>>1
もともとサイゲームズは高給で大手の優秀なスタッフ引き抜いたりしてるから
開発力はAAA並みだぞ、動画見る限りこのクオリティで60fpsだし相当レベル高いと思う 主役級のサムライニンジャキャラが居ればなぁ(´・ω・`)
待ちきれなくてソシャゲの方始めちゃったよ
思ったよりも面白い
この規模で作れるのはスクエニバンナムアトラス任天堂ぐらいか
マップは流石にゼノブレ2の勝ちだわ
キャラモーション含めたらグラブルの勝ちだと思う
可愛い女キャラ数人足してくれや……
男とかいらんだろ…
>>4
プラチナ開発ということを君に教えていいものか迷うな >>14
グラブルなら女キャラいっぱいいるんじゃないの? ゼノブレはマップのセンスが違うから簡単な比較はできないが
ドラクエよりはよさそうに見える
>>18
知らんけど今いる既出キャラ可愛くなくね?
今後増えるの? PSに発売するって時点で他板ネガキャンコピペ爆撃確定してるから残念
PS4はやるもの多くてまだ積んでるのも多いし夏くらいまでモンハンWやるだろうし
年末くらいまで出さなくていいよ
どうせ大したことないんだろと思って見たら普通にPS4のドラクエ11以上で笑った
>>20
いやグラブルやってないけど女キャラはいっぱいいたはずだよ
これに出てくるかは知らんけど ドラクエは・・・ドラクエ感出すために作り込んで無いんじゃないか?
良さそうには見えるけど、態々ゼノブレ持って来るのが気に食わんから敵作らないよう自重してくれ
>>22
ソニックカラーズのロード画面を編集で挟んだgif画像を作って「ロードが遅すぎる!」とかいう文言と共に拡散しまくってたのはPSのゲームだからなのか?
ちなみにポケットモンスターXYってゲームなんだけど >>27
グラブルは男女共にキャラ多いよ
流石に全部出すのは無理だろうけど お前らいくらなんでもゼノブレイドに対してコンプレックス持ちすぎやろw
いつもの韓国産MMORPGだけどガワがグラブルなら売れるんじゃね?
>>20
メインは・・・おらんなw
あとはサブで2人か3人かな?
沢城ゴリラでもいいだろ見た目も合ってるし >>16
共同制作でしょ、いくらなんでも丸投げじゃない アニメも作ったり金持ってんな
まあ宣伝になるんだろうけど
>>1
業者死んでくれ
もう誰も興味ないからスレ立てなくていいよ 静止画かイメージ絵の時はすげーと思ったんだが動画にするとあれだな
キャラはいいんだが背景が微妙
>>32
出すとしても続編でだろうね
ゴキブリ共が持ち上げるだけあげてだが買わぬしないことを祈るばかりだわ ホストのスカスカクソゲーやドラクエ11とかいう化石よりはPS4らしくていいんちゃう?
スクエニならこっから劣化しまくりでこんな動画ただのゴミだけど
細かく言うとサイゲの据え置きチームと共同で作ってるって感じだな
ググれば普通に記事が出てくる、外注だったらこういう言い方しないよ
グラフィックは気に入ったけどアクションがプラチナっぽくてちょっとなぁ
シャドバはやってるけどどれが神バハのキャラでどれがグラブルのキャラなのかよくわからん
>>1
普通にスゲーな
ぽぽぽぽクエストもこのくらいのクオリティだったら… >>22
お前オワブル民の民度知らないな
そんなの関係ないから
ゲハなんか目じゃないほど酷い 動画見たけど
アクションよりのRPGだからゼノブレとは違うと思うんだが
個人的にはあんまりそそられないけど
こういう作品がきっちり売れれば
ソシャゲもサービス終了したら何も残らず売り逃げみたいな商売だけでなく
オフラインに遺せるレガシーを意識したコンテンツ作りを広げてくれるだろうし、PSユーザーはきっちり買えよ
>>47
まぁゴキブリとかは知らんが、ゲーム購入でソシャゲにアイテムとかキャラみたいな商法はやるだろうから、そこそこ売れるとは思う
動画見た感じでも面白そうだし、今後どうなるか期待 PS4のゲームを任天堂をディスるネタに使うと話題そのものを任天堂ゲーに取られるぞ
それでゲハではPS4のゲームが空気になっているんだろ
マジで業者消えろ
そしてこのスレに真面目に書き込んでるゴミは何?
>>57
特典が豪華だと、信者転売買い占めからの、ソフトのみ中古が怖いな… >>60
まだ出てもないのに分かる訳ないと思うの... 中身はまだ分からんけどなんとなく箱のN3思い出すわ
ああいうミッション形式じゃないと良いんだが
ちゃんと町やフィールドがあってサブクエをこなしつつメインの話を追ってくRPGが良い
グラブルのプロデューサー(元)がこのゲームためにPC新調するって言ってたな。
>>47
豪華特典付けて円盤はゴミクズにすればみんな幸せになれるぞ
ワゴンの神を目指せ >>64
他の特典類もそうだけど、1アカウントにつき1つまでってやってるから大丈夫だと思うよ >>64
特典の為にまったく興味ないイベントに参加するような連中がいるくらいだからわからんな これで60fpsだもん
DQ11なんかとは比べ物にならんな
前のニコ生放送の時より敵が柔らかくなってるね
あの時は出演者全員に堅い堅いブーイングされてたから修正したのか
アクション→プラチナだからまぁそこそこにはなるだろう
シナリオ→グラブルだからクソ確定
絵→普通
>>67
PCにでなかった記憶が。まあ本体がPCでできるみたいだが
>>71
成る程なー >>4
あんなアプリぐらいしか作ってないのにAAA級作れるとか、こういう奴が基礎研究とか蔑ろにするんやろなぁ アホゴキだな、ゼノ言ってもハードル下がりません。
絶対だが買わぬするなよ貧困ゴキ、コンビニのゴミ箱あさっても、グラブル買えよカス。
ダブルミリオンだからね、うんこゴキハードル世界1000万本だからな、餓死していいから。
>>77
これで!?
どうみても雑魚のHPじゃねえ減り方なんだがマジかよ
CSでも苦行とかなかなか良い遺伝子してんじゃん スマホに落ちたお金をCS作るのに回すのはうれしいからもっとやれ
特典ってどうせダマスカスと金剛とスキンとかだろ?
オワブル民はシリアルだけ抜いて即売りだろうな
ゲームやりたいなら安い中古買った方がいいだろう
グラブル好きな層がアクションよりのゲームが好きとも思えないし、グラブルやらないアクションRPG好きは知らんキャラのお約束見せられるんだろ?
上手くシナジーあんのかな
>>1
2016年発表
↓
2018年予定
↓
発売日未定
まだ全然完成してないから街も走らず一部だけゆっくり歩き
カメラ移動でフレームレート落ちしてる >>83
あの時は凄い堅かったよ
ゴブリンナイトは本当に酷かった ゼノブレは処理落ちが凄かったが、こっちはヌルヌルだな
アクションrpgって無駄にエフェクト派手やな
キッズ用のジャンルやからしゃーないけど
派手にしすぎたら相手のモーション見えんやろ
サイゲは入ってきた金全部使ってんじゃないかってくらい広告出しまくったりイベント開いたりしてるからな
そのうち潰れてそう
こんなもん誰が買うんだろうな
スマホ乞食は有料のゲームなんか買わんし
ゲーマーは元ネタを知らんから買わない
その〇〇超えたは〇〇が凄いという事が前提であって
〇〇を持ち上げてる事に…
まあ、金持ちが名声のために球団持つみたいなもんじゃね。
CSは宣伝用でたとえ赤字でも出したかったとか?
>>80
開発中のテストプレイに使うって言ってたやつやろ >>99
俺みたいに両方やってる奴とか、特典目当てじゃないか?
あとは単純に面白そうだなだってなる人? ソシャゲ分をCSで還元してくれるならじゃんじゃんやってくれって感じ
殆ど趣味で作ってるようなもんだから妙な厭らしさがないのかな
今はやりたくてやりたくてたまらん気持ちで一杯だけど
発売時期が遅くなればなるほど俺の熱も冷めていくから出すなら早くしていただきたいな
>>99
多分元のグラブルに使えるアイテムがもらえる得点とか付くからそれ目的で売れると思う
今だってコミックスとかBDとかにいっぱい付けてるし >>95
またエアプか
解像度落ちてザラザラならわかるけど グラフィックは普通だけど
プラチナが作ってるだけあってアクションのモーションとかちゃんとしてるな
>>4
ソシャゲ層から見ればプラチナ如きがAAAに見えるのも仕方ないね これ新シリーズで新作だよね?
テイルズの正当進化っぽくてテイルズ好きな俺は興奮した
テイルズどうするんだよ…
このスレが伸びてるのはネット工作大好きなサイゲ社員がおるからや
プラチナにしてはアクションのスピードが遅い気がする
4人で戦うの前提だからなのか、まだ開発中だからなのか
>>99
スマホゲー奴隷がハード込みで数万程度の課金を控えるわけないやん
即クレカポチーよ >>4
こんなのが一目散に張り付いてる時点でお察しだろこのスレは >>112
テイルズよりSAOに力いれてる(それもこれクラスではない)からねぇ 正直FF15より欲しい。
特典に金剛石付けてくれ。
ちなみにグラブルのメインデザイナーが2人ゼノブレ2にゲストキャラデザで参加してるんだけど
>>1みたいなアフィカスゴキちゃんは知らんのだろうな これ見てたらなんか無性にKHやりたくなった
3をはよ完成させろや無能
うぜえなあ アフィ業者ソクミンめ
対立煽ろうとすんな いい加減そのパターン 飽きたわ 能無しめ
PS4で面白いのが出たらいまどきPS4 もってないとでも思ってんの?
持ってないのはお前らニートだけだ
>>125
だってゼノブレ2 が金かけたグラブルやし サイゲームの技術力は結構すげーよな
>>126
グランブルーファンタジーで好きなSSRを進化できる超レアアイテム >>115
ハードなんか買わんぞ
シリアル抜いて即中古に決まってんじゃん 今はもうFFよりこっちの方がずっと大事なRPGのIP
>>122
やっぱイチソはイチソだなーって痛感したわ
所詮パクリ >>133
いやそういう意味じゃないw皮肉ってるだけだからw モンハンはダンボールにボロクソに蹴散らされて課金ゲームに頼るしかなくなったゴキブリ
>>134
♯FEってゲームがそれだったな
声優チケット抜いて即売りっていうね 画面めっちゃ綺麗だけど
なんかカメラ遠いせいか迫力ねーな
FFより大事なIPってことはないだろ
まぁ15のせいでちょっと死にかけてるけどさ
なかなかいいじゃん
でも何故かチープに感じる
音楽のせいか?
