとなった場合
権利者である吉本とフジで話し合うんだけど
吉本はダウンタウンの、主に松本が首を縦に振らないとOKを出さない
”ダウンタウンの”ごっつええ感じなのでお伺いを立てなきゃいけない

ダウンタウン=ゲーフリ
フジテレビ=任天堂
吉本=クリーチャーズ

クリーチャーズはゲーフリの作ったポケモンのマネジメント業務を請け負っていて
そのお陰でゲーフリはゲーム制作に専念できるというわけ

227名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 12:26:08.87ID:cNMNTtw1a
ごっつええ感じが更に金を生みとんでもないコンテンツになってしまった場合に
ごっつ関係だけを取りまとめる存在が必要になるので三者が共同で出資して作った会社が
架空だけど株式会社ごっつ=株ポケ

クリーチャーズと株ポケはやっていることの違いが分かり辛いけど
簡単に言うとクリーチャーズは企画・開発が仕事で
株ポケはライセンス管理が仕事

何にしても代表者が同じ人(石原 恒和)なのでとっても紛らわしいです。

228名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 12:55:29.13ID:s9kBUYbg0
よけいにわかりにくいわ。

229名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 13:03:13.82ID:bAP8/+HM0
なんでそんな例え話をしようと思ったんだろ
関係者の名前入れ替えただけだし、ゲハ民ならTV局や芸能事務所の力関係よりゲーム屋の方が詳しいだろ

230名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/18(日) 23:59:10.25ID:w8ptmfF2p
意味不明な長文

231名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 08:08:14.79ID:9xCQMdt70
分かってない人に対してやるんだからたとえ話という手段を使ったんだろ
たとえ話っていうのは違う事象同士の関係と似てるという説明なんだから
既に分かってるあんたらにとって訳が分からんのは当たり前じゃないの

相手が何をどう分かってないのかが正確にわからんのだから
説明もいろんな方向性からやるのはありだと思うけど
より良い説明があるというならその説明の提示が先じゃないの?

232名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 09:35:53.60ID:naxMcqIBa
正確な内容が理解できないバカの為に砕いて色分けて説明してるのに
それすら理解できないとなるともう会話すら不可能なんじゃ

233名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 09:58:10.16ID:Kcc36wrC0
>>26
さすがにそれは無いwww

234名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 10:38:41.96ID:g4Wjv3raM
サラシアゲ
>>20

235名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 10:51:36.22ID:vD2jzktx0
ポケモン欲しいなら株ポケを動かさないとダメって事でしょ
もはやゲームフリークのみで動いてるゲームじゃないから

236名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 10:55:44.51ID:kNomwjEe0
ゲームフリークはソリティ馬とか作っていて
別にポケモン専門の会社では無い

237名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:07:34.81ID:MIZu44og0
売れたのソリティ馬だけだったな
スマホに行って1年で終了したけど

238名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:20:23.33ID:vD2jzktx0
株ポケに参加してりゃ良かったのに

239名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:22:46.96ID:MIZu44og0
参加しとるやろ、大株主じゃ

240名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:31:30.64ID:6q8/qG+Z0
>>231-232
このAndroid野郎の執着っぷりといいまとめられない長文癖といい腐女子臭すごい

241名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:44:08.17ID:uZhV78h20
Switch版ポケモンは映像すら出せないくらい開発進んでないんだろうな
発売はいつになることやら

242名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 11:47:40.59ID:MIZu44og0
どこぞのスクエニみたいにムービー(イメージ映像)でも出せばいいのにな

243名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 12:02:34.62ID:U0x5QnI/a
・ゲームフリークはゲーム「ポケットモンスター」の原作者/ゲーム本編の実制作担当
・クリーチャーズは本編含むゲーム「ポケットモンスター」シリーズの企画制作(ゲームフリーク含む他社開発の管理も含む)
・任天堂はゲーム「ポケットモンスター」シリーズの発売元
・株式会社ポケモンは「ポケットモンスター」の版権管理者

「ポケットモンスター」のコピーライトはこの4社が所持している
事実はこれだけ
胡乱な例えを持ち出さずとも単純明解

244名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 12:21:27.75ID:HtIAKLKGa
ハーモナイトの続編をPSで出せってことだよ
言わせんな恥ずかしい

245名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 12:25:43.67ID:KEw0zWrHa
>>235
最初から任天堂がサポートして6年、GBの最終年と言われた年に出た奇跡のコンテンツ。
任天堂以外なら完成も出来なかったし。

246名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/19(月) 15:53:52.04ID:WZ+wYvJs0
>>235
もはやってなんだよ
最初からずっとそうだろ


