◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】日本一、Switch版ディスガイア5のヒットにより来年発売作品からPS4とSwitchのマルチ移行方針 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1504264505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スイッチはサードが売れないとは何だったのか
https://twitter.com/mochi_wsj/status/903553154905550848 > エース安田さん、日本一ソフトウェアレポート。「ディスガイア5のSwitch版大ヒット。
> 国内ポータブル市場の需要を狙い投入、3万本の出荷と健闘。海外も10万本超え。
> 来年発売作品からPS4とSwitchのマルチ移行方針。
> Switchへの投入を積極化することで収益機会の拡大を狙う亅
あれだけ朝鮮一と叩いてたのに今じゃ神輿でワッショイか
日本一は恥を捨ててゴキブリのネガキャン覚悟でswitchロンチにディスガイアを持ってきたからね
売れて良かったなと思ってるよ
ディスガイア5のスイッチ版が
国内3万出荷なら凄いな
PS4版初週3万も売ってなかった気がする
まぁ妥当な判断だろう
Switchどうこうってより、PS4が売れなさ過ぎて厳しいからな
>>12 同じ日にブラッドボーンとカグラ出たからな、でもジワ売れしてオンライン登録だけで7万超えてる
>>14 Vitaに見切りをつけた連中が流れ込んで来てるんだろう
>>14 携帯向きのゲームだし
steamみたらわかるけど海外だと結構評価高いよ
switchが健闘というより単にPS4がしょぼすぎて
マルチせざるを得ないだけ感
まぁPS4は良作多すぎて追いつかない状態だからなぁw
競争心を煽ってスイッチ版を売る作戦はわりとありかもな
日本一「PS4っすか?サードが売れない市場に興味ないっすわw」
>>27 ならスイッチ独占で出すはずなんだけどそこまでの勇気もないというねw
>>24 PS4ユーザーが買わないからこうなるのに
別にスイッチ版も売れてる訳じゃないんだよな、PS4が売れてないだけ
正直大手と極一部除いて、どんどんマルチ乃至は撤退してく方向になると思うよ
いかん、これはいかん。
売れないはずの日本一が普通に売れてしまうじゃないかあ・・・
初代ディスガイアやってクッソつまんない思いしてから、ここのソフトなんも買ってないわ
マール王国みたいな路線を今でも続けてたら付いて行ってたろうになぁ
これでPS4版が集計不能になったら、モンハンみたいに不買されたってことになるか
そうなったらスイッチで頑張るといい
それでも日本ファルコムなら…日本ファルコムならきっと…
>>37 2016年の年始時点で国内6万、海外11.2万
日本一「PS4で出せって言うけど本当にPS4なら買った?」
日本一「信用置けないんですよねーここの人達、PS4の中古なら買うんでしょどうせ!」
>>24 最近出た日本一の新作も4桁しか売れて無くなかったか?
ゼンジーの話でもあったけど
携帯機向けソフトの移行先はスイッチになりそうだな
Switchサード累計売り上げ 最新版(8/31)
【111,332】スーパーボンバーマンR
【94,973】モンスターハンターXX(移植版)
【53,066】ドラゴンクエストヒーローズI・II(移植版)
【41,170】ぷよぷよテトリスS(移植版)
【31,643】聖剣伝説コレクション(焼き直し)
【25,018】ウルトラストリートファイターII(焼き直し)
【12,631】みんなでワイワイ!スペランカー(移植版)
【11,560】Fate/EXTELLA(移植+追加版)
【*8,884】レゴシティ アンダーカバー(PS4版と同時発売PS4版3,917)
【*5,968】魔界戦記ディスガイア5(移植版) 5,968
【*5,207】カーズ3(PS4版と同時発売でPS4版は3,817)
【*4,652】ワンピースアンリミテッドワールドR(PS4版と同時発売PS4版2,114)
【*4,525】いけにえと雪のセツナ(移植版)
【*2,050】信長の野望・創造withパワーアップキット(移植版)
【集計不能】三国志13withパワーアップキット(移植版)
Switch版、PS4版同時発売売上対決
レゴシティ アンダーカバー
【8,884】Switch
【3,917】PS4
カーズ3
【5,207】Switch
【3,817】PS4
ワンピースUW R
【4,652】Switch
【2,114】PS4
PS4ってハード寿命もうあと2年くらいなのに
未だに日本人は持ってない人多すぎるからなぁ
望月とエース安田とかゲハにおいて決してソースにしてはいけない名前なんだが
そもそもマルチで裏切りだってなら
PS4とONEのマルチで何度裏切られてることになんだよアーホw
朝鮮一とか言ってたとこに気に入られてよかったじゃん
海外で携帯機は売れないって言われてたのはなんだったの
>>57 現実逃避しかできないゴキVUTAの間ではだよね?
>>46 そこは社長が熱心なゴキブリなんで大丈夫w(´・ω・`)
望月は今見たらfateに媚びてたから許してやれよオタク
>>64 出荷しただけで売れたかどうかは分からんぞ
PS4のパワー最大限に使ってもロクなソフトできないなら
スイッチレベルに合わせてアイディア詰めた方がましな気がする
和サードが海外で売るならSwitchに出すしかない
Vitaさえ生きていればこんなことにはならなかったのにな
正直スイッチ行っても怒ったりしない
元々買ってないし新天地で頑張れとしか
けっしてゴキハッキョなどではない
ゲハの日本一売れてないというネタが消滅するかもしれない
という由々しき事態・・・
>>73 近年稀に見るゴミハードだったから仕方ないね
ロンチだったからこそまぁまぁ売れたと思うから
次出しても売れるかと言われると売れると思わんけど
switch発売日に買ったけど最初の頃発売予定含めてアクションものばっかだったからゆっくり出来るゲームで見事にハマってた感じある
今はDLソフトでゆっくり出来るパズルゲームなんかもアホみたいにあるけどね
>>72 和ゲーやりたくて海外でPS4が売れてるわけじゃないんだよね
魔女百2、追放選挙、ハコニワとクソゲー連発したしな
ディスガイアって昔は世界50万くらい売ってたんでしょ
売れなくなったね
日本一の配信番組をゴキブリが荒らしてるの見て社長に怒られてたな
ロンチだから売れた
→よく売れた海外版はロンチじゃなかった
どうしたらいいのこれ
そりゃあ日本一がスイッチに行くの薦めたの安田だし、本人が失敗なんて言うわけないわな
日本一はPS四天王のはずだったのにすっかりゴキブリに嫌われたなww
まあええやないか
サードは好きなところに出したらええんやで
もうここのソフト長らく買ってないしどうでも
いっそのことスイッチ専売メーカーになればいいんじゃね
PSハードでの日本一の売上見てればPSに絞るのが危ういってのはわかる
>>86 日本で3万&その他全世界で10万なら
日本の比重はかなり大きいんじゃないのかね
ダクソやらがスイッチマルチになったら足引っ張るから嫌だけど
日本一ゲーなら別にええんとちゃう
どこに出そうがいいんだけど売れてない方を持ち上げる豚は鬱陶しいね
今までPSべったりだった日本一がこういう判断をしたことで
他も本気でSwitchへの市場拡大を検討する原因になりかねないから日本一だけの問題でもないよねこれ
豚の日本一持ち上げと発売したら即なかったこと行きリストの繰り返しが始まるのかwww
いけるところは全部スイッチに行ったらいいというノーガード作戦
PSはたまに大作が出ればそれでいい
>>100 それならドラクエ11やMHWの影響の方が圧倒的じゃないの?
「Switchにサードソフトはこない!(ゴキリッ)」
もうフリプから足を洗った方がいいな
switch版出されてもPSでフリプになるのではと警戒してしまう
>>95 ダクソさんお待ちしてますよw(´・ω・`)
まあ、挑戦するのはいいんじゃない?
と言って朝鮮一ソフトウェアとか馬鹿にしてた奴等が手のひらクルーは笑えるな
どうでもいいや
勝手に死ね
いや。割りとまじでどうでもいい
Vitaからの移行組には朗報だね
任天ゲーしかやらない層には大した影響無さそうだし
良かったじゃない
移植コストが高かったであろうwiiuと違って、移植しやすいって話のSwitchなら
どんどんマルチにしてくのが正解だよ
少ない本数だったとしても利益でやすいからね
そんなに日本一持ち上げてて大丈夫か?
基本的にインディーゲーをフルプライスで出すぼったくりメーカーだぞ
ゴキ「だが買わぬ!」
ディスガイア爆死
日本一「スイッチにディスガイア出す」
ディスガイア爆売れ
ゴキ「裏切りサードリストに追加だクソッ」
ハコニワ爆死
深夜廻爆死
日本一「これからはマルチでいく」
ゴキ「裏切り者め!」←裏切ったのはこいつら
>>100 何が問題?
マルチならPSユーザーも遊べるわけだが
スイッチでしかソフト出しませんとなって他も追随するならPSユーザー困るけどさ
勝手にしろならともかく
勝手に死ねとかいう人が
どうでもいいと思っているとは
とても思えない
>>112 売れてない方が爆売れとか意味不明なんで
>>113 switchをマルチに含めたら、足を引っ張られてPS4版も悪くなるのが問題。
崖に向かって全力で走ってるの見たら
俺らは見守るしかないよね
>>111 普通の人には嫌なら買わないという選択肢があるんだけど君には無いの?(´・ω・`)
速報ガイジがスイッチハブ言えるのは今年だけだろうなw来年から地獄だぞ
いや現実として今のスイッチの勢い逃したらアホでしょ
イカの若い顧客がゴロゴロいる市場だよ
大手は動き出すまでまだまだ時間かかりそうだけど
紙芝居ゲー系の手軽に移植出来そうな所からこの手のマルチはどんどん増えると思うよ
>>111 こんなんで持ち上げてると思っちゃうくらい悔しいのはわかったけど宗教こじらせ過ぎじゃない?
