世界でFF越え、日本での累計も300万は固いよな 完全に日本サードの頂点だわ
スタッフロールにいつものメンバーがいないって話をきいて、 ワールドはモンハン初期のメンバーが関わる最期のモンハンだときいたのを思い出した。 あの話マジだったんだな。
ワールドで世界で稼ぎつつ好調スイッチでも持ち寄りモンハンも出せばいいじゃない
>>8 携帯だからじゃないの? 完全勝ちハードで出すのはPS2以来だし Wiiは特殊だった 本当にアクションゲームの日本代表になったなモンハンワールド
>>8 やっぱり海外向けにシステム面を改善したのが大きいんじゃね 例えば今までは自マキですらスキルつけなきゃいけなかったし >>9 問題はリソースだな。 Switch版に着手しているのかもしれんけど、まだそんなには進んでいないだろうし、 今回の件で国内限定の携帯版にリソースを割くくらいなら他にまわす、 と考えても不思議ではないように思う。 一方でリスクヘッジという意味では過去に堅調だった携帯版を進めるという考え方もある。 >>8 ん? 社長は今回のモンハン評価してないのか? 進化すごいのに 携帯機だからだろ 海外で携帯機は任天堂ゲーム専用機すぎるからなあ
モンハン自体が特殊だからな 元はオンライン専用でオフでも楽しめるよう作ったPが持ち寄り口コミで大ブーム カプコンが方向性に迷うのはしょうがない
まぁ取りあえず指標が一つできたな 発売前一か月待たずに海外アマランで上位に来るようなら確かに売れると
海外の3DS=ほぼ任天堂で低年齢に強さがあるからパイが少なかった。 据置で本格的なものがトライ以来。海外はPS4や箱が絶好調でゲーム市場の規模が段違い。 海外でも難易度難しいゲームもウケる時代になった。 ソニーの全面的なバックアップ。やっぱり宣伝戦略はソニーは強い。
>>20 発売数日前までモンハンクロスよりアマラン動き悪いって 豚がネガキャンしてたけどな こんなの外人に売れるわけないだろwww(´・ω・`) Wii版のモンハンが出た当時Wiiは勝ちハードだったけどな
なるほどな据置とシステムのブラッシュアップね 今更だけどプレイの感想 まずキャラクリは豊富だけど、なら目の角度とかサイズ自分で変更させて欲しかった あとはキャラクリやり直し不可なのはアホ アクションは基本は今までのモンハン、今までのMHだからこそアクションは凄い楽しいけど新鮮味はない ワイヤーアクションも殆ど誰もやらない フィールドの仕掛けも大規模な仕掛けがそこらに沢山ある感じでもない マップはやっぱりエリアを細い通路で繋げてる感がある ここ降りれそうって所も透明の壁があるのは萎える システムのブラッシュアップでMHとしては最高の出来 でも新しいMHに生まれ変わりを期待してる人間は少し不満
>>15 評価はしてる 凄い面白いし最高のMHだよ でも最高のMHじゃなくて 世界に向けての新次元MHを期待してたんだ 広いエリアで高低差あってどこからでも飛び降りれる 更にはワイヤーアクションの楽しさ こういうのを初報で期待してた ワイヤーアクションは乗り発動中に振り落とされた時にワイヤーで復帰とか出来るんだった 通常でもモンスターにワイヤーアクション出来るようにしてくれよ!! あと、モンスターが巣にかえるとき横にハンターがいても無視で、ベッドまで付き添いプレイできるの草
ワイヤーはガンガン打てないで体力消費するとかさ そういうのが欲しかった
その辺はPS4とPS5で出るモンスターハンターワールド2に期待して 今はワールドとワールドの拡張を楽しもうぜ
>>16 1がコテだと他の人が募集しにくいかなって配慮 そんなに集めたいなのかよw まぁ売りスレだけだと五人くらいしか集まらなかったしな
これでも次はどうせG級だからいつ出るんだろう 俺が求める最高のMHは
>>31 正体は明らかにしたほうがいいぞ 売上スレはPS好きには評判悪いからな モンハンのユーザースコアが工作塗れになってる たった一件しかレビューしてない工作アカが物凄いたくさんある 集まりにくいのはオンラインの仕様が糞だから仕方ない。 あんな面倒臭いコード入力させるとかw
今さサークルエリア作ったんだけどこれサークル参加してない人間もエリア番号入れたら入れるのかな?
人集まらないだろうけど オンラインの仕様分かりにくいよなマジで
一回はswitchでモンハンは必ず出るよ 但し売れなかったら次はないってだけで
フレンド交換すればサークル招待できるんだけど それでも敷居高いよな 今確認したら10人か 俺もサークル掛け持ちだから15人ほしいな
_/\/\/\/\/\/\/\/|_ \ / < 次スレここ毛ぇ? > / \  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ ______________________ /____/___/___/__/| /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ| | || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`| | ||oと U||oと U||oと U||oと U,| | || . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/ ||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄ ガチャ ガチャ ガチャ ガチャ
>>40 時間的にダメ元でちょっと募集しようかなって思ってたんだけど クエやる? 救難出して野良入れて >>43 俺も時間ないけどラドバルキンだけ一緒に行こうか 【モンハンワールドにおける豚の逆神の歴史】 ・課金詳細発表前 豚「PSNとは別の月額課金!! つまり!! PSN +MHWで金をとられる!!」 ↓ カプコン「PSNだけですよ」 ↓ 豚「」 ・モンハン発売1ヶ月前 豚「各国アマランで圏外wwww モンハンが海外で売れるわけねーだろwwww」 ↓ アマゾン「数週間前になって各国のアマラン上位にやばい勢いで上がってきてます」 ↓ 豚「」 ・モンハンベータ版開始 豚「動きもっさりすぎのクソゲー!! やばいこれは予約キャンセルしたったwwww」 ↓ レビュー解禁「メタスコアは91点です(イワッチライン余裕越えの超好評)」 ↓ 豚「」 ・モンハン発売 豚「いうても海外じゃ300万も売れねーよwwアマランで売れてもそこが集計の全てじゃねーからww」 ↓ カプコン「全世界出荷500万(DL実売含む)突破しました」 ↓ 豚「」 豚「・・・た、たしゅけてえええええええ」←イマココ ぶーちゃん逆神すぎない?????wwwwwwくそ笑えるんだがwwwwwww
カプコンご祝儀相場終わったか。しかし最大4400とか昨日利確していなければPS4Pro買えた・・・
社長おつーありがとう 大剣真溜め切り使えないから火力イマイチなんだよね
shosiとかいうクソコテって元性犯罪者なの? やっぱりかという感じなんだが・・・
ゲハでおなじみ産経新聞がKY事件真っ青の捏造報道やらかしてニュー速+で大炎上してるな 俺もわざわざゲハに絡めてコメントしてきてやったw
大剣はタメ三連するよりタックル連した方がDPS高いからかなんか爽快感が薄い
>>46 最高値での利確は難しいから頭と尻尾はくれてやればいいさ 実況見てたらすごい欲しくなったから本体ごと買おうとしたけどソフト品切れだったの辛い
すっかりモンハン一色か フェスだんだん空気になってるよな エイエンまでやれる楽しさが欲しいわ
ショーシは元性犯罪者じゃなく現在進行形やでw たまに鳥取に擦り付けたりするけどその都度バレてボコられる
>>56 ああ、そうか モンハン飽きるころにはクソみたいな値段でしか売れないしDL版でいいか >>54 一件しかレビューしてなくて満点とか0点なのはまず間違いなく工作でしょう >>58 もし買ったら是非売りスレモンハン部に入ろう おれも実況見てほしくなったの注文して今日届くぜ XXが
ここまでモンハンストーリーの話題なし なおアニメ終わるもよう
ストーリーズはもったいないな。 ゲームもよくできてんのに。
なんかヨドも全滅しそう。 海外も品切れ気味だし2週目も100万位出荷しそうな感じだな。
ストーリーズをPS4で作る場合モンハンワールドより時間かかるんだが 世界の広さが段違いなんで
かっこいい(´・ω・`) ストーリーズはPS4ならもっと売れないだろ。 モンハンワールドだから売れたんだよ。
今、ゲーマー層がモンハンに行ったから、スプラガチでサブ垢減ってホルホルしてるのは内緒だ
MHWがストーリーズみたいなもんだからな......
今のモンハンの売り上げ見てまだモチヨリガー言うてるやつは目を覚ました方がいいなそんなもん雀の涙程度の需要しかない
それ言えるのはモンハンワールドが国内300万売れたらだろ 現時点で日本における持ち寄り需要否定は流石にガイジ
芸人やミュージシャンに流行ったのもローカル通信プレイのおかげなんだよなあ
>>14 国内ミリオンしか売れないのに一択で行くわけない 二正面で最大化でしょ 毎年モンハン出すのに据え置きのみって、バカすぎない? 持ち寄りを否定するつもりはないんだけど、現状のハードでは選択肢ないと思うんだよ。 誰も言わないけど、Switchって気軽に持ち寄るにはデカくないか? 移動時とかでも新幹線の指定席ならいいけどそれ以外だと出すのに躊躇するサイズ。 PSPや3DSってサイズが絶妙だったと思うんだよね。
持ち寄りで「何をやるか」ってのが問題なんですよね psp時代は「最新に等しいゲームが持ち寄りできた」という利点があった で、今はどうかというと明らかにワールドが最新 仮にswitchで持ち寄りモンハンを作ったところで「ショボい版の持ち寄り」でしかない これはちょっと無理があるね
switchは持ち寄るというより家でどこでもプレイだな
カバン持ち歩かない人以外は大きさは関係ないよ DSやPSPと区別する理由も分からん
次にスイッチでモンハンが出ても持ち寄りできるからってそんなに売れることはないだろうな
>>80 可能性としてリスクヘッジとしての携帯版というのはなくはないと思う。 だだカプコンにしてみれば国内でいくら売れるかとか、そういうのは関係ないんだよ。 もしたとえ国内で10万本しか売れなくても世界で700万とか売れるんならそっちをとるわな。 二方面での最大化というけど、開発のリソースには限界がある。 据え置き機の開発のリソースが増大している中で、そっちの方が稼げるとなったら 全振りしても特に不思議はないというお話。 いきなり世界累計をぶち抜いたのはそれくらいインパクトがあったよ。 カプコン公式放送とかでMHWの狩り会する時どうするのかは気になるな チーム戦やろうとするとモニター8台・PS4 8台必要になってくるし
リソースはもう関係無いと思うがね これからはwをベースに焼き直し追加でやっていけるだろうし 携帯機で出しながらもwを裏で4年間作ってたんだからそこは関係ないだろう
スイッチにも子供向け版モンハン出すだろうから安心しなよ(´・ω・`)
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ .i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
>>58 モンハン以外にも PS4には楽しいゲームいっぱいだよ 卵運搬クエをPS4にもなってやりたくなかった。 滅茶苦茶迷子になるからストレスでハゲるぞwまじで。 ピンさして虫で誘導してもらおうとしたら卵持ちじゃ進めない場所ばっかり誘導されて余計に迷ったわwww
>>92 まだあるの?あれ なんで頑なに入れるんだろう >>82 PS2>PSPなんだから、その頃と同じでしょ >>94 かなり近いじゃん switchとps4は世代が違う >>96 どう世代が違うの? メモリ量は4GBあるから0.5しか無かったPS3とは全然違うし VGAはPS4にも無い新しい機能もあるのに(性能は及ばないとはいえ) 卵運搬はキャンプ解放してるかしてないかで難易度が大きく変わるからな
グリグリはモンハンの出荷本数くらいでテンパり過ぎよ。 あれで何かが変わるなら、FF15の時に変わってる。
101 名無しさん必死だな 2018/01/30(火) 14:29:52.46
みんな大好き卵の運搬クエスト。 隠れ身の装衣をつけてから運べばモンスターに狙われなくなるので らくらく運べます。
>>100 ビルダーズの比較動画とか見ると、意味無い数字だなあと思う。 よく忘れ去られてるけどswitchには既にモンハンが出て大爆死してんだよな
前世代版ソフトがあるやつ見てぬか喜びするの止めたらいいのに ビルダーズの場合PS4がわざわざ低性能機に合わせてあげてるだけで ゼノバースしかり
>>102 ドラクエビルダーズがPS4の性能限界まで使ったソフトならな モンハンWとかのレベルだと移植できない時点で… モンハンワールドの売上は過大評価が止まらん感じがあるよね。 500万本は確かに売れたと言える数字だが、大勢に影響を与えるようなものじゃない。 例えば、国内でも海外でも大失敗したWii Uはマリカ8が800万本売れてたりするが、 それで状況が変わったかと言えば、答えは否な訳で。
>>97 ? switchとps4と同じ世代だと思ってるの? >>105 前作のWiiマリカが3000万本がWiiUマリカで800万本に落ちたのと 前作据え置きのWiiモンハントライが190万本だったのがモンハンWで500万本(三日間) 前作モンハンXXが210万本(3DS版180万本、スイッチ版30万本)だったのがモンハンWで500万本(三日間) になった違いがあるんだけどね >>102 ガラケーで比較動画みたら PS2とPS4の区別も無理だろう >>108 俺が言ってるのは、大勢に影響を与えるものではないって事だよ。 >>107 つか、お前の言う世代って単にスペックだけを指して言ってない? >>111 まるで全世界でスイッチが勝ってるような言いっぷりだなw Vita専用のCoD・アサクリ 3DS専用のバイオ・キングダムハーツみたいな 据置とは別に外伝・サイドタイトルを出すみたいなのは大概失敗してもう絶滅寸前でしょ モンハンだったらうまくいくとは思わない
>>111 ここでマリカを出してくるのは余りにも的外れだな マリオカートは海外のWiiUでデフォルトでバンドルになってたし ナック40万みたいなもんじゃん そんなものをユーザーが自分の意思で買ったモンハンと比べてる時点で池沼以下だよ >>112 ? そりゃスペックは一番大事でしょう? スペックで世代が決まるんだよ >>116 ハイエンドやミドルレンジやローエンドを比べて、世代が違うとは言わないと思うが。 4Kゲーミングになったら各社また苦しむことになるんだろうな 8Kならさらに4倍苦しくなる
PS4 には勝てないし、スイッチはセカンドハードに収まれば良くない? 利益さえ出ればいいんだし モンハンは諦めよう
>>108 海外だと据え置き需要が高いのに3DSMHと発売してない?switchの移植XX 3DSで売れるようになって海外だと同時発売マルチDL込みで出荷500万 任天堂の時より売れる状況が違うのに比べる理由は何? >>121 血糖値が300超えたらしいからなあ。>クロちゃん >>117 実際に実行できるゲームの世代が違うんだからしょーがないでしょw 今回のことで、開発費の高騰とか色々問題はあるかもしれんけど、 ハイエンド機はまだまだゲームの花形なのだな、と認識を新たにしたわ。
グリグリはまた自暴自棄期に入ってるのか、昔そうなった時スペックどうこう語りたければまずそれなりのPC買って steamで大作からインディーまでいろんなゲームやれと言ったろうに それが無ければユーザーは次の選択肢を選ぶんだよ、PUBGが駄目ならPS4ユーザーはFortniteに行ったろ?それでも駄目なら荒野行動とか選んでる奴もいる
>>123 スペック差を見て、PS4がハイエンドならSwitchはローエンドと言うなら分かるけど、 世代が違うとは言わないよって話よ。 ローエンドとかそういうレベルじゃないでしょ どうやっても動かないんだから
>>125 俺はただswitchとps4は世代が違う、仮にモンハンをswitchで出したとしたらそれは「ショボい版」になる それはかなりswitchにとって苦しいと思うよと言ってるだけだよ PS4より値段が高いくせに性能は低く売れてない糞ハードに 何でガキ向けモンハンを出さなきゃいけないんだ??wwwwwwwwww
>>129 解像度、fps、エフェクト等諸々を落とせば、Switchにも出せる事は出せるだろうな。 とは言え、まずカプコンはやらないし、出さないだろう。カプコンにとってのメリットが無い。 だが、それもまた大勢に影響は無い。モンハンが出る出ないに関係無く、Switchは売れてるのだからな。 >>131 うん やらないと思う それを言ってんだよ 任天堂派のゲハ軍師の俺としては「モンハンはもう少なくとも当分の間は任天堂には来ない」という 認識を前提に防衛ラインを構築するしかないと考えている >>129 MHWもテクスチャをオブジェクトの弾性に応じて自然な伸縮も出来てないとか違和感あってまだまだ荒いところ沢山あるべ 他機種をショボい版にするもそのハード特有の長所にするもデザイナー次第だと思うがなあ まあカプコンがどのハードに対してどれだけ何をしたいかは知らんがね カプコンはなんだかんだ技術力はあると思うから、Switchでもそこそこのものは作ると思うよ。
ドラゴンズドグマがPS3でうごかせてたからそんなにしょぼくはならんと思うけどな
ぼくのかんがえたさいきょうの『モンスターハンターBreath of the Wild』でもない限り 別にswitchでモンハン遊びたいとはあんまり思えないからなぁ
まあPC版でどれだけ見せてくれるかの評価待ちかな? 現状はああいうクリーチャー系だとalien isolationの方がグラは上だと思う 面白さはMHWの方が上だけどね、あれは理不尽すぎる
ハイラルハンター発売してくれたらいいのになw あの世界でハンター生活したいわ。
スイッチにモンハン来るならチャレンジして欲しいな 従来型はPSでやり続ければいいよ グラ落としていいからいろいろやれるモンハン作って欲しい 単なるMHP路線なら要らん
チャーハンの「大勢に影響は無い。」ってレスを正しく訳すと 世界ではPS4は7360万台売れてスイッチが追い付くには PS4がモンハンコケたり大作がほとんどコケてスイッチに移行しないと追い付けないけど モンハンWが爆売れしてしまったために (PS4メインのゲーム業界の)大勢に影響は無い。 ってことやな
ゼルダも昔から4剣とか協力プレイにチャレンジしてるんだし ブレワイの世界でマルチできる100年前の世界はよ!!
