◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4 YouTube動画>8本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526895877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:44:37.73ID:NPai7rLv0
BIOHAZARD7 resident evil cloud version
クラウドバージョン

2018年5月24日 サービス開始
180日プレイ券 2,000円(税込)
http://www.capcom.co.jp/bh7cloud/

Nintendo Switch『バイオハザード7 レジデント イービル クラウドバージョン』プロモーション映像




3日後の人柱によるクラウドプレイの報告が楽しみだな!
さぞ快適なプレイ体験なんだろう笑


前スレ
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★2
http://2chb.net/r/ghard/1526871977/
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★3
http://2chb.net/r/ghard/1526881908/
2名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:45:22.16ID:KElUm9p4d
10フレ遅延とかやってられねーわ
3名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:47:31.24ID:5Du0QhpVH
関連スレ

クラウド版が出るなら今後移植版は絶対に出ないってことだけど、いいよな?任豚?
http://2chb.net/r/ghard/1526886060/
4名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:47:32.06ID:dPBInlZD0
スイッチでは遊べないPS4タイトル

ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
5名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:48:04.46ID:Kjp1U1Sl0
クラウドゲーミングはまずはおま環が大事
自分自身のルーターと回線を見直そう
PSO2は問題なく稼働

Switch PSO2クラウド実機プレイ検証動画




>>2
10フレも遅延してるのは規格が古いPSNowくらいだろう
6名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:48:42.43ID:zwwyh+jT0
普通にFF13関連はクラウドサービスやってるからな〜
7名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:48:52.65ID:CvRnhPG00
4スレ目は流石に草
8名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:49:05.43ID:dPBInlZD0
スイッチでは遊べないPS4タイトル

ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
9名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:49:09.81ID:SGgvcBrS0
>>2
恐怖で行動が遅れるのはリアル
9点
10名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:49:28.04ID:le8Yb74Q0
2000円なら悩む必要なく買うレベルだしな
11名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:50:58.78ID:pF3Il6wf0
なんか本当にゴキが危機感持ってるんだなって
12名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:52:03.87ID:3AWK9CMp0
DLC全部入りはいいけどさ180日もやんねーよ割とクソゲだし
90日1000円でいい
13名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:52:38.13ID:uq2MfRrUp
発狂乱立始まったな
14名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:52:54.52ID:RhbOaQtZ0
もう4スレか
早いなあ
15名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:53:08.84ID:3MRDPh9Q0
なおクラウドゲームの仕様上,プレイ環境には安定したインターネット接続環境が必須だ。
推奨環境は,「Wi-Fi 802.11ac 5GHzもしくは有線LANアダプター」とされている。

http://www.4gamer.net/games/418/G041841/20180521013/
16名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:53:35.52ID:g5z7VGNg0
1ヶ月500円でもあればな
17名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:53:36.53ID:ZtSSXsZZa
PSNowはGRID非対応

Switch作ったNvidiaが作ったGRID
http://www.nvidia.co.jp/object/grid-boards-jp.html
低遅延リモート・ディスプレイ²
特許を取得したNVIDIAの低遅延リモート・ディスプレイ技術は、ユーザが仮想の機器とやり取りしたときに感じるタイムラグを低減することによって、ユーザ体験を大幅に向上させます。
この技術によって、仮想化デスクトップのスクリーンは、遠隔プロトコールに直接配信されます。

H.264エンコーディング
Kepler GPUは、卓越した品質で同時ストリーミングをエンコードすることができる高性能H.264エンジンを備えています。
このため、CPUをエンコーディング機能から開放し、サーバ内のGPUの数に応じてエンコード機能を拡張することによって、クラウドサーバの効率が飛躍的に向上します。
18名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:53:50.09ID:KElUm9p4d
>>5
残念、クラウドゲーミングに必要な低遅延画像特許はソニーが持ってるんだよなぁ
その特許が使えない時点で遅延の回避不可避でね

しかもスイッチはコントローラーだけで数フレの遅延回避できないからね
10フレ以上の遅延確定ですわ
19名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:54:11.44ID:nJSKLwpD0
スレの伸びっぷりとゴキちゃんの発狂っぷりがたまんないなw
20名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:55:09.76ID:K6P4VHL00
バイオ180日もやらんよ1カ月でもっと安くした方がいいと思うけどね
21名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:55:51.92ID:+VLlkiZM0
>>17
ふーん。一応楽しみにしておこうか
期待はそこそこで
22名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:56:10.69ID:cyJ2enhQp
伸びすぎぃ
23名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:56:17.41ID:unrPtReHM
なんていうか
その手があったか、という感じね
24名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:56:40.22ID:dPBInlZD0
スイッチでは遊べないPS4タイトル

ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
デッドアイランド DC
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン HR
タイタンフォール2
Call of Duty:WW2
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いたストDQ&FF
デジモンワールド
スパロボX
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 DC
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII TZA
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
シティーズスカイライン
パワプロ2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
ゴッドイーター3
天穂のサクナヒメ
H1Z1
25名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:56:54.70ID:7ocdqH6X0
4スレ目って・・・
Twitter等でトレンドにもならないところを見て世間的にはあまり関心がない
過剰に話題にしているのはゲハだけって事
26名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:57:18.89ID:bzJKu/Zb0
64GBのゲームカード生産が来年に延期になったから
クラウド版で様子見って感じか?
27名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:57:43.48ID:SM51In6TM
PS側が次スレを建てることなんてありえないし、自演や煽りで無理やり伸ばしてるのは誰か分かるよね
やり方がまじで陰湿だな
28名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:57:51.10ID:5Du0QhpVH
でもさ、任豚のほとんどは無職だから一番回線もサーバーも空いている昼間にプレイできるから快適かもな!

そんで夜はゲハの工作活動に忙しいから、ラグとかゴキブリ乙!俺が遊んだときは快適たったというのに!とか一般ゲームユーザーをゴキブリ認定して回りそう笑
29名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:57:59.89ID:hQpGE6yw0
何より必死なのはカプコン自身だな
こんな急にクラウドでバイオ7という看板タイトルをぶっこんでくるとかないわw
30名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:58:36.50ID:sFhuN5BF0
発狂ガクブル君が暴れるのが楽しいスレw
31名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:59:29.65ID:Qr87cqzK0
>>25
昼間にトレンドに上がってたよ
32名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:59:41.12ID:G3a/kq/P0
>>29
脱任モンハンが大成功収めちゃって任天堂がガチ切れしたんだろうなあ
朝鮮堂がうるせえからしゃあねえからバイオ7出してやるよクラウドのやつだけどwってのが透けて見えるw
33名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:59:48.40ID:tb7QOBUy0
クラウド流行らせたいなら夕方から光回線遅くなるのなんとかしろ
34名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 18:59:57.71ID:Kwc3OxIJa
61 名無しさん必死だな sage 2018/05/21(月) 18:43:52.85 ID:jwvPfohs0
あと、NVIDIAのストリーミング技術に期待してる奴は「switchが、全く売れないshieldの代わりに実験台にされてる」って気付こうな
35名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:00:07.34ID:0ZjKRvi/d
PS+のオンライン課金を煽っていたら一年前のゲームがクラウド課金で発売か・・・
これならフリープレイのがええわ
36名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:00:20.48ID:6uMKdlN10
3日後とかはえーよー
37名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:00:22.63ID:S/7oJIOC0
オフライン版をパッケで出せないところに闇を感じるw
38名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:00:35.29ID:fTI3HWGD0
クラウドはあんま興味ないなぁ
39名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:00:42.96ID:OOF0Eh4Ba
>>18
遅延ガー!頂きました〜w
俺はお前みたいなニートよりゲーム開発者の発言信じるからw
40名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:01:12.00ID:zizi7I+g0
アクアプラス以外はみんな逃げたPS...
41名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:01:32.36ID:9TM32YHI0
まあどうせバイオ1〜4の移植とかしかやらんやろと思ったらまさか7が来るとは思わんかったわ。カプも少なからずswitchに対して変わりつつあるんやな。信用しないほうがいいけど。
42名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:01:47.80ID:RhbOaQtZ0
ネットで発表
サービス3日後

インディーズか、ていうようなスピード感
43名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:01:52.38ID:3JirC+fb0
4スレも何話してんの…
44名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:02:14.74ID:4QiZi8QC0
これならパケで出る方がよかったでしょ
クラウドはサーバーに負荷がかかると遅延起きて固まるし
しかもスイッチはデフォで有線着いてないんだよ?
ちょっと夢見すぎや
カプはクラウド流行らせて携帯機潰そうとしてるようにしか見えないな
バイオ7ってムービーゲーに近く
スマホで物理キー無しでも遊べるゲームだし
45名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:03:08.41ID:sFhuN5BF0
PS4で完全版は少し前に出たばかりだけど
それよりスイッチのクラウドやる意味があると思ったんやろうなw
46名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:03:09.71ID:p+dbuX6V0
スイッチ版オリジナル演出、ノイズ混じりで頻繁に画質劣化w
47名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:03:16.17ID:PabOaYJF0
まぁローカルで出せればそれがベストではあるが
どうやっても無理なものの選択肢を広げられるならそれ自体は全然アリだな
ただDOOMとかみたいにやれば出せるものまでクラウドにされるのは困るが

nVidiaの実験?ってのは上等じゃないっすかね
ポータビリティの兼ねる方向性が今後も続くなら任天堂にとってもあらゆる方面の解決策は必要だし
48名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:03:26.68ID:hQpGE6yw0
>>32
なんか早口で言ってそうで草
49名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:03:33.40ID:Kjp1U1Sl0
>>18
志村〜、>>17>>17
50名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:03:43.64ID:FZpUQmL9H
>>33
nuro光にするしかない!
これで快適にクラウドゲーミングができるよ!
51名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:04:02.99ID:G3a/kq/P0
>>44
低性能のブヒッチに合わせて調整する手間を考えたらねえ
どうせ売れないのに割に合わないでしょ
だったらスマホにも使いまわせるクラウドの実験しよってところだろw
52名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:04:29.32ID:h/Q6o1vxd
移植の手間かけずにこんなことするとは
さてまともにプレイできるのか人柱待ちだね
いい感じならプレイ済みだけどやってみたい
53名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:04:33.92ID:0ZjKRvi/d
でも配信しても誰も遊ばないんだろ?
54名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:04:44.66ID:bzJKu/Zb0
>>44
追加データダウンロードしなきゃいけないとか
現状では色々と弊害あるんだろうなぁ
55名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:04:46.49ID:bCK2Vhau0
ゴキブリ何でこんなに悔しそうなんだよw
クラウドとかクソだから安心しとけ
本当の地獄はE3な
56名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:05:02.72ID:k7aIyue80
既に出てるとは言え早いなー
年単位で留年してる人は見習いなさい
57名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:05:03.78ID:unrPtReHM
ゲームの種類にもよるんだろうけどAAAタイトルがそのままクラウドで出せるとなったらかなり面白い試みだよね
58名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:05:25.87ID:3MRDPh9Q0
>>42
過去作タイトルでシステムは外注でしょ。そりゃ時間はかからないよ。
59名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:05:56.87ID:7oLm+JKb0
>>52
体験版あるから人柱を待つ必要はないゾ
60名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:06:12.58ID:dPBInlZD0
ディアブロIII
メタルギアソリッドV
グランド・セフト・オートV
ラストオブアス
Bloodborne
トゥームレイダー
サイコブレイク1/2
ダイイングライト
ウィッチャー3
ファイナルファンタジーX
レインボーシックス シージ
ソフィーのアトリエ
オーディンスフィア
ダライアス
ナルティメットストーム4
ストリートファイターV
サモンナイト6
ダークソウル3
オーバーウォッチ
テイルズ オブ ベルセリア
ペルソナ5
バイオハザード7
デッドアイランド:ディフィニティブコレクション
バトルフィールド1
ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション
タイタンフォール2
コール オブ デューティ ワールドウォーII
ファイナルファンタジーXV
ウォッチドッグス2
閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH
仁王
いただきストリートDQ&FF
デジモンワールド
スーパーロボット大戦V
ニーア オートマタ
ホライゾン
モンハンワールド
ゴーストリコン
ブルーリフレクション
スターオーシャン3 ディレクターズカット
サマーレッスン
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
地球防衛軍5
ドラゴンボールファイターズ
ファークライ5
ゴッド・オブ・ウォー
METAL MAX Xeno
シティーズスカイライン
実況パワフルプロ野球2018
フォートナイト
the Forest
RDR2
61名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:06:14.75ID:zizi7I+g0
Switchの新作情報が毎日のようにきてPS信者がイキイキしてるの笑うw
62名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:06:45.39ID:sFhuN5BF0
バイオ最新作もスイッチへ!w

PSって後なに残ってるの?
63名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:06:57.70ID:Y+BaWwq30
毎週switchのソフト増えてんなぁw 最近だと毎日と言って過言じゃないレベル
バイオ7クラウドもE3で発表して遜色ないニュースなのに今発表だし

今年のE3ラインナップは相当凄いの来るんだろうなぁ
64名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:06:59.72ID:UDn82lCw0
それにしても急な話ですね
いつ出るかわからないソフトを発表だけするところとは違いますな
スイッチ市場は魅力的ですからいろいろ挑戦したいのでしょう
65名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:07:16.52ID:klH2aLTf0
>18名無しさん必死だな2018/05/21(月) 18:53:50.09ID:KElUm9p4d
>>5
>残念、クラウドゲーミングに必要な低遅延画像特許はソニーが持ってるんだよなぁ
>その特許が使えない時点で遅延の回避不可避でね



http://www.nvidia.co.jp/object/grid-boards-jp.html
低遅延リモート・ディスプレイ²
特許を取得したNVIDIAの低遅延リモート・ディスプレイ技術は、ユーザが仮想の機器とやり取りしたときに感じるタイムラグを低減することによって、ユーザ体験を大幅に向上させます。
この技術によって、仮想化デスクトップのスクリーンは、遠隔プロトコールに直接配信されます。
66名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:07:27.83ID:h/Q6o1vxd
>>59
そうだったね人多そうな時間にやってみます
67名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:07:48.62ID:DdVSA1hKM
今これだけ盛り上がって、快適さとかグラの答え合わせが3日後ってゲハイベントとしては最高なんじゃないだろうか
68名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:08:18.14ID:5Du0QhpVH
>>59
開始15分で終わるから、銃すら撃てずおおざっぱな斧でのイベント戦で終わるんだよなあ

体験版で途中までやって安心して、本編で糞エイムでクリアできないとかありそう(笑)
69名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:08:39.05ID:APQywSJq0
体験版初日は流石にきついだろう、まあやるけど
70名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:08:45.60ID:unrPtReHM
カプ側も実験的なリリースだろうな
サーバーの負荷とかを見つつだろう
71名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:08:58.01ID:G3a/kq/P0
しかし体験版出すとか強気だよな
無料で豚にクラウドの現実を教えてあげるとかカプコン優しすぎるw
72名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:09:07.59ID:aqkigGpI0
スレ乱立やばいな
どんだけ発狂してるんだ
73名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:09:08.27ID:wWX3udjy0
わざと糞回線のもと遅延を叩く動画の作成に入ります( ^ν^)
74名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:09:10.41ID:S/7oJIOC0
switchに注力します→クラウドで出します(買い切りではなく期限付き)

クラウドハードに舵切ったのかなwこれなら弾は解決するよよかったね

※これらはクラウドがどの環境でも問題なくプレイできる前提での話です
75名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:07.87ID:sFhuN5BF0
逆に考えると遅延とかそこまでない自信があるから
体験版出せるのか?と思っちゃうけど
PSO2とかも別に普通なんでしょ?
76名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:21.23ID:FZpUQmL9H
ははははははははw
これでスイッチでまともなバイオ7が出る可能性が0になったなw
77名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:23.54ID:5Du0QhpVH
>>67
ほんとこれ


これでスーパー快適だったら、もうゲハ終戦でいいよ笑
78名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:40.82ID:p+dbuX6V0
しかしクラウド版の動画ガクガクやなw
79名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:42.79ID:/BaQVDTj0
>>67
確かに

GKも買ってプレイして回線重くするしかねぇぞ
80名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:43.17ID:juXiBm+Va
>>67
これが一ヶ月後とかだったらマリオテニスあるからやらなかったけど
3日後で2000円だからやる気になるわ
81名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:48.95ID:woAQZcyjM
サードがパケ出す手間もかけてくれないクラウ堂爆誕ワロタwww
82名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:10:50.13ID:RhbOaQtZ0
まだE3始まってないのに流れは出来てるよね
switch向けでサードは全くゼロです、だけは無いだろう
83名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:11:36.15ID:juXiBm+Va
>>68
いうてもボス戦とか割と激しいんじゃないの?
84名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:11:38.67ID:unrPtReHM
>>75
リリースするってことはいけると踏んだってことだろう
テレビモードは厳しいかもだが、解像度が限定される携帯モードだと意外といけそうな気はする
85名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:12:10.89ID:ozkbwcS30
てかゲームは全部サブスクリプションでよくね
中古にも出ないし
86名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:12:31.97ID:bCK2Vhau0
>>75
初日は酷かったぞ
87名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:13:22.95ID:sFhuN5BF0
まだE3来てないのに埋もれてしまうかも知れないから
先に出してる話題だけで発狂してるからなぁ〜

本番どうなるんだろw
88名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:13:23.06ID:GaQuoQJK0
ソニーがクラウドシステムネガキャン出来ないのはPSNOWがあるからか成る程
89名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:14:13.08ID:tb7QOBUy0
なんで普通にDL専用で出さんねん
90名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:14:14.38ID:DqVTvHqiM
なんでこんなに伸びてるの?そんなに衝撃?
91名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:14:26.84ID:3nZ/+3fAa
ここまで発狂するようなネタかこれ?
まあE3前のジャブでこれってことはモンハン確定的って恐怖の表れなのか
92名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:14:44.67ID:VKingWpj0
>>67
そうだなゲハが楽しみだ
93名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:14:46.01ID:k7aIyue80
インディーズといいクラウドといい手を付けるのはソニーも早いんだけどな
VRもやってるし
94名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:14:53.35ID:klH2aLTf0
実際にGRIDを使うかどうかは別として、SwithcはTegra X1使ってるんだから不可能なわけじゃない

NVIDIA、4K対応Android TVゲーム機 SHIELD 発表。Tegra X1採用、PCゲームGRIDにも対応
https://japanese.engadget.com/2015/03/03/nvidia-4k-android-tv-shield-tegra-x1-pc-grid/
Shield のもうひとつの機能として、NVIDIA が運営するPCゲームのストリーミングサービス GRID に接続して、クラウド上のハイエンドPCで動くフル(Windows)PCゲームをストリーミングで遊ぶことも可能です。
GRID は NVIDIA がベータ提供中のストリーミングPCゲームサービス。ストリーミングゲームの特徴として高価なゲーミングPCが不要、
ゲーム本体のパッケージ購入やダウンロード、インストールも不要でいきなり遊べること、レンタルや定額で多数のゲームを試せるといった点を売りにしています。
ストリーミングゲームにつきものの遅延についても、NVIDIA は自社でGPUのアーキテクチャからGPU仮想化技術、サーバ向けGPUボードまで開発しているため、
クラウドとローカルの両端で入出力や圧縮・展開などのレイテンシを圧縮することにより、体感上は家庭用ゲーム機と同等程度にまで短縮できると主張してきました。


バイオ7クラウドのユビタスも提携してる

ユビタスが業界で最もスケーラブルなGPU加速クラウドゲームソリューションを発表
https://kyodonewsprwire.jp/release/201205164388
「ユビタスはNVIDIA社と緊密に連携をとり、同社の新しいGeForce Grid技術を活用して当社プラットフォームGameCloud(R)をパワーアップさせました。
これによりサービスプロバイダは非常にスケーラビリティの高いクラウドゲームソリューションを提供することができるようになります。
私たちのコミットメントは、他のどのソリューションプロバイダよりも高速で費用対効果の高い最先端クラウドゲームソリューションを提供することです」とユビタス社CEOのWesley Kuo氏が話しています。

「NVIDIAのGeForceによるゲームのスマートフォンやタブレットでの取得は現在、ユビタス社が開発したNVIDIA GeForce Gridプロセッサ搭載のゲームクラウドで可能となっています。
実はユビタス社とNVIDIAはすでに日本市場向けにGameCloudを開発しており、GeForceゲームはLTEネットワークを介して遠隔地のプレイヤー同士ですでに楽しまれています」と、
NVIDIA社でクラウドーゲーミング ゼネラルマネージャーを務めるPhil Eisler氏がコメントしています。
95名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:14:56.79ID:3AWK9CMp0
>>17
GRIDはサーバー側の機能だからカプコンが用意せんと

h.264のNvidiaGameStreamですらWAN通してもPSのLANリモプのゴミより遥かに低レイテンシなのは感動した

カプコンがh.265対応してるGRIDカード鯖用意してSwitchでh.265デコードすればもっと低レイテンシ高画質になる
96名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:15:26.03ID:unrPtReHM
pcやスマホのクラウドゲームと違うのは、Switchは単一スペックでいい、いろんな環境を想定しなくていいってことだな
97名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:15:50.76ID:p+dbuX6V0
>>75
PSO2クラウドなんか他のハードでやってたやつはゼルダコスだけゲットして逃げたぞ
98名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:15:52.58ID:PcRLFYtO0
何が凄いって3日後にサービス開始だからなw
99名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:16:00.97ID:5Du0QhpVH
初日の混雑時も快適で遅延無し→ゲハ終戦

初日にトラブルがあるが、それ以降は快適→ゲハ煽り合戦で荒れる

全体的に微妙なプレイ体験→任豚が俺は全然気にしないと強がる

壊滅的な出来でネットで話題になる→クラウド推しはゴキブリの酢飯
100名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:16:11.23ID:0ZjKRvi/d
サーバーの管理費に見合わなくて半年後に終了とかなら泣けるね
101名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:16:41.67ID:tb7QOBUy0
数年に価格改定版、新世代ハードになっても旧作全部出すのバイオで何度も稼ぐバイオ商法やってるカプコンなんだから驚く事でもマカロニ
102名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:17:16.07ID:/Ek2f2QDM
>>96
お前何言ってんだ?
クライアント側の環境の違いをほとんど問わないところがクラウドの強みなのに
103名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:17:36.89ID:eNrSLBeGd
ゴキが後であんなに盛り上がってたのに豚www
ってことにするために伸ばしまくってるよね
104名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:17:49.68ID:9TM32YHI0
しかしE3前なのにswitchのこのソフトの話題の多さはなんなんだろうな。PS4とか最近ソフトの話題あったか?
105名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:18:21.30ID:klH2aLTf0
>>95
この辺は続報が欲しいところだね

>「BIOHAZARD 7 resident evil cloud version」は、ユビタスのクラウドサービスにニンテンドーアカウントを用いて接続できるサービスです。
106名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:18:24.53ID:+Apyuzx/a
>>103
フォーリズムも散々ゴキブリが発狂して伸ばしてそれやったな
107名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:18:27.38ID:re/q0IMeM
これでまともに動いたらレンタルと言うゲームスタイル転換期になるやろNetflix並みの圧縮技術がカプコンにあるとは思えないけど
108名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:18:30.63ID:iFb+05Cgd
で実際に2000円払ってやるやつここに何人いるの?
お前らただ煽りたいだけやろw
109名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:18:32.73ID:Y+BaWwq30
PSO2で特に問題無いレベルのゲームになってるし、ソロゲーのバイオが異常に遅延するとは思えんのだがね?
ネトゲ(の状態)である以上多少のラグは有って当然だろうけど
110名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:18:38.75ID:juXiBm+Va
>>100
特に展望なく単発出しただけならカプコン無能すぎる
111名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:19:00.79ID:1lI90c7x0
>>104
DMC5とか出てるけど
112名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:19:19.34ID:0ZjKRvi/d
ストライカーズ1945の発売日にTVモードで遅延ひどかったから遅延酷いって書き込んだら遅延なんかないお前のTVが悪いだけて袋叩きにあったわ
113名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:19:33.63ID:3MRDPh9Q0
豚チャン的にはこれがなまじ成功するとサードタイトルは
みなクラウドタイトルのレンタル版になるから痛し痒しじゃねーの?
これなら期限なしのdownload版、パッケージ版が売れるわな。
114名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:19:54.87ID:G3a/kq/P0
このスレ見てもクラウド版バイオ7(笑)でうれしそうに煽り倒してる豚が何匹もおるのに
後から全部ゴキの酢飯にされちゃうんだろうなあw
115名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:20:06.12ID:obCZBHe80
VR()で失敗したから次はクラウドか
カプンコはミーハーやな
116名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:20:12.62ID:z9m6g+c7r
これが成功しちゃったらシビアなアクションゲー以外全部スイッチに移植されてまうぞ
特にRPGはクラウドと相性いいから今年中にFF,DQ,二ノ国あたりはスイッチで遊べそう
117名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:20:33.21ID:RwUZIonh0
まあ確かに連日の発表見るとE3前にダイレクト1回くらいやっても良かったろうに
118名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:20:43.13ID:8Sk7W3x50
無線のゴミブヒッチでまともにオンプレイなんて出来るわけ無いじゃん
無線とクラウドプレイとか相性最悪ってレベルじゃない、何考えてんだ
119名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:21:01.63ID:k7aIyue80
クラウドさんが全然現れない辺り時代変わったな
FF7R商機逃してんで
120名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:21:05.78ID:p+dbuX6V0
PSO2クラウドが問題ないとか思ってるのぶーちゃんだけやろ
121名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:21:13.79ID:o+/iscu90
>>75
クラウドゲームのサービスって大抵体験版あるだろ
122名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:21:29.63ID:6y6vtYUl0
>>110
VRしかりカプにとってバイオは実験作に出来るのかもしれんね
123名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:21:47.82ID:sFhuN5BF0
>>121
PSO2の時話題になってなかったから
124名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:21:55.12ID:tiIJjqVI0
カプコンに翻弄されるゲハ民
125名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:22:45.17ID:6uMKdlN10
PSO2クラウドは、そもそも基本無料だから
本体が体験版を兼ねている
126名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:23:14.74ID:3MRDPh9Q0
>>116
みんな期限付きレンタルだけどそれでいいの?