>>141
こんな所でサボってるから金剛ごときを欲しがるんだろ
はやくBOT動かせや >>142
1万しないんだろ
ダマス金剛つくなら即売りでも余裕で元が取れるからな ソシャゲ要素どんだけぶち込んでくるか楽しみ
スマホ連動で課金ガチャ引かせるくらいは余裕でしてきそう
音楽って植松さんじゃねーの?
FFより大事ってかFFより若い世代にはウケるだろうね
発表してもう2年近いか?発表からはつばいまでながすぎるんだよなーグラブルに限った話じゃないが
>>140
王道スマホRPGの頂点(自称)の豪華版なんやから光栄やんけ
しかもイラスト声優推しやしな
ストーリーはどっちも王道らしいから同じじゃね? グラブルアニメが不発だったよな
あれがヒットしてればもうちょい盛り上がったかもしれん
グラフィックはこんなもんだろと思ったけど
日本だとこのレベル作れるの大手数社だけだから凄いのか?
ゲーム部分は多分アホでもクリアできるゲーム性で見所なし
もしくは脳死ハクスラ全開でただの苦行だろ
神ゲー報告くるまで買わんで大丈夫やな
>>157
昔のSFCのゲームみたいなシステムで悪くないやんって最初は良かったよ >>157
無課金プレイのスマホ版は面白いよ
時間泥棒の作業ゲームだけど そりゃ予算も開発期間も長いからな
ゼノブレ越えなきゃしゃれにならんだろ
>>157
最近の家庭用ゲームに慣れてると20年前に戻ったかのような気持ちになるよ 無料でできちまうんだ!なんだから
実際にグラブルやってみればいいのに
お話は期待できないよ
アクションとかゲームとして
おもしろいかどうかぐらいで
>>146
本来ワンパンで沈む雑魚用の曲だからな
ちっとおかしく感じるのは不思議なことではない プロデューサー代わってからゲーム外のものに特典アイテムつけて買わせる商法やりまくってるし
信者がバカで釣られまくってるからこれも何か付けてそれなりに売れるだろうな
FFは変なシステムを使い捨てしないで普通に作ってりゃいいんだよ
スマホのほうは1ミリも触ったことないけど発表当初から気になってた
ただ発売時期遠すぎる
オンラインマルチ出来るのかな
ゼノブレと比較するよりむしろPSO2じゃねーのかこれ
>>1
低性能すぎてスイッチングハブされてるスイッチ煽るのやめたれwwwwwww
スイッチはPS360時代の劣化移植ソフトとダンボールしかねぇんだから、土人豚への死体蹴りとか酷すぎやて、お前wwwww >>31
あれはソニックカラーズじゃなくてソニック・ザ・ヘッジホッグ (新ソニ)のロード画面だろ
カラーズはあんなロード長くねえw この手のゲームってホント減ったよな
俺はハード買ってまでやろうとは思わんが
PS4持ってる人は今後のためにちゃんと買い支えてやってくれ
あと開発チームはやる人のためにUI拡大しとけこのままだと絶対に文句言われるやつやぞw
初めて観たけど和ゲーにしては頑張ってるって程度だな
プラチナらしいクオリティっていうかなんというか
>>44 >>63 >>131
↑なんでこういうコメはfateには湧かないの?アニ豚系深夜アニメゲーがゲハで話題するなんて烏滸がましいんだが
これはプラチナゲームズ関わってるやん >>170
CSでミリオン突破したブランドって感じで箔つけたがりそうだし
特典でヒヒイロダマ金剛あたりつけりゃ余裕で100万突破するな
尚ソフトは1か月後には中古500円コースに アクションゲーとしてみるといつものプラチナって感じだな、基本3連コンボっぽいのとか
プラチナゲーって無駄に雑魚硬くてチマチマ攻撃し続ける感じがあんま好きじゃないんだよな
>>153
やっぱ頭おかしいな
自分じゃ気付かないだろうがそれキチガイとか病んでる女と一緒だからな エフェクトが五月蠅いだけの普通のARPGにしか見えないけど
このゲームもゼルダの後だから厳しいな
こんなこともできないのかって不満だらけになりそう
マップの感じからしてガワが綺麗なだけっぽいし
というかゼノブレ超えたか超えてないかわからないレベルで誇られても困る
PS4だぞ
アニメ風でアサクリオリジンクラスとか無理なのかね
>>59
それが目的に決まってるだろ
ゲハにスレ立てて対立煽ってるやつなんて
任天堂信者を発狂させてスレ伸ばして面白がることしか考えてないよ 本編では超クソ雑魚のゴブリンが強そうだ。
ロードオブザリングから連れてきたのか?
>>184
グラブルアニメブルーレイが全巻セットで6万円するのに、特典目当てだけで5万本売れて 年間2位だったもんね(1位はケモフレ
アニメよりはゲームソフトの方が手を出しやすい
ってもさすがに100万は届かないと思うが3 >>1
おっさん目線ではわいらの欲しかったファイナルファンタジーはこれや、なぜFF12-15はこういう路線じゃなかったか 出来はどうなるかわからんけどスマホゲーム市場から見たらゴミのような売上のCS市場にわざわざゲーム出してくれるのは嬉しい
とりあえずボス戦が楽しみかな
ティアマト戦とかの動画出してくれよ
ただボスがDQHの如く硬い
難易度選択できるようにして爽快に遊べるようにしてくれ
>>158
そこなんだよ。結局ターゲットになる層が最後まで遊べる内容にしなきゃいけないからどうしても尖った内容にしづらい。絵面が派手なら尚の事。
画面は物凄く綺麗だけど、奥に停泊している飛行船とか高い建物とか全部描き割りで見えない壁で遮られてると思うだけで「もういいです」ってなる。
壮大な物語と派手な映像と可愛いキャラに彩られたゲームを面白く作るのって本当に難しいと思う。 そもそもゼノブレアクションRPGじゃねーし…
ゼノコンプ拗らせすぎだわまじで
俺にとってグラブルは真のFF
ゼノブレとはまったく方向性が違う
>>198
これ
ソフト単品の集金能力で言うとスマホゲーの2割ないからな
グラブル様をみんなで手厚く出迎えよう 戦闘がアクション化したドラクエ11って感じの画面だね
最後のチェインアタックで一気に削る場面だけはゼノブレ2っぽいと思った
なんか凡ゲー臭がすごい……
なんでだろ? 見た目が無双っぽいからか?
望んでたFFはこんな感じだったんだよな
色んな種族が生活してて街並みを見る楽しみがあって…
間違ってもガソスタを街とか言い出すはずがない
このCS版でバハムートとかリバイアサンとかオーディンとかイフリートとか召喚出来るんだろうか?
>>201
ドラゴンエイジエアプか?
ドラゴンエイジの戦闘は史上最悪のつまらなさだよ ニーア的なアクションRPGなら微妙
やるならちゃんとベヨ並のアクションしてほしいけど
多分無理だな
FFならやったかもな。
グレブルはいいや、発展性もないし。
>>179
画面から1M以内のモニタでやってると
これくらいがちょうどいいんだよ
フォントサイズがゼノブレサイズだと鬱陶しい
オプションで選べるようにすんのが理想なんだけどね 実質真のFF最新作ということで
ゼノブレ2はちょっと外して来たから違うし
>>210
自分は色々と雑そうに見えるな
緊急回避動作がでかくて無敵時間が長いこととか とにかくキャラ多いゲームだから真の仲間()以外どれだけプレイアブルキャラ居るかだなあ
人気上位ヴィーラあたりは確実に使えるだろうけど
>>1
動画見た感じゼノブレというよりドラクエヒーローズがジャンルとして近いように思う。
DQHはわりとハマったけど、キャラに思い入れなくても楽しめるやろか? >>216
俺もPCモニタでやってたけど、鬱陶しいとは別に思わん 結局グラブルよりゼノブレの方に興味あるのが分かった
>>213
ゼノブレよりぽいってだけ。
みんなCSグラブルエアプじゃん。 テイルズ何とかのグラを軽く超えちゃってるな
バンナムさんやファルコムさんは恥を知った方がいい
ソニーとアニプレとサイゲは工作してないと思ってるネット民がいないだろ
今さらすぎるわ
ユエルアンチラユーステス
あとクムユあたり来て欲しいな
>>225
グラブルに近いからねゼノブレ2 は
やっぱ女性キャラ推してけばいいよ
ただカッコいい男は消すなよとは思うけどね これ去年同じ内容で直撮りっぽいのがアップされてなかったっけ
やりたい奴は少し待って中古買えよ
シリアル抜いた中古が溢れかえって凄い勢いで値崩れおこすからな
なんか蓋を開けたらクソゲー、微妙ゲーでしたってありそうで怖い
>>235
ガチャ券付いてこないとか買う価値0やん 見た感じDQヒーローズ路線やろ
なんでゼノブレが出てくるんだ?
ゼノブレ2もそうだけど、こういうのがFFに望まれてたファンタジーなんだよなぁ
どうしてあぁなった
>>198
実際スマホゲー達ってわざわざ開発費が高いくせにプレイヤーは少ないCSに出すメリット無いもんな >>232
ユエルはともかくアンチラユーステスは多分無理だろw なんやテレビでやる人ってもうマイノリティなんか・・・
戦闘はほんといいなぁ
テイルズとかこれのせいでピンチやろw
新作遅いのはマルチのせいだろうからどうせいつものテイルズでがっかりだろうなぁ
>>238
ゴキブリもニシも大好きなゼノブレ絡めないとグラブルだけじゃ伸びないから ボス戦始めてみたが凄いな
和RPGが目指すべき方向性を示してくれてるようだ
>>240
CSユーザーへの宣伝も兼ねてるんだと思うよ でもMHWの立体的な空間見た後だとなんか物足りない感じもするんだよなぁ
>>249
しかしこれやった人がスマホでポチポチゲーの本編やるとも思えんが グラブルはアプリのUI更新しろよ
古いブラウザゲー感強すぎでやる気削がれる
スマホのブランドがPS4で通用するか見物だ
ガチャゲーなんぞ極一部の重課金者で成り立ってる市場だからな
これで本当の人気が分かるだろう
コミックス連動でダマが付いてたし金剛くらいがくるんかなあ
まあ売れちゃうんだろうな・・・
>>1
戦闘は悪くないけど 魔法系は盾貫通なのか? なんで△□に攻撃振るかねえ。すべてのゲームがR攻撃で固定してくれんかね
モッサリでガックガクの30fps未満でワロタ
PC版出るなら買うわ
>>225
ねーよ
あんなに気持ち悪い絵柄のゲームよく持ち上げられるなら >>257
シューターでもないのにそれこそ勘弁してくれ >>252
自己顕示欲を満たすのが好きなタイプの人はすぐ過疎るCSゲーよりソシャゲの方がハマる 極一部の重課金者だけが集まって売上月20億も行くわけねーだろw
どんだけだよ石油王か何かかよw
こういうプレイヤー多いゲームは手広く広めて手広くガチャ引かせる手法の方が儲かるんだよwww
開発中だからなぁ
ほぼ確定でクオリティ下がる
ゼノブレ以下
>>265
グラブルは特にそうだな
普段無課金でもサプチケは殆どの人が買ってるだろうし
スタレやスキンまでは買うって人も多い テイルズはもう出さないほうがいいな。色々な意味で
SAOとかコードベインとか今時のアニオタ向けIPあるし
この前アイマスみたいに爆死するだけだろ
>>31
しらねーよそんなゲーム
他板までコピペ爆撃してたのか?ん? つか再生数少ねーな
昨日アップしてまだ4桁って
スマホ乞食の大半は興味ないんじゃねーの?
