◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★3 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526881908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
BIOHAZARD7 resident evil cloud version
クラウドバージョン
2018年5月24日 サービス開始
180日プレイ券 2,000円(税込)
http://www.capcom.co.jp/bh7cloud/ Nintendo Switch『バイオハザード7 レジデント イービル クラウドバージョン』プロモーション映像
前スレ
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★2
http://2chb.net/r/ghard/1526871977/ スイッチ版PSO2がヤバすぎる件
1 名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 22:21:17.64 ID:2g2Uig/w0
PSO2のスイッチとPS4の比較動画
PS4 60fps
スイッチ 平均10fps(10分に一回落ちる)
強制終了しまくりであそべません
クラウドなんてゲームになりません
https://pb s.twimg.com/media/DZ65kkFW0AYdHMB.jpg
https://pb s.twimg.com/media/DZ66tEKW4AAl7S5.jpg
バイオのクラウド版を提供する
ユビタスのクラウドサービス(ドラクエX)
https://i.img ur.com/p8DOQ7m.jpg
https://i.img ur.com/eG3NciH.jpg
https://i.img ur.com/xcaymjx.jpg
そんなに議論続けるような内容なのかよクラウドバイオ
最近のクソスレ乱立はこれがリークされてたことによるゴキ業者の無駄な警戒だったりして
バイオ7とか一回遊んだら終わりだし
この売り方はアリだな
TSUTAYAの映画レンタルと同じ
半年遊べて2000円てのはかなり安いよな
しかもDLC全部入りだし
まさかのSwitchでバイオ7完全版か
180日利用券で2000円は安上がりだしPS4買わなくて良かったー
伸びがすごいなw
所詮マルチのクラウドとか言いながらめちゃくちゃ発狂してて草生えるわ
クラウドゲーも3DSで100万人のドラクエ10ユーザーが経験済み
未知の技術扱いしたいのはわかるけど任天堂ユーザーがクラウド未経験って思い込みやめたら?
比較対象がインフラ投資してないクソニー、セーブデータ消去PSO2と酷いのばっかなのは認めるけども
数多のクラウドサービスを見てきたはずなのに、任天堂機ならクラウドゲームは成功すると夢見てるお花畑が多いな
この伸びそれだけ脅威と感じてるんだろうな
もうスイッチに何が来ても可笑しくない
ゴキちゃん毎日ドキドキだなw
RDR2とかスパイダーマンもクラウドマルチになるかな
____∧/|
/ __く_
/< |´・ω・||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3スレ目まじ?
ゴキブリどんだけショックだったのよwww
クラウドがどうこうじゃなくて
バイオが脱Pしたのが衝撃的な出来事
まあゴキブリもそれに焦ってるんだよなぁ
>>18 3DSにドラクエ10出た時も発売される前は絶賛してたんだよなぁ
クラウドサービスすべてコケてんのにこれだもん
本番のE3はまだ先なのでこの程度でファビョられては困るぞ
ある程度過去の事例を見つつも成功したら面白いなって意見すらも
任天堂ハードならクラウド成功する!って主張に見えちゃうんだろうなw
>>18 成功すると思ってるのなんてゴキだけだろwww
なぜかアンチが成功すると思い込んで焦ってる謎の状況www
つーかnvidiaのGRIDの副産物でしょこれ
バイオが軌道に乗るようなら他のゲームもクラウドでやるかもね
クラウドが何なのかよく分かってない層がどれだけ釣れるかだから
情弱多そうなスイッチなら結構売れそう
バイオ7をクラウドで出したのは移植にリソース割きたくなかったから
問題はじゃあ今なにを作ってるか?
バイオ2リメイクのスイッチ版マルチあると思います
PS4ONEPCスイッチ(クラウド)
こういうマルチならどんどんやってもいいよ
全く困らないので
>>30 ほんこれw
成功する!って騒いでるんじゃなくて成功しない!って騒ぐ奴らのお陰でスレが伸びてるw
>>28 Nowを持ち上げてるPSユーザーなんて見たことねえぞw
思考停止でポジキャンしてる任天堂信者との違いはそこ
ユビタスは3DSでDQ10クラウドもやってるしいまだに運営続いてるからな
しかも初期からかなり改善されてる
DQ10クラウド版は成功してるんだって事実すら無視されても困る
PSNOWがクソなのはラグに加えコスパの悪さ
クラウド批判で返ってくるブーメランの数
スイッチ→PSO2とバイオ7の2本のみ
PS→PS nowで配信されているソフト346本
KPD「PS now全てをネガキャン対象にしてでもスイッチ版バイオ7をネガキャンする!!!」
>>39 クソ遅延のリモプですらSwitch叩きの為に持ち上げまくってたけど
doomやウルフェンシュタイン2をスイッチに移植出来たんだから
ちゃんと移植しろよ糞カプコン
バイオ7はPS4で60fpsだしそんな重くないゲームだろ
スイッチユーザーはスイッチ本体の遅延にも気づかないレベルのライト層だからクラウドの遅延にも気づかなかったりしてw
ろくでもないものリスト ver20.0.1更新
バイオハザード7の追加
PSNOWの追加
ペルソナみたいなRPGなら気にならないで遊べるようになるのかな
まぁペルソナはPS3版の移植でいいと思うけど
>>44 ネガキャン対象にするというか、Switch専みたいにソフトに飢えてないPSユーザーは普通に前から批判してるんだが?
なんで任豚っていつも必死にホルホルしてないと気が済まないの?
>>44 肉を斬らせて骨を断つ!!
うおおおおおおおおおお
パキッ(刃が折れる音
>>48 多分それが一番ここで発狂してる奴らが恐れてるのはそれ
ブランド買いするだけのライト寄りの奴らがSwitchに出るならPS4買わねってなる可能性
一応AAAタイトルだよな
しかもゴキはバイオswitchで動くわけないって散々喚いてたし本当バカだよねw
まともにソフト出せねえからクラウドで誤魔化そうってもうスマホと扱いが一緒なんだよね
CSハードとしての強みゼロキログラムっ!w
>>48 動かしたらノイズでボケボケなるのに気付かないって鈍感過ぎるだろ
なんか話題見てて思ったんだけど喜んでる任ちゃん達クラウドの仕組みよくわかってなくないか
単なるネトゲみたいな言い方してるの多いし
>>57 ネット経由の鯖で動かしてんだからSwitchで動かないっちゃ動かないんだぜ
きちんと遊べりゃ多少グラは悪くても文句ないけど遅延酷かったりフレーム単位でラグられたりしない事を祈るばかり
クラウドやろうと思えば何でも出来るのは
優越感だけで生きてるソニーハードファンには怖いわな
一応ハード・業界板なんだからクラウド理解してない奴はちゃんと調べてから書き込んでくれよな
宗教キメて任天堂のやってることは全て持ち上げなければならない任豚と違ってPSNowなんか持ち上げてるやついねーだろw
ソニーは技術があるから先にリモプを試して、ユーザーも余裕があるから何人かが試してみて、やっと「既存のネットワーク速度じゃ駄目だねー」ってなったところなのに、
それより技術のない任天堂と遅れて不毛の地にやってきた任豚がうおおお、クラウド最高、ここが約束の地!とかアガっててマジウケる
要はスイッチで出るならやろうかなという層に向けて出すんだよ
クラウドでなんかやってられっかよPS4買うわ!
という展開には絶対ならないんだ、残念ながら
国内PSはそのくらい無力になってきているという現状をちゃんと受け入れるべきだな
switch版をださない という選択肢がある以上
だす意義があるという判断
はちまが必死にわざわざモンハンワールドはでないよ、と言っている辺りゴキにはクリティカルヒットかましてるのは伝わってくるなw
へーこんなのやるんだ
クラウドは移植より楽なんだろうけどストレスなく遊べるレベルまで進歩してんのかね?
中古で値崩れしてるから新品買うのも嫌だし、バイオなんて半年遊んだら終わりだしこれは上手い考えだな
これホント分からなくなってきたな
いやこれ間違いなくモンハンフラグたったのは確定なんだが
MHWベースで展開していくことに方向転換してしまったのか?
あるいはスイッチ専用携帯版モンハンは引き続き開発続行決定してるのか?
なまじMHWが世界800万出荷という
カプコン設立以来の大成功収めちゃったばかりに
モンハンのロードマップが大きく変わったのではなかろうか?
>>52 全く問題ないな
スイッチマルチされる際の1番の懸念は足引っ張られることだし
クラウドでマルチでいいならどんどんやった方がいいと思う
モンハンワールド(クラウドバージョン)も早めに出した方がいい
>>57 操作をやりとりして受け取った動画流すだけでスイッチで動く訳じゃないぞw
どっちかというとクラウドを理解してないのはゴキちゃんなのでは…
動かしたらボケボケとか動画ストリーミングか?
体感操作って紹介あるけどジャイロエイムあるといいね
Switchのシューターの多くは対応してきてるし今更スティックエイムはやりたくない
なんていうか海外のリークかなんかのまんまやね
ROMの容量が大きいのが高いのがネック
カプコンもセガもクラウドを選んだ
たった数時間で3スレ目までいくほどのもんじゃないだろ
誰か知らんが発狂しすぎ
カプコンなんて任天堂にもPSにも色目使いたい企業なんだから
>>59 スイッチユーザー甘く見たらいかん
あいつら本当に情弱以下の脳死層だから絶対クラウドってことに気づかない
たぶん外に持ち出して遊んでなにこれ外で動かない壊れてる!ってツイッター報告するまでがテンプレ
>>75 XXを出したからSwitchのモンハンは出すと思うよ
さすがにこんなクラウドではやらないでしょ
クラウド技術が確立されれば、モンハンWもゴキちゃんの誇る洋ゲーAAAも
全部Switchでプレイ出来るようになるんだろうなぁ
完全に乗り遅れたけどスイッチでどうにか存在感を示したい→性能的に移植は無理→せや!クラウドや!
の流れだろどう見ても
新作は当然スイッチでもちゃんと出せるように調整してくるぞ
>>60 前スレで必死にゲームカードの容量ガーってのがいたけど、もしかしてゲームデータをネットからリアルタイムで送って処理自体はスイッチ本体でやるのとかを想像してたりしてw
>>81 動画ストリーミングとクラウドゲーミングはかなり性質似てるだろ
動画ストリーミングにコントローラからのレスポンスやら加えたようなもんがクラウドなんだけど知ったかぶーちゃん赤っ恥ぃw
>>85 なるほど、情弱は普通に遊べるものだと勘違いすると予想してるからゴキちゃん焦ってるのねwww
>>16 大事件だよ
MSはクラウド成功してるのにクラウドゲームはいっさい触れないレベルで
PSNOW、Gクラスタ、アップルTV、国内500万ID突破の伝説のRPGPSO2!がことごとく失敗してるのに
さらに特攻しようとしてるんだからな…
2000円払ってカプコンの実験につきあってやらぁ!みたいな酔狂な人間以外なんもいいことない
>>75 MHの場合マルチがあるからなぁ
PS鯖ではやらせて貰えないだろうし箱鯖?
ハードル高いけど出ればいいね
>>68 ソニーのGaikaiはGRIDパートナーから外れたし技術無いぞ
これからクラウドの時代だー!ゴキ発狂wwみたいな雰囲気になっててクソワロタ
現実を知らないとここまで恥晒せるんだな
うちの貧弱回線でまともに遊べるかは疑問だけど幸い体験版あるみたいだからとりあえず試してみるか
バイオどころかFFDQMH出しても動かないユーザーだらけなんだから
クラウドでもなんでもいいから早くSwitchで出したいって焦ってる感じが伝わってくるな
>>69 買うかもしれんが様子見てだな
プレイしました→落ちました
ラグすぎてゲームになりません
とかの報告が無いとも言えん
スイッチ作る時にカプコンの助言でメモリとか増やしたって言ったよな
それなのに結局REエンジン動かなかったのか
>>81 やってることは動画ストリーミングと変わらんぞ
足りないのはメモリじゃなくてROMカートリッジの容量だから
64GBとか使ったら利益出なくなる
クラウドすらなんなのかろくに理解してないって豚ってまじで何も知らねーんだなw
逆に何なら知ってるわけ?近所の幼女の遊び場所とかか?w
これでバイオ7レベルだとswitchには実質移植できない事が分かったな
音楽みたいなのはストリーミングでいいんだけどさ
ゲームはデータ量多いし双方向だか
向いてないんだよね
>>87 行きつく先はスマホでいいじゃんになるけどなそれ
クラウドには懐疑的だが、これが遊べるレベルならマシンパワーより
ジョイコンに注力した任天堂はホンマ賢いって話だな
>>96 いやいや、クラウドなんて成功しないだろうと思ってるところに「ヤバい情報きた、ネガキャンしなきゃ!」ってゴキが総動員されてる異常な光景だよwww
まじでわかりやすく発狂してんな
ゴキブリは余裕持とうぜw
>>99 まぁ余程カプが頑張って無い限り期待はしない方がいいね
バイオ如きでゲームハード毎買うわってファンがなってた時代もあったのが信じられんよな
どんだけブランド価値落ちてんだよバイオ
なんかゴキさん必死で大変だな
安心しろよ、三日後体験してみるから、実際クソだったら俺も一緒になって叩いてやるよ
今は大人しくしときな
スイッチは間違いなく名機だしソフトも売れるし何より若いユーザーがいる
未来がある
PS3→PS4と軒並みブランド死んでるのにいまだこの現実が見えてないアホは本当一回死んだ方がいいぞ
バイオ分かる10代がどんだけおんねんって話よ
中高年しかいないハードでこの先ずっとやっていけると本当に思うかい
>>75 今回のバイオでカプコンのエンジンがSwitchじゃ動かないって証明になってしまったからな
問題は3dsやX準拠のラインとMHWのラインどっちを今後の主軸にしていくかって問題だよ
全世界で800万売ったラインを捨てることはしないだろうから
MHWのラインは残すとしてSwitchで出すためだけに携帯機エンジンをブラッシュアップしてまで出すのか
>>100 ちゃんとクラウドが動くスペックになってたからクラウドバージョン出してくれたんじゃん
感謝しろよ
>>96 バイオ7の脱Pを持ち上げてるだけでたぶん誰もクラウド自体は成功するなんて思ってないぞ
集え英雄!PSO2
クラウドは成功しないって、ゴキちゃん落ち着いてwww
なんでゴキちゃんが成功すると信じちゃってるのよwww
>>105 ゲームになってもキー入力のデータとかやりとりするだけでしょ?
クラウドさん死んじゃった
カプコンのクラウド展開、13年前に失敗していた
http://2chb.net/r/ghard/1526874340/ バイオは移植できるけど
必死こいて調整して売り出しても
旬の過ぎた世界的に投げ売りソフトだから絶対に売上微妙確定で労力にみあってないだけだろ
実験的な要素も含めクラウドでだしたのは正解だわ
switch持っているのにPSO2クラウド何でやらないの?一緒にいこ?
あのリベ2ですらeショップランキングに長い間残ってたからな
これも売れるかも
今後も任天堂ユーザーの皆さんは、時々ガクガクになって一番大切なところで死んだり、セーブデータが消えない保証のない、グラ劣化版の移植タイトルを毎半年ごとに2000円払いながらお楽しみください笑
フリプ以下のサービス(オンライン対戦料金別笑)330円払って、ありがとう任天堂って叫んでるんだろ笑
ほんと腹痛い笑
正直 豚も成功するとは思っていないんだろうな
当座のネタにはなるけどw
>>81 この豚どこ行っちゃったの?
