◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】Switch独占ベヨネッタ・ベヨネッタ2・ベヨネッタ3のPVが公開!!!!!!!!!! YouTube動画>10本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1517373592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ベヨネッタ3も楽しみ
https://www.nintendo.co.jp/bayonetta/index.html ベヨネッタ・ベヨネッタ2 紹介映像
ベヨネッタ3
モンハンで忙しいだろうから
ゴキは気にしなくて良さそうだな
きたああああああああああああああああああああああああああああwww
>>7 PSユーザーが買わなかったからセガが2を開発中止にしてそれを数年後任天堂が助けたんだぜ
>>8 モンハン自慢のメタスコア91より高いんだがw
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
>>20 助かってなかったら3なんて出ませんが・・・
>>20 助けなかったら3は出なかったと思うんですが(笑)
何でベヨ劣化しか遊んでないゴキちゃんがベヨに粘着するんだろうな
ゲハ七不思議の一つ
>>13 1と2の紹介映像はさっき公開されたやつだな
3はTGAのやつ
PSユーザーはゴミだの
イラネだの言ってるあたり、
どうでも良いんだろうし
任天堂ユーザーは喜んでるし
双方ともWIN WINと見て良いな
良かった、これで解決ですね
2のとき助けなかったよねとかwww
じゃあ3の存在はなんなんだよwww
先にPV公開したってことは、ダイレクトのネタがひとつなくなるってことだが…
1も2も基本やること同じ
特殊効果や演出が増えただけで飽きたわ
3は新しい遊びはあるのか
2出した時に「次も任天堂さんと仕事がしたいです」
てスタッフが言ってたからな
余程金払いがいいか、サポートが充実してたか、その両方かだな
ちなみに限定版のクライマックスエディションがどこも売り切れ
予約しておいてよかったー!
WiiUとほぼ同じだし
ダイクレトで大々的に発表するもんでもないだろ
ゴキブリはこっち見なくていいからDMCリマスターのスレ立てて盛り上がっとけよ
ベヨ無印はPSユーザーが買わなかったと勘違いしてるヤツが多いな。
正しくはPSユーザーとXBOXユーザーだ。
その2機種で100万程度の売上げだったんだから、あのWiiUのみで70〜90万と言われるベヨ2の売上げは立派なモンだと思う。
>>36 2はプラチナに自由にやらせつつ任天堂もアドバイスして開発に協力
結果として1より高い評価得てGOTYも複数獲得
ただ復活させた以上のことやってるからな
箱版の1は面白かったんだがボタン連打だけは面倒だったな
2や3はその辺なくなってるんだろうか
1は2と比べてプレイしたらクライマックスとかの連打がきつかったから緩くなってるといいな
しかしお値段がなにこれ
1,2セットWiiU版より高いやん
>>36 もう任天堂さんとは仕事したくありませんとなんて言えないだろ
嫌な相手でも金払いがよければ仕事は受けるだろうし
実際どう思ってるかはともかく、メディアインタビューを間に受けて自信満々にレスしてるのはダサい
まあ値段はちょい高いな
もうちょっと安くしてくれてよかった
次のダイレクトが相当強い気がするんだが・・・
「移植だからダイレクトで発表する程じゃねーわ」って判断だろ?(3は情報出すかもだが)
ベヨネッタは1も神ゲーだけど
2は1からさらに洗練された本物の神ゲー
しかも携帯できるとか購入不可避
2009年にXbox360 / PS3で発売され、 全世界で約200万本を売り上げた前作『ベヨネッタ』。本作では“Wii Uで『ベヨネッタ』 シリーズを初体験”するというユーザーのために、前作『ベヨネッタ』の【 Wii U移植版 】を すべてのパッケージで同梱。
>>49 それはあくまでベヨ2が任天堂からWiiuに出た経緯だろ神谷さんはツイッターフォローしてるし当時見てたから知ってるよ
なんでそれを俺にレスするのか理解出来ないんだが?何が言いたいの?
プラチナのアクションて無双並にマンネリ化してきてるな
見ただけでもうええわってなる
wiiU版買った人にアンバサダー割引欲しいわ
>>50 2はできた
1は結構シビアだからなあ
2は色々洗練されて遊びやすくなった
ロックマンゼロ1と2くらい遊びやすさが違う感じ
この頃は開発停止前だったんだろうな
この後に海外経由でベヨネッタ2開発中止の噂 →1年後に任天堂が拾う
987 :名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 10:21:14.89 ID:pG9wBVAx0
モンハンはTGSでP3G発表なだけじゃないかね
さすがにSCEもカプコンに土下座しまくってるだろうし
989 :名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 10:24:17.79 ID:9IqN1P/10
リークはこれだな。
・スクエニ
3DSで光の四戦士2を開発中。
9月にDQ10で発表あり、MMOとして作っていることを発表する模様。DQに関しては情報統制が厳しい。
・カプコン
3DSにてMH3(トライ)Gを開発中。9月発表でTGSで触れる模様。
・セガ
3DSで初音ミクを開発中。ただし頭身を落として3頭身くらいの見た目。
レイトンライクのゲームを3DSで開発中、ただし謎解きではなく、リズムアクション。9月発表でTGS出展。
PSPで、シャイニングハーツのキャラをヴァルキュリアのシステムにのっけたものを開発中。10月くらいから展開、来年2〜3月くらいの発売。
ベヨネッタ2を開発中、同時にCGアニメ?の劇場版ベヨネッタを同時に発表予定
>レイトンライクのゲームを3DSで開発中、ただし謎解きではなく、リズムアクション。9月発表でTGS出展。
的中済み!3DSで光の四戦士2を開発
990 :名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 10:25:27.87 ID:/l3Kxc/L0
任天堂も土下座しまくったらどうなるの
991 :名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 10:25:49.37 ID:pjTgimFJ0
土下座してモンハン出してもらえるなら苦労しないよね
3rdHDに箱○Fの広告入ってた時点で諦めろよw
992 :名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 10:28:29.01 ID:VMLK/qmBP
どうせ節操のない多機種展開だろう
993 :名無しさん必死だな:2011/08/30(火) 10:29:46.53 ID:9IqN1P/10
個人的にはモンハンが3DSにって事よりDQがMMOにって事の方が信じられないんだが
994 :不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :2011/08/30(火) 10:31:03.78 ID:jPDU6Dey0
>>993 ですよね
ゴキちゃんはこの神ゲー遊べませんw
遊べるのはベヨ劣化の1だけですw
海外だと同梱で60ドル
日本はあんまり売れないから割高価格
マリオじゃなくこういうゲーム動いてるの見るとスゲーってなるよな
つーかさPSにはベヨネッタ出てないのになんでいちいち五月蝿く騒ぐのかわけわからんのだが
>>59 2はできたのか
マルチプレイのイメージ無かったからずっと一人用だと思ってソロでやってたわw
>>63 PS4で4k60fps対応のベヨ出るんだけどな
Steam移植用のものだから任天コスはないものの、Wiiu版同様に日本語音声入りの
>>67 ストーリーでできるわけじゃなくて、オマケモードとしてだけどね
>>63 PS4版の1も遊べるんだぞ!
なんと日本語音声も収録されたWiiU版の(神谷悪のりのコラボ衣装削除)移植版だ
マルチプレイあるのか
スカイリムつまらなかったらやっぱ買おうかな…がるメタる!も買うから月3本購入にナルガクルガ
>>56 1はDLセール常連だったからな
2は高値安定
2の価格もう一声欲しかったわ
数年前のゲームだろうが
ワンダ見習え
ソウルシリーズ
デモンズ出るもPSユーザーは評価しない
→SCEは権利を捨てる
→両機種持ちの箱ユーザーが評価し盛り上がる
→神ゲー扱いされるが既にソウルシリーズはバンナムものに
→PSユーザー何故かソウルシリーズはソニーのものと主張
→ダクソスイッチ移植で大発狂
ベヨシリーズ
ベヨネッタが箱ユーザーに評価される
→PS3版は開発が認めるほどパフォーマンスが酷い失敗作(ベヨ劣化)
→ベヨ2を開発するもセガがキャンセル
→任天堂が救う
→ベヨ2がWiiUで発売
→PSユーザー何故かベヨシリーズはソニーのものと主張し大発狂
→ベヨ2が成功しベヨ3開発中
→PSユーザー何故かベヨシリーズはソニーのものと主張し大発狂
>>12は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在120レス越え
ID:vpqDzyKw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180131/dnBxRHp5S3cw.html?thread=all 箱でやったけどそんな絶賛するほどのタイトルじゃねーだろというのが当時からの感想
偽ベヨネッタとのポージング対決だけは面白かったけど
海外は12同梱で60ドルなのに日本はなんでぼったくられるかって?