>>121 イカの若い顧客が沢山いたUちゃんはどうなりましたか?
こりゃ次世代VUTAなんて有り得んわw
残念だったねw
>>123 ゴキブリにとっては死活問題だから仕方ない
PS5出る前にPS4の天下が終わるとか短い春だったなw
性能も箱一Xに抜かれるし
>>116 商売になるレベルまで買い支えてりゃあPS4独占だったかもな
PS四天王ってネタで言われてるけど実際日本一なんか3DSには目を向けずPS系にずっと出してたんだから
実際独占はあり得たんじゃないの?
3代だがーがスイッチにはある
だが買わぬ だが売れぬ だが誰か買うだろう
ディスガイアやってみようかな
やりこみが半端ないって聞いてたから敬遠してたけど
>>134 洞窟物語とビックリマンだっけ?
あんなもん注力してすらいないやろ
マジで値段高いからなここのゲーム
任天堂ユーザーびっくりするんじゃないか
マール王国の新作出してくれ。
変にキモオタ向けにせずにな
いや日本一は3dsにソフト出してたぞ
もうちょいゲームに興味もとうよ豚くん…
勝手に死ねって
死なないためにマルチにするんやで
PS4一本だと死んじゃうから死にたくないんだってさ
PSが存在感皆無だもの
一般人はPSって知ってはいても「PS3までだっけ?PS4ってあったっけ?」ってセリフが全てを物語っている
売れたゲームのスタッフ変えてクソゲーにするのやめてほしいわ
>>21 ほんとこれ
switchは普通に売れる市場だけど、それとは別にPS4が酷すぎるんだよなあ
そらサードもswitchに雪崩込みますわw
擦り寄ってくるなの一言くらい言えよ
朝鮮一なんて豚ゴキ関係なくいらないだろ
>>130 十分あり得ただろうな
日本一とかファルコムが任天堂を蛇蝎のごとく嫌ってるのなんかこれまでの動向で一目瞭然なんだから
そこがマルチで出してくるって事は
冗談抜きでPS4だけだと生きていけないんだとすぐ分かるな
PS四天王も今は昔
残るはファルコムとコンパイルハートだけか
高すぎクソゲーいらないと言う割にマルチになるとイライラMAX
PSユーザーの優越感がどーのこーの
>>118 ホタルノニッキ以来ここのソフト買ってないですね
内容の割に価格が高過ぎ
switchにでたらマシになるんだろうか
日本より海外の方が売れてるな
世界一ソフトウェアにした方がいいんじゃないか?
>>144 そうそう
別にスイッチユーザーが日本一を欲しがってるんじゃなくて
死にそうな乞食が勝手にスイッチに助けを求めて脱北してきただけなんだよなあ…
ファルコムもSteamに頼ってたりするんだ
もうPSだけでは無理なのさ…
vitaとPS4ユーザーは明らか違うからな
PS4だけじゃファルコムなんかもキツイと思うわ
とりあえず魔女百カモン
ついでに紙芝居でも出しといて…
>>18 ゼルダと同じ日に出て3万なら次からはもしかするかもしれんしな
たとえSwitchで大して売れなくてもPSWでも減る一方だろうし
>>156 豚ハードのサードでは驚異的な売上じゃね?
>>145 ゲハこじらせたアホでもない限りいらないメーカーなんて存在しないよ
ただ近年だとディスガイアとルフランぐらいしかまともなソフト出してないのよね…
日本一は投入当初は売れるがシリーズ乱発するので
どんどん目減りしていく
switchディスガイアもこの後6、7、プリニー
みたいな感じで頻発されたらすぐ飽きるやろ
なんだろうフリプ御用達のイメージなメーカー
>>165 ほーフリプできてたやたら鯖好きのが主人公のしかやたことないけど
わりと和ゲー色強いのにな
>>160 出荷しただけで3万も売ってないぞ、初週5000本だ
>>162 ああ俺は少なくとも日本一いらねーわ
見た目オタくせーゲームばっかだから出ても買う事は絶対にない
欲しい人だけ買ってくれや
俺の目障りにならない所で乞食を養ってやってくれ
>>161 日本一曰くPS4とSwitchの合算で21万本だからな
プリンセスは金の亡者とかさ
あれ絶対vitaじゃなく3DSに出してりゃよかったと思うんだけど
電卓とか2画面と相性すこぶる良さそうなのにね
なのに何故かvitaで出すと言う
PS四天王でsteamや任天堂に逃げてない奴いるのか?
>>170 フリプにするところまで計算に入れてるんだろう
ファルコムとコンパイルハードはキモすぎるから絶対買わない
日本一はパブリッシャーとしても動いてるし色々と買う
ニシ豚の手のひら返しは相変わらずだな
モンハン叩いてディスガイアマンセーしてるなん数カ月前なら考えられなかった
俺はフロムがスイッチとマルチにしなかったら他はもうなんでもいいよ
妖精帝國を起用した運命革命のパラドクスめっちゃ面白かったのに続編で比類なきクソゲーにしてシリーズ終了させやがった
>>178 いやモンハンも日本一も金輪際ごめんです
手のひら返しも何もどっちも売れて無いでしょ?
スプラ2とかと比べると誤差レベルの売り上げじゃん
すげえみんな論調は一貫してると思うよ
コンパイルハートはVita無くなったら
PS4専売にするのかね
PS4コーナーが充実するな
コンパイルハートもsteam移植してるだろう
ファルコムは別メーカーが移植してて移植メーカーにおま語(ボイス)を強制してる
>>27 じゃあスイッチ独占で出せばいいんじゃないの?
>>171 そもそも四天王って馬鹿にしてたんだよね、ニシ君達
それが今はw
>>179 宮崎が任天堂本社に入る所目撃されてるから
次の新作はマルチの可能性高い
>>179 フロムの宮崎が任天堂に出入りしてるんじゃなかったっけ?
ディスガイアD2までははらたけ絵のゲームは全部買ってた信者だったけど
ディスガイア5からはどうせまた完全版でるんだろと思って買ってないです
任天堂に出入りしてるなら
普通考えて受託開発っぽいけどな
朝鮮一のキモオタゲーとか言ってたけどやっぱり欲しかったんすねぇ
>>170 マジかしらんけどこういうことじゃね?
460 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/31(木) 14:13:52.79 ID:uEPuMaEd0 [2/3] (PC)
>>459 売れてないのはわかったけどさ、何でPSハードでソフトが出続けているんだ?
その理由にはなってないんだがな
470 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/31(木) 15:25:04.30 ID:G1k/cyfua
>>460 SIEはヒーロープロジェクトやプレイドージンみたいな
開発支援基金プログラムを作ってるから
要はPS向けにゲームを出すって言うだけで開発支援金として端金が貰える
あとはその金額以下でソフト作れば問題ない
>>192 前からクソゲーにはちゃんとクソゲーて言ってるだろw
>>193 それならむしろ納得行くけどどうなんやろね
日本一のゲームがマルチになったからといってはしゃぐニシ君達なぞ見たくは無かったわ
日本一はオタ臭いものの、「ゲーム」を作ってる
コンパはPSWの「HENTAIコーナー」を作ってる
任天堂ハードには居場所は無いだろう
まあこれが現実だよ
毎度サードが離れるだの願望垂れ流してたけど色々お疲れ様ですw
>>198 あんまり下手なこと言うと、そのHENTAIゲームがスイッチに来た時、恥かくよw
>>187 >>188 なんかスイッチでフロムゲー出るんか?
なら俺は並びに行くで
vitaの完全上位互換だもんなswitch
持ち運べるし据え置きでも行けるしswitchに流れ込むのは当然の流れ
>>202 良かったな
HENTAIゲームが続々とやってくるぞ
ゲームメーカーの中でも知力が低い日本一でも
これほど正確な判断ができるというのに
日本のゲーム業界は岐阜の雑魚以下の読みしかできない無能だらけ
>>199 まあサードのゲームが出ない任天堂って煽りが
過去の物になった瞬間だよな
ゲーム出して儲かると分かったらそりゃあどこでも二本目三本目出すよな
>>205 正確な読みじゃなくて
冗談抜きで日本一潰れそうなんだと思うよ
内情は悔しくて悔しくて血の涙流して歯ぎしりしてるだろうよ
ディスガイアってまだ続けるつもりなんだ
正直別のシリーズのゲームでも立ち上げてくれた方が嬉しいがな
ディスガイアは1度どれかハマってやりまくると一作で胸焼けする
持ち運べて、大画面でも出来て片手でテキストおくれるギャルゲー特化ハードswitch
んで、この中で日本一のソフト買ったことある人いる?