なんか言えよw
Vitaみたいなゴミゲーム機でもプレイできたPSO2をSwitch版はあえてクラウド配信にしたケースもあるからな
バカ「E3で発表しなかったのは、これ以上の弾があるからだw」
E3でクラウド仕様バイオ7なんて発表したら冷え冷えになるわ
バイオナンバリングが任天堂ハードで出るのが
GCのバイオハザード4以来、14年ぶりだから
その衝撃でゲハが荒れてるのかクラウドという方法によって
スイッチに何がマルチ来てもおかしくなくなったから荒れてるのか
そもそもクラウドという技術に納得出来ない奴がいるから荒れてるのか
こんなにスレ伸びてる理由を誰か教えてくれや
>>119 ゲームの場合はリアルタイムに処理した映像を流す訳だから全く同じでは無いでしょ
>>116 でもこれswitchじゃカプコンのタイトル動かせない証明になってるよね。
クラウドガー豚ガー情弱ガー連呼で
都合の悪い意見は見えない聞こえないは笑うしかないな
キミも本当はもう分かってるんだろ
>>131 俺は後者のつもりだけど皆は前者だと言ってる
>>2でさらっと倒産したとか捏造してるけど
Onliveはソニーが取得&提携してる
http://www.onlive.com/ 他陣営が5〜6年前に散々夢見てやっぱりゴミだったねって結論出したクラウドゲーミングにめちゃくちゃ夢持ってる豚がたくさんいてワロタ
>>131 スイッチにバイオ7がでる!(※クラウドバージョン)で爆笑した人が多いと思う
カプコンの敗北宣言やんこんなの
クラウドでゲーム配信してくのソニーがやりたいことだったからね
PSnowがぱっとしないから
もしこれが成功してしまったらどうしようと焦ってるんだろう
2000円ワラタw
PSゲームの価値はそんなもんだとしても
しかしそこまで必死して、Switchに擦り寄ってこなくてもいいのにw
PSに篭って5〜10年かけて、AAAwだけ出してたらいいよ
とりあえずゴキブリをイライラさせるにはクラウドで十分ってことか
>>131 このスレはあらゆることを悲観している連中ととりあえず叩きたい馬鹿とクラウドってシステムを理解してない人達の濃厚な乱行プレイでお贈りしております
PSnowガーって他のクラウドサービスも覚えててやれよw
バイオ7クラウドバージョンE3で発表してほしかった
絶対会場冷え冷えで下手したらブーイング飛びまくるレベルのお笑い発表会になったのに
>>132 それは向こうのサーバー側で処理することだからネットのデータ的には関係ないと思いますが…
>>146 まじか
PS4版もってるけどDLC買ってないからちょっと欲しくなったわ
>>141 DMC5は流石にクラウドマルチで出さないでしょ。
ゴキちゃんよ、
ここで発狂するのはいいよ
ただわざわざtubeまで突撃して低評価つけるのは辞めろよな(笑)
バイオ脱Pとか言ってホルホルしてる豚って、今後バイオ8が出るとしたらSwitch独占だと思ってるんだろうか?
脱Pって、そもそもSwitch以外には全部出てるんだけど?
なんか同窓会をずっと誘われてなかったきもいやつが憐れみから同窓会に一回誘われただけで、クラスの人気者に「あいつの時代は終わった」って顔真っ赤にして叫んでるイメージが浮かんだ笑
Q.お前らPSnowのことは散々馬鹿にしてただろう!!ふざけんな!!
A.DQ10のクラウド版を叩きまわってたのもお前らだろ
NOWどころかクラウドゲーム自体未来ない
PSO2やドラクエも酷いし
クラウドバカにするのはともかくとして2週間500円プランくらいつくっとけばいいのにな
どんだけ下手なやつでも10時間以内に初見クリアできるゲームだから絶対2ヶ月もいらねー
しかも本編以外は全部つまんないゴミだからやらなくていい親切設計
あのカプコンが急しのぎでスイッチにバイオをクラウドで出すという奇策に出た、
イコール今後スイッチに注力することが確実となったから荒れてるんだろ
それ以外に何か理由があるか?
こことスクエニ以外の和ハードは元々PS4とスイッチでマルチでも問題ないレベルのソフトしか出してないし
PS4に全力だったカプがこういう姿勢を見せたというのは意味合いが全然違う
当然スクエニも流れに乗るだろう
今週末にマンセーが鳴り響くのかプギャーm9が乱れ飛ぶのかw
全機種持ってる奴からすれば高みの見物やなw
でも俺は成功して欲しいなぁ
今はスイッチが世界で2番手になりそうだしそうなると新作マルチも無視出来ない
新作作るなら当然下限に合わせざる負えない
へぼいのができるの流れだけは避けて欲しい
クラウド成功すればスイッチはクラウドで行けばいいから劣化は防げる
>>129 「あれ実はVITAは何で今も動いてるかわからないんですよw」とか運営が言っちゃう所なので…
移植しようにもできないんだろうよ
VITA版のグラはひどいもんだけど軽さについては結構すごくてPCの最低設定も割と軽い
初期からある設定5も当時のネトゲで考えるとかなり軽い
後から追加した設定6は画質の割にかなり重くなるけどな…
そしてクライアントが50G↑とかアホみたいに膨れ上がってるからクラウドにせざるを得なかった
集え英雄!PSO2!
>>131 まあ、これ自体は正直「体験版くらいはとりあえず落としてみっかなあ〜」程度のもんだと思うが
1 クラウドでもゴキさん的にはプライドが傷ついている
2 これ自体は伏線で先に何かあるかもしれない
この二つがメインかな〜
>>155 低評価つけてるのはスイッチユーザーもいると思うんですけど…
クラウドが受け入れられると本気で思ってる?
2013年にMSがクラウドクラウドいい出して一瞬流行ったけど
まさかここにきてまたクラウドクラウド言い出すとはな
落ち目の側がすがりたくなる何かがあるのだろうか
>>158 馬鹿は気が付いてないけど
ゴキブリの言ってた「スペックが足りないからスイッチングハブ」が通用しない時代に突入しただけの話
これに関して強気で入れるゴキブリは今までs難産スペック煽ってたことを無かった事にしないといけない
>>153 PS4のDLC買う金より安い値段で全部遊べちまうんだ
同じユビタスで発売済みスマホクラウドのFF13はでないんだから、任天堂主導じゃないしクラウドは乗り気ではないだろう
乗り気なら、任天堂クラウドとかいってあのバイオもFF13も遊べる!!とかやってるよ
これでドラクエも出せるね
田畑も興味あるみたいだったからFF15もでるかもな
よかったよかった
PSNOW叩いてた豚がほめはじめててクソワロタw
しかしグラひでえ〜ww
>>169 それ言うならVITAでもPS4ソフトが動いたことになるが
頭おかしいのか
>>152 ずっとその処理し続けてるのを受け取るのと単にデータ落ちてくるのが一緒では無いでしょ
>>168 MS「クラウドクラウド」
SONY「クラウドクラウド」 ← 実際にクラウド実装して大失敗
任天堂「クラウドクラウド」
ゴキブリ「落ち目の側がすがりたくなる何かがあるのだろうか」
これSwitchの本体機能でスクショや30秒動画撮れるのかな
>>172 FF15とかならマジでいけるんじゃねーのかなぁ
世間ではもう大失敗して落ち目の技術なわけ
宗教と混ざってるから利害関係が滅茶苦茶になってるけど
クラウドゲームなんぞに存在価値などない
クラウドだから買い切りできないのニシくんよく分かってなかった
180日間の文字が読めてないようだ
>>174 それ何の擁護にもなってないだろw
スペックのせいでswitchにはゲーム出ないと煽ってたゴキブリが
ブーメランで頭飛ばしたって話でしょ
クラウドは単純に通信速度がボトルネックだからなあ
今の速度でやってもラグラグは避けられないだろ
クラウドが主流になるだなんて妄言はあまりにも馬鹿馬鹿しいが
カプコンがスイッチ乗り込みにかなり焦ってるのは確実なんだよな
セガ、スクエニの方が明らかに行動が早かったし
>>156 PSハードファンも任天堂含むその他ハードで出ててPSに出てなかったソフトが出ただけで脱任wって言ってるから同じレベルやぞ
>>178 伝説のアクションRPGのクラウドがswitchあるんだけど何でやらないの?
>>181 ただのストリーミングサービスやん
ゲームが動くわけじゃない
ドラクエ11スペック足りなくて移植できない問題が完全に解決したみたいでよかった
クラウドも5年前とは状況が違うと思うがな
今なら上手くいく可能性もあるよね
>>170 間違えちゃいけないのはレンタルみたいなもんだって事な
>>185 PSO何てPS4でもVitaでもやったわ
>>180 どうせパッケージ買っても1ヶ月したら売りに行くんだろ?w
大して変わんないだろ
>>175 説明おつかれwニシ君マジでわかってないんだな。
>>180 バイオ7
2017年1月26日発売
未だにやってる奴なんてもう皆無だろ?
PSnowみたいにセコセコと短期間で何度も搾取するわけでなく
半年間遊ばせてくれて2000円と言うこの状況を理解してないのはゴキ君の方だ
おっ、海外版MHXXに続いてバイオ7か
お次は何を出すのかな
サーバーメンテとかで遊べなくなるんでしょこれ
ゴミやん
>>180 バイオ半年以上遊ぶガイジとかおらんやろ
>>168 MSの言ってた無限のクラウドパワーってやつは分散型コンピューティングのネットワークですごい処理しちゃうぞ!!
1台のXboxの性能なんて垣根をこえて10台100台ってやれば無限や!!
クラックダウン3はそれで超リアルな破壊表現やるで!!(←まだ実現できてない
みたいな話のクラウドで
今みたいに全部の処理をクラウドでやって映像だけ受け取るタイプの話ではなかったと思う
累計500万ID突破!
集え、英雄伝説のPSO2へ。
>>178 激しいアクション系は厳しいって
スマホ版をSwitchに移植したほうがマシなレベル
ドラクエはありかもしれん
ただ次のダイレクトでドラクエ11が来なかったらUnrealですら移植に厳しいってレッテル貼られるんだよなぁ
カプコンが溺れかけて藁掴んでるのを見て笑ってるのが本音だろ?
スイッチユーザーは他にも遊ぶものあるしな
今週末もスプラトゥーン2のフェス
クラウドだと予約期間も要らないからな
突然電撃発表!3日後配信!が可能になる
実際ゲームの話題が吹き飛んだw
任天堂とカプコンによるダクソ穴埋め戦略か
任天堂ユーザーは冷静になれよ
ここでカプコンを批判できないようじゃ一生搾取される側だわ
180日2000円って普通に高いからな?
ゲーム自体は1ヶ月程度で終わるんだぞ
しかも買い切りじゃなくてレンタルに何千円も払うのか?
>>191 つまりPSO2クラウド試していないってことですよね
ボクソン!
無料で試せるアクションRPGのクラウド試さないでFF15行けそうって言っている辺りそういうことですよね
他機種で遊んでるならクラウド版がどういうものか分かりやすいはずなんですけど
クラウド版の実態が広がると僕らが損をしてしまう
これは是非とも成功してほしいよ
俺はマルチがいやなんじゃなくてクソスペックハードとのマルチでゲーム性が劣化するのがいやなんだ
だからこれが成功したらスイッチは全部クラウドゲームにしてマルチにしてほしい
その方がメーカーも儲かるしユーザーも損しない
この会社ラグラグで評判の3DSでドラクエ10配信してるとこやんwwwwクソワロタwww
>>175 だからそれはサーバー側で処理するんだからネット関係ないだろ…
ストリーミングの映像受け取り+キーデータのやり取りぐらいでそんな多くの容量やり取りするわけじゃ無いんだが…
これは上手いなカプコンw
バイオ7は脅かしゲームだし、一度やれば十分
ホラー映画をレンタルする感じで遊べればOK
半年も要らないがあの価格以下は無理だろうし
価格も安くて良いわ
PS NOWとか
一ヶ月だけ契約しても
その間にクリア出来なくて何ヵ月も何ヵ月も払わされた
次はニシ君が払う番だよ
バイオに何万円も課金しなさい
>>205 ドラクエはマーケティング的に発売日決める可能性もあるから判断基準にならないよ。今年でて売れるとも思えない
>>209 バイオ7を1ヶ月もやるやついねーw
初見で8〜10時間で終わるゲームなのに180日分ってあほじゃねw
しかも周回したくなるようなゲームでもないからな
1週間プランでも充分だろ
3DSのドラクエ酷かったからな
ラグあるし機敏な反応が必要なゲームは難しそう
>>215 とりあえずクラウドゲームやったことある?
まあ家に結構お高い高性能な光回線を引いてて、ルータもいいやつを使ってたらクラウドも快適にできるかもしれないね。
でも、Switchしか買えない、PS4買ってバイオ7すらできなかった任豚なんて、ゴミ回線の無線でやってるだろうから、ワープしてくるファミパン親父に殺されたり、ラスボス前のデータがきれいさっぱり消えたりで阿鼻叫喚しながら、クリアできないまま半年を迎えそう笑
なんかあらためて任天堂の周回遅れっぷりを実感した
ぶーちゃんたちクラウドがなんなのか理解してなかった
カプコンが本気になったら新作レベルに作り直し劣化させてでもネイティブ移植するのはバイオ4で明らか
PSNowは1タイトルだけに月額払ってる訳ではないからな
r'"PS4愛ヽ
(_ ノノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 ・・・。
| ∵) e (∵|
ノ` -ニニ二‐'丶
_(_つ__/ ̄ ̄ ̄ ̄/_
\ / VAIO /
\ /____/
___________________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┌─┬─┬─┐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│_│□│×│ カチッ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;└─┴─┴│\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ !ィく
>>215 クラウドゲームなんてPSnowはじめそこら中にあるんだから試してみたらいいよ
俺は遅延ひどすぎて全くゲームにならないと思った
これモンハンワールドも来そうだね
ゴキちゃんが悔しくて死んじゃうよ・・・
>>217 半年猶予があるのに5年も10年もやり続けんの君は?
PSNowは失敗してるけどスイッチユーザーはグラやフレームレートに疎いからガクガクでも案外普通に遊んでしまうかもしれないな
ゴキが言うところのガックガクのクソグラで満足できるスイッチユーザーのほうがクラウドの勝算はあるかも
一瞬止まっても「処理落ちしてる懐かしー」とか思うかもしれない
>>4くらいの処理落ちなら気にせず遊びそう
>>227 知ってるよ! 肉壺ワッショイ!の人だよね
この売り方結構アリじゃね
中古対策にもなるし180日も遊べりゃ買った方も飽きてるだろうし
>>177 PSO2をスイッチでやってるが普通に静画も動画も取れる
クラウドは最初疑問だったがPSO2はちゃんと遊べてるんでスイッチにはいいかもな
>>168 msのはクラウド使って重い処理を分散処理するって補助的で別物だろw
SONYはクラウド会社を数百億で買収でまさにお前の言ってるクラウドだけどw
キチガイはPS独占
>>183 本当これだけの話なんだよね
サードに縋るしかないソニーにとってはあまりにも致命的だから
クラウドガーで必死に話題逸らそうとしてるんだろうが
今後もずっとスイッチハブの高性能路線を突き進んでくれると信じてるならお花畑過ぎるわ
カプはモンハンすらもDSに何とか出せないか模索してた前科持ちやぞ
メーカー側がユーザーが一番集まる場所でソフト出したいのは当たり前
そしてPS4はその場所にはなり得ない
なぜゴキブリがPSNowを話題にも出さないでなかったことにしてるのか理解してみろよwwww
SwitchのPSO2も人多い時はひでーのにwww
SwitchユーザーはカプコンがSwitchに力を入れるのを喜ぶのは当然だけどクラウドは否定しなきゃダメだよ
発狂なんてとんでもない
新たな比較材料、燃料投下ということでとっても期待しております
その前にブヒッチユーザーは再ログイン出来るようにならないとw
これもまた事実以上の意味を欲しがるヤツの多いこと多いこと・・・
スイッチ版XXが発表された時もモンハン新作はスイッチで確定って言ってたんだろうな
>>209 別にわざわざ批判する必要ないだろ
無かったものが出る
任天堂ユーザーからしたらプラスαでしかない
焦ってるのはゴキブリだけだ
Switchのターゲット
・任天堂のゲーム
・ミドルクラスのゲーム
・ライトクラスのゲーム
↓
・任天堂のゲーム
・ベビークラスのゲーム(クラウド版) ←New!!
・ミドルクラスのゲーム
・ライトクラスのゲーム
知らないのはゴキでしょ?