パッケージ信仰もどうかと思うけど
最近は豚にもミニマリスズム流行ってきてんのか?
127名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:23:30.87ID:Y+BaWwq30
クラウド成功したら将来的にパッケージ販売なくなりそうね

クラウドだったらPC版・PS4・箱版・switchタブレット等版と仕様変更しなくていいもんな
入口がプレステかPCかの違いだけで、ボタン表記オプション作る位か? ハードによって仕様変えなくていいのは強味だよね
128名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:23:39.17ID:0ZjKRvi/d
半年後に契約自動更新とかなってたら笑えるな
129名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:23:53.39ID:tb7QOBUy0
>>116
成功しない
ゲハにいるような人はやるかもしれないけど一般的な人は面倒くさい!わからない!と言って手を出さん
130名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:24:04.56ID:JnQ43Jl30
元スクエニ社長和田のクラウドゲームの神羅テクノロジー社。
和田が徹底的に因果律予測してあるべき未来から逆算して経営したら五ヶ月で倒産というのが戦慄的に凄かったな。

クラウドゲームが本当に流行るとしたら任天堂なんかの大手の方がコンテンツ数的にも有利なんだから古くて大したソフトもない中小が勝てるわけないと思う。

何だかんだ言って中央管理のゲームシステムがSteam周辺でしか成功してないという事実を見るべきだと思う。
つまりクラウドゲームは結局高すぎるということ。

ただ、もし月100円以下とかのクラウドゲームが出てきたらもうワンチャンあると思う。(Amazonとかは10年後くらいに覇権を握ってる可能性もなきにしもあらず)
131名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:24:53.13ID:FNQPWVq1a
>>111
DMC5の最新情報来たのかと思ってググったのに
なんにもねーじゃん……
132名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:25:32.13ID:+2GnMVojd
>>75
逆だ馬鹿
予めどんなもんかわからせた上で買わせないと100%クレームが来るレベルで使い物にならないんだよ、クラウドは
133名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:26:10.11ID:p+dbuX6V0
スイッチの話題の多さって何の事を言ってるんだ?
134名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:26:40.61ID:S/7oJIOC0
>>127
今更そんなこと言ってるの?
クラウドゲームでキャッキャッしてるってゲハは5年は遅れてるな
大元のゲーム作製はこれからも変わらないだろ
大元のゲームがなきゃクラウド化も出来ないわけだからな
135名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:26:49.94ID:hQpGE6yw0
>>111
どこに?1年前のリーク()?

因みにカプコンがE3で出展予定なのは
ファイティングゲームだけどDMC5って格ゲーなのかな
136名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:27:15.53ID:hhF6KrPF0
なんでこんなに伸びてるの?そんなに衝撃?
137名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:27:50.12ID:tb7QOBUy0
そのうち価格改定版のバイオ7が2980で出ること考えるとクラウドで2000円は高い
流行らせたいなら500円にしろ
138名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:28:08.24ID:sFhuN5BF0
発狂してるマンがおるからなw
139名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:28:40.67ID:sU0LXcK+0
>>135
ファイティングゲームはストリートファイターコレクションだよ
140名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:28:52.38ID:V13yF2Slp
「30 fpsのCS機でやるより快適」

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/694632.html

> 「GRID Game-Streaming Service」の筆者環境における遅延は、3フレーム、およそ50msである。

 50msの遅延というと、家庭用ゲーム機を一般的なHDTVに接続したときに得られる、標準的な遅延に匹敵するか、それよりもやや速いくらい。鈍感な人なら遅延の存在にすら気が付かないレベルである。
日頃120Hzや144Hzといったハイリフレッシュレートのゲーミングモニターで1〜2フレーム遅延のPCゲームをプレイしている人ならともかく、そこまで求めない“普通のゲーマー”なら全く問題を感じずにあらゆるジャンルのゲームを遊べる。

 筆者は日頃から遅延を限界まで削ったハイエンドな環境でゲームをプレイしているせいもあり、遅延にはめちゃくちゃうるさいほうだ。
が、実際、本サービスではあらゆるジャンルのゲームを普通にプレイできてしまった。
若干の遅延は確かにあるけれども、プレイの障害にはならない範囲である。特に、アナログな操作がメインとなるレース系ゲームでは、オフラインの環境と全く違わない感覚でプレイできる。
もし30fps動作の家庭用ゲーム機と比べるなら、「GRID Game-Streaming Service」のレスポンスのほうがほうが確実に上だといえる。
141名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:29:03.52ID:T74Apesxd
>>116
有線接続かWi-Fiをバージョンアップさせないと駄目ってのがハードル高いね
142名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:29:07.56ID:iFb+05Cgd
発狂マンより煽りマンの方が多いやろ
143名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:29:18.09ID:k7aIyue80
>>136
ペルソナとかメタルギアだと多分この比じゃないぞ
144名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:29:19.51ID:Y+BaWwq30
任天堂が鯖代出したらクラウド参入メーカー増えそうな気がするね
そんな金有る訳ないけど switchオンラインの徴収金をどう投資するか楽しみですな
145名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:29:19.77ID:QVIaRtg70
クラウドってカプンコの鯖やろ?
正直あんま期待できない
146名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:29:49.89ID:YqGhl+7Z0
>>140
これGRIDじゃないんだが
147名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:29:50.34ID:+2GnMVojd
>>136
移植すら満足に用意してもらえなかったのは流石にビビった

エンジン対応みたいなこと言ってたから尚さら
148名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:30:00.17ID:ubNLWW9X0
ゴキちゃんの発狂が心地いいいいいいいいいあああああああ!
149名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:30:13.17ID:nfqS9bdoM
クラウド版バイオでゴキが発狂してる!!っていう設定にしないと心の平静が保てないニシ豚w
150名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:30:18.62ID:h0zVg31T0
バイオ7脱Pwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:30:46.14ID:hQpGE6yw0
>>139
流石にそれはPS4の独占タイトルなんでないでしょw

Switchはアクションアドベンチャー、MSハードも別でアクションアドベンチャー
PS4はファイティングゲームって住み分けされてたし
152名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:30:55.26ID:1lI90c7x0
>>135
なんか最近またDMC5の話題が本スレとかで出てたからでると思ったけど違うのか
153名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:31:03.48ID:ubNLWW9X0
>>149
ゴキちゃんイライラwww
154名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:31:04.86ID:tb7QOBUy0
なんでパケやDLで出さないの?って疑問の方が大きいな
155名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:31:08.95ID:yvgR0sMe0
要はvitaの上位版になるリモートプレイだよね?
156名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:31:13.97ID:sFhuN5BF0
今のカプコンがヴァンパイアハンターとか作っても
モリガンがゴリラになってると思うw
157名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:31:22.32ID:+2GnMVojd
>>149
とつとつとクラウドがいかに使い物にならないかを語ってるだけなのに何故か発狂してることにされちまってつれぇわ
158名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:31:48.67ID:YS38lbUS0
>>149
発狂してる人はしてるな
もちろんしてない人もいる
159名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:31:58.24ID:+2GnMVojd
>>155
馬鹿は黙ってようか
160名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:32:13.10
あの

ゴキブリはどうしてここまでゲームを憎むの?
161名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:32:31.37ID:l1zbGkik0
〜昨日まで〜
リモプすげー!
PSNOWすげー!



〜今日〜
チエンガー!フレームレートガー!
162名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:32:47.90ID:nfqS9bdoM
>>157
パケで出してもらえず手抜き&使い物にならないクラウドでお茶を濁されたことに豚は気づいてないのか見て見ぬ振りをしてるのか
どっちにしろ悲惨だよなw
163名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:32:52.34ID:uzuB3up/d
ついにIDナシまで出てきたよ

必死なのはどっちだって話
164名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:32:55.86ID:3MRDPh9Q0
>>136
このスレは

バイオ7を劣化移植もできずに今更クラウド版と称して半年間2000円で出す衝撃
それに欣喜雀躍して小躍りしてクラウドゲーミング未来を語る豚を見た衝撃
体験版が15分間しかない衝撃

以下の三本で成り立ってます。
165名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:33:04.55ID:klH2aLTf0
カプコンはダウンロード販売の拡大を狙ってるから別に不思議な流れではない
デジタル版優遇はこれから増えるしクラウドもその一つだろう
http://www.capcom.co.jp/ir/president/policy.html
・近年、家庭用ゲームソフト市場ではネットワークインフラの進展やオンライン課金モデルが確立
・本編や追加シナリオをダウンロードする市場が成長
・流通形態の多様化へと柔軟に対応し、ダウンロード販売の拡大に注力
・開発、マーケティングおよび販売を三位一体とした事業展開により収益を増大
166名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:33:11.43
PSNOW「あの、ゴキくん金払って…」
167名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:33:16.41ID:S/7oJIOC0
>>154
そりゃ出せないからに決まってる
168名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:34:10.35
ゴキブリのゲームに対する憎悪すげぇな…


どういう人生送ったらこんなに歪むんだろう…
169名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:34:39.63ID:sFhuN5BF0
前スレで発狂して誰のレスかわかんなくなってた人いたぞw
170名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:34:47.22ID:vN8EI/q1M
この前もSteamのリモプ持ち上げてSwitchオワタとか言っておきながらこれ
171名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:34:48.01ID:SUq/v2L40
>>166
nowはラグがきついらしいな
172名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:34:55.36ID:0ZjKRvi/d
半年後に勝手に更新されたマジクソだな
ってスレがたちそう・・・
173名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:35:30.70ID:hQpGE6yw0
>>152
無理やり話題にしようと1年半位前のPS4の独占だっていうリークを
引っ張り出してゲハでスレ立てしてたのは最近見たよw
174名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:35:46.48ID:WV0Xkso50
バイオでこの発狂具合だもんな
必死にクラウド批判して、バイオ本編出された悔しさを隠してるのがミエミエ
175名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:35:53.68ID:KeHnGVGP0
クラウドでゲーム経験ないんだよな。今くらいの時間と深夜未明だと全然違うもの?
176名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:36:13.59ID:V13yF2Slp
>>146
3行以上の文章は読めない人?
177名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:36:42.13ID:h43DoQit0
バイオ7程度もクラウドなんか使わないと無理って事実の方がヤバイだろ
178名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:36:47.15ID:2qEn8nOn0
これでまたクソみたいな課金方式が確立されたら大変な事になるぞ
179名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:36:52.45ID:klH2aLTf0
>>145
バイオ7クラウドはGRID技術を使用してたユビタスが運営
これにGRID技術を使用してるかは知らんけどな
180名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:37:33.00ID:j6u860720
モンハンワールド、スト5はPS4独占?
181名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:37:46.59ID:PYFXwn0F0
>>175
速度絞られると強制終了あるよ
だからみんな懐疑的
182名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:13.04ID:hQpGE6yw0
これで快適だったら草&草
GRIDの前評判とかPSO2の今の感じだと全然問題なさそうだがどうなる事やら
183名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:14.34ID:sFhuN5BF0
DMC5に関してはモンハンwの件からして
E3前からソニーの内部で発表まで待てなくて
自らリークしてる臭いけどな
184名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:20.63ID:3MRDPh9Q0
>>140
・有線のブロードバンド接続(100Mbps以上の光回線が理想)
・5GHz帯の規格に対応したWiFi無線ルーター
・上記のルーターの近くでプレイできる状況
・大画面でプレイしたい場合、HDMI入力可能なモニタもしくはテレビ


switchの唯一利点のポータビリティ否定してワロタ。
185名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:36.32ID:yvgR0sMe0
今までリモートプレイに拘ってた人も
迷わずSwitch一択でいいじゃん
186名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:37.29ID:S/7oJIOC0
>>174
すでにマルチなのにそれに大半は遊んだ後なのに出されて悔しいと思うお前の思考が意味不明
187名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:40.78ID:vr7ERgLJ0
豚さん、クラウドゲームがなんなのか理解してないから
大喜びしてるのか?
188名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:49.09ID:g5z7VGNg0
ほぼほぼ触れてないけど今のクラウドには勿論期待してないが、実際的に
今のネット環境で理論値的にはどれくらいの良さになるのかねぇ。
通信の能力以外に、サーバー自体の性能も関係してくるの?
技術に明るい人いないかな
189名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:38:59.83ID:CnjFZQWxM
>>161
こういう妄想レス多いけどさ、よかったら昨日までのPSユーザーのレスでPSNowを絶賛してるのがあったら教えて?
190名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:39:03.20ID:Y+BaWwq30
昔のアーケードゲーをCS移植と同じ
比較すればアーケード版が勝ってるのは当たり前な訳だけど、アーケードを知らん一般人はスーファミのストUで大満足だった訳よ
遅延とかFPSなんて買わない理由にはならん、switchもっててPCプレステ箱持ってない人は大勢いるし
今後タブレットまで幅を広げるならさらにそういう人は増える

そして機器の進化でアーケード=CS機になった 非クラウドゲーム=クラウドゲームになる日も来るんじゃね?
191名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:39:42.04ID:ljjID+320
やっては見たいけど、正直なんで無難に3や4とか出さずにこれ出そうとしたの?
192名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:39:52.52ID:YqGhl+7Z0
>>176
ユビタスのクラウドゲーミング技術って多分馬鹿にしてる「30fpsのCS機」のが快適なレベルだぞ
G-clusterってご存知ない?
193名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:39:58.17ID:vN8EI/q1M
>>177
事実はSwitchにバイオ7が出るってとこだけやな
あとはお前の想像
194名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:40:11.76ID:MPeiNtcj0
クラウドて…
ぶーちゃんPSNOWって知ってる?
195名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:40:27.43ID:hQpGE6yw0
>>189
PSNowが完全空気だったから見たことないけど
リモプがあるからSwitch要らないってやつはめっちゃ見たなw

まぁこれのお陰でそのリモプもダメになっちゃったがw
196名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:41:37.67ID:gyAzqR9Sp
>>188
サーバー自体の性能にはもちろん関わるけど
それは十分な性能を用意するのは容易

問題はユーザー側の環境かと
197名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:41:51.30ID:jwvPfohs0
バイオ7は1080p60fpsド安定のヌルッヌルが売りなんだけど、クラウドでどうなるのか正直楽しみ
198名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:42:18.04ID:CnjFZQWxM
>>164
やめたれ(笑)
199名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:42:31.57ID:3MRDPh9Q0
>>188
鯖の性能といいうより数が重要。いくら高性能な鯖使って1G回線使っても
アメリカの鯖に繋ぐとレイテンシが発生するのと一緒。
それなら低回線で低スペックの鯖でも日本国内の鯖に繋いだほうが快適。
200名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:42:39.03ID:KeHnGVGP0
>>181
レスくれたのは嬉しいんだが、俺も懐疑的だから時間帯による違いを聞いたんよ。
なんか煽ってるだけで実際やってない人が多くて分からないっての実情っぽいな
201名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:43:25.39ID:pwmtduZWM
クラウドにまでして出す意味あるのかな?
世間にクラウドの評価落としかねない
202名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:43:39.39ID:sFhuN5BF0
新作でもしかして7の派生とか続編発表するのかもな
203名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:43:39.60ID:yvgR0sMe0
vitaのリモプってあれクラウドじゃないの?
204名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:43:46.88ID:2qEn8nOn0
なぁ、誰もこのクラウドバージョンについて不安に思ってないのか?
この売り方が下手に成功すればこれからの販売はすべてクラウドと化して買い切りのソフトは無くなる可能性があるとは思わないのか?
205名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:43:53.79ID:t78MhOeJr
いつまで続くんだこのスレ…
switch以外の据え置きハードだともうできるゲームだし、switchユーザー以外関係ない話のはずなんだがなぁ
206名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:44:13.52ID:mB7yD2rD0
クラウドなんかぶっちゃけ期待できないと思ってたけど
特定の人には効いてるんだな
207名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:44:59.24ID:qZM/A2Igr
なんか一気に萎えたわ

何で2000円なんだよ、バイオなんて半年もかからず遊び尽くせるし、こっちは7000円(ゴールド版は5000円?)払わせといて何でswitchは半額以下なんだよ、買い控えが加速する前に値段設定だけでも見直すべき。
208名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:45:10.84ID:YqGhl+7Z0
>>204
そもそも実機で動くゲーム機はクラウド必要無い定期
209名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:45:20.01ID:PYFXwn0F0
>>200
ナウは何回か月額はらってやったけど
回線速度落ちてるときは起動すらしないよ
それで何ヵ月か遊べなくて
五千円どぶに捨てたこもある
マンションや集営住宅なら無理じゃねえかな
210名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:45:25.71ID:klH2aLTf0
>>192
G-clusterとユビタスは別の会社だ
http://www.nvidia.co.jp/object/nvidia-grid-powers-leading-cloud-gaming-20130106-jp.html
今回、NVIDIA GRIDプラットフォームのパートナーとして名乗りを上げたのは、Agawi(米国)、Cloud Union(中国)、Cyber Cloud Technologies(中国)、G-cluster Global(日本)、Playcast Media Systems(イスラエル)、Ubitus(台湾)です。
211名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:45:32.15ID:t78MhOeJr
>>204
変に成功したら仮にGTA5出すとしたらクラウドにしてきそうなのは怖い
画質やfpsは求めないから携帯モードで動くように調整はして欲しいよ
212名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:45:53.23ID:rMQmMIMHM
これってアマゾンタブレットでFF13が遊べるとかってのと同じだよね
別にSwitchである意味がない
213名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:46:43.29ID:2qEn8nOn0
>>208
判らんぞ
最終的にはこっちのほうが儲かると考えたメーカーがクラウドの必要がないソフトまでクラウド化して月額課金を求めて来るようになるかも知れない
214名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:46:44.41ID:TC+ZLIZxa
クラウドバージョンって高速回線必須?
215名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:46:48.05ID:VxV6VMAv0
ほえー面白い事やるね
216名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:46:51.11ID:mB7yD2rD0
実験でしょこれは
217名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:47:00.91ID:o+/iscu90
>>204ならないから安心しろ
218名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:47:12.31ID:t78MhOeJr
>>208
switchの場合は容量の可能性もある
まあ一番の理由はswitch向け調整めんどいから手かけずに小遣い稼ぎしたいからだと思ってるよ
219名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:47:19.84ID:0ZjKRvi/d
>>197
個人的にはVRのが売りだと思う
VRゲームとしての完成度満足度はかなり高いよ
220名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:48:03.24ID:3MRDPh9Q0
>>212
switchで仮に成功したら当然、スマホ、タブレット向けの
サブスクリプションサービス開始するだろうね。
まぁswitchはその為の踏み台ぐらいにしか考えてないんじゃない?
221名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:48:10.47ID:MV6bRnmQ0
4スレ目とかマジ?
222名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:48:12.56ID:YyqHowxvd
スレが伸びると持ち上げてる事になるらしいからもっと伸ばそうぜ
223名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:48:45.80ID:KeHnGVGP0
>>209
サンクス。うち集合住宅だから厳しいな。
時間帯は全然関係ないのかな?誰も起きてないような時間帯でも無理め?
224名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:49:24.92ID:r6c/XKtT0
今週開始ってのが笑える
ネガキャンしてる暇がないじゃんねw
225名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:49:27.36ID:2qEn8nOn0
これがDLC商法のように悪質な月額課金クラウド商法の発展につながらないか不安でしょうがないんだが
だれか俺を安心させてくれ
226名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:49:56.52ID:MxDsXAGh0
switchの性能では物理的に無理なゲームがクラウドで快適に遊べるとしたら
性能差なんてのは関係なくなるから朗報やろ
快適であれば、だが
227名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:50:12.14ID:RwUZIonh0
ゴキもニシもこれが成功して今後すぐにクラウドが主流になるとは思ってないよ
228名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:50:49.04ID:WkHkth0u0
2年後のオリンピック迄に通信関連が大分パワーアップするし、
その頃にはSwitchのアッパーバージョン出るだろうから
クラウド技術に力を入れる価値はあるよ
229名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:51:43.74ID:YyqHowxvd
ネガキャンするためにアンチが2000円払って動画とか配信するんだろうな
230名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:52:18.66ID:xsyXPrpb0
これハード性能関係ないやんニンテンドースイッチなくてもテレビだけでもできるやつやん画質が720pになるかそこだけ気になる
231名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:52:23.07ID:VKingWpj0
ある程度成功したらスクエニのクラウドも来るんだろうな
232名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:53:23.51ID:PYFXwn0F0
>>223
あるよ。
混雑すると、定員オーバー
クラウドは同時に遊ぶ人が一定数以上だと遊べなくなる
233名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:53:38.87ID:dwLdSd0Md
>>229
ただゲームプレイを配信するだけでネガキャンになるもんなw
234名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:54:10.02ID:UDn82lCw0
クラウドがどうの鯖がどうだの通信回線がどうのを試すって
カプコンは別の某ゲームがいけるか試したいんじゃないかなw
235名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:54:17.16ID:3MRDPh9Q0
>>225
パッケージが廃止されてすべて期限付きのレンタルになります。
月額課金で3000円ぐらい払えば全タイトルがプレイし放題。
236名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:57:17.75ID:o+/iscu90
>>225
映画や音楽そうなったか?
237名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:57:33.72ID:0ZjKRvi/d
クラウドで思い出すのはeshopでのレビューが購入者しか見えないと言う謎の操作をされたDQ10だな・・・
あれ以来DLのランキングやレビューそのものまで操作されてるんじゃ?と思うようになたわ・・・
238名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:57:49.27ID:2qEn8nOn0
>>235
本気でこんな未来は嫌だ
感性が古いんだろうけど未だにDVDかって映画とか見てる身分としては一度買ったらいつでも好きなときにできたほうが安心感がある
サービス終了で消える心配もないし
239名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:58:05.77ID:Gp4frtHga
クラウドねえ
こっちが盛んになったら
SwitchでのPCゲームのリモートを阻み止める力が大きくなっていくんじゃねえの?
SwitchからPCをSteamLinkレベルで動かせたらもう他に何もいらねーもんな
240名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:58:20.00ID:6JXVbIcU0
すぐ始まるんだな
人柱になってみるかな
そう高くないしノリで遊んでよさそうだ
241名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:58:26.47ID:klH2aLTf0
>>225
心配しなくてもPSもXboxもどんそうなってるから安心しな
海外で値上げしたPSプラスなんてまさにその例の一つだし、PS4はデジタルデラックス版優遇とかやってるでしょ
みんな段階を踏んでAmazonプライム・ビデオやhulu、AppleMUSICみたいなストリーミングサービスになってくよ