全機種マルチにするとゲハでさえここまで全力で持ち上げられる
日本一社長有能過ぎだな
この会社を叩く人がゲハから消えたというのが笑えるw
買う気も興味もないし来る分にはどうでもいいわな、VITAみたいにそっち系で埋め尽くされたら困るが
携帯機と据え置き機に分かれてた開発ラインが統合されたおかげで
ファーストセカンドだけでもソフト供給に不安ないし
>>223 分かりやすくて良いやん
人としてはアレやけど
一番ハマったのは運命革命のパラドクスだな、曲が最高
そういやそれ以外にもフリプ落ちで結構な数持ってたわ
>>224 俺もそんなところだな
自分からは絶対買わないメーカーだけど来たきゃくれば?ってスタンス
欲しい人間が多ければ生きていけるよ
PS4って国から死に物狂いで命からがら脱北してきたんだから残飯くらい恵んでやれよ
スイッチにソフト出せば絶対に赤字にはならんのだから当然だ
なんせここまで出たソフトで赤字になったソフトはゼロだからな
>>200 その手のゲームは少数でも来てるけど嫌ってる奴は嫌ってるだろ
まだ200万台もないのにswitchのユーザー層分布広すぎるからな
いろんなソフト売れる
そもそも日本一のゲームに興味がない
フリプによく来るくらいの印象しかない
ゲハ的な意味で売上げとか動向を見守るのは面白いけど
何が手のひら返しか
ミュージカルRPG路線復活させない限り俺にとってはずっとゴミメーカーやで
どんどん脱Pしていくな
ガストもスイッチに出していってるしPSWだけでのビジネスはもうキツいんだろうな
ゼルダやって悔しいって言うくらいだからな
switchでゼルダに匹敵するオープンワールドアドベンチャーを期待してるわ
>>239 今の日本一にはそれくらい期待できそうだな
ゲハ民の予想に反して日本一という名にふさわしい一流会社になった
>>238 前々から言われてたがPS3とvita市場の急速な縮小をPS4だけでは支えきれないって話が
まさしく今現実になってるって状況だからな
単純な話だけどvitaやPS3のマルチで支えてたメーカーはスイッチに来なきゃ枕を並べて討ち死にだな
おせーよ
スイッチのソフトが足りない今なら深夜廻とかやりたかったのに
ソフト揃ったらいらねーわ
日本一はさ、買わないが声がでかい人の声を聞き続けた結果、業績が下がったからな
まともな経営になってよかったじゃないか
>>243 でもガストのタイトルは今まで任天堂据え置きには出てなかったし
まあ勝手にボッタクリ価格でゴミゲー全方位に大量にだして死ねばいいと思うよ
switchの勢いは魅力だがそれだけじゃ動かないだろうな
他のサードもそう
PS市場の衰退が動かざるを得ない状況を作ってる
Switch独占になっていく未来が見える
さよならPS4
ミリオンソフトは出たけど盛り上がらず
サードが逃げていく構図って
WiiUに似てるよね。
違いはミリオン売ったメーカーがサードだって事だ。
ドラクエPS4買った層は、ドラクエ以外買わないの?
FFも伸びて無いし
昔豚「キモヲタゲーはいらぬ!」
↓
今豚「日本一きてくれてありがどぉぉ!!!」←涙
日本一もキモヲタゲーだしてるの知らないのかい?豚は
それとも知ってて喜んでるのかい?
>>249 WiiUなんかマルチ切られてガチで逃げられたんだろ
日本一でさえこうなるんだからこういうこと続きそうだな
5pbも来たし
宗教入ってるファルコムとコンパが来ることはないだろうが
>>254 5pbは10年前DSに科学アドベンチャーシリーズ沢山出してたじゃん
全部爆死したけど
ファルコムとコンパは倒産するまでがんばってくれ。
ソフト売り場が肌色とピンクになると入りづらい。
>>251 もうPS4はほとんどソフトが売れなくなってるからなぁ
今後もそれは加速していくだろうし
Switchが普通に買えるほど普及したらもうPS4の役割は終わりだろう
>>254 おれ日本一はファルコムと同等以上に重度のPS病患者だと思ってたから
何が起こるか分からんよ
ファルコムなんかはずっと黒字みたいだから当分はPSWで籠城を続けるだろうけどな
関連日本一は最近インディーのローカライズ頑張ってるからswitchに来たら嬉しい
話の筋や台本は真面目に考えて作った方がいいよな
あの寒いノリが合わなくて脱落する人も多いと思う
他人にプレイしてるとは言いづらい
とはいえ5は英語音声に切り替えるとアメコミみたいな雰囲気でなかなかいいけどな
今度から英語音声切り替えはまた入れて欲しい
>>252 来るものは拒まず去るものは叩く
これがゲハ
日本一は最近不調だから結構なことだ
でもswitchで売れたのは最初だけですぐに売れなくなる、なんてことにならなきゃいいが
しかしいまだにサードにハブられまくってるのにスイッチに集まるとか夢見てるのか
てかスイッチのディスガイアって国内は爆死で海外で10万売れたんだろ?
これ豚的にはどうなの?国内爆死世界で10万
豚の大嫌いな展開ですけどwwwwwww
>>267 キモカワEのどこが科学アドベンチャーシリーズなんだよ…
>>269 同発マルチ全勝記録更新中ですまん
もうSwitchだけでいいんじゃないかな
ファルコムは開発機すら持ってないと思う
任天堂本社に今更出向くのもプライドが許さないだろうし
>>272 お、おう
レゴシティ、カーズ、ワンピースだろ?
よかったなw
結局PSのフリプって和サードには良かったんだろうか
さすがによるのないくに2はPS4版が勝つんじゃね
客層的に
>>268 VITAが消えたんだから、VITA程度の市場はあるだろ
といってもマルチだとPS4よりVITAの方が売れちゃうわけだが
スイッチに出さなそうな2社の内ファルコムはPCがあるけどコンパイルハートは今後どうするんだろうな。
PCでエロゲでも作るんだろうか。
むしろそっちのほうが儲かりそう。VRももう作れるし。
>>274 すまん、ドラクエビルダーズ2は確実にPS4よりSwitchが売れるわ
>>272 ここまで赤字になったソフト0だからな
データも出てるしスイッチに出せば必ず利益が出るという狂った状態になってる
開発費も人件費以外はかからないという話
>>276 今回はまずPS4が勝つと思うけど
それも今年一杯だと思う
来年以降はマルチゲーはスイッチがほとんど全勝すると思うよ
ハードの勢いが違いすぎる
PS4と同程度スイッチが普及したらもうPS4は勝てない
スイッチに抜かれでもしたら全部惨敗だ
昔のPSハードファンは
糞ゲー?買ってやらぁ!って気概があったと思うんだが
>>276 多分VITAが一番売れてるだろ次がPS4
1やって2の為にスイッチ買うとか無いだろ
>>274 500万台のPS4が勝って当たり前なのに
負けて強がってるの惨めすぎる
次世代Vitaの存在知ってたらもちろん話題に挙げはしないまでも
「PS4とSwitchその他」みたいなぼかした表現すると思うんだが
分かってはいたがやはり無いのか
>>280 11月の無双三連は正気かと思ったけど、
逆に言えばそれだけ手軽に移植できる、って
証明だからね。
評判通り、かなり開発しやすいんだと思う。
>>284 5000本で勝った負けたって意味あんの?全部足してもネプテューヌ以下じゃんw
よるのないくにはマルチ売り上げ以前の問題だろ
まずゲームとしてゴミなのを脱却しないと
>>230 お前ずっと前にも同じような事言ってなかった?
で、この後スイッチは絶対に赤字にならない、データもあるって言って
じゃあそのデータ見せて?って言ったら無視するんだろ?
>>283 どう考えてもPS4が一番売れてます
なんたらのアトリエもPS4が売れてますんで
>>290 どんなに控えめに見ても日本一は黒字なんじゃなかろうか
じゃないと二本目以降も作ります宣言なんかしないだろ
この任天堂嫌いの会社がさ
>>287 勝ちは勝ちだろう
ドリプルスコアで勝ってドヤ顔しろアホ
カーズもレゴも主戦場は海外だから
日本の数千本で語っても意味は無いわな
ディスガイアだって日本でしか販売しなかったら即撤退レベルだったろ
よるのないくにはキャラにアイマスクつければ
売上10倍界王拳でしょ
>>286 移植が容易てのはよく聞くし、実際そうなんだろうけど
Switchに客層移行させたい&新規獲得したいって思惑と
後発マルチだすには時期的にそこしか空いてなかったってのもありそう
つーかさ
レゴ カーズ あとなんか一つ
これらって洋ゲやろ?
海外でどっちのほうが売れてんの???
任豚は世界世界 か 国内国内
統一してくれないか?????????????????????????
>>286 VITAとPS4マルチだと地獄だったからな
マルチと言いながらハード的になんの共通点もないし、性能がPS2並だったし
つか日本一は中国にちゃんと展開してるのかいな?
北米と欧州に販売子会社があるからそっち優先になりがちだろうけど
アニメ絵柄のゲームはなんといってもアジアやで
特に中国台湾は日本のアニメ文化をモロに吸収してるからな
>>285 例えば来年にでもVita後継機が出るならSwitchに参入とか最初からやってないと思う
こういうハード作ってますよって話は一年以上前からサードにはするんだから
現段階でそういう話がまったく無いからSwitchでやってて今後力入れるってことだろうな
>>146 別に嫌ってないだろ日本一は
DSにもwiiにも出したことあるんだから
ソースは望月wwww嘘確定だな海外で10万じゃなくて世界で10万だよw
日本で3万出荷のソースもねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあるならURL貼れよ
あれか今度は日本一の株価操作で設ける気か?いい加減このカスを捕まえろよwwwwwwwww反論あるやつはソース張ってからするように
>>256 科学公式とWikiで調べたけど
DSじゃ「科学アドベンチャーシリーズ」は1本も出してなくね
5pbから科学シリーズじゃないのは4本出てた
ちゃんと区別ついてる?