こんなもんで発狂してんだから
しかしゴキの凄まじい発狂だなこのあとダイレクトにE3もあるのに大丈夫か・・・
>>215 クラウドゲームやれば分かるって
動画ストリーミング問題なく見れてもゲームだと
>>4みたいになるんだよ
>>208 ワロタ
今日はイーブイの日でポケモンダイレクトが気になってたのに
確かに吹き飛んだ(笑)
ソニー信者だってgaikai買収がどうのとかPSnow配信前はマンセーしてたし夢見てたんだよ・・・
でも今だれも話題にすらしねーだろ
そういうことだ
>>250 そうだよユビタスって言う3DSのドラクエ配信してるとこだよwクソワロタw
スイッチのスペック低いから直接出せないって声もあるけど
逆に言えば今後この形式で昨今の最新ゲーがスイッチに出る可能性もあるって事だよな
更に言うならこうまでして一番人気のスイッチに出さざるを得ないくらいPS4が不甲斐ないって話でもある
>>217 いやこれPSNOWと違ってバイオ7ひとつでこのサービスだからな?
いくらラグでいらいらしても1か月あればクリアできるだろたぶん
カプコンクラウドサービスみたいな扱いで他のタイトルができるのなら払い続ける可能性もあるかもしれないが現状1回払って終わりだ罠
まぁ勝手に自動更新して気が付かないやつから金をむしり取り続けるつもりかもしれないが
ダークブラスト実装!うおおおおおこれを待っていたPSO2!
>>249 PSOの場合はオンゲーだから二重にサーバー介してるからな…
オンゲーのは結構まだ要改善だと思う
オフゲーのシビアじゃないのなら問題ない
>>223 >>221 安いと思う人はカプコンの戦略に見事にはまってる
バイオ7はゲーマーなら1週間、休日だけ遊ぶ人でも1ヶ月あれば十分
180日で2000円だと一見安く見えてしまうものだが、実質1ヶ月2000円なんだよ
スイッチ版については様々な意見を頂いていますが 楽しそうというぴポジティブな意見も頂いています。
>>240 日本は確かにスイッチのが勢いあるが海外はむしろPS4だろうに
まさしくお前が言った通り人が一番集まってる所にMH出したくてMHWが出たわけでw
★3てゴキちゃん発狂しすぎだろw
もしモンハンスイッチにきちゃったらどうなるか
>>209 >180日2000円って普通に高いからな?
ニートか中学生のお前の貧乏価値観を押し付けるな恥ずかしいw
普通に部屋ごとに同じハード置いてたり、知り合いの分ゲームやハード買ったり
そう言う余裕ある社会人たくさんいるスレでw
>>255 Steamじゃとっくに出てるしもう発売してだいぶたってPS4で新規ユーザーの収益見込めなくなったから出したのにアホやなぁ君www
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください
バイオハザード7クラウド版←new
モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール
全てスイッチなら遊べます
PSWの人は安心しな
クラウド云々以前にバイオ7自体が主観視点のグロゲーだから日本ではウケない
>>255 準新作にしてもそうだぞ
日本なんか一ヶ月で30〜40%値引きだし
すぐ中古に売られるし
発売元も気分わるいしな
>>257 問題ないってお前クラウドゲームやってないじゃん
>>261 俺も今きたとこで3スレ目ってのにびっくりだわ
どんだけ発狂してたんだよw
どっちともに悲報だわ
またまた自分達でブランド価値を落とし
任天堂のソフトしか売れなくなっていく
>>241 ですが人がいないときなら快適、思った以上には遊べるとポジティヴな意見もいただいております
>>269 新しいゲームの売り方としてもどう転ぶか見物ではあるね
>>4 これひでーな
スイッチ有線、光回線、ルーター最新でこんななのかよw
PSnowって安定してあそべるだけすごかったんだな・・・
>>258 てかDLC込みでこの値段だからね
だから安いってみんな言ってるんだよ
パッケージ買うとDLC買うだけで3000近くするし
ゴキブリが発狂してるのってさ
自分達がハイエンドだと信じてたPS4で遊べてたバイオ(大半以上のゴキブリは買ってないが)がそれより低スペックだけど大人気のswitchでクラウドだろうが遊べてしまうって点なんだよね
狼狽えっぷりがヤバい
>>273 「思った以上には遊べる」がポジティブて、クソワロタwwwwwwwwww
まぁでもクラウドの恩恵が一番でかいのはSwitchだよな
通常版とクラウド版があったとしたらわざわざラグのあるクラウド版選ぶやつはいない
でもクラウド版しか無いのならそれを選ぶしか無い
俺PSO2で
>>4みたいな事になったのはあんまりないなあ、有線LAN接続だからかな
たまに止まってワープみたいなのはあったな、でも頻繁には起きとらんよ
>>262 なに的外れなこと言ってるんだ?
もうちょっと読解力を身につけような
24日の阿鼻叫喚が楽しみだなぁw
俺も1G回線でやってみるかなwww
>>277 そらまぁクラウドでいいならスマホとかタブレットとかFIREスティックでもあそべるだろw
しかしここに来てREエンジンがスイッチで動くことになってきたな
クラウドゲームとかもう珍しくもないのに
新しいゲームの売り方とか言ってる奴がいるのは面白いな
でも逆にまだそう思われるってことは騙せる客がいるってことでもある
>>278 >そんな中、4月4日(水)よりいよいよNintendo Switchにて『PSO2 クラウド』のサービスがスタートしました。
>クラウドゲームと言う未知の部分の多いサービスでもありましたが、現状では大きな問題も発生することなく予想より順調にスタートをしたかな、と言う印象です。
>皆さんの感想などを拝見していると、思った以上にちゃんと動く、と言う方もいらっしゃる反面、やはりその「クラウドゲーム」という特性上、回線や環境などによっては遅延が多く発生したり、切断が起きてしまうという声もあるようですね。
ポジティヴな意見をいただいておりますは別のときに発したセリフだけど
そのときもこういう言い方だった
元々バイオ1って、ボタン押してからのレスポンスが悪かったよな。クラウドでそれ再現しちゃうなんて皮肉が効いてるなカプコンw
3スレ目とか発狂し過ぎだろ
>>209 お前は100円1週間レンタルも1日で観終わるから高いとか言いそうだな
今来たけど意外と好意的なんだな、不思議だなゲハって
>>285 え?
動かないからクラウドストリーミングなんだろ?
switchってスマホのテザリングでネット対戦してる人が多いイメージだけど
クラウドバージョンって通信量どの程度になるんだろうね
>>277 一番は「Switchにはソフトない」が言いたいだけ
逆にPS4の強みは唯一和ゲーが少し多めに出る事だからそれを奪われたら何もなくなる
けどカプコンとしてはSwitchを買う一般層や中高生に名前を売るチャンスなんだよな
>>287 「ダークブラスト」については、様々な意見をいただいていますが、楽しいというポジティブな意見もいただいております。
>>288 何言ってんだ旧シリーズはレスポンスはサクサクだったろ
あと3日でカプコンの舐め腐ったサービスを無料体験できるのは楽しみですね
何かの間違いで支障なく動いたら動いたで色んな意味で大問題ですし
これってもちろんDLC全部入りのゴールドエディションだよな?
今までは性能面で物理的に移植出来ないと思われたPS4のみのゲームが、
クラウドで移植可能ということに驚異を感じた
>>294 だからクラウドだと悪名だけ得るだけ
pso2なんて初日で見切られキッズはセガのゲームなぞ
今後一切買わないだろう
NVIDIA GAMESTREAMは永年実験中の空気、シンラテクノロジーは即死、PSnowは物好きしか触らない。クラウド(オンデマンド)ゲーミングの品質に夢見てるのはお花畑ユーザーだけ
>>287 サービス開始当初はよくあるパターンとしてラグ多かったけど
今はかなり快適だからな
psnow全然したことないんだけど、仮にスイッチ版がpsnowレベルの環境だとしたらどんなもんなん?
NVIDIAのクラウドゲーミング「GEFORCE NOW」でYouTubeを検索したらウィッチャー3やPUBGが動いてるから
スイッチとNVIDIAの関係を考えたらE3でスイッチ版ウィッチャー3やPUBGが発表されてもおかしくないまである
PSO2クラウドはPC組(LV80-75)が大挙として押し寄せてブロック制圧してて笑ったなw
クラウドゲーム自体は未来のスタンダードになるであろう技術だと思うが
現時点では問題点ばっかだからなあ
20年後ぐらいにはあらゆるものがクラウドになんのかなあ
モンハンのような売れるのが分かってるゲームは、
手間暇かけてスイッチ専用に作り込んで出す
そんなに売れるとは思えないバイオのようなゲームは、
苦労してスイッチに対応させるんじゃなく、今回のような形で安価に売る
PS5になっても通じるやり方で、賢い未来だと思う
CAPCOMがSwitchだったから売れないっていう口実を作るための発売か?って思うようなクラウド配信。
三日後には超絶劣化とか安定せずとかゴキが喜んでスレ立てしそうな予感がぷんぷんする
カプコンは移植作は安めに販売する方だからこれはそのためかもな
Switchへの移植作業をして他機種で安く売ってるものを4、5000円で新しく売るより
開発者費と人件費を抑えた上で
手に取りやすい価格でレンタルさせる、といった目論みもあるわな
>>302 情弱任天堂ユーザーはこんなのばかりだから話がこじれるんだよ
クラウドを理解してからレスしろってw
nowはシビアなアクションゲームは避けたいレベルやよ
まぁSwitchならVITAリモート並みには快適なのかな
クラウドで本体性能関係なくプレイ可能ならソフトメーカーはハード関係なくソフトを売れるようになるわけだ
ユーザーはハード購入するときは、ハードメーカーのゲームが出来るか出来ないか?だけを考えてハードを買えばいいのか
switchしかないだろ
PS4マジで終わったな
何度かラグるだけでイライラして全部入りだから安いなんて感覚吹き飛ぶと思うけどな
>>292 どんなイメージなんだよw
子供とおっさんなら家にネットあるだろうし
今時スマホしかし無い家って何処でもほぼ居ないだろw
アーマードコア5の時もそうだけど人が多いときにラグがひどくて文句が出たけど直らなかったから人が去った
人がいなくなって快適になったってだけなのに「AC5の鯖になんの問題もなかった!!」
みたいに言ってる信者おったな
PSO2クラウドはどれくらいの人が使うと想定して設計されて実際アクティヴユーザーはどれくらいいるのだろうなぁ…
>>292 正確なのは分からんが確実に1時間で1GBは超える
>>301 全部入りだよ
しかもゴールドバージョン
このスレで岩田のクラウドは時期尚早という発言が出てこないあたり下馬評も住人が変わってるな
故人だからもう忘れられてるのか
PSO2は動作自体はクラウドと分からないレベルだが
なぜか音がズレまくって気になる
psnow遅延がひどくてゲームにならないレベルだった
>>307 みたいな奴ってなんでそのGEFORCE NOWが大して話題になってないんだろう
とか考えたりはしないんかな?GEFORCE NOWってもう3年前ぐらいからあるだろ
それともスイッチならそういうサービスも劇的に変化し受け入れられると思うのだろうか
へーこんなん出来るんや
お試しプレイ感覚でええな
数年後も遊ぶしパケで欲しいから興味ないけど
>>328 同じ仕組み
あと任天堂がやってるわけではない
>>316 パケ版欲しくなったら泣くしかないが
そうなるわな
仁王、ニーア、ペルソナ5…販売元がやる気があったら去年のGOTYを賑わした和ゲーもくるよな
一緒だよっていうかクラウドゲームは全部仕組み同じだよ
小人さんが超技術で動かしてると思ったか
>>309 そこら中にクラウドサーバーが立って通信技術が向上し速度や応対速度が劇的に上がってOCNとかの糞中継機がなくなれば或いは…って感じかなぁ…
ACTゲームに向かないだけでこれが将棋とかなら何も問題なかっただろうし…
>>325 ゴキブリはこの件に発狂しすぎてわざわざ
別スレたてたのか…
>>332 将棋はダイヤルアップの時代からあるからな…
>>319 サービス開始直後からPC民ばっかで新規はほぼ居なかったぞ
サーバー1つ毎に数千人規模の収容数はあったけどピークで全体で1000人居たかも怪しい
ああサードが独自にやってるって事ね
ナウと同じなら不安が脳裏に浮かぶんだが
もちろん実際の挙動次第ではあるけど
クラウドという性質上、これ自体はまだ半信半疑だが、今のクラウドゲーはどの程度快適になったか知る為に落としておこうかな
クラウド云々より、バイオ7だからってのもあるが
それよりこれがカプコンの次なる一手のフラグだという事に期待するわ
E3楽しみ
>>325 まぁswitchでわざわざクラウド版やらなくてもPC版で遊べばいいのか。ニシ君はPCとswitchで遊んでるって普段から言ってるし。
結果ハードも売れてソフトも売れる市場になると
ソフトが続々集まる事になるな
スペック的にか移植面倒でもこうやって強引にでも出したくなる市場に
余裕で全てクリア出来るプレイで2000は激安だな
逆に全てこの感じでやって欲しいわ
映画見に行く感じで手軽で良いわ
ようやく時代が追い付いたな
それと同時に性能競争も終了した
うおおおおおお!
すげええええええw
↓
低画質モード
なんて事にならんだろうな?
この発想はなかったわ
クラウドにすればハードの性能にとらわれることなく全てのゲームをswitchに出せるな
>>322 前スレとかではちょこちょこ出てたけど
岩田が宮本が否定してたのにスイッチにクラウドゲー出すのかw掌返しwww
みたいな話にしかならんかったよ
当たり前だけど、スイッチで動作する体験版を作る手間もかからないのはいいな
体験版風にクラウドで序盤体験させて、気に入ったら金払ってねというシステムでどんどん出せる
もちろん現時点でのクラウドで遊べそうなゲーム内容に限るけど
何か月も掛けてやりたいっていうゲームじゃないから180日2000円てのは悪くないんじゃないの
ちゃんと動けばの話だけど
3DS版ドラクエ10クラウドVERは遅延あんまり無い
フルHDゲーのクラウドはデータ量が段違いで悉く失敗してるのは知ってる
>>344 ラグで遊べないゲームは無理だよ
バイオもクリス編、格闘編は厳しいと思う
プレイの大半がブロックノイズでまくりの低画質モードならクラウドにした意味すらないよな
そういやnow加入するか調べてたら、一瞬ネット切断発生したら即リセット入るらしいがマジ?
これもそうなったら恐いな、オートセーブ式だけど
仮にクラウド押しで行くとして新作はどうすんの?
例えばFF7Rが発売日に出て8000円24日間のみです
これ売れるんか?
ニートは喜ぶだろうけど
>>339 発売当日なんかは人が押し寄せて多分快適じゃない
ある程度落ち着いてからの快適さを基準にするといいと思うぞ
PSO2もサービス開始当初は遊べたもんじゃないと思ったが
今にして思えばオンラインサービス開始時にはありがちな不満でしかなかった
>>324 GefoceもPSNOWもプラットフォーマー主導でクラウドサービス自体を売るためのソフト群だった。PSNOWは100タイトル以上、あの超大型タイトルも遊べる!みたいなね
Switchのクラウドソフトはその辺とは違う。単独だし、ソフトメーカーがリスク回避しつつ小銭稼ぎでやってる、取り分も恐らくプラットフォーマー主導より多いんだろう
もし成功というか一定の定着するとすればその辺の違いが鍵かもしれない。厳しいと思うけどね
>>347 30日500円が適正価格だわ
バイオ7なんてすぐ終わる
え?
クラウドって、、要するにPS NOWレベルかそれ以下ってことだよな
正直出す意味あるの?って感じだぞ
普通のパッケージが出ないことを悔やむべき案件じゃん
あえてスイッチでやる利点は携帯モードなどテレビに縛られない事だけど
そうすると回線は無線一択になるのでクラウドゲーミング環境としては最悪になる
相当無線環境が理想的に良くないとガクガクのラグラグになるんじゃないの
テレビモードでドックに有線ケーブルつけるまでするならPS4でやればいいし
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/index.html クラウドゲーミングは最近よく耳にする言葉の一つですが、「クラウドゲーミングでできることとできないことがある」ということを、みなさんにご理解いただきたいと思っています。クラウドというのは、処理を手元のデバイスではなくて、インターネット上のサーバーで行おうという試みです。
そういうことをすると何が起こるかといいますと、インターネット回線でのデータのやりとりには絶対に時間がかかりますから、手元で何かをしてから結果が返ってくるまでに時間がかかるということになります。
したがって、すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、できないことがかなりあるはずなのに、そのことがあまり一般向けには語られずに「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。
>>336 一応数千人収容するつもりで作ってたのかあれ…
PSO2もだけどカプのこれも鯖負荷の実験ってだけなんだろうなぁ
カプはMHFやDDオンラインの鯖もってるだろうし
>>283 バイオ7はその挙げてるヤツで出きんのか?
