2018年5月24日 サービス開始
180日プレイ券 2,000円(税込)
ひどい料金設定だな
ニシくんは怒ってもいいぞ
性能足りないのか
これはコナミのエンジンも動かないな
>>3
バイオ7なんて6ヶ月もあればクリアできるだろ スイッチが低性能でPSO2にもバイオにも迷惑がかかってる
あんなに敵の数が少ない&部屋の狭いゲーム
クラウドじゃなくても十分移植可能だと思うが
19名無しさん必死だな2018/05/21(月) 10:28:08.22
>>8
リベは国内売り上げではスイッチが一番売れてるぞ
3Dより売れた なるほどその手があったかw
これモンワーいけるんとちゃう?
>バイオハザード7の全コンテンツ網羅
>DLC[Banned FootageVol.1,2][End of Zoe][Not A Hero]
>本サービスの表現は「グロテスク バージョン」に
準拠しております。
これで180日/2000円は結構安くない?
どうしたカプコン
>>3
ゴールドっていうDLC全部入りが最近セールで3000円だったぞ これでクラウドなら今まで無理だったのがswitchでも出せるってことで発狂してるってことか
10時間で終わるからな
今さらフルプライスで売るよりは儲かりそう
>>17
クソゲーだし手元に残す意味ないだろ
買い取りも安いし なるほどレンタルみたいな売り出しすれば容量の問題もクリアできるということか
ソロゲーならアリじゃない?バイオ7はクリア時間20時間程やし
でもPSO2見る限りアクションゲーでクラウドはなあ
>>16
めちゃめちゃポリゴン出てるから、削る手間を惜しんだんかな PS5レベルのグラフィックでもクラウドだったらスイッチで理論的には遊べる
冷静に考えると良いサービスだと思う
これからのゲームはこういう売り方もありなんじゃね
パッケージの方が売れるだろ
なんでクラウドなんだよ
お前らは知らないけどPSNOWってサービスがあってな
>>17
値段にケチつけたいのか手元に残らないとケチつけるのか、きちんと方針を決めてからレスしようね >>25
クソゲーなら2000円出す意味もないじゃん
クソワロタ 持ち運びできることが利点のswitchでクラウドしてまでソフト出す意味がよくわからんな
小遣い稼ぎとしてはいいのかも知れんがそこまで売れるか?
このスレで語ることでもないかもだが
将来的にゲームってこういうサービスの形になるよね
買ってクリアして売って差額が2千円、売りに行く手間が省けるのをどう考えるかだな
毎日スイッチのソフト発表来てゴキブリの発狂がなくならない日はないなw
>>32
一番の問題は容量じゃね >>38
この世にはこんなクソゲーにフルプライス+DLC課金したアホがいるらしいぜ?w レンタル品で一つのゲームだけで2000円は高くないですかねぇ?
>>2
だからクラウドなんでしょ
スイッチのスペックじゃ移植できないから 55名無しさん必死だな2018/05/21(月) 10:32:15.57
疑問なんだがニシ君って後発移植大好きじゃん
DQBにDQHにイース8やディスガイア5等
後発移植で喜んどいて
何でモンハンの後発移植のXXでは満足できないの
何故モンハンは移植じゃ不満なのか謎なんだが
>>50
だから?
Switchの擁護になってないぞ バイオみたいな一回クリアしたら十分なソフトは
クラウドの方が逆にいい
>>41
三ヶ月二千円は安いし、そもそもいまさら手元に残したい人なんて少数派だろうしで⋯⋯w
はい、他になんかないのか? クラウドなら性能関係なくゲームできるの?
それなら最強だな
しかし毎日switchに来るな
e3で出さないかわりかな
>>48
故人の話とかどうでもよくね
任天堂ももうスマホゲー出してるし >でもPSNOWは叩くんでしょ?
こっちは180日だぞ
PSNOWは一ヶ月で2000円弱取るだろ
一ヶ月だとペースを上げないとクリアできないゲームがでてくるが
流石に180日もあればクリアできるだろ
>>58
今までどれくらいクラウドゲームやった?
その態度だと相当やってるようだけど >>68
むしろ1週間でクリアできるようなものを2000円
しかも借り物っていうのがねぇ
1週間500円の方がいいわ >>68
値段以前にクラウドだからクソと叩きましたよね?
ログ出せばいいですか? >>55
ニシ君はゲームがやりたいんじゃなくてゲームを脱Pと煽りたいだけでしょ
モンハンの場合脱任という形だから不満な訳で 無限のクラウドパワー
こりゃSwitchにAAAバンバン来るフラグだな
>>56
うぷぷw
2000円でさっさとクリアしちゃってごめんねw >さらに従来の操作に加えて、Joy-Conならではの直感的な操作方法も追加されている。
ジョイコン操作もありか
なんやろジャイロかな
これはどエライ事になってきたな
nvidia shieldでもクラウドやってたから必ずくるとは思っていたけど。
これでPS5のゲームもスイッチで遊べる可能性出てきたね
>>78
負け惜しみか
クソゲーがSwitchに来て嬉しい?
ゲームを「弾」扱いするゴキと同レベルだねえ 「利用券」の有効期間中であっても、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること、読み出されることについては、確実に保証するものではございません。
一気にクリアしないといかんのか
ただクラウドに出すだけでなくswitch用に作り直してるようで
スイッチのPSO2クラウドはガックガクだったなそういや
つーか基本無線LANのクソ回線だらけの任天堂ハードでクラウドとか無茶だろうに
>>74
どっちかと言えばそれってやたら洋ゲーは持ち上げるくせに売り上げが
それに伴わない人たちのほうがしっくりくる理論だな 15分無料
180日2000円
DLC全部入り
ジョイコンの直感操作にも対応
おかしいな
カプンコなのに良心的だぞ…
クラウドにしちゃえば容量使わないからなんでも移植できるな
考えたな任天堂w
ていうかバイオ7が動かない事が確定しちゃったことの方が驚きだわ
>>87
このスレ読んだらそうは思わんでしょ
バイオ7はクソゲー、フルプライスで買ったやつざまあって奴がいるし 脱Pワロタwwwwwww
ゴキちゃん顔面ブルーレイwwwwwwww
PS4でのPSNOWは奮ってないみたいだし
ゲームのクラウドサービスで成功するとは思えんけどな
俺が成功した事例知らんだけかもだが
>>92
動くけど、追加ダウンロードがいる沢山だからパターンの可能性も >>58
180日は三ヶ月だったのか・・・ちゃんと計算してからレスしようね クラウドがよくわからん
サーバー側でゲーム起動して映像だけゲーム側に出力するの?
>>96
任天堂だけ仲間外れだっただけなんだよなぁ ちなみに俺はPSNOWに課金した事あるぜ(セールだったので)
アトリエ遊んでたら急に回線切断して
しかもオートセーブ機能とかなくて巻き戻ったけどな!!!
PSNOWは回線不安定すぎじゃねーのか?
うちは仮にもソニーのNURO光だぞ
オールソニーで問題起こしてんじゃねーよ
>>96
最初から箱Steamマルチですがパソチカニシさんは買ってないんすか!? いろいろ思うとこあるだろうが2000円ならちょうどいい気もするけどな
>>60
機器の性能は全く関係ないね
スマホでもできる
関係するのは回線の性能だけだ
ネトゲと違ってクリアしたら終わりのオフゲにはいいと思う
発売日に買って速攻クリアして中古屋に売って
「差額2000円で済んだwwこれはうまいwww」
って言うPS民にこそぴったりだと思うわ >>99
ソースは?
ドラクエやPSOと既にやっているじゃん >>94
サービス終了したら遊べなくなるからな
クラウド版なんか出してどうすんだよってことだが つまりバイオ7すらスイッチで動かなかったってことね
予想以上に性能低すぎた
>>97
言っちゃ悪いがPSNowは酷いサービスだからな
やったことある人ならわかると思うけど PSO2もvitaで出せるものがswitchではクラウドになってるんだし容量問題じゃないの?
>>92
むしろこれから始まるクラウドサービスやSwitchのオンラインサービスのための実験+撒き餌だと思うわ
カプコンというかバイオは任天堂ハードでよくこういう先陣役みたいなことをやる >>97
任天堂ハードに出せば成功するってニシくんが言ってたよ >>110
でもスマホのffとかは買いきりだったような まあ技術的には出来るんだけどRPGやSLGやパズルみたいな遅延あっても普通に遊べるゲーム以外は多分売れないよな
>>113
だと思う
ゴキブリは動かないって思いたいんだろうがなw
パッケージは32GBまでしかないからな 手元にパッケを残したい派だからこういうのは微妙かも
まあ体験版はやるけど
youtubeでほっといたら真エンディングが流れたしたぞw
クラウドってswitchだと動かない宣言じゃん・・・
>>28
削るのにも人件費かかるしね
まぁ小遣い稼ぎ目的だろうね >>96
なんでニシくんて脱任天堂解除=脱P認定なんだろうねw 容量がキツイのか、ダウングレードするコストよりクラウド化のコストの方が安いのか、どっちかね。
クラウド化は持ち運ぶ利点殺すから、余り喜べないなぁ。
下手に収益出るとクラウド化が進みそうだから、カプには悪いが売れない事期待するぞ。
バイオ7ゴールドはゲオのネットストアセールで1500円が最安だな
いちいち移植せずにクラウドで済ませちまえってか。これが成功したら他のメーカーも追随しそうだな
クラウドだから糞!というよりはこんな大がかりなソフトでもクラウドなら動くってのがすごいと思ってしまう
今年64GBのカード生産する予定が遅れたと言ってたからな
バイオ7がこの形なのはそのせいかも
もともとREエンジン対応させると言ってたし出すつもりはあった
>>109
一方で、インタラクティブ性の高い、特にアクション系のゲームは、ボタンを押してから実際に画面に反応するまでの時間が重要であったり、フレームレート(画を1秒間に更新する回数)の違いによって動きの滑らかさが変わりますので、ゲームの種類によって、インターネットの向こうに持って行けるものと持って行けないものがあるわけです。
物理法則上、データの転送には時間がかかりますので、今のインターネット技術において、実際にサーバーまでデータが届き、サーバーの上で瞬時に画像が生成されて送られてきたとしても、絶対に遅延が発生します。
したがって、すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、できないことがかなりあるはずなのに、そのことがあまり一般向けには語られずに「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/130131qa/index.html#q02 switch開発中にカプコンに要望きいたらメモリ上げろやて要求されて
その通りにしたのに何だったんだあれ
>>111
ARK、普通に動くのに低性能はねーだろゴキチガイw
カプコンの技術不足だな
モンハンガクガクワールドでゴキチ発狂www >>130
逃げてないぞ
叩き潰してやるからかかってこい >>131
2000円とかネットフリックスの月額でもそんなに取らねぇのに1本のゲームレンタルとしちゃ高いよ やったじゃん、これが上手く利益出るなら次はMHW(クラウドバージョン)も期待できるよ!
待望の月額課金のMH本編だよ!
こんな面倒な事してるのなら、なんでパッケージやdl版出さへんのやら
性能上はまず問題無いタイプだからな
こういうのが出てきたらいろんな可能性が出てきたな
まあスイッチに移植できないゲームなんてないだろうけど
容量たくさんあるゲームもこうやってクラウドにすればいいし
まあカプ側でREエンジンのためにメモリ増量要求してこれは塩対応だわw
カプンコの圧縮技術の問題か限界まで圧縮してもSwitchに入れられないとかそういう話じゃねーのこれ
まさか移植するために削れるところ削ってどうこうするなんてコストのかかるようなことそうそうできねーだろうし
>>143
性能上問題あるからだろ
スイッチは低性能なんよ クラウドかよ
クリアするだけならバイオなんぞ数時間だろうがな
周回しても1か月かからんだろうが
今更クラウドでやりたいものなのかどうか
どうせならLABOの新作としてVRメガネを作るレンズ付き段ボールを用意して、
VRゲームとしてやらせろよ
今月24日に出るのがまた早いな
>>134
ソロ大作は出しやすくはなるな >>137
全てのゲームはクラウドにならないって言ってるだけでそのものは否定してないじゃん
国語2だった? >>141
いや、安いだろ
PS4だと9000円したソフトがたった2000円だぞ? >>157
バイオなんて無理だろうな
気づいたら死んでるくらいある >>133
全てのゲームでクラウドを否定しているだけでクラウドゲーム自体は否定していないやん そのうち64GBのカードが安くなったらパケ版も出るんちゃうかな
ニンテンドーオンラインに入るとソフト割引サービスがあるという話だけど
こういうのが割引対象になるんちゃう
環境によると思うけどクラウドでのフレームレートが凄い気になる。Switchで30fpsで動くのかな
むしろ急にバイオ7を出す必要がある状況って何だ?