日本一最低な日本一を俺らゲハ民で協力しあってぶっつぶすか
ゲハ民の総力掛けて潰すぞ
そんな顔真っ赤にしなくても
深夜廻が爆死した以上スイッチに出てもおかしくないわ
PS4は世界出荷最終17万
Switchは初期出荷10万でまだ伸びてる
>>259 > おれ日本一はファルコムと同等以上に重度のPS病患者だと思ってたから
いや、全然違うから
日本一はDSの頃からソフト出してたけど、ファルコムは絶対に任天堂ハードにはソフト出さない
全然宗教感が違う。踏み絵させられた時、仕方なく踏んで生き延びるのが日本一、絶対に踏まず火炙りにされるのがファルコム
Vita完全に切る感じか
実際すげえ軽いインディー系でもVita版はボケボケだったり重すぎたりだったから
素材周りはHD機前提に切り替えて無理矢理落とし込んでるんだろな
ただ紙芝居ゲーに関しちゃVita継続するだろうね
日本一ソフト、第1四半期の営業利益は28%増の2億0400万円…『魔界戦記ディスガイア5』が好調、国内外で販売が10万本突破
http://gamebiz.jp/?p=190996 2017年08月10日 16時20分更新
国内外で10万本だから大嘘こいてますな。国内3万本は一体どこから出てきたんでしょうか?
追放裁判、スイッチにも出してほしかったなぁ
ちょうどあの時期はノベルゲーやりたかったからさ
そのあとレイジングループ出たからとりあえず欲求は満たせたけど
サードの割には以外に上のほうにいたけど、あれじゃあかんやろ
>>308に誤りがございました
誤:俺らゲハ民で
正:俺らゴキブリで
ここに訂正させていただきます
SWITCH版もパケがかわいいとか無害そうとかで
売れたんじゃないか
あの頃のソニーマネーも尽きたのかな?
日本一社長
ただ,1つ確実に言い切れるのが,日本一ソフトウェアの据え置き機用ゲームは,ほとんどがPS4にシフトしているということですね。
誰もやらないからこそ,今,PS4に注力することに価値があると考えています。
おかげで,ソニーさんにも協力してもらってCMなどの展開もできていますから,販促面でのメリットもありますし。
http://www.4gamer.net/games/271/G027156/20150313069/ 任天堂ユーザーからすると3作古いPS2のワゴン500円ゲーをフルプライスで出して
「任天堂ハードは売れない、買ったのはPSユーザー」と言った印象しかないし
MSユーザーからするとOS割れ許してもらって箱の開発機取得したのに箱に出さなかったメーカーっていう認識しかない
もうずっとPSで爆死続いてるからスイッチ追加しただけだな
ソースもデタラメの望月の虚言を信じるなんて頭おかしいね
海外爆死vitaと海外爆売れSwitchだからな。
もはや携帯需要でクソニーの出番はない。
>>313 「10万本」じゃなく「10万本突破」だからね
>>311 >
>>259 > > おれ日本一はファルコムと同等以上に重度のPS病患者だと思ってたから
>
> いや、全然違うから
> 日本一はDSの頃からソフト出してたけど、ファルコムは絶対に任天堂ハードにはソフト出さない
> 全然宗教感が違う。踏み絵させられた時、仕方なく踏んで生き延びるのが日本一、絶対に踏まず火炙りにされるのがファルコム
わらた
もう豚専用メーカーになっていいぞ
低レベルなゲーム乱発する会社なんて目障りだ
クソゴキだが買わぬで市場縮小したからでしょ。ティスガイアは関係無いな。
ゴキの答えが知りたいわ、どうせ裏切りリストとか言って、結局だが買わぬだろ。
ファルコムは任天堂ハードにソフト供給しないってだけで別にPSに肩入れしてる訳ではないと思うぞ
前に開発者座談会でPS死んだらスマホいきますって他メーカーの人唖然としてたぐらいドライな対応だったしな
ゴキブリくんの「だが買わぬ」運動のおかげで
日本一も現実を見るようになったね
>>327 これでも日本一のソフトは六本木買ってますよ(^^)
任豚なんかよりも買ってますんで(笑)
むしろ任豚は一本も買ってないよね(笑)
その買い支えてきた俺を裏切ったからもう二度と買わないよ
>>64 VITAは海外携帯市場取れると息巻いてたのにね
結局は3DSに惨敗…
>>326 ずっとPS専属で市場無いVitaをサポートし続け
真っ先に自社の一番売れる主力タイトルをPS4専用で出したメーカーなのにゴキブリはひでーなぁ
先週Vitaゲーが珍しくランキング入ったけどそれも日本一ゲーなのに
ゴキ「今まで買ってきたのに裏切ったからもう買わない」
糞豚「今まで買ってこなかったしこれからも買わないけど歓迎するよ!」
>>330 問題はこれからだろう
ただのロンチ需要で終了してしまったら
また撤退
日本のスイッチじゃ爆死してるから海外頼みなのが心もとない
PS4版いる?
モニターでしか出来ない劣化版なんてもう不要でしょ
>>335 Switchはもうそういう次元にないんだよ
あらゆる層に広がってるから
元ゴキでPS2PS3でディスガイア買ってきたような人もSwitchに集結してる
SIEのスマホ事業の下請けはやってるくらい今も関係ベッタリなのに
来年からは携帯需要目的にPS4とスイッチマルチにするって
つまりSIEの携帯機は少なくとも来年含めて話一切無いんだろな
流石にもうVitaは無いだろ
これのせいでヲタゲーの海外進出がどんだけ鈍化したことか
>>338 任豚の脳内だけでか?
俺は移行してないんだがwwwwwwwwww
スイッチは任天堂ソフト専用機
これは全く変わりませんwww
てか何でPSユーザーはディスガイア5買わなかったんだろ
大手すらPS3やVitaマルチで保険掛けてたのにディスガイア5はPS4専用っていう
優先順位高くなりそうなもんだけどな、移行早かった海外でも売れてないのも謎
>>340 VITAの海外死亡は痛かったが
PS3時代からオタゲーは海外進出しとったよ
ねぷとか意外なほどに売れたからな
>>342 何言ってんのお前
日本一が何を言ってるのかソース付きではれやww
>>342 言ってるのはエース安田と望月の脳内なんだが?
IRでも出したのか?
あるならソース持ってきて?
>>54 ディスガイアって国内1万は売れてるんじゃなかったか?
ファルコムとコンパはこれからが正念場な気もするなぁ
ファルコムはこれまではVITA主力で今月の軌跡が初PS4専用タイトルだし
コンパもこれまでVITAが主戦場だったのがPS4へと移行しなきゃいけなくなったし
この2社がPS4独占でこれまで同様にやっていけるかどうかって感じ
ファルコムは信者いるからともかくコンパは結構やばそう
エース安田ソースをWSJ望月が紹介するというコケスレコラボレーションで噴いたwww
正直日本一はフリプの犠牲者だよね
フリプ自体がどう影響出るか未知数だったからしょうがない部分もあるが
一番悪影響の割を食った
>>335 どうせここでスイッチ版ディスガイアなんて買った奴少ないでしょ
売上のメインは海外なんだし
そもそも誰も買ってないけど海外で売れたんならよかったね
それだけ
>>351 一笑に付すレベルのソースだけど
まあ可能性はあるからな
ディスガイアは国内3万出荷だとさ
中古も買取も高いから殆ど撒けてるって事だろう
販売2万5千以上は行ってるだろうね
>>349 コンパイルハートはvitaだけで17本(+1本予定)だしてるからな・・・
>>348 これはランキングで確認できた数字だけでしょ。
ずっとランク外で数が分からないからね。
携帯ゲーム機なんてのはポケモンのために存在してるようなもんだからな
どこがどんな立派なハード作ろうがポケモンがなきゃ必ず失敗するし、SIEがいかなアホでもvita後継なんて出さないだろ
まあvitaの時も同じこと言われてたのに出したんだが…
>>353 じゃあ二度と任豚は国内限定するなよ?w
>>349 コンパはPS4独占の四女神が売れてるが
>>358 vitaは初期はモンハン期待されてたんだよ・・・
>>359 知らんよ俺はディスガイアも日本一も応援も歓迎もしてないし
PS四天王じゃなかったのって印象しかない
>>360 新作が1万5千本しか売れなかったのに売れているだと?