>>353 それじゃニシ君達は発売日初日はゲーム出来ないっていう事?w
>>352 このスレでは新作は当然パッケージで出ると思ってるようなんだが
>>353 PSO2クラウドのサービス開始時に人なんか集まってないぞ、ピークタイムでもブロック1つしか埋まってなかったのにw
>>356 PS NOW以下は無いから心配ないだろう
カプコンも経営的にはこれから苦しくなるの必至だから
なにかせざるを得ないわね
特に今会計期間は、売れそうなものが何も無いわけで
ヘタしたらその次も
>>343 回線状況次第では十分にあり得る
というかブロックノイズ、遅延は必ずある
>>356 ゴキちゃんの言っていたスイッチングハブの流れが完全に否定された事が大きい
E3でクラウド版MHWやRDR2が発表される可能性が出てきた
>>368 自社最高売り上げ出したばっかやんw
DMC5も控えてるし他にも何本かあるみたいだしやっとPS4路線が軌道に乗ってきたんだから余裕でしょ
ああこれモンハンワールドもクラウドで来るなこりゃw
>>366 細かい事はしらんが、人が少ないのは嫌だから始める時には人が多い鯖を選んでキャラ作った
そうするとまともにプレーできなかったので
違う鯖でやろうとしたら、鯖帰るならキャラ作りなおしって言われて諦めた
久々にやってみたら見違えるように快適だぞ
>>375 で?
お前ら口を開けばそればっかだね
飽きてるんですが?
>>209 PS4で買ってクリアして売って差額が2000円
これとどう違うのさ
全く同じだろ
>>374 回線速度はCATV〜程度あれば問題ない
問題は応答速度の方
最近のIPv4は夜間にトラフィック詰まるから夜はラグラグのボケボケかもな
これを同等に遊べるとするのは後々ネタにされるからやめよーや・・・
今までも残飯を劣化させてスイッチに提供する流れはあった
今回の件はさらに一歩踏み込んで、パッケージですらなくなった点が大きい
どんだけなめてんだと
バイオがスイッチに来たとかどうでもええわ
問題はPS4は今年どうやってSwitchに対抗するのかって話だろ
Switchは今年中にスマブラ、リーク通りならポケモンも来る
PS4はラスアス2などのめぼしいタイトルは来年で今年はKHぐらいしかない
海外はまだしも国内では現時点でSwitchにPS4は負けてるのに
ポケモンスマブラが出たらどうやってPS4は対抗したらええんや
つうか今はまだ不安定かもしれないけど
この先ハイエンドゲームのクラウドサービスが一般化したら
PS4のプアマンズPCという地位が吹っ飛んでしまうんだよな
そら発狂もするわ
一般ゲーマー「移植じゃないのかよ、クラウドとかガッカリだわ」
任信「ゴキ発狂wwwモンハンもクラウドでくるわーww」
なぜなのか
これで分かったことは
スイッチにREエンジン対応は無理ってことだな
CPUの中にSIMカードが入る予定だから最終的に家電や車も含めて全てが元気玉的なもので分散クラウド処理される時代になるだろう
なんでゴキ発狂してるの?クラウドとかまともに遊べないだろ
クラウドでも安ければラグも我慢してやる人はいるだろうし
スペックいらない人といる人の棲み分けがさらに明確になるな
即売りと何も変わらんな
180日なら即とは言わんかw
>>375 そうはいうけどPS4タイトルをそんなにバンバン出せるわけでもなく
カプは他大手サードのなかで当たってるスマホやCS小粒タイトル、アーケードタイトルもない(クロスビーツがサービス終了してしまう……)
だからスマホにもつなげられるクラウドサービスの研究をしたいor株主につっつかれるのを防ぐためにもやるんじゃないかと思う
>>375 やっぱりゴキがカプコンと相思相愛だと思い込んでるから
ここまで騒いでるんだろうな
アドベンチャーとかならいいけど、遅延が元でゲームに詰まるとか発生しないのか? PSO2がそれで難儀してたよな
>>373 クラウドで良いってこと?
アクションゲーはかなりしんどいぞ
>>377 俺は一番人口の多い4鯖に居るけどクラウドブロックはサービス開始時に1つしか埋まって無かったぞ
VitaやPS4の開始時は70近いブロックが全部埋まって移動すら出来んかったからね
>>375 お前、アホ?
モンハンは(3DSみたいに)ほぼ1年に1本とか、もう出せないんだよ
800マン本wの次の年はどうなる?
3年後に仮に出せたとして、また800マンw売れるとも思えないけどな
>>388 任天堂の次のハードもswitchみたいなやつだったらこれから出るサードの大作はクラウドじゃないと厳しくなりそう。
>>390 なんで任豚狂喜してんの?クラウドとかまともに遊べないだろ
クラウドだと、サーバーのリソースが限られてるし
プレイする人が多いと遊べなくなるぞ
つまり売れてるソフトは無理
Switch向けはSwitch向けで開発して
他機種向けはクラウドバージョンと分けたいんやろな
後者は無理なく遊べるかどうかが問題やが
>>397 Switchじゃバイオ7移植するのにスペック不足だからグラ性能関係ないクラウドで出すんでしょ
バイオ7をわざわざクラウドで出す意味なんてそれくらいしかない
クラウドって3DSドラクエ10のカクカク時間飛ばしの印象しか無いんだけど大丈夫なのかこれ
このカプコンの技術力の無さよ
ウルフェン2とか出してくるベセスダを見習えよ
バイオ7やったことある人に聞きたい
開始から15分分ってどの程度遊べるもんなの?
>>408 そのベセスダでもswitchにRAGE2のような現世代のオープンワールドゲームを出すのを諦めたわけだから無理なものな無理ってわけよ
カプコンというカス会社が小銭稼ぎにクラウド配信はじめるという
ほんとにcsゲーム業界終わってんなっていう話なのにな
>>411 ゆっくりやったらファミパン食らうところくらいじゃね?
国策の自動運転におけるクラウド処理の保険としていつ停止させてもいい同等のクラウド処理装置が必ず必要になるわけで
娯楽のゲームほどその保険に適してる事業が見当たらないのが現状
2020年に向けてゲームのクラウド化は急ピッチで進んでいくはず
>>411 奥さんと合流する辺りかな
最初の武器も手に入らない
任天堂質疑応答
「クラウドは遅延でゲームにならない」
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/130131qa/index.html クラウドゲーミングは最近よく耳にする言葉の一つですが、「クラウドゲーミングでできることとできないことがある」ということを、みなさんにご理解いただきたいと思っています。クラウドというのは、処理を手元のデバイスではなくて、インターネット上のサーバーで行おうという試みです。
そういうことをすると何が起こるかといいますと、インターネット回線でのデータのやりとりには絶対に時間がかかりますから、手元で何かをしてから結果が返ってくるまでに時間がかかるということになります。
したがって、すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、できないことがかなりあるはずなのに、そのことがあまり一般向けには語られずに「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。
ゲーム的には実際にやってみないとなんとも言えん。
本体やSDカード圧迫しないのは良いけど、外で出来ないのはちょっと寂しい。
クラウドゲームのコンソールとしてのスイッチは優秀だと思う。
ラグはHDMIでTVにつなぐ時代なんだから多少なら許容範囲だろ。
次に通信が良くなるのは二年後くらい
wifiaxや5Gが普及してから騒げよ
そういやゴキちゃんも次世代はクラウドの時代とか息巻いてたよなw
>>412 RAGE2はSwitchの開発ツールが配られた16年秋より後に開発されたとでも?
比較的軽いゲームのバイオ7が移植できなかった事実を重く受け止めないといけないのに、トンチンカンなPS煽りしてるからな
訳がわからない
俺が見たPSO2の検証動画じゃ操作遅延は体感出来ないみたいに言ってたけど
>>375 MHW等のおかげで自社最高売り上げ出たけど次も同等以上を維持出来るか
未定だしPS4事業がいつまで好調か誰にもわかんないし常に次を模索しないと
2.3年後には何処の会社もそうだけど倒産してるかもだし。
>>413 任天堂ハードだけなんだし別にいいんじゃない。
PS、MS、PCユーザーには関係ないんだし。
>>423 ウルフェン2はswitchの開発ツールが配られてから開発したとでも思ってんのか?
>>408 ウルフェン2もあれ画質ボッケボケだしなあ…
比較動画見てびっくりしたわ
>>407 どっち陣営も正直楽しみでしょw
ニシ君達もgk達もズコーってなってもそりゃそうだってなるだけだしw
うまくいけばgk達は低性能に合わしたゲームが出ないで済むしニシ君達は高性能機のゲームが遊べる
ニシ君達が強がれるくらいの出来が一番良いw
全然許容範囲って意見が溢れる展開が最高w
正直3DSのバイオがそこそこ売れたんだから画質犠牲にして移植しても
バイオならそこそこ売れたんじゃないかと思うけどな
高評価525 低評価712
全然効いてねぇし
全部プレイ動画出てんのに今更こんな出来の悪いゲーム興味ある奴おる?w
近いうちにあるらしいダイレクト楽しみだな
次は何が脱Pするのかなーww
>>420 クラウドゲームのコンソールとしてスイッチが優秀?
もう完全にカプコン許した
未来永劫のフレンズだな!
>>430 バイオ7が30万本しか売れなかったのが関係してるんじゃないの
>>414>>417
>>418 とりあえずの雰囲気と遅延の感じはわかるぐらいできるもの?
カプコン ウルII発売前のインタビュー
Nintendo Switchは、据え置き機と携帯機のハイブリットだと考えています。
また、それはNintendo Switchで開発していても強く感じることで、据え置き機としてガッチリ作り込むと、持ち運んでプレイするときの消費電力などが課題となります。
でも、携帯ゲーム機のように作ってしまうと、今度はグラフィックの面で物足りない。
そこのバランスを取って開発を進めていくNintendo Switchは、ゲーム開発のスタイルが新しいなと思いました。
「ゲーム開発の新しい形のひとつなんだな」と刺激を受けましたね。
https://www.famitsu.com/news/201701/13124820.html ↓
もう移植面倒だからクラウドで出すわ
switchでもバイオ7できるかのか喜んだら豚の嫌いなクラウド経由なのか、そっ閉じだな。
普通にPS4の中古バイオ買った方が一生できるし安い
実験段階とはいえ将来的には任天堂にとって物凄いアドバンテージになると思う
実際使い物になるのかね?
手元の入力→サーバ送信→サーバで処理→返す→画面に表示ってなるんだろ
アクションゲームだからレイテンシごまかせる気がしない
それともメモリにその周囲のデータだけ都度送信するとかか?
それはそれでシーン切り替わるたびにロード地獄になりそう
>>419 それ5年前だろ?
もう普通に遊べるようになってる
PSO2クラウド実機プレイ検証動画
俺が議論したいのは180日2000円だ
国内メーカーなんてケチケチで7日1200円とか当たり前にやってくると思ったんだが
>>447 周りが既にやってないとでも?
どんだけ無知なんだ
基本任天堂の参入って一番遅いんだよ
もう既に周りは2年近く前からやってたろ
>>442 完全初見だと戦闘にすら辿り着けないかと
だから遅延を感じるかっていうと微妙かも
これ発売されたらたぶんリモプと比べられるから楽しみだな
クラウド経由だと豚のどこでもいつでもお外でswitchでゲームはできないな。(´・ω・`)
switchスレでクラウドは性能関係なくswitchでゲーム出来る夢のようなシステムじゃないんだよって教えたのにこれだもんなぁ
どの陣営だろうがハードだろうがクラウドが糞なことには変わりない
>>399 G級DLC2000円で売ってついでにG級入り完全版パッケも出してボロ儲けやろw
盛り上がってるな
バイオ7が全ての陣営に出たことでようやく正しい評価を下せるな
ぶっちゃけ凡ゲーだよねw
>>447 そうなるとPSnowってとんでもないアドバンテージだな
任天堂の遙先をいってる
ネタでやってみるけどワイのwimaxじゃまともに動かんやろな
このタイミングで配信だしE3も期待してよさそうだな
価格設定は確かに斬り込んだなぁと思った
国内のゲームレンタルサービスとかクソボッタクリ価格でやってただけに
>>453 そーなのかー
完全初見なんだけど、じゃあ15分体験版して気にならないから買うって訳にもいかないのか
>>5 PS4で発売してかは1年半以上経ってるんだし、別にイライラする必要はないだろ
>>461 アドバンテージになりましたか…?(小声)
>>460 初見だけ一周目だけはお化け屋敷みたいでおもしろかった
アウトラストとかと同じ
でも今までのバイオと違って周回したくなるような要素ないからバイオとしては駄作の部類だと思う
6とかリベ以降まともなの一個もねえな
>>469 なってないのなら、今回のも任天堂のアドバンテージにはならないな
はい残念
魔法と科学の区別がついてない奴が圧倒的に任天堂信者に多いのはなんでなんだろうな?
switchの発売前だって性能は箱1レベルとか吹いてたしな
switchじゃできない事はたくさんあるのに全く聞かない
前半弾少なくてヘッドショット狙って節約しながら進めなくちゃいけないゲームなのに
銃手に入る前に体験版終了とか詐欺に近いな
モールデッドなんて頭フラフラしつつ手でガードしながら近寄ってくるのにラグでまともに狙えそうにない
>>466 一年半のゲームを半年で2000円も取るのはボッタクリだろ。
ateamだと1500円程度で買えるぞ
最近忘れられがちだけど、PS4とSwitchの性能差って残酷だからな
ボケボケ30fps落として何とか移植出来るレベル
バイオ7はそれでも無理でクラウドって本当ゴミでしょこのハード
>>471 クラウドでアドバンテージになるとも思ってないけど、随分と余裕がないな
15分って腕ちぎれてホッチキスで止めるとこまで出来るのか?
4以降の路線が嫌いだった俺はバイオ7好きだけどな
まあ確かにリプレイ性の低さは否めないけど
【超朗報】カプコン『モンハンワールド』遂に全世界累計800万本を突破!!更に2019年3月までに大型タイトル2作品を投入予定!!
http://openworldnews.net/archives/1071165255.html 【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
http://2chb.net/r/ghard/1516039007/ ↑
どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー
↓
【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
http://2chb.net/r/ghard/1516066522/ 開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
http://2chb.net/r/ghard/1514528875/ ↑
ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す
世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
ゴキブリさこんなんで発狂してたらE3どうするの?w
クラウドに否定的なレス
↓
「ゴキ発狂www」と煽り
↓
スレ加速
最初のスレからずっとこのループ
DLC全部入りで半年遊べて2000円なら妥当じゃねーの
俺は興味ないけど
通信技術が貧弱すぎるのにクラウドクラウドって言ってもなぁっていう
>>435 今switchに気がある素振りを見せたら最も荒れるメーカーだな
ゴキちゃんの片想いはしんどいやろな
>>474 まじ?DLC全部入りで1500円なら買い直すが?
URL頼むわマジで
10年前のゲームであるスカイリムすら超劣化版なんだからREエンジンなんて動くわけないわな
これさ、ゴキブリがソフト買わなかった結果だろ?
なんでゴキブリは怒るの?
バイオ7ってかなり軽い部類のゲームなのにそれすら動かない…
これは豚君には堪える現実だな
去年散々バカにしてたタイトルが今更来て喜んでるの?
>>486 カプコンが任天堂に気がある素振りしたとか思ってる方がどっちかと言うと片思い状態な気もするけどな
なんやかんや大神も出してるし、というか移植しか出してない
そこまでしてバイオを早く出したかったのね?
E3には何が発表されるんだい?カプコンよ
え?switchってクラウドじゃないとバイオ7動かないの?
>>435 バイオ7評価低いからやめとけってプレステユーザーの警告低評価もあるのでは?(白目)
まじでここまで急いで出す意味はなんだろうな
E3が楽しみになってきた
>>494 去年と同じ筋書きならバイオの新作をソニーのカンファレンスで発表ってところかと
これが冗談で終わって欲しいけど、本当だったらカプコンは去年のXXに引き続き煽りが過ぎるわ
ラグは気にならないレベル(金取れるレベル)ってことだよね?