>>140 PS4ハード&ソフト実売 2013年11月16日 *100万台 2013年12月01日 *210万台 2013年12月28日 *420万台 970万本 2014年02月08日 *530万台 2014年03月02日 *600万台 1370万本 2014年04月06日 *700万台 2050万本 2014年08月10日 1000万台 3000万本 2015年01月04日 1850万台 8180万本 2015年03月01日 2020万台 2015年11月22日 3020万台 2016年01月03日 3590万台 2016年05月22日 4000万台 2億7090万本 2016年12月06日 5000万台 3億6960万本 2017年01月01日 5340万台 2017年06月11日 6040万台 4億8780万本 2017年12月03日 7060万台 6億1780万本 2017年12月31日 7360万台 6億4500万本 この圧倒的な市場もう止められないしな、大勢に影響ないわ 世界戦略で出したのにモンハントライ失敗させたWiiとは違うな 思い返せばあれがWiiのトップハードなのに寿命全うできない兆候だったのな
>>142 ここでこういう事を言うのも微妙なんだがWiiU版を解析してmodを作ってる人たちが結構居る ローカルマルチプレイ出来る奴なら結構前にリリース済みだったりする 任天堂もゼルダmod開発キット作ってくれないかなあ、あんなにいろんな事ができる箱庭をせっかく作ったんだから >>140 PS4は2013年発売のハードで、Switchは2017年発売のハードだ。 心配してるの国内でしょ。Switch優位は変わらない。 ただ2月一杯辺りまではPS4売れそうな雰囲気。
PS4はドラクエとモンハンが発売されたのはでかいよね ドラゴンボールの新作ゲームとか控えてるのもでかい
モンハンが売れたことにより サードは益々PS4を外せなくなりましたね 同時期発売ソフト ★3DSの1〜3月発売ソフト 1/12 エースコンバット3D クロスランブル 1/12 タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密 1/12 心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜 1/19 ラビリンスの彼方 1/19 ランナバウト3D 1/19 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 1/26 バイオハザード リベレーションズ 1/26 ズーキーパー3D 2/02 フィッシング3D 2/14 NEWラブプラス 2/16 極限脱出ADV 善人シボウデス 2/16 シアトリズムFF 2/16 鉄拳3D プライムエディション 2/23 ナイトメアパズル クラッシュ3D 2/23 牧場物語 はじまりの大地 3/01 ドラえもん のび太と奇跡の島 3/01 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 3/08 ガールズRPG シンデレライフ 3/08 初音ミクProject mirai 3/08 メタルギアソリッド3D 3/15 女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。 3/22 新・光神話 パルテナの鏡 3/22 パックマンパーティ3D 3/22 姫ギャルパラダイス 3/29 キングダムハーツ 3D ★スイッチの1〜3月発売ソフト 1/18 マリオ+ラビッツ キングダムバトル 1/25 VOEZ ←スマホ移植で配信済みのパッケージ化 2/01 LEGO マーベル スーパーヒーロー2 ←マルチ 2/01 The Elder Scrolls V: Skyrim ←後発移植 2/08 洞窟物語+ ←後発移植 2/08 がるメタル! 2/08 ベヨネッタ1&2 ←後発移植 2/22 ご当地鉄道 for Nintendo Switch ←後発移植 2/22 レイマンレジェンド ←後発移植 3/01 DOOM ←後発移植 3/01 ドラクエビルダーズ ←後発移植 3/08 あなたの四騎姫教導譚 ←マルチ 3/15 ぎゃる☆がん2 ←マルチ 3/15 STEINS;GATE ELITE ←マルチ 3/15 Winning Post 8 2018 ←マルチ 3/15 進撃の巨人2 ←マルチ 3/16 星のカービィ スターアライズ 3/22 大戦略パーフェクト4.0 ←マルチ 3/22 Monster Energy Supercross ←マルチ 3/22 プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ! 3/22 ゼルダ無双ハイラルオールスターズDX ←後発移植 3/29 蒼の彼方のフォーリズム ←後発移植 3/29 ハッピーバースデイズ ←後発移植
まあ任天堂に一服でもさせないような状況を作り出したのはよかったな。要するにゼルダ、スプラ 、マリオデ、ゼノブレ2クラスを毎年出せるように馬車馬のように作り続けとけって話だ リソース足りないっていうならドンドン増やせ
>>145 流石に海外は凄い熱量だなw誰かが爆弾なげてハンマーでホームランとかできるのかw 今週の週販はスイッチどれくらい売れたんだろうね 3DS NSw *1月1週 240,819 146,006 *1月2週 100,668 *37,500 *1月3週 *80,960 *43,027 *1月4週 *84,789 ***,*** *2月1週 *75,018 ***,*** *2月2週 *67,558 ***,*** *2月3週 *94,667 ***,*** *2月4週 *76,322 ***,*** *3月1週 *70,744 ***,*** *3月2週 *68,951 ***,*** *3月3週 *64,017 ***,*** *3月4週 *94,011 ***,*** *3月5週 121,921 ***,***
確かに携帯需要はSwitchが全部さらっていった感があるな。 Vitaって個人的には凄く好きなハードだったんだがSwitchに息を止められたわ。
>>150 スイッチじゃサードも短期間で気軽にソフト開発して出せないもんな、独占とかリスク高すぎるしな 同人インディーズレベルならともかくさ 年末から冷え冷えだなスイッチ イカのフェスすっかり話題にならないし 新ステージ効果も薄い てこ入れしないとヤバいだろう
任天堂本社の開発環境がwiiDS時代とは全然違うから任天堂もやってくれそうだけどね
>>152 去年24人同時プレイに対応したスーパーマリオ64オンラインとかも出てるんだぜ 新たにプログラム書いたんじゃなくて元のromイメージにパッチを当てて対応するあくまでmodって形で 色んな意味で頭おかしい イカはもう熱冷めちゃったなぁ 細かい移動しなきゃいけない面が多すぎて爽快感がまるでないし
任天堂はもっと社員増やせよ 内製ソフト開発スタッフが千数百人しかいないとか少なすぎ、3000人に増やせ
>>151 リソース増やせって簡単に言うけど開発をきっちり管理できる人間も増やさんといかんしなかなか大変よ 最近は新しい人も結構出てきてはいるけど >>162 だから宮本とかがポックリ逝く前に人掻き集めて管理する人間を今のうちに育てないと 火曜に出るのは珍しい 125名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/01(火) 21:11:26.28ID:Gp4o8T1JK ・ファミ通速報 MH4 水曜日14時 MH4G 水曜日15時31分 MHX 水曜日10時 ポケモンXY 水曜日16時32分 ポケモンORAS 水曜日12時13分 ポケモンSM 火曜日17時 スプラトゥーン2 水曜日13時半
>>159 一人でダラダラシューターやりたいんならimmortal redneckでもやれば?ローグライクFPS 来月にはPS4と箱で出るらしいぞ、PC版が40%引きだからそっちの方がいいけど >>162 でも相手はサードも含めて巨大企業ばっかりじゃん 物量で押し込んでくるから踏ん張れるようにならないと 国内の人材は色々入ってきてるって話はあるけど、今後の課題は国内外のスタジオとの連携でしょ ほとんどの案件でプロデューサーが山上さんと田邊さんしか出てこない。これじゃさすがに見きれないだろう ゼルダは藤林さん、スプラトゥーンは若手、ARMSの矢吹さんで中堅ぐらいか マリオデも小泉さんといつも一緒にいた元倉さん。カービィ、ヨッシーは専用セカンドチームみたいなもん 確実に世代交代意識して製作されてるし、実際に色んなところでインタビュー受けたり育てられている。 ほかにも12Sの高橋さん。賀勇さんの後はどうだろう・・・っていうかここ数年でわかったけど任天堂のディレクターする人って 芸大卒多いんだよな。ゲハで東大東大叫んでるけど絵作りや世界観とかぶっ飛んだゲームちらほらあるのはこれが大きい。 リズ天とか、、あ、今年リズ天新作でるんじゃね?HD振動でリズム刻みやすそう。
モンハンの売上くらいで任天堂がどうこうする必要は無いよ。 つか、どんだけモンハンを過大評価してるのさ。
>>171 モンハン関係なく任天堂はもっとソフト開発スタッフを増やすべき Wiiの時の任天堂は従来のソフト+体感ゲームっていう 布陣だったからな。 Wiiスポ、Wiiスポリゾート、WiiFit、WiiFitPlus、Wiiパーティ等、 体感ゲームもハードの牽引に大きな役割を果たしていた。 switchではそれらの体感ゲームが無い分、従来のソフトの ラインナップを増やさないと弾不足に陥るわな。
でもモンハンはまだいいんだけど 他のAAA見る限りまたこの感じかと思わせられるの出されてもちょっとなー。anthemとかアサクリオリジンとかホライゾンとかブラッシュアップはされてるんだろうけど・・
ファミ通は1/26に発売されたモンスターハンターワールドが 発売3日間でPS4版が200万本以上売れたと発表した また本作はその後も売り上げの好調が続いており 更なる伸びも期待できる
>>174 あー間違ってたわ。河本さんか。 あの人もプレゼンの時の服装見るに芸大の香りがする。 ってか理系じゃ新ハードであのぶっ飛んだコンセプトのパーティーゲー作ろうとか考えつかないしなw とりあえず冬にポッカリと空白を作る悪癖はどうにかして欲しいね 今見えてるものでやりたいものなんてまったくない ラボも面白い保証はないし
>>171 確かに今更モンハンが売れようが売れまいが、世界レベルでswitchがps4に追い付くのは不可能だからあまり関係ないよな >>179 さっきも言ったが、PS4は2013年発売のハードで、Switchは2017年発売のハードだ。 >>171 お前どんだけモンハンにコンプレックス抱えてるんだよ いくらなんでも任天堂一社で全部やらないといけないってことはないし、そのためのサードパーティだろう? とはいえ、Switchへのサードパーティの誘致がどの程度進んでいるかは、 そろそろ何か表に出てこないとWii Uの二の舞か、とも思ってしまうけど。
>>182 サードはswitch向けのゲームなんて作れないよ サードはコア向けしか作れない PS4主体で行くしかない E3で何もなければスイッチはいつもの任天堂と同じ。 ただし据置、携帯が統一されたのでソフト自体のリリースはマシになるだろう。 というか、PS4もMHWなければ冬に何もなかったし、そもそも年末なにもなかったけど。
>>184 劣化マルチなんて誰が買うんだと そんなの無いのと同じ グリグリくんは極端だなぁ。 MHW500万出荷がショックだったのは見ててわかるけど、極端から極端にはしり過ぎ。 1日たってんだから、もうちょっと冷静になれ。
2月1日にSwitch版スカイリムが出るじゃんか。
海外サードの大作ソフトはPC、PS4、XboxOneのマルチだからな。
>>187 相当厳しいよ今は 任天堂のswitch戦略の根幹が崩壊したとみていい もう今までのような好調は無くなった >>180 ? だから周回遅れのハードが今更売れようが売れまいが、多勢に影響は無いって話じゃなかったのか? >>188 誰がそんなもんを買うねんw 他社から7年遅れの生ゴミなんか スイッチの戦略w(´・ω・`) 単に2ハード回すのが無理になったから統合しただけじゃんwww
>>191 PS4はハードサイクル的には既に下り坂。 去年に出たばかりで上昇を続けるSwitchとは違うって事だよ。 >>192 無いんだよそれ 2年目の戦略自体が「無い」の だから困ってるんだよ 世界市場向けの大作 PC、PS4、XboxOne 日本市場向け PS4 スイッチ Vitaの位置には滑り込めそうやん、ギャルゲーハードになれるんじゃね
ベヨ1・2移植、ゼルダ無双完全版、カービィと続くしハード1年目にしては上出来じゃないの? そもそもマリオデ、スプラ、ゼルダ、ARMS、マリカ、FIFA、ゼノバースがまだまだ売れてるんだし 1番の谷間は定番で頑張ってくれっていうのは普通。
結局PS4pro版と箱一X版はどっちが劣化だったん?