お前らが据え置きゲー買わないからだろうが
>>47 お前が何言いたいのかわからんな
金払いがいいのかも、は自分も言ったことだし
嫌な相手でも、とか根拠のまるで無い妄想だよね
本心は嫌と思ってるかもしれない、ていう
願望を押し付けてるだけでは?
箱PS民も、Steamで2190円のベヨを買う為に、バンキッシュもあわせて買って39.90$なんだから我慢しなさい…
ダイレクトでPV流しても良いのに直近でダイレクトの予定ないから今出したの?
完全にモンハンを潰しにきたな
トレンド入ってる!!
PSユーザー:1の劣化版と1のリマスター版が遊べます!
任天堂ユーザー:1、2、3全部遊べます!
インフルエンザか何かかよw
貨幣記号、間違わないように気を付けようw
というかおま値さえなきゃ高くても文句言いつつ買う気だったけど
国内だけ割高ってのはさすがに受け入れられねーわ
PSユーザーは指咥えてオートマタやってなよ(´・ω・`)
エンドルポンド
¥$£
良い子のみんなは間違えないでね
>>7 WiiU版はスルーしたわ
去年やりたくなって調べてるタイミングでSwitch版発表されから速攻で予約
モンハンあき始めるタイミングだろうからちょうどええで
3のベヨ姉はPVで真っ二つになってるけど死ぬんかな
>>91 何発狂してんの?w
中身はUBIのSLGだけど
たぶんべヨ2あっさりWIIUの累計抜いてしまうと思う
>>22 誰も相手にされないから
任天堂が買ったんだろ
>>82 いや、メディアインタビューを鵜呑みにすることを馬鹿にしたレスに対してベヨ2販売経緯を返してくるアホさに突っ込んでるだけなんだが
>>77 精神病でしょゴキちゃんって(´・ω・`)
>>94 これはミリオン期待できるな?買って紅の豚なんかおらんだろうしw
60fpsで遊びたいからPS4版を買う
pro持ってるしね
限定版のガワだけ予約した
1、2はWiiUでも徹底的にやってるからソフト自体はどうしようかな…
3は絶対買うけど
>>4 モンハンで忙しいのは普通のPSユーザーで
ゴキブリはスイッチの事しか頭にないぞ
やったことないんだけど、1と2だったらどっちがおすすめ?
2から始めても楽しめるもんなんだろうか?
ゴキ>ベヨネッタおもしれーサイコーwww
この人まだ1やってる(クスクス
>>113 どれかだけを遊ぶって遊び方なら3だけでもいいんじゃね
3にそなえて過去作も遊ぶってつもりなら時間あるし両方やりゃいいんじゃね
>>25 でもお前、ベヨ劣化しかやったことないじゃん
>>113 1は2より粗い感じがするQTE多いし
やるなら1からの方が楽しめると思う
>>113 絶対にカッスカスになるまでとことんやり込むとかいうレベルの人なら1
一通り遊んだら十分という人なら2
2の方がとっつき易いのは間違いない
ストーリーは大したもんじゃないのでどっちから始めてもいい
>>111 あの限定版1のROM版こそ価値があるのに
世界で唯一のスイッチのROM版だぞ
>>113 大して変わんねーからふつうに1からやれよ
2からやる意味がわからん
なんで12同梱じゃねえんだ?
おま国はいかんよなぁ
>>113 2からやっても楽しめるけど完全に1と2は2つで1つなストーリーだな
ゼノ1とゼノ2みたいな関係で、2やったらストーリー的には1やりたくなる
>>113 1と2は完全に続き物だからやるなら両方
操作性やなんかはさほど変わってないからストレスなく1、2できるね
でも1は即死QTE多くてそこだけうんち
アクションゲーとしてなら3だけでいいんじゃないかな
マジでクライマックスエディションが何処にも売ってなくて辛い
>>113 PC版の1しかやってないけど1はあんまりオススメしない
今じゃ評判悪いタイプのQTEあるし
ダルくなって途中でやめた
移植の段階で変更されてるかも知らんけど
2は道中が1よりも面白かったんだが
ラスボスにはがっかりだった
>>113 お前ら優しいな
ありがとう1から順番にやるよ
毎月ゲームに使える予算が限られてるもんでな…
>>120 すまん、どういうこと?カートリッジが特殊デザインってこと?
>>121 WiiU版だったらどっちも付いてたけどSwitch版は日本では別売りだからなあ
3は結局TGAで出たPVまんまだな・・・ってことはまだそんなに見せられる
ほど進行してないんだろか?任天堂は進行状況アナウンスなくいきなり
パッと発売したりするからいまいち分からんな。まぁそんなに焦らずじっくり
作ってくれりゃいいんだけど
>>130 海外は1のROM版がなくてDLカードのみ
>>130 1のパケ版は限定版のものだけであとはDL販売のみってことだろう
>>130 1のカードはクライマックスエディションのみしか存在しない
つまり日本国内しか流通しないから価値がある
ベヨ1は安いから買いたいんだが、メモリ容量が残ってないんだよな
microSDを同時に買うとなるとちと辛い
128GBは5千円以上するからなぁ
>>132 ああそうだったか
それでもふつうにどっちでも大差ないから1からでいいと思うけどな
連続して2やると飽きそうだけど
マジで再販して欲しい
尼でも日曜からまた上がってる
>>105 中身XCOMだけど、そのマリオじゃない元のXCOMも買わないじゃん
>>139 人によって使い方や予算があるのは解るが
今後も似たような事で悩む可能性が十分あるぞ
これを機会に思い切って128G買っちゃおうぜ
クライマックスディションの1がROM版って発覚した時にはすでにネット予約は全滅してたんだよなー
俺は予約できたけど、限定版追加生産すればいいのに
マニアはROM版欲しいでしょ
クライマックスエディションはマイニンならずっと売ってたけどな
キャンセルできないしな
>>7 そらWiiUだもん
スイッチで出るなら買うわ
2も買うし
それよりスカイリムの話盛り上げようぜ
サードのほう盛り上げんとまたソフト出なくなるぞ
>>35 そんなこと言った今ゴキちゃん推し推しのMHWなんてどうなるんだ?w
シリーズ物なんかそんなもんだろ?
当たり前を見直さない限り
>>1 なに昨年公開されたPVを、さっき公開されたかのように印象操作してんだ人間のクズ?
