キューブクリエイターに遅れ取ってる場合じゃないだろ
マイクラはもうswitchのものなのを見せつけろ
パケはBTUまで待ってた
厳密にはアプデじゃなくてエンジンから違う新しい統合版マイクラだからな
DL版買った人にも新しいソフトとして配信される
NintendoSwitch Editionの記載が無いね
それまでにBTUが来るってことか
vitaのマイクラもパケが後から出て100万売ったわけだしそれなりに売れるやろな
マリテニと並んで売れ筋に載る定番ソフトがまた増えるのか
マインクラフトはVitaが育ててSwitchが奪っていった
なおSwitch版は無限ワールドじゃない劣化マイクラの模様
>>11
雑な捏造だな
無限にならないのはPSだけやん また週販ランキングの常連が増えるわけね。
どうせパケ版だけで累計ミリオン行くんだろ。
>>11
マイクラはPEだろ
ゴキ捏造してんじゃねーよキチガイ 旧マイクラ
箱○/箱1/PS3/PS4/Vita/3DS/WiiU/Switch/PC/スマホ←全て別物
新マイクラ(統合版)
箱1/Switch/PC/スマホ←同じ物でクロスプレイ可能
>>15
むしろ個別のエディション表示してるマイクラなんて今時ありましたっけ?(すっとぼけ) >>21
クソニーが自社の利益優先して断ったからな
なおユーザーのためと意味不明な言い訳をしている模様 今後はPC箱switchのマイクラ=マイクラ
その他ハードが「劣化マイクラ」になるのか3DS・PSVの奴は早くマイクラに移行した方が良いな
Switch版ってフィールドの広さ的にはどれぐらいなの??
最初DLだけって判断だったのに今になってパケ発売とかよっぽど売れてんだな
>新マイクラ(統合版)
>箱1/Switch/PC/スマホ←同じ物でクロスプレイ可能
国内はSwitch一択で草
さよならPSさん
>>2
統合版(スマホ、PC、箱、Switch)
の完成待ちだよ 去年のクリスマスにVitaとマイクラ買ってもらって自慢しまくってた姪の友達の男の子、どういう気持ちなんだろうなあ…
クロスプレイ環境の整備はどれくらい進んでるのかな? 箱はクロスプレイ版にセーブデータコンバートまではやったけど触ってない
>>34
無限なの!?
これ機会に初マイクラしようかなぁ >>26
八部衆とか十二神将と言われるようになるのかなw 厳密にはOne/Switch/iOS/Android/Win10が統合版となる
旧本家はJava Editionに改名され、クロスプレイには非対応となるから注意
ただJava版を買えばWin10版も貰えるから特に問題ないかもしれんが
誰も使っていないと言われるWindowsストア版持ち
箱一でも遊べるのか
>>26
マリカ8DX
マリオデ
スプラ2
カービィ
マイクラ
は2018年クリスマス週の週販ランキングに普通に入ってそう >>30
元々統合版でパケで出す予定だっただけだろ DQB2 Switch版の売り上げに影響あるかな?
自ら輪に入るのを拒んだ孤高の陰キャ集団、それがソニーなんだよね
S○NY「ユーザーを守るためなんです!」😭
↓
S○NY「またまた個人情報流出しちゃいました!」😝
>>53
個人情報大量流出した時もsteamと繋げたせいみたいなこと言って
ゲイブが怒った覚えがあるしきっと外と繋げたくないんだろう
こっちとしても繋がりたくないしwinwinではある ・発売日は6月21日、パケ版もDL版もあり
・Switch Editionを持ってたらBTU版を無料ダウンロード可能
・Switch Editionのセーブデータも引き継ぎ可能
神かな?
もしかしたらサンドボックスファン増加で
DQB2に追い風かもしれん
数ヶ月〜半年くらい期間空くだろうし
>「Switch Edition」をお持ちなら無料でアップグレードできます。
って、これ統合版じゃんwww
統合版の準備に時間がかかってたんだ
セーブデータ容量が心配かな
スイッチのセーブデータ容量少ないし
Switch editionとは完全に別ゲーム扱いなの?
