◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームメディア最大手IGNがオールタイムベストランキング100を公開! YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1522485455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:37:35.00ID:w9V8R77B0
http://www.ign.com/lists/top-100-games
トップ10
10. スーパーマリオ64(1996年)
9. レッド・デッド・リデンプション(2010年)
8. Half-Life 2(2004年)
7. テトリス(1984年)
6. スーパーマリオブラザーズ3(1988年)
5. ゼルダの伝説 神々のトライフォース(1991年)
4. スーパーメトロイド(1994年)
3. Portal(2007年)
2. ゼルダの伝説 時のオカリナ(1998年)
1. スーパーマリオワールド(1990年)

2名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:38:32.69ID:FrFkPf3T0
ハーフライフ2の場違い感

3名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:38:42.97ID:+KttfMpgd
納得過ぎてツマラン

4名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:39:22.11ID:5wf4tM5Y0
やっぱ、上位にスーパーメトロイドは入るよな

5名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:40:08.86ID:b5o1lOFI0
ゼノブレ信者だけど負けを認める

6名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:40:38.41ID:7YQUp6vM0
やっぱ任天堂とValveは凄いな

7名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:40:54.29ID:5tpIwKi/0
マイクラ入ってないから信頼性にかけるね

8名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:41:07.32ID:qzsDmyhQ0
Portal凄いね

9名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:41:19.23ID:qlJ9dFUz0
ソニーIPってなにもないのな

10名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:41:26.65ID:OfzFbwtt0
極上のRPGがベスト10に名前が無いとは当てにならんな

11名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:41:38.32ID:33Ans2gLa
最近のないのか

12名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:42:41.56ID:icwYQaCx0
神トラがその位置とはわかってる

13名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:42:50.17ID:8y1gaqqI0
3位おかしい
他のは面白かった

14名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:43:19.64ID:dhmyXlobd
外人は本当メトロイド好きだな
個人的には2Dメトロイドは正直そこまでなんだけど

15名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:43:50.08ID:PLLVx44B0
RDRの位置おかしいだろ
トップ10にはいるほどの何かがあるか?

16名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:44:09.52ID:M0GzfRdSd
外人はどんだけメトロイドが好きやねん

17名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:45:04.89ID:x2/tugdj0
インベーダーとパックマンが無いと、なんかアレ

18名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:45:55.11ID:nj8AQBxRF
上位5つくらいまでおかしい

19名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:46:03.68ID:HY1D7dT50
外人とは趣味があわねえなあ

20名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:46:09.23ID:gTgGE6WyM
Portalて
確かに革新的で面白い作品だったけど3位か?

21名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:46:12.26ID:YV5uSiKQ0
オデッセイ、botwも大傑作なのに古いタイトルばっかりで悲しい

22名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:46:33.66ID:SqdD9vGqp
BoWは26位か

23名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:46:40.64ID:bgAZNi9Da
botwはトップ5には入ると思うんだが

24名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:47:10.99ID:iuuvQQrSp
納得できるようなそうでもないような

25名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:47:11.11ID:kLNfl02s0
botwはさすがにTOP10入りしてもいいんじゃないかね

26名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:47:50.09ID:OvkdSIW+x
>>2
いや全体的にツッコミ所多いランキングだけど
ハーフライフ2は10位入りしておかしくない作品だろ

27名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:48:08.03ID:EUVzhiNa0
どうせまたクロノトリガーだろと思ってスレを開いてみたら入ってなかった

28名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:48:18.82ID:ZtUTRNje0
>>23
Ne-Yo

29名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:48:35.24ID:b5o1lOFI0
BotWもっと上でいいと思うけど基準がよくわからんな

30名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:48:55.57ID:z5BOzJqid
アンチャーテッドとか入ってないから信頼感0

31名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:50:05.23ID:OvkdSIW+x
>>27
クロノは18位
Portalが3位にPortal 2が11位とか良くわかんねえな
あまり真面目に受け止めるべきではない気がする

32名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:50:05.37ID:huyB+Y7S0
殆んど任天堂じゃねーかw

33名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:50:24.76ID:SqdD9vGqp
>>30
2が入っとるぞ

34名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:50:51.56ID:FrFkPf3T0
>>26
ましがかよ
オレンジボックスで遊んだけど普通だったわ
ポータルはたしかに面白かった

35名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:50:56.25ID:w9V8R77B0
ちなみに「その時代のゲーム業界にどれだけの衝撃を与えたか」が基準の一つなので必然的に既存の要素を洗練させた新しいゲームより革新的な古いゲームが選ばれやすい

36名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:51:44.89ID:mecGSTL/0
唯一Portalだけやったことあるけどそんなに面白くなかったなあ