ゼノブレイド2と比べるならマップ探索とか立体マップとか世界観じゃないの
それ以外比べるならゼノ以外の方がよくないか
なお、ゼノブレイド2は本日アップデート―
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34939
Ver.1.2.0 [2018.1.19配信]
特定のスキルRAMにセットしたパーツの効果が反映されない問題を修正しました。
グーラの通常クエスト「壁画の謎」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
イブキのブレイドクエスト「バーズオブザフェザー」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
メノウのブレイドクエスト「メノウの意志」が進行できなくなることがある問題を修正しました。
エキスパンション・パスの配信クエスト第一弾、配信アイテム第三弾を受け取る機能を追加しました。
メニューでのボイス演出をAボタンまたはBボタンでスキップできるようにしました。 >>274
古戦場中だからそんなの見てるヒマないんだろう
まあ今日はインターバルだけど まあ同じプラチナ製のニーアかベヨネッタが比較にならないのは不思議ではある、ゲハだからだが
ゼノブレって売上30万くらいのゴミじゃないの?なんでそんな持ち上げてんだ?
キャラデザは
グラブル>>>ゼノブレ2
異論は認めない
もう究極の正統派ファンタジーRPGだな
マンネリでもなく進化を感じる
これpcの開発環境で動いてるってオチじゃない?FF15とかPV詐欺だったじゃん
アクションは楽しそうだけどキャラがキモすぎるわ
あとUIが自己主張しすぎてダサい
なんで和ゲーってこんなのばっかなんだよ
プラチナのアクションゲーにしては戦闘微妙だなと思ってたけど
ARPGだったのかコレ
FFを遥かに凌駕してるわこれ。
もうFF終わっていいぞ。
>>280
カタリナとかイオとかだとちょっと弱い。 まあやっぱ思ったけど今の時代にテイルズとかゼノブレみたいに技名叫ぶのダセーよなw
怒られそうだけど個人的にはモンハンより楽しみだ
もうこればっかりはキャラが好きだからで仕方ない
>>284
あそこは内部のゴタゴタが凄かったしタバータがいたからシステムすら後の方で変わりまくってたな マップ探索がわからんとどうとも言えんが、ゼルダ以下ゼノブレ2以上の期待度って感じ
正直期待してるほうだけど、発売日いつなんこれ、っていうかまだ(仮ってどういう事だオラァ
なんか全体的にのっぺりしてるな
これ背景とキャラに均等にスペック振りすぎじゃないの
ぶっちゃけゼノブレ2の方がグラ綺麗だろ
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// ゼルダみたいに爆発とかのエフェクトがちゃんとアニメ調になってるのが凄くいいと思います
和ゲーがやりたかったことに技術が追いついたのかな
>>284
あんな文字通りのPV詐欺なんかめったにないだろ >>290
グラブルの人気キャラってどれも結構クセがあるからな
こいつらをメインに据える勇気があるかどうか >>274
ガチ信者は会場でうんこ漏らしてたし
どうせ目当てはコードだからな だからなんでゼノブレなんか持ち上げてんの?w
売れてないゴミでしょ?
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>298
ソシャゲ板のグラブルスレは1日に2、3個スレ消費するのに
やっぱCSは終わってるわ このままのクオリティで発売されるなら買うわ
ただ使えるキャラが少なそうなんだよな
>>284
実際そうだよ
プラチナの開発環境は基本PC
ニーアの時に生放送でデバッグモード見せまくってたからわかる
ここからPS4にスケールダウンさせて最適化させるんだよ RPG要素のあるアクションシミュレーションっぽいね
ドラクエヒーローズみたいな感じなんかな
>>305
PS4のソフトは400本以上がゴミでまともなソフトは30本もないのねw
メディクリデータ(2018/01/14まで)
--------------------------------------------------←Splatoon2 1,917,342
--------------------------------------------------←スーパーマリオ オデッセイ 1,536,340
1 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 1,347,582
--------------------------------------------------←マリオカート8 デラックス 1,238,435
2 ファイナルファンタジーXV 944,806
--------------------------------------------------←ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 815,227
3 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 454,420
4 KNACK 404,707
--------------------------------------------------←1-2-Switch 377,919 ※1ランクup
5 グランド・セフト・オートV(4,990円版) 372,514
6 コール オブ デューティ ワールドウォーII 369,194
7 ペルソナ5 358,774
8 ニーア オートマタ 352,096
--------------------------------------------------←ARMS 346,681
9 龍が如く6 命の詩。 331,388
10 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 327,389
11 バイオハザード7 レジデント イービル 297,189
12 コール オブ デューティ ブラックオプスIII 294,464
13 DARK SOULS III 289,586
14 バトルフィールド 1 261,179
15 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり 259,001
16 テイルズ オブ ベルセリア 218,119
17 地球防衛軍5 212,130 ※3ランクup
18 レインボーシックス シージ 211,210
19 Horizon Zero Dawn 204,517
--------------------------------------------------←ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 204,038
20 Fallout 4 203,426
--------------------------------------------------←モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver. 201,839
21 グランツーリスモSPORT 198,985
22 スター・ウォーズ バトルフロント 198,511
23 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 198,344
24 龍が如く 極2 195,332 ※2ランクup
25 Minecraft: PlayStation 4 Edition 193,485
26 Bloodborne 190,631
27 キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ 181,216
28 ゴーストリコン ワイルドランズ 180,413
--------------------------------------------------←ゼノブレイド2 172,676 ※1ランクup
29 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 170,251
30 ガンダムバーサス 162,712
※2018/01/14までにPS4でリリースされたパッケージソフトの総本数は433本 >>309
開発環境がPC、って普通じゃねーの?
PC版作ってからPS4版に落とし込んでるって意味なら、オートマタSteam版はどうしてあぁなった… そう言えば売上、ユーザー数もぶっちぎりで1位で勝ち組ハード3DSで出したモンストとかどうなったん?
元ネタ知らないけど見た感じとても面白そうね
少なくともFF15と違ってとてもわくわくする
ゼノブレ2のマップ背景の楽しさはハンパないぜ
マジ旅行(´・ω・`)
ニーアもあんなエセオープンワールド(笑)でPS4製品版はフレームレート落ちまくってたからな
なぜかシューティング面で無駄に落ちまくってたところから分かるように、プラチナはゲハで言われてるほど最適化の技術力は無い
リソースも足りないから孫請けに投げて継ぎ接ぎして凌いでる
>>315
初週50万行かないくらいだな
ゼノブレよりは売れてる これって完全なアクションなのかな?
ゼノブレ2みたいなアクションコマンドだとありがたい
あちこちからプログラマが集まってるな。
元コナミ、元カプコン、元トライエース、元ヘキサドライブ。
>>315
所詮CSだからな
本家はどんどん新しいイベントやら更新やらあるのにずーっと変わらないCSなんかやる気でないわ ゼノブレイド2は、ダメな所は多いんだけど
マップ、戦闘、ストーリー、スケールのブチ抜け感なんだよ
昔でいう、ロマンシングサガみたいなもんで、こんなの相手にしない方がいい
ドラクエを並ぶレベルのシンプルでバランスのいいゲーム作った方がいいよ、ゼノブレイドと比較されて馬鹿にされてもね
廃課金ゲーのCS化で成功したのって100万本売った3DSのパズドラZ(笑)だけだよね
元が廃課金ゲーってそれだけでノーサンキューだけど
>>328
CSなんか時代遅れだからな
そりゃ売れねーわ >>327
その割には去年評価されたゲームはサードの和ゲー多かったな 多分任天堂がアイディア振り絞って段ボール作ってる間に
人気キャラの水着やら晴れ着5〜6体実装するだけで売上負けてると思うよ
>>325
ゼノブレ信者って普段PS信者がマリオを馬鹿にするのと
同じ理由並べてドラクエを馬鹿にするよね
あいつら自家中毒おこさないんだろうか この前見たやつと同じだな
その前は安っぽいフィールド走ってる動画見た気がしたけど変えたのか
トゥーンなのにフォトリアル調ですごいな
違和感あったDQ11のグラの親和性を良くした感じ
大きな発表会とかそういうの無視で
ただゼノブレ2牽制したいがためだけに突然PV出してきた不遇の子だよな
VITAも晴れ舞台を牽制に使われた不遇の子だった
>>1
ウンコソシャゲ死ね死ね
って思ってだけど手のひらクルンクルンします グラはいい感じなんだけど
回避ボタンがものすごい嫌な予感するんだよなぁ
吉田直樹だけはだめだぞ
こういうの見る度に思うんだけどDQ8以降のダメージ表記ってダサいよな
あのビックリ枠いらんだろ・・・
>>333
ゼノブレ信者とマリオ信者は被ってないし ソニー+サイゲームという悪夢の
ステマ攻勢が始まるな…
すげえええええええええええええええええ
エフェクトだけな
アクションめっちゃショボい
>>341
ダメージ数字のオンオフ切り替えがオプションに欲しいぜ メーカーがメーカーなだけにアクションRPGだけどかなりアクションゲーだな
RPGだったらダブルミリオンとかミリオン越え狙えるけどアクションRPGってだけで
50万が山になるから新規だと…
何がアレって
これ2016年に発表して2018年発売予定だったんだよ
んで年末に>>1の映像出して、2018年になる前にこっそり発売日未定に変更した
サイゲ信者の皆さん、安心してガチャ引いてください(全く完成してないし延期も無断でするけど)
僕らはコンシューマーユーザーの皆さんの味方です、安心してガチャ課金してください(いつ出すかは言わないけどなw)
ってこと
これを釣り餌にガチャを引かせるために数年は発売日を引き延ばす
サイゲのやり方にそろそろ気がつこうぜ キャラもケツアナじゃないしか
ホント最高ですわ
もうゲイナルは消えていいよ
無双のコンパチにしか見えなかったけどどうなんやろね
もしかしてガチャとかあるんか...