>>196 1年単位で見るなら、戦略ではなく戦術だな。 そりゃあね 豚野郎どもの威勢は「PS4よりサードが売れるようになる」という盲信が原動力だからなあ いきなり3DSですらできなかった3日で500万という現実突きつけれて 我に返るわなw
>>198 ベヨはただの移植だし ゼルダ無双は移植の上無双という二重苦 カービーは糞2Dの低予算ゲーム こんなもの買うよりザ・シューマイを300袋買ったほうがマシじゃ MHWって海外は箱とPS4の割合どのぐらいなんだろうな。
500万はさすがに驚いたな 発売直前にヤフーで海外展開の記事が出たときにある程度予想はしてたけど 完全な前振り
>>205 お前、もし今年もSwitchは絶好調でしたって事になったらどうするんだ? あとオレ自身が悔やまれるのは 世界出荷500万予想してたのに日本初週160万のことしかネットに書いてないことw 日本200万出荷想定だから当然欧州北米その他で日本以上の出荷は想定どおりなんだよな
一億に大して500万じゃ1/20だぞ 単価違うとはいえ任天堂二軍のルイマンと互角でいいのか?
BF、CoD、アサクリ、ファークライあたりは今後の新作も PC、PS4、XboxOneのマルチじゃないかねえ。 ここらへんのソフトは完全にハイスペック路線だから。
>>196 グリグリくん、世界のゲーマーは次世代感溢れる映像に魅了されハイスペック機に飛びついてそれが売れた でもドンドンマンネリ化もしてきたしガチャまでやるようになって、だんだん和ゲーが見直されてきたときに、MHWベータ版が出てきてみんな一気に飛びついたんだよ。それだけの事 PS4持ってて心の底からやりたいって思うタイトルあったかい?それでこれからもありそう? >>211 なら、謝る言葉を考えておく事だなw もっとも、結果が出る頃には、みんなさっぱり忘れてるだろうが。 1年中全力で走り続けさせて2年目は1年目より頑張れるやろ?精神素晴らしいです。 サッカーで90分相手より走れば技術では劣っても勝てる!これをシーズン続けたら優勝や! 意外とぐりぐりくんが真の任天堂信者なんだなって思うわw
>>213 俺はPS4はもうやらないだろう 今年の3月でプラスも切れる それで俺の中でのPS4の寿命はおしまい だからswitchに頑張って欲しいのに >>198 谷間って今からスイッチ買うユーザーより既に買った人に問題で定番ソフトなんてもう買ってるんじゃ メトプラとメガテンとFEの映像がそろそろみたい ラボは未知数すぎる
>>212 CoDはカジュアル路線だからハイスペックに行くことはねえよ、ハイスペックっぽく見せる努力はするがな そもそも初代からMoHAAが動かなかったPC持ってる人相手に売ってたゲームだぞ directが情報発信としてダメなんだよ 長期間も情報無しとか今の時代に合わない
>>218 なら、答えはでてるじゃんw 任天堂のケツを叩けばいい 今まで批判受けてもやってきたのに今更凹んでどうすんの?w >>223 流石にダイレクトがね 前やったんいつやねん 9月からまったくやってないでしょ そして2年目もソフト無し そこへ来てモンハンの馬鹿売れ これはかなりキツイですね スイッチの発表済みゲーマー向けタイトルで姿形が見えないもの ドラクエB2 ドラクエ11 メガテン5 FE新作 ベヨ3 ポケモン タイトルが発表されてるだけでもこれだけある
結局、自分好みの情報が出ないから不満ってだけじゃんよ。 それならそれで、そう言えばいいんだよ。 Switchの成否に結び付けようとするからややこしくなる。
あとメトプラ4も忘れてた 外人の熱気は本当にすごかったな グリグリも期待してるだろ?
switchで作ったモンハンってこれでしょ? VIDEO なんや、お通夜みたいやな。 グリグリ君奈良やろ? なんなら飲もか?w
>>224 ミニダイレクトとラボの有ったやんけ? 大丈夫か?クリエイター様よ Switchは1年目にしては出来過ぎなほどだよ。 普及台数だけ見てもWii Uとは雲泥の差だよ。 もちろんソフト戦略は継続していく必要はあるけど、種はまいて育ってるんだから 2年目からはそろそろサードパーティの情報もでてくるだろ。
>>219 ああ、商戦的な谷間ね。 色んなゲームを発売日に買うゲーマーなら積みゲーや手を出せていない過去作あるだろうし消化しておけばいいのでは・・・ ゲーマーなら今はMHWやっておけば幸せになれる。 1年のうちある期間めぼしいゲーム無いぐらいで発狂するならゲーム以外の趣味持ったほうがいい。 >>227 ミニじゃんw 結局ソフトはまるで増えなかったし 予め言っとくが他社から数年遅れの生ゴミには関心ないからな 発表された事は面白かったけどプレイするようなものではない モンハンが一段落するまでグリグリくんの病は続くなw
スイッチは成功の道には乗ってる、勝負は2年目と君島社長もいっている 明日決算で明後日には経営方針説明会だからコメント待とうや
モンハン1本だけなのにゴキブリがうるさくて困るわ ほかはクソゲーと洋ゲーしかないのは変わらない
>>233 モンハンみたいに対抗しても対抗しきれないようなソフトがある場合は 下手のことはせず、その時期は任せてしまうというのも一つの手だと思うな。 飽きないゲームなんてないし、モンハンだって遠からず飽きる、その時に新しい情報を流せばいいことだ。 >>195 3年連続2千万台売れたハードが下り坂とか無理ありすぎだろ >>228 期待はしてる でも出るの来年とかだろ? 鬼が笑い死にするわw モンハンだけ? むしろ任天堂ソフト以外全部じゃね?
>>238 DQやFFが発売されるときに被ったソフトが発売日変更するようなもんだしな。 というか任天堂とカプコンの関係なら発売スケジュール聞いてるだろうし。 ダイレクトするなら早くて来週末だろう。今やってもモンハン一色だわw 3DSとPSハードは方向性がズレてるから客層も被らんけど switchは本当にただのゲーム機でPSと真っ向勝負だから 過去の移植じゃ戦力にならん
>>237 少なくとも国内のPS4は次の大作ソフトが早々に出てこないと厳しいよね 正直キングダムハーツ3じゃ遅すぎるし弱すぎる 国内だけで言えば今やキングダムハーツはカービィぐらいのブランドだし てか今のSwitchの状況はいうほど悪いわけでもないだろ WiiUなんて定番ソフトがなかなか出揃わずサードのソフトはマルチはおろか移植すらほとんどない有様だったのに
>>224 モンハンは海外では数あるヒットのうちだし、日本のモンハンユーザーも欲求を満たすソフトがどれだけでるか?ゲーマー視点ならたくさんあるだろうけど、一般ユーザーはどうかな? 前グリグリくんいってたじゃんファミ通の法則だっけ?あれが起こる可能性もある まあ俺はモンワー持っててやってるけどw 後、ベヨネッタ2はかなり面白いよ なんかこのタイトル前だとグリグリくん落ち込んでるみたいだけどw >>246 ああ、そういやWii U版ベヨネッタ2はスルーしていたな。>グリグリ この調子だとSwitch版もスルーしそうだ。 グリグリくんも他のコテみたいにMHW遊んで逃避してればいいんだよ。 面白いよ? MHW。
ベヨ2はあれ系アクションでは今でも最高峰だから損はないぞ。 遊んでないのに賞味期限切れとか草
グリグリくん ◆06mwKdPdbw 何でこの人PS4でモンハンが売れただけでここまで発想が極端なことになってるの?
グリグリくんはもしかしたらswitch持ってる優越感を与えろ!って精神なのかもなw
君たちグリグリくんを叩く事でえもいわれぬ不安感消そうとしてるでしょ(´・ω・`)
>>255 叩いてないよ、生暖かく見守ってるだけだよ。 スイッチ凄い!予想していた俺もすごい!俺すごい! みたいな?wそれじゃあのアレと同じじゃないですか・・・
>>255 みんな慣れて励ましてるんだよw モンハン爆売れなんて予想できたし、ラボ発表されたの18日だっけ?10日くらい前には新しいデバイスだ!って言ってたのに、もう戦略ナシとか言ってるんだからw 任天堂はCAPCOMに気をつかって大人しくしてるんだよ。 かつてエニクスがPSでDQ7を出すのを発表するのに時期を待ったようにね
>>260 ラボは良いと思ってるよ今でも ただラボはたこ焼きなんですよ たこ焼きではご飯は食べられない >>266 配信か ここ旧アイレムのところらしいね でもPS5ってやばいよね MSがEA買収の話がマジなら最大の強みの欧州しぬし
>>263 この前のミニでインディからDS移植、イース移植、ダクソ移植まで見て俺が思ったのはなんでもだすってことだよ。ラボがたこ焼きなら 蒲焼さん太郎からカレー、コハダ、最高級黒毛和牛までなんでも出すよって。駄菓子でいいやって人からご飯一杯食べたい、露天食べ歩きしたい、舌でとろけるリッチなものが欲しいって人までカバーしますよって感じ 黒毛和牛を出すのが任天堂。だからそこを強化しろって言ってる PS5と箱2はいよいよ本格4Kゲーミングだよね ファーストが引っ張らないとガチで死ぬ だからこそEA買収なのかもしれない
グリグリ君情緒不安定すぎるなmhwは間違いなく大成功したけどそれでSwitchの売上が減るとかそんなことにはならんだろ
>>236 そんなのに期待してる時点でスイッチ駄目だろ(´・ω・`) 本当に成功の道とやらに乗ってるなら経営説明会なんかに期待する必要すらないわけで >>273 スイッチがいくら売れてもPS4には影響ないのもな スイッチの一年目は大成功だと定義するなら二年目もいつもの任天堂ソフトを出せば同じソフト売上にはなりえる サードのAAAタイトルが出るとかそういうのを成功の定義にいれなければいい 成功の基準を示せよまず そこでいつまでたっても食い違ってるから
>>271 スペック好きにはいいだろうがユーザーにとって利益になるのかね? あの画質で見えない壁とかあったら凹みそうだが モンハンですらペナルティでいいから飛び越えさせてよって思うところあるのに スペック好き? スペックにはオンラインの快適さとかサービスの中身も入るんだぞ? ショボハードで通信がだめとかろくなストレージがないとか それでいいのか?現実見ろよ
EA買収とかいつものガセネタだろ 去年の今頃もMSが◯◯買収!PS4終わった!っていうのを見たけど 全部デタラメだったし 大体EA売り上げのほぼ全てがPSハードなのに PS切ったら殆ど全てのソフトか採算とれなくなるぞ 毎年数百億出る赤字を何処が補填するんだよ
グランゼーラのカードゲームかうか 社長カードゲームしたがってたしかうやろ
>>278 でもボイチャでもディスコの方がいいとか言われてるけど、そんなに改善するかな?サービスは普段フリプできそうにないモンハンは買う人とかも多いんじゃない?PS4でたのが四年前だっけ?あの当時を考えると良かったのかもしれないけど4万したからね ショボハードっていうのがswitchの事なら結構値段の割には頑張ってると思うけど ストレージはもっと高いiPhoneでも低いやつもあるし 4Kなんか今は騙し騙しでやってるだけだろw PS4proだってポリゴンの描画だけしか4K処理してない 等倍のレンダースケールで全てを処理するなんてpascal世代でも辛いし、hbm2載せたvoltaが結果出してくれれば4-5年後以降に出るハードに上手く行ったら載るかな位な気がする
箱Xが蠍というコードネームで発表された時に蠍は廉価版PCみたいな物で MSがSteamを買収するから箱ゲー+Steamがプレイでき大勝利! っ噂あったけど結局買収はデマで箱ゲーしかできないまま発売されたよね
4Kゲーミングとか本当に実写並みにならないといけない 今世代はまだ実写そのものと区別つかないわけじゃないし まんま実写レベルを画質にこだわるAAAは目指していかないといけないんだろうな
毛穴やら肌のシミまで再現してキモいとかだったらやんなくていい キャラは見た目程ほどでいいから物理エンジンやら動きとかそっち方面でリアリティ求めてフィールドだけ写実的にすればええねん
>>281 ゲーム機とiPhone比較するなよ じゃあスマホもスペック要らない派?ガラケーのほうがいいのか そもそも携帯電話なんかより有線電話、さらには手紙のほうが味があるとか思ってる? スペックを否定するというのはそういうことだよ 俺はロード時間重視してら ブレワイてさえワープ多用し始めるとダルい ゼノブレ2はこの点で素晴らしかった
>>287 極論持ち出すのは詭弁にしかならないんじゃないかな。それにSwitchは売れてるからねえ。 PS4とスイッチを比較するのがそもそも極論なのかな
>>287 俺は6Sだけど、これで満足だな ある程度あればそんなに文句はない あるとすればバッテリーだけど、それはいつ買ってもつきまとうからね。次世代バッテリーがでれば買うんじゃない?そうするとswitchにも影響するかも PCもWindows10動くし、買った当初スカイリムできたからラッキーぐらい目的ではないな 任天堂の冬の経営方針説明会 毎年なんか発表あるよな 楽しみ
極論言ったらそこそこのPC > XBox1X > PS4Pro > PS4 > switchなんでスペックだけ見て底辺争いしてるだけだもんな それにそれぞれのユーザーのニーズが加味されて結果が出るんだべ あとスペックにオンラインの快適さがどうたら言ってるけどとっくにハードがネットワークの応答速度を凌駕してるから 対して変わらんと思うよ、mmoやっててm2ssd積んでロード爆速で有利取ってやろうと思ったけど ぶっちゃけSSD積んでる人とも大して変わらんかったよ、HDD組よりはまだマシだけどね
>>294 ある意味そういうことかもな つまりPS4が低スペの絶対基準で外せないラインてことだな そういう覇権をスイッチが取れればよかったが駄目だったわけだ てか社長は今日遅いのか MHW、サークル今10人だけどもっと増えてほしい 入るまでがめんどくさいけど入ったらすぐ合流できるからね
>>296 レスしてやるけど曲解とか詭弁とか言ってないで中身書けよ なんで俺がお前の一言にまた具体論書かなきゃいけねーんだよ これで最後な 俺は親切だろ本当に モンハン500万本発表でチャーハンは体勢に影響はないと言いつつ足ガクブルしながら狼狽えて グリグリ君がいつもの呂布化しちゃったわけだ
間違えてモンハンワールドのβ起動しそうになった 消すかこれ
なんにせよ明日は国内売上が判明するわけだ。ミリオンはほぼ確定だけどやっぱ110万据え置き予想でいくかな
>>298 君前、スマホの逆転裁判何買うか聞いてきた人? 今帰ってきたけど お前ら暇そうやな( ´ー`)y-~~
>>298 Switchが結果を出してる以上、PS4のスペックなんて空虚なものだよ。 >>304 PS4はガキッチを数倍超える結果を出してるんだがね( ´ー`)y-~~ >>305 任天堂決算とモンハン売上でるまではゲハ的には暇だよ 明日任天堂決算だし予想メモしとく スイッチ 1300万台〜1350万台 マリオデ 700万本〜750万本 ゼルダ(switch版) 600万本〜650万本 マリカ8DX 600万本〜650万本 スプラ2 450万本〜500万本 12Sw 150万本〜200万本 ARMS 150万本〜200万本 ゼノ2 100万本未満
お前らリアルでも年がら年中暇だろが( ´ー`)y-~~
スクエニのオクトパスがswitchに対する1つの答えなんだろうな。 リアル系のグラフィック路線とは別の方向性でソフトを作るっていう。
売りスレ的には今のスイッチは成功してるわけだろ WinWinだな かたやモンワーに夢中、かたや何してるんだかしらないけど成功で
switchの現状が成功か失敗かと聞かれたら間違いなく成功だろw
あー 風邪引いたかもしれん 困ったな 明日は決算祭りなのに
>>314 もっとひどくなって死ねば良いんじゃないの( ´ー`)y-~~ >>312 モンワー()に夢中なのにこんなとこで何やってんすかねぇ…www モンハンと同時期にダンボールとか空気読めないもの出したのもあって ゲーマーがそっぽ向いてWiiの時みたいな空気になってきてるな また任天堂のみのハードになりそうだわ
ダンボールってずっとダンボール戦機の新作か思ってたわ( ´ー`)y-~~
テレビ見てたら任天堂のcmやってて「保護者の人が子供の使用をチェックできます」 みたいなのがやってたんだが前からやってたっけ? ひょっとして明日の動きと関係あるのでは?