どんだけ手抜きしてるんだよ
直近の夜廻も前作割れの爆死だったし方針転換は妥当だよね
>>364 あれVR持ってない人はそもそも買わないし
しかもただの前作からの完全版じゃねーか
>>364 コンパなめすぎ
そんだけ売れたら余裕で黒字だよ
>>365 ディスガイア5はフリプにきてねーからw
>>364 それ4女神じゃなくてZRだろ
新作じゃなくてZの完全版
>>369 でも皆中古で回してるんでしょ
知ってる。
発売前のあの叩かれっぷりから
半年でここまで持ってきたんだから大したもんだ
日本市場はもう盤石だな
>>371 もうなんでもありだなwwwwwwwwww
最近のPS4は一昔前の箱◯状態になってる
このまま行くと…
日本一ゲーって海外だと基本安いんだけど
スイッチ版ディスガイアは全DLC入りで糞高いうえに海外も日本と同じ価格で売ってんだよね
利益相当でかかったんだろな
なんだこのキチガイ記者か
よくニシくんもこんなの擁護できるよな外しまくってるのに
>>377 マルチタイトルがことごとく負けてるってのが主題よ
>>376 60ドルだから普通の据え置き価格じゃないか
こんなスレ何で伸びてるんだ
日本一って凄い会社なのかね
俺には、どうでもいい会社だけど世間はそうでも無いのか
そこまでの会社なら何か一作でもやってみたくなる
>>381 全て糞ゲーだけどディスガイア4rくらいならやってもいいかもよ
ディスガイアで一番マシのディスガイアだから
>>379 じゃあよるくにでPSに負けたらスイッチは糞箱なw
しかし豚がモンハン叩きまくって日本一持ち上げる時代がくるとはねw
PS3とXbox360やPS4とXboxoneの時は何も言われないのに
マルチにスイッチが入ると本当に大さわぎになるのは、どれだけ任天堂がマルチからハブられてきたのかを表しているなw
魔女百switchでやりたいわ
PS4のフリプでやったけどあれは携帯機向けだな
>>21 switch自体はwii後半よりマシ程度で微妙、集計不能連発だったwiiuよりは遥かにマシかと
PS4もwiiの水準に落ちてきて結果似たり寄ったりになってる
と言うかPS3と比べてもイマイチ振るわずなPS4
普及ペースはPS3よりマシだがサードがPSPPS2に籠ってたどころかDSに流出してたPS3と比べて有力タイトルが多い状態で有力タイトルに集中されてファースト強すぎwii状態に近くなってる気がする
と言うかPS3でも倍は売れたよねってゲームが結構ある
イマイチPS3から移行が進んでない気がする
まだPS3にユーザー残ってそう
ルフラン出してくれよ
PS4版買おうと思ったけど、ダンジョンRPGは携帯機でやりたい
スイッチに出せば確実にユーザー流れるから慎重になるのはわかる
PSの土台が崩れたらスイッチで飽きられた時積むだろうし
日本一の慌てた脱走劇を見てればPSP3(笑)なんて
水面下でも開発されてないことがよくわかるよなゴキ君
>>392 画面の大きさ考えるとswitch版ほしい
PS双天のアクアプラスと日本ファルコムだけは、世界がPSの敵になったとしても味方でいてくれるでしょう
任天向け:ソニー向け=1:10
のPSW系中小和サードの1社がPS4世代で遂に5:5に方針変更
本命の第2世代AMDハードPS5が出るまで生き残るために決断したか
賢明な経営陣だな
>>402 PS5まで待って日本一が何を出すっていうの
日本とかビータのスペックでも持て余しまくりのクソゲーしかつくらんかんなw
>>405 すまないディスガイア5はVitaで動かないからマルチできなかったんだ
てかこの流れはもう必然だろ
PS系が国内で壊滅してるんだから
そりゃまぁここ最近PS向けのゲーム爆死しまくりだもんな
日本一じゃなくてもそうなるわな
ソニーファンボーイがソフト買わないせいでどんどん脱pしてるね(´・ω・`)
PS4は海外で売れてるから海外展開すれば問題ないとか言うけど
そんな和ゲーは一部だけであって、大半は海外展開してもニッチすぎて採算なんて取れないだろ
>>414 世界出荷10万でヒットっていうソフトのスレでそれ言うか?
誰だよ望月と安田を嘘つき呼ばわりしたのは
「魔界戦記ディスガイア」シリーズが主力のゲームソフトメーカー。
@18/3期第1Qは売上高13億円(+16%)、営業利益2億円(+29%)
と大幅増益。
A要因は、「魔界戦記ディスガイア5」のSwitch版の大ヒット。国内のポ
ータブル市場の需要を狙って投入したが、3万本の出荷と健闘。海外も10万
本を超えの大ヒット。PS4の総出荷数超えが視野に。来年発売タイトルから
PS4とSwitchのマルチへ移行する方針。Switchへの製品投入を
積極化することで収益機会の拡大を狙う。 (安田)
http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf >>374 箱丸というよりWiiだよ
過去ソフトのせいで新発売する小粒サードソフトが全部爆死するのがまんますぎる
>>89 そりゃPS4の17万に対して後発移植のSwitchが13万売れたのは客観的に見ても失敗じゃないしな
>>419 Wiiはサードソフト爆死してないよ
出てないから
ぶっちゃけ日本一って自前のソフトよりも他開発のゲームの方が面白いからな
steamにも手出し始めてたし、売れないから必死なんだろ
>PS4の総出荷数超えが視野に。
>PS4の総出荷数超えが視野に。
ゴキちゃん自慢の6000万台が意味ねええええええw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
ファルコムは”買う”信者の確保出来てるから手抜かなければ安泰
>>421 いやいや思いっきりPS3とのマルチが売れないのバカにしてましたやんゴキちゃん
いまやPS4はそのWiiよりサードソフトが売れなくなりつつあるんだがな
無双とか既にそうなってるし
>>424 ナックが40万本売れるとかそういうことじゃね?
性能が絶対必要なゲーム以外は基本スイッチマルチになるだろう
まあCSで売るなら少しでもパイを増やすのにこの2機種で出すのは間違ってないのは確かだわな
後はちゃんとしたゲームが作れるかどうか…
日本一にはこれこそが大きな壁なんだけどね
ナックとかいう無料バンドルのゴミがまだトップ10に居座ってるってマジ?wいつ消えるの?w
PS4版の方が売れないのにフリプで出てスマンという光景を一年後くらいに見れるのか
ゴキがディスガイア5が5千本のコピペ毎回貼ってるから
ちゃんと3万本って訂正していこうな
出荷でいいなら色々な記録が変わってくる
XXHDも20万になるだろうしやっぱ無理がある
初回版が残ってるような初期ならまだしも
とっくに在庫が底付いてて中古も買取も安定してんだから2万5千以上は確定だろうね
>>427 豚が作り上げたwiiUサード皆殺し率には届かないんじゃねえかな
>>439 出てないんだから死んでないよ
サードの集計不能ソフト連発してるのはPS4とVITA
ロンチの時期に多少売れたもんを勘違いしてアホやね
任天堂ソフトしか買われなくなるのは目に見えてるのに
PSのままいてもどのみち死ぬなら他にも広げるしかないし
ディスガイアに限らずPSのシリーズ物ってPS4になってからほとんどが売上落ちてるよな
継続は力なり
続ければそのうちカプやアトラスのようにPS向け(厨二)っぽいゲームでも
もっと売れるようになるだろう
半端に投げ出せばそこで終わりだ
しかしまぁ数は大したことないとはいえスイッチに対して収益になるだの
海外でも好調だのどこぞの人たちの目の敵にされるような発言を連発してるな
>>343 携帯機でやってきた人にとっては据置機というのがキツかったかと。
しかもPS4の1年目は和ゲー自体がすくなかったですし。
海外でも売れなかったのは単純に日本で売れなかったからだと思いますよ。
日本の私たちだって洋ゲーを紹介されたときに「それって本国で売れたの?」「前作から大幅ダウンだよ」ってなったら警戒するじゃないですか。
>>424 「本体同発にすれば何でも売れるに決まってんだろwwww」って馬鹿にしているつもりなのでしょう。
たしかに本体同発だと普通なら売れなさそうな物が結構売れてしまう場合は確かにあります。
しかしなんでも売れてしまうかと言えばそんなことはありませんよね。
スイッチではボンバーマンとディスガイア5は売れましたが信長とセツナとDQHはだめでしたよね。
ディスガイア5に関しては2年遅れのただの移植なのに国内海外ともPS4版に匹敵する数が売れてしまった。
さらにいえば一発目でちゃんとした物を出して評価されれば次につながるでしょう。
アトリエやテイルズみたいにDSの一発目で地雷を出したところは2発目3発目を出してもほとんど相手にされなかった。
(PSWに籠もるしか無くなったのも同じ)
そもそもディスガイア5の海外版は
ロンチじゃないのだが。
北米5/23、欧州5/26だぞ?
https://en.wikipedia.org/wiki/Disgaea_5 Release
Nintendo Switch
JP: March 3, 2017
NA: May 23, 2017
PAL: May 26, 2017
ちなみに世界10万台出荷は5/18時点。
>>444 海外の質の高いゲームがどんどん日本で普及している現状でPSという環境に甘えきった浦島企業が爆死しまくるのは当然
PS4で死んでる奴らは15年前に出してたゲームと何が違うんだそんなんだからファルコムやコンパイルハートが日本で準トップクラスのサード扱いされてるんだ
今まで宗教上の理由でソフト買えなかった豚がやっと買えるようになったか?
こりゃあ錆パンくんも大喜びじゃないか
やはりそうなりましたか
>>17 贔屓目はあるかもしれんが具体的なファクトで嘘を言うわけ無いだろ
嘘だったら日本一が否定のリリース出すわ
>>64 今まで海外で携帯機は据置の劣化版とガキ向けソフトしか遊べないハードと見られていた
Switchはそのまま据置のゲームが遊べて、子供向けハードでもない、今までの携帯機とはまったく違う物と受け止められているからバカ売れしている
3DS後継機やVITA後継機だったら絶対にコケてた
>>103 ドラクエの影響は週販見る限りもう過去の話になりつつあるし、モンハンは間違いなくSwitchにポータブル版出る上に据置じゃFF15以下の牽引力だからたいした影響は無い
>>108 どうでも良いと言ってる割には行間から憎しみが垣間見えるのが笑えるw
>>122 市場がこれから広がるSwitchとハード自体売って無くてイカ出た頃にはすでに天井だったWii Uでは全然違うだろ
>>444 PS3時代に騙し売り、クソゲー連発してたツケが回ってきたんじゃね
ここの近年の作品はディスガイア5以外微妙すぎるんだよなぁ
マルチ対象がスイッチに移行しても売れる数が増えるともあまり思わないけどね
ただVITAが寿命なんだなっていうのはわかる
>>200 あそこはマジで来ても居場所無いと思うぞ
PS4にゲーム出す=大作洋ゲー共と殺りあわなきゃならんからな
フロムのソウルシリーズぐらいだわ国内中小ゲームでまともに戦えてるの
そら逃げなきゃやってらんねーよ
>>346 >>347 間違いなら日本一が否定のリリース出すだろ
間違いなく株価に影響する内容だから出さなければ問題になる
まあ同発マルチでSwitchに3連敗してるPS4だからな
そら宗教とパンツ以外はPSと心中なんてしたくないわな
3連勝できたのもパッケージがいかにも幼児向けなのだから当然のこと
PSで普通に万超えるのはスイッチでは4桁しか売れない
なぜならスイッチは5000人しかソフト情報見ないからw
PSより売れると思える頭が悪すぎるw
PS4は国内だけで実売7万出荷8万以上なのに
海外で5万本も出荷できてないと思うの?