lud20221106143609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1497682433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲームフリーク「ポケモン開発だけで満足してるわけではない、新しい柱を作りたい」→Steamで発売 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【if】ポケモンは任天堂ではなく ポケモン社の発売で開発もゲームフリークらしい
ポケモン開発からゲームフリーク撤退www
ポケモンの時のゲームフリークみたいな開発会社の持ち込み企画ってもう実現しないの?
【朗報】ゲームフリーク、任天堂東京と同ビルに移動!ポケモンは今後任天堂と共同開発か?
【ポケモン】ゲームフリーク、アンリアルエンジンと3Dアクションの開発者を募集!
ポケモン開発会社のゲーム脱任wwwPS4で4月23日発売へ
【E3 2017】Nintendo Switch向けにゲームフリークが「ポケットモンスター」シリーズを開発中
海外のお前ら「ポケモンの開発元をゲーフリからバンナムに変えてほしい」
ポケモン開発者「マリオシリーズはゼルダと比べて自由度が低く息苦しい」
海外ライター「ポケモンのような超大作ゲームに3年の開発期間は足りない。GTAやTESを見習うべきだ」
ポケモン、新作ゲームを中国テンセントと共同開発
カプコン「Deep Downは開発中止したわけではない」、次世代機で発売の可能性も
【カナダ】「ゲームが1本売れるたびに開発者が1杯水を飲む」という謎のゲームがSteamにて5月1日に発売へ [04/19]
ポケモン開発者「ウルトラサンムーンを1年で出したのは、ユーザーのゲーム消化スピードが早いから」
ポケモンアルセウス程度のオープンワールドで満足している奴に教えてあげたいゲーム
【悲報】ポケモン開発会社、靖国神社を参拝して大炎上
【任天堂】ポケモン開発会社、靖国神社を参拝して炎上・・・
【任天堂大勝利】Switch版ポケモンはやはり今年発売か、開発が最終段階に入った事が確認される
PCゲーマー「脱Steamは許さない」 開発者「Epic、ゲームパスに行きたいンゴ…」どっちが正しいの?
豚ってゲームの内容よりも他の機種で発売されないってだけで満足するよな?
ゲームフリーク増田「任天堂は我々には優しくない。開発費を全然くれない」
ポケモンは開発に時間かけてコマンドバトルもやめてオープンワールドにして欲しい
任天堂「ポケモンGoの開発はしてない。Goプラスを作っただけ」→なぜかGoプラス延期には触れない
【リーク】任天堂、Wiiで発売されたあるゲームのリメイクをスイッチ向けに開発中、E3で発表か?!
ジャップ「ポケモンGOが大ヒットだ 日本すごい!」 アメリカ人開発者「おまえら何もしてないだろ」 [無断転載禁止]
ポケモンのゲームフリークとゼノブレイド2モノリスソフト交換してくれ
ゲームフリークさん、不満 「ポケモン作ったのは任天堂だと思われてる!」
ゲームフリーク増田、ポケモン剣盾リストラ騒動に対して初の声明を出す
【悲報】ポケモンBDSPのゲームフリーク、ユーザーの声を握りつぶしていたことが判明
ポケモン開発会社の靖国参拝事件、不買運動に発展
「Steam」運営のValveにゲーム開発者ら集団訴訟へ「市場支配力を乱用して高額の手数料を強いている」
日本一、Steam版イース8を発売延期、開発会社を変更 「PS4に深く結び付いているために発生した問題」
ゲーム開発者 「ニンテンドースイッチ版はfpsが低いのでSteam版を買ってください」 と発言し任豚大発狂
【switch】前作PS4、Xbox360、Steam、iOS展開のゲームの開発者、新作は現時点でswitchのみ
任天堂スイッチでコレクションを出し開発費を集金して聖剣伝説2リメイクソニーハードで発売へww
【ゲーム】いよいよ明日1/28 約束された神ゲー「ポケモンレジェンズ アルセウス」が発売 買うべき3つの理由とは
Switchの爆発を見てから開発スタートしたゲーム 来年再来年発売
任天堂「『ポケモンGO』でもっとユーザーが課金する作りにしろ!」開発会社「課金要素いらなくない?」
ソウルのゲーム開発会社が作るかわいいドット絵の2Dアクション『Lost Ruins』発売
マッサージフリークス、「ビートリフレ」に改名しSteamで8月4日発売
【悲報】グラブルリリンク開発してる間にポケモンが7本も出てしまう【Switch/PS5】
あ企業】任天堂「ポケモンGO」開発会社の正体が判明!中国、ロシアで配信されない驚きの理由とは?
steamでJKの縦笛を舐めまくるゲーム発売⇒マンさん「こんな犯罪ゲームが発売される日本はおかしい。リプしてる男も気持ち悪い」
【アメリカ】任天堂などが開発した「ポケモンGO」、開始1週間で利用者6500万人超え ツイッターの利用者数を上回る ★6 
田畑「FF15DLCは2018年で終了予定だったが満足度6割の結果に向き合い開発期間をもっと確保する」
【任天堂大勝利】任天堂、元ゴエモン開発者と共にがんばれゴエモンの精神的続編を来年発売へ
Switch独占『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』はチーニン開発で任天堂から2019年発売!
ゲームフリークは頑張ってswitchに極上グラのポケモン本家作ってくれ
ゲームフリークス・HAL・株ポケモンが任天堂を裏切ると任天堂は滅亡すると思う
【速報】ゲームフリーク増田へのSwitchポケモン本編についてのインタビューが公開!
ゲームフリークの技術力じゃSwitchでも3DSレベルのグラなんだから、今後のポケモンもマルチにすべき
Steam開発者が「ゲームがアルゼンチンから大量に不正購入されている」と報告
エロ過ぎてsteam発禁になったゲームがSwitchで発売してしまうwwwww
電撃「2000年にゲームキューブで発売された『ポケモンスタジアム金銀」
日本の田舎街を舞台にした個人開発のオープンワールドサバイバルゲームが2019年1月からSteamで配信開始
【ゲーム】Steamで好評の個人開発FPS『Bright Memory』、エピソード1が予想外の売上により再開発へ
【嫌儲Steam部】あの嫌儲公認名作ゲーム『FTL』の開発元の遂に新作を発表!FTLっぽくてめっちゃ面白そうだぞ!
PCゲームWindows独占時代終了 SteamのWindowsゲーをLinuxで動かすツールが開発中 自作が2万円くらい安くなるぞ
ゲーム開発者「ニンテンドースイッチ版はfpsが低いのでSteam版オススメ」と、任天堂信者にケンカを売り大炎上 [無断転載禁止]
Take2 CEO「Nintendo Switchへのゲームの結果に満足している。これからもゲームを出していきたい」
16:24:13 up 21 days, 17:27, 0 users, load average: 8.99, 9.90, 10.02

in 0.41332292556763 sec @0.41332292556763@0b7 on 020406