最後までパッケージ続けるような大手は任天堂くらいだろう
242名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:58:36.28ID:Y+BaWwq30
家庭用ゲーム機でオンラインゲームの先駆けPSO 発売から5年でCSネットゲームが普及(wiiPS3時代)

家庭用ゲーム機でクラウドゲームの先駆けになるゲームは何だろうなぁ バイオ7かもなぁ
243名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:58:38.80ID:6y6vtYUl0
>>238
気にしすぎ
244名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:58:54.99ID:2qEn8nOn0
>>241
ぐああああ
245名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:59:03.11ID:yDTKBUkrM
クラウド参戦でいよいよswitchにも
FF7Rが来る布石きたね
246名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:59:44.10ID:asytufCL0
クラウドの質がどうなるかわからないけど試してみる価値はありそうだね
247名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 19:59:46.60ID:uORFzlFe0
おまえら無知なゴキに教えてやるよ
クラウドでドラクエ10が、docomo版と3ds版が随分前に出てる
しかもゴキの妄想みたいにカクつかないよ
248名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:01:03.08ID:6JXVbIcU0
実際AAA級タイトルの最適解かもしれない
まあFPSに拘るようなのはきついかもしれんが
249名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:01:44.56ID:2qEn8nOn0
>>236
現に今なりつつあるだろう
所謂配信サービスがどんどん発展している
これでCDやブルーレイが廃れたら一気に値上げするぞ
250名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:01:48.68ID:MxDsXAGh0
まず最低限ネット環境、更にそれなりのネット回線環境が必須なんだから
ふるいにかけられるユーザーも多いわけで、クラウドが主流になるなんてことは
現状まずあり得無いから安心しろ
251名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:03:11.16ID:XYY+bUcRd
┃ω・`) E3でFF14クラウド来るよ
252名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:03:25.45ID:ST6/4AnNM
任天堂ハードのクラウドは量子テレポーテーションで遅延
は無いよ
ゴキ残念!
253名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:03:40.51ID:gyAzqR9Sp
>>248
注目が集まAAAでは負荷がキツイ
でも、注目を集めないと普及自体しないってジレンマだな

まずはAAAで普及させるのはいいけど
本当に向いてるのは細々長く遊ばれるようなゲームだな
フリプとかにも向いてる
254名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:03:55.13ID:S/7oJIOC0
まぁ音楽や映像のストリーミングってのはバッファを取れるからある程度ネット環境不安定でも楽しめる
が、逐一反応を求められるゲームはそうはいかない
255名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:04:03.71ID:CnjFZQWxM
フリプとクラウドの違い

月額
フリプ 500円 
クラウド 800円(ニンテンドーオンライン代込み)

遊べるソフト
フリプ 100本近いタイトル 中には発売後半年後のもなも
クラウド 1年半前に発売された1本だけ

セーブデータ
フリプ しっかりと保存され、退会しても再入会すれば復元
クラウド セーブデータの保存は保証しない 退会すれば永久消滅

ゲームプレイ
フリプ 
ローカルマシンで動かすのでハイクオリティ 
操作もスムーズ
クラウド 
ロースペックマシンでの映像を圧縮してるので低クオリティ
回線に問題が起きればガクガク、敵がワープして攻撃してきて死んだり、
数時間進めた大事な場面でセーブ出来ずに回線落ちも


できるだけ公平に並べてみたんだけど、みんなならどっち選ぶ?
256名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:05:01.87ID:klH2aLTf0
>>244
PS4もXboxOneも全タイトルがインストール前提
つまりディスクは初回インストール用の認証機能でしかないわけだ
度重なるアプデでディスクそのものだけでは価値は無くなってくし、オンライン繋げてなんぼだろう
そうやってどんどんオンラインサービスに溶け込んで行ってる

たとえばゲハで皆んなが便利!って言ってるPSストアのダウンロード版
明確にはユーザーに所有権は無いからな
http://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html
どのコンテンツまたはサービスに制限が課されるか、またその制限の内容はSIE IncまたはSIE Incの契約する第三者の独自の判断で随時変更されることがあります。
"PSN"上で、または"PSN"に関連し使われる「購入」、「販売」、「売る」、「買う」などの言葉は、SIE Incから、またはSIE Incが契約した第三者から、お客様または第三者に、
いかなるコンテンツ、データ、ソフトウェア、またはそれらの知的財産権や、所有権の譲渡を意味または示唆するものではありません。
257名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:05:35.95ID:sFhuN5BF0
カプコンはこのクラウドバイオで稼ぎに来たというよりは
前菜のような位置づけだと思うんだけどな
258名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:05:42.33ID:6JXVbIcU0
別に天秤掛ける様なもんじゃないよ
やってみたいかやってみたくないかだけ
259名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:06:47.16ID:Y+BaWwq30
>>250
その振るいにかけられた後でもCSハードや高性能PC持ってる層より多いぞ
switchだけじゃなくてスマホタブレットまで広がればね

世界的に見ても当然「スマホタブレットは持ってるけどCS機PC持ってません(買えません)」って人のが多い
260名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:06:53.36ID:oKk7JBsp0
フルプライスだったら批判あったけど期限付きとは言えDLC込みで2000円、体験版ありやから今んとこ文句を言える内容ではないよね
261名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:07:54.66ID:2qEn8nOn0
>>256
じゃあなんだ、あり得ないだろうがもしもその2つの企業がサービスを終了したら今まで買ったゲームは全部起動できなくなるし中古なんて論外になるわけか
262名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:08:22.96ID:jLaAefRZd
スイッチでバイオ7の移植が不可能だったわけだが
どの変が難しかったんだろう?そんな激しい演出ないのに
263名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:08:41.99ID:4YgQdvpQd
ゴキさん怒涛の発狂4スレ目は草
264名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:09:55.37ID:RtmPV9nEd
>>262
カセットの容量とか?
265名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:11:39.37ID:eWj8GDfP0
これはREエンジン対応出来なかったら苦肉の策ととるのかどうかで受け取り方というか変わってきそうだよね。
266名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:11:43.80ID:sFhuN5BF0
>>262
AAA移植するには時間がかかるから
早めに出したかっただけだと思う
GCよりも低性能のPS2に劣化移植してたぐらいだし
出来ない事はない
267名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:11:53.81ID:OyGVd+Yf0
>>256
そりゃ仮にサービス使えなくなったら
遊べなくなるかもしれんし間違いではないだろ
268名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:11:59.24ID:PXDyeB910
よく分からんのだが
クラウドバージョン?ってどういうこと?
普通のパケのバイオ7じゃないのか?
269名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:12:02.96ID:1YEPxi1Kd
>>260
その期限付きっていうのがな…
270名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:12:04.38ID:yXsOSAmC0
>>143
メタルギアはシリーズが終わってるからなぁ
271名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:13:13.60ID:9RAjjJtlK
発狂してるのは工作員
ソニーと特殊契約を結んでたバイオ7が、その隙をつく形でスイッチに出るから、全力でネガキャンの指示が来た模様
なおいずれ通常版のバイオ7も出る
272名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:13:43.78ID:aCAMY3J/r
>>265
あるいは繋ぎかな?
273名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:13:44.72ID:YqGhl+7Z0
>>260
2000円だからラグラグだったり、切断多くても勘弁して下さいプライスだぞ
うまい話には裏がある
274名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:13:51.65ID:yXsOSAmC0
>>268
PSNowみたいなもん
レンタルだね
275名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:13:52.50ID:6A/ABLIS0
え?このゲームだけに課金する形になるの?w
しかも期間限定w
276名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:14:19.19ID:1YEPxi1Kd
たのむからカセット版遅れて出すと言ってくれ
277名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:14:44.10ID:sU0LXcK+0
そもそもこんなんカプコン主導のわけないだろ
任天堂が主導してんだよ、それでこの後各社からどんどんゲーム出てくるんだよ
278名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:15:15.76ID:PXDyeB910
>>274
えっ?レンタルなのかこれ
さすがにそれはちょっとないわ
279名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:15:22.27ID:MxDsXAGh0
スマホの普及でブロードバンド回線持たない層は増えてるからなぁ
280名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:15:38.78ID:/e/56PJMM
クラウド版には興味あるな。
でも買切りでないから遊ばないが、誰か感想聞かせて下さい。
281名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:15:47.20ID:asytufCL0
俺が貝柱になる
282名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:16:32.89ID:aCAMY3J/r
>>277
ファミ通が取り上げてないということはそうかもな
283名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:16:47.36ID:+VLlkiZM0
>>268
ゲハにいてクラウドゲーミングを知らんヤツが結構いるんだな……
インターネットを介して、サーバーのコンピューターで処理してもらい、描画データだけ返してしもうらという技術
つまり、端末の性能に影響されることなくなんでもプレイできるというシロモノ
284名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:17:41.23ID:yXsOSAmC0
>>280
体験版もでるからやってね
285名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:18:11.97ID:jarcdxdT0
>>264
頭悪いんだからもっと考えてから書き込めよ
286名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:18:26.59ID:klH2aLTf0
>>261
まあ有り得ないことだが、仮に終了してPS4やSteamの全てのゲームが遊べなくなってユーザーに裁判起こされてもいいように規約には前もってそう書いてあるわけだし
こういうこと気にし始めるとスマホもゲームも何も出来なくなるから、気にしたら負けかもな
デジタルもレンタルもクラウドもその部分に関しては大した違いはないと思うね
287名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:18:33.59ID:XXL81Nt10
任天堂が主導でこれで成功したらクラウドで性能足りないソフトは出そうだけど、ドラクエ10のところだと実績少ないから微妙か
288名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:18:43.68ID:6JXVbIcU0
まあ発表から配信まで間髪入れないとこがいいな
とりあえずやってみろってことだな
すでに騒いでるけど始まる前に外野に評価を決められることはなさそうだ
289名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:18:44.51ID:PXDyeB910
>>283
すまんな
俺ゲハにはたまにくるけど
そういうのは全く興味ないというか疎いんだよ
そんな凄いものならもうハードの性能って必要ないって事なのか
290名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:19:06.96ID:8kgwm4l20
あの天下のソニーがいち早くクラウドの会社GAIKAIを300億で買収してたし
ソニーが認めるクラウドが糞な訳無いだろw
291名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:19:47.05ID:zGcN6J9G0
ゴキちゃん発狂しすぎだろ
292名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:19:57.87ID:6A/ABLIS0
てかクラウドとか、別にスイッチじゃなくて良くね?w
Vitaのリモプより遅延きついぞこれw
293名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:20:37.03ID:oKk7JBsp0
>>273
だから今んとこはやね
大半は体験版で確認するし後は実況者が人柱になってくれるやろ
294名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:21:03.78ID:Odlguv4w0
まさかクラウドがPS4さんを倒してしまうなんて
295名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:21:20.23ID:tpEfmMEB0
wiiuゲムパはマシだけどVITAリモプはゲームにならなかった。新品でも3000円で買えるのになんだかなー
296名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:22:03.88ID:+VLlkiZM0
>>289
まあね。理屈的には

ただ賢者の石を使って奇跡をおこなうには、デメリットがあるものだろ?
デメリットもあるという事

今の話の焦点はそっちの事なんだけど、そもそも知らんヤツには何のこっちゃなんだなあ
297名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:22:10.12ID:tKdUYXSX0
>>251
豚はマンギョンボン号でエオルゼアに出荷
298名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:22:23.11ID:A6mVOAQ+0
これでラグも少なく遊べたら
クラウドの演算処理支援も受けられることになるな。
PS4のグラ超えたりしてw
299名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:24:35.22ID:F8GERI7td
今後クラウドやるなら任天堂がサーバーをどんだけ用意できるか次第だな
300名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:24:53.52ID:pxQODYt/0
先に5,6移植してくれよ
あれ持ち寄りなら多少マシになるから
301名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:25:32.62ID:6A/ABLIS0
Vitaのリモプ否定してた豚が手のひらクルックルで草
302名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:25:38.64ID:6wbbXWc30
>>136
そりゃオワステ4が12週連続敗北する中でポケモンがきそうって状態で
まさかのバイオが脱p、モンハンワールドもきちゃう可能性?ってことで
ゴキブリが本気で発狂中wwwww
303名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:25:45.10ID:Rso2XgoP0
やめなよ
304名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:26:31.47ID:FZpUQmL9H
switchしか持ってなくて未だにバイオ7未プレイでフレッツ光以外の光回線で5GhzのWi-Fiを使ってる希少種がどれだけいるのか
305名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:28:31.62ID:6JXVbIcU0
売上からしたら国内でバイオ7遊んでない人いっぱいいるんじゃね
どのくらい売れてるのか知らんけど
306名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:28:49.86ID:VortMWhbM
低評価たったの7



ゴキちゃんなんでや…;;
307名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:30:13.22ID:O4lK+Ogud
買ってないやつもみんな従者の配信でクラウドプレイしたからやらないも
308名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:30:42.68ID:MxDsXAGh0
ライトユーザーなら11acなんてものを見た事も聞いた事もないだろうしな
309名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:31:03.40ID:ncdTh7rcM
adslだと無理かね
310名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:31:13.43ID:5Du0QhpVH
>>302
脱P?


一年半スイッチングハブされてて、クラウド版(笑)が追加されただけで?
311名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:31:53.86ID:W5vEwRmU0


18万再生で評価がつけられたのが67回



6万再生で評価つけられたのが1600回


すべてのPSハードファンはSwitchに集まる
邪魔過ぎるわ全く(笑)
312名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:32:19.15ID:9KFcuVGF0
クラウドの実験としてやっているのかな
流石にアクションゲームはきついと思うが
313名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:33:36.55ID:2IvojV2v0
無限のクラウドパウワーキター
314名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:34:02.39ID:H/zs+PcB0
テザリングは論外だとしてマンションアパート共有の光回線を使ってる層は流石にゲハにはいないだろうから
315名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:34:41.50ID:IX8ZdIFad
バイオ7はFPSになったけど、恐怖という原点に返った良作だから、未プレイの人いたら、是非プレイして欲しい。
マジでおもろかった
グロテスクバージョンな
316名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:34:43.08ID:6wbbXWc30
>>310
ほらねすぐファビッテるww
317名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:34:44.80ID:sQrxC9gX0
これツィートみるとクラウドからデータをこまめに引っ張ってくるだけで
ゲーム自体はスイッチで動いてるよ

カートリッジからのロードをクラウドからのロードにして
スイッチで動かしてる
318名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:35:12.95ID:6hTyFiWrd
pso2はネトゲでクラウドとか無茶だから、、これの動作は実物だ
319名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:35:19.48ID:sQrxC9gX0
つまり遅くなるとしたらゲーム読込時くらいだな
320名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:35:57.07ID:o+/iscu90
>>282
取り上げとるやん
321おばあさん
2018/05/21(月) 20:36:27.36ID:RoTbcjzGM
あまり煽るとネタバレ爆撃くらうぞ
322名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:36:52.65ID:eWj8GDfP0
>>272
そうだねー。
捉え方の違いでSwitchユーザーが喜ぶ情報にもなるし、ゴキが低スペざまぁっていう餌にもなるし
これはCAPCOMのしばらく先の動きまでみていかないと答え合わせできない感じかな。
323名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:38:02.19ID:eWj8GDfP0
>>281
貝類さんお疲れ様です!
324名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:38:35.27ID:1YEPxi1Kd
>>285
言うほどこの答え頭悪いか?
325名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:39:03.43ID:sQrxC9gX0
>>321
ネタバレされても攻略法わからんと思う
ババアまでやったけどw
326名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:39:59.82ID:kBJsZ6aJ0
初日10分でやめたswitchクラウドPSO2久々に遊んでみたけど無線でも遅延感じないし
対人以外なら普通にいけるわこれ
327名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:42:04.87ID:pYhMY64rM
>>304
全部該当するわ...別に希少でもなくね?
328名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:43:26.83ID:uNac5Htp0
遅延大丈夫なのか?
この手のってps4でもまともにできなかった気がするが
329名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:43:53.50ID:OmlxZ6en0
これでクラウドゲーの普及が一段進めば面白いかな

個人的には完全なクラウドゲーよりもハイブリッドな使い方に進化して欲しいわ
遠景描写(全てアクティブオブジェ)をクラウド依存で近景はローカル処理とか
大量のNPCやMobのAI処理やインベントリ処理をクラウドに任せるとか

マイクラみたいに全干渉できるオープンワールドゲーとか
村人や敵等が数千人単位で勝手に生きて結婚して子供生んで死んでく戦略RPGとかしたい
330名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:43:54.06ID:sU0LXcK+0
>>317
なんだそのトリッキーな作り
クラウドの意味ないやんw
331名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:44:39.68ID:rPzfYp/pM
これって別にスイッチに限定しないでも出来るよね。
なんでスイッチ専用にしたんだか。
332名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:45:23.78ID:NKYinfTK0
なんや偉い方向で出して来たな
まー俺は興味ないからやらんけど
正直、多分大して売れないと思う
333名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:45:31.35ID:W5vEwRmU0
バイオは1、2、0、リベ1・2しか遊んでないチキンが通りますよ〜

バイオ7とサイコブレイクは気持ち悪過ぎて手をつけてないよ〜

零もサイレンはさらにムリですよ〜

メガテンすら怖いですよ〜
334名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:47:25.82ID:6A/ABLIS0
>>333
チキンじゃねーだろw
豚だろw
335名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:47:41.46ID:tpEfmMEB0
本編のボリュームめっちゃ少ないんだから買い取りにしろよ
336名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:49:21.40ID:+VLlkiZM0
>>328
もうすぐ配信開始な上、15分間無料だから特攻して確かめてみるのが一番手っ取り早いかと
遅延が0というのは理屈上ありえないが、ンヴィディアさんの新技術で感じにくくなっているかもしれない
という望みはある
ゲームが頻繁に停止することなく、ある程度まともに遊べれば御の字といった所
337名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:49:53.84ID:O4lK+Ogud
>>311
既存サービスのソフトが増える動画と
バイオ7のパッケージが永遠に出ないことが発覚した動画比べてどうするん?
PS3、4はパッケージやダウンロードでも遊べるぞ
338名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:49:55.20ID:4p5LGEmw0
>>331
だよな。
よりによってSwitchに出すとか俺たちゴキブリの逆鱗を理解してない
339名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:50:55.37ID:iFoWggmf0
無料で15分楽しめるみたいだけどムービーで終わる?
340名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:51:31.23ID:Qjvq4IMd0
これペルソナ完全版くるわ
341名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:51:31.45ID:O4lK+Ogud
>>339
ムービーは七分くらいかな
342名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:51:42.55ID:C7OycT4L0
すげええええええ
343名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:52:09.72ID:LCnbgYoEM
PC版もあるのにPS4版で妥協してるゴキがグラガグラガとか草
344名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:52:24.09ID:6JXVbIcU0
>>331
まあなんだかんだで購買意欲のあるアクティブユーザーがいま一番いるからじゃね
他の機種はすでに出てるものだし
345名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:53:19.64ID:0Rz00PqLM
>>339
ビデオテープ再生してたら歩くだけで終了
攻略手順が分かってるなら多分斧取って振り回して終了
346名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:54:17.23ID:HLRsx/HZM
>>339
失踪した妻がメンヘラになっててナイフで刺されたから斧で反撃して殺っちゃったZE☆ってところで終わると思うよ
347名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:54:25.04ID:meEnTlko0
>>333
まさかルイージマンションすら無理とか言うんじゃねぇだろうな?w
348名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:54:42.39ID:uNac5Htp0
>>336
一応体験版あるのな
これで自分の環境は大丈夫か確かめろってことか
349名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:55:52.42ID:JfZwgpTMp
無線でクラウドって
350名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:56:55.57ID:xnPRoNZM0
そういや元々こういう用途の設計なんだっけか
351名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:57:06.86ID:iFoWggmf0
>>341
>>345
>>346
ありがとう
一応戦闘まではいけるんだね
バイオ6をPSNowでトロフィー半分まで遊んだ俺には遅延は気にならないと思うしやってみるわ
352名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 20:57:08.29ID:tpEfmMEB0
体験版も15分じゃなくてPS4&PCのと同じにしろ!長くプレイされると品低いのがばれるのが嫌なのか?
353名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:00:24.80ID:O4lK+Ogud
スイッチ版はキッチン無いの?