>>66
統合発表からパケはアプデ後ってずっと予想されてたしね >>69
せやで
でもセーブデータは引き継げるから安心 >>52
MSの開発者が今後3D表示やオンラインマルチプレイにも対応するかも
って言ってたから旧機種のようにいきなり終了ってことはないと思う
あれはコンソール版(4J担当)でも今回の統合版でもなく
以前のPE(スマホ版)の移植という微妙な立ち位置だから 箱○/PS3/Vita/WiiU/→旧世代機のためアプデ打ち切り
Java→クロスプレイ無し、MOD自由
Switch/スマホ→クロスプレイ有り、いつでもどこでも
箱1/Win10→クロスプレイ有り、公式影MOD+(1Xなら)4Kの美麗グラ
PS4→クロスプレイ無し、旧エンジンのままアプデはある模様(3DSもここ?)
一番大きいのは、realmsというサーバー貸出サービスが利用できることだな、月額課金ではあるけど。
これでワールド主が部屋を起動してないときにも参加者が遊べる
vitaはもうアプデしないしテレビで遊べないしswitchの方が画面大きいし買う意味ないな
どこがかわるのかまったく記載されてないが大丈夫か?
統合してプレイヤーのハードごとの分散が軽減されれば、賑やかなワールド爆誕で今までと一味違う楽しみ方が増えるだろうね
マインクラフトはあくまでマイクロソフトのIPであり
国内のスイッチ版、WiiU版は買収後のためMSKKが開発のモヤンにかわり直接販売してるからな
発売日が異常に遅かったり宣伝がまったくなかったりアプデがいつになったら来るの分からんかったり
突然バージョンアップで神仕様になったり普通の商売人ならあり得ない挙動をするのは仕方のないこと
きちゃー
PCスマホとマルチできるんだよね
待ってた長かったわ
>>82
でも肝心の箱版遅すぎるだろ
去年の10月に影mod入り版発売の予定だったのに12月に延期になってさらに2018年に延期になって未だに未定 【サービス停止】
XBOX360版、PS3版、WiiU版
【将来的にサービス停止】
Java版(PCオリジナル版)、PS4版、ヴィータ版
【今現在のスタンダードモデル※統合版/全方位クロスプレイ】
Win10版、XBOXone版、ポケットエディション(スマホ版)、スイッチ版
>>76
realmsはこれからマイクラデビューの子供がいるお父さんの鬼門やな
プラグイン設定とコマンドを一緒にお勉強という家族サービスが追加されるw これって統合版前のデータは引き継げない感じかな?
switch版持っててPC版(javaのおまけのwin10)買ってPCで作りこむか迷ってるんだけど
統合版遅れたのって箱もだったのか
何があったんだろう
>>85
息を吐くように捏造するのやめろや
【サービス停止】
XBOX360版、PS3版、WiiU版 Vita版
【別のスタジオ(今のCS版開発元)で遅れるがアプデ継続】
PS4版
【 今現在のスタンダードモデル※統合版/クロスプレイ】
Win10版、XBOXone版、ポケットエディション(スマホ版)、スイッチ版
【MOD等開発者、一部のユーザー向け(アプデはタイミングは違うがもちろん継続】
PC(JAVA)版 >>89
箱にはもう来てる、スーパードゥーパーパックっていう所謂影が追加される演出がまだ来てない Switch Editionは1アカウントあたりセーブデータ2GBも使うのに
統合版はどうなっちゃうんだろう?
>>28
PS3、箱○、WiiU版の12倍だったが今回出るやつでPC版と同じくMAPが無限になる >>92
多分半分ぐらいに容量が収まるようになるよ
統合版はMSが死ぬほど金かけて開発してるからめちゃくちゃ軽い上に動作が安定してる >>93
マジか、ありがと
上で同じ答えしてくれてたのに申し訳ない >>11
スイッチはアプデで無限になる
PS4とvitaはならない ソニーは箱よりマルチプレイ人口多くて
それがアドバンテージだと考えてるから
クロスプレイやりたくないんだろうなw
マイクラで出来るならウチでもクロスプレイやらせろってサードが出てくるだろうし
政治的な理由
統合版がめちゃ軽なのはたしかだな、複数プラットフォームで動作安定するようにグラ描画も押さえ目にしてしマルチプレイ時の負荷も当然考慮してるだろうな
ゴキちゃんに言わせるとクソグラのクソゲーだからしょうがないね
>>99
多分だけど自分(PS)のサーバー介したゲームをクロスプレイにしたくないんだと思う
DQ10みたいな自社鯖つかうならかまわんよというスタンスだと思う >>103
よゐクラ新シリーズは確かに観たいけど2でもマンネリ気味だったし一応区切りのエンダードラゴン倒しちゃったから、ワールド新しくして縛りプレイでもやらせないと流石に厳しくねえか マイクラのマルチプレイサーバーはMSのだしロケリでもPCとはクロス許容してるのに他CSとはクロス認めてないから完全にCSにおける囲い込みの利点薄れるからだよ