配信開始してしばらくたったら15分の体験版を試してみようと思う。
15分とはいえ体験版があるってことは15分プレイしてみて
それでも金払う気持ちが継続するっていう自信なんだと前向きにとらえてみよう。
草
gtaですらクラウドで動くかどうかのレベルってことか
クラウド発売→Switchでは動かないに脳内変化されてるヤツもいるのか。さすがゲハw
ゴールドエディション(テーマコード未使用)を中古で1999円で買った自分には関係ない話だわ
クラウドが簡便だと思ってる奴いそうだけど
環境構築やその維持考えれば結構なコストかかるぞ
それにもし、利用者過多で満足にプレイできないような状態だと信用失墜、返金騒ぎまであり得る
ソフトを作って販売するコスト>販売後の利益 であり
環境構築、維持費<ソフト配信時の利益 である必要がある
さらに今後もソフトをクラウド提供する場合は、その都度増えるであろうユーザー数にも対応せにゃならん
オマケに一度でもクラウドプレイはストレス溜まって不快だと感じた人はもう利用しないだろう。つまりピークが測りにくい
MMO並みに設備投資が必要でリスキー
WiFi環境か有線環境でしかプレイできないとかswitchの持ち味全殺しですなぁ。どうすんのこの産廃(´・ω・`)
動画の低評価をPSユーザーの仕業だと思ってるのか
これだから頭がおかしいと言われるんだよ
PSO2とDQ10を知ってる任天堂ユーザーが好意的に受け入れるわけないだろ
モンハンを出してるんだよ〜PS4と一心同体なんだよ〜
switchには手抜きなんだよ〜
こんなとこか?ゴキちゃん(笑)
>>512 動くんだったら普通にパケで出せばよろしいのになぜ出せないのか...
>>498 早く出せやDLC込みの値段なんだろうな?違ってたら土下座なw
>>502 今年はデビルメイクライ5ですよ。もちろんスイッチングハブですが・・・。
>>503 スマホでFF13のクラウド体験版30分できるけど自信の表れだと思うならやってみれば?
でもクラウドで最新作が同発で出ることはないだろうな
これクラウドで問題なく動いたとなればネガ半端ないだろうな
デビルメイクライ5も1年半後くらいにクラウドバージョン出してくれるかもしれないだろ
良い発表はネガティブに持っていく
微妙な発表もネガティブに持っていく
良くない発表はもっとネガティブに持っていく
発狂して変な任天堂アンチを生む
任天堂が強すぎるからアンチはそうするしかないね
42本のPCゲームがタダで遊べちゃうNVIDIA『GRID』を1週間遊んでわかったこと - 週刊アスキー
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/317/317674/ 3年前の記事だけどShieldの遺産だろって言ってたのがこれ
テスト段階のサービスで空いてたとはいえ、どこにも「動いたらボケることがある」なんて書いてないんだよなあ…
>>90 >>93 >>101 >>128 豚扱いしたんだからこれはどういう事なのか説明してみろよ
>>515 モンハンどころか基本的にカプコンってバイオとかDMCとかの顔になるタイトルはいつもPS込みですやん
クラウドゲームって人の環境によって差が激しすぎるからな
>>524 全方位マルチでも任天堂ハードでも発売される=脱P
コレからクラウド主流になるのだけは勘弁してくれ
持ち運べる利点が台無しじゃないかな
4スレ目行っちゃう勢いとか…どんだけ発狂してるんだよ
まぁ確かにクラウドという形とはいえ、信じていたはずのカプコンがバイオ7を任天堂側でも遊べるようにしちゃった(少なくともスイッチへのやる気がないとこんなことしないからな)
その衝撃は大きかろう
You Tubeの動画低評価方が多いな
なんで低評価?
クラウドで180日で2000円か・・・・
意外と割り切った感じでいいかもね。
ぶーちゃん、クラウドゲーミングを将来は明るいと手のひら返しすると
switchの持ち運べていつでもどこでもゲームできるという唯一のメリットが死んじゃうけどどうすんの?
こんなんでE3本番までもつのか?
まだ前座の前座みたいな時期だぞ
性能というかわざわざ劣化移植出すほど手間掛けても売れないからだろ
ストレージも少ないし
PSO2なんかはまさにストレージ問題からクラウドで対応したしな
>>535 モンハン4の時も低評価爆撃食らってたし
いつものファンボーイの洗礼だよ
>>535 クラウドだからだろ
ゲハにいるのにそんな事も分からないの?
ゴキ業者呼ばわりしておいて豚認定されると発狂する豚が居るらしい
>>475 これはさすがに酷いな。ベセスダもよくこんなん出す気になるなw
すげーな
3DS版DQ10が出た時もPSO2が来た時も
こんな話題になってなかったよ
流石バイオハザードなのか
まぁスカイリムやDOOMみたいに発売日までは絶賛されて発売日後はまるでなかったことのように忘れされるんだろうな。
豚ってパッケージ信仰つよそうだしね(´・ω・`)
>>537 クラウドする時は据え置きでええんやないの
>>537 グタグタ誰も読んでないようなレスはいいから早く1500円の証拠URL出せや無能
>>535 値段が安いから購入者がキレた
DLC全部入り(PS NOWは原則DLC無し)
というかユビタスのロゴ出てるのにshieldの遺産!とかイキってるの最高にダセえわ
売上の数字がわからないのが残念だなー
配信開始後の回線ラグ検証動画も楽しみだ。
>>527 クラウドゲーミングなんて山ほどあるからやってみなー
もう直ぐに試せるんだから袋叩きにするのはそれからでも遅くはなかろうw
思う存分やればいい
>>547 PSO2のときは切断されるとかすぐ低画質モードになるwwwっていくつかスレ立ってたぞ
まあ3日後にゴミクソなプレイ体験の動画が上がって祭りになるだろうから、そうしたらここでクラウドプレイ最高、高性能機はいらなかったんや!って断言してた任豚は物笑いの種だね笑
>>55 体験プレイできるだんから配信動画とか大して意味ないだろ
自分の環境でどう動くかが重要
これSwitchユーザーは喜ぶよりもむしろこれからSwitchはクラウドが主流になる可能性があることを不安に思った方がいいと思う
他の機種の発売日と同時にレンタルクラウド配信という事は考えにくいしSwitchでは新作は遅れてレンタルクラウドのみになる可能性もある
ツタヤスレといい
ゴキブリが発狂するスレはよく伸びるよな
>>560 そしたら伝家の宝刀「騒いでたのはゴキの自演」が炸裂するだけでしょどうせ
豚の手のひら返しを舐めてはいけない
たとえちゃんと遊べてもクラウドゲーミングなんか当分流行らんし最新作は来ないからゴキは安心しろよ
>>558 確かに
技術の進歩でストレスなく遊べたらここまで来たかっていう楽しみが増えるから
それはそれでうれしいな
ダメならそれまでw
>>550 パケット量が半端なさそうだけどね。あとスマホ回線で安定してプレイできるかも謎
>>551 据え置きにしちゃったらお外でゲームできないじゃん(´・ω・`)
>>563 ダメなら叩かれるだけだし良かったらそれはそれで歓迎だし何の問題もないでしょ
>>560 PSO2みたいに過疎りだしたら普通にあそべる!PSハードファンのネガキャンだった!ってなるぞ
クラウド版って聞くとアイホンのFF13をイメージするんだが、あれは酷いと思う
スイッチは別物ということか?
>>565 リアルタイムでクラウドバージョンってことに低評価つけてるまともなスイッチユーザーをゴキブリ扱いしてて草
体験プレイがたった15分は悪質だろ
初見プレイヤーは銃どころか斧を取ることすら出来ないと思うわ
それで無線なのにラグなしと判断したユーザーが騙されて課金するんだろうな
・斑鳩、PS4ハブ
・オトメイトSwitchへ移籍発言
・bitsummitでSwitch向けのインディーズ多数(プレジデントがクレクレ)
・コンパがSwitchに参戦
・ポケモン増田が京都に出張
・マーベラスが参戦
・謎のクラウドバイオ7発表
このどこにゴキちゃんが発狂する要素があるん?
数年前のタイトルの割高クラウド劣化版配信が連発して、発表の度に本移植はないのかーって任豚が血の涙を流す、任天堂Switchクラウド地獄篇、スタートです!爆笑
>>569 外でバイオはせんな、というかアクションをせんわ
シミュレーションまでやな
>>576 斑鳩はドイツのレーティングに登録されたから
間違いなくPS4でも出るぞ
>>563 どう考えてもPS4のがダメージデカいだろ
AAAクラスがswitchやタブレットでもプレイ出来るって事だぞ?
>>563 主流にゃならんとは思うけど
カプが何故自社ソフトだけでクラウドなんてやるかって疑問がな
ゲーミングサービスの胴元に皆なりたい儲けたい
だから各社実験してるんじゃね
もしこの施策が成功(Switchユーザーが妥協)しようもんなら、PS4のゲームをSwitchで展開できることになるもんな
妥協出来なければPS4で、出来るならSwitchで
どこまでのものを提供できるのかは気になる
持ち出せないクラウド持ち上げてリモプを認めてしまう事にw
>>576 >・ポケモン増田が京都に出張
>・マーベラスが参戦
これ騒いでるの身内だけじゃね
作り直してショボくしてでもゲーム性そのままで
VR対応込みで移植が良かったなぁ
なんで3スレ目まで伸びてんのかと思ったらゴキちゃん発狂してんのか
なんでかよくわからんけど
>>581 1年遅れのクラウド化なんて誰も気にしないって
>>573 自分の環境ではまともに遊べなかったな、PSO2クラウド
イカ2やFF14、DQ10、3DSのゲームなんかは平気なんで
クラウドが糞という結論w
バイオ7脱Pか
そりゃソニーハードファンが発狂するわけだ
>>569 ゲームはそんなにデーター量掛からないみたいよ。
DAZNでサッカー3試合見たら10G位行くかも。
気にしなくていいのに発狂してるゴキちゃんがいるんですよ…
>>584 リモプは持ち出す持ち出せない以前に
ボタン足りない操作性ゴミなのが問題だろ
高い周辺機器も必要だし
>>588 結構気にしてスレめっちゃ伸びてるんだよなぁ
ゴキさんにとって何が脅威なんですかね…
>>581 少し前に実現してるんですよそれ
でも実際は何の影響も出てないし、PS4も普通に売れてる
PSNOWは本来ソニー製TVも対象にしてたんだけど
それが失敗しちゃって縮小胴元になるのに失敗したって経緯があるから
次やるのはどこなんかね
単純に移植してほしかったからクラウド叩いてるのにゴキブリ扱いされて困惑なんだがw
YouTubeの低評価すげーなw
純粋なゲームの評価というよりも
ハードファンの嫉妬臭いw
ここでカプコン目線で考えるとなぜ劣化移植を承知でパッケージで販売しなかったかが透けて見えてくる。
1.移植コストが最終販売本数に見合わない
2,移植自体が難しい
3.販売本数を誤魔化せる。
4.将来のクラウドゲーミング市場調査
>>587 クラウドでSwitchはPS4を越えたって、低性能で苦しんでいた豚がついに現実逃避しはじめたからたしなめられてるだけだぞ
ああ、結局AAAタイトルやりたかったんだって笑
まあ今回で移植は絶対にない、今後のマルチも無いってことがはっきりしちゃっただけなんですけどね笑
もともと全機種マルチのゲームの一年半遅れのクラウドバージョンに嫉妬する要素一個もねーだろw
今更クラウドで騒ぐのが遅いとはいえ、Switchがクラウド端末としても利用できるようになって
月額いくらで遊び放題みたいなのをやられるのが嫌なのではないかと
今回のバイオ7で無駄に伸びるクラウド叩きを見て思った
DQやPSO2みたいな基本ネトゲな作品じゃないことが困る奴は困るんだろうな
>>601 将来のためのクラウドゲーム調査ってならもうやってるし
NOWにバイオもほぼ全部だしてる
カプコンのクラウド展開、13年前に失敗していた
http://2chb.net/r/ghard/1526874340/ >>604 無いのに発狂してるんだよ
嘆かないのはおかしいって
意味がわからない
>>594 リモプってコントローラー持っていったらそれ繋いで確か出来たでしょ
あと必要な高い周辺機器って何?
PCのこと?
>>596 そりゃ有名ゲームが流出してないからだ、今回世界の誰もが知ってるゲームがクラウド化するから話題になってんだろ
ある意味、ドット→ポリゴンへの時代の代わりと一緒だよ
据え置きハードだけじゃ飯食えなくなるの判ってるからね、スマホやタブレットやswitchからでも商売出来るようにする第一歩でしょう
任天堂がVRゴーグル出してれば
カプも移植に乗り気になったかも知れないと思う
任天堂的にはまだ早いって感じなんだろうが
陣営うんぬんより日本のゲーム業界のやり方、進歩のほうが心配
最近こすい売り方増えてるから
今までSwitchユーザーのバイオ7体験が0だったのが、そうじゃなくなるのは大きい
それが1か0.5か0.1か0.00001かはまだわからないけど
少なくとも0ではなくなるからな
>>600 これはコメント欄をつけて欲しかったな
クラウドを詳しく知らないゲハ脳した奴らが大挙突撃してきてたのに(笑)
>>610 任豚が「自分は嫉妬されてる」って妄想でホルホルしてるだけだよ
よく春になると街中に現れるでしょ、そういう人笑
>>605 ゴキブリは馬鹿だからそこまで深読みはしてないだろw
ただ単にカプがスイッチの方見るのか許せないだけ
なんたって「優越感」がなくなるw
無限のクラウドパワーwww
これでスイッチも無限の優越感を手に入れたな
苦肉の策だな
REエンジン最適化を試みてたが、今のところ上手くいってないんだろうね
バイオ7の寿命が完全に尽きる前にクラウドで稼ぐ魂胆
後々移植版も出すとは思う
>>442 キツいだろうね
戦闘が始まるまでは2時間くらいかかるから
デビルメイクライ5ってREエンジンなのかモンハンワールドみたいにMTF改良版なのかどっちなんだろうな
どっちにしろスイッチは出ないかw
俺も後々移植版出ると思うんだよね
ただ移植もかなり手間かかるから勢いに乗ってるスイッチに
何も出せないよりかはクラウドでも出したかったって印象
実際PS4より勢いあって市場もでかくなりそうだからな
クラウドなんて無理やろswitch→サーバー→switchでどんくらいのラグ発生すんのか想像するだけで恐ろしいわ
>>631 正直クラウド出してから移植はいくら何でもないわ
>>615 別スレでも言ったんだが、バイオ7てPS以外でVRできるの?
なんか一年独占とか話題にされてて他媒体のはまだ非対応くさいんだが
なぜわざわざクラウド版を出した後に移植版も出すという発想に至るのか分からん
>>611 PS4のリモプだとvitaやソニーのスマホ必要だろう
PS4単体じゃできない
これ、バイオの新作をスイッチでも出すつもりなんだろな。
まあ次のバイオはマルチやる気満々だろうな
じゃなきゃこんなに急いで出す意味がない
リベ3ならともかく本編をスイッチ独占したら世界中のゲーマーからブーイング起こるぞw
画面ついてて小スペースなスイッチの方が、明らかにクラウドゲーム向き。PS等は皿回し機能が邪魔で無駄。
やってみないとわからないので回線のことは無視するが、無線でどこまでできるか興味深い。
バイオ7よりパワーストーンをくれよ。
>>638 お笑いか?(笑)
過去作すらマトモに動かせないのに?(笑)
新作もSwitchだけクラウドとかだったらただのイジメだし(笑)
ゆくゆくはサブスクリプション市場に行きたいのは分かる
とは言えもうやってるSIEとは組めないしサード連合は無理だし
じゃあ任天堂?
>>633 カプは市場があれば何でも出すと思う
>>634 もうPS4版発売から1年は経ってない?
VR対応ソフト自体が縮小気味だから
仕方ないけどPSVRよりかはゴーグル用意するだけだから
敷居低い気がする
これPCのAAAがPSで動かなくてもスイッチには出せる事になるんだな
スゲーな
>>643 なんでバカなお前が動かないって知ってんの?w
>>642 どっちにしろPCも必要な時点で変わらないかね?