>>68 >>71 でもそれ出る頃には多分switchにはベヨネッタ3出てるけどなw
>>150 アマゾンで17位
よく頑張ったよ
uじゃあ考えられない健闘だ
>>154 Amazonでそこまで行けば十分だな
1万ちょいぐらいは売れるか
>>159 マイニンテンドーストアで特典だけの売ってるよ
>>139 SDカードは思い切って買えば良質なインディーが気兼ねなく遊べるからオススメよ
今後確実にCelesteも出るだろうし
今、情報公開するって事は、2月ダイレクトは中止ってことだな
MHWの躍進にビビって逃亡したんだろうw負け犬堂がw
>>145 特典の再生産がネックなんだろうな・・・
>>145 再生産ないだろうから
しかたなく転売から買うか悩んでる…
躍進
を見ると絶滅したVita思い出して笑うからヤメロw
>>145 Amazonとかヨドコムとかの大手は終わってたけど、公式だと結構残ってたぞ
イオンとかも今月頭までは残ってた
ネット通信ありなのかよ
発売時期しかマッチングできそうにないし
とりあえず買っておくか
クライマックスエディションは実店舗だとギリギリ残ってるとかそういう奇跡はないのかね
神谷に追加生産しろ!って凸ったところでウドテンニに言えって言われるだけだろうなw
>>169 WiiU版でも俺がやってた半年ぐらいはマッチングには困らなかったし
よっぽど売れないとかいう状況にならなきゃ結構な期間大丈夫なんじゃね
>>145 特典の再生産がネックなんだろうな・・・
クライマックスエディションはマニアの外人も欲しそうだしな
MHWに負けた敗北堂。これでMH5もPS4確定
今日の決算で敗北堂は敗北宣言&ハード事業撤退表明かな?w
>>171 へえ。
もしかしたら有料化も逆に
息長くするかもなあ
すまん再送しちゃったテヘペロ
>>170 そういう奇跡を信じて発売日前日くらいにローカルチェーン店を回ってみるか
>>179 ほとんどのWii Uユーザー買ってないから新作みたいなもんだ
マイニンは比較的遅くまでクライマックスの在庫残ってたんだけどな
淀とか大手は速攻で終了してたが
品薄商法むなしくオワッチ在庫だだ余りだし、もう限界だろ
この1年間おもちゃ屋なりによくがんばったが、ゲーム屋のソニーの地力には勝てなかったな
おつかれ、もう逝っていいよ
移植先がPS4ならゴキちゃんは泣いて喜んでました(確信)
>>182 ソニーがいつゲーム屋になったんだバーカ
PSの残飯wwwww
PS3版ベヨ1が残飯だよwwwwwwwwww
>>181 店頭で予約しようと思って先週行ったらもう締め切ってたわ…
2爆死してたけどどうなるんだろ3
スマブラに出るから売れるなんてゼノブレのお陰で否定されたし
>>186 散々ベヨ劣化と揶揄されてたからなぁ
新参は知らんのかな
ただ腹立つのが海外だとベヨネッタのDL込みで2が売られてるのに日本だと別売りなんだよな
両方買える限定版は既に転売屋の手に落ちてるし
おま国はMHWでも言われてたけど最近特に酷く感じるね
>>188 売れてるからスマブラに出れるんだぞ
シュルクが異例だった
>>193 まあソシャゲガイジのせいで軽視される要因作ってんのが悪いんだけど悲しいわ
それくらい他国に比べて日本は金に余裕あるやつが多いってことかね
その点任天堂は凄いよな北米60ドルに対し日本6000円を維持してる
ゼノ2の限定版も北米100ドル日本1万円だし
steamで初代やってるけど、結構ハードコアなアクションゲームだな。
ステージ何度も繰り返してお金稼げる救済策あるからなんとかなってるけど。
まず死なないプレイが大事だなこれ。
実際ベヨネッタってどの程度なん?
ゲハで大人気のゼノブレよりは売れそう?
>>163 残念ながら2/15の線かなり濃いわ
モンハン熱が冷めてきた日本のゲーマーも一気に盛り上がりそう
>>199 1と2はわからんな。
3は累計20万本は売れるんじゃない?
>>199 アクション好きにはクソ面白いし歴史に残る名作だが絶対売れない
2は累計でも多分10万いかない
3も10万ちょっと超えるくらいだろう
世界でなら分からんけど
まぁ大体日本も世界売上もゼノブレ2と似たような売上が予想される
WiiUのよりちょっと売れるぐらいなんじゃね
>>3 ゴキステ4でペヨネッタ3発売するかな?どうかな?
ざんねーーーん!!ゴキステ4ではペヨネッタ3は発売しませーーん
だからゴキステ4では遊べませーーーん!!!
遊べるのはスイッチだけでーーーす!!!!!
ベヨ12今回の動画データ60fpsだけど
中身のゲーム映像は全編30fpsになってるな
今頃ベヨ12欲しくなったけどパッケージ派なんで入手困難な1をどうするか悩んでる
Bayonetta 1 & 2 amiibo Costumes
携帯モードは30fpsなんかな
まあWiiUでも大丈夫なんだから気にしてないが
>>186 ベヨネッタシリーズの流れはこういう感じで産みの親の神谷曰く
PS3版はノータッチの紛い物だそうだ
神谷がXbox360でベヨネッタを作る→セガがPS3に移植する(神谷、プラチナノータッチ)
↓
橋本がWiiUでベヨネッタ2を作る、前作も移植(神谷監修)
↓
橋本がSwitchでベヨネッタ3を作る、1・2も移植
>>7 Wii U持ってなかっただけやで
ベヨネッタ、ゼノブレ2の2週目とどっちが早くか楽しみやわ
>>1 任天堂が宣伝すると真面目すぎてあのノリが失われるな
クライマックスエディションは早期に予約出来てたけど、考えてみたら1はPC版で十分だし、特典は大していらないからキャンセルしたわ。2のDL版だけ買おっと。
>>222 本体を外せとか
ベヨネッタの存在意義がなくなっちまうだろ!
セガ的にCMやら開発費ふまえてマルチでだして200万いっても
任天堂がだしたきゃだせばいいんじゃない?ってなるあたり開発費高いのかね
まぁ今のセガ自体もうそこまでやる気ねーです感強いんだが
1、2で天使、悪魔は駆逐、物語も綺麗に完結していた
次の敵は神かな?
予告だと姉さんヤラれてたし
また、2の完成後のインタビューで次は次世代機で、フルモデルチェンジするみたいな事言ってなかったっけ?
>>228 やられてパワーアップして戻ってくる仮面ライダーblackRXみたいなのに期待
ゼノブレ2も売れてる市場だからベヨネッタも売れるだろうな
>>233 クリアするだけならマジで短い
やり込むなら長く遊べる
>>233 一周クリアするくらいなら10時間ちょい
実績コンプで4〜50時間
はまればさらに遊べる要素はある
2を友達ん家でちょっとやったけど、ゲーム始めてずっと製作者のオナニーみたいなムービーを見せられたんで速攻で止めたわ…
もういい加減こういうゲームの作り方やめろやなぁ…
スタートボタン押した後に、馬鹿みたく長々とムービー入れたりすんじゃねぇよ!
>>225 メガネそのものをプレイアブルにすればいいんじゃね?
>>234 >>235 短いんですね ストーリーとか終わるとモチベ下がるタイプ
なんで参考になりました
クライマックスエディション予約してないヤツら結構いたのな
任天堂の限定モノは予約しといた方がいいよ
>>220 これはあるな
宣伝はセガにでもさせた方がいい
途中で送信しちゃった
2に関してはswitchのみの新規追加要素も欲しかったな
ベヨ2もうちょっと安かったらなぁ。
1+2ついてあの価格だったwiiU版もってるだけに
高いとやはり思ってしまうw
>>199 目隠しを付けて黒いドレスに白レオタードで食い込み尻を披露
そして名前をベヨネッタから2Bにすればワンチャンある
>>3 売れないと続編に影響が出るから売れて欲しい
が、KPDなお前には遊べないから関係ないから心配すんな
>>240 予約しようとしたら既に終わってたんだよ
ネットも店頭も締め切るの早すぎる
>>227 サードだとロイヤリティの関係もあって相当儲かる見込みないと
企画時点で却下されるんじゃないか?
任天堂の場合、ファーストなのと戦略的な意味で作ってるから
ある程度採算取れれば出してくれるんだと
ゼノブレシリーズやベヨがそうなんじゃないか
クライマックスエディション、先週ヨドバシの実店舗で予約したけど、まだ出来るかもよ
ヨドバシは全額前金制だから転売屋が寄り付かないので
ベヨネッタの1、2や3が出るので、零なども出そうだな
新作、濡れ鴉の移植、待ってます
>>199 こんなキレッキレのスタイリッシュ痴女はニッチな層にしか需要ないって
ハマるとどんどん引き込まれる中毒性はあるけど
バイオリベは1が3DSから、2がPS箱PCと散々売った後の移植だしな
ベヨ2はWiiUしか出てないしそれほど売れないのが分かってるから
価格を高くするのは当然かと
MHWだって開発費考えてのあの定価だろうしな
3は勿論買うけどさ
純粋にベヨネッタやった事ない人に向けてって意味合いが強いのかな
あと2000安かったら買い直してたけどね
やっぱりWiiU版持ってると躊躇する値段設定ではあると感じる
ベヨネはゼルダが国外で賞を貰った時に、土産話として存在発表だから、日本での売れ行きはコア層以外期待してないだろう
ベヨ1.2の限定版が通販全滅かよ…
店頭はまだ大丈夫かな…
クライマックスエディション5本ぐらい予約してたはw
>>268 マジか…
高いから余ってると高を括ってたわ
1もパッケ版が欲しかったから買ったわ
予約開始日は出遅れて買えなかったけどJoshinで予約再開した時に買った
運が良かったんだな
Amazonのサイバーマンデーでゼノベヨセット買ったは良いけどベヨ1やってないから買うか迷う
USのeショップだと片方買うともう片方安くなって合計60ドルみたいなこと書いてあるんだが
日本語リソースも入ってるし、日本で買う奴馬鹿にされすぎじゃね
>>277 1のパッケージ版とかヴァースカードとかシールかな
レギンの続編というかシステム継承した新作だしてほしいんだが動き遅いぞ
2のショート&メガネはとてもいい
>>287 2良かったけど3はまた元に戻ってたのがな
新しい衣装とか楽しみにしてたんだが
ベヨBBAにケンカ売ってた頃の板垣は元気だったなー
今はもう何やってるのか話題にもならんけど
ヴァルハラって任天堂の下請けやってんじゃね
桃鉄とか作ってたはず
3もいいけどジャンヌ主人公の学園物アクションもはよ
1も2もDL版買う予定なんだけど、amiiboって2種類出てるよね?