マイクラの場合は
フレンド招待やミニゲームモードは自分がホストになる
大規模マルチプレイは各自有志のサーバーで遊ぶ
自前でPCなり有料サービスのRealmsなりでサーバーを立てることも可能
>>105
新要素とかの紹介でもいいと思うけどね
switch版のセーブデータ制限の所為で片方が本体を持って帰って作業して、もう片方に渡して作業してってやってたし
任天堂がよいクラサーバ立てて二人がつなげるように!みたいなのでも良いからこねえかな >>108
シーズン3じゃなくてちょっとだけ帰ってきたよゐクラみたいなのはいいな 個人的によゐこの良かったのはマイクラに関してほぼ何も知らないところからスタートしてたところかな
あれで自分も興味持って参考にもなった
よゐこががっつり建築とかトラップとかやってても多分見なかったと思う
>>109
パッケージ版発売記念でちょこっとやるのはありだよな
っつかよゐこ使ってテレビCMやっても良いと思うんだが U版も何だかんだで30万売ったからな
50万も夢じゃないぞ
ただ、ちっとばかし遅すぎたな
>>108
なるほど、確かにそれはアリかも知れんな PS4版やってたけど無限世界くるなら移ろうかと思ったけどスイッチ版だけ高いんだよなぁ
Windows10かスマホか箱1にすればいいじゃない
待ってた人は多いだろうし
仕切り直しで買う人もいるからな
意外とこれが爆売れするかも
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク1/2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
バイオハザード7
デッドアイランド:ディフィニティブコレクション
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション
タイタンフォール2
コール オブ デューティ ワールドウォーII
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いただきストリートDQ&FF
デジモンワールド
スーパーロボット大戦V
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 ディレクターズカット
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
METAL MAX Xeno
シティーズスカイライン
実況パワフルプロ野球2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
>>120
今現行版でやったら混乱の元になっちゃうね 公式の影MODは結局Switchは無し?
この辺が分かりにくい
遅過ぎだろw
よゐこの流れに乗って出さなかったの商機逃してるとしか思えんが
DLランキングから消えてくれるならありがたい
定番ソフトばっかで固まられてもつまらん
Nintendo Switch Edition の文字がやっと取れたな。
>>127
発表されてないから関係者以外誰も知らないよ アプデ継続する中で
糞狭い制限マップはPS4独占!
去年末出してりゃハーフ近く行ってたんじゃねえの
よゐクラもあったのにもったいないな
販売から今までずっとDLランキング1位2位にいるよね?
これまで何本売れたのか気になるな
>>3
キューブクリエイターって、当時3DSにマイクラが出てなかったからウケただけなんだよなぁ。 「Minecraft Switch Edition」をアプデしたら『Minecraft』になる認識でいいのかな?
『Minecraft』のパッケージ版を買ったら「Minecraft Switch Edition」セーブデータはどうなるんだろう
パケ版にいくのかな、それとも別になるのかな?
>>133
両者は別物
平たく言えばマイクラ1とマイクラ2みたいな関係だと思えばいい
1を持ってる人は2がタダで貰えてセーブデータを引き継げるって感じ >>133
「マイクラSwitchエディション」だったものが「マイクラ」の「Switch要素追加MOD入り」になる
もしかしたらサイズ変更したものとか一部レコードなどの
Switch限定要素のデータは移行時にそこのブロックだけ消える等の不具合かなんかあるかもしれないが
マイクラのセーブデータ自体は問題なく移行できる >>137
本スレでは対応してるとの書き込みがあった
確か箱ユーザーが教えてくれてた また週販ランキングの席がひとつ埋まってしまうわけか
カービィは秋ぐらいまで粘りそうだし
ドンキーコングもリマスターとはいえ6月まではもつ
Laboもバラエティキットの方はロングセールスコースに乗りつつあるし
ゴキちゃんどうすんの?
デトロイトなんか売れねえし
まさかパワプロだけで夏まで戦うのか?