37名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:52:36.64ID:dhmyXlobd
マリワって正直そこまで完成度的に突出した作品でもなければ、
ゲーム史的に大きな意味をもった作品でもないと思うけど、どうなんだろう

勿論名作ではあるけどオールタイム一位に輝くほどかって意味で

38名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:52:45.04ID:CswNypCCd
マリオも1つくらいなら10位以内にあっても構わないけど、何個もあるのは明白におかしい

39名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:52:54.33ID:0uZy5u170
RDRは無いわ
類似ゲーでもし入れるならGTA3

40名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:53:34.06ID:bxAypmh30
なんだこの懐古ランキングは

41名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:54:15.16ID:FrFkPf3T0
そもそもどういう意図でのランキングなのか意味不明
>>35の意図ならばそれはそれでなんか違う気もする

42名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:54:24.53ID:7dMQuYiK0
スーパードンキーコングが入ってないのは明らかにおかしい

43名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:54:48.25ID:CXCqOxE0M
いや、別に俺の好きなランキングとは違うけどそれでいいと思うわ
たくさんのゲームはみんなの心をそれぞれ豊かにするためにある

44名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:55:15.18ID:z5BOzJqid
>>33
10位以内じゃないのな。アンチャは4より2の方が評価が高いんだね。

45名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:56:29.90ID:FB/e3NB30
ワールドライクなマリオ出せばいいのにな

46名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:56:30.86ID:PLLVx44B0
アンダーテイルランキング外wwww

47名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:57:03.30ID:R8SHg8EA0
>>34
出た当時のソースエンジンはそらまあすごいインパクトだったんだよ

48名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:57:15.13ID:A/TcQ/vcM
>>1
任天堂たった6個しか入ってないやんけ。
ご威光も陰ってきたなw

49名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:57:29.66ID:/cuR6idr0
ワールドは集大成だよなあ
革新的って意味では同じくロンチのF-ZEROのが上だったと思う

50名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:57:55.74ID:EG7RR8s4M
ゴールデンアイが78位?
ハーフライフより遥かに面白いだろ

51名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:58:31.84ID:p5nAprLD0
もともと妊娠がつくった会社だからな

52名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:59:11.27ID:p5nAprLD0
所詮想い出美化により
ブレワイなんてはいらないな

53名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:59:26.72ID:33Ans2gLa
個人的にゼルダBotWが1位

54名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:59:28.86ID:jDW5ayyF0
スカイリムとアサクリがないのは残念
しかし任天堂は本当怪物だな

55名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:59:34.30ID:FrFkPf3T0
>>47
なるほど
たしかに当時遊んでなかったら衝撃度はわからん…

56名無しさん必死だな2018/03/31(土) 17:59:50.66ID:+KttfMpgd
オウガ入ってないとかニワカ丸出し

57名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:00:58.32ID:EElxzH9iM
IGNのNは任天堂信者のN

58名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:02:11.40ID:4h/oyQPW0
>>48
もうめちゃくちゃやなおまえもw

59名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:02:15.07ID:h2+Errj+M
豚ザワやっぱりNBP

60名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:03:09.12ID:O5qt4O7q0
ドゥーム・GTA3・スト2・ディアブロ・ウルティマオンライン・スタークラフトなんかの1ジャンルを作り上げた古典が入ってないし
歴史的価値を加味したランキングとしても単純な人気投票としても中途半端な感じだな

61名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:03:21.08ID:SqdD9vGqp
>>36
あれは新しい遊びを提案した部分が大きい上に人の価値観にも影響するからな
この何の変哲も無いコンパニオンブロックにもしかしたら感情があるかもしれない…的な
これのせいで無機物萌えにちょっと引っ張られたわ

62名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:03:33.98ID:Tbs8LUMI0
>>1
3よりワールドを上に置いてるランクは信用できない

63名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:04:32.88ID:dhmyXlobd
ポータルは海外アニメなんか見てるとマイクラやゼルダ並によくパロディに使われてる印象
いいゲームではあったけど、ここまで神格化されてるのは
それ以上に向こうの人間の感性にぶっ刺さる何かがあるんだろうなあ

64名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:05:03.73ID:7F+RArBe0
Portalはやっぱ1で終わらせたほうが良かった
2はなんか違う

65名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:05:06.56ID:bxAypmh30
なんで唯一入ってるポケモン本編がピカチュウ版なんだよ
革新的要素なんてなんもないだろうが

66名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:05:51.25ID:pvs9gVKZ0
結局思い出に勝るものなしってことだな

67名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:06:06.28ID:G+Q8GKw60
RDRはまともな西部劇ゲーだからじゃね?
あいつらにとって西部劇は特別なものだろ

68名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:07:26.14ID:5/fkuv2U0
>>65
ピカチュウを連れ歩けたじゃん?