両方買う意味ある?
>>297 意味があるかは知らん、あれはスマブラ用として発売されたもの
ベヨ2は全Amiiboに対応してる
>>297 出てみないと効果わかんないし何とも
3でも使えるだろうけど
2はネットで通信協力できるんか
U持ってないから知らんかったけど面白そうやん
プレイ動画しか知らんが 偽物主人公?と肉体言語で会話するシーンは笑えた
てっきり3の最新映像が公開されたかと思ったじゃねーか
アフィブログ転載用の見出し用のスレタイだろこれ市ね
>>300 できるけど、それ専用のステージね
本編の広いフィールドをマルチってのは無理
でも専用ステージで得たものは本編へ持っていけるし本編で得たものは専用ステージへ持ち込める
ベヨネッタはいいブランドになったね
ブランディングうめぇな任天堂
箱やPSに出してたら間違いなく埋もれちゃうからSwitchに行ったのは正解だね
>>323 1が埋もれちゃったから今更箱やPSに出しても埋もれちゃうよって話な?w
そんなだからセガもMSもソニーも捨てたんでしょw
>>323 セガ「1が爆死したから2の開発費は卸さない」
→
プラチナ「じゃあ他のところにお願いしてくる!」
→
マイクロソフト「売レナイゲームイリマセーン」
ソニー「爆死ゲームはいらんにだ」
任天堂「他から拒否られたらもう一回来な」
サード「いらん」
→
プラチナ「どこからも拒否られた!全滅だよー!」
任天堂「じゃあ、約束通り私が手伝います」
→
プラチナ&任天堂「両社黒字&GOTY獲得数2位ゲットだぜ」
→
プラチナ「儲かったんで3作っていいっすか?」
任天堂「ええよ」←今ココ
ソニーが自分達で移植版開発して無理矢理事後承諾取ればええやん
購入特典に任天堂スマホゲーで使えるコード封入してさ
Xperiaならもっと楽しいとか書いとけばプライドも守れるだろ
ベヨネッタ買うつもりやけど、音声英語の方がいいの?英語得意じゃないから日本語がいいんやけど
2までの評判も良いし、3はセールス伸びそうだな
特に海外で売れそう
>>327 英語は英語で合っているし
日本語は日本語で全く違和感がない不思議な作品だぞ
>>326 販売権利とかパテント抑えてんだろうから無理だろ。
今更そんなことするくらいなら2の予算だしてりゃよかっただろ
2が良かったから3は出来にかかわらず売れるとは思うけど
あと、ベヨは2でかなり完成されているところがあるから3が
ゲテモノクオリティになるってことは考えにくい
問題があるとしたらSwitch買いたくねえってことだけ
まだ買ってない人がいるのか
まさかゼルダもまだ未体験か?
>>336 私は4KHDRでゲームできる環境持ってるから
そうでないソフトやハードは後回しになるかな
あと今更WiiUよりちょっと性能がいい程度のハードって
管理が面倒くさくなるだけっていう印象がある
そこまでして買いたいソフトは#FEの続編くらい
>>338 ここはSwitch版のスレだからそんなSwitchにケンカ売るつもりはないよ
ベヨネッタ3に問題があるとしたらって言い方したでしょ
「問題があるとしたらSwitchが低性能で買いたくない」
「Switchに喧嘩売るつもりは無い」
病気の人かな?
本当は「低スぺハードに払う金はねーよ黙れ」って言いたいんだろうな
クリック一つでこんなものが見れる
すごい時代になったでしょう
#FE2 絶対買うぜ!
まあ人々は高性能なんて求めちゃいないのは明らかだからね
ソニーハードファンでさえ本当はそう
ただ「高性能であるというブランド」を纏ったものがいいんだよ
移植のベヨ2の動き見れば
専用に作ったベヨ3の動きなんて予想できるし
有料体験版としてもベヨ2はいいね
>>335 お前の問題なんかどうでもいいやろ。病気か?
>>346 ベヨネッタ3の評価がどうなりそうか?という話だったから
ソフト面では問題なし、ハード面で問題があるとすればある
という分析を率直に語っただけだよ
ということは全くの私個人の趣向という話でもないわけだね
ゲハはこの問題に対して神経質すぎw
ゴキちゃんそんなにムカつくなら、北斗が如く不買運動すれば?
プラチナのゲームで普通の女の人って見たことないわ
みんな変態超人みたいなキャラばっかw
完全に出遅れた
ゲオの0時発売でクライマックスエディション買えるかな?
>>359 え?
藤井4段と羽生竜王のベヨネッタコラを作るって?
プラチナゲーで唯一といっていいほどノーマルな女性に近いキャラ・エレナ
しかしこの子もまた常人ではないのであった
>>79 その意見はわかる
このタイプのゲームではズバ抜けてるけどね
ベヨのキモはやっぱり意識させないロックオン
これが草刈り的爽快感と古典アクションのやりごたえを両立させてる
ので、まあ高評価付きやすいのもワカル
2はD変わったお陰で神谷臭さが抜けて、より楽しく遊べたよ
「クライマックス感」は大分減ったけどな、主にラストバトルで
延期続きだったからなあ
ハゲは作りたかったんだろうがスタッフをニーアに回されてどうにも動けなかったとしか思えない
で、ベヨ2も最初セガがカネ出すって話だったんだけど、セガの事情で
話が無くなったの。この業界にはよくある事だからそれでセガをどうこうは無い。
↑の言う「業界によくあること」になってしまったんでない
確かにセガは悪くない
利益を求めるのは会社として常識でそれに逆らえば背任罪
任天堂は長い目で見て利益が出ると思いベヨ2、3に出資した
それを任天堂の利益に一切関係ないPSWで出せってのは任天堂に背任罪をしろと言っている所謂犯罪教唆
天才クリエイター神谷英樹氏
明後日でるんか
では、ベヨ初心者のためのワンポイントアドバイス
その1 コンボ(連続攻撃)を出してみよう
ある技を出した後、一定時間内に攻撃ボタンを押すと、元の技から派生する
連続攻撃が出せるぞ! (例 パンチ1→パンチ2)
当たり前のようでいて重要な知識なので覚えておこう!
>>379 ウィッチタイムのことなら正にそのとおり
ゴキ団はクッソつまんない出来損ないワールドでモンスター狩ってろよ
モンハン童貞くらいだよあれが面白いとか勘違いしちゃうの
>>381 ワールドはなあ
モンスターの動きはほぼX系統の縦横無尽
なのにハンターはXより劣化って感じだからなあ
モンスターの動きに対してカウンターを当てて封殺するX系に対してWは動作のスキを伺って削っていくタイプ
どっちも面白いが動きにストレス溜まるのはWの方
痕跡集めを強制にしているのは擁護不能のクソ要素
飲みながら移動できるけどその分飲んでいる時間が長く感じられて逆にストレスになりつつある
今ヨドバシでクライマックスエディション買えたけど、発売日以降にお届けっていつ頃届くのかな。
>>384 ヨドバシ使ってないから知らないや
ベヨ初心者のためのワンポイントアドバイス
その2 敵を打ち上げてみよう
敵をロックオンした状態で、左スティックを背面方向におしながらキックボタンを押すと
敵を空中に打ち上げ、かつ自分もその位置までジャンプすることができる
打ち上げることで敵の行動を自由を奪うことができる
また空中は地上で戦うよりも遥かに安全だ
地上で苦戦したいた敵も打ち上げれば簡単に倒せるかもしれないぞ!