スイッチが早く売れすぎてて
悠長に開発してたらスイッチでの地位をとれないってんでクラウドを早急に決めて
急いで作らせたんでしょうねえ
なんか今日、明日あたりまた名言が生まれる予感がするんでワクワクしています。
>>652 悪いこと言わないからスイッチ買う前にノーパソは買った方がいいよ
色んなことで必要になる
バイオ0〜6は移植出来るだろうから移植するべきだよな
任天堂ハードしか買ってない人はやってない人多いだろうし
タイミング的にバイオ2のための実験だろう
これが好評ならスイッチ向けにクラウド版も作るという流れ
しかし毎日話題が絶えないねSwitch
トレンドにも上がってたし
>>535 ゴキブリは糞ケツの穴がちっちゃいんだよ
ゲハ見てれば全て分かること
クラウドが嫌なら体験版15分やってやめておきゃ良いしな
やるやらないは自由だし、わざわざ嫌悪を示す必要などなかろう
【悲報】スマホでPCゲームをプレイできる「Steam Link」アプリを発表。switch無事死亡。
http://2chb.net/r/ghard/1525939791/ このスレで「リモプじゃん、ゴミ」とか言ってた豚達は今頃どうしてるだろうか
>>653は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在必死1位
ID:ZO8Vh9nG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180521/Wk84Vmg5bkcw.html?thread=all ガクガクのラグラグでバイオ7動くswitchすげーよ!すげーwwwwwwww
そもそもSwitchが拡大してるから〜っていうのがまず過大評価すぎない?
ガラパゴスハードがちょっと背伸びした程度で騙されないでしょ
>>655 ひょっとして外出先じゃなくて自宅でPCとPS4が揃ってる条件で語ってる?
クラウドは鯖(PC)で動かしてるのをSwitchにストリーミングするんだろ
DQ10も別に3DSで動かしてるのを配信する訳じゃねえぞw
E3直前にこれってもうなんかスイッチで色々やってそうやなカプコンw
「reエンジンはswitch対応予定」
「reエンジンでAAAも作りたい」
ってスイッチ発売前から言ってたのに、最初の作品がクラウドじゃガッカリだよな
>>650 ならねーよwPSO2すら900p30fpsの劣化版なのにw
PCで言えば前に
スイッチでPCのをリモートできるソフトが出てくるって喜んでたから
別にリモートなどをそのものを否定してるわけではないと思うよ
せっかくPS4にナンバリングバイオのユーザー集まってるのにカプコンはほんと何がしたいんだろうな?
>>662 たった10メートル以内のにあるPCとホームネットワークで繋げるのもリモプだからゴミだけど、数100キロ離れたサーバーでも任天堂製なら浄化されて快適にプレイできるんだろうよ笑
>>646 経ってるね
それでそういや時限1年とか噂あったなと調べたら、Steamストアページに書いてないレビューないWikiもないググっても時限独占しか話題ないのないない尽くしだからさ
581 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/05/21(月) 17:14:19.24 ID:Y+BaWwq30 [1/2]
>>563 どう考えてもPS4のがダメージデカいだろ
AAAクラスがswitchやタブレットでもプレイ出来るって事だぞ?
614 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/05/21(月) 17:20:40.76 ID:Y+BaWwq30 [2/2]
>>596 そりゃ有名ゲームが流出してないからだ、今回世界の誰もが知ってるゲームがクラウド化するから話題になってんだろ
ある意味、ドット→ポリゴンへの時代の代わりと一緒だよ
据え置きハードだけじゃ飯食えなくなるの判ってるからね、スマホやタブレットやswitchからでも商売出来るようにする第一歩でしょう
---------------------------------------------------------------------------------
豚の脳内やばくない?
「AAAクラスがswitchやタブレットでもプレイ出来る」「誰もが知ってるゲームがクラウド化」「ドット→ポリゴンへの時代の代わり」
どんだけ任天堂ハード以外の知識入れてねえんだよ。突っ込みどころしかねえ
何も知らんで飛び付いた人がガクガクでプレイ出来んとかそっちの方が多そう
>>648 でも、有線でもできるし。
家建てたときに全室LAN入れたし。流石にトイレとか風呂にはないが。
無線が向いてるってんじゃなくて、
無線でそれなりに出来るか楽しみじゃんか。
>>553 半年後に更新しないとデータ消滅、サムライエッジも使えなくなります笑
ちなみにフリプは再加入してダウンロードしなおせばセーブデータ復活します笑
>>667 ??
外出先にノーパソとコントローラ持って行ってパソコンとコントローラをUSBで接続してパソコンから自宅のPS4を遠隔操作して映像持ってくるんだけど
5Gなら携帯機でクラウドゲーミングも行けそうだけどな
ソニーとクアルコムが共同開発してるチップが気になる
nvidiaがshieldの時に提示した条件は
最低10Mbps推奨30Mbpsの下り帯域とサーバーまでのping60ms以下と
5GHzの無線LANというもの
今回カプコンが提示したのは
5GHz無線もしくは有線接続と安定したインターネット接続
回線側の具体的な数字が無いからまともに動かない奴もそれなりに出てきそうなもんだが…
>>685 ネットには何でつなぐの?
つうかさ、君ってリモプで実際につないで遊んだ事あんの?
>>365 お前の願望なんか知ったこっちゃない
現状出来るんかね?と聞いているんだがまた言い逃れか?
>>685 外出にノーパソ、USB、コントローラ持ってくって拷問かよ
USBとコントローラはともかくノーパソなんて仕事とかじゃない限り持ち歩かんだろ
>>691 外出先ってホテルの事だと思ってたんだけど
比較してるクラウド版も外出中だとホテルとかでしか出来ないじゃん
カセットなら買ったら自分のものになるやん?
クラウドってのはいくらはらっても自分のものにならへんのやろ?
自分のものにしたいでカセットのほうがいいやろ?
>>694 外でゲームやる為にSwitch持ち運ぶのもノーパソ持ち運ぶのもそんなに変わらなくね
>>651 え??(笑)
動くのにクラウド版を出すの?(笑)完全に嫌がらせじゃん(笑)
>>694 それこそGPDwinでもできるんじゃね
>>693 出来るか出来ないか聞いているんだが?
君は1+1=? って質問に『今日は晴天です』と答えてるも同然なんだがアスペと馬鹿のどっちだい?
>>704 これが売れたらカプコンのことだから絶対出すと思う
そんな気がする
> 699 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/05/21(月) 17:42:36.56 ID:NJ98/Deua [10/10]
>
>>694 > 外でゲームやる為にSwitch持ち運ぶのもノーパソ持ち運ぶのもそんなに変わらなくね
いやいやいやw
それは無いわww
>>695 アホですか君は、クラウドの利点はゲーム機である必要すら無いほど軽いことだぞ
仮にホテルでの外出先だとしても、従来ならゲーム機やPCを持ち込むなり、
設置されてるのが前提になるのでコストとハードルが高かったものを
据付のTVや簡易端末でもゲームプレイを可能にできることだ
>>699 スイッチだとスイッチ一つで済むだろう
わざわざ本体以外を買い足したり持ち歩く必要はない
>>697 映画とか音楽とか漫画で○○ホーダイ系のサービス市場が隆盛しつつあるから
所有するかどうかはまた別だとは思うけど
まあこのクラウドゲーミングなんかはまともにプレイできない公算だろうから
一緒には語れないだろうけど
ゆくゆくはって話だとアリなんかなーどうなんかなー
そのままなら移植出来ないだるうけど
移植には時間かかるからクラウドでお茶を濁してると思う
つかバイオ8の発表かバイオ2リメイクの発表がE3であるんじゃない?
スイッチも対応で
ゴ
キ
さ
ん
発
狂
し
過
ぎ
で
は
?
そもそもお前らバイオ7買わなかったじゃん
まあ外伝みたいなものだから別に買えと言わないけど
何でここまで発狂してるの?
豚があれだけ否定してたクラウドゲーミングを画期的発明かのように持ち上げるのをみると
任天堂がハコスコのようVR機能を採用したらまた手のひら返しで持ち上げるだろうね。
>>707 でもホテルの部屋にリモプに使えるノーパソ置いてないやん
>>700 一回ギルティやって流石にリモプで格ゲーは無理過ぎたからイースとかアトリエとか
まあSwitchのクラウドで格ゲーとかの低遅延が重要なやつも問題なく出来たら素晴らしいことだと思うよ
ある程度アクション性のある一人用ゲーで
失敗してもまあいいかで済ませられるけど名前がそれなりに売れてるタイトル
そう考えたら賞味期限過ぎたバイオ7に白羽の矢が立つのも分かる気がする
カプコンの中では大成功するなんて思ってない実験でしょ
え、3日後かよ
貴重なPS4自慢リストが日に日に削られていくなあ
>>711 バイオ7でもクラウド経由でお茶濁してるのにバイオ8もswitch対応ってさすがにお花畑すぎないか?
まぁswitch版だけまたクラウド仕様とするなら否定はしないけど。
少なくとも高速Wifi規格に対応してるswitchは現状では、
野外のフリーWifiでも高速通信可能なゲーム機ではある
端末一つ持ち歩けば、カフェでもFS付きの公共施設でも高速通信は可能
東京五輪までに今の10倍は整備されるから都市部の人は恩恵があるだろう
電車や新幹線にもついてる時代
まぁクラウド版のゲームが良いとは言わんがね
リモプは端末も仕様もゴミすぎるが。
>>718 開発期間や開発開始時期と
スイッチの発表とかは考えない方がお花畑だよ
そんなお花畑にいるからスイッチに何か発表があるたびに
発狂してしまう
2000円は安いという人と、後に残らないなら高いと考える人で二分されてるな
個人的には2000円ならまあ許容範囲かな
カプコンなら4000円取ってもおかしくないけど今回は良い判断
クラウドゲーミングは(大成功すれば)ゲハ終わる話だからなぁ
誰もハード買わなくてもTVにアプリ搭載しとけばコントローラーだけ繋げばプレイできちゃう
クラウドVSレガシーメディアだな
スクエニセガカプコンがなぜチャレンジしてるのか?
今のPS4箱PCマルチだと未来が無いからよ、採算合わないからよ
スマホタブレットで動かないとアジアにも進出出来ないからね
開発中の2のリメイクがマルチで発狂ならわかるが
今さら7でどうこうして発狂する心理が本気でわからん
そんなゲームでもなくね?
それこそ2000円くらいのゲームだっただろ
>>719 クラウドゲーミングに重要なのは回線速度より安定性なんだが。
不特定多数の使う公共のフリーWiFi環境でまともにクラウド経由のゲームプレイできるとは
到底思えない。たとえ2020年頃になっても無理。
>>725 これが動くという事は、他のマルチタイトルも動くって話になりかねないからじゃね
興味はすごくあるけどグロ耐性ないからダメだわ
まあグロバージョンしか出さないってのは要はわかってる人向けってことだよね
たまにいるけどスイッチの仕様発表からまだ
そんなに時間経ってないのに
それ以前から開発してるであろうソフトが他機種独占とかで
発表されてイキるやつは頭悪いだろw
クラウド成功→switchみたいな中途半端な性能の機械がいらなくなる、スマホで十分
クラウド失敗→switchでは超大作は遊びたくても遊べないことが明らかに
詰んでね?
>>729 内容的にほとんど差はないよ
だから二種類出すなんて無駄なことはしないだけ
ニシ君達は話が通じないからなw
バイオ7なんて箱とマルチ何だから悔しくも何とも無いだろうよw
その手があったなとか
これでMHWも持ってこれるとか
無知でアホな信者を笑いに来てるだけw
クラウドが来て大喜びのニシ君が笑われてるだけなのにw
まぁ配信日には無かったリストに追加なんだろうねw
>>731 PS4もいらなくなるしXBOXもいらなくなるよ
大成功すればね
>>720 その理論が正しいなら海外のAAAタイトルでスイッチングハブ現象なんておきないんですが・・・。
マルチオンリーで軽いはずのBO4もスイッチングハブ。
来るのはインディーズと中堅サードタイトルだけ。あと昔の残飯タイトル。
この件で全力でイキりまくってる豚を見ると草生える
何故、過去の事象から学ばないのか
というか目線が完全にメーカー目線でユーザー目線で語ってない事が哀れ
自分で遊んだ時の不便さとかそういうの考えたら、クラウド展開なんて嬉しいどころかガッカリもいいとこなのに
あくまで自陣営を持ち上げる弾の一つでPS4に反撃出来るとしか思ってない。本当哀れ
FF7RとかPS4XBOXsteamマルチに加えてクラウドマルチもあるんじゃないか?
今から5年後とかなら
正直ね今回のクラウドが本当に遅延なく上手くいったらPS4もSwitchもお払い箱になってスマホやテレビやPC通じてのクラウドサービスだけになるよ
ゲームハード同士いがみ合ってたらゲームハード自身消えてしまう可能性もある
>>728 いや動かすだけなら何でも動かせるだろ
クラウド化してユーザーが喜ぶゲームは少ない気がするが…
どーでもいいバイオ7くらいなら丁度いいけど
>>721 暴利もいいとこだろ
競合サービスは年間3000円で遊び放題
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/origin-access バイオもろくに動かせないSwitchなんて低性能ハード買ったばっかりに
ゲーム一本で2000円もするんだからな
しかも低画質でラグラグ
モンハンワールドもこうやって出せば問題ないねw
全てのソフトがswitchへ…
クラウドの究極はクソスペでも最先端ゲーミング、なんだろうけど
結局ある程度の処理能力がクライアント側に無いと受け取ったデータを処理しきれないんだよな
そしてそれがSwitchも出来なくもないレベルにあるというだけでも強いんじゃないの
つーか元々shieldでやろうとしてた事だしな
これ絶対モンワーだすフラグだな
モンハンの場合長く購入させられるし
>>731 Switchで非プラットフォーマーのクラウドが成功すれば、非ゲーミングPC、Chromecast、スマホ全部で売れるからね
CS全体の危機だよ。SONYもMSもきつい
>>735 絵に描いた餅でしょ
通信回線が謎のアルゴリズムでいきなり進化するの?
クラウド有りなら性能関係なく全ゲームマルチにできる可能性が出てきたのか
ラグるイメージあるけどどうなんやろ
すごぉく無知で申し訳ないがこれってREエンジンがSwitchに対応したって訳ではないんだよね?
クラウド配信の事詳しくないからわかんないんだけど、、、(´・ω・`)
REエンジンがしっかりSwitch対応してくれるのはしばらく先なのか無理なのか、、、
ぶーちゃんPS nowをあんなに馬鹿にしてたのにw
>>749 今のところは絵に描いた餅だよそんな当たり前の事言われてもさw
>>743 originは新しめのタイトルがもうちょい増えてくれればなあ…
そもそもクラウドの問題はソフトウェアの問題じゃ無いでしょ
通信速度等のインフラの問題が一番であって胴元云々は関係無いわ
俺は出来るとか問題なかったっての意味の無い話
誰でも何処でも同じ事が普通に出来なければ意味がないんだから
混んでる時間はダメ、通信遅い地域だからダメこんなんじゃまともな運営出来ないでしょ
しかもスイッチはデフォで有線着いてないのよ?
無理に決まってるでしょw
これ★4いっちゃうぞまじでゴキちゃん悔しいのは分かるが落ち着けよw
>>753 運営会社の用意した機器でバイオ7を動かす
個人のスイッチでネット経由で操作を送信する
運営会社の機器がその操作を受信してゲームを動かす
その動画をスイッチへストリーミング配信する
大雑把にこれがクラウドの仕組み
クラウドが増えるなら プレステと箱は本当にPCと同じ扱いになって消える
子供用+任天堂ソフト用としてswitchは売れるだろうけど
自社ソフトだけでハード展開出来る所は強いわ
PSNOはゴミだから叩かれたんでしょ
ゴキくん逆恨みやめてw
switchでのクラウドゲーミングが仮に成功したらswitchも要らなくなるからな。
それこそスマホ、タブレットで十分になるし。痛し痒しだよね。
まぁまず成功しないだろうし、豚のお花畑理論が面白いから別にいいけど。
ニシ君夢みすぎなんや
クラウドでいいならわざわざ苦労してマルチ開発する必要ないのよ
PC版だけ作ってクラウドでよくね?ってならない現実を見たらわかるっしょ
理論上何でも動かせるけど
どこもやりたがらないの見て察した方が良い
無知な信者がやたら持ち上げてるからクラウドの現実を教えてるだけじゃない?