69名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:07:38.82ID:3FMk/YI30
>>36
この中でportalしかやった事無いとかありえねぇだろw

70名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:09:17.07ID:qTDi6/A5a
ロンチのワールドも凄いけどファミコンで出せたマリオ3はもっと凄かった
あと個人的にはHALOだな

71名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:09:22.20ID:zbfv3eIW0
スト2が15位でワラタ

72名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:09:32.70ID:NmwokVda0
この手のランキングはジャンル別に分けるべきなのにいつまで経ってもやらない

73名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:09:34.19ID:2LLBmv+/M
あれだけ持ち上げてたスカイリムやGTAはTOP10入ってないのかよ

74名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:10:40.81ID:j7VdzVWt0
ジャンル分けなんて、ジャンルが多岐にわたりすぎてランキングが形骸化するだけだろ
オールタイムベストでやる意味はないな

75名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:11:02.29ID:oqxGedQgM
月下高すぎね?
そこまでのタイトルじゃねぇだろ

76名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:11:14.20ID:SqdD9vGqp
>>47
いまとなっちゃ珍しくも無い物理エンジンだけど足場崩してドラム缶を落とす動画で「すげぇぇぇぇ!」となった思い出

77名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:11:52.55ID:QumSwHZW0
RDRが場違いだろ

78名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:13:12.32ID:I+tbO1H00
BOTW入ってないの納得できんが10年程度の時の洗練が足りないということかな
それはマイクラもか

79名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:13:50.36ID:aWFWI3W90
ソニーの底の浅さが際立つな

80名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:15:21.30ID:C6nCE1e+d
任天堂は世界最高のソフトメーカーやね

81名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:15:24.86ID:5/fkuv2U0
>>78
RDRが入ってるから8年は浸透に時間がかかるのかね
あれ西部劇ってだけだと思うんだが

82名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:15:47.00ID:dhmyXlobd
>>78
マイクラは現代のマイクラキッズが年食って選ぶ立場になれば
オールタイムベストワンになってもおかしくない存在だな

83名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:16:11.03ID:qzsDmyhQ0
思い出補正がかなり重要視されてるから
新し目のゲームがランクインするのはもっと時間が経ってからだろう

84名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:18:01.30ID:Ee5Y3wjt0
ブラボ高くてワロタ
いや嬉しいけど

85名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:18:32.02ID:R8SHg8EA0
RDRに他のにならぶ個性的な要素あったかなと思ったけど
オープンワールドで移動中にランダムイベント発生するのはRDRが初?
TES4でもあった気がするけどMOD入れまくってたからバニラであったかわからん

86名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:20:46.96ID:sNDLjBTed
スカイリムにあったような。オブリビオンはどうだったかな?

87名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:21:21.35ID:j7VdzVWt0
ざっと見たけど、結構偏ってるな
べつに革新的な感じがないものも入ってるし、順位も高かったりするな
ペルソナってそんなに順位高いかぁ?4と5が入るほどゲームの歴史は浅くないと思うがな
まぁ海外での展開が全ての順位だから、
日本人がピンとこないのも、日本人がもっと高いだろ!って思うところも違うのはしゃーないけど

編集部の人間が相談して決めてるだけだから、あくまでIGN編集部のATBなんだろう

88名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:23:47.92ID:mecGSTL/0
>>69
TOP10の中ではという意味で
昔過ぎて忘れてたけどよく見返したらテトリスと神々のトライフォースはやってたわwすまん
マリオはスーパーマリオまでしかやってないしRDR、HalfLifeの頃はネトゲにハマってたのでやってない

89名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:23:59.23ID:HrzuTaj90
ちなみにJAPANの方
IGN JAPANが選ぶRPG歴代ベスト10 ランキング
1位「ペルソナ5」
2位「ファイナルファンタジーVII」
3位「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」
4位「ロマンシング サガ2」
5位「ウィッチャー3 ワイルドハント」
6位「Bloodborne」
7位「ポケットモンスター赤・緑」
8位「Fallout 4」
9位「二ノ国 白き聖杯の女王」
10位「英雄伝説III 白き魔女」

90名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:24:27.55ID:EHeJuQWI0
Portal面白かったなぁ
3D酔いに苦しみながらも吐き気をこらえて最後までやりきった

テトリスもうちょっと上でいいだろ

91名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:24:30.98ID:3FMk/YI30
>>89
ゴミランキング

92名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:24:47.12ID:MryQ73sTd
>>89
9位が悲惨すぎません?