>>321 やり続けてんの? 久しぶりに再開とかじゃなくてを みまもりスイッチだっけ クッパとクッパJr.がかわいいの
>>323 ツタヤのスマホのTONEと同じ機能だな まだなんも発表されてないのかMHWの本数 500万出荷なら景気良い数字出てファミ通とか嬉々として出しそうなんだがな そうでもないんかな
国内は微妙だったんじゃないかな出荷明らかに足りてないし
>>331 速報はだいたい水曜日みたいよ。 時間はわからんけど。 十分すごい数字になるとは思うけど、一部の人は拍子抜けするくらいの数字じゃないかな? と思ってる。 でも国内の数字が100万とかで少なすぎると海外の出荷数多すぎになる気がする 海外で400万本も出荷するだろうか? 今まで100万本くらい売るのがやっとだったのに
> 500万本出荷(ダウンロード版販売実績を含む) パッケージの数だけじゃないぞ
白菜リークによりでメディクリ初週100万越えは確定 MHシリーズは初週はファミ通の方が多く出る傾向があるので110万以上〜になる算段が高いな
言うてもあれ、箱版も合わせた数字でしょ? 英国が7:3ぐらいらしいけど多分世界全体でもそんな変わらんでしょう そうなるとPS4版だけだと350万ぐらい 日本の比率高いと言っても100万出荷はむしろ多すぎるぐらいだと思うが
国内150万 北米200万 欧州150万 こんな感じだと思う
海外の箱のMHWが結構売れたとかの斜め上も無いわけじゃないのか
欧州で唯一箱が健闘してる英でも72%がPS4版 尼欄の状況見ても北米もも英とほぼ変わらない割合だろうし 圧倒的にPS4が勝ってる欧州の他地域ではまず9割方がPS4版 国内は当然10割PS4版 どう見てもトータルしたら9割方PS4版の数字だろ
あんなのが100万以上行くんだなw DL分もあるからもうちょい上積みされるか 終わってるわw
>>338 日本の比率があんまり高いと、海外で成功したか? といえるか微妙にもなるしな。 もちろん今までから比べると十分伸びてるんだろうし、追加出荷分もある。 FFXVの前例から同じくらいは伸ばしてくるから、それで十分、ともいえるのかもしれんけど、どうなるかね。 /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ .i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
>>339 日米欧他で150:150:150:50ぐらいだろ こことは別のモンハンサークルでパーティチャット初めてやったけど音は割れてたが問題なくね? これでディスコの方がいいとかあるのか ラグでもあるのかな
物凄い上機嫌だったところにMSのEA買収なんてクリティカルな噂で水をさされたのは可哀想 たとえただの噂でデマだとしても恐ろしすぎて意識しちゃうわな
カプコンとしては日本よりも海外で売れるかが重要だな 海外では据え置きのほうが合ってるんだろうな
>>347 MSの株価がどれだけ下がるか想像したら確かに恐ろしくはある 海外も視野に入れてるのはそうなんだろうけど販売地域って今までより増えてたりするのかね?
>>347 あとこんな幼稚園児でも鼻で笑うレベルの妄想を無邪気に信じる救いようのないバカの 今後の人生を思うとおぞまし過ぎで吐きそうな気分になるな EA押さえられたらPSは痛いよな 任天堂は大したダメージないけど
>>351 最大3.8兆円、MSならわりと余裕にできる >>346 ディスコは割と音質良いと思う ライン、スカイプあたりと比較してですけどね >>354 痛いってレベルじゃない 欧州の覇権がかわる >>351 4兆ぐらいドブに捨てたらEAの看板だけは買えるかもな 当然中身なんかグッズグズのゴミしか残らないが MSはそれだけ追い詰められていたということだな なりふり構わなくなってきた
マイクロソフトがゲーム事業にそんな金出せるわけ無いだろ
どうせガセなのに話題にするまでもないが プラットフォーマーという特性上、ゲーム業界をやけ野原にするような行為になるだろう MSが勝ち目ないから、いっそのことゲーム業界を滅茶苦茶にしようと考えてるなら敵対的な買収でも強行的に行うのだろうが
むしろ今までのMSが中途半端すぎたんだよ やる気ないなら撤退するならすればいいし、本気で市場とるきなら一番得意な戦法の買収攻勢かけるにきまってる 社内力学の変化とテンセントに買われまくってるから白人連合のホワイトナイトみたいな感じでいけるって読みかもね
1番困るのはpsのソフト販売出来なくなるEAだろうな
500万本ていうモンハンの予想以上の成功に対抗してどっかの陣営()が噂流したんだろうな タイミングよすぎるし
/::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ .i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
さっきからMSの事を憎くて憎くて仕方ないソニーを倒してくれるスーパーヒーローだとでも思ってるのかこのバカ 香ばし過ぎて笑いも出て来ない
そのぐらいやらないとPS強いままだしな 実現したら面白い
大変申し訳ありません車が渋滞してて23時にも間に合いそうにありません10分程遅れてしまいそうです 明日は必ず22時からゲハ部募集します ごめんなさい
>>368 それほど余裕がないんだろう 現実的に考えればPSで発売できないなら全ソフトが売上半減するからな 規模縮小したら有能な人ほど先に抜けて脱け殻になる ゲーム業界にとっても大きな損失に繋がるし、ソニーが憎いからゲーム市場ごと壊そうって発想なんだろうね >>368 まあ俺が書くのもなんだが 流石に香ばしすぎるわな 昔オッペケが別のワッチョイでニシ君演ってるとか書いてたが、案外これだったりして 一日中おるっぽいし 或いは‥‥ 明日イカ部やってモンハン部か 忙しくなりそうだ サークル誰もいないw
まぁこの件で困るのはソニーだけだからな 俺は高みの見物ですわ
3000億叩いてもマイクラ1本の独占権すら買えないこの情勢でソフトウェアの買収行為なんざそもそも無意味 どう考えてもその金で面白くて売れるゲーム作り続けた方が100倍有意義だろ
>>377 ゲーム業界全体に関わることだよ EAって最大手でしょ そこが規模縮小するような自体に陥るんだから、業界のパワーバランスも変わるしゲーム市場も落ち込むことになる 常識的に考えたらありえないが、定期的にMS関連はこのてのガセネタが降ってくるよね 74jrzZhkZtCp お待たせしましたエリア番号です サークル入ってる人はサークルエリアで来れます これサークルエリア立てるの始めてなんでサークル入ってなくてエリア番号打ち込んで来れない人いたら教えて
いうてガセじゃあないと見てるけどな しょーし含め何人かは何か慌てまくってるなw といってコンソールにおいてリリースする機種を独占にさせるかというと、それもまた違うんじゃね、て思うが あと社長積みゲーありまくりだった記憶があるんだが、流石に消化を諦めたのか? それとも俺がいない時に消化したんだろうか
>>384 お馬鹿な任天堂信者の印象操作は許さない体制だからね 当然EAも抵抗するし、買収なんて成立しようがない >>385 ショシくんはどうも「業界全体でPSの事を考えないのはおかしい」という主義のようだねw >>387 任天堂信者に荒らされたから使わん 次は任天堂信者立ち入り禁止にするわ >>388 ソフト売上の半数以上がPSハードでの売上なのに、それを放棄することになるんだぞ どうやって今までと同じ体制でやっていくつもりだ >>390 仮に買収が実現したとしたらそれはEAの望みなんでしょ? じゃあ仕方なくね? しょしはスイッチが出てからどうも攻撃的というか、下品になったな
別にどうでもいい話題の気もする俺 EAのゲームなんてやらんしな まさに対岸の話だ火事なのかどうかすら見えないというか
マイクラもそうだったけどEAが買収されても何も変わらん EA以外のサードのソフトもすべてPSが一番売れてるんだからさ
>>393 どういう事? お互いの合意で買収が成立しないとも限らない 俺は今回のはガセだと思うけどね 今の状況を変えたいなら全サードをMSが買収しないといかんよ
>>396 そりゃEAにとってはデメリットばかりでメリット皆無だからな まぁ日本にいるからピンとこないだけで バンナムがマイクロソフトに買収されるかも みたいな話と思えばそれなりに面白い話題なのかもしれないw
>>398 そんなのEA幹部でもなければわからなくね?w >>391 そんなわけないだろう 仮に実現したらそれは 買収防衛策が失敗したってこと >>401 いつEAの企業活動が非公開かつ売上が非公開になったんだ 慈善活動じゃないんだから、売上半減したら規模を縮小せざるをえないのは明白だろう >>402 合意をすれば防衛なんて必要ないじゃん 「合意するわけない」というのがショシくんの意見だけど別に根拠ないよね >>404 売上が半減するのは明白なのに根拠がない? 今までの売上を維持できる根拠を示してくれよ 何でこんな話でそんなヒートアップ出来るのかも分からん 利がある利が無い困る困らないはマイクロソフトとEAで勝手にやってくれってもんでしょ
>>405 その売上を上回る見返りをmsが用意したら? くれぐれも言っとくけど俺は今回のはガセだと思ってるからな あくまでifの話だ ヤバイw なんか調査資源管理所でバウンティ報告したら、一匹も倒してないのにアンジャナフの狩猟達成!モンスター0頭討伐達成とか出て調査ポイントが6億振り込まれてポイントカンストしたw すげぇバグだなこれ
>>407 結局突拍子な回答しか出てこないんだな グリグリも買収は到底ないと言ってるようなもんだろ もうセーブされちゃったけどこのままやってて大丈夫かなのかな? BANされたりしないよな
>>406 どうでもいい話で煽り合いが始まるのがこのスレだぞ >>385 ただのPS教やんけw >>412 他のスレではグラフィックAPI関連のスレからOracle vs Googleの裁判でレスバトルが始まってたっけな あれはどうでもいいレスバだったが、双方ともにゲハを超えて良かったなw ようやく売り上げか もう一度予想書いとく 134万
>>381 これってボイチャでやるんか? ボイチャはしないんだよな >>419 ボイチャあんまやってる人いないけど やるならつきあうよ まー誰かやればやる人も出てくると思うけどボイチャの強制はしない 盛り上がってる、宗教で任天堂ハードでしか遊べない人がかわいそうなほど
モンハンによるPS4の本体牽引が想像以上になってる おそらく1週2週でおさまるレベルじゃない 任天堂がインパクトある発表をしないと数ヶ月単位で負け続けるのも有り得る
>>424 何出すの?wwwwwww(´・ω・`) FF13の頃のPS3にドラクエモンハン出てたら据置離れは無かったかもしれんな 棒振りやshitboxに出したのはただの遠回りでしか無かった モンハンブーム以降PSPがPS2の受け皿になってたし
2018.01.31(水)更新 18/02/08 [PS4]真・三國無双8(通常版) - 89pt +6pt 18/02/08 [PS4]ソードアート・オンライン フェイタル・バレット 初回限定生産版 - 80pt +0pt 18/02/08 [PS4]ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(通常版) - 66pt +3pt 18/02/01 [PS4]ドラゴンボール ファイターズ - 51pt +1pt 18/03/29 [PS4]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 34pt +1pt 18/03/29 [Vita]スーパーロボット大戦X -プレミアムアニメソング&サウンドエディション- - 33pt +0pt 18/03/08 [PS4]北斗が如く(通常版) - 32pt +0pt 18/03/16 [NSw]星のカービィ スターアライズ - 24pt +0pt 18/02/22 [PS4]ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(初回限定生産版) - 23pt +0pt 18/02/15 [PS4]聖剣伝説2 シークレット オブ マナ - 21pt +0pt 18/03/29 [PS4]スーパーロボット大戦X - 16pt +0pt 18/03/29 [Vita]スーパーロボット大戦X - 15pt +0pt 18/02/17 [NSw]ベヨネッタ∞CLIMAX EDITION - 15pt +0pt 18/02/08 [PS4]ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ - 15pt +1pt 18/02/15 [Vita]聖剣伝説2 シークレット オブ マナ - 14pt +0pt 18/03/01 [NSw]ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ - 10pt +0pt 18/03/08 [PS4]北斗が如く 世紀末プレミアムエディション - 10pt +1pt 18/02/08 [PS4]ドラゴンズクラウン・プロ(通常版) - 10pt +0pt 18/02/22 [PS4]閃乱カグラ Burst Re:Newal にゅうにゅうDXパック - 10pt +0pt 18/03/21 [PS4]戦場のヴァルキュリア4 10thアニバーサリー メモリアルパック - 9pt +0pt
モンハンそこらかしこで売り切れてるな パケ版の数字も楽しみだけどこりゃかなりDL版に流れてるわ
ドラゴボは最終50代か……モンハンと被って厳しいか?