>>6 Vita末期なのもあるんじゃない?
携帯機新型あるならANGINにも御触れが来てそうだけどなかったんかね
>>290 現状、2000本の信長ですら黒字要素として決算で名前あげられてるからな
あれは完全な移植だからとは言っても
他のハードだと2000本でも普通赤になるはずが
最低開発費がかなり安いのか、サード取り分がかなり高いのかもな
良く決断したと思う
これからスイッチと共に本当の日本一になるのを応援する
>>480 他のハードでも移植ならそんな変わんねぇよ
みんなの魔界記録も1万を突破したしな
1万行かない新作ソフトがある中で、後発マルチでこれなら悪くない
海外での予想外ヒットを加えるとウハウハだろう
インディーズローカライズに力入れてるよな
いい目の付け所だと思う
3DSでもDL専ソフトは盛況だった
>>479 あれ?ローンチでそのポジションはゼルダだったはずだよな?
2本あるならこれしかなくないじゃん
>>485 アクション苦手なRPGファンにとってゼルダはハードルが高い
俺もロンチはディスガイア5目当てだった
まぁゼルダはアクション苦手でもメチャ面白かったけどな
ディスガイアは体験版でやってイマイチだったがルフランは面白かった
日本一はこの路線のゲームを開拓していってほしい
へー売れたんだな
初代組が好きだったからD2ばっかりやってたけど5はスルーしちゃった
正直日本一にはswitchで思いっきり稼いでほしい
あの日本一がまさかここまで凄い企業に成長するとはな
前は日本一という名前が馬鹿にされてたがほんとにそうなりそうだから誰も馬鹿にしなくなったな
ここは値段次第だなぁ
マルチなら安くなるんだろうか
>>468 やはり海外でも携帯機向きって意識が高いからPS版も追い越す勢いなんだろうな
ちなみにPS4版が7万売れたのは、ワゴンでメチャクチャ値崩れしてたお陰なw
switch版も24000本ワゴン行きの号令待ち(ごくり)
今まで死にかけだったビタが完全に死んでスイッチに代わっただけの話であって、
PS4の代替としての需要ではないんじゃない?多分
ゲハ民はここがこんな凄い企業になるというのを誰一人予想できなかったというね
ゲームどうこうじゃなくて本当に他機種にゲームが出るのが嫌なんだな
果たしてps版とスイッチ版
どっちが売れるか今後の展開が楽しみですなあ
>>506 重要なのがPS4で出すと最低3万本売れないと利益出ないがスイッチの場合は1000本売れれば凄まじい利益が出るという事
>>482 丸移植だと販売許可などでペイライン4000前後になるぞ
ソニーなんかそれとロイヤリティを上げてサードから儲ければファースト弱くても問題ない!って宣言してるし
最初はスパイを警戒されて情報もろくに貰えてなかったのにね
ゴキブリ「くそっ!日本一も裏切り者リストに追加だっ!」
>>500 とりあえずAmazonだとあまり値段下がってないな
>>507 さすがに1000本は無いわ
移植で1万なら多少の利益が出るくらいじゃね
それでもWiiUのときとは大違いっぽいが
値下がりするのは出荷しまくったゲームだから、元から売れないと思われてるゲームが下がることは早々ない
>>467 パンツ丸出しパッケージはPSW独占でいいよw
>>514 サード取り分やリリース依頼費用の話じゃね
ゲームが黒字になるには
「ソフトの発売までに掛かる費用+開発費+製造費」よりも「サード収益」が大きくならなきゃいけないから
>>516 信長が初週2000本なのに黒字になりましたって出たから驚かれてるんや
>>517 初動5000くらいで出荷3万で値崩れしないんだったら
DL版か水面下で売れ続けてるってことになるな
ロンチ近辺のソフトは10倍くらいに伸びるのも普通だから小売りが泣くことも無いぞ
コエテクは無双3作同時発売も小売りへの出荷で利益出そうとしてるのかね?
任天堂ゲー扱ってる店はかなり多いからな。
>>54 これwiiuの時よりひどいやんw
ほんと豚ハードはサード売れねえなw
>>527 どのハードでもロンチのは最終的にかなり伸びるからWiiUと変わらない程度になるぞ
売上げ数が伸びる可能性あるのボンバーマンくらいでは
50位まで出る電撃ランキングでも止まってるの多いし
http://dengekionline.com/elem/000/001/584/1584963/ 数字的に出なくても伸びるってのはどのソフトにもありえるので検証不可能
PSユーザーが買わないからこうなっただけだろ
任天堂叩きに矛先変えても何の意味もないよ
>>529 ロンチタイトルはハードと一緒に売れるから伸びるんだよ
>>319 ソニー偏重で目先の金は入っても新規のファンを開拓しないとソフトは売れなくなるし
そもそも任天堂が新規のゲームファンを増やしてくれないと業界全体がゆっくりと死んでいく
この先ゲームが一本も売れなくなってもソニーが永遠に養ってくれるならいいが
そうは思えないからな
PS4は自社ソフトが本当に少ないから
サードソフトをマルチされるだけでもイヤなんだろう
売れてないだけでわりとSIEのPS4ソフトはある
フリプの材料まだ残ってたのかと驚かされる
たまたま金あまって冷やかしでswitchのディスガイアを買ったけど、こんな事になっているとは…ちなみにドラクエをやっている最中なんで封は未だ開けてない。そしてワンピースも買ったww
89 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/09/01(金) 17:50:00.91 ID:OV/zwka50
スイッチに出るくらいなら売れなくていいわ
これがキチガイゴキブリの本音
マルチにするくらいなら消えろとの事
Switch版ディスガイア5買ったけど快適だわ
海外でも売れてるみたいだしゲーム性もSwitchにピッタリだし新作もマルチでやるって判断はグッドだね
マルチでやるついでにPS4とSwitchマルチで良いからDL専用で過去作のディスガイアもPC版のそのまま流用で良いから出してくれ
>>529 まぁこの水面下で3万売れたって報告が嘘だったとしたら、水面下で7万売れてたPS4版ディスガイア5も嘘ってことになるな
ディスガイア発売時にこれだけじゃないみたいに社長言ってたけど、結局来年なんだって感じ
今年もう一本ぐらい出しとかないとディスガイアの流れが切れるんじゃないかな
日本一なんて死にかけなんだしどんどん色んなハードで出せばええ
スイッチ版は集計不能だったのに何がヒットなのかわからんが
ゴキも豚も誰も買ってないやろ
>>546 インディーズのローカライズだが、秋に
セクシー・ブルテイルが出るぞ。
どうでも良い話だけど日本一ソフトウェアってにっぽんいちソフトウェアなんだな
日本ファルコムはにほんファルコム
日本コロムビアはにっぽんコロムビア
俺もPS4ロンチに買ったナック持ちだけど
クリアした奴って全体の何パーセントだろ
5パーセントもないと思う
wiiやDSの頃の参入は売れませんでしたPSに帰りますみたいな事出来たけど
もうPSでも売れてないからな
日本一の場合は「売れたから今後も出していきます」だけどね
SwitchはPS4との同発マルチで全勝記録を続けてるからな
この勢いでまだ全然本体需要に供給が追い付いてない状態だってんだから
そりゃサードも飛びつくわな
>>556 今度のアトリエでは普通に負けそうだけどな
>>556 そういやPS3とWiiのマルチは全てPS3の方が売れてたな
>>557 > 今度のアトリエでは普通に負けそうだけどな
そこらへんでswitchが普通に勝ったりしようものなら
ファルコムですら駆けつけてくる位の事態だと思うw
>>557 アトリエで勝った途端ゴキちゃんズが狂喜乱舞しそう
>>557 そりゃずっとPSでやってたシリーズだしな
負けたらヤバイどころじゃないでしょ
でも勢いの差を見るとそのうち逆転すると思う
>>562 いや、無理だろ
3DSのロロナのアトリエも無理だったろ?