93名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:25:05.82ID:a1iBde3M0
9位は広告枠か

94名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:25:09.38ID:NQLczm5U0
意外と外人大好きなゾンビと銃バンバンが少ないなw

95名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:25:20.99ID:Ee5Y3wjt0
今更だけどなんでFFクロノトリガーは受けてドラクエは空気なんだろ海外

96名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:25:23.94ID:dhmyXlobd
>>89
こっちは本当に個人の好みだけで順位付けました感ある

97名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:26:06.33ID:0JClx4O/0
>>89
ひでえなこれ

98名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:26:41.87ID:5HPJ9z340
まあ、それぞれのジャンルにおいてのエポックメイキングだったゲームばっかりだからわからなくもない
RDRとPortalはちょっと弱い気もするが
それだったらGTAとかマイクラで良かったんじゃね感ある

あとマリオワールドかマリオ3はどっちか片方だけでいい

99名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:27:10.97ID:iFWvY6fh0
>>89
なんだRPGかw

100名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:27:20.37ID:eHBTa/ur0
トップ10の半分以上が任天堂ソフトって凄いな

101名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:27:53.19ID:ARGiIjQ00
スーパーメトロイドを入れてるのは評価する

102名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:28:01.55ID:3FMk/YI30
ペルソナの過大評価っぷりはほんと気持ち悪いよな

103名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:28:39.31ID:dhmyXlobd
>>94
この手のランキングとかだと「俺達極論人形の物体に銃弾捩じ込むだけでハッピーになれちゃう民族だから」
ってのは自覚してて、それ系のゲームは敢えて割と抑えてる感ある

104名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:30:27.29ID:SuSO9UAe0
スプラが入ってない
やり直し

105名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:31:05.72ID:r0kKtuhGM
またゴキちゃんが目を背けたくなるランキングか
飽きたわ

106名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:32:06.24ID:5HPJ9z340
そういやFPSとかシューティングジャンルの草分け的ソフトが入ってないな

入れるとしたらDOOMとか007あたりだろうか?

107名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:32:41.36ID:rdMde5MGM
なんでドラクエないの、外人はアホだろ

108名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:32:42.21ID:iZsDjqoe0
この領域になると個人の好みになって順位つけるの難しいよな
この媒体でのアンケートではこうなりました、
我々の中ではこういう順位になりました、
以上の結論は出せない

昔のゲームの評価を当時の感動で評価するか、今現在横並びで比較するかによっても全然変わってしまうし

109名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:33:05.14ID:QTAGtfyI0
同じIGNの歴代RPGランキングで1位がブスザワなんだから
浸透に時間がかかるって言い訳は通用せんわw

110名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:33:24.88ID:FrFkPf3T0
>>106
100位までには007とか色々入ってるぞ

111名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:34:35.21ID:CmqlqSYv0
世界が認める任天堂

112名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:34:37.63ID:C6nCE1e+d
>>109
何言ってんだこいつ?

http://m.ign.com/lists/top-100-rpgs

113名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:35:25.14ID:UAM3ioHt0
ワールド入ってるのはなぜ?
3が1位でワールド圏外でいい気がするが

114名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:35:34.40ID:6u8XqYIg0
>>35
ポータル面白かったけど、何か影響与えたか?

115名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:36:02.56ID:5Jw0Ph8l0
ギアーズがないじゃないか
なんであれが入ってない

116名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:36:49.39ID:C6nCE1e+d
EGDEのランキングならゼルダブレワイが1位だね

117名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:38:34.63ID:j7VdzVWt0
>>89
IGNJは比較的年齢若いのが多いだろう
編集長で40くらいだろう、クラベで30ちょいじゃなかったっけ

118名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:39:10.40ID:0RIyVAW/x
>>89
ガイジランキング

119名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:40:03.01ID:CmqlqSYv0
>>89
9位10位圏外でペルソナ9に持ってくればまだ多少はマシになるな
ドラクエがXなのは意味がわからんけど

120名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:41:31.30ID:IerB4pj+0
IGNは良くも悪くも古いというか堅いからな
BotWが入るにはもう少し時間がかかりそう

121名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:41:54.95ID:3FMk/YI30
>>119
クラベがゴリ押ししたんだろうな

122名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:45:20.19ID:j7VdzVWt0
>>121
クラベより顔出ししてこないメンバーにペルソナ好きなのが多いんだよ
クラベはシェンムーと幻想水滸伝2だから

123名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:45:48.58ID:QTAGtfyI0
日本人にジャーナリズムは難しいのがよく分かるな

124名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:46:02.27ID:0smuzkk+0
>>1
やっぱ任天堂って神だわ

125名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:46:28.42ID:3FMk/YI30
>>122
ドラクエ5のこと言ってんだよ