それが発狂してるように見えるらしいが
>>753 クラウドは通信でPCとかで起動してるゲームを遠隔操作してそれの映像を受け取って見るって感じ
これが本当にいつでも遅延が全く無くプレイ出来たら革命ではあるけど同様にゲームハードの価値が無くなる
PS4ってマジで存在意義なくなってきた
な。
買ったやつご愁傷様。
なるほど、クラウドゲームが売れると困るのはCSなのか
>>763 有線!有線!
まだこんな化石生きてんのか…w
もういっそのことPSNOWやらもスイッチで配信すればいいのにな
>>771 無知豚が踊り狂ってるからな
なんでこいつらこんなに頭悪いんだろうか
和サード置き去りにしてまで性能競争しちゃったビチグソニー息してる?w
クラウドでもいいから早めに出したかった
その意図が在る気がしてならないな
>>766 最近の子供はスマホやタブレットネイティブだよ。
任天堂ハードのような劣化ガジェットなんて相手しない。
それはあの段ボールのゴミが失敗したことでも明らか。
>>775 クラウドでハードに移植した状態と同じぐらいのパフォが出せたら
その場合PS4じゃなくてCS全部の存在意義がないってことなのよ
すなわちSwitchもいらなくてスマホでよくなる
>>776 ローカルマルチプレイに特化したハードであり
任天堂ファーストがめちゃ強いSwitchはそれなりに生き残れる
だからPSファンボーイがここまで発狂してるんだよな
もうゴキが発狂してるwwwって煽ることが出来れば何でもいいって奴らばっかだな
本気でこれに期待してるわけじゃないんでしょ
いやクラウドは増えないだろw
カプコンが今後出す何かのために情報集めてる可能性はあるが
そもそもこれ日本だけだろ?
1年後くらいにしれっとパケ出すんじゃねーの
>>781 夏以降Switchの競争率跳ね上がるから早めに出すという判断は正しいと思うよ
>>726 どんな環境を想定してるの?クラウドなんて映像送ってくるだけなんだが。
まさか映像がぶれるとか思ってんのか、時代は進んでるんだぞ
気になるのは無線での推奨環境の11ac5GHzをユーザーが理解してるのかという点
多分多くのスイッチユーザーが、wifiの規格なんてさっぱりわかってないだろう
ポケモンシリーズなんかは旧作をクラウドゲーミングでサブスクリプションなんかでやると
そこそこ儲かる気もしないではないけど
ポケバンクと連動すりゃ良い話だし
ただここら辺の投資はしないんだろうな
>>771 PS4自慢のAAAが脱Pされてゴキブリ発狂だし
モンハンも脱P確定したからね
もう止まらないw
>>789 スマホガーじゃなくてまともに考えたらわかるでしょーに
じゃあなんでみんなクラウドで出さないの?ってことなんだよね
これカプコンの技術じゃないし
クラウドってたとえば初日とかアクセス過多でパフォーマンスが落ちるってことある?
>>768 物理キーが無いだろうwスマホにゃ
そもそもクラウドなど必要なくスマホゲーがswitchに出とるぞ
>>783 ま、そこですよね
久夛良木の肝いりのテクノロジーだったけど、性能第一主義の敵にしかならないという
あいつは何をしたかったのか
>>783 そんなもんでPS4無くなってたらすでに全方位マルチの現状の中でもうなくなってますわ。
>>788 そもそも子供相手してないしな。
>>791 移植版作ってるとかなり古くなるだろうからな
今でももう古いゲームだし
バイオの何かしらの新作発表のためだと思うけどな
GBですらバイオ出す会社だぞ。
劣化パケ版までの繋ぎだろ。
ずっと手元に残したい一部の人以外は半年もあれば遊びきれるだろうし2000円はお手ごろだやね
むしろカプンコがいつまで鯖を維持できるのか心配だわ
バイオ新作のための話題作り
スイッチユーザーの環境やサーバー負荷の情報収集
小遣い稼ぎ
あるとしてもこんなもんだろ
そんなクラウドの時代みたいな大それたもんじゃねーよ
>>792 バカなの?アフトプットだけではなくインプットしないといけないこと考えてないの?
>>799 別にいくらでもダブレットやスマホ用コントローラーは売ってるんだが。
別売りなのが痛いけどあんなジョイコンのような奇形コントローラー使うよりよっぽどマシでしょ。
ポケモンみたいにswitchで余裕なソフトはそのままパッケージで良いんじゃない?
クラウドにする意味が無い(最新スマホならDLでも動くだろうし)
クラウドにする意味=ハードパワー必要なくなって客層(ユーザー)広げる目的だからね
クラウドゲーミングの
・操作遅延
・画質劣化
・フレームレートの不安定さ
・回線が何らかの理由で切れるとシングルゲーでも即切断
・セーブデータの保持期間、保証
・全てにおいて実機より劣るレベルで提供されるゲーミング体験
・これで一ヶ月2、3000円程度
これら全部解決しないとクラウドゲーミングが実機を呑み込む事はまず無いだろうね
無料で暇潰し程度のポジションなら分かるけど、これに金を出し続けたい人は現状では居ない
>>808 そんなもん使っているヤツを見かけた事があるか?
周辺機器は失敗するの法則はCSに限ったことじゃないんだよ
しかも規格の統一性が無いサード製のもんだとな
めっちゃ伸びるのな
ゴキ的に許せない案件だったのか・・・
ソニーもどこでもいっしょクラウドとか売り出すかもな
>>810 周知の事実なのに何故バイオ7なのか?
逆裁じゃダメなのか?ってのは疑問点だよね
まあ技術投資の一環って事で一つ
RDR2とKH3をクラウド化して誰が喜ぶんだよw
特にRDR2とかマルチどーすんのさw
>>777 ニンテンサポに言ってやれw
通信安定しないなら他社から販売されてるアダプタを使うと安定する事もありますと言ってるw
Wi-Fiが進化してるのは解るけど安定には有線には勝てないでしょ
その安定がクラウドとかには一番必要なんだよ
高速Wi-Fi君
しかしカプコンは何だかんだで色々先手打って動くよね
成功するしないはともかくとして
プレイする権利wwwwwwwww
オプーナかよwwwwwwwwwwwwwww
>>811 そりゃ3DSとかswitch持って外で遊んでる人にはわからんわ
>>802 thx
初日に突っ込むつもりだけど本来のパフォーマンス見るには一週間後くらいの方がいいか
まともに書き込みも見ないで発狂発狂言ってる奴のが発狂してるんだよなあ
まぁもういいや
豚小屋は所詮豚小屋だったって事で好きなだけクラウド持ち上げればいいよ
あれだけクラウド否定派だった豚が一転、クラウドゲーミング支持派に鞍替えする様は文化人類学的にも貴重なサンプルだね(´・ω・`)
こんなのより0〜6を移植した方がよっぽど需要あるぞ
バイオ7が出るってだけなのに
クラウドのここがーとか長文書いてるゴキ多すぎ
>>810 6か月で2000円という、くっそやすい値段よこれ
変なレス多いと思ったら末尾dがコロコロしてるだけか
>180日プレイ券 2,000円(税込)
そうそう、こういうのでいいんだよこういうので
やりたくもないゲームまで抱き合わせで付いてきて高額になるようなのはいらない
>>827 スクロールしても一方的なゴキブリ発狂レスばっかりなんだけどw
ストローマン発動してまともに会話してくれないんだが・・・
とりあえずRDR2とかスパイダーマンとかもクラウドでいいか
てかもう色々面倒だしラスアスとかアンチャもスイッチで出しちゃえよ
売れるんじゃね?
ニシ君達が満足してるんだから良いじゃないかw
GK達と両機種持ちはニヤニヤしながらカクカククラウドバイオ無理やり楽しんでるニシ君を見てればいいのよww
6ヶ月レンタル2000円で安い安い言ってるけど中古でもう1999円でDLC全入りの同内容パッケージが買えたようなソフトだぞ
この会社陳腐なのばかり
しかも売れてるのが不思議で仕方ない
ずっと同じ事やるの好きな馬鹿だらけ
>>831 そこは人によって感覚違いそう
単純に遊ぶ場合には安いけど、モノとして欲しいタイプの人にとっては高く感じるかも
>>835 それな
そしてがっつりやり込むゲームでもない
再プレイするようなゲームでもない
短い恐怖体験のためのゲーム
>>830 なんで移植じゃなくてクラウドなの?wバイオ7ってVRで60fps出るぐらいだから移植はそんな難しくないのよ…スイッチでもw
どうぞクラウドで遊んでてくださいw
今後も大作が全部クラウド化したらいいねぇ
羨ましいな
半年で2000円も安いねww
>>765 >>774 ありがとう!
遅延とかそういうのが完全に解決する事ができるのならば革新的な技術なんだねぇ。
ハードスペックに依存しないってことになるわけだもんね
これがほんと主流になるようならハードスペックの違いが意味の無いものになってくるんだなぁ
これ絶対に成功させないといけないぞ
これが成功したら次々クラウド化されるってことだから
そしたらスイッチにAAAがすべて来ることになる
マルチ在りのバイオとか出ないかな
L4Dみたいなので前に出た糞ゲーじゃない新シリーズで
混むとサクサク遊べない
ロード以前の問題かよ
グラフィックとぬるぬるが売りのゲームだけど
どれだけ劣化するか楽しみだな
半年で2000円は実際安いぞ
某サービスは昔レンタルで月1000円以上とってたからな
もうレンタル自体なくなったが
>>841 そうだな、世の中は馬鹿ばかり
あなた天才ね
近年のカプコンはカイガイカイガイのハイエンド指向なのでスイッチなんて「ショボいマシン」ではやりたくないけれど
スイッチが海外でも売れている以上何か出さざるを得ないからこんなのでお茶を濁そうとしているわけですよ。
PSO2であそんだ感じだとうちはかなり恵まれた環境なのでそれなりにあそべないこともないのですが
一方で粗い画像で遅延だらけでよく止まってぼろぼろという報告がいくつも出ています。
これは今回も同じでしょう。
MHWのSwitchクラウド版は出ないでしょう。
仮に出るとしてもSIEがPSO2のように隔離させるでしょう。
というわけで虫さんたちは安心しなさい。
UbitusはPS Nowよりちょっとマシと言うだけで所詮はクwwwラwwwウwwwドwwwです。
ゴキブリ発狂しまくりだな
ペルソナ脱Pしたら何スレ行くんだかw
>>848 逆にハードを選ばないのですべての任天堂ハードで遊べる
俺らの力で成功させようぜ
遅延とかあんま関係ないバイオとかラスアスみたいな、美麗グラフィックが売りのソロゲー
あとはRPGゲーとかはクラウド化でユーザー増えるなら恩恵はデカイだろうな
鯖維持できるほど売れたらの話だけど
>>853 光回線の人ならば十分遊べる、程度の出来なら成功扱いでいいんじゃねーのー
>>849 クラウドには適さないジャンルもあるということは
理解したほうがいいと思う
ていうかPSO2の動画見てきたけど全然普通に動いているじゃん。
MOであれならバイオ7なんか余裕だろ。
この傾向だと、豚のVR否定派も任天堂が採用することによって大幅にVR容認派に転向する可能性がある。
これは逆説的だが将来的にVR業界にとってはプラスに働くかもしれない。
ただここで留意しておかなければならないのは彼らのVRへ将来像は任天堂ありきの未来像なので
従来のVR容認派とそこで齟齬が生じることを注意しておかなければならない。
なぜなら、彼らは任天堂VRが失敗すれば再び、過激なVR排斥論者に再転向する危険性を有している。(´・ω・`)
>>825 敗北宣言きたーw
ゴキブリいっつもそうやって逃げるね
これが成功したら技術の進歩スゲーて思う反面CSやばいなと思うし
失敗したらあーやっぱりかってなるだけ
オフラインで出来ないってSwitchの意味なくね?
>>860 パッケージソフトを買われたらサーバーの維持は出来ないしクラウドメインで買っていくようにならないと厳しいわな
>>844 PCの7体験版で色々試した感じ、switchのスペックだとフレームレート半分、解像度も結構下げる
必要があるので無理だろう
デザイン的に60フレーム動作で組み立ててるので、半分だと違和感強い
20G契約の人とかが死ぬからざまぁ!
とかの方向で叩くしかないよなゴキブリ
>>853 カプコンのAAAがまたクラウドで配信されるようなら
評判悪かったらカプコンの評価がまた下がるだけなんだから
様子見してりゃいいのになぁ、信者もアンチもさ
クラウドなんかで騒ぎ過ぎだろw
クラウドゲーミングもHMD上のVRも現状ゴミには変わりない
>>827 クソゴミPSNOが否定されてただけって現実見なよw
単にソニーのゴミが否定されてただけ
古い言い方だと「どん判」なんだけど
じゃあなんでこんな事すんの?って話だべ
ペルソナ脱Pするときはゲハに来たいな
ゴキさん絶対ないと思ってそうだし
ほぼ間違いなく近い将来起こるが
>>875 騒ぐでしょ
クラウドで動かすってことを選択したんだから
これが成功したら携帯機がどうなるかわかるでしょ?
クラウドインプットの特許をどこが持ってるのかとか考えたら
半年もバイオやる奴がいるかよw
Nowの1本1000円/30日の方がマシじゃねえか
ボッタクられてるのに気付かないのは羨ましいよホント
技術の進歩もなにもクラウドゲームなんかpcにもスマホにもcsにもすでにあるやん
流行ったか?
>>879 来ると良いなw
モンハンWもw
みんなスイッチ にw
>>878 移植するに当たって都合が良かっただけだろうな
>>884 いやMHWは来ないだろ
ペルソナは来るけど
>>883 ニシ君達は数世代遅れてるから許してあげて
>>883 初めは良いけど、結局月額制に移行するからな
Nvidiaも買い切り無くなって月額になったし
Ouyaも買い切りやめて月額になって消えたし
MHはワールドが来るとしても「スイッチ用」とは別物だろうな
スイッチ用は持ち出してマルチできないとあかんからね
>>881 クラウドの特許ぐらい、色々な会社が持ち合ってて
対して問題にならんでしょうね
>>883 5年前に比べたらかなり一般的になったよね
半年2000円でレンタルをパッケージ信仰強い豚が容認するとも思えないし
そもそも豚の好むゲームでもないからすぐに忘れ去れそう。
それよりゲームキューブやWiiの人気作をクラウドゲーミング化したほうが
彼らに喜ばれそう。当の任天堂にそんな技術力ないけどね。
手元にセーブデータが残らないだけで半年遊んで売ったと考えればむしろ全然ありだろう。
>>874 クラウドってだけである程度レイテンシーを覚悟しなければならないからなあ
そこは微妙なんだけど
今の技術で改善できる部分は
・通信速度を早くする事
・サーバーの容量を増設する事、
・サーバー側の処理を素早く行うこと(負担を減らすこと)
このどれかでマシになってくるとは思うんだが。どうだろうね
今回のクラウドバイオ7は何せ全く情報がない
30日500円にした方が儲かりそうだけどな
自信がないからのこの値段設定なんだろうが
>>867 お前はそろそろ薬飲んだら?
ブツブツブツブツ…またおかしくなってるよ
カプコンてアクション多いからクラウドと合わねぇんだよな
ようやるわ
FF15もクラウドで来そうだな
あれはクラウドでもいいやw
>>897 少額課金だと元が取れないし
10日ぐらいしかプレイしないししてもらったら困るだろうが2000円ぐらいは取らないと赤字になる
スイッチはクラウドに行くべき
クラウドが成功すればもうハードに縛られることもなくなるし
>>899 やっぱりゴキさんペルソナ絶対来ないと思ってるな
だから死ぬほどゲハが面白いことになると思うんです
光回線でも夜のピークタイムにフルHDストリーミング動画を30fps以上で再生できる家庭は全体の半数以下
仮にユーザー回線が良好でもクラウド側が混雑してたら糞画質に
苦情殺到間違いなしだなこれ
>>895 自宅(のゲームを遊ぶ部屋)に鯖置けば全て解決
ID:krfqR1Rqp
このゴキブリめっちゃ悔しそうwww
>>895 鯖のレイテンシ対策は回線速度より鯖の数を増やすこと。これしかない。
いくら通信速度上げても回線で詰まったら意味がない
>>904 田舎は余裕よ
PSクラウド試したけど遅延それほど感じないしな
シェアプレイもそれほど遅延感じないし
>>903 夢があっていいよw
いや羨ましいw
今回のE3で発表かな?