ドラゴンボールといえばあのクオリティをドラクエ11に期待してたんだけどな アニメそのまま鳥山キャラそのままの世界
>>428 乙〜 平日で無双6ptはなかなかの伸び >>427 ファーストもサードも軒並みHD開発で苦戦してたから無理なはなしだろう。 開発コストだけ高騰して売れる数は同じ、最悪落ちるとかキツ過ぎ。 PS3が安すぎたかもしれない価格の時期はゲーマーには手が届かなかったしな。 あの時期に突撃したメタルギアとバイオは凄いなと思ったわ。海外人気あるから出来た事だけど。 国内PSメインユーザーはPS2でやりすぎてドラゴンボール飽きてるし 子供が少ないので新規も少ないから10万レベルしか売れない PS2時代50万レベルのときの購入層は卒業したか懐かしくやるくらい
モンハンが売れるのはいいんだけどモンハン以外は当分あまり売れそうにないなぁ 無双もこの感じだと前作以下だよね
PS4の移植前作よりは売れますが? ハード変わっての売上直接比較は無意味だし
鳥山明の世界そのままというならアニメより手書きのイラストが3Dで動くみたいな感じが理想かなぁ
スイッチ版スカイリム明日発売なのに圏外 来週発売のがるメタルも同じく圏外
>>437 移植より売れるのは当たり前だろう ハードが変わると比較が無意味ってのがよくわからない コングポイントに関してなら係数変わるかもしれないしまだわかるけど売上は比較されて当然だと思うけどなぁ >>441 PS3が普及しきった最終新作前作と 普及途中のPS4初新作と比較する意味ある? まだPS3最初の新作三國無双5と比較するならわかるけど それも10年近く前で無双ブランドの価値が変化してるので無意味だけど 無双頑張った PS2時代はハーフ行ってただけあるなw
スカイリムは十五禁だろうし CM出来ないのが辛い レギンレイヴやパンドラの塔もCM出来なかった
Z指定でもTVCMばんばんやってる ウィッチゃー3とかがそうだった DL版がクレカでしか買えないだけで
>>443 PS1ではミリオンだったんやで(´・ω・`) 今では20万行けば褒められる 無双もモンハンのように本気で世界進出に挑戦しないとな
>>442 PS4発売してから4年経ってるのに普及途中って…それ何年目で普及しきったって言えるの? 別に無双5との比較でもいいけどより一層ハードル上げただけなような… 真・三國無双5(PS3が出てちょうど1年経った日に発売) 初週176,180 累計371,443 ブランドの価値が変化してるから無意味ってのもよくわからない物言いだなぁ なんかただ単に過去作の数字と比較してほしくないだけにしか思えないんだけど >>443 PS2時代はミリオンでしょ COMGホームページでスカイリム検索してもでてこないんだよな。置いてないのかもしれない まあそんなに売れないだろうけど、バニラでも
尼で31日入荷分になってたMHWがもう値段ヤバイことになってるな
途中送信すまぬ バニラでも遊べると思うから、割とオススメ まあそんなに売れないだろうけど
>>432 格ゲーのモデル並をRPGにってのは無茶すぎる スカイリム明日買ってくる 携帯モードでどんなもんか知りたいし
尼ランでは14位に居るから4桁は無さそう>スカイリム
>>455 わざわざPS4で出すっていうんだからそういうの期待するよ あれじゃ3DSの劣化版と言われても仕方ない出来でしょ はっきり言ってお粗末 決算今回は良いかもしれないけどこれからはどんどん落ちてまた赤字になるかと思うと悲しい
>>457 14位じゃ厳しいかも 一桁代いけばいいんだけど まあ本気でやりたかった人はPC、箱でやってるだろうし、仕方がないけどね >>451 次世代機が発売されるまで PSはそれ以降並行して展開される PS4はPS5が発売されるまで普及段階 PS4で出たリマスターが初週27000本、VRのが4500本だからもうそこまでブランド残ってないか
ベセスダゲーは全部爆死しそうだな 任天堂が推しまくってたのにこの様か やっぱりハードに合わないものは出したら駄目だわ
無双ミリオンとか行ってたんか PS初期は凄いな スカイリム十八なんか 最初の斬首ぐらいは十五でイケると思ってた スイッチ版をやる前にスチームワールド2終わらせんとな
無双は確か2.3がミリオンだっけ?過去の栄光とはまさにこの事か
>>463 次のハードが発売されるまで普及段階には流石に吹いた いくらなんでも無茶苦茶すぎるでしょ そもそもPS5とかいつ出るのさ… 昔は三国と戦国、PS2でもオロチまでしか出して無かったし 移植や完全版やコラボもやって無かったからなぁ 今はミリオンは無くなったけど出した数でギネスは狙えるかもなw
>>469 無双は昔から猛将伝とかEmpiresとか色々出してたイメージしかないけどなぁ >>470 それでも本編だけだったから PSPが出た辺りから乱発がひどくなってきた それに耐えられてるのはある意味凄いけど他のブランドだったらとっくに終わってるかも >>464 そもそも日本では元からブランドなんて無いから売れないのは当然でもある なぁくんモンハン予想大ハズレしたから イライラしてるの?
>>471 確かにあれこれ乱発した割には長年耐えたとは思うけどね 耐えに耐えた結果、去年出したスターズで一気にブランド崩壊した感じだけども あれ傍から見ると豪華なコエテクコラボゲーに見えたけど一体何が駄目だったんだろう 無双は6で卒業したわ流石に6自体は面白かったけど流石に草刈り飽きた
無双はキャラゲーで延命してたけど、そっちも使えるネタが尽きてきた
ブラックエンジェルズ無双が 出たら買うのになぁ ザ・松田で無双したいよー
>>475 人気がないコエテクキャラを無双とコラボさせて売れるわけ無いわ 良いこと思い付いた 50万人いるFEユーザーとかつてミリオンだった無双ユーザーを狙って出せばミリオン狙えるんじゃね?
スターズは生放送ごとに仕様変わってたから普通にやばかったぞ それも無双8に注力してたからなんだろうけど この感じだとオープンワールド化なんて無駄な労力だったみたいだな
>>480 ワンピースとドラクエは成功したんだけどね まあその後はいつも通り量産してすり潰したんだけど もう無双とついたらマイナスイメージしかないわ ドラクエヒーローズがドラクエ無双だったらあんなに売れなかっただろう
テーカンな癖にスターファイターとパーサーとか出さないし ヴォンジャック(マイティじゃない方)出して スプーンおばさんBGMとかにしないんだもん
据え置きじゃ売れない海外じゃ売れないはずのモンハンが成功したんだからドラクエも無双も心入れ替えて頑張ってほしいね
無双は嘘喰いとコラボしろよ 暴パートは立会人で無双 知パートはギャンブル マンネリ打破できる
無双はコエテクが得意のはずのシミュ系要素をまともに導入しようとしないんだからもう無理だろ
>>479 そういやそうか… スターズは立ち位置的にはソニーが出したスマブラっぽいゲームに当たる感じかね >>481 そんなにコロコロ仕様変えてたのか 8も事前情報では微妙そうだしどうなることやら タコは開発がアクワイアって時点でもう危険な香りがする
>>488 コエテクは今はSLG部門が一番質低いだろ コーエーのSLGって何で昔からあんなに高いんだろうな そんなに開発費かかってるとも思えないし
モンハン売り切れてるなー DL版の比率高くなりそう
>>482 FEユーザーって50万人もいるのに#FEにも食いつかないよな さすが長年、旧作と新作でユーザー同士が対立して争っているだけあるわ そんなんだから他社が作ったコラボ作とか許さんのだろうな ノブヤボ大志はたいしたことなかたったな(´・ω・`)
>>489 そんなに早くきてたのか 無双話盛り上がってるところすまぬ >>497 いや、合戦場自体は面白いのよ 問題は無印だし内政うんちだしpk待ちなのよみんな 無双スターズは無双シリーズ殆どやってる人が ただ面倒くさいって言ってたな、詳細は聞かなかったけど
国内PS4が今後勢いが持続できるかどうか考えよう。 モンハンは売れると予想したが、そこから次につながるかどうかは今の発売予定 ソフトを見ると厳しいと言わざるを得ない。その理由がこれだ。 Switchの登場でPS4、XBOXONEみたいなハイエンド機は数百人規模で開発された 高クオリティー大作ゲームでない限り売れない時代になりそうだ。 結局、ハイエンド機はモンハンワールドみたいな大作ゲームで無い限りユーザーは納得 しないだろう。となると限られた大企業のゲームスタジオしかハイエンド機向けのゲーム が作れない時代になってしまったのが現実。 モンハンワールドは数百人規模でシリーズ最多の開発費を投じている。Switchがある世の中 でハイエンド機向けのゲームが売れるにはそれくらいの開発規模やクオリティーが必要に なる。カプコンでもAAAタイトルを途切れなく発売し続けるには人員を大幅に増やさない と厳しいと積極的に人員を登用している。(新卒、経験者を問わず) 要するに、PS4用のソフトはSwitchでも十分に表現できるグラフィックやクオリティー では意味がない。PS4のゲームはPS4にふさわしいグラフィックとクオリティーが求められ てくる。海外はともかく、国内のゲーム会社にモンハンワールド 並みのグラフィックと クオリティーに匹敵するゲームを途切れなく出せるかどうかだ。
>>503 大丈夫、大丈夫 防衛軍でも30万売れるしな サード天国ですよ 累計200万をパケだけで確認出来るレベルなら凄いけど 据え置きでそれならさすがに驚くな
スイッチのスカイリムは海外でどのぐらい売れたんだろう。
>>505 地球防衛軍が30万本突破と考えると、PS4ソフトで30万本突破したのは20本近くか。 4年目が終わろうとしてもまだ20本近くはあまりにも少なすぎる。 ちなみに、Switchソフトで30万本売れたのは1年目が終わってないにも関わらず 6本である。 今後、30万本以上売れるソフトはサードからでも出でくるし、PS4のソフトはSwitch マルチで発売されることが多くなる。Switchが普及することによって、今後マルチに なってもSwitch版を購入するユーザーが増えるだろう。 モンハンW500万本出荷しやがってカプコン絶許まで読んだ
VITAには30万本以上を狙えるタイトルが22本ある(嘘)まで読んだ
では、今後PS4の勢いが持続できるかどうか質問する。 今後、2月以降に発売される国内PS4ソフトで30万本以上売上が見込めるソフトがあるか? 条件として、発売日が決まっているソフトとする。 それに、国内PS4にとって致命傷なのはSwtichと違うのはじわ売れしている、若しくは 見込めるソフトがモンハンワールド以外ほぼ皆無であることだ。
そもそも、DL比率&海外の比重が増えてる昨今 第三者である国内だけの集計機関のパケ本数で判断するのも情勢にそぐわない気はするがね…
北斗が如くやな 龍リメイクですら20万やろ ほんまサード天国やで〜
ああしんどい 身体中が筋肉痛でダルい 今年の冬厳しすぎだろう
>>514 国内の小売にとってDL比率&海外の比重が増えても有り難みはないぞ。 >>514 それを言い出したらこのスレの存在意義が… 国内は春までMHWでいけるよ。 てかバトルフロント2が900万で目標未達でなんだそれwって思ったけど目標1000万だったのか。
それに、任天堂ハードでもダウンロード比率が上がってきている。 ダウンロード版を購入する条件として、長く遊び続けるかどうかである。 ダウンロード版を購入すると気に入らない、全クリしたからといって 中古屋に売ることが出来ないからな。
FEのシステムが好きで遊んでる人もいるからな。 そういう人はコラボゲーには何の興味も示さないだろう。 ゲームのジャンルが全く違うし。
では、モンハンワールドが発売週以降週1万本以上売れる週が少なくとも10週以上 続くことだな。
>>521 FF15も1000万って言ってた時代があったなあ モンハンワールドの方はほんとに1000万見えてきたけど >>525 FF15も初週500万発表でそっから1年以上経ってようやく660万本だから、MHWもまだ安心できんで… FF15は初回盤が1年経っても余ってる状態なのによく追加出荷したな
そもそもモンハンはカプが目標発表してないし500万が成功なのか失敗なのかもわからんからな
>>520 インフルエンザかもしれんから病院行った方がいいぞ。 決算でどう変化したか 任天堂の第2四半期までのダウンロード売上高は 228億円 PSNの第2四半期までの売上高は 4183億円 (PS+会員3000万人とするとPS+での売上は900億円程度)
>>526 あの在庫の山のFF15が660万本なんだからMHWは1000万見えてるでしょ ここから700万以下止まりじゃあれ?って感じだし少なくても皆800万は行くと予想してるんじゃない >>530 PSNの売上高ってゲームのみでその数字? >>520 そこまでだとインフルっぽいぞ。病院行っとけ >>531 見えてないとは言わんが、楽観視するにはまだ早いな 半年以内に750万〜800万いったらほぼ確定だろう 今日は21時〜イカ部22時〜MHW部 MHWの売上を肴に一狩り行こうぜ
720万がカプコンの最高記録 スト2ですら650万とかだろ 800万とか言ったらまじで大変なことだぞ
>>534 半年ってPC版も出てない時期か そら確実だろうな >>532 逆にPSストアでレンタルより割高のビデオが売れてると思うの? ツタヤで100円で借りれるものが500円するんだぞ 白菜ブログ更新 MHW125万?で正しいの?(´・ω・`)?
スイッチのカードゲーム出るんだっけか 何処のメーカーなの?
>>536 社長、MHWのチャットどうしようかね スレもあまり機能してなかったみたいだし ゲーム内チャット使いづらいしさ >>541 白菜とか見てないけど 125万というのは絶妙に微妙な落としどころだな 凄いと思ってた人は微妙だし爆死と思ってた人も微妙というw >>543 チャットツールかな外部の 昨日は急いでたから貼らなかったけど 国内据え置きで初動ミリオンは普通にすごいよ 他に達成しそうなのがドラクエと普及してないスイッチで60万いったスプラくらいしかない
国内Switchはラインナップがどんなにスカスカでもスプラ2があれば今年一杯問題ないと思ってた。 モンハン舐めてた。 購買層は明らかに20歳以上だろ。逆に言えば学生あんま取り込まずに今の状態なんだよ。 昨日のスレはモンハンが売れてもSwitch関係無い論調だったけど、俺は結構不味い状態だと思う。 冷静に考えたらでっかい恐竜みたいなのを狩るゲームってガキが食いつかない訳がない。 今のスプラ2需要、ごっそりいかれる可能性あるんじゃないか。
国内MHユーザー数としてはかなり減少してるけど ミリオン↑出荷だから当たってる方と言えば当たってる方 あと単純に比べるのもアレだが出荷数世界500の日本125って国内比率高い?低い?
初週125万なら累計200万も射程圏内 据え置きでこれなら好調と言える
300はないけどまじで 神ゲーだから200超えるかもしれんぞ 本当に面白い
>>544 DL版含めれば150位行くだろうし普通に爆売れだろ(´・ω・`) マジなら当てた方が少ないな 最初の白菜のミリオン行くかもってのが釣りと見抜いてコング係数も無視出来たってことだから クタクタが130万予想してなかったら危なかった
>>547 メディクリ風に 今作は発売時期が受験シーズンや大学の試験期間と重なっていたため、 初週での購入を控えたユーザーもいたと推測される。 やばいなまだまだ伸びそうだな >>547 PS4はみんなが思ってる以上に子供所持してないんだよね 今後どれだけその層がハードごと買うかが非常に重要 そもそもswitchにもモンハンは出てるんだからハードごとワールド買ってもらうのは相当ハードル高いよ とりあえず初週105万予想だけどもっと売れてそうだし 累計で200越えも狙えるなら大成功だろうな 勝負どころの海外でもいい感じだしまだまだ伸びる可能性も高そうだ
MHXX以上MHX以下だとどんな数字でも面白みがない
125万だと消化8割で出荷160万弱 DL率出荷の2割で40万弱計190万販売 世界500万出荷だとちょっと国内比率高すぎるな
>>555 じぃじ、スイッチとスプラ売ってくるね(´・ω・`) 国内累計500万本いかなければ失敗 シリーズ最高売上は達成して当然の義務
>>555 うん。所持してない。だからこそSwitchがごっそり取った。 任天堂ハードって母親が買いやすいんだよね。マリオは偉大だ。 モンハンが何がやばいって購買層が2〜30代ってとこ。裏を返せば子育て世代。 モンハンで買ってあげるという下地は出来た気がするんだよ。 自分(父親)だってやりたい人多いだろうし。 >>561 結局そういう子供も卒業して スマホやPS4に行くんですよ 我々が児童誌を卒業し 少年誌に少年誌を卒業して青年誌に 行ったように… 本募集時間じゃないけどMHWサークルエリア開いたから誰かやろうぜ サークルメンバーはサークル検索で そうじゃなければエリア検索で来れるよ 4wfs2HRB8u3b
もうゲーム卒業しろよw 少年誌を卒業して青年誌て漫画卒業できてませんから
もうすぐ答え合わせか 自分の予想は110万5000本
快適層結構いるはずなんでそういう人はSSD+DL DL含めたら140万くらいいってるんじゃないの?