126名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:48:02.00ID:m1AoczHW0
この系統のランキング秋田わ
何時までもHF2や時丘、マリオ64
懐古厨かよ

127名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:48:18.49ID:PLLVx44B0
>>89
ペルソナ5が1位とか冗談やめてくれ
RPGはゴミシナリオでもいいって事になるぞ

128名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:48:30.70ID:m1AoczHW0
みすったHL2な

129名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:52:07.36ID:2tXtmc2j0
>>1
IGN割と宗教入っているなwww
とは言え中々バランスの取れたいいランキング。
ポータルの3位が面白すぎるけどw

130名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:52:12.59ID:5c4Incik0
botw絶賛してた信者さん、これが現実です

131名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:52:38.01ID:QTAGtfyI0
世界でって話なのにIGNJのランキングでレスしてくるなんざアホすぎる

132名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:54:33.75ID:I+tbO1H00
>>131
>>112が見えないのかお前は

133名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:54:44.10ID:omg3Y5v70
ブレワイが一位でしょ
それにマリオワールドが64より上はあり得ない

134名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:55:32.36ID:W4gwEnv70
FF7が99位で、それよりFFTが上で、さらにFF6が上で50位以内に入ってくるって、なんかおかしいだろ。

135名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:57:13.02ID:m1AoczHW0
最近のゲーム全部ゴミ
昔のゲームは凄かったんやぁ

まんま懐古厨やんけ
しかも最近のゲーム代表がRDRって

136名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:57:48.49ID:aDPxfVfO0
トップは思い出補正入りまくってるだろ
今時丘とかやってもしょぼい

137名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:58:04.43ID:5wQZ17Kv0
JRPGは
FFT、マザー、幻想水滸伝、クロノトリガーFF6、7、ダクソ、ブラボ、ペルソナ確認


クソみたいなランキングだなぁ
ペルソナが幻想水滸伝2よりいいとこなんて少ないじゃん

138名無しさん必死だな2018/03/31(土) 18:58:29.83ID:QTAGtfyI0
歴代ランキングがどれかもわからないレベル

139名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:00:05.70ID:2tXtmc2j0
ていうかワールド・マリオ64・神トラ・時オカは傑出しているんだよな。
おそらくそう遠くないうちにここにブレワイも加わるんだろうけど。

任天堂のゲームの全部が全部すごいとは言わないけど。
ただこの四作(ブレワイを含めれば五作)に関しては異次元レベルの完成度。

140名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:01:09.21ID:QTAGtfyI0
FF7ってFFの要素が削られまくったただのテロリストストーリーの糞ゲーで
唯一誇れるものが「当時は」CGが秀悦だったとか言うが
世界中で話題だったのはバイオハザードで当時は話題にもなってなかったのを知らないゆとりオッサン世代

141名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:01:19.91ID:ELW08fAP0
影響度を考えてもおかしいし面白さなんていくら名作でも今やったらつまんないのばっかだし人気度でもないし
要は記者の好みのランキングってことやな

142名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:01:38.25ID:n4mePx6W0
本家IGNは任天堂大好きやろ
IGNJはどうかな?任天堂系のレビューしてる間違いなく信者だけど
あとはそこそこバランス良いと思うけど

143名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:01:49.25ID:QTAGtfyI0
当時ガキだったオッサンが当時の世界事情を知るわけもなく

144名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:02:07.98ID:HrzuTaj90
せめて懐古厨なら大神もランキングに入れて欲しいわ

145名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:03:22.75ID:j7VdzVWt0
>>142
本家IGNは、任天堂のE3発表をdisったネタ作るようなのが創業メンバーだぞ

146名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:04:24.54ID:MN3yoGV90
RDRはどハマりしたし面白かったけど2位はないな
マーストンカナヅチだし放浪モードつまんねーし

147名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:05:11.40ID:3FMk/YI30
ソニ信以外の世界中の人間が任天堂のゲーム大好きなだけだろ

148名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:05:36.24ID:u2ooeTbq0
>>146
数字読めてない県

149名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:10:20.79ID:QTAGtfyI0
Jの記事は見る価値なし

150名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:10:30.36ID:MN3yoGV90
>>148
上から読んじゃったよ…('A`)

151名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:10:43.60ID:1RrBYUOE0
音楽「ベストランキング作ります!」

サージェントペパーズ!ペットサウンズ!ホワイトアルバム!

映画「ベストランキング作ります!」

ゴッドファーザー!カサブランカ!風と共に去りぬ!

ゲーム「ベストランキング作ります!」

マリオ3!マリオ64!ゼルダの伝説時のオカリナ!