豚はゲームのスレこないでダンボールで発明でもしとけよw
switchで完全版(笑)
このゲームの完全版ってスマホのやつだろ
もう出てる
確かにswitchのゲームはスマホゲーム並みの出来だけどさ
>>351
それな
せっかくゲームとダンボールとで棲み分け出来るようになったのにな 予約にSSRキャラと衣装付けてPS4持ってない人が買って即売りして価格崩壊しそう
そうそう意外に頑張って作ってるな
暇つぶしにはええな
評価が糞だったら買わないけど
プラチナだから無双よりは面白いのが保証されてるのがね
無双モドキを一部エリアだけ作ってチラ見せ。
これを数年繰り返して、
「PSオタクさんまだグラブってないの?早く手持ちのスマホでガチャ引こうよ!
ガチャ引いてもこれに投資されるから無駄にならないよ!(あ、全然完成させてないし納期も知らんw こっそり延期しといたわw)」
オタクはチョロいなって思ってるだろうねw
スマホのガチャ課金アプリからまともなゲーム作ろうと思ったら
1から作るのとほとんど手間変わらないだろうな
プラチナと組んでアクションRPGにしたの大正解だったね
スマホの本編と差別化出来てるし、ニーアのヒットでプラチナの名前も売れたし
>>362
アンチラ?アンテラ?騒動でケチついたイメージだったけど、まだ人気あるんだな これで本家みたいにバフやらデバフが沢山あれば戦略性増すね
ドラクエ無双との差別化ができるかな
これってプラチナ開発だけどサイゲエンジン使ってるのかね
FOXエンジンの開発者だから色々期待してるんだけど
ゲーム目的で買う人は暫く待った方が良いぞ。多分一月で中古溢れるから。
6800円のアニメのBDとか500円とかで売ってるし。
どうせ特典のシリアルコードもスマホゲーム用だろうし。
>>367
それっぽいデモンストレーション見せて期待感だけ煽る
お前ら白騎士の頃から何も反省してないよな ドラクエXIをよりリアリティある方向に持っていったようなグラだな
>>371
グラブル民は数千円でダマヒヒ金剛が手に入る
CS民は安くゲーム買える
winwinやな これからは4kテレビとシアターでゲームやるかダンボールで遊ぶかだね
ゼノ2が微妙だったからなあ
相対的にこっちの方が面白そうに見えてしまうわ
まいらねーけどな
無双みたいなモンハンとか別にやりたくねーし
あくまでも期待外れだったゼノ2よりは良く見える程度
やっとサイゲームスもcsに還元しはじめたか よしもっとやれ
PS特有のいつ出るかわからないデモだけのパターンだかあらな
まさかの60fpsかよ
どこまで維持できるかわからんけど、PS4実機で動いてるなら凄いな
昔の4人PT制MOを現代の技術でって感じだな
こういうシンプルなのでいいんだよ、オープンフィールドだとこういう戦闘は出来ないからね
>>342
マリオってか任天堂ゲー全般ね
あいつらのメンタルゴキブリと同じなんじゃね サイゲはソシャゲの技術では最先端にいるためにやってそう
せっかくグラブルもプラチナが作るとどうしてもアクションがベヨ化してしまうんだな
もうすこしRPG感あるアクションに出来ないものか?
>>374
広告や釣り餌には金をかけるが、オート集金システム自体には金をかけない。
詐欺師そのものの特徴だな。
これに求められてるのは「面白そう」「いかに騙せるか」であって、実際に面白い必要はない。
過剰なエフェクト。同じ技の連発。硬い敵。
「面白そう」が第一にあってその他は二の次だ。 >>383
ゼルダからRDR2は逃げたとか言う奴いたのと同じだな
TES6も壁登り云々が次に入るとか要ってたのもいたし、マリオのカメラをスプラが越えたみたいな自演ソースはってたのもいたよ >>99
元ネタは名前程度しか知らんがPV見た感想としては面白そうだから買うかも 同じプラチナなのにペヨは神ゲーでこれ発売前からネガキャンかよw
>>392
スレタイからしたらゼノブレのネガキャンにグラブル使ってる気もする。 サイゲは既にPSでゲーム出してたけど。
評価ボロクソのクソゲーだったの知らなさそうだなみんな。
ゼノブレ越えたって、少なくともグラに関してはゼノブレは最高峰ではないぞ。
何で越えたと言いたいんだ?
面白さか?
>>395
任天堂信者板に変更してもらえませんかね ま、初回限定ガチャチケット付けて売り逃げするゴミだろ
>>392
俺はこれがクソゲとは思わないが
ベヨ12とずっと神ゲーですし3が神ゲー言われるのも当然の流れでは >>392
たぶんだけどネガキャンされてるのはゼノブレイド2だと思うよ FF15より面白そうじゃん
ゼノブレは戦闘システムぜんぜん違うからなんで比較したのかわからんが
発売はかなり先になるんじゃねえかな?
デモの内容からしてまだまだ未完成だろ
街は走ったら処理落ちしそうなレベルだし
下手にカメラも動かせなさそうだからな
プレイアブル化からは程遠い感じがする
逆に戦闘はシンボルエンカウントで作るなら
そのまま持ってこれそうだけども...
そろそろプラチナの違うアクションがみたいな
これぞプラチナアクションと個性って感じだったけど流石にこれも同じだと使いまわしとかそれしかできないのかって
そろそろ言われる頃
>>392
グラブル使ってゼノブレのネガキャンしてるスレでそれはちょっと… >>402
それだとソニー板にいかないといけないだろ
あんな廃墟板に行きたかないぞ >>410
やっぱわかる人にはわかるよね。
操作してるプレイヤーの慎重さが伝わってくる。
街の視点変更で妙に重くなるからね。
これを当初2018年に出すって言ってて、こっそり発売日未定に変えたのはやっぱり詐欺に近いわ。
2016年の映像はなんだったんだよっていう。
マジで最近まで作り始めてなかったんじゃないかな。 まぁ3Dアクションにしちゃうと、ある程度無双的な感じになるのは致し方なく
プラチナが作ればベヨ的になるのも致し方ない
のではあるが、そろそろ脱ベヨ的な新しいアイデア出てこねーかなー
まぁ僕にはなんも思いつかないんだけどね
神谷の頭にツバ付けて指先でくるくるするしかないんかな?
戦闘が「よく見る3Dアクション」なのが残念だな
こういうのがトップになるとゲームがマンネリする
>>1
むしろ比較対象が低スペゼノブレ・・・・・・????
そんなの余裕で超えてるだろ グラブル随分前に試しにやったけど戦闘が爽快感がちっともないしクソつまらなすぎて速攻でアンストしたわ。
PS4なんだから同ハードで出てるスターオーシャンとかテイルズ辺りが比較対象になるんじゃないのか…
>>409
防衛軍にヤクザとまで比較するんだからもうなんでもありだろ
絶対にマリオスプラとは比べないが つーか何でまたこの時期にと思ったら
【朗報】ゼノブレイド2ver1.2.0更新データ&追加コンテンツを1月19日(金)配信!!
これかよ
ほんとどうしょうもねえな
他社のケツ見て戦争してるバカ
グラブルって一切やったことなくて動画見てみたが
ジルオールゼロと変わらなくね?
雷電とペヨ2どっちも好きだからひどいガチャゲーじゃなければ買うね
>>422
ゴキにとってFF15、SO5、テイルズ、GTS、キッズの星全般あたりの期待ハズレなやつはほぼ無いもの扱いされてるから仕方ない。 >>431
>FF15、SO5、テイルズ
ここらへんがコケすぎてるからゼノコンプ凄まじいんだろうな
正にやりたいタイプのJRPGが任天堂ハード独占だもん
今は最後の希望がグラブル ゼノブレ2 超えるってことはプレイステーションの全ソフトを超えると同義語だからね
>>435
本家とコラボして10万も売れないわけないだろ 何かゼルダの当て馬にされたホライゾンを彷彿とさせる扱いだな
発売されるまで神ゲー扱いで、いざ発売されたら知らん顔される
グラブルは見た感じゼノ2のポジションとは違うと思うんだけどなぁ
もっとRPG作ってる所に期待した方がよくないか
>>435
まずはゼノブレ2に抜かれたアンチャ買ってあげて?
その理論だと看板タイトル負けてるからw あのニーア作ったプラチナでしょ?ゼノブレ2(失笑)なんかと比べるのは失礼
これ女主人公だったのか
前見た時は男だと思ってたけど
プラチナは敵固いから嫌い
ボタン押してる間に眠くなる
グラブルは一カ月ぐらいチュートリアルだからね。
増備とキャラが全部SSRになってからやっと始まる感じ。
つーかアクションRPGでしょ
ゼノブレと比較するのおかしいから
>>449
ゲームやらない人には区別つかないでしょ >>447
プラチナはeasy以外の難易度で遊ばないほうがいい ゼノブレと比べるなら、スターオーシャンとかファンタシースターとかじゃね。
>>1
あれ、これだいぶ前に何かのイベントで公開された奴じゃね
一月前くらい 俺にはわかる。ゴキによるアンチゼノブレスレに見せかけた対立煽りスレだと
>>454
いや普通に対立煽りでしょ
被ってるのがRPGって部分だけだし >>449
つーかゼノブレはMMO風戦闘の奇形RPGだからなぁ
比較しようにも一人で勝手にやってれば?状態で誰もそんなRPG作ってないっていう 特典コード付けたアニメのDVDが5万しか売れてないんだから
ソフトに特典コード付けても精々+5万くらい上積みされるだけじゃないの
いちいち戦闘やるたびにモンスター登場シーン見ないといけないの?
あんまりゼノブレとはぶつからないだろ
それよりもFFを食いそう
若い子はグラブルのほうが馴染みがあるだろ
>>461
全巻購入特典だから、全巻揃えると4万円超えるからね。 これドラクエヒーローズみたいななんちゃってじゃなくてちゃんとしたRPGなんだよね?