2リメイクか別のスピンオフでも控えてる?
アクション多い任天堂がクラウド否定するのは理にはかなってるな
クラウド化できそうな任天堂ソフトってターン性SLGのFEくらいじゃないの
>>161
無理だと思う
通信悪くなったら落ちるからな
クラウドゲーミングは未だ不安定 >>159
2000円だし割とやる人はいるんじゃないかな? ゲームボーイにバイオGAIDEN出すくらいの無茶振りを昔からしてきたカプなら移植は可能だろ、どんなものができるかは知らんけど
開発リソースが足りないか、さっさとswitchに出して様子を見たいかまたはその両方の理由でクラウドになったんだろ
まあクラウドって時点でなあ、Vitaリモプで可能と判断したんだろうか?今の技術じゃどうやったってもっさりだからなあ
>>162
実際PSO2が失敗したわけで
バイオもゲーム内容から言って否定すべき案件でしょ
「クラウドゲーミング最高!任天堂は神!PS4死亡!!」っいってる奴こそ国語1だろ リモプバカにしててクラウドはokって分からんな
そもそもクラウドの意味わかってるんか?
クラウド版配信して売上見て金になりそうならスペック落として移植とかカプコンはやりそう
てか7より4と5出してよ
やっぱりこのくらいのグラだと動かすのは厳しいんだな
>>88
カプコンって割とジャイロとか立体視とか律義に使ってくれる印象がある >>166
マジで可能性あるなそれ。E3で発表されるんじゃね >>146
コントローラーで動かせる動画を再生できるというだけで
こっち側は動画の再生機能だけあればいいから スイッチのクラウド環境はPSO2見てこい
これが一番分かりやすい
>>168
じゃあダメじゃん
バイオ買う価値ないわ >>168
だとしたらアクションは気持ちよさなくなるな
RPGとかアクションでも単調なレベル上げ作業みたいなのは耐えられるけど 昔クラウドサービス盛り上がってたPS4も今や嫌いな言葉か
といっても遅延や通信状態に左右されるから触ってみないとこればっかりは
>>163
普通に今PS4でバイオ7買った方が安いと思うんですけど 明らかに180日プレイするゲームじゃないからこれはくっそ安いなw
というかボリューム自体は別に多くないゲームだし
>>178>>167
少なこともバイオやPSO2はしてるな
ここで肯定してるのはADVとかだろ DOOMやWolfensteinが出てるのにストリーミングとか単に技術がないだけだよ
海外と日本の差だよ
>>175
買って直ぐ売る勢にはいいかもな
パッケージで欲しい勢もどうせすぐコレクションとかSteamでばら撒くタイトルだし >>189
むしろ嫌ってた任豚が突然クラウド最高!になってるんだけど・・・w >>182
大逆転裁判の人力立体視には笑った
俺は出来なかったけど そんなに凄いグラじゃなかったけどなぁ
只の手抜き&実験でしょ
クラウドって移植費すらかからない究極のマルチ方式だから
バイオ4がクラウドなら問題だが
バイオ7がクラウドは問題なくね?
こんなボリューム不足のゲームは出来るだけ安くしてくれ
>>154
ポリゴンは出ないが、言っちゃえばそれだけだからな
その他足回りはps4超えてるんじゃね? クラウドの遅延を知ってるやつならモンハンとか激しいアクションゲームの名前を出すとは到底思えないね
動きはするけど快適かどうかはユーザーの環境次第で大きく変わるのがクラウドゲーの問題
>>200
買ってすぐ売るのは差額分損しないからであって
クラウドじゃ丸損だろ >>189
psnowの体験版あるからやってみな
アンチャとかもっさりして元から持ってる良さを潰しちゃう
昔のRPGやSLGは楽しく遊べるよ これからは大作もSwitchでクラウドで来るんか
これはゴキちゃんも顔真っ青ですわww
どうせ絶対来ないと思って実況動画見まくってしまったからもうやる気にならんわ
まぁネタとしてはE3で発表していてもおかしくはない規模だよな
バイオ7のクラウドサービスが可能なら大抵のゲームはサービス可能だろうし
E3で他にネタがあるのか期待しちゃうねw
>>210
なら言い訳考えとけよ
直近のPSO2やドラクエ10ですら誰も擁護してないんだけど >>207
リモプでダクソやブラボやってたから余裕だわ >>174
PSO2触った感じだとプレイ面では気にならなかったから >>146
操作信号と動画再生機能しか使ってないから
無論タイムラグは発生するから向いてないタイトルは多いが クラウド商法ならSwitchてもモンワールドいけるんか?
>>197
結局そこが一番ボトルネックだな
有線がデフォだったらマシになるのに >>202
今のところ任天堂ファンも賛否両論に見えるけど…
ソフトの幅増えるのは嬉しいけど、クラウドでアクションはキツいよ >>214
出ない出ないの手のひら返されたから、どこかで喜んでるはずなんて補正かかってるのが二人、と 中古ソフト買ってps4でやる方が数倍マシ
switchで劣化バイオやるヤツの脳内理解不能
>>211
アンチャはソフト持ってるので見比べて見るか >>196
噂されてるバイオ2のリメイクがスイッチにもでるとか? クラウドでも良いけど、180日とか縛りが有るとやる気失せるわ。
+1000円で無期限にしてくれ。
どうせ劣化DL版なんだし。
15分無料で体験できるからダウンロードはしてみるぞ。
クラウド化の流れ作りたくないから2000円は払わないが。
237名無しさん必死だな2018/05/21(月) 10:51:02.62
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください
バイオハザード7クラウド版←new
モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール
ネトゲは元からサーバー&クライアント方式
つまり元からクラウドゲーみたいなものだから変わらない
カプンコなら
クラウド→パケ→廉価版
くらいのことはやる
>>228
このスレ見て賛否両論とか頭狂ってんのか
任豚内では賛9否1くらいだろ
とにかくPS4のソフトを奪った!PS4はゴミ!PS4でかったやつざまあ!みたいなやつしかいないじゃん モンハンwはどうやろなぁ
Switchで出すならローカル協力が売りになるだろうし
クラウドだとあんまり売りにならなさそう
カプンコはPSにべったりとは何だったのか(´??ω??`)
バイオ7はクソゲーなんだから発狂すんなよゴキちゃん
後々移植はする予定だが、これは実験作という感じがするな
性能が足りないが故だろうな
>>26
シングル作品には案外いいかもな
マルチメインならありえないが >>238
それに加えてクラウドサーバーからの転送時間もかかるから、ゲームにならなくて叩かれてるんだろ
ああ、任天堂ハードで出ればどんなゲームでも神ゲーになるんでしたっけ? >>241
つーかswitchでモンハンWは携帯できないと思うぞ
サードの大作がだせない一番の理由だけどswitchの携帯状態だとそのままじゃ電力が足りないから動かないって言う
ダクソが延期したのって多分それが関係してる >>256
PCも箱も持ってない真の任天堂信者様が・・・ >>241
まず絶対にチャアクのGP当てられる気がしない
タイミング命のアクションが気持ちよく遊べるレベルにはまだクラウドは達してないよ まあパッケージに関しては容量が解決してからかな
リベ2とか普通にパッケージで出して欲しい
低性能すぎて遅延ありまくりのストリーミング配信で無理やり発売かよwww
バイオ7って海外で作ってる?
フォトリアルだけど和ゲー?
MHWみたいなマルチのアクションはクラウドで出ても誰得だろ
>>261
今までPSNOW全否定してたのにこれは買うの? 「BIOHAZARD 7 resident evil cloud version」のセーブデータは
サーバー側に保存され、「利用券」の「有効期限」が終了した場合は、
データの保持が保証されません。
また、「利用券」の有効期間中であっても、
お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること、
読み出されることについては、確実に保証するものではございません。
前段はまあそうかなと思うけど
後段はいかんでしょ
DBのセーブデータの読み書きの正確性が
保証できないって言ってるって事だぞ
>>237
ID隠してクラウドverホルホルって正気かよ
ゲハは馬鹿しかいねえから
カプコンごときで一喜一憂して大変だな >>19
> >>8
> リベは国内売り上げではスイッチが一番売れてるぞ
> 3Dより売れた
そうなん?またソニーゴキブリ発狂嘔吐しちゃうな >>220
シングルプレイはいいかもなマルチとかどうすんの
そもそもクラウドで喜ぶなよ あまりいいものではないぞ 180日2000円とかめっちゃ安いやん
DLC全部合わせてもボリュームショボいから半年ももたんからな
>>261
psnowはタイトル350くらいあるからな
アクション以外で自分のやりたいソフトが3つあるならまあ元は取れる >>273
で、バイオ7はスイッチでプレイするの? モンハンは4Gでも3Gでもオンがメインだったから
別にクラウドでも支障ないな
というかモンハン出すんならワールドじゃなく新しいのにしてくれ
オンライン必須、クラウド配信の遅延、スイッチコントローラーの遅延、無線でしかオンラインできないスイッチでこれはキツい
しかもアクションなのにな
PSO2でクラウドでゲームはできないの分かったのによくやるよな
>>274
任天堂ハードで出るクラウドは綺麗なクラウドなのだが? 1から4までを移植してくれんかな
ザコシショウのバイオ吹き替え見て1がひっさびさにやりたい
>>1
低評価入り過ぎでわろた。お前ら突撃したんか ゴキちゃん涙拭きなよw
まあ、バイオ7とかいうキモ・グロとホラーの違いが分かってないような作品は
どの道やる気ねーけど
>>111
ゴキブリは元々動くわけ無いって低性能だって連呼してたんだけど、いつの間にかswitchのハードル上がってたんだな >>197
無線でも帯域幅は十分にあるから問題ない
そもそも無線が対戦ゲームで忌避されるのは電波の競合だので未到達のデータが出現するからだし
遅延についてはクラウドの時点で諦めてるからな
でもクラウドは無いわ、まだ満足できる質に達していない 容量問題っていうけど性能的に出せるなら普通ダウンロード限定で出すよね?w
>>283
バイオやPSO2を出す時点でバカ丸出しや クラウドだと性能差どう埋めるのかよう分からんけど無線でやるのはキツそうに思える
>>244
ネトゲは手元のPCで描画処理を負担して、サーバー側でダメージ計算などをやっている
つまり半クラウド方式のゲーム
クラウドゲーってのは
「なあサーバーちゃん、どうせならダメージ計算と一緒にそっちで3Dレンダリングもやってくれよ」っていう
全部ぶん投げちゃう方式
ネトゲとクラウドゲーは負担の割合が違うだけで、考え方は同じ
サーバーに処理を任せている >>290
問題あるからPSO2がまともに遊べないんだろ シューティングでストリーミングとかマジでw
ゲーム下手な豚なら騙せるからいいんだろうけどw
>>259
電力なんてモバイルバッテリー持ってりゃええやん
>>268
PSNOWは1ヶ月/2500円だしなぁw
やりたくもないゲームがやり放題よりは180日/2000円の方がええべ? クラウドが合う合わないはゲームによる
バイオ7みたいなボリューム少ないサバイバルホラーは合う部類
>>299
価格以外も否定してたよね
クラウドじゃゲームはできないとか
ログ出そうか? ●私の左脳の内部にホモになるような悪影響とかがあったらしい!!