もっとも、中にはこのやり方で打ち上げることのできない敵もいる
そういう時は、適当に攻撃をかわしてウィッチタイムを発動させてみよう
普段は打ち上げられない敵も、ウィッチタイム中なら打ち上げることができる場合があるぞ!
誤字して悔しいからもう一個書くw
ベヨ初心者のためのワンポイントアドバイス
その3 プラクティスモードで練習しよう
ステージ開始前や、ロダンの店への入出時のロード時間中に
一般に言うセレクトボタンを押してみよう
するとプラクティスモードになって、そこで操作を練習できる
装備している武器のコンボリストも表示されるぞ!
ここで練習することでベヨネッタはより面白くなり、かつ攻略しやすくなる
おすすめなのは、毎回プレーするときに全てのコマンドを実行してみることだ
ベヨネッタの中で特に重要な場所であることは間違いないぞ!
書いた後、もう一個必要なことに気づいた
ベヨ初心者のためのワンポイントアドバイス
その4 ディレイコンボ
コンボリストの中でPP・Pのような謎の記号がある
この・Pのようなものをディレイコンボという
その1で書いた、連続攻撃が発動される時間を、入力受付時間と呼ぶことにする
この入力受付時間が2段階になっているものがあるのだ!
・Pとは入力受付時間の2段目、後半の時間での入力となる
初心者にはなかなかやっかいな要素かもしれない
そこで、ここで特別にお得な情報を大サービスだ!
四丁拳銃のディレイコンボは、ベヨネッタの攻撃の口紅のような軌跡が
消えた(か消えかかった)タイミングで攻撃ボタンを押すと発動されることが多い
これを意識するとやみくも押すより安定してディレイコンボを出すことができるぞ!
書いた要素だけでこのレベルまではプレイできんだな
>>390 ワンポイントアドバイスシリーズよ
結果的にたくさんのポイントがある
あと、上のリンクのようにマジで動かせたら3rdクライマックスすら
ヌルゲー化するから
ベヨネッタの性能が高すぎて本当は難しくないのがこのゲーム
上のレスで言いたかったことはね
当然の如く初心者の人があんな風に動けるわけは無いから
ベヨネッタは難しく感じるだろうけど、
バランスの本当のところは敵側に対してベヨネッタが強すぎで
チャプターによってはクソゲーっぽくなってる面があるってこと
現にあの人、ダッヂオフセット使ってないのに余裕で3rdを突き進んでるから
WiiUには縁が無かったので箱版以来久しぶりのベヨネッタだけど、「こいつら基本はバカだなーw」っていうノリがたまんないw
今日発売か
偶然にも半日で仕事上がりだわ楽しみ過ぎる
>>398 #FEって、アレ一本限りのコラボ企画だろw
ポケモン信長2が出ないとこ見る限り、#FEみたいなコラボは続編無いと思ってろ
まあメガテン5独占してるからな
ラインも空いてないだろうし
17店回っても見つからず(´・ω・`)
まだ回るか
探してる〜♪
何を求めている〜♪
何か分からないまま
ただ限定を欲しがる〜
裏切るってのがよくわからんが少なくとも2と3は他CSでは出ないだろうな
プラチナの変態超人シリーズ サーシャ
このゲームこそ行方が気になる…w
uoooooooooooooooooooooooo
あー、この声優さんの声好きなんだけどもっとバカっぽくても良かったなぁw
1はfly me to the moon使っているのがいいんだよなあ
2でも使って欲しかった
トーチャータイムやアンブラクライマックスの連打は少し緩和して…
>>413 いつベヨネッタが裏切ったんだよ
どっかの虫が勝手にPSの物と思い込んでいるだけだろ
ベヨネッタ1…プラチナがXbox360向けに開発
ベヨネッタ2…プラチナがNintendoWiiU向けに開発
ベヨネッタ3…プラチナがNintendoSwitch向けに開発
???「任天堂がPSのベヨネッタを盗んだ!責任取ってPS4で出せ!」
>>422 出てはいるよ
他の箱○、U、PC、Switchが60fpsな中で
ただ1つだけ可変20fpsな劣化移植なだけで
劣化版つかまされて発狂して叩きまわった連中が今でもベヨネッタに発狂してるんだから
本当に宗教だよな
WiiUベヨ2が任天堂マネーで出た時点なら裏切りだと言いたくなる気持ちもわからんではないが、今更言うベヨファンはいないだろうよ。
>>426 むしろ、「他が出してくれなかったので、任天堂が出さなければシリーズは永遠に終了してました」の時点で
任天堂に感謝しか無いだろ
裏切りって言う奴は無知かベヨネッタシリーズ終了を狙ったアンチ
新宿西口ビックにクライマックスエディションあった
欲しい奴はお早めにどぞ
版権ってそんなに大事なのかなって思う
神谷さんが前に出てきて「サーシャが主人公のすごいアクションゲーム作ったった!」
って言えば売れると思うけどな
サーシャはセガの版権絡んでるけどw
1と2のストーリーの繋がりは素敵だったし。2が出たのは嬉しかった。
別にpsで似たようなもの作ればいいじゃん
無双や戦国だって似たようなもんだろ
>>435 ゼルダの伝説BotWもヨンダーの冒険tCCCってパクり出したしな
>>430 任天堂は良いやつだな
アミーボも作ってやったし
>>438 それは桜井さん繋がりで。クラウドも2パターンつくってたし。
ベヨ初心者のためのワンポイントアドバイス
その5 ダッヂオフセットでコンボをつなげよう(理解編)
ダッヂオフセットとは、「回避に攻撃情報を保存すること」だ
ここで、便宜的にパンチ1をP1 パンチ1から派生するパンチ2をP2とする
そして、「ダッヂオフセットを使用した回避」のことをD回避と呼ぶことにする
普通にパンチ→回避→パンチと出した場合には
P1→回避→P1 という技の出になる
しかし、ダッヂオフセットを利用した場合には
P1→D回避→P2 という発生になるのだ!
ここで何が起こっているかを細かく見てみよう
P1のパンチボタンを押しながら回避を行うことで
D回避が発生し、そこにP1の攻撃情報が保存されているのだ!
ちなみに、D回避を発生させた時点で攻撃情報は保存されているので、その後押す必要は無い
これはP1→D回避P1、そしてP1(パンチ+D回避)のように理解することができる
この結果、「D回避P1のモーション中にP2の入力受付時間が発生する」ぞ!
ここがダッヂオフセットの最も重要なところだ!
さらにお得な情報を追加すると、回避から体を起こしたところがP2
頭を起こしたところがディレイP2の入力受付時間になっているぞ!
長々と書いてきたが、パンチボタン2回と回避1回のみでダッヂオフセットは理解できる
P1→回避→P1とP1→D回避P1→P2を比較すればいいのだ やってみればすぐ分かるぞ!
神谷さんの解説いつも微妙なんだよな…
ということで書いてみた
実践編は、理解編書いた後いらないかなと思った
が使えてない人多そうだったら書こうかな
小難しいこと考えないでXとAを同時押し連打しながら、回避したい時だけRZ押してるよ
これで充分
>>443 神谷さんがまたわかりにくいダッヂオフセットの解説してたもんでね
ちなみに、ダッヂオフセットはここのアドバイスにあるような
ベヨネッタの操作体系を積み上げて理解してこないと扱えない
んでダッヂオフセットを使えるところまで行くと、
適当に押すよりずっと少ない入力回数で高火力が出せる
このゲームはテクニック=火力だよ
まなとちゃんのベヨ動画キター
モンハンばっかやってて寂しかったよ
巨乳の声優と可愛いゲーマー女子
あなたはどっちが好み?w
このスレ復活してんのか
またいつ落ちるか分らんからダッヂオフセットの解説読んどいてw
>>453 ベヨで違和感ある人いなかったから変えなくてもいいような
あと#FEの声優は数年後も活動しているだろう人ということで当てられてるから
「いのりん」や「あやねる」は続投するんじゃないかと思われる
問題は、#FEの続編があるかどうかだけど、あると踏んでるw
シャープFEって確かサーリャ出てたけど中の人引退したみたいだし
声を当ててたら悲惨やな
その場合は事務所が似た声質の人を準備するんかな?