何回も何回もやったって上位陣はどうせ変わらないんだよねこーゆーランキングってさ
あと50年経っても同じなんじゃない?
今さら改まってやる必要ないよホント

152名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:10:47.57ID:yRDxzRqR0
ポケモンGOが100位だけど確かにこれは凄い社会的ムーブを巻き起こしたけど後続のゲームに影響はそこまで与えてないような…そもそもそれをいうならイングレスが入るべきだろ

153名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:12:36.96ID:UioQcP6F0
ゴキチャンの関係するスレ立てんとまたゼノばっかり立てられるで

154名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:13:39.93ID:qzsDmyhQ0
>>89
白き魔女入ってるのは評価するw

155名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:15:25.93ID:QTAGtfyI0
バイオの映画化と真逆にFF映画の没っぷりを知らないからスクエニの今が理解できてない
だからゆとり世代なんだよおまえらは

156名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:17:17.38ID:2tXtmc2j0
>>151
黎明期に抜きん出た存在であったというのが大きいのだろうな。

157名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:18:11.24ID:I8G05RMX0
糞2糞3、納得のランク外
ほんとクソゴミだったもんなあ

158名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:24:53.22ID:mC2KBZbjM
大半が任天堂とか😅
バイアスかかりすぎ😰

159名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:28:18.97ID:8GfZ1TrU0
TVゲームは任天堂の歴史と言っても過言ではないからね
オールタイムベストならこうなって当然

160名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:30:53.66ID:1RrBYUOE0
>>159
音楽史語る時のビートルズと同じようなもんだよな

161名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:34:40.42ID:hzVFUr5za
ブレワイは1位でも良いと思うけどな
シリーズ物で歴史が有るから票が割れたかな

162名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:34:52.20ID:Xtxo7cjP0
>>134
IGNとはお友達になれそう

163名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:37:21.36ID:XRceGtvha
これはPS4の勝ちって解釈でいいよね?

164名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:38:46.79ID:1RrBYUOE0
>>161
お前はオールタイムベストランキングを勘違いしてる

別に今遊んで一番楽しいゲームを決めるものじゃないから

165名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:40:42.13ID:hzVFUr5za
>>164
オールタイムの意味わかって無いw

166名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:48:26.38ID:1RrBYUOE0
>>165
おちつけ
何を思ってるかは知らんけどこーゆうサイトのランキングなんて上位は黎明期の革新的なゲームしか入らないもんなんだって

167名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:49:40.38ID:FiW+5Xr4M
このランキングは音楽に例えると
ABBA、ビートルズ、エアロスミス、プリンス、マドンナ
みたいな感じ
いた確かに偉大だけどそれじゃ何時までたってもそれしか上位に来ないじゃん

168名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:51:54.88ID:3FMk/YI30
EDGEマガジンのオールタイムベスト1位はゼルダBotWだが

169名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:52:59.09ID:ArxNxdNl0
>>85
>>88
>>98
>>135
>>146
レッドデッドリデンプションの国内初週売り上げはコチラ

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101013046/

170名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:54:31.21ID:hzVFUr5za
>>166
>>168
だそうですよw

171名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:55:02.14ID:1RrBYUOE0
昔イギリスの音楽誌で偉大なアーティストランキングの一位をオアシスにして二位をビートルズにしたらおもっくそ読者に叩かれた事があったな
やっぱ過去の偉大作の上に今の人気作あると違和感あるよ

172名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:56:02.61ID:fgvBYPMn0
>>171
それ加味してもこのランキングになるのはおかしいと思うんだが…

173名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:56:32.26ID:3FMk/YI30
よく分からんけど勘違いしてるのはお前だったって事で良いんじゃね

174名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:57:13.40ID:aetPtb4Gp
>>172
あんたが作ったランキングじゃないって事を理解しろよ

175名無しさん必死だな2018/03/31(土) 19:59:42.93ID:87fPyPjB0
こういうランキングで毎回FF6>FF7なのはなんでだろ?

176名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:00:52.86ID:XaZN8BIn0
ゼルダbotwはもっと上位でいいと思うわ
思い出補正ありの時オカを越えたと思ったし

177名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:04:27.33ID:hzVFUr5za
ブレワイ26位は納得イカンなメタルギア3より下はねーわ

178名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:05:38.36ID:87fPyPjB0
>>46
91位にあるぞ

179名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:07:26.86ID:6AErohzM0
ごきっちおん

180名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:07:35.24ID:1RrBYUOE0
>>177
まぁまずペルソナが二作も入ってる時点で糞なんだよねこれ

181名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:10:02.14ID:87fPyPjB0
>>177
数年経ったら上位にいけるんじゃね?
このランキング思い出補正あるだろうし