これ8個もあったらしい??マジで?
あと、『いとうせいじ』とやらが関係してるらしい??マジで?
悪い奴とかがごまかそうとして名字に『ごとう』と音をかぶせたらしい?
まあ、伊藤とか後藤でもどこにでもいそうなありきたりな名字だよね。
せいじもだね。はてこんなありきたりな名前の人なんてどこにでもいるよね。
知り合いにせいじって名前の人はいた覚えはないね?いたかもしれんけど?
あと、九州の博多の女がかかわってるらしい??マジで?
24日には発売するからすぐわかるやろ
2000円やから人柱になるかYouTubeやニコ生でプレイヤーの感想聞けばハッキリするし
中古でグロテスクバージョン1000円台だったぞ
たけえなこれ誰もやらんだろ
PSO2のクラウド失敗は内容だよ
自分試したけど、急に知らないNPCに囲まれて知らないNPCと協力して知らないラスボス的なのを倒して知らない世界に飛ばされさらに知らないヒロインみたいなのが出て来て何を理解しろと言うのか
糞ゲーだが
やりたい奴がいても様子見したほうがいい
クラウドは安定性が無いからな
カプコンが小銭稼ぎ必死なのに付き合う必要は無い
>>295
じゃ、逆に聞くが何がボトルネックになってると思う? 正直期待できないが2000円なら試しにやってみるわ
クソだったらクソっていうし
まぁ数日後に出るから来週には無かったことリストに入ってるよ
無線でクラウドとかどんだけアホかってな
あ・・・これで
"カプコンの今期パッケージ国内目標が低すぎるから云々"
という話は使えなくなったな、どうすんの
セーブデータを本体預かりにして1時間いくらにした方が絶対流行ると思うんだがなあ
>>301
出さなくていいよ言ったの俺じゃないしw
勝手に発狂してスレ伸ばしてねw まぁゲハ的には脱○○!!ってワードがマウント取るのに大事だからな
>>310
必要な回線速度、反応速度が出てないんじゃね?
そういうのは足切りされるだろうし >>305
15分体験版あるからスイッチ持ってる人なら誰でも可能だぞ
ゴキブリはスイッチ持ってないからできないけどw >>308
あせって手出す必要ないもんね、パッケじゃないし
評判良かったら買ってみるぐらいが良いと思う >>319
逃げんなよ
じゃあSwitchのクラウドゲーム褒めてるレス出してくれよ 7はずっと噂であったけどさすがにクラウドに言及するのは無かったなw
>>300
PSO2で分かったけどクラウド配信でアクションとか無理
しかもTPSで敵が動きまくるのに遅延ありまくりの中で照準合わせるとかまともにできない >>287
クラウドサービスという微妙なラインだ
けれど
switchでも出ることは出るのでどういう人達からの評価がわからんなw こんな面倒くさい手を使ってでもSwitchで商売したがるって相当だぞ
今までなら動かないの一言で終わってた話だもんな
ネトゲがクラウド対応←分かるぅ
買い切りゲーがクラウド対応←は?そんな価値あると思ってんの?
うわぁ、いらねぇ
つかバイオ7すら移植出来るスペックやないんやな......ちょっと悲惨すぎるわ
PSO2より綺麗なのかな。
あれと同等だったら、綺麗とは言い辛いですよね。
とりあえず3日後に15分無料体験版やってみて考えればいいのでは?
>>218は本日他スレにて
そもそもスイッチ及びスイッチソフトは
国内売上で煽る道具であって
持ってないしゲームに興味ない発言している うーんクラウドってまともに遊べるんかね
とりあえず様子見
>>299
それでも足りないから無理
一般的な据え置きと比較してみたらわかるけど全く相手になってないんだよ >>316
つまりswitchではモンハンがクラウドでネット専用になるって事か
持ち寄りがどうとか言ってた奴ら全員死亡だな >>335
いつでもどこでもというコンセプトではないなw しかもスイッチって無線しかできないもんなw
(有料アダプタ除く)
>>339
様子見なんてするな
PS4脱Pプギャーと言いなさい >>306
それってDLC全込みの値段?
>>325
出さなくて良いってw
俺じゃない発言の責任なんか取るつもりもないしw >>327
なぜPSO2とはバイオ7を同質に語るの?
会社も違えばサーバーも違う
ゲームのジャンルも違う
それにTPSって何言ってんの? >>190
ではDLC込2000円未満のバイオ7を用意して下さい ガクガクじゃねーかwwww
30fpsも出てなくね?
>>330
1ヶ月くらいで中古屋に売っぱらうようなゲームなら価値あるだろ
バイオ7がどんだけボリューム少ないか知ってんの?
がっつりやったら1ヶ月どころか半月、下手したら1週間すらもたないぞ >>345
いや、お前が出すんだよ
早く出せ日本語不自由野郎 >>329
そりゃあスイッチは勝ちハードだし
勝ちハードで出したくないところなんて宗教入ってるとか以外はないでしょ >>323
体験版あるんか
しかし15分とは短いがやってみるか >>350
で、お前はSwitchでバイオやるの? PSNOWにも言っとくけど、お前が馬鹿にされてるのは「価格の高さ」だからな?
もしPSNOWが半年2000円になったら今すぐ再課金してやるよ
バイオ7はアクション重視じゃないから大丈夫だろう
まあsteamなら3000円で買えるんだけどね
PS4版の中古もOKなら2000円より安い
MHFZで使ってた鯖の使い回しだと思う
問題は時代遅れバイオ7なんて遊ぶやつがswitchにいるか?っていう所
外人は喜ぶんだろうか
クラウドの時点でSwitchの携帯機能捨ててるよな
外でWi-Fi無いと遊べないし
>>330
これは映像自体もストリーミングで受信する形式だから、遅延ありまくりでまともにプレイできない スレ立った瞬間に開いては見たものの
動画のURL踏まずに釣りやろなって思って
スルーしてたわ…
ガチかよw
>>360
ログ出せって言われたらキチガイ扱いw
ほんまアホやな ゴキちゃん怖がってるね
もし、これが普通に遊べるデキだったらどうしようとw
このスレ見ると普段PSのリモプ叩いてる板とは思えんわ
ローカルプレイのリモプより遅延大きいしましてや無線ならなおさら
またこれもプロコンのジャイロに対応してないのかな?…
リベレーションズ1,2の、プロコンジャイロ対応お願いしますよカプコン…
>>356
移動だけじゃなくエイミングも全てガタガタになるのは想像以上に無理ゲーだぞ
それを補う為にエイムアシストを強力に調整するのかもしれんが 移植する手間省いて楽に金稼げるシステムだからな
コレで成功したら今後ネイティブ開発止めてPC版のクライド移植にするんじゃないか?
>>346
これだから豚は土人って言われるんだよなぁ
ストリーミング配信のこと何もわかってねぇwww >>335
まぁ公共無線LANあればできるやろ
>>351
賛否どっちにしろ俺じゃない過去ログなら責任取るつもりないよw
今の話をしようぜw >>128
同意する
これに味を占めて本来パッケージで楽に出せるものまでクラウドにされたら困るしな このゴキちゃんの発狂ぶりを見る限り
ゴキちゃんの受けた衝撃は大きそうだねw
>>354
2000円だし気軽に買えるからやるよ?それがどうした? 何回もやるゲームじゃなけりゃこの売り方はアリかなぁ
延々とバイオやる人もいるからそういう人にはダメだろうが
いやバイオってアクション寄りだぜそりゃ謎解きもあるけど
大丈夫かよ
>>366
ぶっちゃけ、このついでみたいな対応を見てカプコンは任天堂べったりとは絶対思わないわ
つーか任天堂で出たはずのリメイクバイオもバイオ0も未だにハブられてるっていう事実 まあ本気だったら無理矢理REエンジン対応させるか
MTFWで作り直すだろ
それやらんという事はカプコンの力不足かヤル気が無いかどっちか
>>331
いきなりドンピシャなスレ見つけたわw
PS NOWの遅延酷くない?こんなの遊べないよ [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/ghard/1443952795/1
1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 18:59:55.70 ID:KtKynwcx0
バイオ4やってみたら遅延で無理ゲーだった
狙って射つ→遅延で既に敵が動いていて当たらない
こんなのどうやって遊ぶんだよ
俺の六千円返せ switchには新しくこういうタイプのゲームも増えそうですよ、ってだけだからなあ
まあゴキちゃんにしてみたら非常に痛いやろなあw
>>373
都合が悪いと話逸らしてIDコロコロ
お前最近暴れてる末尾pだろ これってクラウドなら大抵のものはおkってことになっていくんけ?
もうちょっとクラウド向きのゲーム出せよと思ったが、
カプコンってRPG,SLG,カードゲーム出してたっけ?
ゲハ脳じゃなければとっくにバイオ7なんてプレイ済だわな
PS箱PCで出てるんだぞ
今更クラウドで遊ぶ奴なんておるんかw
>>361
したがって、すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、
できないことがかなりあるはずなのに、
そのことがあまり一般向けには語られずに
「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、
大変違和感を覚えております。
印象操作 >>381
どっちにもべったりじゃないってだけでしょw
どっちにもモンハン出すしw >>321
フルHDの動画なんかH265て、3mbsありゃ十分以上に綺麗に見えるよ 新作もこの形で出る可能性はあるだろうな。しかも2000円。
まぁ遅延次第だけどソロゲーなら心配はないかな。
>>384
今までクラウドゲーミングなんてクソだといってた人たちが何をw 一人で凄いレスしてる奴がいるけどそんなに衝撃的だったの?
そんなに悔しいことなの?
E3で発表してもおかしくないのに、ここで出すってことは
E3ではカプコンからもっと大きいタイトルの発表があるんじゃないの?
その時にレスしまくってる奴は死んじゃうんじゃないの?
>>331
【やめるよ】クラウドでPSゲーが遊べる「PS Now」、BRAVIAなど一部機種で提供終了へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/ghard/1487159105/42
42 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/15(水) 21:37:34.76 ID:04TKDRPh0
>>40
ほんこれ
どうしてもやりたいPS3のゲームがあってPS3ないんでnowで借りたんだが
うちのゴミ回線じゃゴミ画質ですぐ切れるんだよ つまりゴキちゃんは今から「クラウドはクソだ!」になるわけ?w
PSNOWまだサービスしてるよ?w
>>331
【やめるよ】クラウドでPSゲーが遊べる「PS Now」、BRAVIAなど一部機種で提供終了へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/ghard/1487159105/10
10 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/15(水) 21:02:34.89 ID:N0hYj0QT0
ps4のも酷い 回線テストして快適に遊べるの確認しても
クソラグだからまじで金返して欲しかった あの回線テストが詐欺すぎる >>395
じゃあ、そうやってゲハでそれ言ってた人たち相手にイキってマウンティングしてりゃいいじゃんw
現実は>>384でしょw とりあえず体験版あるし、ジョイコンバイオ7が誰でも体験できるわけか。
後数日で。
クラウドの時代が追い付いたと思ったけれど
流れ的にまだまだ時間がかかりそう
>>385
ストリーミング配信も知らない土人で話逸らしてるのはお前だろw
都合が悪いと話題逸らしの豚はさすがキチガイだなw フルプライス+DLC課金しちゃったアホおる?w
switchならコミコミたったの2000円やけど!w
よく考えると、スイッチにクラウドは合ってるかも知れん。
これ上手く行ったら、スイッチに限らずカプコン全体でクラウド推しになるかもな。スマホでバイオ7も不可能ではない。
将来的にクラウド化は必須の流れだから、カプも試行錯誤してるんだろう。良い試金石じゃないかな。
バイオはあまりやりたくはないけど、好きなゲームがクラウド方式だったら嫌だな
>>355
ps nowとかハード関係なくクラウドは糞だろ 外人の方が素直にカプコミュ(ほぼ外人専用)で意見いってくから正直ゲハの感想なんてカプコンは気にしてない
散々言われてるがPSNOWの悪夢がスイッチに来た?