Kitchen - (PS4) (Playstation VR)

354名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:00:33.19ID:mqd2DF8l0
人によってプレイの可否が分かれるってのは不平不満を与えると思うよ
自分の環境を否定される事になるからね
355名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:02:25.02ID:XAYcF05T0
ガクガクになったら回線を契約し直せぐらいしか言えんからな
356名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:04:16.98ID:W5vEwRmU0
>>340
その辺はパッケージで出るやろ
357名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:04:21.91ID:UQhFB75Ia
北米版のゴールドエディションを選択しないアホはいるの?
358名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:04:42.43ID:qTz3A1zda
アクションでクラウドとか馬鹿なの?
しかも無線デフォのswitchでやるとか
359名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:05:05.92ID:uV27OEpP0
流石にみんな飽きて来たみたいねw
360名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:06:47.15ID:na2MP5P50
>>345
あれって再生しなくても先に進めたっけ?
361名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:07:40.68ID:4p5LGEmw0
イライラして壁殴っちまったわ....
ほんと調子に乗るなよ任豚...
362名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:08:23.72ID:R9g3CI/G0
ゴキブリの血管ぶちぶち切れちゃうよー(泣)
363名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:08:58.68ID:ntu2lsTU0
え これ今週発売なの
ダクソ出ないから買っちゃおうかな
364名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:09:08.89ID:4aZoS6k+0
体験版やる奴が一気に集中したらその時は金払ってる奴もプレイできなくなったりしないのかな
それともニコ動みたいにプレミアム客優先して体験版はキックされるのかな
365名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:09:10.46ID:NNanuoSwd
>>20
そう思う。
30日1000円とかあれば良かった。
366名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:09:25.86ID:FA7G2taSd
スイッチて真のNGPだよなw
367名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:11:39.89ID:uV27OEpP0
マリオテニスの体験会って6月入ってからだっけ?
368名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:13:12.60ID:U/Rf66t70
伸びすぎ ARMSの腕かよ
369名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:14:12.66ID:tpEfmMEB0
>>20
本編クリアならあっという間だけどまた遊びたくなった時に金払うのはやだな
370名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:15:01.45ID:BUvhGFiFM
>>348
つうか体験版をこなさないと販売画面に行けないっぽい
だからこれで文句言う奴はいないんじゃないか

あとこの体験版って買わない限り何回も出来るのかな
371名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:15:50.42ID:tAOJzWA/0
カプは技術に関しては信頼してる。そのカプコンがクラウドでも問題なく動作すると言ってるんだから、多分普通にプレイできるよ。
372名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:16:17.68ID:Jn+LXgWMd
なんでこんなに伸びてるんだ
373名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:16:19.30ID:WInB246D0
革命的な低遅延! 「GRID Game-Streaming Service」をガッツリ試す
国内サーバーの好適環境で楽しむクラウドゲーミングシステム
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/694632.html
遅延わずか3フレーム!格闘ゲームも実用圏内となる革命的レスポンス
 この「GRID Game-Streaming Service」は、NVIDIAが開発したサーバー用GPU「NVIDIA GRID」を用いて運用されているクラウドゲーミングサービスだ。
KeplerアーキテクチャのハイエンドGPUコアによる高いレンダリング性能と、GPUコアにビルトインされたハードウェアH.264エンコーダーによるタイムラグなしの動画エンコード機能がウリ。
“従来よりもずっと低遅延の快適なクラウドゲームが実現可能”とされている。

nvdiaさんハンパねーw
任天堂は最強のパートナーとタッグを組んだね
374名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:17:18.81ID:SUq/v2L40
ペルソナ5の方がクラウド向きだよな
375名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:17:58.50ID:ygLsAThpM
効いてないフリしつつ★4て…(´・ω・`)
376名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:17:59.01ID:iFb+05Cgd
クラウド成功してほしいな
スマホとコントローラーあれば全部遊べるようにしてくれ
そうなりゃハード戦争終結ですよ
377名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:18:02.50ID:Z+fTtQ/F0
>>373
バイオがこれ使ってるってわけじゃないだろ
378名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:18:08.97ID:eYx6HifV0
バイオ4みたいに繰り返し遊ぶゲームでも無いしな
1ヶ月でも長いくらいだ
2週間500円とかのが利用者多かったろうね
379名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:18:46.31ID:tpEfmMEB0
つかワールドをswitchで出してくれよ。vitaリモプじゃまともにプレイ出来ないんだ
380名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:19:13.32ID:SUq/v2L40
スイッチのPSO2がクラウドですでにサービス済みだけど

セガよりカプコンの方が技術力あるイメージだな
381名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:19:42.92ID:LUklCJDEa
>>375
爆死したらあんなにスレ伸ばしたのに
煽りとセットだぞ
382名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:20:10.65ID:MxDsXAGh0
試しにPSO2を落としてチュートリアルまでやってみたけど全然遅延分かんないレベルだなこれ
ADSLで無線というクソ環境なんだけど回線テストで安定て出たしw
ただ画質はやっぱノイズ出るし圧縮されてる感めっちゃあるな
でも普通に遊べてビビったわ
383名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:20:41.33ID:5Du0QhpVH
1,2,3→ウイルス
4,5→寄生虫
6→ウイルス
7→カビ

E3で発表されそうなバイオ8の病原体はは何になるんだろうな
ハードよりもそっちが気になる
384名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:20:46.18ID:/BaQVDTj0
>>381
伸ばしてるのはGKなんだよなぁ
385名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:20:57.34ID:iFb+05Cgd
>>381
数字出さないだろうから成功したか失敗したかわからないんじゃね
386名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:21:13.19ID:4f6o8+aI0
>>374
ゴキのヘイトマックスでゲハが汚物まみれになることを考えたら
その程度のタイトルはいらないいらない
387名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:22:25.52ID:/BaQVDTj0
>>380
カプコンは開発環境に投資してるからな
その成果がバイオ7でありMHWなわけで
388名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:22:52.07ID:2rHzqNnra
>>374
RPGならクラウドは全然ありだな
アクションだけどドグマ(コンシューマー版)とかも来ないかな
389名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:23:00.35ID:+VLlkiZM0
>>374
そいつは普通に移植で何も問題ないだろ

つうより何故か異様に時間をかけてるDQ11はクラウドで良かったかもなあ
390名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:24:52.16ID:Qr87cqzK0
>>389
ドラクエ11はただの据え置き限定の時限独占だと思うわ
391名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:25:02.98ID:ApeNliVXM
朗報はゴキが売上本数云々で明確な数字で煽れないのはいいことかもね。
ダウンロード専売だからCAPCOMの発表がない限りは数字わからんだろうから
まぁ任天堂のソフトランキングで煽ってくるとは思うけどさ
392名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:26:11.30ID:JGhp9ds40
ドラクエも確かにクラウドでよかったかもしれんな
スイッチはGRID対応してる唯一のハードだからそもそもクラウド向きなんだよな
393名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:26:13.53ID:Ad9DjKhZ0
バイオ7がそんなに大事なものだったとは知らずに
ごめんね
394名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:28:35.19ID:Px1hLyHP0
これが成功したら次はMHWだろうな
えらいことになるで
395名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:28:41.59ID:MxDsXAGh0
すげーなクラウドって今これくらい普通に遊べるのか
昔使ってた安物液晶の方が全然入力遅延してたよ
体験版で問題なさそうなら2000円でやってみようかな
396名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:29:29.60ID:nULs5gJt0
switchで遊べるだけありがたいと思え豚ども
397名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:29:39.89ID:+VLlkiZM0
>>392
ただRPGという性質上、保存データは端末のストレージが絶対だけどな
398名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:29:50.39ID:W5vEwRmU0
>>374
その程度なら余裕のパケ版OK
セガのGOサインでいつでも移植行けるでしょ
399名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:30:05.33ID:/2HxcT3+0
カプコンってクラウドに投資してたんだとか
3日後から開始って急すぎるだろとか
switchにやる気あったんだなカプコンとか
クラウドじゃ無茶だろいやでもホラーならありかバイオ1もラジコン操作だったしとか

色々言いたいことはあるけどこのスレ番を見るに散々語られた後だろうな
400名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:30:10.67ID:dXcb5oHg0
なんとかE3前に間に合わせた感じがする
ということは今年のE3は期待できるな
401名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:31:17.54ID:L8dJjkFp0
>>374
PS3版があるからベタ移植で行ける
402名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:32:00.10ID:KXzxu1Hy0
バイオ7は元々マルチだしswitchに出たところで
ゲハ案件じゃないはずなんだが
なんでこんなに盛り上がるのか
403名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:32:11.10ID:Fxe3mVamM
今回のバイオ7のおためし効果で
PSO2のユーザーがちょっと増えたかと思うとむかつくwww
404名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:33:17.63ID:XiGk5ak60
最近大人しかったのに、こういう時だけ大量に涌き出てくるのが笑える
バイオハザードの話題に相応しいね
405名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:35:32.49ID:McHQkuFy0
>>18
恥ずかしくなって逃げたの?
406名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:35:46.54ID:vq0GTXRVd
クラウドの問題点は設備の維持とコンテンツが後発だって事だから、PS4はあまり影響無いんだよね。switchユーザーはおめでとうでしかないかな
407名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:36:38.30ID:G6L3J47Y0
自宅の環境で動くかどうか、体験版も配信して欲しい
408名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:38:04.41ID:qTz3A1zda
>>17がswitch対応ってのはどこ情報なの?
対応してるなら期待出来そうだけども
409名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:38:28.70ID:FA7G2taSd
機能面ではps4を凌駕してるからな
スイッチ
410名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:38:53.67ID:ApeNliVXM
>>402
クラウドってところがみそなんじゃないかな。
何回か書き込んだけど、クラウドにしたことはプラスともとれるしマイナスともとれる。
Switchユーザーがよろこぶ材料もあるしゴキ達が煽る材料もある
だからここまで騒いでるんじゃないかな?って。
411名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:40:32.45ID:STwjwQJha
>>44
容量が32Gしかないから無理なんだよ
その32Gも高いからかあまり採用されない
>>402
ゴキブリが散々スイッチには出ないって言ってたからw
412名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:40:51.86ID:hHFHd3rG0
カプコンの裏切りはバイオ4からの恒例ですねw
413名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:41:06.51ID:eRIx2kdja
伸びすぎだろうこのスレ
414名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:42:22.47ID:6smq+ytj0
安いし面白い試みだね
今回は実験みたいなもんなんだろうけどうまくいったらこういうタイトル増えるのかな
415名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:44:12.09ID:rs5a9qJ40
クラウドのPSO2は快適なん?
416名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:44:21.21ID:XAYcF05T0
>>408
ない
417名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:46:52.34ID:aCAMY3J/r
>>413
日常よ
ゲハは任天堂の話しかしてない
8割方は某ハードファンからの悪口だけど
418名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:48:21.04ID:c32w9jTNp
ちなみに海外向け動画の評価

配信者によるコメント付き


good 1119
bad 29

そのままPV転載


good 267
bad 15
419名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:49:23.66ID:d+mUA+iW0
任天堂もダクソの延期が決まった後この穴を埋めるべく必死にサードに当たったんだろなあ
そりゃそんな急に来たらカプコンもクラウドにするしかないな
420名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:51:11.09ID:bzpaw6hW0
なんで4スレ目まで伸びちゃったの
421名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:51:31.95ID:+VLlkiZM0
>>418
やっぱ野蛮なのは国内のアンチだけなんだよなあ
ほんと、何なんだろ?

いつか正体を見てやりたいね
422名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:52:41.48ID:WdHeEtGb0
BD容量のグラゲーのクラウド版は安くてDL容量無制限の高速回線必須だから事実上、家でしか出来ない
携帯機のスイッチでクラウド版だけを出す意味が無い、失敗するだろう

ROMカード版とグラを大幅強化出来るクラウド版を同時発売して、異なるのはグラ品質だけでセーブデータ共有出来るなら大きな意味がある
423名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:52:44.79ID:4FDkDo3T0
カプコン情けねぇな
ウルフェン2が動かせるのにバイオ7出せないのかよ
って外人にもつっこまれてるじゃんw
424名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:53:12.05ID:meEnTlko0
>>421
単なるネット弁慶だよ
425名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:55:03.85ID:ktQ6aFWap
>>419
こんな短期間でクラウドできるのか…(驚愕)
426名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:55:41.67ID:W5vEwRmU0
>>418
日本人の陰険さ
Switchユーザーのふりをするアンチがbad連発やろ

IGNとかで取り上げられた時もチェックしとこう
427名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 21:58:19.57ID:QJTxaFEnM
>>419
頼まれた→ヘイお待ち!!!って数が月でこの規模のタイトルが出せるなら
そっちのほうがよっぽど革命的では
428名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:00:35.20ID:BKOHC5X40
カプコンの逆襲
429Please Click Adsense !!@Reproduction Prohibited
2018/05/21(月) 22:00:45.39ID:UGGa+XlK0
バイオとかやったことないけどやってみるか
スプラトゥーンしかやるものないし
430名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:01:14.70ID:SDLiQIss0
ゴキブリが散々ポジったリモプ無いことにしててワラタ
431名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:04:36.49ID:qTz3A1zda
>>416
へ?
>>430
リモプでもアクションは辛いわ
VITAの直接続並の遅延で行けるなら期待出来るけど
432名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:05:05.83ID:Vu/U8ajy0
発狂してるやついるのか
同じ方式でMHWも対応するかもしれないから?
革新的に低遅延にできない限りは流行らないだろうにな
433名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:05:23.22ID:gAhq1oVPd
>>426
日本だけやってるクラウドサービス
みんな体験したからこその低評価です
海外じゃスイッチのクラウドやってないしね

スイッチのクラウドPSO2


【PSO2】スイッチ版
http://2chb.net/r/pso/1505345329/
259: 774メセタ [] 2018/04/04(水) 18:20:50 ID:5j/IlB8W
過疎なのに混雑言うて画質落とされるしソロでもラグいしクエ中に弾かれたぜw
オワってんなw

277: 774メセタ [sage] 2018/04/04(水) 20:24:13 ID:m3XXnI/H
1年ぶりのPSO2で楽しみにしてたけど重すぎだろswitch
しかもチームも少ない過疎ってね

313: 774メセタ [sage] 2018/04/05(木) 10:48:26 ID:glomDS7a
過疎過疎言われてるドラクエ10に飽きたからやってみたけどさらに過疎で草!

408: 774メセタ [sage] 2018/04/07(土) 13:57:10 ID:pzqaSR/S
>スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4 	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
転載だけど、クエの途中でこんなになったら地獄だな
いつ切断されて最初からになるかわからないし
固まってる最中に敵に襲われてるかもしれない
クラウドが発表された時に多くから危惧されてたまんまの事態
まったく想定外でもなんでもなく想定通りの状態だわ

こんな状態でゼルダ装備のためにスーパーハードを4回クリアせよって凄いな

583: 774メセタ [sage] 2018/04/13(金) 14:54:40 ID:RReTIi0r
人がいないからかPSEバーストが起こらないんだけど
一人でも起こせるものなの?

846: 774メセタ [] 2018/05/13(日) 16:06:22 ID:1nqIbB3+
緊急XHやりたいんだけど人がいなさすぎて...
434名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:07:33.89ID:k7aIyue80
そういや3DSで外伝は出てたな
唐突って訳でもないのか
435名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:09:24.65ID:zAD3YG4Q0
>>420
クラウド版は確かにビックリなんだけどぶっちゃけ4スレ立てるほどのゲームかって言われるとなぁ
436名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:11:09.91ID:8ytKpTdk0
 脱 P ま つ り だ !
437名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:11:35.73ID:yaBaPedQ0
PSO2と同じ技術だと期待できないなぁ
438名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:11:58.75ID:oKk7JBsp0
PSO2を携帯モードで少しやって見たけど特に問題なかったな
多人数参加の緊急クエストも問題なくできたぞ
439名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:12:41.73ID:sU0LXcK+0
ツイッターでは低予算の手抜きのクラウド版と思ってる奴多くて草
クラウド対応はサーバー代がかなりかかるので決して簡単に儲かるビジネスじゃないんだけどね
将来に向けての技術開発だと思うんだけど、カプコンも報われないな
440名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:12:58.91ID:/ooKZ32J0
まあクラウド版にしたのはいくつか理由があるのだろう。

1,移植作業が難航したため
2,大容量ROM使用によるカートリッジコストの増大を嫌ったため
3,DL専売で大容量ストレージ必須になるのを嫌ったため
4,クラウドゲーミングの試験運用

ただいずれにしろ一つだけ確実なのはカプコンにとってスイッチの市場は無価値ではないということ。
欧米版MHXXの投入と合わせるとスイッチもそれなりの市場が出来てきたという認識なのだろう。
441名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:13:08.90ID:9717G9D30
>>433
ほぼ過疎ってることへの文句だろw
クラウドは関係ないわ

とりあえず鯖が空いているとはいえ現行バーションのPSO2が遅延気にならない程度に遊べているので
回線の問題さえクリアしたユーザーならバイオ遊べるんじゃないの
442名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:14:13.20ID:qTz3A1zda
>>434
更に言うとwiiuでも出てたでしょ
このスレが伸びてるのはクラウドのネタ性じゃないのか
443名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:14:54.13ID:+VLlkiZM0
>>434
というか冷静に考え直すとPSと同世代以上の任天堂ハードには全部バイオ出てるわ
GBC、DS、3DS、64、GC、Wii。WiiUでさえレベレーションズ移植があったよな
唯一、アドバンスだけが無かった記憶が。俺が知らないだけかもしらんが
444名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:15:37.51ID:zAD3YG4Q0
でも今年出る?ポケモン新作はクラウドでーすwって発表されたら君ら嫌でしょ
445名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:17:20.58ID:77IB5ZHn0
これでPS4のソニータイトル以外はプレイ実現可能になった?
まあメーカー次第だろうけど
446名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:17:28.97ID:xBMx1UkS0
家の外へ持ち出せるっていうSwitchの利点を完全に無視してるね
447名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:18:44.17ID:0vPevcWMM
>>443
GBAは初代バイオ移植されてるよ
448名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:21:42.24ID:nULs5gJt0
>>445
なるわけねーだろwカプコンは動物実験感覚で
switchにクラウドさせてるだけだぞ豚鼻くん
449名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:26:45.67ID:MPhuKVem0
発表早いな
E3用にはまだまだ弾があるって事か?
450名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:26:48.18ID:3janpy2P0
tegraに引き続きgridの技術も再評価されるかは興味深いよね。
switchで触れてみるまでtegraもあまり良い印象なかったし。
451名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:27:25.01ID:P/mQWqkH0
クラウドはないわ
452名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:27:28.93ID:mcArb93rM
バイオは4まではストーリーをそこそこ把握してたけど
5,6で洋ゲー方向に寄せすぎてコレジャナイ感すごかったよ
敵も味方もキャラ増えすぎてわけわからなくなってたし

7は主観視点ってこと以外はキャラも新規で舞台や設定が面白いから
しばらくやってなかった層にはちょうどいいんじゃないの
453名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:28:14.97ID:gAhq1oVPd
>>447
あれ頓挫したから試作品の動画しか出てないだろ
454名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:29:33.32ID:YD8+MJ6eM
10時間でクリアできてオンもなし、大半のユーザーが数日で終了するサーバ負荷の低いゲームだから出来る荒技だねぇ
これを180日券2000円と称して売るのはせこいわ
実質7日券2000円だな
455名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:31:19.73ID:euV5PlNaa
>>439
switch憎しで妄想で話してるやつもいるから間に受けなくていいよ
456名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:32:15.90ID:4f6o8+aI0
だがちょっと待って欲しい、アウトブレイク1.2HDでも良かったのでは?
457名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:35:25.41ID:CKxCSxYl0
すぐに移植出来ないのも事実だろうが、Switch割れてしまった事も影響あるかもな
458名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:37:15.61ID:0vPevcWMM
>>453
買ったの確かだけど記憶曖昧だから調べたらDS版だった
すまんね
459名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:38:17.01ID:uVN2AanK0
★4は笑うけど
たしかに斜め上過ぎて話題性はあるな
460名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:38:56.22ID:PabOaYJF0
>>454
差額2000円でバイオ7を買って売り飛ばした
くらいのイメージならまぁって感じじゃないの
あとはセーブデータに価値を見出すか否かかな
461名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:41:43.96ID:4FDkDo3T0
そもそもバイオなんて半年も遊ばないんだから
1ヶ月500円ぐらいでやれよ
ほんとセコいわカプコン
462名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:44:42.13ID:LMGTtIfjM
今なら完全版、3000円くらいで買えるんだが
所有欲満たされるしそっちの方が得よ
463名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:48:35.68ID:fGVCl9Wf0
ゴキブリの優越感が崩れてしまうから抵抗に必死だ
464名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:49:33.54ID:zBKgxAgia
こういう試みは応援してやりたいけどホラー苦手なんだよなぁ
465名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:49:34.29ID:rLHaQ2mm0
バイオ4がGCのゲームだったって忘れられてる事多いよな
466名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:52:51.29ID:ANi0Fvid0
マジで3000レス以上ネガキャン罵詈雑言やってんのか
お前らも暇すぎるね
467名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:53:13.43ID:nULs5gJt0
木曜日に豚どもの醜い鳴き声聞こえると思うとメシウマッwwwwwwww
468名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:53:57.82ID:euV5PlNaa
>>462
2000のが安いのでそっちにします
売りに行くの面倒だし
469名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:54:32.82ID:4f6o8+aI0
バイオ7はゴキちゃんの心の支えのAAA()だったよね、確か
470名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:54:57.67ID:B3vbXXwea
まさかのクラウドかよ
素直に劣化移植してやれよ
471名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:57:14.79ID:+VLlkiZM0
>>469
というか、本来AAAと呼ぶにふさわしいのはベセスダのゲームじゃんよ
そっちは普通に移植出来ているのに、カプコンときたら
472名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:57:33.09ID:4FDkDo3T0
散々、任天堂にスイッチのメモリ要求しといて
カプはREエンジンの対応を諦めたわけだからな
これは褒められたことじゃないだろ
473名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:58:03.95ID:1YEPxi1Kd
まじでカセット版も作ってくれ
474名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:59:26.53ID:W5vEwRmU0
海外でモンハンXX
日本でバイオ7クラウド

E3、何か来るな
475名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 22:59:58.27ID:sU0LXcK+0
>>472
REエンジンの対応を諦めたとは言ってないだろ
476名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:00:58.03ID:1ukPHytv0
このゲームはVRでフルにプレイできたから意味があったのであって…
477名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:01:16.54ID:B3vbXXwea
MHWもクラウドで出してくれるかもな
478名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:05:44.13ID:4FDkDo3T0
>>475
それなら劣化版でも出せるだろ
わざわざクラウドにする必要もない
479名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:06:01.85ID:4BmRm4BZM
ゴキは洋ゲーAAAソフトがあればよかったんじゃないのか?
バイオ7なんてクソゲーどうでもいいだろ
GOWでもやって落ちつけよ
480名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:08:28.39ID:M/R1kwFb0
>>478
ぶっちゃければ実験品でしょ
これの売上と評判によって今後の展開が変わっていく
ラグに関しても実際ユーザーがどの程度気にするのかとかデータ取りたいだろうしな
481名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:10:30.28ID:+VLlkiZM0
>>478
ベセスダゲーを移植した所は優秀だったけど、カプコンの下請けにそんな所ないんだろう
手っ取り早く出す為にはクラウドゲー業者に委託するしかなかったんじゃね
クラウドの技術はともかく、ゲームをそのまま動かせるクラウドの方が圧倒的に手っ取り早いだろうね
482名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:11:29.35ID:4f6o8+aI0
単純にカプコンの中でバイオはもう実験に使う程度に下位のタイトルであり
実験結果によってこの先の展開の指針になりうる価値あるデータが取れる程度に上位のタイトルとも考えてるんだろ

任天堂がFEでいろんなやり方を試した時期があったろ、あれやろ
483名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:13:28.47ID:4f6o8+aI0
長文こさえてたら、やっぱり同じように実験だろって指摘あって
誰でもそう思うのね、なんて確認できた
484名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:13:31.50ID:+VLlkiZM0
さっきからジッケンジッケンうるさいけども
カプコンがそんな技術持ってるわけないじゃん

対応したのは、DQ10クラウドの会社だろ
最早一度や二度の事じゃあるまいし、実験も何もなかろうが
485名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:13:45.13ID:8kgwm4l20
今出てる情報でエンジンに対応云々やクラウドの理由なんて何を語ろうが
妄想でしか無いのに良く長文でやりあってるな
486名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:14:31.19ID:hnOFuQO30
Switchにどんどんゲーム集まってるやん
487名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:15:33.72ID:8ytKpTdk0
そういやSwitchの新作情報はバンバンくるのにPS4はマジで話題ないな…
488名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:15:34.56ID:4f6o8+aI0
>>484
市場の反応の方だぞ
489名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:16:16.04ID:+VLlkiZM0
>>488
愚民市場か?
490名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:17:01.66ID:Wz0BZPlV0
>>7
ゲハらしいよなw
491名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:18:34.50ID:Wz0BZPlV0
>>486
日本国内はPS4よりSwitchのほうが勢いがあるしな
日本以外だとPS4のソフトのニュースのほうが多い

海外で買い物をしてると、色々情報が入る
492名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:18:47.61ID:4f6o8+aI0
>>489
お前がそう思うならお前の中ではそうなんだろうよ
493名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:19:30.07ID:PDdAulb50
なんか順番からしておかしくね?
494名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:21:55.47ID:8kgwm4l20
あ、カプコンエンジン対応してそうだな。カプの今の求人がこれだし


http://www.famitsu.com/career/job_detail/?job_id=100213518
【仕事内容】
ゲームエンジン開発における各プラットフォーム対応
PS4、Nintendo Switch、Xbox One、PCなど【仕事内
495名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:23:31.34ID:4f6o8+aI0
勘違い君はまじでゲロ吐き出しそうな展開だろ
AAA()という心の支えがこれなんだから
496名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:23:54.13ID:3Ogn4mBt0
カプコン・SEGA・スクエニはGeForce NOWに参加している
この辺はなんか先の思惑があって動いてるんだろうなあ
497名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:25:19.73ID:8ytKpTdk0
こうなるとファーストソフトが重要になってくるな。
PS信者はファーストソフト嫌いらしいから別にソニーのソフトなくてもいいし信者も脱Pしちゃうか?
498名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:25:37.32ID:B9AXQjXh0
>>470
豚「低性能って、やっぱつれぇわ」
パソニシ「そりゃつれぇでしょうよ」
痴漢「ちゃんと言えたじゃねぇか」
GK「聞けてよかった」