>>456 FEヒーローズで既に別の人が当てられてるから、その人を採用するだろ
>>458 阿久津加菜さんだね
引退はさすがに作品関係ない事情だから仕方ないと思うしかないんじゃないだろうか
あと、#FE2は私が勝手に言ってるだけで何もかも未定な状態
本当は「弓弦エレオノーラ」を持ち上げたいんだけど
アトラスの続編的に全くの別部隊になる可能性高いしね
「あやねる」や「いのりん」に行かざるをえないというわけよw
別舞台 だ
あと、ベヨからはかなり脱線してるんだけど
#FE出た後に、水瀬いのりちゃんの方はYoutubeで200万再生とかしてるし
綾音るの方は「さくらのおと」という写真集が3万部近く売れてるらしい
何かリアルにも影響あった作品だったんじゃないか?というのが#FE
>>460 ウィキペディアで調べてみたが
・水瀬いのり(22才)
・佐倉綾音(24才)
で、#FE発売が2年前
それで「2年前から売れ始めた」って言われてもなぁ
…声豚は頭がおかしいって事をゲハで根付かせたいのか?
ホントや、別の人になっとった
FEH見とけば良かったんやな
>>453 元々、ベヨネッタの日本語の声優はWiiU版からの任天堂キャスティングだから(※声優陣発表もWiiU版初発表と同時)
だからPSや箱等の他社になったら変わるかもな
>463
声優話から派生しただけやで
これまでのあらすじ
#FEで織部つばさと弓弦エレオノーラに熱をあげた支持者くんであったが
アトラスの続編はメインキャラクターが一新されるものが多いので
続編に期待するには「いのりん」や「あやねる」のファンになるしかないのであった…
>>461 そうそう
上で挙げた例というのは声優そのものの仕事ではないのよ
声優の「アイドル活動」の方
そんで#FEというゲーム自体が女の子達がネガティブな要素にめげずに
各々のアイドル活動を全うしていくっていうゲームだったからね
水瀬いのりちゃんの歌とか、綾音るの写真集とかは完全に
声優の仕事の守備範囲外
それで#FEとのつながりが言及されたわけ
#FEの内容をしってる人がクスリとするための言葉ってこと
ちなみに#FEに出てきた彫ノ澤允という変態カメラマンだけど、元ネタがある
http://www.ohtapro.co.jp/talent/nozawahironobu/ (変態なのはゲーム中だけですw)
#FEってああ見えて結構リアリティを意識して作られている様子
>>470 確かにゼノブレイドクロスをやり込んでいたようなコアゲーマーなら
旧世代のグラフィックスや一本道のターン制RPGといった仕様に古さを感じるだろうね
そういうマイナス点はすぐに見つかる それが一章の評判の悪さ
ところが、そうしたゲーマー的な視点を外して見ると
アキバっぽいノリとか、実は割とシリアスなストーリーとかそういう見どころがある
戦闘はもちろんちゃんとしてるけどね
#FEは普段ゲームをしないアキバ文化好きな人とかがストライクなんじゃないかと思う
FEよりメガテンより芸能色が強かった
技出すときのテロップとかいろいろ凝ってて面白かったわ
#FEはWiiUで出したのが全て
PS系や(性能的に難しいけど)3DSだったらもっと売れただろう
もともと「コマンド入力式」のゲームってのがね
これみたいな、画面内の状況に対して思いつく行動を入力するっていうのかな
で、有効(Valid)な行動を思いつけるかっていう、実はすごく直感的なゲームだね
ところがあまりにも無数の行動に対して、開発者が何考えてるかなんてわかんねーよ
っていうから一つのウィンドウの中に、「たたかう」とか「にげる」とかっていうのができたのが
「コマンド選択式」ゲームだね
んでドラクエとか見ると、「かいだん」なんてコマンドもある
いまでこそコマンドRPGというと戦闘のことだと思われるけど
むしろ「戦闘じゃないもの」がコマンドだったっていうのかな
上で挙げた奴の「ドウシマスカ?」っていうのが、ドラクエ1でいう「コマンド?」って奴だね
完全に同一線上のもの
それでこれが現代的な表現になったのがMMORPGの
/attack とか/skillslot 1 とかそういうコマンドだね
MMORPGはテキストチャットと混在してるから/ …って形で
コマンドであることが示されてるけど、これも正式な「コマンドライン」
それで、/skillslot 1とかも簡易化してるだけで本当は/fireballとか./icestormとか
そういう記述がされることを想定されているっていうのかな
つまりその…
エッセンスにおいてコマンドRPGがやってることっていうのは
/attackとか/fireballとか/icestormとかっていうコマンドの配列だし
本当はlookとかsearchとかっていうコマンド(現代的にフィールドスキルというのだろうか?)
専らそうしたものの使用の巧拙が問題となるのが…コマンド入力式のゲームの
正統な潮流というべきであろうか
こういう風に見ていくと、ドラゴンクエストでおなじみのような一つのパレットにいくつかの
コマンドがあって…それをターンで使っていくっていうのは「一つの形式にすぎない」っていうのかな
あまりにもドラゴンクエストが長い期間正統なコマンドRPGとして扱われてきたから
その形式こそ全てっていう発想をしてる人が多いんだけど、より上流の方にさかのぼって
みると一つの形式にすぎないみたいなね
でここまで書いて関係あるのかよく分からなくなってきたw
>>479 そりゃお前のレスはいつも結論有りきだからな
結論が間違ってると、そうやって自己矛盾が発生する
背理法って奴だ
>>480 だが待って欲しい
上の3つの書き込みはむしろ結論が述べられていない書き込みではないのか?
あなたの方が結論を決めていないだろうか?
>>481 俺の結論はひとつ
スレタイと無関係な一人話を長文レスするクソコテは数え役満でゴミ人間だってことだけ
>>482 待てよ、これでも見て落ち着こうぜ
https://twitter.com/MaayaUchida/status/967347243027017729 そもそもなぜあなたがそんなにイライラしているのか分からない
私がトンデモな書き込みをしたからといってあなたがベヨについて書き込むのを
妨げるわけではないじゃないか
あと、ベヨの話ってみんなほとんど権利関係の話ばっかしてて
ゲハでまともにゲーム内容語ってるの私ぐらいしかいないんじゃないの?っていう
私の書き込みについてイライラしてるなら、当該書き込みについてその時に言ってくれないと困る
そんな江戸の仇を長崎で打つようなことされてもこちらは当惑するだけ
そうそう
権利関係の話がねゲハでのベヨのニーズっていうなら
版権関係の話をする用意はあるよ
その話しも途中までしかかった話だから
>>483 スマンな
2chでコテハン使ってる奴と、声優をアイドル扱いする奴を見るとイラッとする体質なんだ
アレルギー反応だと思ってくれ
そして目に見えないよう消えてくれ
#FEは良作だったと思うよ
>>485 それはそういう特異体質を持ってるあなたの方が
素直に専用ブラウザダウンロードしてNGnameすればいいっしょ
たったそれだけで全ての問題は解決する
>>476 でもちょっと芸能界推し過ぎだし
絵がBL系でこれは売れないなと思ったら
案の定売れなかったなw
俺は発売日に買って面白くてクリアしたけど
2週目はしてないや
どうせ入れくるだろうから言うけど3はまともなシューティング入れてくれ
ワイドスクリーンを考慮してない敵配置や自機のショットスピードとか
何故クローンがネタ元を超えられなかったのかデザイナーならわかるはずなんだが
それとシューティングやドライブ物は独立したチャプターにしてくれ
2016年一杯で初回出荷掃けてるし、困った人は少なかったのではないだろうか
253./191. [WIU] Tokyo Mirage Session FE # <RPG> (Nintendo) {2015.12.26} (\6.700) - 18.663 / 51.970 (-44%) (26.340 <48,16%>)
ミステリーハウスとか懐かしいな
流石はクソコテ
どの文章を入れたら分からない、と、コマンド式の中間で
説明書に【このゲームで入れられる単語一覧】をズラリと書いてたAVGも
初期のマイコンソフトには有ったで
コピー対策にもうっすらなっとったわ
毎度のことだけど私に突っ込んでくる人って自分が何か書き込みたいことが
あるわけじゃないのよね
どうしてもこのスレに書き込みたくて私が邪魔なんだよってわけでもない
ほんとアンチのためのアンチ活動って感じでゲハを体現してますなあ
ベヨネッタについて語ってるスレで突然コマンド入力ゲーについて語りだして、「噛み付いてきた奴はアンチ」とか言われてもな
自分を正当化する事しか知らんようだ
>>496 あんたいつもそうだけど
私にいちゃもんつけた後書き込まないじゃん
そんなにベヨの話したかったら私の話をスルーするか
さっさと話したいこと書き込めば?