ネット技術ない企業とあいて有名な代名詞カプコンが運営出来るの?
>>397
ちなみに箱1もE3でレンタル発表するらしいからな(クラウドではない)
こういう貸し付けの形で売るのが主流になるんだと思うわ。 ゴキちゃんはやたらイキってるけど、すでにヒットゲームが多数出てるスイッチにとっては
バイオなんて所詮選択肢がまた一個増えたね って程度の存在に過ぎないのですよ
大作がなくてバイオをキラー中のキラーという扱いをしてたゴキちゃんと一緒にしないでいただきたい
これ
「クラウド配信なら契約違反にならない」
とかじゃないよなw
>>386
そんなことはない
がっつりアクションやるゲームや
マルチがメインのゲームはまだまだ出せない
バイオ7はそういうのないからアリかな >>182
3DSのゲームで全面的に立体視使ってるのカプコンだけだからな
任天堂ですら一部タイトルで立体視切ってんのに 携帯の利点が全くなくなるのがな
まぁ外でホラーやる奴もおらんだろうが
>>331
【やめるよ】クラウドでPSゲーが遊べる「PS Now」、BRAVIAなど一部機種で提供終了へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/ghard/1487159105/43
43 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/15(水) 21:38:57.93 ID:V5Gk7uGq0
クラウドゲームってほんとどこも成功しないよね
サーバの維持費用が桁違いだからか まだ安心するのははえーけどな
遅延地獄でブーイングな未来が見えるw
>世界中のゲームファンを唸らせた作品を手軽に味わおう!
和サードってこういう宣伝好きだよなぁ
世界はハマった日本はどうだ
なお中身はお察しください
やっぱりSwitchって据え置きゲーってハードル高いんだな、性能的に
>>331
【やめるよ】クラウドでPSゲーが遊べる「PS Now」、BRAVIAなど一部機種で提供終了へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/ghard/1487159105/101
101 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 10:02:26.34 ID:zGKcs6OK0
これからはクラウドの時代とかほざいていたバカどこ行ったwww
104 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 10:26:23.22 ID:Izm9BpNK0
クラウドやるぞー!って発表した時に
こうなること知ってた >>407
上でも出てるけどネトゲみたいな回線ありきなゲームならともかく
オフラインでできるゲームをクラウド化してもデメリットが目立つからなあ >>402
あー逆転裁判あったわ
でもクラウド化するのって容量とか性能とかの問題でするから
普通にパッケージかスマホアプリみたくDL版出すわな 3DS版ドラクエ10で無茶してたスクエニをちょっと思い出すな
実のところカプコンの次世代エンジンはスイッチじゃ動かないという
結構きっついニュースだなこれ
クラウドとかマジで流行ってほしくないから変に持ち上げるのやめろよエアプ共
>>422
契約ってなんの契約ですか?闇契約?
そもそも箱とsteamにもあるしただ単にswitchが低性能で移植できないだけですよね〜 うおおおおおこれモンハンワールドスイッチにも来るんじゃね
ニシ君待望の課金制のモンハンが!
クラウドゲーってのは今の環境ではまだまだ我慢して遊ぶってレベルなのよ
そのなかで我慢に耐えられるゲームと耐えられないゲームがある
どうしてもアクションは耐えられない側に入る
ボタン押して反応がズレるってのはストレス貯まるよ
>>1
こうい不意討ち的な脱Pはマジやめろよな?
やってることは日大アメフト部と同じだぞ? 他機種版は2017年1月に販売済み
クラウドなら移植の手間ほぼないのと一緒で美味い手だとは思うけど
よりによって誰得FPSバイオ7
無遅延グラ美麗格安で遊べればまさに夢のようなコンテンツなんだけどねぇ
まだまだ理想にゃ程遠いよ
クラウドって外で遊べないやん
流石にいらん
というかカプコンがバイオ7だけの為にSwitchのクラウド研究したと思えないからなんか他にありそう
個人的にはEAアクセスみたいに1000円程度でそのメーカーの最新作以外のゲーム1か月やり放題、
それとは別にパッケージ・DL版があってそれを購入(EAアクセス登録してると少し割引される)で永久に遊べるって仕組みがいいな
こんなボリューム少ないストーリーも外伝的な作品はクラウドで十分だろ
バイオ4なら4000円払えるけど
バイオ7に6000円8000円は無理無理
別にそこまでしてやるもんではないと思うけどゴキブリは大ダメージ受けてるみたいだからいいか
>>439
俺もこっちの方の考え方だわ
Switch持ってるけど地味なゲームしかできないってことだろ?
ちゃんと所有権を持てるゲームを買いたいわ 安心しろよ、まだまだこういうのが主流にはなるわけないからw
switchのモンハンもちゃんとスタンドアロンで動くよw
でも、こういう商売もあっていいだろw
100レスくんが大発狂するって事は良いニュースなんやなぁってw
中古で買って終わったら売るほうがコスパいい
90日1200円〜1300円ならもっと良かった
>>456
バイオ4がクラウドで来たら買わないくせに
PSnowでやったのか? クラウドってクラウドさんが出てくるのかと思ったらそっちかよwwww
クッソワロスwwww
スイッチじゃREエンジンが動かないって確定したね
>>458
そうそう。任天堂派にとってバイオ7なんてそこまで目を血走らせてやりたいようなゲームじゃねえが
ゴキちゃんはこんなに発狂してるって事はよっぽどなんだろうなw >>446
神羅が即死したのは対応ゲームがFF13等だったから
3DSでクラウドDQ10がヒットしたぐらいにはゲーム需要ハッキリ分かる >>464
急いでクリアして速攻売りに行くっていうのも
それなりにコストが嵩むとも考えられるからな
まあ人によるんじゃないかね ようは手抜きなんだけどラインナップが一応増えるって意味では良いんじゃね
元々Switch自体WiiU+3DS+Vitaの後継機みたいなもんだし
PS4や箱ONEのAAAクラスは来ないだろうって前から想定はされてるっしょ
E3を待たずしてゲリラ的に発表してしかも発表から3日で配信って異例だわ
このタイミングで配信ならなんでこの間のダイレクトで出さなかったんだ?
>>458
>>470
ニシ「クラウドゲーミングは神!ゴキ死亡!」
俺「お前ら今まで否定してたよね?」
ニシ「別にそこまでしてやるもんではないと思う」
草草草 PSNOWお試し期間で塊魂やったことあるわ
思ってたより全然ちゃんと動かなくて、操作のやり直しが多発する
画像が巻き戻しされたり、画質が低下したりはないけどね
色々な時間帯で試したり、4面くらいまで意地でやったが操作ラグに萎えてやめたな
ちなルーター直結のギガ回線
このサービスも無料お試しあるからとりあえずやってみたいとは思う
こういう無茶移植はカプコンらしいわ
まだ触ってないけど
>>472
じゃあお前は今までどれくらいクラウドゲームに課金した? 視野角狭いFPS視点で酔いやすいゲームなのに更にクラウドで操作遅延とか吐くわ
クラウドゲーはよくわからんがとりあえず無料でできるんか?
>>468
同じ絡み方してくるなよw
まあ相手みてないかw >>459
そりゃ失敗すると思ってるならここまで意地にならずに無視でいいじゃん
俺もバイオ7をクラウドでするのは失敗する思ってるけど、実験として出すならいいし小遣い稼ぎで出してるだけでしょ 487 2018/05/21(月) 11:18:36.00
ゴキさん…みじめだw
>>476
アクションじゃないゲームなら普通に移植できるからだろw クラウドゲームってやった事ないけど光回線じゃないと安定しないとかあるの?
外でテザリングとかじゃアウト?
>>478
任天堂もカプコンも重要と捉えてないってことだろう >>464
運用コストかかるから2000円じゃないと元取れないんだろうな。 気持ち悪いゲームだから2回はやらないだろうし
この価格はいいね
脱P、脱任とかの定義とは?
安易に脱○とかって使ってない?
>>479
それ、前半と後半で書き込んでる奴違うぞ
赤の他人の言葉を繋げてどうすんだ? >>472
ジャンル選ぶ時点で使い物にならんと思うけどな >>485
もうこのログで任豚は反論できないから、どんどん貼っていく >>478
期待されてないからじゃないの
やる気の問題 501名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:19:17.29
両陣営絶対こないと思ってたまさかのバイオが脱Pだからなあ
そら発狂するわw
ダクソが延期になったのも移植が難しかったんだろうな
Switchはどのレベルのゲームなら普通に動かせるんだろう
アサクリ系とかも無理なのかなあ
>>480
ラグが面白さに直結しないゲームならいいと思うんだけどね
それこそFE過去作とかさ リアルタイム性が高いアクションにはクラウドは向いてない
けどリアルタイム性が低いゲームはゲーム機本体の性能でも十分動くからクラウド必要ないというジレンマ
ゴキ論に従い本日をもってバイオ7はガキゲーとなりました
506名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:19:54.42
こんなに早くバイオ来るならそれ以外の大型タイトルも続々switchに来るやろなあ
>>484
無料じゃないけど、事前に自分の環境で品質チェックするための体験版があるんじゃね。 流石にスイッチのためだけに用意したわけないよな
PS NOWにもそのうち追加されるだろ
Chromecast、Fire TV向けにも配信か?
>>486
成功すると思ってるやつを潰してるんですよ? まぁ15分体験があるんだから
そこで糞な体験を受けたら二度と手を出さないので
ゴキブリは安心してくれ
>>478
任天堂すらスルーのサー大作(クラウド)
実プレイどうなってるのかワクワクするね
PSO2より酷いかも知れん これでいけんなら他の性能的に厳しいゲーム全部できちゃうな
PS2の時は頑張って劣化バイオだしたのに
Switchだとクラウドとかいい感じに手抜き移植やな
実は俺今リベ1,2のRAIDモードに激ハマりしてるんだけど、
7はRAIDモード無いんだよね?
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
バイオハザード7
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
521名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:21:10.92
今まで全くソフトを買わなかったゴキブリのツケが今まわってきたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>507
ほーんそんなんあるんか。まあクソなら金払わなきゃいいしとりあえずまで期待しとくか。 >>490
というかパケット即天井
ひたすらYouTube最高画質垂れ流してるのといっしょだよ >>137
それクラウド側で入力処理をする形式だから否定してただけで、
データダウンロードして端末側で処理をする形式の否定にはなってないぞ >>484
クライアントは無料でDLして15分の体験版が出来る ゴキちゃんには一時間に500も伸ばすほど衝撃だったか
モンハンでカプコンとは相思相愛と思い込んでいるからな
なんでよりによって一人称視点のアクションゲームなんだこれ
明らかに失敗するじゃん
>>522
この程度の知識でクラウドゲームを問答無用で叩いてたのが豚w 532名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:22:10.89
ゴキブリがswitchクラウドMHWに怯えきってて草
とりあえずswitchにソフトが確実に集まってるのは大変喜ばしい事だよね
ゲーム業界の期待の星だよ、switchが
どんどん活気付いて欲しいのは皆同じ気持ちだからなぁ
俺自体はバイオ好きじゃないから今回はアウェイなんだけどね
正直これよりバイオ0と1と4の移植のほうが需要あると思う
15分無料で体験できるんやってさ
RTAに挑戦やな…
536名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:22:27.58
これだけは言える
switchにソフト集まってる
流石に回線チェックはあるだろうな
俺はPS4でクリア済みだから、体験版でレスポンスを確認できれば十分か
無線でクラウドとか正気か?