雰囲気はめちゃくちゃ良いけど戦闘見ると無双っぽくて不安になった
幻想的で広大なフィールドが広がってるんだろうなぁ…
>>468
多分ドラクエヒーロー寄り。ちゃんとしたRPGにしたら10年ぐらいかかるんじゃね? トライエース辺りが作ってそうな三流RPGって印象だなぁ
バトルは目新しさ感じなかった
スマホの人気は絵周りだと思うけど、そういった魅力は感じなかったなぁ
頭身下げて、もっと可愛らしく作り直した方がいいんじゃない?
インフィニットアンディスカバリー思い出したわ
あれの完全版ほしかったなぁ・・・
グラブル2年以上やってるユーザーだけど
このゲームにヒヒイロやダマスカスといったアイテム交換券つければ売れるし
付けなけりゃ売れないよ
傾向からすると絶対つけるけど
ぶっちゃけグラが綺麗だけで煽るなら別にFF15でマウント取ってもいいわけで
Switch煽るのにあれが全然使われない意味を考えた方がいい
これ前に公開されたたやつじゃん
てか比べるなら無双8とかじゃないの
ラストストーリーにグランブル名乗らせても騙されそう
PCでエミュったラストストーリーを今開発中のグラブルだってなんJあたりでスレ立てたら面白そうだ
PSユーザーが本当にやりたいゲームってオープンワールド化したFF5みたいなのだと思ってたんだけどこんなんで良いんか?
もっと違う奴持ち上げた方が良いのでは
>>476
まぁ、スクエニとプラチナっていう制作の信頼感が出たって感じだな
特にプラチナはニーアで当てたからキャラ路線のアクションゲーっていう活路を見出せたし いつものプラチナだな以上の感想が出てこないが
キャラゲーで冒険するのもアレだからいいんじゃないの
まさにグラブルの世界をゲームにしましたっていう感じだ
町人がグラブルに出てくる町人の顔そのままなのが笑えるし感動した
戦闘部分はまだ単調で演出も足りない気はしたけど
奥義でフルチェインしてるあたり、ちゃんとグラブルしてた感はすっごくある
ルリアと星晶獣が出てきてどうなるか楽しみ
ニーアが売れたからこれもっていう幻想というか
過剰な期待っていうのは誰にとっても
プラスにならないだろうなぁ
>>1
数分見ただけでアクションのクオリティの高さが分かるな
アクションは問題ないと思うからストーリーをしっかり作って欲しい ps4持ってなくてグラブルもやってないけどおもろそうやな
ゼノブレのハードルが低すぎる
あんなもん公然ワイセツゲーム超えて当然や
△特殊攻撃
□通常攻撃 ○調べる
×ジャンプ
R2 回避
R1 アビリティ
L1+R1 奥義発動
R1+△ エンチャントランズ
R1+□ マイティライト
R1+○ ウインターズレイン
R1+× ランドイモータル
CSの大手メーカーよりソシャゲ会社の方が気合入ってるというのが泣ける
モンハンワーよりも売れそうだな
世界で2000万かな
ゼノブレよりPSO似だな
折角キャラ作り込んでるしカメラもっと近い方が良いと思う
他ハードと比較して超えたとかより、同じハードのFF15と比べた方がわかりやすくね?
グラブル信者はコロプラがPSVRでクソゲー出したときのコロプラ信者みたいに怒らないのか?
俺たちが課金した金をこんなゴミに使うなって
劣化朝鮮ネトゲとよるのないくにみたいな劣化無双組み合わせた感じ
グラブル課金者付いてるんか?シャドバは死んでるし
っていうかグラブルのアニメくっそつまらなかったけど、アニメ化された序盤以降はストーリー面白くなるの?
面白そうではないけどBGMもまんまだし、世界観再現出来てるみたいだから買うかも
カタリナまんまだし、ドSなカリオストロも見てみたいw
こんなどこにでもあるありきたりな時代遅れゲーでスレ立てるな業者
イース未満
プラチナはニーアでの成功もあるし安心だな
グラもセンス良いし神ゲー感ある、早く遊びたい
フィールドは殺風景な荒野でちょっと判断できんが
街は良いな。思い描いていたドラクエの街だわw
けど30fps以下はちょっと…
スマホ市場で出す方がぼろ儲け出来るだろうに…
ありがたい話だな
見た感じ凄く良いね
ゼノブレ2やってるけど、こっちも面白そうだな
グラブルってあのゴミかw
アニメもソニーアニプレックス絡みでゴミ作ってたなw
>>516
そのゴミにほぼ全ての国産ゲームの売上負けてんねんで? 60fps出ないのはゲームじゃないって言ってたゴキからすると糞ゲー確定だな
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位Fate/Grand Order:896億円
3位パズル&ドラゴンズ:473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位グランブルーファンタジー:225億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円
こんだけ儲かってるのに
なんでわざわざ利益率低いPS4で出すのよ
子供たちがタルタル族に見えた
というかFF11作ってたスタッフもかなり居そうだね
特典のDLCが6000円位でヤフオクで取引されてるから
8000円のソフトだとしても2000円で買った気分になる
はちまんとこのDMMだから業者が担ぎ上げまくるだろうな
ってか早速このスレ伸ばして仕事してるのか
グラブルやってないから再現度とかはわからんが、なかなか良さげじゃん。
ゼノブレとはゲーム性違くて比較する意味ないと思うが。
グラブルでツイート検索したら毎日4万件ある
業者とかじゃなくて2000万人が遊んでる無料ゲームってだけ
何でもかんでも『弾』扱いするんじゃなくて
素直に楽しみだなーとか言えよ
チョンテンドーって新興メーカーにも技術で敵わないな
未だに4K作品一本もないし
グラブルのアニメは特典コードだけ抜いて売る奴が続出したから中古買取価格がテイルズみたいにワンコインになってたな
PS4版にもコードつけたら昨年末のみんゴルみたいにゲームは1000円以下でオクに大量出品されそう
ウ
ィ
ッ
チ
ャ
|
3
を
や
っ
て
し
ま
う
と
い
か
に
J
R
P
G
が
幼
稚
か
痛
感
さ
せ
ら
れ
る
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 紙芝居ゲーでコマンド式戦闘のチープなグラブルが
3Dで完全再現されてるだけでもファンは新鮮でしょ
次はVRだな
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>520
そりゃヒットしたIPの水平展開でしょ
パズドラモンストも3DS向けにやってる
スマホゲーはめちゃくちゃ競争激しいから、一度ヒットすれば安泰というわけでもないし 動画見るとバトルはめちゃ面白そうだけどな
敵が固くて途中飽きそうだけどw
ゼノブレ2もそうだったけど
キモいアニメ声を延々聞かされるゲームや
声優アピールをするゲームは要らないから
グラブルで儲けた200億円を第二のニコ生であるアベマにすべてぶっこむ勇気のある企業
アクションRPGだったら買う
グラブル全く知らんけど
FGOでユーザー層を多く獲得したのにFateエクステラが縦マルチで10万?ぐらいだったしこれもその程度なんじゃ無いの?無課金ユーザーの購入力なんてその程度だろ。
ただプラチナってことはボリュームは全然ないのは間違いない
RPGは比較対象にならないだろ
どうせここから劣化するやん
最近だと二ノ国がいい例
絵の綺麗さや初週・累計共に余裕でゼノブレ超えるよ
心配しないでゴキちゃんあと中古の数も凄いよ
グラブルはオマケがメインだから
円盤でもゲームでもコミックでもなんでもいい
特典がとにかく高額になる
ただのDLCなのに
グラショボいだろ
これ見た瞬間にswitchに後発マルチするために初期のPVからポリゴン数を減らしやがったなと疑ったわ
ニーアと比べたらアクションもグラも相当ショボいぞ
見た感じいろいろな所冒険する従来のRPGは期待できそうにない感じだな
やっぱRPGは冒険したいしこういうのはあまりそそられん
BGMはイマイチだなぁ
もうちょっと良いの無かったのか?
皮のおまけに頼らないといけなくなったのかソニーハードファン…
ええやん!面白そう!
でもゴキブリはちゃんとアイテム拾うのめんどくさいクソゲーっていわなきゃダメだぞ
大人気のはずなのに全く話題になってないのが凄いな
ダサイゲームズも焦ってステマしてるし
原作ファンの殆どは動画勢になるだろ
スマホで満足してる層がわざわざハードを買うわけない
これいいな
俺はPS4ユーザーじゃないけど作り込みは分かる
情熱感じるよこれ
>>1
これグラフィックで言うならゼノブレ2もゼルダも足元にも及んでない
比較するのも失礼なレベル ガワを取っ替えたニーアだよねこれ。
どうせこれも戦略もクソもなく回避と攻撃の脳死連打ゲーになるんだろ。
>>563
本体はスマホ用特典コードだ
ソフト内容はタイトル画面写るだけでも過剰な作り込み 欠点は絵心のある手描きの一枚絵には勝てないことくらいか
アニメもロゼッタが誰だよお前っていうくらい別人でガッカリした
>>567
好きなキャラがカッコよくアクションするというのを望まれているゲームである以上その言い方はむしろ褒め言葉だな ソフトにダマス・金剛のシリアル
本体同梱か特別仕様の本体にダマス・金剛・ヒヒイロカネだろうな
これ、綺麗な動画だと思ったより画が綺麗じゃないな・・・
今までのプラチナを超えてこないわ
DMMは相変わらず任天堂嫌いやな
まあ、任天堂はハードホルダーにとっての最大の目の上のたんこぶなのは間違いないけど
大事なことは特典を複数集めさせることだ
MHFはパッケージを出す度に完売していた
流石にプラチナの何時ものアクション飽きてきた
どれも他社IPの害虫だから手っ取り早い使いまわしが楽で良いのかもしれないが
そろそろまた自社企画を持ち込んで新規作らせてもらえよ
「また同じようなプラチナアクションか・・・」にいずれなるだろうね
つーか文字とかUI小さくね?こんなもんなのかな
俺はもっとでかいほうが見やすくていいんだが
サイゲのIPということに嫌悪感を持ってる人は少なくないと思う
>>576
しかし周りのメーカーはなぜそのプラチナのアクションに並ぶものを作れないのかが理解に苦しむ
同じようなというかプラチナのアクションはもうそれだけでブランドになってる >>1
ゼノブレと言うよりドラクエヒーローズと競ってんの?ってイメージ。
よくよく思い出してみればPS2の頃よくあったバンナムとかでありがちなキャラゲーっぽくもある。
風景に全力注いでるゼノブレシリーズとは目指す路線が違うからどっちが上とかはわからないけど
HD化以降絶対的に足りなくて求められてるのはこういうキャラゲーだと思うよ。 なんでいちいち任天堂ディスらなきゃソフト持ち上げることもできんのか
スタイリッシュアクション系はどれも似たようなもんだからおもんないわな
スケイルバウンドの素材流用しまくってて草
プラチナも堕ちるとこまで堕ちたな
任豚はどうせ任天堂のゲームしか買わないんだからイライラすんなよw
スマホ版に毛がはえた程度かと思ってたが結構本格的なんだな
プラチナゲームズは最近ちょっと勢いあるねえ
クオリティに定評あるので受注が絶えないって感じ
ただ一点だけ気になるのはマントどうなの?