182名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:10:23.55ID:ScFmJ2Uka
ただのおっさんの思い出ランキングじゃん
普通ならバーチャファイターとGTA3ぐらいでしょ

183名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:12:24.17ID:kSkAZFgU0
新しいの加味したら洋ゲーばかりになるしそれはそれで文句垂れんだろう

184名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:14:20.73ID:1RrBYUOE0
>>183
どんなランキングにしたってどうせ荒れる
それもかなり荒れる
つまり話題になってサイトのPVがメッチャ稼げる
だから雑誌やサイトはこーゆーランキングを定期的に載せる

185名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:16:27.83ID:+B+pxUzyp
>>175
7は当時はムービーだなんだですごい!と思ったけど後から考えるとそこまででもないと気がつくんじゃないの
ゼルダとかが時間と共に更に評価されていわゆる思い出補正がプラスに作用するのに対してマイナスに作用してるような
FF勘違い路線のハシリだし

186名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:22:11.98ID:FXjNGwfA0
>>89
やっぱJPはゴミだな

187名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:28:14.52ID:FNQUpLqf0
いくらなんでもRDRは過大評価だろ

188名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:32:14.86ID:1RrBYUOE0
RDRとバイオショックはストーリーがかなり評価されてるんで別にゲーム内容は普通だよな

189名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:33:35.30ID:csWmFmqu0
>>55
確かに今やってそこまで面白いかと言われると…
1も当時だからこそって部分はあるしそういうシリーズなんだなぁ

190グリグリくん ◆06mwKdPdbw 2018/03/31(土) 20:33:59.11ID:lRWCWrPO0
これはソフトの質の評価じゃないね
どれだけ時代にインパクトを与えたかというランク

191名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:34:21.50ID:CAl9a0S2p
11位以降には新しいのもそこそこ入ってるけど時代の評価を受けてないのは挙げにくいだろうな
個人的にはbotwはオールタイムベストに成り得ると思うけど、ランキング1位を予想しろって言われたら迷わずマリオワールドと答えるわ

192名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:34:57.29ID:3q8AtITR0
バーチャファイターが入ってないのが解せない

193名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:41:27.13ID:cIfpQ9WC0
神トラが低い
やり直し

194名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:41:54.48ID:wvTzM2k60
海外はメガドラまでしか存在しないに等しいし・・・

195名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:43:33.36ID:0wYZCwBJ0
スパマリ3より4なのか
真っ先にスパマリ3連想したんだがな

196名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:44:09.27ID:9mLES9rW0
懐古ランキングとかいつまでやってるんだろうな

197名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:47:02.20ID:W4gwEnv70
>>192
バーチャファイターは海外ではヒットしてない

198名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:47:39.46ID:W8Do0Umn0
自分たちで勝手に決めてホルホルだもんなぁ
そら家庭用も衰退しますわw

199名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:49:52.39ID:sN7jbGTR0
>>137
FFT入れてタクティクスオウガ入れないとか狂ってる

200名無しさん必死だな2018/03/31(土) 20:51:48.68ID:wvTzM2k60
>>89
とんでもないゴミランキングやな

1位「ドラゴンクエスト3」
2位「ドラゴンクエスト5」
3位「ファイナルファンタジー7 」
4位「ポケットモンスター赤・緑」
5位「ファイナルファンタジー5」・「クロノトリガー」
6位「マザー」
7位「グランディア」
8位「Fallout 3」
9位「ロマンシング サガ3」
10位「ペルソナ4」