PSNowだって有線じゃないとまともに遊べないのにw
>>521
で、これが売れなきゃ結局任天堂では無理かとなってまた後回しな訳ね
いつも通り >>524
データダウンロードして端末側で処理をするクラウドゲームってなんやねん >>61
ほんとよくわからんよな
これすらe3より先に出すレベルなのか |ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
PCでも箱でも出てるんだから脱Pでもなんでもないんだが
>>533
クラウドのクソゲーが集まってんじゃんw >>503
でも一番の問題は回線から離れられない事だからね
今はパケ死とかしにくいけどやっぱり精神衛生上よろしくない 547名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:23:12.71
ゴキさん、今からでも遅くないからソフト買お?(´・ω・`)
>>538
ゴキ乙
とにかく脱Pの事実さえあればどんなクソゲーでも問題ないというのに 551名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:23:56.16
まあ、確かにゴキちゃんがゲーム買わないからこうなった事だけは事実だよなw
>>524
そうじゃなくて遅延が致命的にならないゲームのクラウド化は否定してないってことでしょ PSO2がやらかしてるからクラウドはレビュー見てからだな
まぁ金取ってるしサーバーに力入れてそうではある
15分無料プレイできて、その間にゴミだったと思ったなら金落とさなくていいですよ、ってやたら良心的だな…
開発だってタダじゃできないし、儲けようとは思ってなくてなにかの先行投資してる感がすごい
毎日のようにSwitchに何かしらの情報が出てくるな
これで性能のせいでswitchで出せない
なんてソフトが事実上存在しないことが証明されたな
559名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:24:28.79
完璧に流れがswitchになってて草
>>529
わいは別にたたいてないぞ。あいつが叩いてたんだからきっもこいつもたたいてるんだって勝手な考えはやめとけ。 Nowは有線で遊んだけど、非アクションなら全く問題なく遊べるレベル
多分バイオ7もネットで騒いでるほど酷くはない
無線なら知らん、そもそも回線遅いと言われて弾かれるかもな
>>508
Z指定は来ないし
定額コースのみだから来るわけない >>543
まあどっちの陣営みても
この反応が答えでしょw ちゃんと遊べるかはわからんが、
SwitchでPS4Pro並みの画質でゲーム動かせるならちょっとやってみたくはなるかも
どっちかというとグラ性能が必要だけど、一時的に接続が切れてもデメリットが少なさそうなアイマス系のゲームでやってほしい
ああいうのは指先とか衣装の揺れとか細かく描画して大勢キャラを出すからアニメ風と言えどかなり性能使うし
566名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:24:55.35
バイオおかえりなさい(´・ω・`)
この流れでGTA5とかオバウォとかがクラウド対応ソフトとしてswitchに来たら嫌だな…
>>554
公式サイトをちゃんと見てくれば?
15分はタダだとよ >>538
有線ならまともに遊べるような印象操作はNG スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
バイオハザード7
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
574名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:25:47.07
なにはともあれ、おかえりなさいバイオ(´・ω・`)
575名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:26:12.77
>>449
ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>564
なるほど、任豚は箱やPCでゲームはしない
嘘つきってことか >>544
お前にとってのクソゲーでも良いと思うよ
選択が多いのは良いこと
例えば俺はロックマン好きだからコレクションとか買うけどさ、興味ない人からすれば、ただの古くさいゲームの値段張る移植ゲーになるわけだ
欲しい人、要らん人があるゲームが沢山出てるのは良いことなんだよ
勿論、皆欲しがるゲームもあるってのも大事
スマブラとかね 100レスくん自称任天堂信者でPSハードなにも持ってなくてPSのことなにも知らない設定なのをもう忘れたのか
582名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:26:31.49
まずは、バイオおかえりなさい(´・ω・`)
てか2000円て安いな
あまり繰り返して遊ばないし積みゲーにしないでおこうって思えるから悪くないわ
>>555
クライアントソフトを作っちゃえばどんなハードでも提供できるからな
ぶっちゃけアプリが動けばTVだけでも出来るし >>524
端末側で処理するクラウドってなんだよ
タイタンフォールぐらいやぞ 配信直後は回線パンクするだろから日曜日位に15分試すのがいいかもな
>>571
クラウドゲーは全く知識ないから褒めてもいないし叩いてもいない。クラウドゲーム自体PSO2しかやってないだよなあ。 多分、クラウドゲーは今回だけで終わらない
この手の事業は基礎的な部分を構築するのに金がかかるから
一度システムを作ったら、何作かはクラウド化して元を取ろうとするはず
カプコンが今後本格的にクラウドサービスを始める可能性もある
>>580
フリプは使用権の獲得だしセーブデータも保存されるからセーブデータすら確約してないバイオ7のクラウドはこれ以下だぞ >>577
んじゃソフトの多いPS4は買ったの?
スチームや箱でゲームしてんの?
買ってないじゃん >>554
親元の質にそこまでの差はあるのだろうか?
カプコンもSEGAも提供元は一応自社なのかな? >>231
PS2で劣化バイオ4やってたのはどこの誰なんだろうなあ() インディーレベルの価格で出来るゲームをフルプライスで買ったやつおる?
無線でクラウドが遊べると思ってるやつはPSNow7日間無料おためしやってみろ
まぁテストの時点で弾かれると思うけど
598名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:27:59.97
脱Pでおかえりなさい(´・ω・`)
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
ドラクエ10も3DSのは遊べたからマルチの繊細な操作を要求されなきゃ別に困らんと思う
これがうまくいくようであれば今後はこの形式のゲーム増えるだろうね
ハードに合わせて移植するより手間がかからないんだろうな
面白い
クラウドはなぁ...
FF13のGクラスター版とか
10秒くらい操作受け付けなくなったりして
ゲームにならんかった
>>581
まぁバイオ7だしいっぱいカサカサしてるのはおかしくないw >>589
バイオ7が出るとわかった途端これw
僕は褒めても叩いてもいませーんw
昨日までクラウドでゲーム出してなんて言ったら任豚にフルボッコにされたからな? >>540
ゲームデータをクラウドからダウンロードしてメモリに置いてswitch側で処理させる
メモリにゲームデータは置いてフィールドとかのデータはストリーミング
昔のクラウドゲーム構想って入力処理をクラウドサーバに送ってクラウドサーバが処理させるから処理遅延で現実的じゃないって話では これどこのサーバー使うの
カプコンのならもしかしたら遊べる可能性もあるけど
任天堂のサーバーだとしたらまともに遊べる可能性はゼロだろ
610名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:28:49.70
バイオ7フルプライスで買ったゴキさん、泣かないで(´・ω・`)
集金版買い支えありがとう(´・ω・`)
>>591
何だろなあ。次は……
某怪獣ハントゲー世界とか? こういうの見せられると技術力ねえなっていうかやる気ないなって感じ
>>423
バイオ7はがっつりアクションちゃうんか? 614名無しさん必死だな2018/05/21(月) 11:29:15.04
集金版買わされたゴキブリかわいそ(´・ω・`)
あれ?任天堂ってクラウドゲームに懐疑的じゃなかったっけ?
ガイジ大発狂
優越感云々のPSユーザーにとっては死活問題なんだな
ええやん、レンタルみたいなもんや
この手のソフトならクラウドのほうがいいかもな
>>609
サーバーよりも必要なのは回線の帯域なんだが
素人かな? >>597
Switchは5ghz接続だから
3ghzのPS4とは比較できないけどね てかグロテスクバージョンでDLC全部入りはなかなかの奮発具合じゃね?
しかも今週末配信とか驚くわw
ニシ君さぁ
裏でPS4で動かしてもらってるものを
スイッチでやる気分はどうだ?
ストVのクソ環境クソロード見てるとめっちゃ期待出来ると思う
ソニー下請業者頑張れよ
>>607
それがPS4とかで実現されてない理由を考えてみろ
じゃあHDDにデータ置けばいいじゃんって話だぞそれ
、スイッチの容量問題の話をしてるのかもしれんがそれでもサーバー側にゲームデータを置く理由にはならん スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
>>607
それだとフィールドに対してアクションしたら遅延するじゃん
例えばドアを開けるとか、壁を壊すとか >>593
PS4も一応持ってるしソフト買ってるぜ?
キンハの移植買ってるし、モンハンwもやってた
ただ、洋ゲーが好きじゃないから、最近のPS4の洋ゲー押しに嫌気さして少し離れてしまってたけどね
switchは俺を引き戻してくれた
ソフトも割りと俺好みのを沢山リリースしてくれる
買う理由としては十分じゃないか PS箱PCで出てるのに今更クラウドなんかで遊ぶのはスイッチしか持ってない病人だけだろ
明らかにカプコンにバカにされてるのに、気付かずに浮かれてて可愛そうだわ
>>615
任天堂がクラウドサービスに懐疑的な発言したのも2013年やで >>606
俺はしてないぞ。他の豚がしてたのかもしれないが俺はクラウドゲーム無知識だから叩く権利もない。 >>620
せめて2.4ghzとかけ
というか次世代機みんな5ghz対応してなかったっけ >>555そりゃあ通信環境の問題でプレイできない可能性があるからな
ちゃんと動くと保証できないものは安くなりやすい。スマホの3Dゲームも激安か、基本無料で課金で金とるスタイル >>629
俺はスイッチ持ってるけどこんなゴミゲー来ても嬉しくないよ しかしここまでゴキブリがネタバレしないところを見ると
バイオすらやってねえのか
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
面白そうだから是非ともスイッチにはこの路線を突き進んでほしい
まあ俺は買わんけどw
無料で出来るしクライアントDLしただけカプコンが損するんなら幾らでもDLしちゃるけど
しかし2000円は安いな
何周もするようなゲームじゃねえから半年も有れば十分だしな
カプコンも中々面白い実験を始めたな
他で爆売れでスイッチにはそっぽ向いとるはずやのに
なんで無理やり出すんやろな
>>640
今更「俺はしてない」って言っても信用されるわけねえだろバカ
毎日食い逃げしてるやつが、急に「もう食い逃げしません」って飯屋に入っても誰も信用しないわ >>622
Switch用にカスタマイズされたゲームを動かされるPS4の気持ち考えたことあるのか ニシ君良かったやん
バイオ7面白いから絶対やった方がいいで
SwitchVR対応したらSwitch版も買うわ
>>647
PS4も箱1も5Ghz対応してるはずだけど。 てかクラウドバージョンがまともに遊べるようになるなら色々可能性が広がるな
おやクラウドかぁ…
アクションゲーとかだと厳しいと思う
カプコンのサーバーとの遅延が低い環境に居れれば別だけど…
皆がそうじゃないしなぁ
まぁ色々実験してみるのは良いんじゃね
15分の無料体験も出来るようだしな
無線でクラウドは冗談抜きでゲームにならんぞ
あとスイッチの仕様は知らんがNowの場合、サーバー負担を軽減するため一定時間放置してるとゲームが強制終了されるで
>>644
やってるわ
じゃネタバレいくぞ
クリスが別人みたいになってる つかカプコンて作るゲーム的に致命的な程クラウド向いてねぇな
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
>>661
それはサーバー側で設定すればいい話だろ バイオはともかくクラウド推進は面白い
原理的には、どんなタイトルでも高速でSwitchに持ってこれる
むろんモンハンもな(満足に動くとは言ってない)
これよりもMHWの方がクラウドに合ってそうだが
MHはSwitch向けに作るからやらんのかね
こんだけカサカサしてるって事は大分効いてるなこれ
泥舟そろそろ真っ二つになってるんじゃないの
>>656
消費者の俺が無関心のソフトを出されてもなあ
何が良いことなんだ?