ニーアみたいに、常時画面に表示されるプレイヤーキャラは尻見せた方が客ウケはいいんじゃない?
女キャラみたいだしさ
>>584
ニーアを選んだからな。
なおプラチナの救世主になった模様 面白そうやん(´・ω・`)しかも60fps出るんか
>>587
前に見た動画で別キャラ操作してるのもあったし、そんな見たいなら別キャラ操作するんじゃないかな? 任天堂信者はどうせダンボールしか買わないんだからイライラすんなよw
>>584
は?そんなもんねぇだろ
あったらMS怒りの鉄拳で制裁されるやん グラブルってギャンブルの綴り由来って説、ホント?ガチャゲー→ギャンブル→ギャンブルファンタジー→グランブルファンタジー→グラブル?
>>575
何年も温めた自社企画をMSに持ってって
何十億もガメながら頓挫したばかりですよ >>591
あとコス変更あるだろうたぶん
有料かもしれんけど
ガチャもありそう なぜよりによってグラブルなのか…
金持ってるサイゲームスだからだろうけどさ
オリジナルで出せば息の長いIP作れただろうに
ガチャに引き込むための入り口作りにしか見えない
>>596
コス変更あるかねぇ
ソシャゲ位のグラフィックならともかく、キャラ数によっては難しいんじゃないか?
まぁあったら嬉しいけども ニーアもベヨネッタも単調な脳死ボタンポチポチゲーで糞つまらなかったのでこれも買いません
>>601
ずっとゼルダしてて今年はゲーム作るって言ってた
予想だけどプラチナ1発目のゲームは神谷が作ると予想 >>601
神谷は事実上の謹慎だろ
日本じゃほとんど話題にならないけど
MSとの一件で海外メーカーからの信用をだいぶ落としてる >>542
ゼノブレ2で声優アピールあったか?
せいぜいブレイド図鑑くらいなような…
声が嫌ってんならなにも言わないが >>1からロムってみたけど豚かなり頭おかしくなってるな
誰もゼノブレの話なんかしてないのに、なぜいきなりゼノブレ連呼して発狂してるの?w グラまるでドラクエ11みたいだな
>>606
…スレタイ >>606
日本語が読めるならスレタイを読んでみたら良いよ
読めるなら >>605
というかイラストレーターと声優推しがゼノブレ2 は酷かったな
あんなんやるならゲームのtipsくらい載せてあらかじめシステム周知くらいさせとけよって思ったわ >>607
すまん
スレタイで煽られてゼノブレ連呼してたのか、納得 >>607
きくう…ソニーハードファンは日本語読めないからね どっちかというと可愛いグラフィックやね。角ばってないというか全体的に丸みを帯びてる
プラチナゲーってごり押しコンボゲーで駆け引きも糞も無いからつまらないいらない。モーションも軽いし
モンハンやダクソを見習え三流アクションメーカーが
>>606
スレタイの文字さえ読めない障害者かよゴキブリは >>603
神谷は記念すべきプラチナ一発目の自社IPを破談させたばかり男だぞ >>606
スレタイに釣られる奴は見た事あるけど…
どうやってこのスレに来たんだろうか恥ずかしすぎるw >>612
俺が悪かった!
ほんとに豚はモンハン発売前で頭おかしくなったのかとw >>616
スレタイ見てきたんだけど〜件までしか読んでなくて、グラブルのスレなのになぜいきなりゼノブレと不思議に思ってたわ >>619
この期に及んで煽りを崩さないってのは寧ろソニー戦士として評価するべきか…? >>620
まぁ、ジョブシステムとか絵とか明らかにSFC時代のFF意識してたし >>606
ゴキブリってキチガイ独占とか言われてるがキチガイ以上じゃねえか? 画面がやたら光って
範囲攻撃で、、、、、、
如何にも大味な感じ
神ソフトMGRを作った
メーカーとは思えんな
>>628
仕様書通りに作っても糞な部分があればそこは糞になる
仕様書に派手な演出とあるとまぶしいのは仕方ない そもそも知名度一流のグラブルと
知名度三流以下のゼノブレを比べるのは
グラブルなめてないか?1さんよぅ!
…ところで知名度のわりに
グラブル(スマホ)のなにが面白いのか
全くわからないんだが
プラチナは開発抱えすぎ
スケイルバウンドが中止になったのは、これやニーアの影響も少なからずあるだろ
シャドバしか知らんけど興味ある
というかシャドバにもでてる奴だけだしてくんない
>>633
あいつらずっとレトロフリークやってるよ >>606
ゴキちゃんかなり頭おかしくなってない?w あ、でもダヌアちゃんは知ってる
BB2Cの広告におっぱい主張させながらしつこくでてきたから
よす!天野先生にパッケージ描いてもろて…ホストハンタジーを闇に還そう!!
>>639
9割ゼノブレイドに負けてるけどな(笑)
1-2-switchに負けるゲームは9割どころか99%くらいだろうw まあ実際に遊んでみないと何とも
動画眺めている分にはキレイだけど、実プレイだと邪魔とか見てる暇無いとかあるからなあ
けど売れそうだよね
客層違うけど、ベヨネッタ3よりは国内で人気になるんじゃないの
>>639
いや、それは単純に地球防衛軍が凄いのでは?
俺としては知名度的にゼノブレ如きって表現は別に良いが
それにまけるps4ソフト郡
あまりにも情けないだろ
発売して4年はたってんだろ?
収穫期真っ只中じゃねーか >>567
緊急回避の動きを見てると雑なアクションって感じだな >>642
9割って...計算できんのなら数を出すな数を
負けとるやんけ >>646
PS4のソフトの9割はゼノブレイド2の17万本より売れてないよね(笑)
現実を見よう(笑) ニーア程度のシームレスマップに仕上げてんのかな
下手にオープンワールド感だすとどうしても登れないやきもき感が強まるからやめてほしいわ
>>644
というかゼノブレより国内で売れたら国内ではすごい扱いになるだけなんだろ?
ゼノブレより国内で売れてるのってダクソ3とかブラボとかレインボーシックス、GTAVとかか?
まぁ、勝って当然なゲームばっかだな >>646
なんか表なかったっけ?
ちなみに俺が59yRNPIr0(4/4)な >>646
PS4は2016年の時点でタイトル数1000本突破してるからあながち間違いでもないよ >>652
ダクソ3ってFFEが追加でどんくらい売れたんだろうね? シャドバのキャラで作ってほしい
アリサちゃんとか楽しそう
ゼノブレ(携帯機)は軽々超えてる
ドラクエも超えてると思う
>>649
ゼノブレって他の任天堂ソフトに比べ
知名度無いからな一応
psは知らんがゼノブレ規準で凄い凄くないを
決める訳じゃないだろ
地球防衛軍って言ってたから相対的に
凄いって言っただけだし
てかゼノブレはゲハが異常なだけだからな まあいいとこ15万ってタイトルだろうし妥当なハードルでしょ
どうせ喧嘩売るならウィッチャー3くらい言った方がインパクトあるだろうに、結局のところ自信がないんだろうな
>>658
グラブルって知名度あるから
アームズらへんは普通に行けそうだから
ハードル定めるならそこら辺かな実際 ゼノブレは売上どうこう以前にシステムとUIが酷すぎますよシナリオとかいう以前に心折れる(´・ω・`)
>>660
ゼノクロを見習おうってか?
ベセスダをライバル扱いしててウィッチャー3 に数週間後に全部持ってかれたっていう
空回りした自信は慢心でしかないわ
後で笑い話になるからOKか? アニメの円盤が3万以上売れるタイトル
魔30万は固いな
プログラマーが技術的な面でベセスダのゲームを目指したいって言っただけでライバル扱いした事になるのか…w
ベセスダにWiiUでゼノクロ動かす技術力は全く無いけどなw
>>664
アプデ前に慣れた俺はついついスキトラ
メニューから開いてしまう…
まぁ慣れの問題だ
これ言い出したら大体のものが当てはまるがね
次に期待
あと説明見返せるようにすれよ
購入必須でも良いからさ
情報屋のテキスト簡素すぎだろうが これってフィールドどのくらい広いの?
ゼノブレより広い?
ハードルはニーアとかVita艦これあたりでいいんじゃないかしら
任天堂ソフトならARMS君がいい仕事してくれそう
>>672
けっこ広いんだろうけど通路みたいので繋がった広場を行き来する感じで自由度はほとんどないから広さはあんま感じられなさそう ソシャゲで稼いだ分をこうして投資してくれてゲハ的にも良いことでしょ
どんどんスマホゲーに食われたコンシューマ市場盛り上げて大成功して欲しいね
わからんぞ、コンシューマでも課金する可能性は捨てきれないからあまり期待しない方がいい
もしかしてゲハでMHW発売前の話題1番潰すのはダンボールじゃなくてサイゲかもなwww
>>1
面白そう
こりゃPS4のドラクエ11越えたわ どんだけ搾り取ったんだってぐらい金かかってるな
でも戦闘ダルそうじゃない?
モノリスがこんな感じの開発してるよね
いつ出るんだろう
ゼノブレ2は糞キャラデザだったし
こっちの方がずっと良いわ
グラブル自体は名前くらいしか知らんけど
第一印象
どこの中華スマふぉゲーかと思った
効果も動きも設定もお粗末で安っぽく見えた
こういうのって中高生辺りが限界じゃない?
オッサンがプレイするには厳しいのでは?
