上田はゼルダをパクるくらい好きだし
ソニーは厄介払い出来るし
「特定の枠にこだわらない新たな創作の可能性に向け邁進」
「一個人としての創作活動にも積極的に取り組んでいきたい」
何するんだろうね…
上田ってSIEはもう退社してたよね?
任天堂に拾って貰ってディレクターさせてもらったら流石にここまで延び延びにはならないんじゃない?
>>8 それは良かった。
彼は任天堂にはあげないからな絶対。
ラブデリックの過ちは二度と御免だ。
彼が新天地を自身が求めているのなら、スマホかMSに行ってくれ。
上田ソニー解雇されてたけど
ワンダリメイクは置き土産なの?
関わってないの?それとも下請け?
ソニー辞めたのはトリコの発売日より前だったと思うけど
任天堂が予算と期間を面倒みろって話じゃないなら出すのは自由
援助してくださいって話なら無駄遣いでしかないから不要
モノリス高橋が任天堂に企画通すのは並大抵じゃないって言ってたし無理だろ
上田と青沼は交流があってトリコを送ったりゲームについて語り合ってるらしいね
上田はPSから出てこないでね
上田、野村、監督、名越とか本当にPSの中だけにいて欲しい
>>18
彼らのソフトは俺が優先して買ってやるから安心しろ
桜井とも同い年で友人じゃ無かったかな
ハル研が引き取ってやれ
pswだから持ち上げられただけのクソゲーメーカーやんけ
上田は子供の頃に「銀河鉄道999」の影響を受けているそうだ。
彼の宇宙的世界観構築の才能は他のクリエイターでは見られない創ることができないんだ。。
>>28 トリコは良いゲームだと思う
ゼルダのオープンエアーの大地でトリコと一緒に冒険したいw