こんなの作る暇があったら歴代バイオ移植しろよ >>668
面白いといいつつ、お前は買わないんだろ? PSOといい一番クラウドに懐疑的だった任天堂のハードでクラウドゲームが話題になるのがおもしろいな
PSnowは失敗したがSwitchクラウドはどうなるかな
>>653
全ての豚が1人の同一人物だけだと思ってるのか全ての豚が同じ思考発言すると思ってるか
同じ信者でも人間なんだから考え方違うに決まってるだろ スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
>>647
PS4旧型は対応してなかったわ
新型だけなのね >>669
よく考えたら通信前提だから遅延に強い仕様になってるか
バイオよりよっぽどいけるかも >>678
じゃあ今までクラウドゲーミングを褒めてたのか?ログをもってこいと言ったら
「褒めてもいません」だからなw
無理があるんだよw 今回分かったことはスイッチにはバイオ7すら移植できないってことだな
Nowを批判してたやつがクラウドにクレクレするしかなくなるってのは見ものだ
モンハンは向いてないぜ
外で出来んし月額取られまくる
現状クラウドゲーミングにはあまり流行ってほしくないんだけどな
なんかみんな喜んでるなあ
>>439
カードの容量問題、携帯モードへの対応可問題 このあたりじゃないかね とりあえずスイッチ持ってる奴はゴキ問わずDLしとけ
全員DLしても2000人程度だろうけどカプコンの財務からお金は消費される
>>666
逆裁はクラウドにするより売ったほうが利益出るんじゃないかと
これだって出てからしばらくたっての後発の移植だからやるんだろうし
新作なら普通に売ったほうがいい
ADVならクリア早いしなおさら ネット必須なら据え置きでいいじゃん
売れないよこれ
>>572
これswitch版観てたら気分悪くなってきた >>673
だからお前はね
別にお前しか消費者いない訳じゃないんだから
お前が欲しくなくても、他に欲しかった人は必ず要るんだから、それで良いんだよ
それが選択の幅ってやつなんだから >>681
遅延のクソゲーと思うならほっときゃいいじゃん
これからどんどんクラウドでてもさぁw
クソなら勝手に死ぬんだぞ? >「BIOHAZARD 7 resident evil cloud version」は、ユビタスのクラウドサービスにニンテンドーアカウントを用いて接続できるサービスです。
ユビタス
ドラクエXクラウドで混雑で遊べないものを出した会社
ログイン&強制終了オンライン
☆☆★★★投稿者fujiaki2014年9月6日
Amazonで購入
大勢の方が仰られているように、まずログインがし辛い。
さらにログインできても、開始10分〜1時間程度で「快適なゲームプレイができる通信環境でない」旨の警告文が画面上に表示され、その後5〜10分程度で強制ログアウトとなる状態が続いています。ちなみに、ゲーム内接続テストの結果は常に「快適」です。
まともにゲームで遊べない以上、3DS版を購入する利点はありません。新規に始めたいという方はWiiU版なりWindows版の購入を強くお勧めします。
☆★★★★やっつけ仕様
投稿者ken19602015年2月21日
Amazonで購入
Wiiu本体を修理に出すのでその間3DS版でプレイでもしてみるかと気楽に手を出しましたが、後悔しました。
newの方でプレイしていたので回線落ちなどは少なかったのですが、その他問題がありすぎです。
文字が潰れて見づらい、クラウドサーバーを介する為なのか、会話や戦闘の選択ひとつもスムーズにできない。
グラフィックも動画サイトの最低画質より下ぐらいのレベル。(場面にもよる)
newのcスティックの固さとも相性が悪く、視点が変えづらい。
せいぜい花の水やりやらギルド依頼ぐらいにしか向いていないように思います。
ドラクエX自体はβからプレイしていてすごく面白いですが、この3DS版のやっつけ仕様は頂けない。ドラクエシリーズにも泥を塗っているレベル。
3DS版購入予定の方はおとなしくPC版、Wiiu版を買った方が無難だと思います。 PSnowだのGクラスタだのあったけど一番普及するクラウドゲーミングはSwitchになるのか
このクラウドが実用レベルだったらもうスイッチ無敵やで。
ただそんなうまい話は無いとは思う。
モンハンの何がクラウドに合ってると思うんだろう……?
タイミング合った気持ちよさが肝のゲームの筆頭じゃないの?
>あとスイッチの仕様は知らんがNowの場合、サーバー負担を軽減するため一定時間放置してるとゲームが強制終了されるで
あったなー
急に雨が降って洗濯物取り込んでたらセーブ前のアトリエが切断されてたわ
Nowは切断から元に戻らないのが良くないよな
結構頻繁に切断食らうのに
サーバー代取らないって事は任天堂側が運営するのを使うんだろうし
海外の大手サードとかも参入してきそうではあるな
スイッチで出すのが3DS移植のモンハンとスト2と逆裁とクラウドゲームか
カプコンって何のためにスイッチの性能に口出ししたんだ?
>>700
なんで消費者の俺がそんな全体の動向を見なきゃいけないのか謎
お前任天堂社員なの? >>23
ネット対戦ですらラグラグのゴミ無線でクラウドwwwwwww
笑わせるなよw 全てのギャルゲーはクラウドで良い様な、なんか回線がもったいない様な。
てかゴキちゃんヤバくない?
快適なクラウドバージョンが確立しちゃったらどんどんゲーム出ちゃうよ?
>>683
賞味期限切れてるゲームの廃棄場じゃないんやで >>488
ああすまん
無茶移植というより無茶ローカライズと言うべきだったな おいまだか腹切り
三上「バイオ4」は他ハードで出たら、腹切りますよ。
三上名言集
雑誌「ハイパーカプコンスペシャル」
「バイオ4」は、間違いなくゲームキューブで出ます。
間違ってもほかのハードで出ることはありません。
他ハードで出たら、腹切りますよ。(三上)
>>718
クラウドが快適なわけないじゃん
15年前にカプコンが独自にクラウドサービスやって
鬼武者3のPC完全版をクラウド独占で出したりしたけど
すぐ終わったし。バイオ7もそうなるよ >>718
快適なクラウドバージョンとかいう矛盾w >>717
紙芝居ADVはいいかもね
アーカイブス作ったら需要あるんでない? スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
いろんな意味でGaikaiの技術力が試されるな。
ビジネスでやってる尼とかマイクロソフトとは差がありそうな予感。
>>718
携帯モードでしっかり動くかが焦点になるわな >>714
PSなうってガチで何?
聞いたことないんだけど… >>727
でも、紙芝居AVDならスイッチで動くからクラウドで出す必要ないっていうwww グロテスクバージョンて何やと調べてみたら日本はグロ版でも規制されてんのな
これも日本仕様のグロ版なんだろうか
あの手つっ込むシーンなんて別に何とも思わなかったけどなあ
無駄にポロポロ取れる方が要らねえわ
5も6も移植してないのにいきなり7出されても
それよりストリートファイターアニバーサリーを先に出せよ
ネトゲと同じでオープン日に客が集中すると過負荷でログインオンラインになる
そこはネトゲもクラウドゲーもスマホゲーも一緒で、この先も変わらない
F5アタックみたいな勢いで客が来ると鯖が死ぬ
>「BIOHAZARD 7 resident evil cloud version」は、ユビタスのクラウドサービスにニンテンドーアカウントを用いて接続できるサービスです。
ユビタス
ドラクエXクラウドで混雑で遊べないものを出した会社
ログイン&強制終了オンライン
☆☆★★★投稿者fujiaki2014年9月6日
Amazonで購入
大勢の方が仰られているように、まずログインがし辛い。
さらにログインできても、開始10分〜1時間程度で「快適なゲームプレイができる通信環境でない」旨の警告文が画面上に表示され、その後5〜10分程度で強制ログアウトとなる状態が続いています。ちなみに、ゲーム内接続テストの結果は常に「快適」です。
まともにゲームで遊べない以上、3DS版を購入する利点はありません。新規に始めたいという方はWiiU版なりWindows版の購入を強くお勧めします。
☆★★★★やっつけ仕様
投稿者ken19602015年2月21日
Amazonで購入
Wiiu本体を修理に出すのでその間3DS版でプレイでもしてみるかと気楽に手を出しましたが、後悔しました。
newの方でプレイしていたので回線落ちなどは少なかったのですが、その他問題がありすぎです。
文字が潰れて見づらい、クラウドサーバーを介する為なのか、会話や戦闘の選択ひとつもスムーズにできない。
グラフィックも動画サイトの最低画質より下ぐらいのレベル。(場面にもよる)
newのcスティックの固さとも相性が悪く、視点が変えづらい。
せいぜい花の水やりやらギルド依頼ぐらいにしか向いていないように思います。
ドラクエX自体はβからプレイしていてすごく面白いですが、この3DS版のやっつけ仕様は頂けない。ドラクエシリーズにも泥を塗っているレベル。
3DS版購入予定の方はおとなしくPC版、Wiiu版を買った方が無難だと思います。 速報スレ内クラウドでワード検索したら
クラウドの文字がゲシュタルト崩壊してきた
アホ豚何もクラウドのこと理解してなくてワロタw
流行れば流行るほど質が悪くなるっていうのを理解してなさそうw
これ2000円でさっさとクリアしちゃえばお得すぎるだろ
180日なら余裕でできるし
7000円ぐらいで買って遊んでもいない積みパッケージゲーだらけにするよりよっぽどいいサービスだ
>>712
いや、これCAPCOMね
逆にCAPCOMがなんでお前の意見だけ通して全体を無視しなければいけないのか
お前の望んだソフトが出てくればラッキー嬉しい買います、ありがとうが消費者としてのお前のあるべき姿じゃないの?
なんでお前の思い通りに全部動いて欲しいとか意味わからんモンスター発言になるの
お前の要らないソフトは誰かが望んでるソフトなんだぞ?なんでその人が望んでたソフトをお前が否定するのよ
そんな権利、消費者のお前にも無いぞ >>738
セリフのtxtとjpg画像をストリーミングするだけでいいじゃん スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
>>687
だからクラウドゲームについて無知識だって言ってるだろ。無知識なやつが褒めたり叩いたりするわけないじゃん。 まぁそもそもSwitchがNVIDIA SHIELDと兄弟機みたいなもんだからクラウドサービス対応はやり易いわけで
GeForce NOWまで対応したらGTX1080を時間借りして遊べるでw
>>739
マジで知らないんだよなぁ
どんだけ売れてんのよそれ 最近はswitchにソフトきてゴキちゃんがケチつけるだけで
PSにソフトきてってのが少なくなっちゃった
>>744
さっきから「成功すれば〜」って書き込んでるけど何?
成功してもらわないと困るの? PS Nowが発表された当初は、今の任天堂ユーザーのようにはしゃいでる人は多かった
でもPSユーザーはもうクラウドゲームの現実を知ってる
調整に手間を掛けたくないメーカーはクラウドで
ってのはある意味兄弟機のshieldがクラウドを普通に活用していたことや
普通にスペックは足りそうなPSO2をあえてクラウドにしたあたりであり得る方向性だと思ってたが
思ったより早く動きが見えてきたな、ただ携帯性はある程度スポイルされるから
可能であればローカルで調整して出して欲しいが
これから海外のAAAもクラウドで出る可能性があるのか
>>745
といいつつPS4にソフトが増えたらブチギレるんだろ >>750
確かに存在感がめっちゃ無いんよな
どうしてなんだ? 教えてゴキさん グロ版しか出さないって、規制版それほどまでに売れなかったのか
>>714
他ハードにでるだけで叩く糞信者だらけの板でそれいっても無駄無駄
PS信者も任天堂信者もな クラウドとかPSOやドラクエしかやってねーのに評判悪いかんな
アクションだとどうなっちまうのか
据置としてのswitchはクラウドでやってくという事だったら面白い
やらんけど
この中に現在PSNOWに課金中のお客様はいらっしゃいませんか!?
クラウドの前にダウンロードサービスの時代が先だと思うけどね
MSのゲームパスみたいな
これさ
スイッチに移植めんどうだからやめましたって宣言だよね
結局遠隔で操作して結果の動画を受信してるだけだからな、入力パターンを予想して先読みして減らす様なことをしてるのかすら不明
リモプとBTイヤホンの遅延の二重苦でも遅延を感じないとか馬鹿なことを言ってたvitaユーザーみたくなりたくないだろ?
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
>>750
脳味噌溶けてるから
病院行ったほうが良いぞ >>750
可哀想だからPSNowくらい知っといてやれ
プレステが大昔に始めたクラウドゲーサービスだよ
確かPS3のラインナップが中心で…、あれ、そういえば最近更新情報を聞かないな 無線でクラウドはやばそう
これを機会に有線のコネクトが売れそう
>>767
え、現在進行形のコンテンツなん?