>>561 その層は去年末にswitchをプレゼントしたばかりな気もするけどね なんかswitchが売れまくったから勘違いしやすいけどゲーム機本体を買ってもらうのってそんな簡単なことではないでしょ これが12月発売だったら話は変わるんだけど1月なのがね >>568 ハードの本体価格にも大きな影響を与える可能性がある 全て税別価格 Nintendo Switch 29,980円 PS4 500GB 29,980円 PS4 1TB 34,980円 PS4PRO 44,980円 Switchの価格はPS4だと一番安いモデルの価格であることがわかる。 PRO購入となれば5万円近く払わないといけないから、PRO推奨のモンハンの為に 購入となれば敷居が高くなる。 白菜高すぎる 4分の一切れで200円近くするのはさすがに買わない
据え置きが元気になっていいことじゃないか 日本人とってHDゲームがようやく一般化してきた
>>568 その通りだと思う。別に俺もこの数週間にどうこう言うつもりない。 でもスプラ2って半年前発売なのにまだ週2万売れて本体牽引してる。ガキを取り込むってのはそういうこと。 まだ需要がある=ゲーム買いたいけど買ってない層がまだあるんだ。 そこから徐々にモンハンに流れてしまえば3月、4月と今のスプラ2みたいな売れ方してしまう可能性はあるんじゃないか。 >>571 大根も高い 鍋が高級化していく 一瞬、あっちの白菜かと思った いや、子供のおねだりでProは買わんやろ。 大体ノーマルとProの差気にするのここの住人とかハードゲーマー位だよ。
パッケージ125万ということはダウンロード版いれて150万くらいか ほぼすべて完売だから、昨日おれが予想した数字はあってそうだ 国内150万 欧州150万 北米200万 合計500万
>>573 モンハンワールドがキラーソフトとしての役割を果たす条件は、スプラトゥーン2 を始めSwitchの定番タイトルみたいにじわ売れが出来るかどうかだ。 先ずは、発売週以降週1万本以上売れる週が10週以上続くかどうかだ。 白菜見るとモンハン125万っぽいな XX以上4、4G、X以下でまあコングのポイント通りか あとはハードの方がどれだけ出たかだな
>>577 そうだね。なんかSwitchに悲観的なことばかり言って申し訳ない。 据置が復権して今後和ゲーが元気出るかも感はここ数年では一番だから楽しみなのは間違いないわ。 どうでもいいけど125だったらピッタシだったわ。自分一人で喜んどく。 500万発表の後だから、凄いんだけどなんか("´_ゝ`)フーンって感じやね。
モンハンの影響がどれだけ続くか、それも見どころなのだろうか 数週で影響が切れたらソフト力ではもうどうにもならんのだろうか もやしうまー
モンハンがPSで大成功した以上 国内では 海外と違って一歩遅れた感があったけど PS4はこれからまた躍進するだろうね 任天堂も負けてられんでぇ
>>576 FF15が北米初動DL版抜きで80万なのにブランド力がFFよりだいぶ下のモンハンが200万も出荷してるわけないんだよなぁ >>583 じゃあ 国内150万 北米150万 欧州150万 アジア50万かな ライブ配信で中国人と韓国人で配信してるのいるし 特に中国人が多い 百二十五万ならドンピシャやけど ワイは外してばかりやからな 当たるとエエな
中華専用モンハンあるくらいだしアジア圏の比率高めだと思うね
昨ライブ配信を言語別に表示すると 昨日見た数字では日本の配信数は1800くらいで北米は300、中国500、韓国50くらいだった あと欧州の多い国で30とかだったな 中国でPS4かなり売れてるような気がする
台湾でもえらい人気みたいやね。1〜20万位は出るんかな
ゲーム界でも中国は無視できない巨大マーケットになってきたって実感するな。
狩技とかもパワーアップしてるだろうし GじゃないけどG相当のも楽しみやな
台湾で昨日辻ボンがイベントやって盛り上がってたしね(´・ω・`)
中国はtwitchとか使えないし中国語で配信してるのは台湾と香港の連中やで
ぶっちゃけモンハンがどれだけ売れたかよりハードがどれだけ売れたかの方が重要なんだよな だって既存のPS4ユーザーはろくにソフト買わないんだもの
台湾は何故かやたらガンダムの情報が先に出てくること多いな
確かにハード牽引はしてるんだろうけどPSPの再現までは無茶だとは思う
アジア比率が高いと世界売り上げもインチ感が漂うのはなんでだろうな どこで売れようと別にいいんだけど
モンハンは初週ミリオン超えてると思うけどps4は案外牽引してないと思うモンハン全盛期世代はps4持ってる率高いし 子供が買ってくれてるかが重要だな
ゼルダはほぼ抜いたとしてマリカマリオデスプラをどのタイミングで抜くのかな
>>599 今までのモンハンだってアジアでも売ってたんだからインチキ感も糞もなくね?(´・ω・`) とりあえず2週目も売れそうな 月曜から見てるけど追加もされてるし売り切れてるとこが多い感じ 本体も結構牽引してるんじゃないか
>>602 マリカマリオデは一時的に超えられるかもしれんがイカは無理じゃね? 初週125万から200万超えまで行くにはライト層必須だぞ 現在二人で野良入れてストーリー進行中 mhw誰か来ない? 4wfs2HRB8u3b
正直モンハンブランドなめてたわ 毎年3DSばっかでうんざりしてたのは多かったのかもしれんけど モンハンはPSハードに合ってるのは間違いない スイッチは携帯モンハンを狙うしかないわな 本流の据え置きはもうPSで確定やな
モンハンがもし1000万いったら日本サードで初の世界1000万売上になるな FF7は1000万いってない筈 ファースト含めるとセガ1本 ソニー4本 任天堂38本 他26本 (コンシューマ)
ヨドは昨日今日とお休みだなw 大体予想がつくモンハンよりハード予想がおもろそうや。 今週もSwitchが4万売れてたら地味に凄いよね
>>605 もともとモンハンがライト層。 2週目もDLがあるのにパケが常に品薄状態なのも、20歳以上のライト層が買ってるからだと思ってる。 PS4 13万 スイッチ 4万と予想 PS4は尼で上位独占してたしスイッチも切らしてる
カプコンご祝儀相場終わったら全くあがらねえw 任天堂は変に爆上げしてるけど何か漏れたのか。 セガサミーごちそうさま!
12月に先に本体出してるからなぁ よくて12万くらいか? ただ知り合いに誘われたから〜な人が結構いそうだから難しいな
ps413万スイッチ4万のモンハン95〜105万と予想
株式モンハンだからモンハン出したらもう上がり目ないわな スイッチに出すにしても来年だろうし 今年もう稼げるものないんだよな
>>619 上方修正発表なんてもう織り込み済みでこの値段じゃねーの? ニュース見てから買おうとするバカをはめようとしてるのか・・・ 某赤マスクの占い師がMHWの発売時期も当てていたという事実 MHW発表前にモンハンが大きな転換期を迎えるとも言っていた
>>628 そういう場にならないためにダイレクト始めたわけで オン課金始まるなら、それ関連のサービスは何か発表するかもしれんけど 任天堂って明日は決算説明会するんだっけ? するなら誰かが来期について聞くだろうけど、未発表のものは時期をみて発表したいと思いますのテンプレ。 無駄だからオンライン有料の時期、ラボの話とIRカメラによる専用コントローラー対応ソフトの可能性、 USJアトラクションについて聞いてくれ。
>>586 75万伸ばすのって相当ハードル高くね? 980円や二年連続福袋参戦したFF15ですらそこまで伸ばせてないぞ もちろんDQ11も >>634 余裕だろ 既にDL版が30万ぐらいあるだろうから、あと45万程度売れば200万やん すげえわ switchで出してたら50万くらいだっただろうな
予想より多かったな 100万行くかどうかだと思ってた これなら200万狙えるかも
しゅごい・・・ カプコンごめんなさい。でもオンライン仕様は絶対許さんからな!!
>200万本を超える勢いと推測されます 海外比率意外と低い感じか
MHXX以上MHX以下 その中でも高い数字が出たな
ダウンロード版を含めると、200万本を超える勢いと推測されます。 しゅごい…(´・ω・`)
予想より売れたな 自分は120万ぐらいだと思っていた しかしファミ通のDL含めたら200万超えているの根拠はなんなんだろうか?
>>651 アンケートから出したダウンロード比率 つまり根拠は無い 本体14万はちょっと期待はずれだな 新規ユーザーがたくさんPS4を買っていってるって言われてた割にはそこまででもなかったな
>>636 135かよ予想より全然上だわ さすがモンハン >>650 >週間販売台数としては、プレイステーション4本体発売週(2014年2月17日〜2月23日)の322,083台に次ぐ歴代2位となっています。 >>653 いや、大型タイトルの発売週の本体牽引率は大体10%なのでこんなもん もしかして初週135万だから2週目以降の売り上げとDL版含めたら200万は越える勢いって意味なのかファミ通の200万云々は
PS4プロがもうちょっと伸びるかと思ったけどやっぱ価格がネックか
ほーれ俺の予想通りじゃねーか 今もmhw部活動してるよ 誰かおいでよ
>>657 同梱のスターターパックもあったしもっと伸びるかと思った >>650 凄いと思うで 品切れ傾向だし一週二週で終わる感じじゃない 本体14万はさほどではないな。 一応先行で同梱も出しているが、それほど目立った数字でもなかったし。
ゲッターズの言う通り発売時期が良かったな 他に食い合うソフトがない
俺の予想越えてきたか 据え置きが元気になって嬉しいな スイッチも怯まずにがんばれ
>>657 14万台で歴代2位になれるのがそもそもどうなのよって感じだけど >>672 そもそも根拠ねーし そのDL比率っての だけどマリオデの累計までは越えなかったな マリオデが予想より伸びすぎたのが都合悪かった
>プレイステーション4は累計販売台数が6,187,000台となりました。 DL含めて200万とすると3人に1人は買ってる計算か
135万はかなりすごいですね! 予想より上でした。なんやかやみんなモンハン好きなんですね
モンハンワールドは売れたけど、PS4本体がいまいちだな。 しかも、伸びたのはスリムの方だし。
グリグリくんは世論調査も全部根拠なしと言い張るのかな 統計学はちゃんとした学問なんだけど
あとはメディクリか いつもファミ通の方が高めに出るんだっけモンハンは
クタクタも当てたようなもんだな コング部なら土曜の時点で当てられる
>>679 年末に前借りしてるし仕方ない分もある むしろこれから5万くらいを維持するかどうかだ >>680 ファミ通のアンケートは統計学に則ってない 統計学ならサンプルはランダム抽出しないといけない 装着率3割に届けば200万オーバー どこまで行くか楽しみですね
マルチプレイゲーム対決 スプラトゥーン2 vs MHW 老舗タイトル対決 マリオオデッセイ vs DQ11 オープンワールド(風)対決 ゼルダBotW vs FF15
450万本以上売れたMHP3rdを当時遊んでた学生は今は社会人だからな。 ここらへんの層がかなり買ったんでないの? モンハンの楽しさは知ってるけど社会人になって持ち寄りで遊ぶのは 厳しいみたいな人には、MHWは待ってましたって感じだろう。
価格が高いから売上高的には国内でもモンハン最高初動だったりする?
サードはハードを転々としたほうが案外うまくいくのかもしれないな 話題性が生まれやすい
携帯機のモンハン発売時より盛り上がりに欠けるように感じるのは据置だからみんな引き籠ってプレイしてるからか
据え置きオンのマルチプレイ需要が上がってるのは明らか コングのあの予約の勢いもそうじゃないと出ない数字 初動には寄るだろうけどしばらく売れるだろうね
>>695 それもあるだろうなHDバージョンみたいに後発で出たわけでもないし >>696 具体的に言うと「ファミ通読者」という枠を最初から設定してる時点で 回答は偏る 130万はすげぇわ こんな売れるなんて思わんかった
しかしゴキ連呼がいなくなって売りスレの民度よくなった気がする 割れ伝とかロリコンが荒らしにくるけど
モンハンがすごいのは間違いない あとは海外でもしっかり伸びるといいな
思ったより売れたな そんなにモンハンとゲームに飢えてたのか
9980円デジタルデラックス版の方が8980円通常版より売れているんだな PSNレビュー数が3倍近く投稿されているわ
マジでトライが足引っ張ったな あれのせいで据置だから売れなかったと勘違いされた あれだけ勢いのあるWiiで累計100万じゃ期待外れにも程がある
>>636 白菜また外れか アイツ、マジで使えないな 2018年1月31日 15時20分 【決算】 カプコン、10-12月期(3Q)経常は43%減益【連結】 https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=k201801310295 カプコン <9697> が1月31日大引け後(15:20)に決算を発表。18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比71.2%増の70.9億円に拡大したが、通期計画の140億円に対する進捗率は50.7%にとどまり、5年平均の79.3%も下回った。 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比18.3%減の69億円に減る計算になる。 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比42.7%減の20.8億円に落ち込んだが、売上営業利益率は前年同期の13.7%→14.3%に上昇した。 http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180131b.html 1) 当事業におきましては、『バイオハザード7 レジデント イービル』(プレイステーション4、Xbox One、パソコン用)や『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』(Nintendo Switch用)が堅調に推移したほか、 『ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ』(Nintendo Switch用)もスマッシュヒットを放ちました。 一方、昨年9月発売の欧米をターゲットにした『マーベル VS. カプコン:インフィニット』(プレイステーション4、Xbox One、パソコン用)は、軟調に展開いたしました。 >>709 あれはハードに合ってないのに無理矢理出したからだろうな PS3で出してれば2倍以上売れただろう >>693 FF7やMHはインパクトあるしね ドラクエは見え見えかつマルチにしたから今一だったけど スカイリム売れないけど、インパクトあったな 待て待て 国内無茶苦茶頑張ったが逆に海外大丈夫かこれ 実売135万だと出荷+DLで200万近いぞ 4割国内ってことになる
累計なら135万くらい行くかもとは思ったが、初週とはたまげたなあ 豚だが負けを認める その証にスイッチで出るギャルゲー5本買う
>>717 <かっこの位置を訂正・再送> カプコンCFO、記者会見においてモンハンワールド関し(1): -500万本のうち日本は4割、ダウンロードは3割 -(3末までにどれくらい出そうかとの質問に)「今まで見てきたマーケットと(動きが)違う」「驚いている」「(どう捉えるべきか)精査している」 >>717 MHXが累計100万以下だったのが 3日で300万はすごいでしょ 国内は十分な数でてますね! あとは海外でどれだけ伸ばせるかに注目ですね
|l ili l ili iliii|i|/ |l ili ili lilii i/ ミリオン超えたぞ |l ili l ili iliii| ,-、 ゴラァ!! |li l li l il@il| \\ |lii彡 ⌒ ミil| \\ 彡⌒ミ |i{(´;ω;`)}l ←鳥取 /// .\\(`・ω・´) ※从三从三ミ/ | | | ⊂ ( つニ二二二二Σ> \\\ /(/ノ\ \ ///| i|\ / /_) (__)///__ゝ \ '、/ バシーン!バシーン!