最高だなw
>>903 ペルソナはアトラスがマルチ嫌がってるからなぁ
ペルソナがマルチ化するなら
方針が変わったってことで
メガテンPS4も期待できるし朗報なんやが
FF7リメイクもクラウドで来そうだなw
クラウドだけにwwwwww
クラウドねえ。実際プレイしてストレスなく動かせて初めて喜べよってぐらいの不安要素だと思うがね
とにかく煽れればいいって思考に囚われた豚は買うつもりもないのに頭使わず煽ってるけどね
>>897 頭が弱い奴を釣るためだからなw
半年遊べると言ったってバイオ7はすぐ終わるのにww
RPGはクラウドでもいいと思う
KH3 FF7Rなんかは特に
現世代のソフトクラウド版しか出せないってヤバイとは思うけどこの試みがどうなるのか楽しみではある。
PSNOWは遅延だらけのクソや〜
スイッチクラウドは最高〜これは画期的や〜
クラウドと言えばPSNOW、スクエニ和田神羅カンパニー
どれも失敗しとるからなぁ
まあペルソナはブランド戦略。その一言。
ただシリーズ最新作ですらPS3をマルチに組み込んでいるからはっきり言ってペルソナ1〜5スイッチで余裕で動く。
要するにブランド戦略にこだわらなければスイッチへの展開に支障になるものは何もないと言っていい。
ゲームでストリーミングとかよくやりたいと思うな、スイッチ以外でもPSO2やってるやつは皆ゴミって言ってるぞ
配信開始当初の混雑で煽ってくる連中が現れるのは避けられないが(PSO2がそうだったし)
当面一週間くらい過ぎて落ち着いた頃にPSO2のように普通に遊べるかどうかが関心どころかな
>>903 >>879から
>>889に至るまでに妄想が既成事実になってるのが恐ろしいわ
>>921 実際成功する見込みはゼロなんだろうけど
あえてやる理由は・・・
カプコンだから仕方ないで終わりかな
>>912 出たよ謎理論w
ペルソナの第2開発は普通に3DSにPQ展開してるっての
メガテンの第1開発は何故か任天堂とベッタリだけどな
真5はスイッチ独占で携帯できるスイッチ専用の作りにするとインタビューで答えてる
ペルソナがマルチ化することはあっても
メガテンがマルチ化することはない
真5がコケたらあり得るけどな
180日で2000円は安いから買ってほしい
180日プレイしたら赤字だけど、3日でクリアできるだろうから黒字化するでしょ
これで有線でのクラウドゲーミングならまだいいんだけど
switchとかいうゴミって有線LANポートすらクレードルについてないんだっけ?
DQ11とFF7Rはクラウドでも十分遊べると思うわー
>>923 権利的に無理だぞ
ソニーが上から下まで入り込んでるからな
Xperiaまでだして囲い込んでる
つーか任天堂の客層にはメガテンがあってるんじゃないの?
>>792 いや、帯域は当然として応答性も重要だぞ
ゴキちゃんにはPSnowがあるだろ
まーた自陣営コンテンツ否定しちゃうお馬鹿さん
つかこれVRじゃなくても楽しめんのか?
よくわからんけど2000円ならお試しで買ってみるわ携帯モードだと意外といけそう
>>935 宗教である任豚と違って、PSナウは普通に内部で批判されてるよ?
価格を安くしたのはクラウドを成功させたいからだし買わないと駄目よ
これが成功したらどんどんスイッチにクラウドゲームが来るよ
そしてあらゆるスマホにも広がっていく
Switchにはゲーマーがいないから売れないだろ・・
MHですら20万だったしorz
しかしカプも変なことするな
って感じ
移植に金かけるより安上がりだと
判断したか
>>935 クラウドによるストリーミングは未だ快適じゃないのは事実だよ
3日後ちゃんと遊んでみて実感してくれ、クラウドはまだ時代が追いついてないよ
出るかどうかはともかくペルソナなんて仮に出るとしてクラウドじゃなく
普通にパッケージで出せる代物なんだからここで話すことでもないだろ
>>925 ネ実でバカにされるくらい超ガラガラだったのに混雑って笑わせんなよw
楽天や apple、アマゾン、マイクロソフト、その他有名メーカーの名前を騙ったメールを html 形式で表示させる事でパソコンやスマホ、タブレットをウイルス感染させようという事例が今年に入って激増しています。
メールの html 表示は、OS やアンチウイルスソフトが対策を行っても新しい手法が日々発見されるためいつまでもいたちごっこ状態が続き、常にウイルスに感染する危険があります。
そのため、複数のセキュリティメーカーや専門家は「アンチウイルスソフトを入れた状態でもメールは今後 html 形式では表示しないように。」と緊急の警告を発して話題になっています。
・「リンクをクリックしなくても html 表示した段階でウイルスに感染してしまう」と専門家は警告
今年に入って楽天やアマゾン、apple を騙る偽メールが急増しており、それらの多くがhtml 形式のメールとなっています。
twitter やブログでは「楽天や apple、その他のメーカーを騙った偽メールが来ても、メール内のリンクを開かなければ安全」と間違った情報を発しているユーザーも多数います
しかし、実際はメールを html 表示した段階で、最新のアンチウイルスソフトを入れた状態でもウイルス感染する場合があるため、
セキュリティの専門家達は「メールは html 形式では表示しないように。自分はもちろん知り合いや家族にその事を呼びかけるように」と警告を出しています。
ID:w686DcWf0
気持ち悪いアフィカスまんだな
全然関係ないスレでまでペルソナクレクレしてんのかよ豚は
ほんとクレクレすんの大好きだなあきんも
アンチはクラウドを応援しろよ
switch最後の希望なんだから
今のまま市場が小さくなり続けたら洋ゲーがおま国するぞ
またゲームを触る機会を増やして盛り上げようとしてるのが任天堂なんだから
スイッチでは遊べないPS4タイトル
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
つーかメガテンよりも頭の中ではペルソナかよって感じがするわ
メガテンに魅力感じてないんか?
要はカジュアルゲーマーが集まる任天堂ハードで本来のゲームの実力が発揮できてないクラウドゲームが流行ることは絶対に避けたいという事で、この論争はクラウドゲーム賛成派vs反対派でしかない
ゲハだからどうしてもPSvs任天堂にしたいらしいが、PSnowがある性で主張がちぐはぐになってるんだよ
>>944 自分からE3で発表とか言い出したのに
ペルソナスイッチに来ないって暴れ回る未来が見えるw
>>948 クラウドをもっと持ち上げて成功させないと
スイッチのためにもね
成功すれば今後すべて月額でAAAタイトルが遊べるようになるんだぞ?
今世代のゲームも次世代のゲームも、さらなる次世代でも大丈夫
未来じゃんw
じすれ
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4
http://2chb.net/r/ghard/1526895877/ >>946 配信開始直後除けば特に体感するほどの
大きな遅延問無く動かせてるのは事実だしなw
>>953 最初から間違ってるよ
クラウドがカジュアルで流行るなんて前提で考えてるでしょ?
もうその時点でないよ
クラウドによるゲームの現時点の欠点知ってたら流行らないよ。
>>954 じゃあいつ来るのTGS?
あ、利根川式?w
出るとは言ったがいつ出るとは言って無いってw
流石ニシ君wwww
>>928 あれハード未定になったぞ
3DSは中止かな
>>956 つか既にShieldで遊べるぞ
SwitchはNvidiaってことは?Tegraってことは?
な?俺の言いたいことがわかるだろ
すべて来る!
>>872 そんなものを不安定なクラウドでって意味なくね?
id真っ赤な奴ゴキブリばっかで草
どんだけ発狂してんのよ
スイッチ買う層はクラウドかそうじゃないかなんて
分からない人居るだろうから
バイオって有名なシリーズの新作かやってみようって
人は少なからずいそう
発表してすぐに買えちゃうスピード感はすごいな
価格もインディーズと同価格帯だし
わざわざtwitterで検索してゴキのクレクレを掘り起こして、クレクレされてるとわめく豚
しかしゲハを見ると豚がそこらじゅうでクレクレしまくってる
ここまで自分のことが全く見えない自覚症状がないって知能に重大な欠陥がありそう
>>968 やってみて、ゲームがまともにできない事を実感するんだよ
>>964 アホか。shieldのストリーミングはゲーミングPCが別にいるんだが。
switchもゲーミングPCに繋ぐか?
スイッチでバイオ7が無理ってのは分かる
だからってクラウドって選択が笑うわw
>>962 俺は出るなんて言ってないけどなw
もう発狂してるw
>>976 バイオ7の為にPS4買ったのか?
何年遅れてんだにし君は、、
まさかPS4も初期型か?
まあクラウドに関しては今後5Gで化ける可能性はある
ゲハ的には本当に愉快だね
ゴキちゃんが本当に不意打ちで顔面にストレートパンチ食らって半泣き状態
>>976 パケとクラウドでクラウド選ぶバカなんか居ねーよw
まあやりたい人はやればいいさ
一般で流行ることは99%ないけどな
>>982 梨の礫に蟷螂の斧を掲げて勝ち誇ってる奴が笑われてるだけなんだよなぁ
数年後には携帯通信だって5Gになるんでしょ。この前西川善治の
5G通信で鉄拳動画見たけど、これからはこういう時代になりそう。
それとか見据えての投資だとしたらありっちゃありかも^−^
夜は回線混んでるからクラウドってどうなのよ
速度どれくらい出てたら快適に遊べまんねん
>>978 当たり前だw来る訳ねーだろ馬鹿w
CODも来ねーよw
クラウドバイオでもやってろ馬鹿w
クラウドでADV主体とは言えシューターがどうなんかってのには興味あるね
ただこれでスイッチがクラウド課金ばかりになるのはどうなのかとも思う
ソフトはパッケでもDL版でも所持はしたいね
>>991 相当怯えてるなw
そんなにクラウドバイオでガクブルかw
>>993 クラウドバイオwww
スゲーこれでどんなゲームもできちゃうわ〜
ゴキブリが本気で恐れているな
この発狂具合は相当ダメージ受けたか
>>993 ガクブルってw
何年前のネタだよw
貴様ニートのジジイだなw
クラウドやる前にハロワ行けやw
今後5G通信っておまえらポケットWi-Fiかデザリングで遊んでるのか?
-curl
lud20250204184432caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526881908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★3 YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定
・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★2
・『バイオハザード リベレーションズ』2017年秋にPS4/Xboxで発売決定
・Switch版『バイオハザード0, 1, 4』、日本でも2019年5月23日に発売決定
・【速報】仁王2、スイッチで発売決定!!
・逆転裁判シリーズがスイッチで発売決定!
・ゴットイーター最新作、スイッチで発売決定
・【朗報】任天堂スイッチでFF14発売決定!!!
・『Hollow』がニンテンドースイッチで発売決定
・ゼノブレイドクロス完全版 スイッチで発売決定!!
・FF15ポケット、ニンテンドースイッチで発売決定!
・【速報】「ワンピース 海賊無双3」がスイッチで発売決定
・スイッチで千二百本の大爆死したG1ジョッキーPSVRで完全版が発売決定!
・スイッチでは発売されないバイオハザードRE2の最新プレイ動画が公開!!!
・アーケードアーカイブス、スイッチで発売決定 PS4が完全にオワコン化
・【速報】『マーセナリーズサーガ クロニクルズ』、スイッチで1月18日に発売決定!
・フロムソフトウェア、新作メカアクションMetalWolfChaosXD全機種マルチで発売決定!
・バイオショックコレクション、ボーダーランズコレクション、XCOM 2の発売が決定
・DOAXエロバレー、スイッチで完全版が発売決定!スイッチはかすみちゃんブルー本体もあるぞ!
・シリーズ最新作『キューブクリエイターX』、スイッチで発売決定! 18年4月26日発売予定
・【速報】DMMがニンテンドースイッチでCS参入!がるメタる!2018年2月発売決定!!【今井ゲー】
・【脱PS4】『Happy Birthdays』がニンテンドースイッチで発売決定!!!【まだ死にたくない】
・【速報】ニンテンドースイッチで戦国エースとホットギミックが発売決定!!!!!!!【彩京復活】
・【速報】ニンテンドースイッチであの逆転シリーズが発売決定!!!!!!!!!!!!!!【ADV】
・ルイージマンション3,DLC発売決定!
・ルイージマンション3の発売日、10月31日に決定!!
・Switch用「テレネット シューティング コレクション」パッケージ版が6月8日発売決定
・【Switch/PS4】ドラマチックダンジョンRPG「ウィザーズ シンフォニー」2018年発売決定!
・【速報】PS4 ドラゴンズクラウン・プロ発売決定!!
・【祝脱P】『アーバントライアル プレイグラウンド』5月24日Nintendo switchで発売決定!
・GOD EATER新作発表会でスイッチ版発売決定!
・スイッチ版DARK SOULSが10月に発売決定!
・「ぎゃる☆がん2」がPS4/Switchマルチで発売決定
・カプコンファイティングコレクション発売決定
・スイッチ版Yu-noの発売日が決定、早期割引で4800円に
・覇権ゲームPUBGが任天堂スイッチ以外で発売決定!!
・【朗報】バイオ2リメイク、Switchで発売決定!!!!!
・【PS4/Switch】ロックマンコレクション2が発売決定!
・【コナミ】『ウイイレ2018』、全機種マルチで発売決定!
・【Switch】ペルソナ6とペルソナ5Gがスイッチに発売決定
・ドラクエビルダーズ2 発売決定 PS4とスイッチマルチ
・スイッチDLタイトル「ぺんぎんくんギラギラWARS」9/21発売決定!
・噂通りアサシンクリードリマスター全機種マルチで発売決定!
・【ニンテンドースイッチ独占 】ディスガイア6が発売決定!
・FF15の完全版が発売決定!【FF15 ロイヤルエディション】
・【予告】妖怪ウォッチ4がPS4/SWITCH/モバイルで発売決定
・【速報】Fate/.EXTELLA LINK 今流行の2機種マルチで発売決定!
・【朗報】チュンソフトサウンドノベルコレクション発売決定!!!
・【朗報】シレン新作『不思議のダンジョン 風来のシレン』が発売決定!
・PS4で31日に神ゲーのバイオハザードリベレーションズUEが発売されるよ。
・【PS4/スイッチ】アトリエのアートランド残飯三本詰め合わせが発売決定
・【速報】ゼノブレイドHD、ニンテンドースイッチに2019年に発売決定!!
・PS4独占ソフト『ケムコ RPGセレクション Vol.10』 12月15日に発売決定!
・Switchに街作りシミュレーションの名作Townsmenが配信決定!【1/24発売】
・Switch『女神転生外伝 新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄』が発売決定!
・「ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション」 がSwitchで発売決定!
・【Switch】ロックマンクラシックスコレクション1+2が5月22日に発売決定
・PS4/Switch ワンピースアンリミテッドRデラックスエディション発売決定
・『深夜廻』PS4とVitaで発売決定!日本一ソフトウェアが贈るホラーアクションの続編
・【Civ6】日本でもSwitch版「シヴィライゼーション VI」発売決定【11月16日】
・【速報】FF12 THE ZODIAC AGE が4月30日、ニンテンドースイッチにて発売決定!
・スイッチ版のドラクエ11ってほんとは発売中止が決定してるけど、発表を任天堂に止められてんじゃね?
・『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』がPS4、Switch、PCで発売決定!
・【PS4/Switch】余計なブックスタンドのないDARK SOULSコレクションが発売決定!
14:14:45 up 26 days, 15:18, 0 users, load average: 11.68, 10.50, 10.18
in 0.24776101112366 sec
@0.24776101112366@0b7 on 020904
|