これくらいやろ


lud20180331205333
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1522485455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲームメディア最大手IGNがオールタイムベストランキング100を公開! YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
本家IGNがビデオゲームのオールタイム・ベストランキングを更新!第1位に輝いたのはゼルダBotW!
本家IGNがビデオゲームのオールタイム・ベストランキングを更新!第2位に輝いたのはゼルダBotW! ★2
IGNがRPGオールタイムベスト100ランキングを発表
【朗報】世界最大手マーケティングで「親愛度」の高いブランドランキングが発表され、ソニーが4位に
ゲオが「2020年上半期新品ゲーム販売数ランキング・ベスト30」を公開!内訳はSwitchが20本、PS4が10本
ゲームメディア選出の2020年上半期ベストゲームランキングが発表!
最も多くゲームメディアなどで記事になったゲームのランキング 1位Fortnite 2位デススト 3位APEX
海外メディアが選ぶ「最もグラフィックが印象的なゲーム」ランキングベスト24
週間Eショップランキングが公開!セールタイトルが多数ランクイン
Amazon、ランキング大賞2017を公開!ゲーム部門のトップはPS4版「ドラクエ11」
ファミ通ゲームソフト・ハード売上ランキング7月速報が公開!Switch:24.2万台、PS4: 9.2万台!
【ファミ通】2018年上半期ソフトランキングTOP100公開【1月1日〜6月24日】
9月SwitchダウンロードソフトランキングTOP20が公開!!!
Nintendo Switch 2022年2月 ダウンロードソフトランキングが公開!
モンハンライズ体験版での人気武器種ランキングベスト3が公開
ドイツの6月ソフト販売ランキングが公開 1位ラスアス6位アソビ大全 20位デススト
ファミ通がAmazon予約ランキングを公開!
米・任天堂、北米でのスイッチソフト売上の年間ランキングを公開!
速報 最新の海外のスマブラ参戦希望ランキング 公開!1位はまさかの....
【PS4】週間PS Storeランキングが公開!1位MHW2位DBF3位シンプル麻雀
週間eShopランキングが公開 またまたインディーゲーが週間1位を獲得!
【速報】週間eShopランキングが公開!1位マイクラ2位スカイリム3位ガンズゴア&カノーリ
大手アダルトサイト、ゲームキャラの検索ランキングを発表 上位はオバウォとポケモン
【ランキング】市場調査会社Newzooが2018年ゲーム企業収益ランキングを公開【ゲーム会社】
週間eSHOPランキングが公開!1位スタデューバレー2位マイクラ3位ヒューマン
北米の週間Eショップランキングが公開! 1位スタデューバレー 2位ゴルフストーリー 3位ピクロスS
イギリス2019年のソフト売上ランキングが公開!
カプコン歴代売り上げランキング公開!衝撃の結果に!
フランスの2019年ソフト売上ランキングが公開!
スマブラSP好きなファイターランキングが公開!
8月Switchダウンロードランキングtop20が公開!!
北米で最もプレイされたSwitchタイトルのランキングが公開!
【速報】週間eShopランキングが公開!1位マイクラ2位ビルダーズ3位返校
Nintendo Switch 2021年5月 月間ダウンロードランキングが公開!
任天堂、8月のダウンロードランキングを公開!!1位カービィ2位ゼノブレ3
【朗報】Nintendo Switch 2021年 年間ダウンロードランキングが公開!!
Switch 2021年3月ダウンロードランキング公開!1位はモンハンライズ!!
アマゾン世界売上ランキングtop10が公開!10本中8本が任天堂タイトルに!!
ゲオ、12月23日から1月5日までの新品ゲームソフト売り上げランキングTOP10を公開
【任天堂爆売れ】ドイツで12月のソフト売上ランキングが公開!過半数を任天堂ソフトが占める
海外ゲームサイトで「ファイナルファンタジーシリーズランキング」が公開
「Nintendo Switch 2022年 年間ダウンロードランキング」が公開!!
「サイバーパンク2077」が初登場1位! ゲオ、12月第1週の新品ゲームソフト売上ランキングを公開
ラブライブ!サンシャイン!! 2期のPVが公開! 18秒の動画なのにyoutube世界ランキング1位に! [無断転載禁止]©2ch.net
ニンドリが8月のソフトランキングを公開してるけど
【朗報】アマゾンランキング、ベスト10オールSwitch【週間PSとはいったい】
【無双】ゴキ悲痛!amazonゲームランキングベスト50のうち42が任天堂関連!
2018年ゲームソフト売上ランキングベスト10
自分史上最高のゲームランキング、ベスト3を挙げてくれ
【悲報】メディアクリエイトさん、週販データに誤ってSwitchソフトランキングを掲載してしまう
metacriticが2010年代のベストゲームランキングを発表!【任天堂無双】
2017年上半期ゲームソフト販売数ランキングが発表!任天堂ハードソフトがベスト5まで独占!
最大手メディアIGNのGOTYもゼルダBotWに決定!
PSストアで2017売り上げ本数ランキング公開中
今週のファミ通に年間ランキングTOP100が公開されているらしい
アメリカの11月のソフト売上ランキングが公開 スイッチ版スカイリム、消ゆ…
【速報】週間eShopランキングが公開 1位マイクラ2位マリテニ3位FIFA
DQ10ver5の詳細情報公開→Switch版がAmazonランキング12位に急上昇、PS4版は50位圏外の平常運転
2020年上半期発売のスイッチサードランキングが公開
【イギリス】2020年のDL版込みソフト売上ランキングが公開
【ファミ通】2020年1月ソフト・ハード売上ランキングが公開
【switch】eshop2021年上半期ダウンロードランキングが公開中
【速報】2021年5月のPS Storeダウンロードランキング公開【PS4 PS5】
05:55:10 up 5 days, 16:19, 0 users, load average: 12.35, 10.04, 9.81

in 0.31849193572998 sec @0.31849193572998@0b7 on 121719