スレ関係なしに私にロックオンしてるの見え見えだからアンチ扱いされんの
そんなイライラするなよ
ベヨ3の続報が来るまで語ることなんて特にないだろ
まあ、このスレで今後いちゃもんつけてきた輩はアンチ扱いするけどね
>>497 また自分を正当化してる…
「悪いのはお前、オレは悪くない。何が悪かはオレが決める」とか言われても、キチガイにしか見えんぞ
アイデアは4まで考えてるってだけで
今は3に全力投球中でしょ 1と2で髪型違うから3も新しい髪型なのかな?
もしも違ってたらベヨネッタのアミーボだしそう
1やったがロードがほとんどない
携帯でもTVでも快適に遊べた
2もやってるが、WiiUよりフレームレートが安定しているな
これが携帯で動くっていうのが凄いわ
3も2以上にパワーアップした作品に期待している
3のベヨネッタとジャンヌの髪型が気になるな
1と2の間を取って2人ともミディアムに抑えてくるのか
今度は赤青ときて黄か緑にしてくるのか…
どのゲームもね、開発者が明言してなくても
「これはこのゲームに影響受けてんだろ」ってのがある
ゴッドオブウォーが、その仕様の共通性の多さから鬼武者に影響受けてんだろって具合に
で、ベヨネッタもやはりこれはゴッドオブウォーに影響受けてんだろ
ってのが多く見られるその一つがQTEね
もともとゴッドオブウォーがやっていたことってのはCSアタックっていって
Context Sensitive 意味としては状況依存アタック
ある特定の状況において通常では行えない派手なアクションができるというもの
で、出発点はContext SensitiveなんだけどCSアタックでかフィニッシュできないような状況もあった
この普段見れないようなど派手な演出というのが、ゴッドオブウォーが売れたことと
あいまって多くの開発者を魅了し、その後こうした傾向のゲームが作られるようになった
その一つがベヨネッタというわけ
で、これがベヨネッタのキャラとどういう関係があるかというと、
ベヨネッタそのものがそうした文脈上のキャラ 簡潔な言い方をすれば
「スタイリッシュなクレイトス(ゴッドオブウォーの操作キャラ)」
ベヨネッタのキャラをいじる際に、「ど派手に大魔獣召喚を決めるキャラ」
ここのところは崩せないだろうね という
今から業者のID:9HMadJqx0がアホなレスをします
1やってるけどパッシブマハーカーラ効果が快適すぎてリンクコスから替えられん
今はチャプター7「節制」でクソ程金稼いだおかげで金の使い道無くなったとこ 数回やって700万ぐらい稼いだわ
1のNormalはコンボが出さればそれだけでどうとでもなる印象
蟹もパンチで浮かせて追撃すればあっさり削れるし
まなとちゃん シューティングに挑むの巻
最初はリラックスしていたまなとちゃんも
想像以上のボリュームとt硬派な難易度に最後はマジモード!?
2Bのせいで操作キャラにエロさを求める風潮でてきたんか
最近アクションRPGばっかりで…
ステータス要素の無いアクションがもっと出ないかな
>>529 DMCみたいな複雑なコンボアクションのあるゲームね
それにしても現行世代に入ってからこのジャンル新作があまり出てない印象
一つの原因がね
海外レビューがニンジャガイデンを神格化しすぎて
出すゲーム出すゲームに赤点つけまくったことだね
YAIBA ninja gaiden zとかは個人的に続いて欲しかった
IPの話はね
個人的にはそこまで重要だと思ってない
IPというのはあくまでゲーム会社が効率的に売るためのものだと思ってる
ゲーム会社側としては、キャラクターなり世界観なりにプレイヤーが強烈に
結びついてくれるにこしたことはないからね
でも、本当にプレイヤーとして、その世界観のそのキャラじゃないといけないのか?
っていったら、例えばサーシャが主人公のスタイリッシュアクションがSteamで出たら
多分買うと思う YAIBAすら買ったからw
あと、作り手として売れるかどうかを考えた場合にも、
そこまで決定的な要素なのかな?と思う
というのもPUBGやHorizonといった新規IPがものすごい数を出すのを見てきたから
同一IPということになるとどうしても最大公約数的なものにならざるを得ない
よってIPに対しては、「作り手側の便利な武器ではあろうけど、
そこまで決定的なものだとは思わない」ということになろうか
ベヨはIPの帰属にやけに神経質な人がいるけど、そんなに何年もこだわるような
ものかなとは思うw
ベヨ、零、ヘラクレス…もっと死んだIPを復活させてほしいね
>>536 ヘラクレスの魂の証明は面白かったけど、タッチ推奨、戦闘時全体攻撃したときのダメージ表記のテンポ、
悲しい程に一本道(シナリオ進むと前のシナリオに関係するフィールドに戻れない)と残念仕様が多すぎた
でも、音楽もシナリオも良かった、キャラデザも地味だけど俺は好きだった
DSで終焉を迎えさせるのは本当に勿体ないので何とかしてください、お願いします
>>538 まあネタバレ防止のためだとは思うけどね
あそこまでシナリオで振り回しておいて男だったらマジ殺されても文句言えないww
Switchで初めて1やってるけど、だいぶ難しいっすね。
5章くらいだけど、めちゃめちゃ楽しいとまでは言えない
>>541 初心者のためのワンポイントアドバイス
でこのスレ抽出してみ
なんで初心者がノーマルきついかっていうとコンボがでなくて攻撃力が低すぎるから
蟹はパンチで浮かせてPPPKKKで4割くらい削れる
>>541 1はイージーモードで流して
2を普通にやれ
2はGOTYで大賞候補になるくらいには面白いから
で、そのあと余力があるなら1のハードモードでQTE地獄をやれ
慣れると蟹二匹一分以内で処理できる
>>543 1が難しいなら2なんてなおさらきついやんけ
>>544 いや、キツいんじゃなくて
システム的にひたすら面倒でダルい
2はアクション性重視で思ったように動けるけど
1はQTEが基本技だから無駄に集中力使う
1,2はストーリー上続き物だから1やっといた方が良いんだけど
1でダルくなって2の意欲が起こらないなんてのは割とよくある話だと感じるから
>>545 QTE地獄ってなに?つーか基本技?
∞クライマックスでQTE地獄なんてあったか?
個人的な経験談の話よ
>541が1はあまり楽しくないって言ってるから
1より2が遥かに面白いから、1は難しいなら低難度で流しでストーリー見れば良いよって思ってね
2は1やってた方が更に面白くなるから1を切り上げて2やれとも言えないし
さっき2クリアした
こんな良作が埋もれるところだったとは、まったくゲーム業界は恐ろしい
映像もメチャ綺麗で大満足、3も絶対買う
ストーリーは一応完結したから、次はいきなり最初はジャンヌ操作から開始とかあり得るか
>>539 あれ面白かったか? ノジマシナリオの典型でそこは良かったが
あまりにも一本道がひどすぎてひどかったわ
べヨ1クリア。途中までNormalでやってたが、EASYでさっくとクリアがオレにはむいてた。
>>547 サンクス。さっきクリアしました。EASYで流しただけどけど、楽しかったですわー。
2も買う気になった。
-curl
lud20250201124547このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1517373592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】Switch独占ベヨネッタ・ベヨネッタ2・ベヨネッタ3のPVが公開!!!!!!!!!! YouTube動画>10本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・劇場版『Gのレコンギスタ 行け!コア・ファイター』、劇場公開と同時にネット有料配信開始!