>>714 またグリグリおじさんが知ったかで恥さらしたかw 日本と海外で2:5ぐらい? 海外でたくさん売りたいカプコン的にはちょっと微妙かも FF15 の累計7ミリオン超えれるかな
Webアンケート結果が実態に一致するならVITAは国内二千万台売れてた
おー売れたなモンハン FF16の国内目標はコレ越えだな
>>720 500万のうち4割が日本ということはDL版含む国内出荷本数は200万本だな これで初週売上と消化率でパッケ出荷出せば国内DL版の本数出せる MHW初週で135万とは凄いな 驚いた その直後マリオデ900万で更に驚いた
>>720 計画とはちょっとズレてるっぽいな でもポジティブにもネガティブにも捉えられるか >>734 国内はダウンロード比率2割くらいが普通だったが、品切れで流れたか3割か >>727 それwebアンケートだから 統計学になってない ファミ通アンケートと全く同じ マリオ 907万本 マリカ 733万本 ゼルダ 670万本(+U版108万本) スプラ 491万本 12スイ 188万本 ARMS 161万本 ゼノブ 106万本
スプラトゥーン2の累計が491万本。 MHWにいきなり抜かれてるんだが。
ゼノがついに決算資料に載るレベルに ゼノブレイド2は国内26万、海外80万か 想像以上に海外つええw
>>740 どこをどう見たらネガティブな印象に見えるんだ? 負けたか 潔く負けを認める 鳥取に住む権利を譲渡します
ゼノブレミリオンかよ それはめでたいな 次作ではオタク臭をもっと控えめにして欲しい
据え置きでダブルミリオン行ったらどのくらい振りなんだろう DQ8とか?
なんで任天堂はDL専用ソフトを販売数量に含めないんだろうか よそもそうなの?
>>743 全国47都道府県、5〜69歳の25万人におよぶeb-iパネルとファミ通読者の違いも分からない バカな職なしおじさんw ソフトウェアでは10月に発売した『スーパーマリオ オデ ッセイ』が大ヒットとなり、全世界で907万本の販売を記録しました。また、それぞれ4月、7月に発売した『マリオ カート8 デラックス』や『Splatoon 2』は、各733万本、491万本を販売し、当期のミリオンセラータイトル数はソ フトメーカーのタイトルを含めて8タイトルとなりました。 8タイトルってすごいな
>>756 Wiiは結構あるか サードはしばらくだいぶ落ち込んでたイメージ https://twitter.com/mochi_wsj/status/958595676593631232 カプコンCFO、記者会見においてモンハンワールド関し(1): -500万本のうち日本は4割、ダウンロードは3割 -(3末までにどれくらい出そうかとの質問に) 「今まで見てきたマーケットと(動きが)違う」「驚いている」 「(どう捉えるべきか)精査している」 国内出荷本数(DL版含)200万本 消化率80%の場合 パッケージ1687500本出荷 DL版312500本 消化率85%の場合 パッケージ1588235本出荷 DL版411765本 消化率90%の場合 パッケージ1500000本出荷 DL版500000本 スプラ2はパッケージ実売でほぼ200万だからDLが意外に少ないな マリオデDL版が意外に多いのか
スプラ2は日本の方が売れてると思ったけど海外の方が多いんだな
ゼノブレ ミリオン到達したんで ワイは大満足や 調子に乗ってクロス2作ってもエエんやで
モンハンの海外比率が〜、とか言われてるけど元々海外は初週命じゃないだろ。 だから個人的に500万出荷で驚いたんだけど。 ていうかマリオデ凄いな。マリカーのが上だと思ってた。
マリカ7が154万、Newマリ2が116万ってww
MHWやマリオデ以上にゼノブレ2ミリオンが一番衝撃なんだが
>>748 任天堂の決算報告なのにサードタイトルの数出す訳ないだろ これで高橋はギアスの100万本行かなかったらシリーズ化なしの呪縛から解き放たれたんだろうか?
>>765 年末終了時点でメディクリが176万本ですね 600万代の円熟期のハードに200万出荷してしかも売り切れるのか 装着率すごいことになりそうだ
モンハンでびっくりしたと思ったら任天堂決算でまたびっくり ゼノブレ2が100万本超えてたw 続編に期待
ゼノブレ2がミリオンなのはちょっと前の北米年末ランキングで16位だったっけ? あれで確実だと思ってた。
>>775 あ、昨年12月までか ならスプラ2のDL版も結構多いわ >>763 それをいうと「アンケートに答えた人」というバイアスがかかった時点で webに限らず無作為抽出じゃないんだよ その中でできるだけ信頼性のある結果を得るための手段を提供するのが統計学 そもそもパッケージ版の売上だって明らかに無作為抽出ではないんだけどそれはどう考えてるの? >>766 海外って欧米全てをひっくるめた数字だからな。 国別に見たら最も市場規模のデカイ米国でさえ100〜150万本程度じゃないかね? いかに日本での売上が異常かって事だ。 マリオほぼ2か月でこれだからな 今年の12月末までなら2000万行くだろ
>>781 取り敢えずwebアンケートはまず初っ端にバイアスかかってるからその時点で根拠なしですよ 国内のスプラ2は装着率も異常値レベルだからな〜 50パーセント超え維持はなかなかお目にかかれない
とりあえず国内出荷本数が200万本と判明したので メディクリの初週と消化率でDL版の本数出せるのは助かる
イカ2との累計対決かなり面白いことになってくんじゃないかこれ
モンハン売上で荒れなかったのは任天堂が好調だったのもあるかもな 1年前と違い余裕がある
マリオデって本体1500万で907万か。装着率6割?化物過ぎて草w
マリオ3Dワールドが217万本 マリオデが907万本 やっぱりwiiuは駄目なハードだったんだなぁ
値段高いのによくここまで売れたよな オンだって無料では無いわけだし 何とかなるもんだな
>>760 ミリオンは任天堂のソフトで7タイトルだけど残り1タイトルはなんだろう やっぱボンバーマンかね? この装着率が任天堂の強さでもあり弱さでもあるんだろうな。
ゼノブレ2国内26万はめでたいね 世界ミリオンでじわじわ知名度上げてきてる またスマブラに参戦で知名度アップねらおう
>>799 順当に考えるとマリラビだと思う ただ当期のミリオンセラーって言ってて1-2switchは入ってないから あと1個別にあるのかな >>805 あ、そうなのか じゃあやっぱマリラビかね >>806 国内のダウンロード比率がわからないからな >>802 ,803 そういやラビッツがあったか 海外だと夏には出てたんだっけか マリラビそんなに売れるのか・・・でも年末にスイッチの本体買えるなら頼むって頼まれた人が あたらしいマリオの、変なうさぎが出るやつ子供に買ってあげようかなって思ってるとか言ってて スイッチの勢いとマリオ効果でラビッツの認知度かなり上がっててワロタw
>>806 Takashi Mochizuki?認証済みアカウント @mochi_wsj <かっこの位置を訂正・再送> カプコンCFO、記者会見においてモンハンワールド関し(1): -500万本のうち日本は4割、ダウンロードは3割 -(3末までにどれくらい出そうかとの質問に)「今まで見てきたマーケットと(動きが)違う」「驚いている」「(どう捉えるべきか)精査している」 15:59 - 2018年1月31日 日本語が下手 500万本出荷の内の200万が日本だけは間違いない DL3割が500万に掛かってるのか日本の200万に掛かってるのかが不明 >>810 ラビッツの認知度が上がるごとにレイマンさんがどんどん不憫になるという よし次はマリオレイマン出そう() >>811 500万本にじゃないかな。だから、パッケージ版は350万本って感じかねえ。 ラビッツもう少し顔がな せめて歯をなんとかしてくれ マリオラビッツお面導入してくれたら売れそう
2007年11月に出たマリオギャラクシーが2007年12月までで累計519万 2017年10月27日に出たマリオオデッセイが2017年12月までで累計907万 Wiiより健全な市場の気がする
任天堂決算良すぎて各所のゴキ巣がモンハンの喜びに浸りきれない感じになっとる
>>815 どこが健全だよ 早着率6割とか頭おかしいわ >>812 怪盗グルーのミニオン危機一発みたいに レイマンとラビッツ 夢の世界のヒーロー 映画化でラビッツ人気大爆発でUSJアトラクション化まったなし! <LaboがLabになっていたので訂正・再送> 任天堂君島社長: 「Switchを使った新しい遊び方をご紹介していきたいと言っていたが、Nintendo Laboはその一つ」 まだなんかあるらしいぞ
任天堂据置ハード出荷(年度決算より) ※は今期計画 GC Wii WiiU NSw 1年目 380万 584万 345万 274万 2年目 576万 1,861万 272万 1,500万※ 3年目 502万 2,595万 338万 4年目 392万 2,053万 326万 5年目 235万 1,508万 76万 6年目 73万 984万 ---※ 任天堂据置ソフト出荷 GC Wii WiiU NSw 1年目 1,437万 2,884万 1,342万 546万 2年目 4,614万 11,960万 1,886万 5,300万※ 3年目 4,737万 20,458万 2,440万 4年目 4,842万 19,181万 2,736万 5年目 3,279万 17,126万 1,480万 6年目 1,680万 10,237万 300万※ 年末まではWiiを超えるスピードとか言ってたけど やっぱダメなんだな 特にソフト
なお、第4四半期は当期の旗艦タイトルである『モンスターハンター:ワールド』(プレイステーション4、Xbox One用)の発売により本格的な攻勢をかけてまいります。 カプコンすげー強気な言い回しだな まあ結果が既に出ているからなんだろうけど
MHシリーズ係数よりだいぶ高かったし新規も結構入ったんじゃないか
どこも景気良くていい感じだな 今年も業界が盛り上がりそうだ
MHW135万か終始予約好調だったがここまで行くとは思わなかったな
>>812 上の資料の発売予定に今更ながらレイマンレジェンド for nintendo switchって書いてあるぞ やはりPS4のコング係数は高い これが証明されたね
>>827 どちらかというとPS4係数だったね予約係数830くらいだから でもMHシリーズ係数と合わさってちょうど間で落ち着いた感じかな >>830 でもなんだかんだで当てたじゃん ディシディア、マリラビに続いて凄いよ >>836 自信があるときだけ予想してるだけで勝率は5割くらいだよw ずっとPS4は係数高いっていってただろう 品切れしてなければもう少し初週実売のばせたろうな 160万には少しとどかなかっただろうけど DL込みの累計で300も狙えないこともない数字だろう
>>831 現状、カプコンのNo.1タイトルはモンハンとなったのだな。 >>839 世界に通用するモンハンを作ると言って 本当に成功させた辻本は神 >>834 白菜通りならメディクリでは125万本だけどそうなると係数は765 普段のモンハンよりは高いけどかといって極端に高いわけでもないんだよね やっぱりシリーズごとに係数は見たほうがいいのは変わらないと思う PS4になるとプラスαがあるのは間違いないけども 攻勢と言ってもモンハンDLCでもやるんか? もう売れる物ないだろう
バイオ7の内容は評価されたけど売り上げは落したから次どうするか気になる
700〜800と予想してたが当たりそうだな PS4だからではなく、元々のモンハンシリーズの係数にコングの最近の衰退ぶりを加味しての予想だったが
>>841 いや、まだまだこれからよ。500万本言うても、そのうちの200万本は日本だからな。 モンハンは無料アプデのあとズンパスやるんじゃない? E3でズンパス発表するとみた
モンハンは有料DLCなしなんだよね パッケージ何年ごとにだすんだろうか、G級はなしなのか 方針が気になる所
シーズンパス&ソニー鯖やめて自社鯖にします。月額1000円です。 秋の大型アプデで対応してオンライン関係も改善しますって発表すればいいぞ。
>>710 白菜はメディクリデータやぞ XXSwitchもゼノ2も合ってるのに今回だけホラ吹く訳は分からん ということでメディクリだと125万で係数は750くらいでMH寄りのPS4係数とMH係数になるかな 普通に考えて勝ち誇れるデータなのに、キ豚君だけハードル上げて死んでて草生えるんだよなぁ… 170 名無しさん必死だな (ワッチョイ bad3-W10G) sage 2018/01/29(月) 07:19:17.89 ID:fDFWFBtq0 3DS平均的に700か800付近 PS4平均1100付近 キチガイ「PS4のモンハンだけ3DSと同じ係数になるはずブヒ」 モンハン大ヒットしちゃったか 外人は低性能ハードが嫌いだっただけみたいだなぁ
海外売上だけで言うとまだバイオの方が強いな 日本ではだいぶ前からモンハン頼りだったが
外人はPSPも嫌いだったみたいだから携帯機は任天堂ソフト専門ハードって認識なんだろうな
しょべーな国内初週200万ハードル超えろよゲーマー集まってんだからww
モンハン500万は大したものだけどマリオデ900万の前では霞むよね
いや〜しかし任天堂ハードって本当に歪というか異様な市場ですな(´・ω・`)
>>855 初週やぞ? これからどんどん伸びていく Twitchで外人放送しまくってるし、 海外アマゾン売り切れまくってるし、メタスコア高いし、これから海外でもどんどん売れるよ
ゼノブレ3は2路線でお願いします あのモデリングはとてもいい
これでスイッチ版モンハンどうなるかまた面白くなったね 海外で火がついたのをうまく引き継げるか まったく駄目で携帯版終焉にむかうか どっちにしろ商売的に一本は出して確認するっしょ
429 名無しさん必死だな (スフッ Sdf2-8p9Y [49.104.25.195]) sage 2018/01/31(水) 17:30:29.98 ID:2hRtFbzId ゲーム専用機のソフト売上高全体に占める自社ソフト売上高の割合 当期85.4% 3Qだけ見れば88%とかいう任天堂比率 ひぇ…(´・ω・`)
むしろ古くからのプラットフォーマーだから普通。かつてのセガも自社ソフトメイン。 ソニーは海外向ではアンチャやラスアスがあるけど国内ではファーストととしての ソフトタイトルの無力さがみんゴル、GTにあらわれている。 はやくソニーも自社タイトルに力いれていた時代に戻れよ!
そりゃWiiUのあとじゃ サードも一年目は様子見だろう
つーか Switch版モンハンもしあるとしたら、 また3dsとマルチなんじゃね?