って思ったけど、こんな板に来てるオッサンなら
幼稚だから階層下
>>689
枠がデカいな(笑)
ダークソウルもドラゴンズドグマもWitcherも同じ感じに入っちゃうぞ(笑) 普通に面白そうだけどガチャとか実装してたら冷めるわ
ただこんだけクオリティ高くするとガチャ無しで回収キツそうだな
>>691
つーかソシャゲで利益が回収できてる状況で是が非でもトントンになぜ持って行かなきゃダメなのかが理解できない
はっきり言ってこういうソシャゲ会社をCSの常識で考えない方がいい
アイマスVRでやった事もちゃっかりスマホの方にも転用してるからなぁ PSに出てる時点で任天堂ソフトの評価超えることないから
>>687
そのどこぞの中華スマホゲーのオリジナルを作ったところがプラチナゲームズ 今どき金さえあればアマチュア集団でも作れるよこんなの
ツール充実しててフルスクラッチでハード叩いてなんて時代じゃねーんだから
そんなことより面白いかどうか
スマふぉゲー自体がそれまでの売れた他のプラトフォームのゲームをパクったものが多く
作り手にオリジナル性を有無能力はそれほど無い気がする
だから>1の動画に出てくるスマふぉげー的なつくりのチープさが垣間見えて違和感すら感じられたんだろうな
>>692
まあ本スレでは村とか言われてるけど
一定の需要があるのは確かで
ソシャゲ本編で使えるDLコード商法使えばそこそこ売れるだろう
ここでキモになるのがその特典
本編でぶっ壊れキャラもしくはそれに値するゲーム内メリットのあるものを用意すれば
PS4無くてもゲーム内容そっちのけでソフトが飛ぶ様に売れるのが今の世の中 ガチャに万冊つかうようなやつからすれば安すぎるくらいだからなあ
プラチナ側のDはMGRとトランスフォーマー担当した人
(プログラマーとしてはベヨやクローバー時代ビューティフルジョー担当してた人)
実績だけで見たら期待出来るんだけど映像から漂うコーラやタートルズ臭のあるアクションがなあ
WiiUまで買ったプラチナファンだしニーア用にPS4も所持してるけど、映像見た限りではちょっと残念だ
スマホゲーとは思わなかったけど
初見で多かった意見はチョンゲーっぽい
おれもそう思った
>>696
アマチュア集団に金を渡そうなんて奇特なお人好しは君の頭の中にしかいないだろうなあ さすがにグラフィックでWiiのゲームは超えてなきゃマズいだろwww
動画見たがあんま面白そうには見えなかった
ファンは買うのかね
てかオリジナルよく知らないんだけど、少年が主人公じゃなかったのか
ゼノブレコンプが〜wとか言われても
グラブル人気考えると初動の時点でゼノブレ2なんてあっさり超えそうだけど
>>702
「例え」という概念が欠落してる人なんていないという前提で書き込んだので
申し訳ないという気持ちでいっぱいです ありがちなやつやな
神谷以外のプラチナアクションてなんでこんな量産型臭がすごいんだろ?ニーアすぐほんと飽きたしな
>>707
あり得ない例えが例えとして成立出来ちゃう人とも思わなかったこちらもすまなかったね 相変わらず敵が硬そうだな
プラチナのゲームってひたすら派手でやってることが無双と変わんないんだもん
ガワだけすごいよね
>>709
あり得るなら実例を出せば良いだけで例えというものが成り立たないので
そもそも言語矛盾だと思うけどそんなこと言っても理解できないよねすみませんでした >>712
わざわざ君の頭の中でしか成立し得ない馬鹿げた妄想を馬鹿げてると言ってるだけなんだが気に障ったかい?
お金さえあれば作れるというアマチュアを1人でも1団体でも挙げるならともかくさあ
突っ込まれたらやれ例えだなんだ言ってるが何を例えているんだい? ニーアオートマタってGoty11個取ってるし世界もプラチナのこの感じ好きなんだな
チョンゲーっぽいってゼノブレのためにあるような言葉だろw
まんまチョンゲーMMOの戦闘システムじゃんあれ
ドグマはほんと
よく出来てた
ガブ飲みで太鼓叩いたり
しがみ付く以外は
>>714
いやレス付けてきたのはそちらなんでずっとそちらのひとり相撲ですよw
こちらはレスを返してあげてるだけなんで逆恨みはやめましょう ゲームがおもしろかろうとおもしろくなかろうと売れるよ
それこそ中古に溢れてワゴンに行くレベルでな
福袋にFF15と一緒に入ることになる
>>716
何言ってるのチョンゲーのシステムにガチャゲーと複数絵師のキャラデザを取り入れたハイブリッドですよ
チョンゲーなんて超えてる アスペvsアスペの例え合戦が白熱してきた
グラブル超えてるわ
>>716
MMOの戦闘を産み出したのはアメリカ人で、チョンゲーはそのパクりに過ぎないが
無知の馬鹿のゴミが知った風な口きくなよクズ 中国人が言ってだぞ
「太陽系を生み出したのも韓国人だ」と
なんでも韓国起源にしていとやれ
つまりアメリカ人の作ったシステムをパクったチョンゲーのパクリ、それがゼノブレ
こういうグラフィックの路線だと、
髪の毛(ロングヘア)とかマントが浮いてるのが気になる
性能が上がっても、まだ違和感あるねぇ、こういうのは
何だろう凄い既視感あるとおもったら中国で量産されてたMMOだわこれ
PS4に続々集まるゲーム群をダンボール組み立てながら羨ましそうに眺めることしかできない豚w
このスレの書き込みの半分くらいゼノゼノ言ってて笑うw
VITAのゲームだからPS3未満のクオリティは確定してるでしょ
街の雰囲気もいいし戦闘も面白そうだし後はストーリーがよければかなり期待できそう
どんなゲームか知らんかったがまんま無双だな
ワールドマップのあるRPGだと思ってた
>>744
むしろ無双はこんな感じが良かった
相変わらず棒立ち草刈りやってるからなー アクションのグラブルとゼノブレ比べる意味がわからんかったが
PS4で出てるJRPGがP5以外クソゲーだったからコンプレックス拗らせてるのか
つかJRPG目当てでPS4買う奴なんているんだな
プラチナのは見てると楽しいけど基本駆け引きあんまないから好きじゃない
アクション部分が単調で面白そうにみえないな
最後の必殺技連打がゼノブレのチェインアタックと同じものとして
ドライバーコンボとかブレイドコンボ的なものが他にあって
システム駆使すれば動画の通常ぺしぺしよりずっと早く倒せるとかならワンチャンあるかも
育成要素ややり込みがどれだけあるかだな
グラは充分すぎるが、それゆえマップが狭くなりそう
>>734
中国ではないな韓国。
スマホでHITってやつがあるけどそれに近い ドラクエ無双みたいなゲームっぽいけど世界観とグラフィックはファイナルファンタジーの
進化に求めてたすべてが詰まってる
なぜこの方向にファイナルファンタジーは行かなかったのかスクエニのセンス無さすぎ
豚はすぐ工作員雇うから困る
ツイッターでも工作、2chでも工作昔から変わらないGKのライバルとしてはそれでいいのかもなw
そのキモくて古臭いパンツブレイドとやらにはグラブルの絵師も参加してるんだけどそっちも叩かなくていいのかな
>>753
サイゲって絵が皆葉吉田で曲が植松成田だろ?
元スクエニメンバーでゲーム作ればそりゃ昔のFFっぽくなるだろ
ニーアはアクションとしては微妙だったからプラチナには頑張って貰いたい 爆死してゼノブレイド2と比較されて被害者面するのがゴキブリテンプレ
>>755
メインイラストレーターとサブイラストレーターの区別くらいつけろよ...
ゼノブレはメインがグラブルの人だったら良かったのに
吉田だったらもっと良かった こういうの見てるとドラゴンズドグマってほんと先を行ってたんだなと思う
にしてもゼノブレ2で文句言われてたアイテム散らばりはこっちでもやらんでいいだろうに
グラブルもクソオタ向けのキャラデザだけど宗教患ってると目が見えなくなるか
仕方ないね
>>42
それってプラチナという会社の社名に対してどうこうっていうより
英語の発音を日本語表記するときの規則性に対する認識の問題なんじゃないの
そもそもそれ自体が言語の性格上原理的に厳密なものではないわけだから >>760
まぁ、グラブルの絵を描いてるのは天下の吉田明彦の後輩だすし >>760
オタクの癖にち.ん.ぽの擦り合い買ったの?
ありえない気持ち悪い 綺麗やねえ
技術のはしごを下ろさないから作れるクオリティ
あっぱれ
吉田より有名になっちゃったよな
今じゃアグリアスってセイバーのパクリですよね並みの吉田
吉田絵って一部には騒がれるけどそれ以外にはさっぱりだよな
特徴ないのが特徴みたいな絵だから見ててもつまらないし
でも商売の展開の仕方としてはいいよね
開発費があまり高くないスマホゲーム(って言ってもグラブルまで行くとそこそこ高そうだけど)でブランド知名度と売上作った後にCSに出してくれるってやり方は嬉しい
CSが仮に爆死しても本体の方の儲けがデカイから端金程度だしさ
>>769
サードにわざわざ頼まなくちゃ来てくれない方のハードは大変だと思うよ 技出すとかなり移動してしまうのか、いちいちピョンッて戻ってからまた攻撃してるのがちょっとダサい。
これゴキブリが大好きなパンツねーじゃんw
売れねーなこれw
スマホで人気のIPでもFatetとか10万程度だろ客違うんじゃね?
ファルコムが裏切った今
ゼノブレ今度はグラブルと戦わされるのか・・・
>>756
FFっぽいつーか
FFの召喚獣そのまんま盗んできてますよね? >>775
キモゲー亀頭パンツブレイドでもやってろ豚w 本当に綺麗やねえ
立ち止まってただ佇んでいたいゲームも久々だわ
サイゲームズちょと見直したぜ
特徴的なイラストが売りなゲームなのにその良さが全く画面の中にないな
いかにも量産ゲーって感じ
10年前なら話題になったろうな
360でマグナカルタ2ってあってそれを今の技術で作るとこんな風になりそう
イマイチ盛り上がらないのも納得というか
メインキャラ達は今回はっきり見えないけど街歩く小さな子供のモデリングとかいいね
アイマス系のダンスゲーム作ってるのもサイゲだっけか
あそこのスタッフとかも手伝ってそうだ
使用キャラはガチャで課金必要とかはまじでやめてほしい
これってマルチで出るのかな?
PSが独占契約でもしてるんけ?