このスレ以外で話題になってなくない? なにこれビックリなんですけどw
まともに動くんだろうか
クラウドだろうが何だろうがswitchでバイオ7が出る事実が重要
今まで5以降のナンバリング本編は任天堂ハードに一切出なかったのにな
>>779
携帯モードで使えないゴミアダプタはなあ >>708
モンワーに関して言えば問題ない気もする
マルチなんて有って無いようなもんだし、ソロはぬるゲーだし >>777
その前にお前は部屋に篭ってないで外出た方がいいぞ >>752
失敗より成功のがいいじゃん
困るというのであれば
これが成功すれば容量や性能の問題で出せなかった他も続くかもしれない
これが成功すればリマスター、リメイクなどではなく旧作を安くレンタル感覚で出始めるかもしれない
ということが起こらなくなるってくらい >>723
どうでもいいゲームみたいにいってて100レスとか必死になりつつ
内容は同一でない相手の主張を混同しさも矛盾をついてるみたいなの
コントすぎるわw 移植するよりクラウドでやったほうが儲かるって判断でしょ。
バイオは、アクション性低いしな。
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
バイオのクラウド版を提供する
ユビタスのクラウドサービス(ドラクエX)
>>778
PS+と混同してしまう
現に忘れていたわ >>796
PSNOWをしらないやつが
知ってる俺を叩くとはな バイオってクラウドでも大丈夫なゲームなのか?
ターン制のRPGとかシミュとかならわかるんだが
頭つんつんの興味ないね野郎バージョンかと一瞬思ってしまった
うはwwwwwwwwwwwwww
カプコン全力のswitch本気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうこれMHWクラウドバージョン確定やろwwwwwwwwwwwwww
スイッチ完全大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSNOWの何がいかんって遅延以上にソフトラインアップと値段が悪い
もしPSNOWでPS4では遊べないゼルダとかスプラが遊べるならそれなりに
遅延がどうのとか言われながらも需要はあるだろう
>>792
いつもより必死になってるから150は届きそうやな 要は大規模なリモプだぞ
動作が不安定な環境で遊ばなくてはいけない
しかもレンタル権しかないから手元に残らない
>>802
反論出来なくなったら無視して叩きに集中は草
俺の言ったこと何一つ通じて無くて笑うわ てか、低評価の数がヤバイんだけど発狂しすぎでしょw
確かにドラクエ11はクラウドで十分だな
っていうか確かスクエニはGクラスターなんかにFFを提供してたはずだぞ?
転用すればすぐにSwitchに持ってこれるんじゃないか?
まあ、あそこはプレステに肩入れしてるから出来たとしてもやらなそうだが
>>806
無理だろ
クリス編やチェーンソー対戦の所でラグで殺されると思う バイオ7が爆死したのに加えて
PS4亡き後は1億台のswitchを頼る為に唾を付けておこうという事か
>>798
任豚が急にクラウド持ち上げたのがむかつく >>806
アクションだから不安だよな。まぁこの分野の技術は日進月歩だから大丈夫になったのかもしれない。 >>806
ターン制RPGだろうがシミュだろうがラグあればストレス感じるで PS4も最初はクラウド連呼してたな
いまどうなってんの
>>806
大したアクションではないけど一応アクションのPSO2があるからやってみればいい
配信当初のアクセス集中でGTに少し問題起きたけど、
その後は気になるような遅延はなかったよ クラウドバージョンてそっちか
同じ勘違いしたやつは多いはずw
>>804
平日に篭って100レスする事とサービスの知名度のなさが因果関係ありは草 >>816
俺がいらないと思ったんだからいらないって言っても問題ないだろ
他のやつなんてしらん いやこれ成功したらソニーはPSNOW失敗してるしソニーの面目丸潰れだと思うわ
>>817
どう考えても低評価入れてるのはスイッチユーザーだろ
移植してほしかったのにクラウドはないわ >>801
ダンスダンスレボリューションやビートマニアの猛者は音だけで画面なんて見ずにパーフェクト出してる
これは完全に甘え >>806
任豚によると成功するらしいから問題ないよ クラウド死ねって勢いで叩きまくればええよ
PSNOWも死んでるしね
>>832
これが成功するならドラクエXで成功してるだろ
バイオのクラウド版を提供する
ユビタスのクラウドサービス(ドラクエX)
有線で普通にデモンズは遊べたぞ(光回線・都心住まい)
バイオ7ってアクションだけどそんなにシビアじゃないだろ
>>808
クラウドバージョンなんてゴミでええんか・・・?
そんなにやりたいならPS4買えよ 豚はクラウドすら知らんからな
何しろ任天堂がアホだからクラウドストレージすらこれからなわけだし
そもそも昔こんなこと言ってたのに手のひら返すなって言ったらお互いモンハンもドラクエも持ち上げられないし叩けなくなるしカイガイカイガイもコクナイコクナイもできないしゲハ停止するレベル
>>815
そもそも俺はPSNOWなんて叩いたこともないし
おそらくこれが初めてこの名前を書いたと思う
仮にお前の言う輩がいるとしてもそれは俺じゃないんだからその理屈は通らない
通すのであれば俺が書いたというソースよろしく
ソース出せないのに勝手に決めつけてるなら俺が
お前が過去になりすましでPSNOW叩いてそれを今他人に擦りつけてると認定しても文句は言えんよな >>832
PSNOWは既になかった事入りしてるからセーフです >>835
甘いな
クラウドは画面が遅れるだけじゃなくて
遅延で操作自体受け付けないことがあるんだ >>817
高評価296
低評価238
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>838
ドラクエ10はパッケージ有料の月額課金制
全然違いますね >>839
スイッチは無線標準ハードなんですがそれは いつでもどこでものコンセプトから外れるしな
良心的なプランだとは思うがあんまり上手くいく感じはしないな
PSnowってPS4でPS3ソフト互換させたくないから苦肉の策でPS3ソフト遊ばせるための
金儲けだろ?
>>843
お前じゃなくてもお仲間の豚が叩いてたんだから連帯責任だよ >>669
モンハンみたいなガチアクションは遅延でゲームにならんよ。 DQ10クラウドは成功してる
勘違いした和田元社長がクラウドゲー会社神羅(死んだ)立ち上げたのもそのせい
ポケットWIFI使えばいつでもどこでも実現できるんじゃないの?
>>845
詐欺じゃん
クラウドサーバーって海外にあるの? >>847
四万本で、これ以上ユーザーが増えると
サービス継続無理ですってソフトの販売終わったんだぞ
四万人以上ユーザーが居ると遊べないなんてものが成功するわけがない
バイオも(混雑しています)で遊べなくなるよ >>850
バイオ7やPSO2って低性能スイッチで遊ばせるための金儲け
これでいいすか >>839
それはあくまで君の環境では、って話だからなぁ >>831
他の奴なんて知らんのなら、そもそもここで必死になって他の奴を否定してまわる必要も無いぞ
今すぐ止めれるね? 周回遅れのの後発で、しかも劣化あり遅延ありまくりでしかプレイできない低性能スイッチ……
>>862
わかった
言い方を変える
ソフトがほしいとかいらないとかじゃなくて
急にクラウド持ち上げてる任豚がむかつくから叩く
それだけ ゴキブリが発狂する理由は分かる
クラウドゲーってのは「性能不足だから遊べない」って理屈が崩れる方式だからな
>>846
低評価の理由はクラウドではなく、DLC込みで2000円やからフルプライスで買った人が不満持ったからやろな >>858
3DS版のDQ10って16万以上売れてるけどどこからそんな情報持ってきたの? >>858
3DS版のパケって15万本売れていたやろ メモリ増やせって言っておいて持ってきたのはクラウド版
ガチでカプコンやる気ないんだな
真のPS四天王入りあるぞこれ
>>866
推奨w
ほぼその環境が必須ってことだろ
有線は携帯モードじゃ出来ないし
無線5ghzだって障害物に邪魔されるから イカのフェスと被ってる辺り即死するね
それでカプコンは構わないと
一見安そうだが、180日2000円は高いぞ
バイオ7は週末にちまちま遊ぶだけでも1ヶ月あればクリアできる
ゲハにいる連中なら1週間もかからんだろう
>>876
草も生えないわ・・・
任天堂はカプコンに騙されたんや・・・ オフのソロゲーならクラウドでもかまわんけどクラウドは主流にならなくてもいい
ゴキブリカサカサイライラ
毎日大変だねーイライラ続きで
>>871
言い方じゃなくて意見全部変えてきて草
要するに何とかして任天堂を叩きたいだけってことで理解してええんか?
そのために取って付けたような理由を考えてると カプコンはスイッチに乗り気じゃないってのがよく分かるな
移植のオンパレードとついにはクラウドって完全に小遣い稼ぎでしかない
これ認めちゃうと何でもありになっちゃうからゴキの焦りが半端ないな
>>880
中古で買って売るくらいのイメージでいいんじゃね
データ完全にしてパッケージとっておきたいタイプの人には合わない買い方だが ゲハで叩いても持ち上げても意味がないというのは
もはや周知の事実でここで必死になる意味がない
掛け値なしでグッドニュースなのはこの程度ならE3本番で
やるほどでも無い、という事か
他に弾がなければE3まで待ってとカプコンにお願いしていた事だろう
PSO2でも問題無く遊べたからなあ。
これも問題無く遊べるだろう。
貧弱回線の方は各々頑張ってくれ。
…でもやっぱりパケで欲しいなー
劣化を嫌ったのか、開発に時間をかけたくなかったのか…
これスマホにも持ってけるしはやったらサードは美味しいんだろうな
>>871
そんなんゲハで言っても無駄やろ。ゴキだって任天堂ゲームがPSにきたら大歓喜するし豚だってモンハンとかがswitchに大歓喜するし手のひら返しするなって言う方が無理ゲー まじめにDQ11はもうクラウドでもいいんじゃという気も
3DS版移植とクラウドアプリをセットにしてパッケージ売りしてとっとと出す方がマシでは
3DS版から始めるヤツとクラウド版から始めるヤツで分散して負荷対策にもなりそうだし
バイオ(カプコン)とFF7(スクエニ)に何の関係が
FF脳も大概にしろよw
>>893
上の動画見る限りではPSO2は有線でも酷いみたいだぞ
本当にまともに遊べるのか? >>889
あーそういうことか
クラウドの恩恵って実はSwitchみたいなハードが一番受けるからねえ
IPの制限がなくなるし ちなみにドラクエ10の3DS版は発売あたりにキャンペーンでばらまいてたので
スクエニが想定してた以上になってそこら辺が鯖のパンクが引き起こした要因の一つ
PS3の時も酷かったよね
北米ではPS2ソフト互換で遊べたけど日本でそのサービス無かったもんな
このバイオは海外でもswitchで出るのかな?
>>892
これ
クラウドとはいえ『バイオ7がSwitchに出ます』ってのは
かなりインパクトがあるのでE3で発表でも良かったのに
やらなかったのは他にもっとネタがあるって事の裏返しだもんな バイオ7なんてスイッチで出来ると思ってなかったけどこれクラウドならどんなゲームでも遊べるって事なんか
>>886
任豚がまっとうなことを言ってたら叩かないよ?
いままでPSnowを叩いてた奴らが持ち上げてるのは気に入らないので叩く
お前も今まで叩いてたクラウドゲームなんてものを弾として扱ってるので叩く >>873
このゲームのDLCはストーリーかなりつながってるから
全部入りはお得やね
しかしまあかなり局面を変える出来事だよクラウド カプコンだから何とかして移植ぐらいなら不思議じゃないけど
クラウドは意外すぎる
>>901
KH3の映像来たしどう考えてもカプコンの新作発表あるでしょ
むしろこのニュースって新しい扱い? 面白い試みだけど、回線がなぁ
2000円なら試してみてもいいかもしれん
バイオは今8と2リメイクともう1本開発中
8はまだまだ先
2リメイクは今年度に出せそう
もう1本は不明
E3前にこういう動きがあると期待してしまう
カプコンのSwitch向けアクションアドベンチャーがE3に出展するからな
大神やMHXXってオチもあるがw
まあ賛否両論あるにせよswitchには話題が絶えないのにPSの話題のなさはなんなんだろうな。ハードが売れようがソフトの話題がなきゃつまらんし。
平日の昼間からすげぇな、これそんなに悔しかったのか・・・
>>895
だから、俺は任天堂のソフトしか買ってない
任天堂のソフトなら裏切られないからな >>893
日本で50万本常連だったナンバリングバイオで初週18万本を記録したのがバイオ7 へー、全部入りバージョン(ゴールドエディションだっけ?)なんだこれ
>>20
あいつらの発作が酷くなるぞ
お絵かきして吐いてうんこ食べて擦り付けて、また片山レベルが出たら困る PSNOWはソニーが胴元一括管理
PSO、ドラクエ、バイオはサード独自なら、Switch、スマホにも出せる。この差はでかいでしょ
クラウドバージョンってことはもうゲーム機の性能は必要ない時代が来るのか?