>>857 マリオデも伸びるんですがw >>858 負けてんのはモンハンなのにw >>864 別にそれが悪い事とは思わない switchは任天堂だけで盛り上げていったらいいねん ソニーは確かに国内向けの売れるソフト出したほうがいいわずーっとGTみんゴルでやってきてるけどこいつらはもう限界きてる
>>870 それが出来るなら任天堂だけで盛り上げていくのは別にいいと思うが 現状を見る限りもう限界が来てそう >>868 いやそれは100%ないわ Switch専用で作らないとSwitchで新作出す意味がない 3DSのモンハンは4Gで最後だったはずなのに無理やり作ったのがクロスだし 一企業のIPとゲームの顔マリオを比べるのはちょっと大人げないと思うぞw ただマリオデは1000万どころじゃ止まらないだろうね 3Dマリオ最高の売上になるんじゃないか
GTはいいブランドだったのにな 一時期マリカに勝ってたんだぜ
モンハンは1000万行くとは思う オデッセイはスイッチ次第だが累計5000万で1700万、億で2000万は超えるだろう ただ元々海外100万→1000万近くになるのは凄い事ではある。 それはさておき、CODWW2も900万本らしいな。これで想定以下らしいからすげえよなとつくづく
GCのころは任天堂だけでやっていくには限界あったけど ブランドがどんどん育ってるな
マリオが売れ過ぎたせいでゴキブリが精一杯声をからしてモンハン!と叫び続けてるな
CoDが900万って低いな 大失敗したSWBF2ですら900万っしょ
出荷500万は(DL版含む)は凄いけどFF15の例があるからまだ様子見だな さすがにFF15みたいな恥さらしにはならないだろうが
グリグリくん大人げない 任天堂とくらべてやるなって 世界1000万の壁はかなり厚いが過半数が任天堂なんだぞ 日本サードに至っては0本 そんな状況でモンハンにマリオが勝ったっていっても当然としかw まあその当然理解しないで任天堂下げるやつは底抜けのマヌケだけど
アクティブユーザー少なすぎるだろ 初週300万行けるわゲーマー集まってんだからwww
>>801 元々ゼノブレはミリオンクラスは売れてるソフトだぞ ゼノブレミリオンいったか マリカはデラックスで美味しいな
>>887 ミリオン近くてもミリオンにはいってない、決算発表で一度も100万超えとして出したこと無いからね MHWはダウンロード含めると180万くらいか 予想通りだったな 豚野郎どもと違って予想がしっかり当たる
いやーモンハン売れましたね 売れると思ってたんですよ
>>891 海外500万で喜んでたでしょ お爺ちゃん >>896 それ出荷プラスダウンロードだろ まあ俺の理想予想220万は完璧に外れてガッカリだけど 累計320の予想当たりそう 今夜のよん PS4 モンスターハンター:ワールド Switch VOEZ(ヴォイズ) PS4 レイジングループ PS4 七つの大罪 ブリタニアの旅人 PS4 人気声優のつくりかた PSV ハロー・レディ! -Superior Dynamis- PSV 人気声優のつくりかた
本体十四万か もう一万だけ頑張って欲しかったな スイッチがPS4追い付くの来年明け〜春だろうけど 春〜夏に予想変えとくか
歴代任天堂ハード 販売台数 据置機 ファミリーコンピュータ 6,191万台 スーパーファミコン 4,910万台 ニンテンドウ64 3,293万台 ゲームキューブ 2,174万台 Wii 1億163万台 Wii U 1,356万台 Nintendo Switch 1,486万台(昨年末時点) 携帯機 ゲームボーイ 1億1,869万台 ゲームボーイアドバンス 8,151万台 ニンテンドーDS 1億5,402万台 ニンテンドー3DS 7,199万台(昨年末時点)
>>903 出荷プラスダウンロードの500万の4割が日本の200万だからな 俺はそれに消化率9割と見て実売180万くらいと推定した まあ初週160万超えてるから完璧に当てたとはいえないがw ミリオンミリオンと言ってた奴らよりはマシだろう >>901 モンハンは結果わかってるしもう面白くないなこの面子だと >>902 もうSwitchにそんな勢いないだろ 毎週四万までさがってるのに switchは絶好のスタートを切ったな 二年目はどうなるか
しかし3DSは3年9ヵ月しか一線でやってなかったGBAもまだ抜けてないんだな 2DSが99ドルで売られてる以上値段も言い訳にできないし 携帯機は貧困層向けとしてほそぼそやっていくしかなさそう
3日で500万のモンハンワールド 90日で900万のマリオオデッセイ モンハンの圧勝
ダブルクロスは本編じゃないから…(震え声)→ワールドは実質5だ! ガイジかな?
180万ぐらいと計算して それだけがplusに入会したらと考えたらソニーとしては嬉しいだろな
GBAはゲームボーイまんま引き継いだ印象ある結局ポケモンとカービィしかやらなかったけど
そこはでかいかもな オンに金払ってる層ってCSじゃ洋ゲー層くらいな感じしてたし
実際Switchが去年は空白期間なくせたのって WiiU数年間捨てて、WiiUで作ってたのをたんにSwitchに回したからだろ その貯金なくなるから、Switchは今年スカスカになる可能性あるぞ
ゼルダはWiiU版と合わせるとミリオン行ってるのか、担体でも行きそうだけど
DL版入れたら200万を超える勢いだって? …ニシ君売れすぎスマン
FF15は初日で500万だっけ? 1年以上経っても660万(出荷、DL含む)までしか伸びなかったが
>>917 今年も5月までの予定はすでに埋まってますがな 数が少ないと言われればその通りだがそれは去年も同じ >>919 そう手放しで喜べる状況でもないゾ。PS4本体の牽引はそう大きくないからの。 ■バイオハザード5 日本 2009年3月05日 世界 2009年3月13日 http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/090316.html カプコンの『バイオハザード5』初回出荷が400万本突破! 2009年3月16日 09/03/16 世界400万本(プレスリリース) バイオハザード5 累計出荷本数 720万本 ■バイオハザード7 レジデント イービル 世界: 17/01/24 日本: 17/01/26 17/01/27 世界250万本(プレスリリース) 17/02/10 世界300万本(プレスリリース) 17/03/31 世界350万本(ミリオンセールスタイトル一覧) 17/06/30 世界370万本(ミリオンセールスタイトル一覧) 17/09/30 世界410万本(ミリオンセールスタイトル一覧) 17/12/31 世界480万本(ミリオンセールスタイトル一覧) ■モンスターハンターワールド 世界: 18/01/26 日本: 18/01/26 18/01/29 世界500万本(プレスリリース) >>890 可愛いチョコボだね このデザインならいいけど最近見なかった気がする >>923 ダブついてた中古本体も入れたら100万台くらい売れてるんじゃないか >>901 今週のバンナム 七つの大罪 僕はモンハンなんか気にしないバンナムの1ヶ月間に注目してます 1月18日 銀魂乱舞(PS4/VITA) 1月25日 七つの大罪 ブリタニアの旅人(PS4) 2月01日 ドラゴンボール ファイターズ(PS4/XBOX one) 2月08日 ソードアート・オンライン フェイタル・バレット(PS4) 2月15日 アイドリッシュセブン(VITA) 2月22日 ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(PS4) 2月22日 サマーレッスン: ひかり・アリソン・ちさと 3 in 1 基本ゲームパック(PS4) 2月22日 ご当地鉄道(Switch) >>922 すまん俺の勘違い 無かった事にしてくれない?ダメ? TSUTAYA松尾 http://mainichi.jp/articles/20180131/dyo/00m/200/003000c 期待の大作「モンスターハンター:ワールド」(PS4、カプコン)が期待以上の売れ行きを記録しました。 今回は平日に発売されたこともあって、学校や会社帰りという発売日の夕方の伸びがすさまじかった印象。週末には全国的に品薄状態になりました。 TSUTAYAでの発売から3日間の販売本数でいえば、「4」や「4G」に並ぶほどの素晴らしい売れ行き。 直近の「クロス」「ダブルクロス」のユーザーから、「4」や「4G」、はたまた「ポータブル」のユーザーまで、歴代シリーズのユーザーが集結している印象ですね。 据え置き機のタイトルということもあって、携帯機と比べてハードルが高いにもかかわらず、PS4本体も前週の4倍と大ヒットしています。 大体情報で揃って一段落だな つぎのでかい話題は、ニンダイが2月くるかどうかって感じか
reseteraで、NSMBUとスマブラの移植が今年来るって話題になってるな
スマホにゲーム機やられると言われて久しいが据え置きがここまでいいニュースで埋まるのは嬉しいね
今晩の楽しみはSwitch4万キープできるかくらいしかないな。
2Dマリオ移植はともかくスマブラもやっぱ移植か スイッチにスマブラ新作でないかもなぁ
>>931 別に任天堂のソフトが発表されてももうふーんとしか思われないよ モンハンクラスが発表されないとなあ 2年目は地獄かもねスイッチ チェリーいなけりゃ新作ないでしょ 岩田氏ももういない…
今更サムスリターンズをクリアしたんだけど面白すぎてひっくり返った メトロイドは1つやれば全部同じと思っていたけど今回のは過去作を上回る楽しさ出来の良さ。 新しいアクションや新しい特技を覚えてどんどん強化されていくとプレーが止まらなくなる 合わせづらいおなじみの斜め打ちもスラパで照準合わせる楽しさが追加 マップを戻るダルさもワープで軽減されてるしストレスを無くして遊びやすくしてある 3DSだからやる気がしなかったけど終わってみれば3DSが神ハードに思えてきたよ これはメトロイド最高傑作どころか2Dアクションの最高峰に位置するゲームで間違いない
今日は21時からイカ部で 22時からMHW部で フレコSW8492-0093-6429 参加希望者はフレンド申請お願いします
スマブラとマリオメーカーがSwitchにくればWiiUはもうお役御免 EVOジャパンでいまだにWiiU引っ張り出してスマブラ大会やってるのは悲しいものがあったから早いとこ移行した方が良い
>>932 switchってWiiUからの移植ばかりで、WiiU持ってた自分にとっては買うものが少ない メディクリの販売データから消化率90%計算でDL数割り出したんだけど よく考えたらどんどん追加で出荷してるってことは在庫なんてせいぜい2~3万本しか残ってないんだから 消化率で計算する必要ないか
今年度の据置業界は密度濃かったわ。このままの勢いで行きたいね
>>939 社長のトロフィー見たけど、全然PSのゲーム買ってないなw >>936 モンハンクラスって今回大成功で世界800-900いくかって所でしょ そのクラスならスイッチの推移的に普通にでてくるんだが 3Dマリオがもう一年目で900万売れてるんだし 知らないのかもしれないけど任天堂ソフトって売れてるんだよ >>935 スマブラ4スイッチは、割と新規要素があるらしい >>938 クリアおめ 自分は3周やっちゃったよ(通常プレイ100%、ハード4時間切り、0%クリア4時間切り) モンハン思ったより売れたな PS4の台数も出てるし今日の見所は旧作と他ハードの本体くらいしか無いな
スマブラSwitchはDLC全部入りだけでもバカ売れするわ
>>946 任天堂信者向けの同じようなゲーム繰り返しても意味無いよ ゲーマー向けゲーム出さないと先はない 任天堂のゲームはすべて子供向けらしいからゼルダも除外だよ
>>946 あのマリオがラスアスやアンチャなんかに負けるようになってしまったのか >>945 買ってる方じゃないの俺 基本有名作とスパロボしか買ってないけど てか今更気づいたけどもう決算資料だとゼルダはWiiU版と合わせて国内ミリオン行ってるんだな うおおおおおおおおおおおおおおおお
任天堂信者は宗教やってないでモンハンワールドやるといいよ 宗教でPS4買えないなんてもったいない 俺はモンハンワールドはブスザワと同じくらい面白いと思うよ
スマブラ3DS/wiiuマルチ あれは失敗だったな
ラスアスアンチャって後発マルチいれないとこのままいけばモンハンにまけるでw
>>959 売りスレモンハン部とかやってるぞ。 宗教宗教ゆうてるの君らだけやで。 >>953 コアゲーマーはファーストタイトルなんて買わないらしいよ ファーストタイトルが売れることは悪だからね 14. 2018年01月06日 14:24 ID:XzsfZ7YO0 たまには「ファーストタイトルどっちが」で語ってみたらいかがでしょう? 16. 2018年01月06日 14:59 ID:JL.Clnlf0 米14 ファーストタイトルが売れる事は悪なんですよ、 だからコアゲーマー程ファーストのゲームは買わない。 興味持ったタイトルでもファースト製だったら買うのを辞めるわけです。 なのでファーストが売れてる任天堂は批判されますし、買う任天堂ユーザーも馬鹿にされるのです。 コアゲーマーが多いPSでファーストが売れないのも、そういう考えが根付いてるからでしょう。 http://www.nariyukigame.com/archives/52743834.html#comments >>957 いや、あれはめちゃくちゃ少ないよw あれくらいなら彼女にゲームやってること言えばいいじゃんw 完璧に携帯ユーザーと据え置きユーザー分離したな おもしれー ある意味一番平和かも知らんな DSや3DSとかだけでやってきた人は、SWを買って、 WiiUやPS3、または機能指向のVitaユーザーはPS4を買って、 余裕がある人は両方 そんで、両方買っても性能が違いすぎるから、 マルチソフトも少ない だから単純にできるゲームの種類が増える 平和やなw 箱はしらん
>>964 ps4からのIDだけど 俺3ds、スイッチ、ps4って感じでプレイしてるから結構最新ゲーム買ってると思うんだけどな いや、携帯機がおわってるだけだろ Switchも携帯機としての利用より据置機として利用してる方が多い
@mochi_wsj 任天堂社長君島さん、Labo以外にもSwitchの遊び方を拡張してより幅広い層にアピールする手札は用意している、と明言されてました。 うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
スイッチは去年まで1486万台 3月末までの予想で1500万台 軽く超えちゃうだろ これでも上方修正したはずだったのに
ゲーム買ってる人ならトロフィーレベルは20くらいあるのか? おれはトロフィーレベル17しかない
>>973 1486万台は通算 今期は1213万台 1500万台は今期の目標 >>902 追いつくわけ無いだろ 天下の覇権ハードps4様だぞ 低スペックの雑魚はps2と争ってろ 今日売上部でストーリークリアしたけど やっぱ固定で進めるの面白いな
PS4本体の売り切れが増えてるの見るとモンハンでデビューする層がまだまだいるんだろうな
>>938 クリアおめでとう 坂本さんもアザーMの時はボコボコに言われたけど、華麗に復活したよね 俺はラスボス戦が好きだな 何回もやられて指がつりそうになりながらも、パターン覚えてガチで勝負してる感覚。最高だったね >>978 あれってクリアーなのかな?まだパケの奴出て来てないしもう少し続きそうに感じる >>979 今さら買ってるような人はモンハンしかやらんだろうな >>983 いつの時代もライトなんてそんなもんだからな 3DSでさえ2500万台売ってドラクエが150万だし分母だけ増える 任天堂のゲームしかやらない人だけに買われてるスイッチ モンハンしかやらない人、ドラクエしかやらない人、FFしかやらない人に買われてるPS4
残念ながらFFはもうハード売り上げを左右するようなタイトルじゃなくなった
FF16は巻き返しあると思うよ 女キャラも仕えるようにするだろうし
>>970 ソフトはありませんって事だなw 任天堂はダンボールでスイッチが売れまくると思ってるのか ダンボール遊びのために四万円も出す人がそんなにいるのかね? FFはFF15オンラインをそのまま使ってFF15の映画みたいなストーリーで作ればいいと思う
lud20220905190050ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1517274680/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「■ソフト売上を見守るスレッドvol.8379■ YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」 を見た人も見ています:・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8549■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8149■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8589■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8609■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8659■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8209■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8669■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8509■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8569■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8249■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8219■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8639■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8329■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8179■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8629■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8239■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8359■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8519■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8349■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8459■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8619■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8679■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8439■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8489■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8529■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8559■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8649■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8679■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8539■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8599■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8579■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8389■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8479■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8469■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8319■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8409■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8339■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8429■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8289■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8419■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8299■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8189■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8399■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8269■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8499■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8199■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8449■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8369■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8749■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8279■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8769■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8259■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8229■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8309■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8119■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8640■ ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8277■
02:24:14 up 23 days, 3:27, 2 users, load average: 7.77, 8.92, 10.74
in 0.47396397590637 sec
@0.47396397590637@0b7 on 020516