ニーアとはSwitchで出ても売れそうにないけどこういう共闘プレイが出来るゲームってSwitchにも需要ありそう
雑にゼノブレ絡めたスレタイで中身ゼロで持ち上げ
興味たいしてないよね
それに現時点だとSSも動画でもオープンワールドか怪しくて
物量を考えると旧テイルズのスタイルじゃねーかって思う
ゲームがどんなもんかは知らんがどうせアニメみたいにソシャゲのレアキャラ付けて売るんでしょ?
ステマがお好きですな
だがこう言ったキラキラいれるだけでクオリティ高いと誤魔化される層がいるのも事実
本当にあった怖い話
発売が10年後
実機だと解像度とFPS大幅低下
不完全版の有料デバッグしながらDLC地獄
マップがコピペのスカスカ
>>91
元々最初から2016に2018予定って発表だったんだよ ゼノブレ2は深夜アニメみたいなノリでうんざりしたけど
グラブルは正統派ファンタジーって感じだから期待してる
キャンキャン声が気になる
いい加減萌えアニメの声優使うのやめろ気持ち悪い
>>804
知ってる。土曜朝10時くらいにやってる奴でしょ? グラブルってストーリーが全然わからんのがなあ
前少し遊んでみたけど辺境な村から始まってべたなんだけど絵も動かないから
進んでるのかよくわかんなくてすぐやめたわ
プラチナのアクションって脳死コンボゲーで合わんのよな
操作楽しいのかも知らんけど
トラクエヒーローズなんかよりずっと面白そうじゃん。
ゼノとはジャンルが違うから比較は出来んが
早く出ないかなー。いつ発売なんだ?
スマホゲーはやる気にならないけど、これはやってみたい
アニメがソニーアニプレックスステマ絡みだったからこれもやたら持ち上げられてるんだなw
見た感じいつものプラチナ
ニーアが受けたならこれも行けそうなのか
>815
2Bのようなインパクトあるキャラクターないと、平凡なアクションゲーにしか見えないから・・・
国内では売れると思うけど
どうせ10万くらいだろう
モンハンあるんだからこんな気持ち悪いゲームかわねーよ
そして東南アジアの読経みたいな音楽を流せばまたGOTY取れてしまうんだろうな
ステップなのか回避なのか知らないけど
移動距離あり過ぎて攻撃避けてるのに反撃できない処か
ダッシュとかしないと攻撃できないとかアクションとして2流なのがわかる
ニーアでも距離離れて反撃技が届かないなんてお粗末な調整だったよな
プラチナはいい加減ユーザーが気持ちよくなれるシステム取り入れろよ
>>821
ダッシュしないと攻撃出来ないってなんぞ? まあ、浮島で区切られてるから、エリア毎にに騎空艇で移動(メニュー選択)ってなるんじゃね?原作もそうだし。
相変わらずゼノブレゼノブレってどんだけコンプ抱えてんだよ
普通に面白そうで良いんじゃねえか
>>826
常にあっちよりこっちのほうが面白いと思わなきゃやってられなくなってるのが滑稽ね >>8
コンプレックスではないなあwww
ゼノブレ如きで豚がぶひぶひウザイだけwww 15万人が幕張メッセに殺到して怪我人まででた2000万人が遊ぶ神ゲー
グラブルも女キャラ多いけどゼノブレ2のハーレムと違って
男キャラ硬派キャラも多いからバランス良くなるんじゃないかと期待
>>829
とりあえず冷静にもう一回スレタイ見てみようか? 奥義の演出のカッコよさではナルトには勝てないな
閃の軌跡の奥義もかっこいい
これって男すくないの?
グラブルしらんがこのプレイアブルされてる女キャラは露出少なくてかっこいいな
それ言ったらロゼとカタリナさんでババアが被ってるだろ
>>838
際どいビキニになったりヘソ出しアーマーになるぞそいつ この映像は理想とするFFだったわ
FFは坂口が映画を作った時に死んだんだ
もうFFなんかにこだわることなんてなかった
二ノ国買うわ
色んな場所でステマしてんなサイゲ
社員使ってニュースサイトにageコメばっか書かせてんじゃねーぞ
プラチナの腕前に疑う要素は無いけど
RPGの規模の作り込みしてリソース大丈夫なのかな
スケイルバウンドみたいに収拾不能にならなきゃいいが
>>846
国内向けだし、目標水準も低いから大丈夫っしょ グラブルで200億儲かった 税金100億払え イヤだアベマで200億赤字作る
赤字をいっぱい増やしたい
まあ溢れる予算はステマとかの広告費に大部分を充てるんですけどね
JRPG正統進化だね
FFがホストファンタジーになったから
飢えてるオタクにはもってこいなんだろうな
売り上げは20万本くらいかな
>>849
MSの予算じゃ余裕なかったとでも言いたいの? 韓国や中国のゲームみたい
もちろん良い意味でね
好みのグラフィックだわ
元のゲームは色んなキャラが沢山いるっぽいけど
キャラクターのモーション作るのってかなり手間かかるのよ
PVの4キャラだけってことは流石にないと
思うけど、プラチナの開発規模からするに
いいとこ8キャラ辺りが限界かと思う
こんないつものプラチナゲーを必死に持ち上げなきゃモンハン後何も心の拠り所なくなっちゃうもんな
PSVRにはどの程度対応するんだろうね? 全編だったら腰ぬかしちゃう
綺麗やねえ
ゲームのクオリティが高いからスマホのグラブルにも興味をもってしまう
任天堂のスマホゲーはクオリティが低いからどちらも興味を持てない
どうしてこうなった
これほんとうに1080P出てるか?ってくらいボケボケだな
フレームは可変60fpsだけど実際平均は40fpsくらいか
Steamで2000円位のゲームって感じだ
>>860
そしたらゼノブレは200円以下レベルになっちゃうぞ ・PS4のゲームでグラブルに興味が出る。
・グラブルを始める。
・PS4のゲームに力入れてる暇があったら、本編に力入れろと運営を批判する様になる。
60fpsなんて出てねーよめくらエアPC野郎がwwww
どう見ても30の可変だろ
社員のステマか?
とにかくゼノブレのネガキャンしたくて必死なんだなあってのが分かるスレ
>>864
所々出てる、プリレンダのところとカメラが地面映ったところの時
可変だからガクガグだが 凄いゲームのはずなのになぜかE3をスルーw
しかもひっそりこっそり動画公開w
これはどういうことかな?
そしてベヨネッタ3は世界注目のTGAで大々的に告知。
この差は一体・・・?
プリレンダが60fpswwww
今年の流行語大賞候補だろこれwwww
グラブルアニメは空気で終わったけどゲームはどうなるのやら
どう見ても60fpsの可変
これが上限30fpsの可変に見える奴はメクラ
PVだけではジャンルすらよくわからんな・・・
プラチナが作ってるからアクションかな?
ひたすら防御して敵の攻撃を受けるだけのキャラほしい
タンク楽しい
アクション苦手w
>>879
サラが来ると期待して、ザザがプレイアブル化。 ゼノブレ2が硬派とは思わんしオタク寄りなのは否定せんが、さすがにグラブルがゼノブレ2より硬派とは思わんわー
戦闘シーンは60fps張り付いてるな
Slimのps4でこれができりゃ凄いんだが
無双みたいに毎年発売して少しずつキャラ増やしてくのか
DLCですますのか
>>883
グラブルの方が男女比老若比まともだぞ
ロリもいるけど爺さん婆さんもいるし
シナリオもゼノブレ2よか硬派 というかゼノブレ2は軟派過ぎ >>890
ドラフ ロリ巨乳
エルーン 横乳
ナルメアとヴィーラのエロCD付き抱き枕カバー。
硬派じゃないよね? >>892
三羽烏漢唄でバランスとってるんだよ
グラブル自体は硬派と言い切れないけどゼノブレ2と比べてしまうと硬派だって言えてしまうくらいゼノブレ2は気持ち悪いハーレム状態だと思う
絵師の欲望のままにせずまともな男ブレイドいくつか入れれば良かったのに ソシャゲ発のゲームだからどうせ紙芝居だろと思ったらクオリティ高くてビビった
さすがプラチナ
あとプラチナだからアクションも楽しいでしょ
アクションはこういうのが理想
MHやFF15はもっさりすぎ
>>896
見てる分にはいいかも知れん。が、
このスピードだと、ちゃんと分かってて
技出せる奴は限られてくる。多くの人が
自分が何をやってるのか把握しないガチャ押しプレイになる
ベヨやニーアみたいなニッチ向けなら
兎も角、MHやFFのような国民的ソフトでやったらアカンやつだよ リアルよりリアルしとるな
ドラクエもうかうかしてられないぞこれ
無双、ヒーローズ、ニーアと比較するならまだしもドラクエ本編やゼノブレと比較するもんじゃねえだろこれ
如何に早く手に入れて、如何に早くシリアル抜いて中古に売れるかが鍵だな。
そして一月後に1000〜2000円で買い直す。
どうせプラチナだからいつものガチャプレイで適当に敵シバいてコンボ繋ぐだけのうっすいゲームでしょ
アクションでRPGって難しいのよね
位置取りや避けるタイミング、そういう
攻略を突き詰めて、低いレベルでも勝てるようにするのか
それともレベル上げての脳死連打ゲーにするのか
前者はレベルの概念が邪魔になるし
後者はアクションである必要性が希薄になる
>>904
テイルズもフィールドせめてこのくらいは
頑張ってほしいんだけどな。 こういうのの何が良いって、グリグリ動く事にあるんだよね。
スマホ画面ではできない事が出来るっていうCS機の最大の利点をちゃんと活かせればグラブルファンをうまく取り込めて成功するだろう
これってさ町はやや大きめの拠点一個だけ
そこから飛空艇にのって戦闘マップに移動
に見えるんだけどつまりモンハンに近い形式
そんな金かかってるように見えるか?戦闘マップなんてほとんど移動してないぞ
めっちゃエリア狭そうなんだが
プラチナゲームズのrpgってどんなのがあるんだ
アクションは面白いイメージあるけど
ベヨみたいにぎりぎりで回避するとスローになってボコれるシステム採用しろよ
適当に避けてペシペシ殴るだけのプラチナゲーは無双と同じで飽きが早い
ええ出来やねー
町を歩くだけでわかるわ 堀井がいってた空気感ってこのことだったんだな
ゼノブレとか知らんけど最近のファイファンよりキャラがキモくなくていいな
最近のファイファンはキャラがキモすぎるからな
>>912
従来のベヨ風プラチナアクションなんだから、戦闘マップ広かったら遊びづらいだろ?
ゲームデザインに合わせたサイズになってんだろうよ >>918
なんかマネキンぽいんだよね
ファイファンて
綺麗ではあるんだけど表情が不自然つーか