【*5,968】魔界戦記ディスガイア5(移植版) 5,968
これで大ヒットとか
>>561 負けたときの言い訳はもう考えてあるんだろ?w
負けたら脱Pしたガストにお灸をすえたってことで
XXHDでも使ってたけど汎用性が高くていい
というか基本的に突然任天堂にマルチ来ても売れるわけない。
アトリエにしてもよるのないくににしても唐突すぎるわ。
>>564 国内出荷3万で大きな値崩れはしてないから
ランキング外でじわ売れしてるかDL版が売れてるかだな
でも海外で10万以上売れてるのが大きいだろう
>>565 当然考えるまでもなくあるよw
今までのマルチ対決も言い訳を準備してたけど使う状況にならなくて期待外れだったからね
今度こそ言い訳を使えるのを楽しみにしてるわw
つーかマルチ比較って戦国バサラ3とかでもあったけどWiiが余裕で負けただろ
基本PSで展開してたシリーズのマルチはPSが圧倒的優位
当たり前の話だけど
PS34VITAマルチで市場を育ててくれたのでPS4スイッチマルチは充分商機あるからな
ちょっと贔屓にしていたけど、
ゲタ履かせるのやめて洋ゲーと比較して優れているかどうか考えてから買うことにするわ
国内サードのマルチはついでだろ
本命は海外のスポゲー
あとはアトラスさえこの移行方針を追従してくれれば
忠誠ゴキメーカー(ファルコム、コンパイルハート、アクアプラス)
には用は無い
>>576 ペルソナとは言わないけど、3DSで出してたタイトルくらいは
スイッチへ移行して欲しいよな
WiiUみたくアトラス製作のソフトは#FEだけ、みたいなのは絶対避けてくれ
>>554 WiiDSは参入が遅すぎたのと客層が合わないから何出しても売れなかった
今回は参入が早かったのと携帯需要があったから成功した
後はこの手のゲームを買う客層をもっと集めれればいける
携帯機というカテゴリで見た場合Switchは最高性能だしな
PS信者ではないタイプのVitaユーザーがSwitchに移行してくる可能性はある
>>577 すげーわかる
ついでにファントムシリーズもお願いします絶対ヒーローとかも出してくれたら買います
>>581 規模は小さいけど頑なにVitaで買ってたユーザーが流れる可能性はあるな
一部の携帯機ユーザーって思ってる以上に値段関係なく携帯機に拘る傾向あるし
>>580 客層合わない以前に一本二本手抜き移植や低予算ゲー出して終わりじゃ
客がつくわけない
例えば逆転裁判だってパッと見はPSみたいなゲームなのに
任天堂ハードで売れてるのは任天堂ハード続けてきたから
そうそう「俺様が来てやったから御輿に上げろ」
なんて不遜な態度で商売して成り立つのはDQやMHみたいなスターだけ
駆け出しの芸人が同じこと言ったら総スカンくらうのが当たり前
■ディスガイア6ネタバレ
本編 (ここまでがチュートリアル)
↓
経験値を稼ぎまくる
練武がおすすめ!
↓
アイテム界で装備を鍛える
↓
ラハールとか過去のキャラクターが出てくるので
倒せば仲間にできる
↓
裏ボス討伐
>>587 おいおい本編終わらせる前に稼ぎを見つけて後半は性能で暴れて終わりってのがいつものディスガイアだろ
本編を稼ぎやらずにプレイとか普通に難易度高いじゃないか
この手のちまちましたげーむはどんどんスイッチで出るべき
スパロボもギレンもGジェネもはやくスイッチで新作でろ!
スイッチのロンチにディスガイア出した以降もスイッチへのマルチ提供をやってりゃ
まだ一貫性も見えたんだが今更過ぎることを言ってるよなー
ロンチに自社最大のIP投入して来たのは評価できるけどね
3DSの漢字ゲームとか洞窟物語フルプライスとか酷すぎた
>>590 Switch独占だとPSで完全版か?と疑われるぞ
同発マルチが一番良い
様子見の手抜きだと思われる心配も無いし
でも今更夜廻りとかハコニワ移植しても売れないけどな
【朗報】マーベラスの2017年7月以降のソフトラインナップを比べてみたらあのハードが一番多かった件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1504371459/ 深夜廻は前作の問題点があんま直ってないあたり、ほんと駄目だわ
即死ゲーやめろつってんだろカス
pswの新作ハコニワカンパニーは何本売れたんだろうなw
日本一で最近面白かったのルフランくらいしかない。
魔女百のDだった泉が日本一にもったいないくらい優秀
Switchもちだけどディスガイア売れたんだな
そんなに売れたってイメージなかったけど
なんにしろ目出度い
和ゲーは大作洋ゲーと同じ土俵で比べられるグラガー教の巣窟で出しちゃいけないんだよ
これからはSwitch独占で頑張っていこう
>>609 その論法はWiiやDSで結果的に失敗しただろ
消極的な態度は結局破滅を招くんだよ
日本一やガストは機種どうこうの前に肝心のゲームの質をだな…
丁寧さの欠片もない、ユーザーのこと考えてないようなのばかり出してる
結局今の状況になってるのってそういうところからファンが離れていった結果でしょ
そこを変えない限り機種増やそうがどれに出そうが変わらず落ちぶれ続けるだけに決まってる
一度Switchで本気を見せてみろ
新規ファン獲得のチャンスだぞ
>>610 WiiやDSの時代にせっかく増えた見る目の厳しい一般人ゲーマー相手のアイデア勝負を避けて
少数オタクをグラで騙せば食っていけるPS360に立て籠もった結果が今のゲーム業界の惨状だろ
PSPS2時代の「オタク開発者が中高生の頃好きだった物の再生産」物作りを辞める時だ
ディフォルメキャラメインの日本一ソフトはどう考えてもPS向きではないだろ
昔から思ってたが
>>613 アイデアねぇ...
結局は身の伴わない一発芸って奴よ
一般人は虚像でしかないよ。
結局WiiUはその再生産をやって誰もついてこなかった
SRPG以外にもDRPGや2D3Dアクション等この規模の会社にしてはかなりチャレンジしてると思うけど
ファルコムが直接移植はないとしても
イース1,2やストラテジーやらぐるみん3DSみたいに他社経由でファルコムのゲームが来ることは十分ありえるけどな
>>617 イース4はファルコム版よりハドソン版の方が面白かった。
もうハドソンに版権売ってくれんかね。
>>589 スパロボ、Zシリーズとか魔装機神とか
バラバラのハードで展開してたのは
一つに纏めて欲しいな
>>616 WiiUはハード設計が歪すぎて、
受け手側が送り手の想定してたことと
全然違うこと考えてるとこからスタートしたのが問題。
結局はswitchとほぼ同じコンセプトに過ぎなかったのに。
WiiU出た当時、ゲームパッドは何台本体に繋ぐ事が可能なのか?
なんてメディアから質問されてたし、タブレットが先に出ちまったからと言って
二画面据え置きマシンと誤解するようなコンセプトビデオ流したのも問題。
>>624 > なんてメディアから質問されてたし、タブレットが先に出ちまったからと言って
タブレットが先、というよりかは、nexus7登場前後のスピードが物凄かったからなあ
WiiU発表後に急速にタブレットが盛り上がって行って、発売時には完全に置いてかれてた
発表時の2011年に発売出来てればギリギリアリだったろうし
あと開発が一年遅ければ仕切り直しも出来たと思われる非情なタイミングだw
2010/04 iPad初代(約5万円)
2011/06 E3でWiiU発表
2012/06 nexus7発表
2012/09 nexus7発売(約2万円)
2012/11 iPadmini初代発売(約3万円)
2012/11 WiiU発売
>>625 あー正確にはこういうながれか。
時流って怖いなw
>>626 当時WiiU発表された頃は、これもアリかな便利そうかな、って思ってたのに
WiiU発売した頃にはどうでもよくなっててnexus7買うかどうかで心ときめかせてたから印象に残ってるんだよw
宮本がインタビューでタブレット的な用途をアピールしてるの見て、アチャーこれはいかん、って思ったりもした
switchほど割り切ってタブレットやスマホと併用上等、ってのは
WiiU敗北の経験なしにはたどり着けなかった境地だろうと思う
ソニーだって横のつながり弱いせいで、vitaに3Gとか載せちゃう羽目になってたしな・・・
vitaも自社スマホと同時に使わせる意図で作ってたら、ちゃんとNGPのコンセプト通り行けてたかも。勿体無いねえ
>>560 アトリエ来年でそ?
場合によってはありえなくもない気がする
よるくに2はPS4だろうけど
スイッチにディスガイア5の移植発表あった後に、「みんなゼルダとか1、2、Switch買うんだろうけど、3本目のソフトとして遊んでくれたらなー。」とか何とか日本一の社長さんが言ってたから、マリカーの次に3本目としてディスガイア買ったな。
次何かSwitchに出るならジャンルにもよるけど買う予定。
そもそも携帯機向けのゲームばっかりなのに
据え置き機で勝負しようとしてた時点でわかってなかった会社。
性能もグラもそこそこのswitchは市場としては一番合ってると思う。
マシン性能だけじゃなくてこういうメーカーは画素数も重視してたから画素数少ない任天堂携帯機とあんま相性良くなかったんだよ
Switchでその足かせ取れたから出さない理由がなくなった
だってPS独占にしたところでフリプ許諾料しか入らないんだからマルチもやむを得ないだろ
Switch凄く向いてる。
ディスガイアの新作がSwitchで出たらSwitch買う。
>>426 ファルコムは、その買う信者の年齢層が固定化して高齢化している点が問題なんだよな。
若い層を開拓しないとあかん。
>>629 社長が公式番組で「Vitaの後継機はだって出ないでしょ?」とか言ってたなw
あの時やたらとSwitchが気に入ってる感じに紹介してた
PS四天王とか言われてたから意外に感じたわ
Vitaの死に危機感を覚えていたとしても不思議はないし
>>637 あの人携帯機好きみたいだからな
DSの時もなんだかんだディスガイアとか出してたのもそういう好みで発売決定したって可能性あるかもしれん
3DSの時は流石に性能的な意味でもVitaの方に注力してたからか3DSには出たりしなかったっぽいけどわ
>>639 DSのときは株主にせっつかれて仕方なく
DSの時は酷かったな
任天堂の内覧会で広報が「勢いがあるのでDSにも参入しましたが、私たちの主力は今後もずっとソニーです。」
なんて宣言したのはここくらいだろう
携帯機で高性能なのが好みなんだろ。
Switchで何の問題もなくなったのでこれからもバンバン出してくれるんじゃないの?