これさ2年くらいトップ10入りしそうなやつだよな
初週イマイチでも1年したら50万 2年したら100万超えてそ
>>11
今回タイトルからスイッチエディションが外れて他のと統合されるんだぜ
残念だったな、またこいや >>146
元々亜流だったのが本家になってクロスプラットフォームで遊べる
アップデートも本家だから一番に来るしワールドの制限等もなくなる >>146
134はセーブデータとかの扱いに関するイメージだと思うが >>146
もともとスペックもオンライン周りもPC前提の「minecraft」ってゲームと
それを元に低スペックな家庭用向けの「minecraft家庭用版」があって家庭用版は各ハードごとにデチューンしてるしvitaとかnew3DSとかでもそれぞれごとに作ってるけど
最近頑張ってスイッチまでなら「minecraft」を移植できるようになったからそっちを入れるようになったの マインクラフトってRPGツクールみたいなもんでしょ?
誰かに遊んでもらわないと虚しくない?
>>149
PC向けのマインクラフトをスマホやCS機向けにも性能落として出して、スマホとCS版を統合してアップグレードして本家マインクラフトにしたから微妙に違うんだが
>>150
全然違う アップデートが終わるの待ってたんだろ。
ついでに出す時期も戦略的にはいいしな。
スプラの発表って
マイクラにスプラスキン+インク戦闘MOD追加とかだったりして
>>150
本当にすげー大雑把に言うと「ゲームになったレゴブロックや積み木遊び」って感じ
ブロックを組み合わせて家を建てたりしても良いし、モンスターらダンジョンに該当するのもいるからそいつら倒したり探索したりしても良い
もちろん複数人で遊ぶと面白いけど、一人で遊ぶとつまらないと言うものでもない ソロプレイなら 賽の河原の石積み なのでヤメトケって言われたな
スイッチでサード初のミリオンになるんだろうか?
妖怪ウォッチ4のほうが先だろうか?てか妖怪はミリオン売れるんだろうか?
集計は一応別タイトルとして別れるのかな
その場合既存ユーザーへの配布は含むのかどうか
>>156
建築、探索、道具や装備の強化
ソロでもガッツリとハマったけどな うちの子はユーチューバー実況の影響でソロ後回しだったな
Hypixcel、Mineplex等のマルチミニゲー巡り(アスレ力強化)
↓
Player Realms上の青鬼とかに参加
↓
Player Realmsで自鯖サバイバル生活(ポケモンMOD配布再開で中断)
↓
ワールドデータ拾ってきて改変建築
えぇ、全部調べさせられましたよ・・・(遠い目)
ヒカキンもマイクラまたやるって言ってたな
公式影mod搭載したWin10版かこれまで通りJAVA版かで迷ってるらしいが
待ちきれなくてGWに始めたとこだがもう少しだけ寝かせとこう
既に十分名前売れてるこれクラスのソフトがDL専売だったのは
DL購入の抵抗減らす意味で結果的に良かったかもな
>>150
さすがにゲームを勘違いしてるよ
これは砂場遊びとかレゴブロック。ひたすら好きなように作る
もちろん人とやるの楽しいけどね クロスプレイ楽しみだな
switchも箱1もPS4もPCモみんな仲良くな
統合版とか新しい時代の到来みたいで夢があるな
後は全プラットフォームAnywhereになれば言う事ないんだが
マイクラは前に250円くらいでキー買ったけど
携帯モードでゴロゴロしたいからSwitch版も買うわ
VITAや3DSでやるのも気軽でいいけどやっぱスペック足りんのよな
大画面に移したり手元でゴロゴロプレイできるSwitch版ちょうどいいわ
ちなみに公式FAQ
https://minecraft.net/en-us/article/better-together-faq
Q: Are add-ons coming to console editions?
A: Users of the new version of Minecraft on consoles can access worlds that already utilize add-ons or resource packs, can download Marketplace content with add-ons, and can use add-ons on USB drives if the platform allows it.
Q: アドオンは家庭用ゲーム機版に来る?
A: 家庭用ゲーム機での新しいバージョンのマインクラフトのユーザーは既にアドオンやリソースパックが適用されているワールドに入れ、マーケットプレースでアドオンをダウンロードでき、またプラットフォームが許すならUSBドライブに保存したアドオンを適用できます。
これMicroSDじゃだめかな Switchで普段ゴリゴリやってるアカウントをスマホでもできるようになったりはするの?
>>144
switchで一番DLされたスターデューバレーが100万ちょっとなのにそこまで売れてるわけないだろ これスイッチのフレ以外の人とマルチできたりする?