ニシくん「みんなどうもな オレおまえらのことすきだわ」
499名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:27:48.07ID:rTSKU8gc0
スイッチはジークラスタの後継機だったのか!
500名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:28:11.30ID:STwjwQJha
なんか見つけた
ゴキブリ感想は?w

カプの求人
【ゲーム開発(大阪)】プラットフォームエンジニア
http://www.famitsu.com/career/job_detail/?job_id=100213518
業務内容
【仕事内容】
ゲームエンジン開発における各プラットフォーム対応
PS、→Nintendo Switch、Xbox One、PCなど
501名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:29:14.30ID:BKOHC5X40
バイオ5、6出ないのリベレーションでお茶濁していきなり7かよ ふざけんなって(^o^)
502名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:32:22.46ID:WV0Xkso50
あれエンジン対応無理ゴキどこいったの?
503名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:33:48.37ID:4FDkDo3T0
>>502
無理だからクラウドなんだろw
504名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:33:58.17ID:4f6o8+aI0
クラウドだとなーって部分を吹き飛ばすほどのゴキの異常な難癖攻撃に
こちらもバルサン焚かざるを得ないだろjk
505名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:34:19.04ID:WV0Xkso50
求人みえないかー
506名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:35:04.85ID:STwjwQJha
>>503
じゃあ>>500は?w
説明してよw
507名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:36:02.24ID:WV0Xkso50
スレ勢い止まったけどどうした?ゴキさん?
508名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:36:46.95ID:8ytKpTdk0
カプ「五期団さんwwww」
509名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:37:59.77ID:4FDkDo3T0
>>506
これじゃREエンジン対応したと言えないだろw
お前、小学生かよ
510名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:41:16.31ID:+VLlkiZM0
>>503
それはそれ、これはこれ

オリジナルそのまんまを動かせるクラウドは労力も時間もかけずにやれっから採用したんだろう
どうしても今の時期に投入しなくてはならない理由でもあるのか? E3への伏線なのか?
それはあと少しで分かるな
511名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:44:45.99ID:nvPEKoLS0
ホモ15クラウドも出るのかね。
512名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 23:54:32.80ID:4f6o8+aI0
ホモ15にクラウド参戦って意味になってくるやろ
513名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 00:20:15.59ID:oL/Pg1wG0
求人票見ただけでswitch対応できたと思えるとかマジで豚並の知能しかないなwwwwwまず集まるかも分からないし開発が成功するとは限らない
514名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 00:27:29.44ID:viAu+wrDr
パート5と6も立てとくぞ
515名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 00:28:04.15ID:viAu+wrDr
パート5と6立てとくぞ
516名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 00:28:57.74ID:DVbPsfZi0
wii版の絵のしょぼかったデッドライジングと同じだと思うわ
517名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 00:36:14.85ID:zZ3dqltn0
>>513
クラウド対応しただけで、普通の移植を諦めたと思い込んでるほうがそれだね

大体、「今は」移植する能力がないから募集しつつクラウドに頼るってのは辻褄が合うとは思わないかい?
switchというハードのポテンシャル的には、ウルフェンシュタインやDOOMを移植できるんだからね
518名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 00:55:33.56ID:zz54jZPY0
てかクラウド化ってそんな叩かれる事か?普通に遊べたら問題なかろうに。
第一、鯖混雑で不安定になるのはクラウドゲーだけじゃない。全てのネットゲーが同じだし、鯖性能とクライアントの回線速度が問題になる点も同じだろ。
全てはプレイしてから。クラウドだからクソってのは偏狭すぎだぜ。
519名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:03:38.85ID:3x/kliNI0
まぁゴキちゃんもPSNowがクソすぎてクラウドに否定的だからね
叩かれても仕方ないねw
520名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:06:31.02ID:zQwZHs4Fp
クラウドには遅延も低画質も多かれ少なかれ今の通信じゃ100%あるよ
それを鑑みても納得してやれると思う人は利用すれば良いだけの事だけどな
後はレンタルみたいなもんだってこともか
セーブデータの事もそうだけどハードルは高いよな
本当に詳しくない人が何処まで理解出来るのかね
変なクレーム湧きそうで運営は最初は大変そう
521名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:08:31.69ID:SQt5CJ9n0
>>518
Vitaのリモプ叩いてた豚がバカだと思い知っただろ?
522名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:14:22.75ID:7i702wpT0
このゲームはVRでやらんと意味ないぞ
まあVRだと怖すぎて建物に入ることすら出来ないって人も多かったみたいだけど
523名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:14:42.70ID:zZ3dqltn0
まだクラウドゲーミングを全肯定するのは早いけどね
とりあえずNVIDIAさんのGRIDとか言うものの実力を見るまでは評価は保留
そもそもバイオにそれが採用されているって根拠もないんだが

あくまでカプコンがやっている事だし、カプコン信者でもないからね
評価は現物を見て決める

ただし、カプコンの焦りを感じられたのは収穫だね
524名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:22:43.29ID:2tLXFZr60
Switchに色気を出してる時点でカプコンの焦りを感じるよな
525名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:25:06.15ID:fsCQ59Hj0
FF7Rとかも出るかもな
FF15がPS4独占で100万しか売れなかったのはスクエニはショックだったろう
DQ11、MHWが出てもPS4はこの有様だし
ソニーが日本市場を軽視しているのも不安材料だろう
526名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:26:10.71ID:uC4ojWHga
このゲーム、VRで遊ばないと勿体無いだろ
VRでフルに遊べるように設計されたVR前提のタイトルだぞ
527名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:30:42.79ID:7pIU45ofd
ドラクエ11もスイッチだけクラウド版になるんじゃね?
スイッチの非力なスペックじゃ無理してPS4版ベースに作っても、ロード時間死ぬほど長くてガクガクになるから
528名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:33:20.63ID:aaeM+omW0
スイッチはカプコンと共同開発だから
そこまで不思議なことではないと思うが
むしろ出したくて仕方なかったって感じじゃない?
529名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:35:08.10ID:f1uB6qkRd
>>528
これ勘違いされてるけど
メモリ足りないって言ったのカプコンだけじゃないよ
AAAクラスのサードみんなメモリ足りない
これじゃ駄目だって言った
その結果3GBから4GBに増えて
やっぱり駄目だこれってなったから
共同開発でもなんでもない
530名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:40:35.35ID:uC4ojWHga
PS4でも出ているバイオ0.1.4.5.6を移植した方がまだ喜ばれたんじゃないのか
携帯機でクラウドはないわ
531名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:46:40.68ID:0ODFKFNE0
カプコンエンジン開発求人にSwitch!バイオ7ゴキ凸後のカプコン会議を予想するスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1526912300/
532名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:47:08.12ID:JQDijkNt0
ところでゲーム自体は面白いの?
533名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:49:16.20ID:Dvmzg4fc0
ボリューム少ないよ
534名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:51:00.84ID:Dvmzg4fc0
面白いちゃーおもしろいけど
535名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:51:54.11ID:lEFGBtajp
クラウドでまともにバイオ7が遊べちゃったらガチでクラウド技術がゲームチェンジャーになるな
携帯機としてどこでも持ち運ぶことが出来ないけどWi-Fi圏内ならPS4レベルのゲームがなんでも遊べるって事になってしまう
Switch最大の弱点が消えてしまう
536名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:54:07.22ID:lEFGBtajp
>>133
ほぼ毎日新作ソフトが発表されてスレが立ってることやろ
537名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:54:25.12ID:ro9vIsqm0
有線つながってるけど携帯モード用にグーグルのwifi買おうかなあ
538名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:55:01.26ID:gfVjLYqk0
>>532
まぁ、遊べないことはないレベル
539名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:55:22.90ID:NoaxgwpFM
クラウドw
540名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 01:58:06.39ID:gfVjLYqk0
正直この手があったかと驚いてるわ
なるほどバイオ7なら200日もあれば普通に攻略できるわ
541名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:01:58.93ID:JLwRBMRs0
>>540
1日あればお釣りがくるわ
542名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:15:25.69ID:pjgGvmBB0
>>465
バイオリメイクもそうだけど、GCのバイオは全て名作
セガのコードベロニカとか、PS以外の方が面白いのはなぜ?
543名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:17:13.65ID:pPXVraeI0
FF15switchもクラウドで出しちまえよw
544名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:20:20.00ID:mB+aKFxp0
ffは13がくるんじゃね
あれいろんなクラウドゲームのサービスに提供されてるだろ
545名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:24:58.57ID:lEFGBtajp
RPGは全部クラウドでいいよな
レイテンシがゲーム性に与える影響が小さいジャンルだ
546名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:27:35.89ID:mB+aKFxp0
勘弁してくれ
547名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:37:40.90ID:OSl+Bzgz0
>>542
GC、DC、3DSのバイオは30〜40万ぐらい売れてて評判よかった

バイオ0とベロニカは本編とはいえ、若干、番外編ぐらいの位置で
反対にバイオ7は正真正銘のナンバリングなのにGC DCと
売り上げ同レベルかむしろ負けてるぐらい、、、

DCとGCのバイオが後にどうなったか考えれば売り上げで
負けてるバイオ7なんて他で出しまくることぐらい予想通りね
548名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:41:26.03ID:g/ClQHrva
>>529
なお脱Pは増加の一途をたどるもよう
涙拭けよゴキブリ
549名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:51:44.37ID:EgymCs8r0
クラウドバージョンではあるけど単に手抜きってわけでもなく
>さらに従来の操作に加えて、Joy-Con?ならではの
>直感的な操作方法も追加されている。
一応操作面の最適化はしてあるってのもポイントか

あと面白いのはここかな
>接続環境:常時安定したインターネット接続環境
>(推奨環境:Wi-Fi 802.11ac 5GHzもしくは有線LANアダプター)
ただの通信対戦よりも安定した環境が必要されるクラウドゲーミングにおいて
有線LANと並べて語れるほど5GHz帯の無線は信頼たるものであると認定された点
550名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:53:46.32ID:49c7eLq2p
さすがにこれはPS4でいいんじゃねぇの…
物好きがやるもんだわこれは
551名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:56:16.59ID:/0Ryav330
ジャイロエイム対応してる?

ファーストパーソンだからスティックならやらないわ
552名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:57:44.21ID:0ODFKFNE0
>>549
直感的な操作はリベにも導入されてたしクラウドにも活かされてるね
7をモーションコントローラーで遊べるのは面白いかもしれない
553名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:57:46.86ID:mB+aKFxp0
ジャイロには流石に対応してないんじゃね
まぁ体験版で試せばええやろ
554名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 02:59:14.76ID:/0Ryav330
>>553
もう標準対応にしてほしいよね

イモータルレッドネック最高や
555名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:00:25.80ID:OSl+Bzgz0
>>550
PSで満足いく売り上げが出なかったから
行くところはもうswitchしかない

WiiUには出なかった
switchは無視できない
556名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:03:18.17ID:mB+aKFxp0
>>554
調整が結構難しいんかな
ほとんどジャイロエイムないし
557名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:08:11.20ID:/0Ryav330
重課金契約(月100GBとか)してる奴とかは使えないよねクラウド

クリアするまで何GB通信するんだろうか
558名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:17:33.11ID:YU+5f3Bh0
一応Switchしか持ってない人には朗報…なのか?
559名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:19:51.52ID:mB+aKFxp0
やってみんとわからんが微妙だろ
そもそもクラウドゲーム自体当分は流行らないだろうし
560名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:19:53.39ID:49c7eLq2p
>>555
そうじゃなくてそこまでしてやりたいかってこと
バイオ7に興味あるユーザーがPS4持ってないってのは特殊じゃねぇのかな
561名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:20:56.22ID:4v5EATtR0
>>560
それだけスイッチのバイリベが売れたんだろう

調べてないけど、国内じゃswitch版が一番売れたとかなんとか
562名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:26:12.10ID:49c7eLq2p
>>561
これクラウドだからな
パッケ版DL版同等に見ちゃいかんでしょ
Switchでバイオが動くってぐらいに見守るんが一番ええよ
563名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:28:01.90ID:OSl+Bzgz0
>>56
興味あるどころか減ってるやん
バイオ123はミリオン
バイオ456も50万以上
564名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:28:55.70ID:4v5EATtR0
>>562
そこまでやりたいか、って話に
後発のバイリベが売れまくったからだろって言ってる意味理解できてる?

バリイベ出した結果、バイオやりたい需要があると判断したんだろ
後発だし2000円くらいの価格で出すのが丁度いいという判断になった
クラウドならわざわざ大幅に手を加えて作らなくていいからな
565名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:30:44.49ID:mB+aKFxp0
>>561
そんなわけ無いだろ
週販で一万もこえなかったんだぞ
全世界的50万売れて半数はswitch版なのは知ってるけど
566名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:30:45.52ID:mA6ojK+70
>>558
ゲハブタが無理やり騒いでるだけだろw
ハードがゴミすぎて動かないからクラウドゲーにしたものなんて過去ちょくちょくあったし
今もいくつもの会社がサービスやってるけど本質的な問題は全く解決されてないからな
567名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:30:45.68ID:EgymCs8r0
>>553
ジョイコンならではの直感的な操作方法
とまで明記されててジャイロエイム以外のものが思い浮かばんのだけど
他にジョイコンならではの操作方法あるかね?IRカメラ?
568名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:33:02.67ID:zz54jZPY0
>>560
んなことはないぞ。
スイッチで久々にCS&ゲハに戻ってきた俺なんてバイオ4以降は未プレイ。
正直もうバイオはいいと思ってたんだが、7はこれまでのシリーズと違うぽいからやってみるつもり。
まあ安いからってのが一番の理由なんだけどね。これが5000円なら買わんと思う。
569名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:33:30.29ID:4v5EATtR0
>>565
後発なのに半数スイッチって、そういやどっかで見たな
そりゃ出す気になる、需要があると判断して当然

スイッチで動かすために大幅に手を加えるのはコスト的に問題あるだろうが、
クラウドで行けるなら計算できると判断したんだろ
570名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:33:54.34ID:49c7eLq2p
>>564
カプコンの判断について書いてるだけだろお前
ユーザー視点から見てだよ
そこまでしてやりたいかっていうのは
571名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:34:56.65ID:4v5EATtR0
>>565
ちなみに週販とか一部のパッケしか数字出ないし、実態把握としては不完全過ぎる

DL版安かったし、おそらくDL版がよく動いたんじゃないかと予想
2000円という価格設定もDL版っぽいし
572名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:35:41.59ID:lEFGBtajp
>>564
クラウドなら開発コストほとんど掛かってないからユーザ数がそこそこでもかなり儲かる可能性はあるな
逆にまったく人気出なかったら鯖で赤字になるからサービス打ち切りになるけど、こんだけ知名度のあるIPならさすがにそれはないだろし
573名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:36:55.59ID:aliC1Zn80
豚はオリジナルを知らないままのほうが幸せなのかもしれないね
574名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:36:58.97ID:4v5EATtR0
>>570
実際にバイリベが売れたんだから、需要があると判断したカプコンも
バイリベ買ったユーザーが多くいるという実績も両方込みでの話だろ

お前はスイッチ版バイリベが結構売れた件について考えて無さすぎ
575名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:37:25.64ID:OSl+Bzgz0
動かないのならWiiUのように出さずに終わればいいだけで
そこで、わざわざswitch版出さないとならないぐらいに
PS4版が売れなかったからしょうがない

DCとGCと同じ売り上げでいいというんならカプコンの歴史が変わる
576名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:39:08.31ID:dl/g9IhM0
任天堂がクレクレしまくった結果がこの歪んだ誰得サービスだろう
577名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:40:38.82ID:lEFGBtajp
>>573
クラウドだったらレイテンシが充分に小さければオリジナルとまったく同じ物になるぞ
ってか、ベースがPC版だとPS4版より高画質みたいな事すら起こりかねない
その上にモーション操作対応してたらどっちが劣化版なのかもはや意味不明になりかねん

まともな通信環境でのレイテンシがどんなもんかはサービス開始してみないとなんとも言えんが
578名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:41:36.65ID:49c7eLq2p
>>574
だーからストリーミングのバイオ7とそのリベの環境一緒にすなって
そこまでしたいかって意味わかってるか?
リベと同じ環境ではないんだから、それがそのまま反映するとは限らんよ
579名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:42:20.38ID:mB+aKFxp0
>>571
ダウンロードランキング一位とかになったっけ?
580名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:44:03.56ID:49c7eLq2p
売れなかったから〜ってんならSwitchに合わせて移植ってのもありだろ
劣化しようが絶対そっちのが良かったんじゃねぇの
581名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:45:18.63ID:4v5EATtR0
>>578
バイオ需要がスイッチユーザーにあるって事はまず分かるな?
需要があるとカプコンが判断した理由はバイリベの売れ方

何もかも同じなんて一言も言ってないだろ
バイオへの需要があるかないか、それだけだ
582名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:45:31.18ID:mB+aKFxp0
話し変わるけどバイオハザード3のリメイクとか出んのか?1番好きなんだけど
583名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:46:09.71ID:fAmFz4Xu0
やりたいやりたくないじゃなく、カプコンがやるしかないw
何か商売の種をみつけるしかない
一年単位でなにか収益の上がることしないと
スマホの課金が一番いいんだろうが、ここ弱いし
今安定収入がゼロだろ
デビルメイが国内何万売れますかw
今までみたいに、毎年のようにモンハンは出せないし
(3DSでは使いまわしを、移植除いて5年で5本出した)
月額課金にも踏み込めなかった
5年に1本で、(その間、有料DLCが一回あるだろうがほとんどもうやめてるw)
しかも次も同じくらい売れるかどうか非常に怪しいw
584名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:47:13.50ID:mA6ojK+70
>>577
>レイテンシが充分に小さければ

そんな魔法はないw
まあブタ向けにLIFE10倍弾薬10倍にしてとりあえずクリアはできるようにバランス調整してくるかもな
585名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:47:19.34ID:j/vgQxRVa
前向きな豚が多いな
586名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:47:43.80ID:49c7eLq2p
>>581
だから言ってんだろ
なんでSwitchにバイオ7出すのなんて一言も言ってない
そこまでしてやりたいと思えるのかって話だろ
お前もわからんって書いとるやんけ
そういうことだよ今回のことは
587名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:50:03.44ID:4v5EATtR0
>>586
やれるならやりたいだろ
バイオ需要があるのは間違いないんだから

そしてカプコンがやれると判断した、それだけの話だ
何度でも言うがバイオ需要があって、結果も出てるのは間違いないんだよ
だからカプも動いた
588名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:52:06.98ID:phNpwZ93H
サラッと公開する時点でお察し下さいってことね
589名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:52:24.37ID:mB+aKFxp0
>>586
7はたしか前作より売上下がったしそこまでおらんかもな
ただタイミング良いし値段も安いからまぁまぁ売れるかも
590名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:53:13.79ID:YU+5f3Bh0
>>582
3の不遇っぷりはなんなんだろうな…
591名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:53:24.73ID:49c7eLq2p
>>587
お前需要あるかないかカプコンが判断どうこうってばっかりだな
そこじゃねぇって。クラウドでやるってのがパケやDLと違うとこだろ
バイオってだけでどんなやり方だろうがユーザーはマンセーなんだ!って感じに言い切れるのがよくわからん
そこで迷うユーザーは絶対おるって。
592名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:53:29.10ID:OSl+Bzgz0
15分無料だしやるわ

それにやりたいと思ってもらうのはゲームメーカー側のお仕事
PS2でバイオ4やった人よりは劣化してないでしょ
593名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:55:39.62ID:4v5EATtR0
>>591
お前はもういいよ
スイッチユーザーにバイオ需要はある、それだけ

バイオ7やりたいやつはみんなPS4持ってるだろ!とか言ってたけど
ならなんでバイリベが後発で一番売れたんだとなる
お前はPSが好き過ぎて客観視できてないんだよ
594名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:57:49.84ID:kc7d9/cB0
バイオ7がスイッチユーザーに需要があるかないかは大して重要じゃない
こうやって新しい方式を実験的に行う事に意味があるんだからな

しかし、ゴキちゃんが焦って4スレまで伸ばしてる所を見ると
ゴキちゃんにとってバイオ7が他ハードに出るのは相当ショックのようだw
595名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:58:16.48ID:49c7eLq2p
>>593
環境違うって結構影響あるけどなぁ
んでも最後の一言でよくわかったわ
そりゃ話通じないはずだ
お前俺をゴキ前提で噛み付いてんじゃん
だーめだそれじゃ
596名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:58:57.24ID:mB+aKFxp0
>>593
バイオハザードリベレーションズはpsでダウンロード版が先に発売してたからな
597名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 03:59:29.54ID:OSl+Bzgz0
そもそもPS4を持ってる人自体が少ないので
DC、GCと同じか、少ないぐらいしか売り上げがないのがバイオ7
そこを忘れないように
598名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:01:59.38ID:mB+aKFxp0
>>596
リベレーションズ2ね
599名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:02:49.86ID:lEFGBtajp
>>584
まともな鯖を用意しているならそこはユーザの環境次第だ
古い規格でWi-Fiで繋いでるなら悲惨なことになるがスプラとかで有線整えてるユーザなら悪くない反応になる可能性は充分にある
まあ、環境依存が大きいから評価は極端に分かれるだろうな
600名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:02:58.70ID:Dvmzg4fc0
レンタル形式は期間空けてもう一度遊びたくなったらまた金払うのがなー。実験的なのは構わないけど変な評価付いたらなかなか取り返せないよ
リベ2やってみたいけど不評過ぎて怖い
601名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:04:25.19ID:49c7eLq2p
あれバイオって名前の何かだからな
バイオっていうかコンデムドに近い
売れないってのはPS4の本体もあるだろうけど、これまでのバイオとは見た目違うからウケないってのもある
602名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:04:37.50ID:mB+aKFxp0
>>590
ほんとだよな
今のゲーム機でリメイクしたら追跡者とかすげー迫力ありそう
603名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:06:45.77ID:kc7d9/cB0
>>600
まあつまらないゲームは一回だけで終わり、面白かったら何度も課金すると言う方式は
ユーザー側にとっても開発側にとっても解りやすい形であるとは思う
この料金体系なら、2年分でフルプライスくらいだからな。決して悪くは無い気がする
2年以上やる新作ってそんなに多くないんちゃうの?