>>636 むしろ最近はとくに若い層を大量に獲得してる印象だけど
軌跡もイースも売り上げ増え続けてるけど今更高齢層が新規でどんどんやり始めるとは思えんし
てか信者しか買ってないって考えがファルコムにはもう当てはまらんよ
>>646 PS4と比べたら……だからな
日本一ソフトウェアの決算またはお知らせによると
2ヶ月前の時点でディスガイア5は世界累計21万でSwitch版が10万本以上
現在Switch版は13万本以上だからな
国内でも売れなくても海外で売れればいいってのはSwitchにも当てはまるからなあ
作る環境が揃ってなおかつ海外でSwitchが普及すれば出さない理由がない
たとえ100本しか売れなくても黒字になるなら出そうとするのが会社としては普通だからな
ほんとに利益が欲しくて宗教入ってないなら
ディスガイアがswitchに出たので日本一のゲーム初めて遊んだけどノリが独特だけど嫌いじゃないわ
最初のロードだけ遅かったけど後はサクサク
音関係はもっとボリューム大きくても良かった。
>>646 PSで出したらそれ未満ばっかりって分かってんの?じゃないとマルチ展開になんかならねーよ
特にパンツゲーやらなんやら酷い売り上げだけど、目と頭が悪いのかな?
>>646 同日マルチが全てSwitchの半分以下のPS4が泣いてるんですよ!
単純に携帯機に向いているゲーム作ってる会社だからVitaちゃんこのザマで後継機が見えない以上switchに出すのが普通の判断なのよね
普通の判断が出来る会社だと思ってなかったからびっくりしたけど
てかPS4版は後発でいいんじゃね?
後発を完全版と喜んでくれるしどうせフリプ待ってるだけだから同発とかもったいない
後発にするメリットなくね
普通は同初でさっさと開発費回収した方がいい
>>658 マルチの場合日本では
任天堂とPSの同発よりも
任天堂からのPSのマルチの方が
任天堂でも、PSでもソフトがよく売れるんだよ
逆だと売上はどちらも大きく落ちるけど
-curl
lud20250105081007このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1504264505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】日本一、Switch版ディスガイア5のヒットにより来年発売作品からPS4とSwitchのマルチ移行方針 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・日本一ソフトウェア来年からPS4とスイッチのマルチ移行方針 [無断転載禁止]
・Switch『魔界戦記ディスガイア6』発売2ヶ月で新品66%OFFの大暴落!日本一の看板作品すら潰す死神っぷり
・日本一、Switch版ディスガイア5が10万本突破と好調、営業利益28%増
・日本一ソフトウェア完全新作『ディスティニーコネクト』はPS4・Switchマルチ!2月28日発売予定
・日本一ソフトウェア「ディスガイア6もSwitch版が売れるだろうから、いっそのことPS版は中止でいいか」
・Switch版ディスガイア5大ヒット! PS4版の総出荷数超えも視野に [無断転載禁止]
・【カイガイガー】日本一「ディスガイア5はSwitch版が欧米で売れまくった」
・【朗報】日本一ソフトウェア、公式サイトの会社沿革にSwitch版ディズガイア5が載る
・ディスガイア6Switch版、流石にこれは技術力ない日本一のせいやろ?
・日本一ソフトウェア、男の娘ゲーム『ボク姫PROJECT』をPS4・Switchマルチで発売決定!
・Switchマルチの日本一ソフトウェア最新作、発売延期
・Switchマルチに真っ先に注力した日本一ソフトウェアの一連の作品群の予約状況をご覧下さい
・Switch『魔界戦記ディスガイア6』発売から1ヶ月で新品35%OFFに早期値崩れを巻き起こしてしまう
・日本一から発売のマイクラ風RPGはPS4独占でSwitchハブリ!価格は7538円
・Switchマルチで発売中の日本一新作『屍喰らいの冒険メシ』致命的な進行不能バグが…
・【マルチ売上最新版】PS4とSwitchのサード同時発売ソフト対決、24本中15本がSwitch版勝利!!!
・【脱P速報】日本一ソフトウェア『夜廻』『深夜廻』がセットになってNintendo Switchで発売決定!!!!
・Switch版ディスガイア5、出荷本数20万突破のお知らせ
・【速報】Switch版ディスガイア5出荷10万本突破!!体験版も配信開始!
・日本一社長「ディスガイア次回作はSwitchで出る可能性が高い」
・【任豚イライラ】日本一の『ディスガイア』リマスター、実写ホラー新作、共にPS4独占でSwitchハブリwwww
・PS5『魔界戦記ディスガイア6』完全版が6月16日発売決定!Switchは不完全超絶劣化版と化す
・日本一新作『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』Switch版だけ発売中止wwww
・Switch版ディスガイア5、初日販売本数は203本+αで週販ランキング圏外濃厚
・【朗報】Switch版ディスガイア5 現在アマラン447位 Switch版セツナ 現在アマラン326位
・日本一ソフト、18年3月期通期予想を上方修正!Switch『ディスガイア5』スマホ『魔界ウォーズ』が好調!
・【NS】「魔界戦記ディスガイア5」とNintendo Switchは好相性。日本一ソフトウェアの新川社長に話を聞いた
・Switch『魔界戦記ディスガイア6』キャラ追加DLC発売決定!現在の総額6000円(1キャラ500円)
・日本一「インディゲー出すけどSwitch版はPS4版より540円値上げするから、あとSwitch版はPS4より4か月遅れ」
・【同発マルチ対決】6日発売「SNKヒロインズ」、PS4版がSwitch版に圧勝!!
・日本一ソフトウェア最新作、Switch『じんるいのみなさまへ』発売から1か月で新品65%OFF投売り
・【速報】日本一ソフトウェアSwitch版「The Sexy Brutale」2017年秋に発売決定!! [無断転載禁止]
・高解像度版『ディスガイア』リマスターのハードはPS4/Switchマルチで確定
・日本一ソフトウェア、PS4で発売したインディゲームをまたもや節操なくSwitchに移植!
・【任豚朗報】日本一ソフトウェア新作RPG『ディスティニーコネクト』、Switch版がPS4版の1.43倍売れる
・【美麗な720p画質】モンハン新作が来年春に(時代はPS5なのにPS3スペックの)Switchから発売!
・『ポポロクロイス物語』新作、PS5/PS4/Switchマルチで角川ゲームスで発売か!?求人情報より
・今月発売Switch作品開発者「バグ修正パッチ何十回も出すかも、だから有料デバッグにお付き合い下さい」
・『魔界戦記ディスガイア Refine』PS4版は4094本、Switch版は圏外の大爆死!
・日本一ソフトウェア「Switchのインディー作品は完成度が高い、刺激を受けた」
・日本一ソフトウェア米支社「SwitchとPS4で同時にゲームを発売した結果、SwitchはPS4の2倍売れた」
・PS4/Vita/Switchマルチのゲーム業界ADV、発売から1か月でPS4版だけ新品50%OFFに値崩れ
・Switch『メガトン級バクシ』発売2週間前なのに予約圏外!メディアミックス作品なのにヤバすぎる…
・SDガンダムGジェネレーション最新作がPS4、Switch、Steamで発売決定!参戦作品はガンダムW、SEED、OO、鉄血のみに!!
・【悲報】明日発売の日本一ソフトウェア「ディスガイア Refine」が…
・【PS Store】「ディスガイア2 PORTABLE」など,日本一ソフトウェアが2007年に発売した5タイトルのセールが開催 10月22日まで
・【さよならVITA】バンナム、ワンピース新作をPS4/Switchのマルチで発売!
・【マルチ売上最新版】PS4とSwitchのサード同時発売ソフト 39本中25本がPS4の勝利!
・Switch版『アライアンス アライブ』発売から2日で半額以下に大暴落!
・【ローカルマルチ対応】ディアブロ3がSwitchで今年発売決定【限定アイテム】
・「PS4とSwitchの同発マルチ対決が14戦8勝でスイッチ圧勝→スイッチ版ダクソだけ発売延期」←これって…
・日本一、「ホタルノニッキ」シリーズ新作PS4/Switch『void tRrLM();』2020年1月23日7678円で発売
・百発百中リーカーking zell「PSでマリオが出るのと同じくらい驚きの作品がSwitchで発売される」
・百発百中リーカーking unti「PSでマリオが出るのと同じくらい驚きの作品がSwitchで発売される」
・来年のSwitchとPS箱の発売予定ソフトの差が凄いと話題に
・日本一社長「日本は携帯機の需要が大きいので今後はSwitchとのマルチ展開を積極的に検討する」
・日本一ソフトウェア、PS1で発売したタイトルをSwitchに移植!
・【悲報】来年のswitch発売予定ソフトが少なすぎると話題になってしまう
・日本ファルコム、来年はイース最新作をPS5/PS4/Switchで発売へ
07:27:57 up 24 days, 8:31, 0 users, load average: 9.82, 9.75, 9.56
in 3.8528759479523 sec
@3.8528759479523@0b7 on 020621
|