一番近いのはアームズやわ
今は知らないけど発売時はコンテンツが少なすぎだったわ
どっちも1日で売ったマグナカルタかアンサガで迷う
マグナカルタはシンプルに糞ゲーだから、アンサガは思ってたゲームと違ったからだな
デカスポルタ
ジワ売れは良ゲーの証理論を木っ端微塵に叩き壊した
ゲーム売った事ない、ただ人生で一番キレたゲームは禁忌のマグナ
あれより酷いクソゲーはいくらでもあるが
あれより酷く客の信用踏みにじったゲームはあまり無いと思った
ソードアートオンラインフェイタルバレット
当時ゲハに立ってたスレに「俺発売日買いするわ」とレスしたので発売日に買ったが三日後に叩き売った
あと御意見無用とD-XARDだったか
DC以降は即売りしたゲームあったかどうか…
サガフロンティア
FF13
テイルズオブゼスティリア
あんなルーレットと訳わからないマップ?のアンサガ作るとか頭おかしい
即売りはないな〜
なぜそんな事になるのか興味あるわ
広報や口コミに騙されたのか
グラビティデイズ2
おもしろかったけど何回もやるようなゲームではなかった
ふるさと納税でもらった魔女百2やな
ちゃんと発売日に届けてくれたが今一なので
税金返してもらった
去年は四騎姫をもらおうと思ったらなくて残念
おのれ総務省
マールなんとか人形姫? だったかな
イベントシーンでキャラが歌って進むやつ。
最初の歌が下手すぎて電源切って売りに行った。
数分しか起動してない。
自分に合わないゲームは即売りしている
ゲハで神ゲーと言われていても合わないとどうしようもないのな
JoJoASB
会社帰りに買って
帰宅 19時
22時半頃ゲオへ売却