>>185
例えるならPS4をSwitchで遠隔操作してるようなもん? コレはスイッチ派の僕でも否定せざるを得ない
遅延のせいでゲームにならないよ
任天堂ユーザーはもともとまともな回線使ってないだろ。
そもそも格安Simでテザリングしてそうだし。
中古対策とかにもなるしクラウドが主流になったらメーカーは嬉しいんだろうな
>>927
ゴキちゃんはそれも感じて発狂してるのかもね PS4→PSVR対応
One→Win10版とのクロスバイ、クロスセーブ対応
Steam→MOD対応
Switch→クラウドバージョン
それぞれ特徴があっていいじゃんw
あんなちっこいAmazonスティックでもFF13遊べるんだからもう激しいアクション以外はクラウドでいけるんだろうな
>>907
それな
クラウドなのを馬鹿にしてるだけの奴らはこの先switchに何が起きるのかがまるで見えてない >>931
仮にまともに動いても
そいつらによる風評被害で酷いことになりそうw
任豚の民度をあげるほうが先決やな >>927
そもそも端末を選ばないのがクラウドゲーミングの思想だった
PSNowは端末制限したけどなw >>905
何のことやそれ
PS2アーカイブスなら国内でもあるし互換付き本体60GB20GBも国内で販売されとるんやが >>932
DL販売蔓延る現代にクラウドが中古対策とかこいつは何を言ってるんだ? PSO2は回線次第だな
レスポンスは思ったよりは悪くないよ
尤もあのゲームのクラウド版の問題は初日からの続いてるプレイ不可な程の過疎の方だがなw
クラウド完全にNVIDIAがNVIDIA GRIDで大コケしたからクラウドが成功することはありえんわ
バイオ7は日本人見捨てて主観シューターにした反動で海外での評判は良い
外人の意見が知りたいね
YouTubeに載ってるかな?
夢見とるアホはPSNOWにその他クラウドサービスがどれもこれもコケたことをなかったことにしとるのか?
シューターでクラウドストリーミング配信とかwww
バイオのクラウド版を提供する
ユビタスのクラウドサービス(ドラクエX)
流行ったらPSは終わりだろうな
性能差という唯一のアドバンテージが無くなって
只の携帯できないデカブツと化すから
アクションにゃ向いてないからねぇ
海外でも全く進んでないのがこれが原因
スイッチってバイオ7すらクラウドじゃないと無理なんか…
頑張ればPS3で行けそう感あったのに
>>932
サーバー費用で初期投資がかさむからうれしくないだろ
初期投資が増える=売上ハードルが上がる >>910
弾って
勝手にソフト喜んでるのバカにするの止めてもらって良いっすか?
お前が都合良く解釈して叩く理由にしてるだけやんけ >>954
遅延大、可変10fps、糞コントローラーでまともにプレイできないのに? >>951
そらそうよ
任天堂ハードのクラウドは綺麗なクラウド
それ以外のハードのクラウドは失敗 >>918
多分100レス 書き込み2時間ちょいで既に約140レスで真っ赤っか >>958
このスレなんてバイオ7を弾扱いしてるやつばっかだけどw そもそもVR対応の時点で狭い部屋とグラの質落としてるのに
普通に移植できるだろw
32GBカード使うの嫌なのか
スイッチの一般ユーザーはクラウドとから知らないだろうから
スイッチスゲーってなるだけ
遅延なんか気にしない
コケたとかそんなんも関係ない
>>951
まあ、まずは自分で試してみないとって人が多いんだろ
自分もそうだし
2000円なら2リフレ間違えたと思えばいい 動画見て飛んで来た
動画の最後の価格にあれっと思ったらクラウドなのか
買い切りが良かったなあ
つーか3DSでもDQ10のクラウドあったでしょ
これも悲惨な有り様だったけど
下手に移植してバイオ7合算にMHWの出荷本数記録を抜き返されたら会長赤っ恥になるからクラウドになった説
あると思います
>>956
性能の問題かどうかは分からんな現時点では >>954
PS以外のクラウドサービスも軒並コケてるんだぞ
無線がデフォのスイッチで流行るわけない
現実見ろって 日本ではやってないがXbox game passみたいに月1000円170本近くダウンロードし放題とかならいいが、クラウドというのはプロバイダ経由するから常に安定とかはありえんし。
>>966
それならリベ2みたいにDL専用でいいのにな >>972
DQ10
PSO2
任天堂ハードのクラウドは軒並み失敗してるのに
なぜか豚はバイオ7は成功すると思ってるからなw >>966
PC版の方で考えると、スイッチのスペックだと解像度下げた上で30フレームにはなるだろうから、
それが嫌だったんじゃないかなあ >>977
試す必要ありますかね…?
自分が欲しいか欲しくないかなんだよなぁ >>979
DQ10もPSO2も快適だぞ
ダメなヤツはおま環 任天堂ユーザーはSwitchで出ることに情熱をもってるだけで最近ではRAGE2もSwitchに出るとかいう妄想が酷くて精神科いったほうがいい
>>980
最初から箱PCマルチなのだが・・・
PS独占のバイオなんて今まで無いだろ >>984
バイオ7がほしいなら最初からPC箱PS4で買えばよかったじゃんw 今さらバイオ5をフルプライスでだすよりは良い判断だと思うよ
3日後とかダクソリマスター来るのに任天堂信者は今更バイオ7?
ドラクエ10に関しては一応成功ではある
PS4版と同じように料金形態からして通常と離れてるので選ばれにくいけど
一度買えばバージョンアップで買い足ししなくてもいいという利点もあるしな
>>986
バイオ7に文句言うやつも問答無用で「おま環!スイッチは神!」って言いそうだなお前 PSNowも試したぞ
試用期間1週間の間にゲームを1本クリアしてやろうと頑張ったけど無理だったw
RPGを選んだのが失敗だったな
>>948
NVIDIAのコンシューマー向けで成功してるビジネスって何よ ソニーはSwitchでクラウド流行ると困るんだろうな
有名IPのSwitchへの流出が止まらなくなる
これから続々と出るクラウドゲームの初手がバイオ7ってことか
これは発狂待ったなしだったわw
-curl
lud20191217092336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526865787/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 YouTube動画>3本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★2
・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★5
・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4
・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★3
・バイオハザードシリーズが遂にニンテンドースイッチで発売決定!
・『バイオハザード リベレーションズ』2017年秋にPS4/Xboxで発売決定
・Switch版『バイオハザード0, 1, 4』、日本でも2019年5月23日に発売決定
・「あのハード」でバイオハザード7完全版発売決定!!
・バイオハザードヴィレジ PS4 xbox one版も発売決定
・【流出通り】バイオハザード4VR for Oculus2が発売決定!!!
・スイッチで千二百本の大爆死したG1ジョッキーPSVRで完全版が発売決定!
・【ブーメラン】荒野行動、スイッチで発売決定
・妖怪ウォッチ3、SUSHI TEMPURAの2バージョンで7月16日発売決定
・スイッチでアドベンチャーゲーム「刑事J.B.ハロルドの事件簿」が発売決定
・【朗報】FF15がスイッチで発売決定
・ゴットイーター最新作、スイッチで発売決定
・『Hollow』がニンテンドースイッチで発売決定
・【スイッチングハブ】あの名作がPS4/VITAで発売決定
・【速報】「ワンピース 海賊無双3」がスイッチで発売決定
・シリーズ最新作『キューブクリエイターX』、スイッチで発売決定! 18年4月26日発売予定
・DOAXエロバレー、スイッチで完全版が発売決定!スイッチはかすみちゃんブルー本体もあるぞ!
・【速報】ニンテンドースイッチで戦国エースとホットギミックが発売決定!!!!!!!【彩京復活】
・【速報】ニンテンドースイッチであの逆転シリーズが発売決定!!!!!!!!!!!!!!【ADV】
・ニンテンドースイッチスリム、ドック無し、HD振動、ジョイコン一体型で十字キー復活23800円で発売決定
・[速報]FF7R完全版クラウドエディションが発売決定!
・スイッチにて「ロードランナー・レガシー」発売決定
・【悲報】スイッチ独占のボンバーマンが脱任天堂のPS4で発売決定
・【皆勤賞】バイオハザード4リマスター 8/30発売決定!!!!!!
・【速報】バイオハザード4 VRリメイク10月21日発売決定!もちろんあの機種じゃ遊べませんw
・【PS4/スイッチ】アトリエのアートランド残飯三本詰め合わせが発売決定
・【朗報】神巫女のDL数が全世界20万DL突破!記念としてフェアルーンコレクションがスイッチで発売決定!
・スイッチでは性能的に無理だった『アサシン クリード III リマスター』が国内でも全機種発売決定!
・【スイッチ】ラブプラス EVRYが発売決定!
・ロマサガ2リメイクのスイッチ版が発売決定!
・スイッチのLANポート付きドックが2月23日に発売決定
・ドラゴンクエストビルダーのスイッチ版が発売決定!
・【スイッチ死亡】PS4にゲームフリークの新作が発売決定!
・【スイッチ死亡】マイクラとVitaとケースのお得なセットが発売決定!
・【スイッチ死亡】戦場のヴァルキュリア4、スイッチ版発売前にsteamで完全版が発売決定!
・スイッチでレギンレイヴ発売決定か
・【速報】仁王2、スイッチで発売決定!!
・逆転裁判シリーズがスイッチで発売決定!
・FF15ポケット、ニンテンドースイッチで発売決定!
・スイッチのヨッシークラフトワールドが3月29日発売決定!
・A列車で行こうExp.+コンプリートが発売決定。コンプリートへのバージョンアップキット2種も同時発売
・【朗報】スイッチにパンティ対戦アクションゲーム「パンティパーティ」発売決定!
・【脱P】メモリーズオフInnocent Fille、シュタゲエリートがスイッチで発売決定!
・[速報]Level5のレイトン新作がニンテンドースイッチ含めマルチで発売決定‼‼
・【脱P】『Rabi-Ribi(ラビリビ)』がニンテンドースイッチでも発売決定!!!!!!!
・【速報】ニンテンドースイッチで東方同人発売決定!!スマブラに東方参戦して欲しい
・【速報】DQ11はPS4と3DSのみで発売決定!スイッチハブ!繰り返すSwitch版は発売未定!!!!
・【速報】DMMがニンテンドースイッチでCS参入!がるメタる!2018年2月発売決定!!【今井ゲー】
・【速報】『マーセナリーズサーガ クロニクルズ』、スイッチで1月18日に発売決定!
・【脱PS4】『Happy Birthdays』がニンテンドースイッチで発売決定!!!【まだ死にたくない】
・アーケードアーカイブス、スイッチで発売決定 PS4が完全にオワコン化
・PS4でバイオバザード5タイトルが楽しめるバリューパックが発売決定!価格は8100(バイオ)円
・閃乱カグラにスイッチ版が発売決定!
・【Switch】ペルソナ6とペルソナ5Gがスイッチに発売決定
・【ニンテンドースイッチ独占 】ディスガイア6が発売決定!
00:29:34 up 20 days, 1:33, 0 users, load average: 9.11, 8.99, 9.13
in 0.36878991127014 sec
@0.36878991127014@0b7 on 020214
|