まあ、当たるかどうかはまだ解らないけどね
604名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:09:54.92ID:49c7eLq2p
リベ2はもうこれまでのバイオと切り離した別ゲーと思え
あれ、ストーリー追っかけてるはずなのにマーセナリーズやってんのかなって錯覚したわあれ
605名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 04:55:08.46ID:3x/kliNI0
体験版を目当てに初日や週末はまともにプレイ出来ないかもな
そんで15分無駄に終わるところまで読めた
606名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:01:59.23ID:lEFGBtajp
リベ2は最初のステージで瀕死で敵を殲滅した後に部屋にあったハンドル回したら火炎放射器で自分が燃えた記憶しか無い
最初からこんなにキツいのバランスおかしいだろと思いながら戦ってたけどようするに敵を燃やせって事だったんだよな
絶妙に不親切なゲームというイメージ
607名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:02:06.65ID:0ODFKFNE0
>>590
バイオ3は二軍チームの作ったゲームだからな
コードベロニカが本編で3はもともと外伝予定だったのがナンバリングになった
608名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:09:19.87ID:6FBPnPUX0
>>33
ipV6導入しろ
609名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:17:52.41ID:FjnmKPP40
スイッチでできるっていう部分で話題になるだけで大して売れないだろうなぁ
TPSでもないしキャラも不気味リアルな知らない奴等ばかりだし
海外の売り上げが重要なゲームだと日本人には馴染めないものになってくな
610名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:30:56.87ID:WL8xXBYC0
久々にニューゲームでやってみたけど
15分だと頑張って家入って
ビデオテープがクリアできるかできないか
ぐらいかな
611名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:42:15.15ID:H/xRRUF20
カプコンの必死さが伝わってくる
どうにかしてSwitchにソフトを出したいという焦りと執念を感じるわ
612名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:47:52.59ID:KhMyA2Dua
>>609
少しは読んでから書け

パケ販売じゃないぞ
613名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:52:42.08ID:yUIBGS9ua
洋ゲーがこの波に乗ることを一番恐れているだろうな
Nvidiaクラウドにソフトかなり提供してるし
614名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:54:33.59ID:fCA89xxP0
PSO2とかネトゲならまだしも
完全に一人用ゲームのバイオがクラウドはまともにスイッチで動かないし
スイッチ向けに最適化放棄の手抜きって証明でしか無いんもんなーwwww

これでドラクエ11もクラウド版になったらまじで笑えるんだけど
615名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 05:57:57.53ID:FjnmKPP40
>>612
利用権購入だろ?
パケじゃないから販売数でないだろうが
バイオ7は日本人には合わないからスイッチでも利用者数増えないだろって言ってるんだが
616名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:08:20.37ID:TNhtjsb50
バイオごときで喜ぶとか。。。
617名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:10:46.60ID:FjnmKPP40
ドラクエ11がクラウド版になって何が笑えるのかわからねーんだが
PS4より低性能っていうことならその通りだけど
クラウド版でできるならそれでいいじゃん
618名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:16:35.64ID:Wa0tuLNoa
数十万の売上が見込めるようなドラクエ11を
クラウドオンリーで出したらどうなるかも分からんのか
弱回線プレイヤーの文句と鯖の能力不足で大惨事になる未来しか無い
619名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:17:39.78ID:keC/kRwW0
ぶーちゃん期限付きのレンタルで満足なの?
620名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:24:31.51ID:fCA89xxP0
>>618
3DSでDQ10で無理やりやってるしもう何でもありでしょwwww
その程度で動かないってやっぱクラウドは実用的で無いゴミやんけw
621名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:26:51.05ID:fCA89xxP0
MHWをオンライン専用とかネガキャンしてたらバイオ7がオンライン専用(オン期間限定)だったでござる

wwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:28:16.69ID:yW0gyCgi0
ゴミハード持ちの救済措置だから
ゴミハード持ちは素直に喜べばいいとは思うが
所詮割高なラグラグ糞グラゲーだからそこらへんは覚悟しておいたほうがいい
623名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:29:06.68ID:jZL4lWMQ0
>>1
何これスイッチの性能じゃむりだから無限のクラウドパワーで動くってトコかな
MSが言ってた技術がようやく
624名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:30:06.89ID:684Rzvgz0
ゴキ君はクラウドは手抜きって言うけど、解像度落としたりエフェクト切ってベタ移植するよりクラウド対応させる方がめんどくさくね?
625名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:32:30.71ID:fCA89xxP0
>>624
どこが?
PC版動かしてnvidiaとか他でも展開してるクラウドサービスをそのまま使うだけだよ?
ラグが酷かったりブチブチキレてカクついても悪いのはお前の環境で全て解決できちゃうから

ちゃんとそのハードで動くように移植してバグとってとかやるほうが何千倍も手間だが?w
626名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:35:32.42ID:LjzkCZV5d
>>585
後ろ向きなゴキが多すぎるんだよ
627名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:36:40.98ID:yjjxUYEN0
インディーがDL販売だけで40万とか売るようになったし
この先こういうクラウドやDL販売の比率がどんどん増えていくから
パケ週販の重要性がどんどん下がっていくんだろうな
628名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:36:46.19ID:o/OZt4m/0
>>626
だってその方向に向かったらどうなるか知ってるからなぁ
後ろ向きというよりその方向真っ直ぐはねぇよが正しい
629名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:36:49.83ID:fCA89xxP0
流石にクラウド版でお花畑全開は頭悪いとしかいいようがないわw
630名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:37:34.79ID:/0Ryav330
180日までとかじゃなくて、100時間起動するまでとかにしてほしい
631名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:38:36.55ID:0ODFKFNE0
>>619
http://legaldoc.dl.playstation.net/ps3-eula/psn/j/j_tosua_ja.html
どのコンテンツまたはサービスに制限が課されるか、またその制限の内容はSIE IncまたはSIE Incの契約する第三者の独自の判断で随時変更されることがあります。
"PSN"上で、または"PSN"に関連し使われる「購入」、「販売」、「売る」、「買う」などの言葉は、SIE Incから、またはSIE Incが契約した第三者から、お客様または第三者に、
いかなるコンテンツ、データ、ソフトウェア、またはそれらの知的財産権や、所有権の譲渡を意味または示唆するものではありません。
632名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:40:41.09ID:XtgWBoHf0
詳しくわからんのだがゲームデータが全てサーバーにあって常にDLしながらゲームするってこと?
回線速度さえあればSwitchでもPS4クオリティのゲームが出来るってこと?
633名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:41:02.12ID:0ODFKFNE0
>>625
バイオ7はまだ他のクラウドサービスでは配信してないよ
634名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:41:03.71ID:o/OZt4m/0
>>631
それどこもやってる当たり前の事だし、この件に関しては権利の一時的な行使に対して制限が多過ぎるのが問題
セーブデータすら確約されてないぞ?
単純にサービスの質が悪いよ
635名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:42:32.52ID:o/OZt4m/0
>>632
その回線速度がswitchの性能では無理だと思われる
1時間のデータのやり取りで1G以上は軽く吹っ飛ぶデータ量
こんなものが一般に普及するわけがない
636名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:43:46.97ID:p9J5a/0Fa
3DSのドラクエ10で懲りた
クラウドって耳にするだけでFF7を思い出すようになった
637名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:44:02.93ID:NaWCWYLKd
>>604
サブゲームの方がやりごたえあるってね。
まぁストーリー自体がオマケだったんだろうな。
638名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:47:30.51ID:yjjxUYEN0
>>632
ざっと言えばそう
だからゲハで4スレも消費しちゃってる
639名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:47:44.96ID:0ODFKFNE0
>>634
せやな

PlayStation®Plus 商品詳細
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/renewal20121120/description/index.html
■セーブデータお預かり(オンラインストレージ)
※データ喪失及び本サービス内容について、責任を負いません。
640名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:51:26.25ID:k/5iRxpLM
スプラをやるんで有線アダプタ使ってる人はライトユーザーにも多いだよな
あれいい加減公式の周辺機器で出せばいいのに
641名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:53:33.44ID:yjjxUYEN0
>>639
これちょっと考えればどこの規約にも書いてあることなのに
一生懸命叩き材料にしてるKPD勢に泣ける
他に言うことないんかと
642名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:53:59.36ID:o/OZt4m/0
>>639
それも定型文だな
それにこの件に関してはセーブデータが全てサーバー側に行ってるのが問題
そのセーブデータお預りはちゃんと本体側にもデータがある。つかそれバックアップだし
643名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:55:22.66ID:o/OZt4m/0
>>641
だったら本体側にセーブデータ残してくれませんかね
644名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:56:36.48ID:JSlRJj9Z0
>>635
Switch100Mbps位出るぞ
速度テスト機能もPS同様にある
お前は持ってないから知らないんだろうけど
645名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 06:57:45.22ID:K9bH//x80
クラウドに対する異常にネガティブな印象を植え付けたのは
間違いなくPSNOWだろうなw
PSVRもだけど粗悪なもんを誇大広告で広めた結果後続が苦労するいつものパターン
646名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:00:15.56ID:o/OZt4m/0
>>644
switchでクラウドが普及する理由になってない
他のところにもあるのにどうして今の今まで普及してこなかったかよく考えてみろ
100Mbpsとか...
647名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:01:09.48ID:JSlRJj9Z0
>>646
回線速度って言ったのお前じゃね?
648名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:04:26.46ID:B9PVtPPH0
バイオ7って言うほどハイスペック環境要求してるわけじゃないのにな。
スイッチってバイオ7ですらまともに動かない超低性能ゴミハードなんだなw
今も時代になってもクラウドサービスって・・・(笑)
649名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:08:06.09ID:o/OZt4m/0
>>647
そのswitchの回線速度でPS4で出るようなゲームができるっていうのが無理だと言ってるだけでね
同じクラウドゲームのスマホ版FF13は10分で211M飛ぶ
今のゲームはそれよりも遥かに膨大なデータ量が発生する以上その速度で動く保証もないし、そんな大量のデータ通信量を受け止めるためにはサーバーを増設しなきゃいけない
果たしてそれだけの設備投資をする意義があるのかって問題も含めて難しい
650名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:08:55.06ID:B9PVtPPH0
去年だったかREエンジンがスイッチでも動くか検証するって記事があったが、検証した結果まったく動かないのでクラウドにしましたってことか(笑)
とんだお笑いだったなw
651名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:09:02.01ID:0ODFKFNE0
>>642
オンラインサービスの定型文、理解してるじゃん

PSO2 vita
http://pso2.jp/players/support/rule/vita/
第15条(セーブデータ)
お客様の本サービスにおけるゲームプレイ履歴(本サービスに関する一切の履歴をいい、以下「セーブデータ」といいます)は、
最後に本ゲームサーバーに接続した日から1年間経過後に、弊社の本ゲームサーバーより削除される場合があります。
なお、第18条に基づきお客様がサービスの利用を停止され、または本サービスの利用を解除された場合には、
当該期間の経過の前後を問わず削除されます。
弊社は、お客様のセーブデータが瑕疵なく保存されること、
読み出されることについては、前項の期間経過の前後を問わず、一切保証いたしません。
弊社は、本サービスの円滑な運営にとって必要止むを得ないと判断した場合、
多数のお客様の利益となると判断した場合、その他必要であると弊社において判断した場合、
お客様の事前の承諾を得ることなくセーブデータに変更を加える場合があります。
652名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:15:19.64ID:kID3juREa
PSNOWが何でクソかって一か月2500円でクソみたいなソフトしか遊べないのが決定的な理由だろ
当然誰も遊ばない、遊ぶソフトないし高すぎるから

半年で2000円、しかもバイオハザードの最新作なら安い
PS4で遊んでないスイッチユーザーなら、多少の遅延なんて気にしないだろうし
653名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:18:53.54ID:o/OZt4m/0
>>652
無知だなぁ
多少の遅延なんて気にしないとかPSNOWやった事あるなら絶対出てこない考えだわ
654名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:19:08.34ID:fCA89xxP0
>>645
豚自らネガキャン拡散しといてそりゃねえわwwww
MHWはオンライン専用だっけ?w

バイオハザード7はオンライン専用!(一人プレイのみ)ってスレ建てて徹底周知しないとなw
655名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:20:47.27ID:wStxQTSIM
そもそもバイオハザード7自体国内でそこまで売れてないしニンテンドーハードで5と6が出てないからあんまり売れないと思う
656名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:21:34.54ID:kID3juREa
>>653
どう転んでも何かしら劣化させなきゃバイオハザード7は出せないのはアホでもわかるからな
PS4を持ってなくて、たった2000円で遊べるんなら普通は妥協できる範囲
試す価値あるわ
657名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:22:08.97ID:fCA89xxP0
少しのラグ(30フレーム)

気づいたら死んでるっていうザ・ワールドのスタンド能力が味わえるのはSwitch版独占!!!!wwwwwww


これもクラウドなのか
PSO2は状況にもよるけど30fくらいの遅延が発生したりするので酔うんですわ。
バイオなら大丈夫…なのか?

https://twitter.com/kiyo_yh_5042/status/998505037708972033?s=19
658名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:22:15.29ID:B9PVtPPH0
REエンジンが微塵も動かないゴミハードそれがスイッチ(笑)
659名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:22:56.46ID:+NFZG3UNd
取り敢えず明後日にはどんなものか分かるっていうのは
スッキリして素晴らしい
660名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:25:15.97ID:o/OZt4m/0
>>656
遊べるんならな...
661名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:25:34.81ID:5sP9eJz8a
PSNowは第一世代クラウド
Nvidia GRIDは第二世代クラウド
662名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:28:05.20ID:B9PVtPPH0
PS4はREエンジンが余裕で動く次世代ハイスペックハード

スイッチはREエンジンがまったく微塵も一ミクロンも動かない旧世代ゴミスペックハード
663名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:28:35.24ID:eFlR5Kvxd
>>402
任天堂ハードは常に兵糧攻めで飢餓状態じゃないと気が済まない人達が居るんですよ
664名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:29:28.51ID:fCA89xxP0
つーかSwitchロンチ付近でバイオ7Switch版がどうのとか噂あったけど

その答えがこれってwwwwwww斜め上すぎて笑える
665名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:31:09.35ID:zRO3wPuj0
カプにしては良心的な値段だなw
2000円なら評判悪いバイオ7でも映画感覚でまー試してみるかって気になるな
666名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:32:46.61ID:Nd7zIRS5r
>>649
クラウドゲームって映像をストリーミングしてるだけだぞ。100Mbpsもあれば余裕過ぎるわ。
667名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:33:23.78ID:fCA89xxP0
よっぽどクラウドの出来に自信ないんだろうなw
動かなくてもそれクラウドだからwwwさーせんwwwって納得してもらえる値段にw
668名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:38:26.39ID:B9PVtPPH0
スイッチはゴミハードなんだからDQ11をまともに開発とか諦めて、DQ10やバイオ7みたくクラウドサービスにすればとっくに出てたんだろうな(笑)

カプコン「スイッチがゴミスペックすぎてREエンジンが動かない」
スクエニ「スイッチがゴミスペックすぎてDQ11が動かない」
669名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:43:52.33ID:B9PVtPPH0
スイッチのクラウドってあれだなw仮にスイッチでインターネッツに繋がるとしてスイッチからユーチューブのバイオ7プレイ動画を見るって感じなんだろうなw
世間一般じゃ無料で見れる動画をスイッチでは2000円ポッキリで見れますってことか(笑)
670名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:44:41.71ID:4rT2TDKR0
>>662
ミクロンなんて少なくとも30年以上前に使われなくなった単位だぞ
40歳だが50歳だか知らないが、そんなオッサンが餓鬼みたいな煽りをして情けないな
671名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:47:52.18ID:B9PVtPPH0
っと30年以上前に使われなくなったことを知ってる老人ファンボーイが発狂してます(笑)
672名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:52:27.40ID:gkTbuhBjd
pin20以下ならストレス感じないよね?ね?
673名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:57:28.66ID:+NFZG3UNd
この時間から真っ赤にしてるのが二人いるけど
ちょっと落ち着きなさい

Switchのストリーミングで安定度も含め
どんなレベルのものがプレイ出来るか
技術的な意味で楽しみじゃない
674名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:57:40.54ID:WkDhrAdmM
有線なら余裕
無線でクラウドはゲームにならない
675名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:57:41.08ID:XmTrCUzL0
PSNowちょっと使ったけど光回線優先で全然普通にプレイできたぞ

もしNVIDIA GRID使うならストリーム再生の容量少なくて済むし
より快適な環境になるだろうがそこらへんはカプコンの裁量で
変わってくるから今は何とも言えないな
676名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:58:15.06ID:0hxf2xtJ0
まだやってんの?
ニシもあんま興味無さそうだが
677名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 07:59:26.74ID:B9PVtPPH0
ホラーゲーをユーチューブ動画以下のゴミ環境で2000円払って見る苦行とか、任天ファンボーイは斜め上に達観してるのかな?(笑)
ガクガクボケボケでホラーの恐怖を堪能なんて不可能だし、文明人にはある意味ハードルが高すぎて無理w
678名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:00:54.50ID:WkDhrAdmM
大半は1年前に動画でプレイ済でしょ
679名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:03:38.52ID:fJHgBmPyM
>>676
正直今騒いでおかないとあと2日しか無いってのはある
始まったらみんな興味なくすだろ
680名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:04:31.87ID:A6XUDiDB0
バイオ7っつーよりクラウドでゲーム出せるのが口コミ工作業者には痛いんだ

スイッチ低性能過ぎてダークソウルリマスターが動かず発売延期
http://2chb.net/r/ghard/1526013869/50-98
91!id:ignore2018/05/20(日) 10:17:22.54ID:izEBVh2y0
保守
92名無しさん必死だな2018/05/20(日) 11:22:33.48
保守
93名無しさん必死だな2018/05/20(日) 18:17:22.03
保守
94名無しさん必死だな2018/05/21(月) 02:17:22.08
保守
95名無しさん必死だな2018/05/21(月) 10:17:23.28
保守
96名無しさん必死だな2018/05/21(月) 18:17:23.69
保守
97名無しさん必死だな2018/05/21(月) 21:20:08.20ID:+SCfeHBZ0
まじかー
98名無しさん必死だな2018/05/22(火) 02:17:24.15
保守

堀井、齊藤「スイッチが予想よりも低性能過ぎてドラクエ11がまともに動かない…」
http://2chb.net/r/ghard/1522385964/430-480
464名無しさん必死だな2018/05/19(土) 20:01:33.33ID:02N2DFSU8
まぢかよ・・・
468!id:ignore2018/05/20(日) 10:17:06.08ID:izEBVh2y0
保守
470名無しさん必死だな2018/05/20(日) 11:22:16.89
保守
472名無しさん必死だな2018/05/21(月) 02:17:05.54
保守
473名無しさん必死だな2018/05/21(月) 05:50:47.44ID:r47zA9qe0
きちゅいでしかしぃ
474名無しさん必死だな2018/05/21(月) 10:17:06.56
保守
475名無しさん必死だな2018/05/21(月) 17:29:31.86ID:OgqJmgAL8
きっつ
476名無しさん必死だな2018/05/21(月) 18:17:06.91
保守
681名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:07:41.20ID:B9PVtPPH0
あれほどREエンジンが動くか検証しますねという記事を、斜め上に捻じ曲げてREエンジンをスイッチにも対応させるなどという幼稚園児以下の読解力でウレションしてたのになw
記事の内容をまともに理解できない知能障害児らには2000円のクラウドサービスがお似合いなんだろうねw
682名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:08:10.26ID:3gMGacnM0
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4 	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
683名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:11:36.86ID:/Ef+NaUfa
リプレイ性を損ねてると評判の飛ばせないOPで15分のうち3分くらい使います
じっくりやってたら最初のミア戦すらできないのでは
684名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:12:57.29ID:ssJ+cUwN0
>>649
スイッチの回線速度って言葉
おかしくね?
685名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:16:56.60ID:ePWi+7JJ0
豚「switchへの移植はワンボタンで出来る!」

性能が足りずクラウド化

何故なのか
686名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:20:13.57
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

バイオハザード7クラウド版←new

モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます
687名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:20:22.43
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

バイオハザード7クラウド版←new

モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます
688名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:20:34.89
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

バイオハザード7クラウド版←new

モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます
689名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:20:44.13ID:/DnOSe7ap
そもそもクラウドクラウド言ってるけど、どっちかというとストリーミングじゃないのこれ
690名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:20:45.62
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

バイオハザード7クラウド版←new

モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます
691名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:20:54.66
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

バイオハザード7クラウド版←new

モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます
692名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:21:04.83
それではPS4ではできないゴキッチングハブリストをご覧ください

バイオハザード7クラウド版←new

モンスターハンター ダブルクロス
ウルトラストリートファイターII
OCTOPATH TRAVELER
すばらしきこのせかい -Final Remix-
聖剣伝説コレクション
太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!
ゴーバケーション
真・女神転生V
蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック
白き鋼鉄のX
ブラシターマスターZERO
ギルティギアXXアクセントコア
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
お気楽大富豪
みんなで大富豪
机でサッカー
オセロ
プロ野球 ファミスタ エボリューション
VOEZ
がるメタる!
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX
洞窟物語
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
ネオアトラス1469
スナックワールド
わくわくどうぶつランド
おじいちゃんの記憶を巡る旅
空飛ぶブンブンバーン
薄桜鬼 完全新作
ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子
LoverPretend
ビルシャナ戦姫〜源平伝〜
私立ベルバラ学園
戦刻ナイトブラッド
アムネシア
ノルン+ノネット
レンドフルール

全てスイッチなら遊べます
693名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:34:55.08ID:XmTrCUzL0
>>689
いや、クラウドであってるよ

遠隔デバイスを使ってサーバー上のデータを送ったり保存したり管理するのが
クラウドでそのフィードバックとしてストリーム再生としてSwitchに表示される

ストリーム再生だけじゃサーバーから送られたデータを一方的に再生するで
データをサーバーに保存したりこちらの操作指示を送れない
694名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:36:12.75ID:f5wrlbVP0
失敗するやろね
695名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:37:52.58ID:DkM1WFjRd
今日もゴキブリ発狂かww
696名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:43:01.26ID:zz54jZPY0
移植に時間かけるより、クラウドで旧作遊んでもらって新作作る方が良いと判断したんだろ。エンジン対応がどうのって話じゃないと思うがなあ。
697名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:44:04.36ID:rMUoaC2vM
スレ4つも伸ばしててほんと草
ゴキちゃん少しは落ち着いたか?
698名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:44:41.18ID:sNog64hEd
低性能産廃ゴミハードだから、ローカルでは動作不可能(笑)
仕方なくクラウド(爆笑)
ぶーちゃん可哀想...プライド傷つかないの?
しかも1年以上前の残飯...
俺たち4k60fでとっくにクリア済みの
バイオ7
699名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:48:02.00ID:f5wrlbVP0
次がないのは大体予想できる
700名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:55:40.38ID:LHtp9oSHd
つーかサービス開始2日後とかびっくりだわな
後発とはいえ騒ぐわけだ
701名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 08:55:56.81ID:O8sSz2ICM
>>696
時期は本当にドンピシャだよな
7月を過ぎたらサードがどんどんソフト出すから埋もれてしまう
クラウドのスピード感すごいよ明後日て

しかもダークソウル延期
カプコンの中の人はガッツポしたと思うわ
702名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:03:04.06ID:iAhmlmpC0
このタイミングでこんな急に発売するって、これE3にも確実に何かあるよな
703名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:08:00.26ID:CZS6xqLSM
3DSのドラクエ10でクラウドゲームていうのを体感したけど
一応今回やってみるかな話題だし
実はバイオシリーズも初めてなんだけどダクソハマってる人間だったら楽しめるかなこれ
704名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:09:58.37ID:fJHgBmPyM
>>703
全く別のゲームだよ
705名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:25:10.21ID:TKcxfxNUp
スイッチクラウド第二弾をE3で出すのかもね
706名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:30:31.43ID:FwffRn3K0
>>703
素直にダクソをやってる機械でやりなよ…
707名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:32:06.07ID:8usHyWO/M
クラウド未体験だから分からないだろうが、E3でクラウド版なんて発表したらブーイングの嵐だよ
回線が貧弱な人は切り捨てられるってことだし、オフでやりたい人にも不評
PSOやDQ10みたいなネトゲでしか通用しないわな
708名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:32:36.86ID:XmTrCUzL0
国内SwitchにMHXX発表→E3でMHWの時みたいに
リメイクバイオ2は据置PCで出します!Swicthには対応しません!
なんてことにならんことを祈るわ