そういうものではないのかな
>>178
フレンド関係はMSのアカウントで管理すると思う
野良という意味なら公式サーバーがあるけど新しいワールドでやるって感じではなさそう >>168
MODはJava版だけだよ
PEの頃から影MODとか言われてるのは影MOD風リソースパックのはず >>177
スタデューバレーは「インディーズで1番」なんやで
あと日本だと6月だけど、海外だとパッケージはDL版と同時発売 Windows版じゃなくてWindows10版ってなめてんの?俺様の8.1で動かないのか?
>>180
いや公式影が出るんだよ
スイッチには対応してないけど >>182
なんで10にアップデートしなかったんだよ >>184
あの頃はWindows10トラブルだらけだったから >>183
BE(統合版)がHDRレンダリング対応したから公式テクスチャパックでJava版の影MODのような表現になるってことで>>168の求めるMOD対応じゃないでしょ >>185
今からWindows10にすりゃええやん Win10への変更が有料でしかもWin10では動かないゲームがあったWin7組は理解できるが
Win8組なんて無料でWin10にアップデート出来てWin8でしか動かないソフトなんて無かったんだから
諦めて変えるしか選択しなかっただろうに
もう今からだとWin10にするの金がかかるんじゃねえの?
タダでwin10くれたんだから貰わない手は無い
不具合多いのもこんなに大規模に古い環境で新しいOS動かすなんて
前は無かったわけだし
ゲームやらないPCだけど8から10に即変えても何も問題なかったな情強さんたちは大変だ
無限ワールドって、3072×3072の端っこまで行ったら新たに3072×3072の地図が作成されてセーブされる感じですか?(´・ω・`)
>>183
Super Duper Graphics Pack はSwitchやスマホにも対応する
4Kなどは実装できないので部分実装になっちゃうけど
Here’s the catch: the Super Duper Graphics pack is also coming to lots of other platforms, -
including Xbox One S, PC and Switch, even mobile (unclear if/when it’s coming to PS4), -
basically everything that’ll be running the game on the new Bedrock Engine.
Super Duper Graphics Packは、Xbox One S、PC、スイッチ、モバイル(PS4に来るかどうかは不明)、基本的に新しい岩盤エンジンでゲームを実行するすべてのプラットフォームで働く。
https://kotaku.com/xbox-one-x-is-impressive-but-doesn-t-seem-essential-1796023985 >>193
マイクラは近づくとその場所の地形を生成するようになってる
3000×3000が一気に作られたりはしない 調子乗って地図広げすぎた場合のセーブデータってどうなるんだろうな
>>193
1チャンク(16×16)の単位で増えてく >>193>198
確かに1チャンクは16×16だけど
もっと詳しく言えば視界範囲の分だけ世界が広がる
例として視野が5チャンク×5チャンクの正方形とすると(実際は円方形)
最初にワールドを精製すると5チャンク×5チャンク=80ブロック×80ブロック生まれる
北に1チャンク動くと、世界の端の北に1チャンク×5チャンク生まれる
これの繰り返し >>202
ワイゲーム屋バイト「switchのマインクラフトってどこにも売ってないんですけど」と聞いてくるパパママにダウンロード版やeショップの概念を一から説明するのに疲れ果てる >>204
そうやったんか
よゐクラで知ったライトユーザーが多かったんかな 狭いマップのままアプデが続くPS4版はオンリーワンの魅力が有るのかもしれない
てかMSも優しいよな、わざわざPS4の為だけに旧版アプデにリソース割くんだから
発売中止でも良いレベル
>>86
PCに詳しいお父さん→パパすご〜い!→勝利
PCはイマイチなお父さん→パパとマイクラ楽しいね♪→勝利
鬼門どころか、全方位勝者のみパパ株爆上げの起爆剤じゃねぇか。 >>161
スーパーデューパーグラフィックパックだっけ?
あれが配信されたら試してみるけど、その後もそのグラフィックで継続するかどうかは分からない、って話だったと思う >>208
お父さんのマイクラ鯖管はPCスキルどーこーとかって甘い世界じゃねーよ・・・ スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク1/2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
バイオハザード7
デッドアイランド:ディフィニティブコレクション
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション
タイタンフォール2
コール オブ デューティ ワールドウォーII
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いただきストリートDQ&FF
デジモンワールド
スーパーロボット大戦V
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 ディレクターズカット
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
METAL MAX Xeno
シティーズスカイライン
実況パワフルプロ野球2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
PS4でしか遊べない がPS4の魅力のはずだが
Switch叩いてもPS4は良くならないよ