・オクトパストラベラーやベヨネッタ、女神転生をswitch独占にする必要ある?
・【フィギュア】キム・ヨナがプライベート写真を公開!「あまりにも美しい」と話題に(画像あり)
・【米国】トヨタ、東京ドーム8.5個分の敷地にビルが7つ、全面ガラス張りの新本社を公開 1000人大食堂にフィットネスセンターも
・トヨタ水素カー敗北■EVのテスラMODEL3が納車開始!イーロンマスク本人も購入■ジャップ水素社会は失敗
・【速報】国立競技場で20代日本人女性をレイプ、ウズベキスタン人の男(30歳、五輪スタッフ)を逮捕 ★10 [ネトウヨ★]
・【福袋】Switchもあるぞ!ヨドバシ・ドット・コムにて毎年恒例の「夢のお年玉箱」抽選申し込みがスタート [記憶たどり。★]
・ベヨネッタは独占すべきではない 世界のユーザーが求めてる
・ブランド復権に向けトヨタが描く青写真とは…開発責任者「12代目カローラはスポーティーで尖った感じを出す!」 [無断転載禁止]
・【テレビ】<フジテレビ>「VS嵐」女性スタッフか?嵐・二宮の“隠し録り”を公開して大炎上!!
・【アジア大会サッカー】 自分の「トヨタセレモニー」を見た李承佑(イ・スンウ)が当惑した理由〜トヨタと知らなかった[09/15]
・メトロイドプライムやベヨネッタがすっかりSwitchの弾扱いだけどさぁ
・【トヨタ】日本最高級車「センチュリー」3代目を公開!21年ぶりフルモデルチェンジ ハイブリッドエンジン搭載 2018年発売予定
・【元女流棋士】早大生・竹俣紅が初写真集発売 独占カットを公開! [ストラト★]
・【映画】アベンジャーズが8ビットのレトロRPGゲーム風に!マーベル・スタジオ公認特別映像公開
・【格闘技】K-1 来襲のムエタイ ラジャ王者ヨーキッサダー「武尊の弱点は見つけている」3月10日(日)
・ベヨネッタ1&2 と ベヨネッタ3 Nintendo Switchで発売決定
・沖縄タイムス・阿部岳「前川喜平氏の授業で生徒は組織の論理に埋没しない勇気を学んだ」 ネット「反安倍なら擁護しちゃうのがパヨク」
・【悲報】新潟県知事選・花角英世候補(自民党推薦)、ツイッターでネ卜ウヨを大量にフォローしまくってると判明
・今後数週で『3Dマリオコレクション』『ピクミン3DX』『メトロイド4』『ベヨネッタ3』が発表される模様
・【車】トヨタが新型「プリウス」初公開 ついに歌舞伎顔チェンジ! デザイン一新で人気復活なるか★4
・PS3ユーザーがベヨネッタ2の不買運動を開始
・【クルマ】トヨタ、レクサス新型「IS」を初公開 よりアグレッシブなデザインにマイナーチェンジ [無断転載禁止]
・【朗報】Switch版ベヨネッタまさかの爆売れ
・トヨタとホンダ、通行実績のある道路マップをインターネットで公開へ
・トヨタが主力小型車「ヤリス」発表 「ヴィッツ」廃止し世界で名称統一 広瀬すず(大石鈴華) も広瀬・アヌス・うん子に改名!
・【地図】 大雨被災地で車の通行可能な道路をトヨタがネットで公開 【カーナビ】 [無断転載禁止]
・【GEO】1位スプラ3 2位ハーヴェステラ 3位ドラ牧2 4位ベヨネッタ3 5位ペルソナ5R 6位CoDMW2 7位SO6
・宇宙戦隊キュウレンジャー 第30話「ヨッシャ!奇跡のキュータマ」★2
・ツイッター「ネトウヨ排除で日々Twitterにアクセスする人が増えている」
・安倍死ね。PCR検査を妨害するツイッターのネトウヨ医師らを自殺に追い込もう!
・【山形】まるでミニカーの収納ケース 6階建て新車展示タワー、年内完成へ 山形市のネッツトヨタ山形・東青田店[07/12]
・【速報】ネトウヨのカリスマ黒瀬氏の開示命令、ツイッター社に発令 ★7
・【アメフト】独占入手!悪質タックル謝罪文 日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
・【速報】ネトウヨのカリスマ黒瀬氏の開示命令、ツイッター社に発令 ★14
・【速報】『フルメタル・パニック』PS4でゲーム化決定!開発はスパロボのB.B.スタジオ
・【速報】ネトウヨのカリスマ黒瀬氏の開示命令、ツイッター社に発令 ★15
・【大麻医療】タイ北部ピサヌロークで「大麻クリニック(クリニック・ガンジャ)」開設
・ジャップ「トヨタ凄い!日本人凄い」ワイ「他に出てるチーム素人ばっかのクラスやで」
・【速報】ネトウヨのカリスマ黒瀬氏の開示命令、ツイッター社に発令 ★15
・【速報】ネトウヨのカリスマ黒瀬氏の開示命令、ツイッター社に発令【悲報】
・【速報】ネトウヨのカリスマ黒瀬氏の開示令、ツイッター社に発令 ★8
・【速報】ベヨネッタ海外でも4週目のモンハンワールドに敗北wwwwwwww
・ついに日産がル・マン最高峰クラスに参戦!!アウディトヨタポルシェとのワークス四つ巴!
・ほっしゃんさんのツイッターが炎上!関係のないキングコング西野さんまでネトウヨに絡まれる自体に
・【IT】スティーブ・ジョブズ、App Store大成功の驚きを語る――約10年前のインタビューが音声込みで公開
・『SAO フェイタル・バレット』アスナさんのパンツ半分丸出し抱き枕カバーイラストが公開される
・【米国】核軍縮条約離脱へ トランプ米大統領本人が表明 19日の米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は(米国国内メディア)
・森友ネトウヨ学園スレッド(バカな味方は・・・) [無断転載禁止]
・【五輪開会式】デーブ・スペクターが正論「忍者も侍もない…日本の魅力的コンテンツ何もないんですよ?」「165億円って納得できます?」 [ネトウヨ★]
・宇宙戦隊キュウレンジャー 第30話「ヨッシャ!奇跡のキュータマ」★1 [無断転載禁止]
・宇宙戦隊キュウレンジャー 第30話「ヨッシャ!奇跡のキュータマ」★3 [無断転載禁止]
・【COP25】グレタさん、ヨットで出航! 環境配慮し米からスペインへ
・【女子アナ】巨乳と文春ネタでキャラ設定バッチリ 元テレ東・鷲見玲奈 『エロヨゴレキャラ』早くもセクシー全開か[06/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
・なんJ民がネトウヨJKになりすましツイッター右翼界隈に潜入→政治家や大学教授が絡みカオスに
・【悲報】フェミさん、韓国の団体とベッタリだった これはネトウヨ叩いたり嫌儲で活動するわけですわ・・・・
・【芸能】タモリ、毎年主催していたヨットレース大会が突然の閉幕! 本人が語ったその理由
・【バカ】外仕事スレネトウヨ「前傾姿勢もスタッフの指示」
・妊娠発表後初!ニコラス・ケイジ58歳、日本人妻27歳と手を繋いでレッドカーペットを歩き、最新映画のプレミアイベントに出席 テキサス州
・「白石麻衣 乃木坂46卒業記念メモリアルマガジン」(10月21日発売、講談社)の先行カットが公開された。
・おにぎり人気1位=ツナマヨ<-- これ完全にステマやろ? 鮭・タラコ・明太子がトップ3以外あり得ない🤷
・元ベヨネッタ声優のやらかしでベヨネッタ3を購入する動きが米国で高まる
・ネトウヨのツイッターアカウントを集めるスレ
・【音楽】ザ・ビートルズの新ドキュメンタリー映画『Get Back』、ディズニー配給で9月に公開
・【動画】銭湯絵師・勝海麻衣さん、ガチで絵が上手かった スケッチの一部始終を動画で公開しアンチを黙らせる
・スイッチ版ベヨネッタ2、メタスコア92wwwww
22:45:47 up 18 days, 23:49, 0 users, load average: 9.02, 9.35, 9.31
in 1.5377240180969 sec
@0.31264710426331@0b7 on 020112
|