カプコンは商売が上手くないから平気でそういう事やりそうでな
709名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:34:48.30ID:g0AVIk0T0
当面なのか元からそのつもりなのかは知らんが
日本国内のみなのにE3では発表しないわな
710名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:35:24.33ID:XmTrCUzL0
>>702
普通のメーカーならSwitchに何かバイオ関係の新作発表しそうって思うけど
カプコンの場合他機種でバイオ出します!Switchは対応の予定有りませんって
MHWみたいな事やりかねないからこれも手放しに称賛されないんだろうな
711名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:35:46.68ID:3ijqLTLlp
2000円で普通にクリアまでいけると思うけどそれで儲かるんか?
鯖代考えたらゲーム部分に払う金ほとんど無いよな?
712名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:37:45.72ID:jlN2BPDCM
スイッチは今後こんな感じのゲームが増えそうだな
713名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:39:40.58ID:bbOvRiIsF
こんなんいるのかね
714名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:44:41.69ID:8usHyWO/M
>>711
2000円が最低ラインなんだろうな
このゲームのボリュームを考えたら1ヶ月500円プランが妥当だが、流石にそれだと儲けられないからコスパ良く見える半年2000円プランにしたんだろう
715名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:46:13.83ID:pC7G53mXa
ネガキャンしてもバイオ7がクソゲーって拡散にしかならないような
716名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 09:57:01.53ID:zz54jZPY0
>>701
そうなんだよ。カプにしては本当にベストの形で公開したと思う。
他者に乗っかる形じゃなくて自社主導のクラウドサービスずっと前から模索してたんだろう。だったら今バイオ7は絶妙。これがモンハンだと逆に不安。
717名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:19:24.15ID:nfp2Bzv10
ゲハだからだな、4スレ目とかw
普通に考えてswitchで遊ぶユーザーは多くないやろ
他の据え置きハードでやったほうがええやん
任天堂信者以外誰が買うんや?
718名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:21:26.87ID:B6d/0QuNd
これは見ものだが、現状、スマホのFF13クラウドとpso2がガクガクだからそれしか判断材料無いためクラウドは良いものと言い難い

ま、出てからじゃないとクラウドはネガティブにはなるよ
719名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:29:45.57ID:YyHdTjsW0
クラウド判断するならPSNOWと3DSドラクエXがある
どちらも条件付きで無料体験できるんじゃなかったか
720名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:31:17.39ID:Yfa1UP850
どうなんだろう
両機種持ちの俺には論外だけど、Switchしか持ってなくてバイオ7やりたい人にはいいのかな
でもデータ消えちゃうし所有することもできない
このままでは微妙すぎる
721名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:32:33.11ID:M+/0xgGmr
少なくとも持ち上げる奴はちゃんと買えよ

今週の土日にバイオ7のクラウド利用券をちゃんと買った奴がID付でうpするスレを立てるからな
絶対に逃げるなよ
うpできないならお前ら口先だけってことだからな
土日が楽しみだよ、本当にw
722名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:36:15.33ID:/MlKqvYxr
>>702
Switchの他にもPC、XboxONEにも専用ソフトが出ると噂があるね

カプコンのイチオシはSwitchに出る新型IPらしいよ

PS4はDMC5を独占してるらしい
723名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:36:45.09ID:qyHotIZs0
>>720
一度クリアしたら二度とプレイしない層って結構いるからな
PSNOWレベルなら結構遊べるしありなんじゃないか
724名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:38:01.92ID:zQ2gKB6q0
>>721
持ち上げるだけ持ち上げといてだが買わぬのゴキちゃんに偉そうに言われてもなぁ。
そんなきみは持ち上げたソフトは全部購入してんのかね?
725名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:39:23.18ID:3wecvIdid
>>721
パフォーマンス悪くてもおま環でお前が馬鹿にされるだけなのによくやるわ
726名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:41:13.06ID:M+/0xgGmr
>>724
100人以上画像挙げたら逆に俺が今年発売された全てのソフトを新品で買ってID付で画像をうpしてやるよ


マジで土曜日の夜位にステたてるから絶対に逃げるなよ
口先だけじゃないことを証明してみろよ
727名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:41:53.51ID:nfp2Bzv10
>>720
同意見だわ
switchでしかできない人むけのボッタクリ値段設定にしかみえん
728名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:41:53.71ID:owIM6gd6M
スイッチしか持ってない層ってとっくの昔に動画視聴で済ませてる気がするんだよな
実際、遊ぶ人はかなり少ないんじゃないの
無線だとガクガクだろうからハードルも高いし
729名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:43:00.64ID:M+/0xgGmr
ちなみに俺はゴキでも何でもないわ
買いもしないで適当に持ち上げて
発売日は黙りする連中が嫌いなだけだよ
730名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:48:03.07ID:M+/0xgGmr
ちなみに昔の話になるが箱○のキネクトが発売されたとき
同様にID付でキネクトを買ったよという画像を挙げてみろというスレが立った
立てた奴は馬鹿にする気だったんだろうけど
実際には200人近い人が画像を挙げたのでスレ立てた奴がお前こそ買えよと笑われてしまう展開になった

任天堂信者に同じことが出来るかな?
土日が楽しみですねーw
731名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:50:14.99ID:utzEBXjw0
>>728
バイオ7に興味持ったとしても販売形態で忌諱されるかもな
732名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:50:23.50ID:6XiV+B1na
ゴキブリ必死で笑える
733名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:51:58.37ID:M+/0xgGmr
>>732
そのゴキブリを笑いたいならちゃんとバイオ7買えよ

俺をゴキブリ扱いしていいのはバイオ7買った奴だけだ
734名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:52:36.85ID:wU181d4Q0
クラウド版でなけりゃ買ってたって人は少なくないかもしれんな
735名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:58:06.42ID:OseY2M/jM
>>728
スプラがしたいから有線アダプタ買ったって人はすごく多いし
それほど特別なことでもない
まあそういうユーザーがバイオするかわからんけど
736名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 10:59:07.32ID:M+/0xgGmr
急に弱気になるのが面白いなw
昨日の1スレ目からクラウド版なら微妙だなーと言っていた奴は別に買わなくていいが
持ち上げた奴は自分の言葉に責任もってちゃんと買えよ
737名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:01:59.87ID:zQ2gKB6q0
CAPCOMってSwitchにやることなすこと勝手に自爆してるイメージだよね。
Switchに関してはサードでかなり早い段階から取り組めたはずなのに乗り遅れ
ダブルクロス発売前にセルフネガキャンでワールド発表やら
どんな事情かは定かじゃないがクラウドバイオ7
738名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:04:35.47ID:M+/0xgGmr
>>737
カプコンなんざどうでもいいからお前はちゃんと買えよ
俺に喧嘩売っておいて自分は買いませんってのは無しなw
もし最初から買う気ないなら俺にマウントとろうとするんじゃねーよ
739名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:05:14.30ID:tsopeZi4d
カプコンもクラウドのノウハウ覚えておこうぐらいのもので出すだけじゃないの
740名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:05:37.77ID:zQ2gKB6q0
>>738
何書いているかわからんがNGにしてあるから無駄だよ。
741名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:07:11.04ID:o/OZt4m/0
>>737
カプコンにとってswitchはレトロ商法が上手くいくと判断してるのかと現に移植タイトルばっかの現状
次のswitch独占タイトルはロックマンエグゼとゼロコレクションとか本気で考えててもおかしくない
742名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:10:14.04ID:M+/0xgGmr
>>740
あー無様に逃げるのねwださいな
743名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:15:57.13ID:LKlWBZZNd
どこでも遊べる買い切り版、
高画質でコスト安いけど環境が限られるクラウド版
両パターンで出してくれたら良かったんだが
744名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:16:11.29ID:VYR20+k4H
>>726
こういうかっこいい人がまだゲハにいたんだなあ

最近のゲハ民なんて、当日まで持ち上げるだけ持ち上げて、それを使って他ハードを叩いて、当日になったらとんずらだもんなあ
745名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:22:30.60ID:/MlKqvYxr
>>731
PS4で出ても1ヶ月で中古屋に溢れるタイトルだぞ
2000円&180日が決して損だとは思わない
746名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:29:54.20ID:GpNtAvYK0
値段は大して問題じゃない
ソフトが手元に残らない形態が受け入れられるかが課題
747名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:31:28.49ID:3112vRTvd
これからサード大作switch版は全てクラウドでいいよ。
全てのゲームがswitchに集まる。
748名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:32:44.05ID:yjjxUYEN0
>>746
いや値段がいちばんでかいだろ
遅延とか手許に残らないとか色々批判が出ているけど
「まあ2000円だし」で全部解決してしまう
749名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:34:07.00ID:zQ2gKB6q0
>>741
確かにレトロゲーで商売になるとは思ってそうだよねー。
KONAMIのボンバーマンの売れ行き見たらその戦略を選択するのもわかるもんね。

まぁCAPCOMだけにいい意味でも悪い意味でもどんな動きするのかは不透明感は漂うけど(笑)
750名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:35:38.15ID:GpNtAvYK0
解決できてりゃ定額サービスのPSNowが今頃席巻しとる
751名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:38:03.29ID:uBEwQLFN0
全部クラウド販売でええな
HDD要らないしPS4のゲーム全部移植可能だからなw
ただし期限付きはやめてくれw
752名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:40:45.18ID:uwrrtYZ70
カプコン直々の使い捨てゲーなんでは?>バイオ7
753名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:46:58.75ID:GpNtAvYK0
結果的に使い捨てにしたのはBoFかな…
754名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:48:15.97ID:zQwZHs4Fp
>>751
クラウドがどういう物か全く解っていなくて笑うw
期限付きはやめろだとさwww
755名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:55:10.46ID:Fylw5GbQM
>>750
サービス開始の時期や、やり方に問題があるのでは…?
だいたいPSNowなんてサービスがあるの今回のことで初めて知ったんだけど
すでに話題性の時点でバイオ7に大負けしてない?

ソニーって他にもいろいろカプコンに負けてるところありそう
ユーザーを集金マシンとしか思ってなかったりとか
756名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 11:59:10.36ID:SMOhEYekM
ゲハにいるのにNowを知らないって普段何を見てるの
任天堂スレしか見ないならそら知らんだろうよ
757名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:06:02.72ID:/MlKqvYxr
PS4の機能を知らないくせにSwitchの知識だけはドンドン身に付けてきてる
アホのPSハードファン(笑)

はいはい、今日もバイオクラウド動画でbad押してくるのかな?
758名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:09:04.12ID:aXQ9fsc10
なんでクラウドなん?
ダウンロードじゃないとラグ起きると思うの
759名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:09:51.18ID:9ePWz8p+a
ゲハにいんのにクラウド上げする奴らだししゃーない
やったことないんだろ
760名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:11:21.40ID:oJpPCgKua
>>717
据置ゲーム機自体買わない層
761名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:12:35.60ID:utzEBXjw0
>>755
クラウドゲーミングサービスはしばらく経っても時期が悪い言われるはず
762名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:12:35.65ID:Fylw5GbQM
>>756
煽り合いには興味ないし
持ってないハードのスレに行くほど暇じゃない…
他ハードのスレで知らない話題に参加して楽しいのかね
763名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:12:48.61ID:jnmp9wjpd
クラウドさんか
764名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:13:53.24ID:o/OZt4m/0
>>755
話題性?
ゲハが現実の人か?
765名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:14:26.58ID:jnmp9wjpd
>>761
正直、今でも時期早いと思うわ
10年後でいいだろうなあ
766名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:14:32.44ID:JjBH6YHdM
パッケージ版発売→高コスト
ダウンロード版→Switchには容量が大き過ぎる

完全新作じゃないからクラウド版がベスト
767名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:15:55.48ID:zQwZHs4Fp
>>762
755 名無しさん必死だな[] 2018/05/22(火) 11:55:10.46 ID:Fylw5GbQM

>>750
サービス開始の時期や、やり方に問題があるのでは…?
だいたいPSNowなんてサービスがあるの今回のことで初めて知ったんだけど
すでに話題性の時点でバイオ7に大負けしてない?

ソニーって他にもいろいろカプコンに負けてるところありそう
ユーザーを集金マシンとしか思ってなかったりとか

って散々煽って煽りに興味ないとかw
768名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:16:39.64ID:OD78BK7H0
豚は任天堂プラットフォームかどうかが評価のすべてだからな
クラウドの仕組みも遅延も全く興味ないだろ
769名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:18:26.71ID:utzEBXjw0
オフゲーのクラウド化はとてもベストに思えんなぁ
770名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:20:48.23ID:9yeKkdTK0
>>766
クラウドはどこの陣営もやりたいと思ってるよ
別にスイッチだけじゃない
でも出来ない利益の出るサービスに出来ないのは何故かってのは
クラウド、ゲームでググれば理由はわかるでしょ
カプコンが単独で又は任天堂が裏で噛んでたとしても今までのものと大差ないよ
今の技術じゃ越せない壁が多過ぎるのよ
それはソニーにしてもMicrosoftにしても同じ事
771名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:21:58.64ID:CAf8gVc0a
>>766
パッケ版はほんとどうにかならないものなのか
772名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:22:18.65ID:/MlKqvYxr
switch特有の操作方法にも対応してるからまずカプコンが主導な気がするな
773名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:22:35.65ID:G8fTUcZN0
スイッチ版PSNOWか
まぁ実験としては面白いんじゃねーの
クラウド企画の中心はどこだろう、任天堂の企画にカプコンが乗った?それともカプコン独自?
774名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:23:27.00ID:/DnOSe7ap
>>773
クラウド技術担当してるユビタス社が任天堂のパートナー企業なので、まあ任天堂主導だろう
この後他のサードからもタイトル出てくるだろうよ
775名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:23:58.53ID:TKcxfxNUp
技術的に難しいんじゃなくて
ユーザー側の環境を一律化するのが難しいんだろ
理想的な環境を前提にすれば今でも容易に実現出来る

なんで、全てのゲームをクラウドにするなんて事は言えないけど
クラウド版を提供してユーザー側が選択できるってのは進めていい
その時の商売の仕方をどうすべきかは模索の必要があると思うけど
776名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:24:12.45ID:6ZW/R5Eb0
先にVR対応でバイオ7を持ち上げるだけ持ち上げて前作割れさせた
ゴキちゃんが「買えよ!」とかいう高度なギャグレス見るのが楽しい

批判意見も全部ニシ!とかやってたよな〜
777名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:24:18.67ID:utzEBXjw0
自社で懐疑的なものをサードに進めたら鬼畜過ぎるw
778名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:28:42.05ID:JjBH6YHdM
VRでやったゲームの中では一番良かった
VRモード時の視点変更が独特で酔いやすいのネック
779名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:30:15.09ID:3112vRTvd
PSO2のswitch版も遅延全然気にならないしswitch版のサードタイトルはクラウドで出してほしい。
780名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:30:30.17ID:G8fTUcZN0
明後日から15分間無料体験できるみたいだからやってみるか
ゲハも盛り上がりそうでなによりww
781名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:31:47.03ID:Gy22vo7SM
時限独占でソニーから広告費と買い取り支援をぶんどって
期限が過ぎてソフトの値段か下がってるから
他機種では安く出さなきゃならない価格差をクラウドで埋める
カプコンとしては鯖への投資やら何やらやってみる価値があるんだろう
782名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:32:05.13ID:9yeKkdTK0
>>775
音楽や動画のストリーミングはそうだけどゲームはまた違うのよ
一方通行じゃ無いから
ネットインフラの問題も勿論だが技術的にもまだまだ。
まぁ実験的に運用していかないと技術も上がらないからどこの陣営も赤字の様な状態でもやってるんだけどさ
783名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:32:07.89ID:woA38sDid
>>778
角度はフリーに変更出来るぞ
しゃがむ動作がなんか簡単すぎてもう少しひねって欲しかったわ
784名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:34:12.48ID:6ZW/R5Eb0
バイオ6は出荷数だけで実質失敗だからバイオ7のが成功とかいってたよな
その1年後モンハンwの出荷数を勝ち誇ってたけど
785名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:34:38.55ID:uYmhM6a7M
ユーザーが望んでるんだしクラウドでいいじゃんw
ラグラグレンタルサービスでも満足できる人にクラウドの欠点をいくら言おうが無駄だよw
786名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:35:04.84ID:F48JPf6vK
どんどんクラウドにしてくれ 
金ならいくらでも払うから
787名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:36:03.17ID:+dHWUbDY0
でもお前らもしマリカーがクラウドだったら炎上するほど抗議するんだろ?
788名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:36:45.66ID:F48JPf6vK
もしかしたらGTAもクラウド?
789名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:37:12.39ID:roLvHceg0
>>787
マリカはファースト、バイオはサード全く違うじゃねーか
790名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:38:11.37ID:OD78BK7H0
>>787
任天堂が出したと言うだけでスマホのゴミゲーガチャゲーですら大絶賛だし
叩く理由がない
791名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:38:30.10ID:jnmp9wjpd
>>787
ラグがあるなら叩くわ
792名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:39:22.38ID:+dHWUbDY0
じゃあ…もし太鼓の達人がクラウドだったら炎上するほど抗議するんだろ?
793名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:40:26.98ID:/MlKqvYxr
モンハンwで世界にモンハンの名前を売って
バイオ7クラウドでまだバイオは終わってないと国内ユーザーに気付いてもらう

と考えるとありやな
そのあとSwitchに新作ですよ
794名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:40:58.92ID:KHARQ8EsM
実際どれくらいラグあるんか分からんから15分の無料体験で評価するわ
795名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:41:39.98ID:TKcxfxNUp
>>782
具体的に何が難しいと思ってるんだ?
796名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:42:38.68ID:k2qpNIElM
>>792
任天堂信者は任天堂ゲーしか興味ない
サードはスイッチを引き立てる弾としか見てないからクラウドでもOK
別に遊ばないしな
ファーストでクラウドやり始めたら全力抗議するよ
797名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:43:02.80ID:G8fTUcZN0
>>794
それしかない
自分で確かめないと、工作員がここぞとばかり嘘情報垂れ流すだろうからな
798名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:44:03.10ID:tGi1RNlt0
普通にやったらスイッチじゃ動かねえってのが判明しただけだな
799名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:49:03.64ID:FGPfd1F20
過去作品を全部つけろ。そして初めて180日2000円だ。
800名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:52:08.62ID:9ePWz8p+a
初日は殺到しそうだからラグりまくる気がする
801名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:54:51.12ID:fC/TmHpI0
いや、これで遊べるならもう全部クラウドでええやんってならない?
802名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:55:02.10ID:PbcDM5eBM
ニシくんが恥かく前に教えてあげるけど、最初の15分じゃ歩いてるだけで終わるよw
肝心の銃撃戦までいけない
803名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:55:18.52ID:utzEBXjw0
任天堂が自社ソフトでSwitchのクラウドゲーミングやるなら
いつでも、どこでも、だれとでもというコンセプトを見事に潰した素晴らしいものになる
804名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:57:29.60ID:8Ig/svMs0
前から言われてるけど、ゲームもそのうちNetflixみたいに定額やり放題になるんじゃないか
805名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 12:57:40.06ID:fC/TmHpI0
実質、Switchでは不可能なゲームも
本体への負荷0で遊べるってこと?

凄くない?タイタンフォール出してよ
806名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:05:12.66ID:qP/jFfBd0
DQ11はもうクラウドでいいんじゃね
ラグの影響少ないコマンドPRGだし一周すりゃ終わりだし
807名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:10:57.25ID:tGi1RNlt0
NX時代からラインナップされてて
互換性の高さを謳い文句にしてたUE4タイトルが
最終的にクラウドとか笑えない話だよ
808名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:15:04.06ID:o/OZt4m/0
>>804
ストリーミングがまだ技術的に早いからやってないけどその構想はとっくに実現してる
PSのフリプもこの構想によるもの
世界的にゲームとはシェアするものになる
809名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:15:19.62ID:3112vRTvd
>>806
クラウド版で早く発売してほしいよねw
それを期待してる。
810名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:25:43.85ID:/MlKqvYxr
ここで任天堂やることなす事全部批判していっても
サードの動きは止まらないし、PS4が売れる訳じゃないよ

思うのは「PSハードファンがキモい」っていう事実だけが残る
811名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:28:40.42ID:9vKVOT6AM
やってるのはカプコンなのに任天堂の話ばっかりしてるよなこのスレ
812名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:40:13.75ID:qbKEXpRd0
>>750
半年2,000円と1ヶ月2,500円は全く違う
遊べるゲームの数の問題じゃない。
813名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:41:50.93ID:sm2Pqv/aM
>>810
ゲハ板なんぞにレスつけてる時点で何言おうと目くそ鼻くそって感覚は持ってないとやばいと思うぞ
814名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:44:47.33ID:/MlKqvYxr
>>813
普通の話をしてるスレもあるわけで
815名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:45:19.46ID:qbKEXpRd0
>>806
追加要素のないPS4版DQ11なんて売れないよ。
ドラクエ11は大きな追加要素入れて3DS版やPS4版買ったやつに
また買わせないと駄目なゲーム。
816名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:51:21.47ID:sm2Pqv/aM
>>814
君だって普段どこで何話すか知らんけどこのスレじゃゲハゲハしてるじゃん
自分だけはマトモなはずみたいな考えやめて
外部から見たら全部臭いゲハ民でしかないからさ
817名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:51:33.24ID:kXx+Nmrd0
期限があるのが嫌だな
2千円でいつでも遊べるならかなりお得なんだが・・・
818名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:52:00.38ID:GpNtAvYK0
>>812
手元に残らないのが問題だと最初に言ってる
819名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:57:33.25ID:sA/zGw6bF
クラウドでできるならPS4いらないな
820名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 13:58:54.92ID:kXx+Nmrd0
>>750
PSNowってあんまり良いタイトル出てないじゃん
821名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:04:57.77ID:tz32h2w80
>>793
国内バイオはクラウド云々やハード云々抜きでもう終わりじゃないか
8も7みたいな主観視点グロゲーだったら完全アウツ
822名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:05:43.50ID:BRzuW+q30
5スレ目行きそうなの素直に草だ
823名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:08:59.61ID:b503ezGe0
劣化版を作る手間すら惜しむのがカプコンがスイッチに本気じゃない証拠
824名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:14:16.76ID:lk76NmB50
>>635
クラウドゲーミングはネットフリックスみたいに映像をストリーミングで垂れ流してるだけだぞ
どんな技術だと思ってるんだ、お前は
825名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:15:07.84ID:BRzuW+q30
PSO2クラウド→元はネトゲだから分かる
バイオ7クラウド→!!!!!!?
826名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:16:13.15ID:b503ezGe0
海外のリークが一瞬で日本にも拡散されるのと同様に、今の時代国内のゲーム情報だってすぐ向こうのゲーマーにも伝わるのに
こんな仕打ちは良くないと思いますよカプコンさん この前海外重視を宣言したばかりなのに
827名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:16:29.13ID:HTajDpOZ0
>>821
脅かしゲーになってるのが残念…
初期は自然に潜んでるクリーチャーが不気味で怖かったんだがね

あと箱庭アドベンチャーみたいな楽しさもあったし
828名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:17:09.28ID:OD78BK7H0
>>824
こういうのってアフィカスの釣りと無知な豚のどっちなのか判断つかないから困る
829名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:17:26.87ID:fJHgBmPyM
>>826
でもバイオやりたい外人なんてPS4持ってるでしょ
830名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:21:53.11ID:xgujF7aSr
肯定派も否定派もいいから一度スイッチ版PSO2や3DS版DQ10触ってみりゃいいのに
831名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:22:20.76ID:j+/01OrXd
光回線必須なのはしょうがないだろうけどそれでもどこまで快適になるかは見もの
同じクラウド技術のG-clusterはFF13を遊んだことあるけど最悪だった
832名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:23:21.90ID:qbKEXpRd0
>>818
手元に残らないのなんて何の問題でもない。
そんな事気にするのはゲーオタだけ。

運営終わればすべてなくなるソシャゲに湯水のように金使う連中がいる時代だぞ。
833名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:28:53.26ID:lk76NmB50
>>719
それどっちも旧技術使ってるから今回のバイオ7がどんな感じかはわからんよ
SwitchはH265のハードウェアデコーダ積んでるから高画質な映像を高圧縮して送っても再生側にボトルネックがない
サーバもnVidiaのシステムを使うならH265エンコーダがあるからこちらも同じ
つまり、レイテンシのボトルネックになり得るのは通信環境だけ

でもPSNowも3DSのドラクエ10も再生側が高品質な映像を処理できるデコーダが使えなくて再生環境自体に大きなボトルネックがあった
834名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:29:07.16ID:j+/01OrXd
携帯と据え置きの融合が信条のスイッチがクラウドゲームに必要な回線速度を出すために家の有線LANのみでのプレイ
に縛られるのはなんか皮肉な話だねw
835名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:33:10.99ID:j+/01OrXd
クラウドでの移植?ならもちろん性能関係なく多様なハードにどんなゲームでも移植できるわけだ
バイオ7をスマホにも持ってこれるだろう でも快適性は絶望的になる ラグがとんでもないことになりかねない
そんなものを入り口にしてしまうとバイオ7自体クソゲー扱いされてしまってよい体験はできないまま終わるかもしれない
836名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:33:58.21ID:lk76NmB50
>>750
まともなゲーム揃えてから言えよと
837名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:35:36.90ID:lk76NmB50
>>756
PS4ユーザのほとんども知らないだろ
知ってても今回比較に挙げられるまで存在忘れてた奴がほとんどだろw
あんなクソラインナップで興味持って貰える訳ねぇw
838名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:37:26.35ID:utzEBXjw0
クラウドゲーミングがそんなに優秀ならPS4もSwitchもパッケやDLやめて移行してる
少なくともゲーム専用ハードで好きなソフトを好きな時に遊ぶスタイルには合わんのだろ

PCで流行ってるという話も聞かんがな
839名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:41:12.21ID:lk76NmB50
>>782
クラウドゲーミングはすでに技術の問題の時期は終わっておま環をどうするかの時代に入ってるよ
サービス側がまともなサーバーを用意してれば今のハードウェアならハード由来のボトルネックは生まれない
ボトルネックになってるのはユーザーごとにバラバラな通信環境だけ
ハードウェア自体が動画ストリームに対応してなかった昔の感覚のままの人が多いな
840名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:43:15.30ID:lk76NmB50
>>792
独占タイトルをクラウドゲーミングで展開する意味がどこにあるんだよ
性能的にマルチが難しいとか移植の手間を減らしたいって理由でクラウドにするんだろ
841名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:45:47.04ID:lk76NmB50
>>806
ドラクエが据置状態でしか遊べないのでは確実にユーザーが納得しないだろ
クラウドは事実上オンラインゲームになるって事だからな
10並の売上になる可能性がある
842名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:45:56.42ID:e4bkhHJV0
豚「NVIDIAが協力している可能性がある!」

は?
843名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:48:20.87ID:9ePWz8p+a
世界中が高速回線にならないと無理だから数十年は無理そう
まぁただのレンタルだし別に主流になる必要もないが
844名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:48:57.96ID:lk76NmB50
>>828
じゃあ、回線速度がSwitchの性能じゃムリというのはどういう意味なんでしょうかね
クラウドゲーミングの仕組み理解してりゃ絶対こんな意味不明な文章書かねぇだろ
845名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:52:03.00ID:lk76NmB50
>>834
最新据置ゲームの移植だから据置でしか出来ないというのは理解できない事は無い
同じく据置専用の1-2-Switchとか携帯モードじゃないと遊べないタッチ専用ゲームとかも今までに出てるし
846名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:55:14.76ID:uQvQbEbr0
回線速度は問題じゃない。
所詮はフルHDのストリーミング映像だからな。
ただ、バッファを持てないので品質が必要になるだけ。
847名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:56:28.86ID:lk76NmB50
>>838
クラウドゲーミングには、通信環境のおま環の解決が出来ない、常に鯖を稼働させる必要がある運営型ゲームで発売後もコストが掛かる、という問題がある
買い切りのゲームは出してしまえば追加コストは掛からないし、全ての対応ハードで同じように動くからサポートも最低限で楽という利点がある

この特徴を見ればなぜメジャーにならんのかは明らかだと思う
MMOが数売れないのと理由は同じだよ
848名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 14:59:52.56ID:lk76NmB50
>>842
可能性もなにもユビタスのクラウドゲーミング技術はnVidiaのGRIDベースだぞ
SwitchもnVidiaのGRID対応ハードだったSHIELDが事実上のプロトタイプだろ
nVidiaの技術であるってとこに疑問符を付けるのは無知なお前だけだ
849名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:02:37.24ID:lk76NmB50
>>846
いや、明らかに通信環境が1番の問題だろ
今回の発表にもわざわざ快適に遊べる推奨環境について説明するためにスペース割いてるくらい
通信環境が問題じゃないなんてアホなことは無い
850名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:07:28.88ID:SQt5CJ9n0
実際IO部分がスイッチで、データの処理がサーバー側だとしたら、サーバー側にはスイッチ実機以上(PC?)の仮想環境かハードがあると言うことだよな。
もしこの形がスペックがショボイスイッチ対策として使われるようになれば、スイッチ以外のハード(スマホなど)でも使われるようになると思うが、まぁ流行らんだろうな。
いくらクラウド側の通信環境が良くても、ユーザー側の通信環境なんてクソ安機器や低品質回線だらけだろうし。
851名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:12:35.17ID:1hkNAZsD0
PS4 バイオ7 中古価格 約2000円
PS4 バイオ7DLCパック 2778円+税金≒約3000円
中古買取 約1300円
計 約5000円-約1300円=約3700円

遊んだ後で売ることを考えても2000円はお得
852名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:17:14.01ID:0Yhjm+Vj0
>>851
中古のゴールドエディション1999円で買った自分は勝ち組だな
853名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:18:38.61ID:j+/01OrXd
回線速度が十分な環境があって半年間のレンタルって形のプレイに納得ができる人限定でひとつの選択としてはアリ
サーバーが動いてる間の期間限定で購入が可能 2〜3年ぐらいは動かすだろうけど5年後は止まってるだろうな
854名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:18:48.73ID:f4OCXGl10
普通に遊べるなら問題ない
60fpsとか贅沢は言わない
そんだけ
855名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:19:41.93ID:SolXRQ+Oa
ここでギャーギャー喚いてる暇あったら
つべで低評価入れてこい
856名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:20:21.01ID:9ePWz8p+a
テザリングで出来るのとか聞いてた奴もいるしまぁ早いわね
857名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:21:38.45ID:j+/01OrXd
それとたとえ「最高の通信環境」だとしても時間帯によっては渋滞し公表値の1割も回線速度が出ないような時間帯も存在する
そんなときに素直に諦める度量も必要かと
858名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:26:38.50ID:sm2Pqv/aM
>>850
こういう知識が2周も3周も遅れてるようなやつがゲハで偉そうに語ってんのが驚きだわ
859名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:27:56.42ID:kWnuXmipF
nVidiaの売り文句通りのレスポンスなら、3D大作AAAはレンタルでも構わんな
エフェクトやUIだけローカル処理にするとか、クラウド前提でラグを隠蔽するシステム作ってくれ

開発リスクが上がり続けて音をあげそうなゲーム会社にとっても、映像音楽と同じような定額会員制はなんとか実現したいビジネスやろな
860名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:29:03.47ID:o/OZt4m/0
>>859
それが真っ先に実現するのはCSじゃなさそうだけどな
861名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:29:19.89ID:zQ2gKB6q0
>>830
これも通信環境とか個々の感じ方もあるからどちらの意見もでてくるだろうね。

ドラクエ10はやったことないけれどPSOはPC版やったことないから比較対象がなく
こんなもんかなぁとしか感じなかったしラグが酷くて散々だったってこともなかったからさ。
でも環境によってはこんなのできねーよって人もいただろうからバイオ7もそうなるんだろうね。
862名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:32:11.58ID:4q4pooMC0
>>851
7ゴールドは4月にゲオマートで中古最安1499円だったぞ
863名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:33:35.76ID:SQt5CJ9n0
>>858
せめて俺より2周も3周も進んだレスしろよw
864名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:39:45.31ID:AEqpBaQ3M
>>863
お前がレスした内容はスマホだろうがタブだろうがもう何年も前からサービスが提供されているもの
Switchはその後追いにすぎない
865名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:46:28.11ID:e4bkhHJV0
>>848
カプコンのゲームにNVIDIAが関わるメリットはなに?
カプコンとNVIDIAって業務提携してたっけ?
ソースある?
866名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:46:51.70ID:SQt5CJ9n0
>>864
いや知ってるからw
バイオ7クラウド含めてこれからスイッチで出るクラウドタイトルは、スイッチ専売じゃないってことを言ってんだよw
それに公式ページにも過去に大失敗してる不穏な社名出てるだろうがw
867名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:48:34.20ID:fJHgBmPyM
>>865
クラウドシステム側が対応してるかどうかの話だからカプコンは関係ないよ
868名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:51:09.31ID:e4bkhHJV0
>>867
関係あるよ
任天堂とNVIDIAの業務提携に使われる技術を享受するのだからな
869名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:52:04.31ID:tc4zeVgQM
動画の最後まで見るくらいのこともせず無知なまま低評価だけつけて偉そうに語る勢>>865
870名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:52:51.75ID:e4bkhHJV0
つまり、任天堂のクラウドを使うってことになるなら、オンラインサービスに加入しないとプレイできないことになる
ユーザーにとってはそれはかなり重要な問題だろう
871名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:54:15.16ID:tc4zeVgQM
まさにKPDやな
872名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 15:55:55.46ID:e4bkhHJV0
いつの間にか豚の中ではバイオが任天堂のゲーム扱いになってて草w
873名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:03:14.37ID:fsCQ59Hj0
今更スイッチでバイオ7を遊ぶようなライトな人達はフレームレートとか気にしないだろう
60fpsと30fpsの違いなんてわからないし20fpsでも普通に遊ぶだろう
まぁバイオはかつては大人気IPだったけど今は落ちぶれているので
そもそもライトなスイッチユーザーが遊びたがるとは思えないけどな
874名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:03:42.47ID:oL/Pg1wG0
有効期限切れたらデータ削除ほんと草ァ
875名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:05:48.44ID:3x/kliNI0
あくまでスイッチしか持ってない奴向けだな
876名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:07:21.26ID:e4bkhHJV0
しかしまぁ今更こんなのありがたがってプレイする奴おる?w
豚だけやろw
サードがゲーム出すってだけ大騒ぎになるハードw
877名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:09:42.33ID:j+/01OrXd
30fps 出るといいですね ラグはひどいでしょうが
878名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:11:28.09ID:o/OZt4m/0
>>873
フレームレートどころか通信悪くなったら強制的に終わる
ライトユーザーだから通信状態なんて言われてもわからんからトンチンカンな文句言う奴は絶対出てくる
879名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:13:50.96ID:utzEBXjw0
>サードがゲーム出すってだけ大騒ぎになるハード

そら発売前はサードはソフト出さないと散々騒いでた輩がおったからな
880名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:15:43.62ID:mfObGNCzp
>>865
ユビタスとNVIDIAが提携してGRIDをサービスに使えるんで
カプコンとNVIDIAがわざわざ提携をする必要は無い
881名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:19:49.69ID:Mn87wziUp
ゲームクラウド配信と映像のストリーミング配信を一緒に考えてるお馬鹿さんがいてビックリする
882名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:25:16.38ID:4MGQH8mh0
>>720
考え方が逆
「Switchしか持ってないけどバイオやりたい人」が居てそれを喜ばせたい訳じゃない
「マリオゼルダイカでSwitch買った人にバイオも視界に入れていただく」カプコンの施策でこうなってる
10年前、WiiがヒットしてるときにPS3に行ったせいでブランド力失ってしまったサードは
これからまた10年かけてこういう下積みで存在感を取り戻していくしかないのよ
883名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:27:42.53ID:pz98sgkK0
任天堂スイッチクラウドバージョンFF7R同梱版がでたらおこしてや
884名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:27:54.08ID:2uZssxeyp
>>882
盲目だなぁ
Wiiでブランド力下げたメーカーばかりでしょうよ
それでWii U大失敗したのもう忘れたん?
885名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:28:52.08ID:DripSOIVa
クックック黒マテリア
886名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:30:15.68ID:PPxddHd8d
>>878
Wi-Fiを11acにするか、有線LANにするのが必須だとさ
対応できる、つーか意味分かるユーザーがどれだけいるか怪しいもんだな
887名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:34:13.86ID:lk76NmB50
>>865
なんでnVidiaがカプコンに関わるメリットとかって話になるんだ

カプコンが使えそうな技術を採用したらそれがnVidia製だったってだけだぞ?
888名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:35:01.66ID:VYR20+k4H
【豚対ゴキブリ】バイオ7クラウドの勝敗ラインを決めようぜ【最終決戦】
http://2chb.net/r/ghard/1526974416/



とりあえず勝敗ラインスレッド立てといたから、ルールに文句があったら明日が終わるまでにレスよろしく
889名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:37:57.88ID:G9kqb8GHM
>>886
スプラやスマブラのおかげでライトユーザーでも有線は多い
つかこの手の有線アダプタの主な客はSwitchユーザーだよ
890名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:38:32.93ID:4MGQH8mh0
>>884
知恵遅れがアンカーしないで
891名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:38:33.64ID:lk76NmB50
>>870
任天堂のサーバ使ってないのになんで任天堂の有料サービスに入る必要があるんだ
クラウドサーバ用意すんのはカプコンだぞ
だから鯖使用料を取る必要がある
892名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:42:19.71ID:x9nyVyhE0
180日プレイ券 2,000円(税込)
893名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:47:43.44ID:gyyTh22JM
クラウドバイオ発表

「移植じゃないの?クラウドなんてガッカリだ」

「これから他のAAAもクラウドでスイッチに!!モンハンモンハン」

「アクションゲームでクラウドは遅延云々〜」

「ゴキ発狂wwKPDwwつべに突撃すんなよwwスレ伸ばしすぎw」

これか大まかな流れ
キチガイなのはどっちなんだかw
894名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 16:48:53.32ID:fsCQ59Hj0
>>891
任天堂にはサードのクラウドセーブデータを保存してくれるサービスも加えて欲しい
バイオは別にどうでもいいけど他のゲームもクラウドを始めるようだと保存したいセーブデータは出てくる
895名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 17:05:25.25ID:lk76NmB50
>>881
ビデオストリーミング云々はクラウドゲームをやるクライアントハードに必要とされるハード性能の話だろ
ビデオストリーミングサービスと一緒にしてるアホはいない

クラウドゲームは、コントローラ入力が鯖に届いてゲームが動いて、それがキャプチャされ、エンコードされビデオストリームとして通信でユーザのSwitchに届きそれがテレビに映像として再生されるまでの時間がかかる
ネトフリとかのビデオストリーミングサービスの場合は再生を押してから再生始まるまで10秒かかっても、ただ見るだけだから実用上問題は無い
だがゲームの場合は操作に対する反応を限りなく0に近づける必要があるために、ハードウェアにはいろいろと必須条件がある

サーバ側のハードであるGRIDはnVidiaがクラウドゲームのためにトータルで設計したシステムでサーバ側で1番時間の掛かるキャプチャとエンコードの部分を専用チップを使ってボトルネックにならないようにしている

同じようにnVidiaが設計したSwitch搭載のTegraX1ではH265デコーダを内蔵していて、GRIDがH265で高圧縮して送信してきたストリームデータをチップで復号化しダイレクトにVRAMに流しこめるため復号・再生のボトルネックもほぼ解消されている

つまり再生側のハードに必要とされる性能はあくまでストリーミング動画をボトルネック無しで効率的に再生できること、そして高速なネット接続に対応できることだ
Switchはこのどちらも最新の規格に対応していてクラウドゲームに必要な性能は完璧に備えている
ちなみにPS4はH265に対応してないので旧世代のH264で圧縮した容量の大きな圧縮データを使う必要があり、クラウドゲームに限って言えばSwitchはPS4より確実に高性能だ

つまり、バイオ7がまともに遊べるか否かはサーバ側、クライアント側共にボトルネックが解消されている以上、ユーザの通信環境がほぼ唯一のボトルネックになる
896名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 17:21:58.23ID:5DQcUBv60
体験版15分ってどうなんだろな
序盤で割りと「スムーズに動いて見える」箇所だったり?
いけるやんって課金したらガクガクとかある?
897名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 17:49:34.75ID:/DnOSe7ap
>>896
んー、クラウドゲーミングについては、ゲーム内の処理負荷と受信側の挙動は
直結していないので、15分やれば大丈夫なんじゃないかな

どっちかというと、自分ちの通信状態がその時間帯良かったり悪かったりとかを考えるべき
898名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 17:51:19.91ID:ysIiQdW1a
>>896
体験版での品質を製品版で保証するものではないって
あらかじめ逃げる準備してるよ
899名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 17:53:58.90ID:/DnOSe7ap
>>898
まあそう言っとかないと無限責任追っちゃうので、ストリーミング系サービスではその文言は必須だな
900名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:03:33.50ID:j+/01OrXd
基本的にVitaでのPS4リモートプレイと同じでしょ
サーバ側がPS4の役割を果たすだけ それはサーバ代とられますわ
901名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:04:21.27ID:26dZiXyG0
何Mbps以上推奨なん
902名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:08:40.21ID:oL/Pg1wG0
電子レンジ作動したらガックガクやでぇw
903名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:11:56.44ID:TUoWkcY50
>>900
>基本的にVitaでのPS4リモートプレイと同じでしょ

ぜんぜん違う
間にインターネットが挟まるからな
なんでこうもお花畑ばっかりなんだw
904名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:12:51.91ID:/DnOSe7ap
>>902
11acの5GHzが推奨だから電子レンジの影響受けるやつはそもそも無理だろ
905名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:15:29.17ID:oL/Pg1wG0
電子レンジ検査みんなあくしろよ
906名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:17:07.37ID:o/OZt4m/0
つーか今の時代に有線か
ゲーミングルーターじゃダメなんかな?
有線コードなんて都心部で使ってる家庭想像できない、ただでさえスマホ普及でどこもwifiの時代に
907名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:19:16.72ID:e4bkhHJV0
>>891
だったらカプコンのクラウドサーバーにNVIDIAが無償でなにかしてくれるはずねえじゃん
908名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:19:51.40ID:26dZiXyG0
15分でどこまで行けるかのタイムアタックやな
909名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:23:02.06ID:/DnOSe7ap
>>906
wifiでもいいんだけどね
802.11ac推奨だけど
910名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:23:57.22ID:zQ2gKB6q0
>>901
常時安定した接続環境としか今のところ書いてないね。
911名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:24:27.04ID:1EFnPh3tM
試しにスピードラン動画見てみたら15分でファミパンだった
これ普通にやったら武器すら手に入らんな
912名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:26:32.54ID:/DnOSe7ap
>>911
ゲーム内容体験のためではなく、通信回線の確認のための体験版なので、まあええんちゃう
913名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:31:44.35ID:1EFnPh3tM
歩くだけなら何も問題ないだろうけど、戦闘がまともに出来るかどうかは重要じゃね?
むしろ確かめたいのはそこなのに15分じゃかなり急がないといけない
初見プレイヤーはこの体験で何も分からないと思う
914名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 18:39:00.49ID:TKcxfxNUp
画面がスムーズに表示されてたら戦闘も変わりゃしないだろ
915名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 19:03:54.74ID:yjjxUYEN0
>>913
公式を見るとこの15分をやらないと買い取り画面に行けないっぽい
だから買わないを選択すれば最初の15分を何回か繰り返せると思われる
好きなだけ試せるんじゃね?
916名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 19:13:22.08ID:sm2Pqv/aM
>>866
知ってるとすると足りてないのは日本語能力か
大変だなあ、ゲハで遊んでて大丈夫なの?
917名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 19:25:33.19ID:5DQcUBv60
>>914
通路を歩くだけなら変化が少ないから仮に10フレでも滑らかに見えても、目の前でゾンビが激しく動いたらパカパカして見える、はあると思うぞ
918名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 19:35:25.56ID:zYAiF9Pn0
>>917
10フレで滑らかに見えるようなボンクラなら戦闘やっても滑らかに見てるだろ
919名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 20:19:53.24ID:pAnx4xjk0
適当な敵とハンドガン用意して戦わせた方がテストには良いかもな
920名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 20:33:40.57ID:MHEksCC3d
>>911
そういや、ムービースキップなかっわこれ
921名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:00:30.96ID:MYhAjYulM
バイオ7をVRでやらないのは損だな
922名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:14:16.12ID:IqOrhTZwa
スレ伸びすぎだろw
923名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:16:34.34ID:oL/Pg1wG0
switchにはダンボールという燃えるゴミがありまして
924名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:44:26.09ID:/DnOSe7ap
>>919
序盤でまともに動かなきゃその後も動かないし、序盤が動けば後も動く
クラウドゲームは普通のゲームとは違う
925名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:51:05.80ID:3gMGacnM0
>>915
何回も出来るわけないだろ
この手のはそういうのも対策して、二回目は出来ないようになってる
926名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:56:41.78ID:0gX0Izmy0
PSO2クラウドの経験で言わせてもらうなら
確かにフィールドただ歩いてる間は画質やフレームレート安定してても
敵大量湧き&乱戦に突入すると画質フレームレート共に下がる、ということもあった
逆に下がらない時もあったが
927名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 21:57:49.31ID:3gMGacnM0
>>926
動画だからな
スポーツ中継と一緒
928名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:16:11.89ID:zYAiF9Pn0
>>926
そりゃ大量湧きの問題じゃなくて通信状態の問題だろう
929名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:16:20.95ID:2OmUU+h10
>>895
H265で圧縮率が上がるってのは分かるけど
圧縮にかかる時間は増えるでしょ
H265対応で遅延が減る論理が分からんぞ
930名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:18:27.65ID:f5wrlbVP0
不評すぎてやらなきゃよかったって思ってそう
931名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:28:04.54ID:0gX0Izmy0
>>928
ウチ電力系光回線なのもあって通信状態は時間帯問わずかなり安定してる感じなんで
(フレは同じく光回線でもゴールデンタイム時などは音飛びや低画質モードに移行されるとか愚痴ってた)
上で言われてるような描画内容増えたから、って理由の方が個人的にはしっくりくる

今では2人ともPC版移行して快適になったからもう昔話(ってほど昔じゃないが)になったけども
932名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:37:46.34ID:kXx+Nmrd0
>>750
PSNowってあんまり良いタイトル出てないじゃん
933名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:51:19.16ID:XmTrCUzL0
PSNowがダメだったのはソフトと価格がダメだったと思う
仮にゼルダとかFEがNowなら遊べますとかだったらめっちゃ受け入れられてた気がする
934名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 22:59:26.57ID:V9DR3KeX0
>>903
リモートプレイはインターネット経由でもできるんだが
お前エアプ過ぎだろ
935名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:21:39.45ID:HTajDpOZ0
実はバイオ7はどうでもよくて
ゴキちゃんはこちらで発狂してるんじゃない?

Takashi Mochizuki
@mochi_wsj

SIE小寺さん:2021年3月末までの現中期経営計画期間は、「プレイステーションが更なる飛躍のために一旦かがむ時期」。
21:28 - 2018年5月21日
936名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:26:36.89ID:LOOlozD20
変なスマホゲーに課金するよりは安心感あるわ。
本番はモンハンなんだろうけど。
937名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:28:21.47ID:f5wrlbVP0
モンハンはPS4に取られたままじゃね
わざわざスイッチ独占にする必要がないもの
938名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:32:57.48ID:WssEsRaw0
>>929
X1チップのハードウェアデコードで高度な圧縮展開にかかる負荷をチャラにできるってことやろ
最新の圧縮形式でより低容量で送信できる方がクラウドゲームは安定しやすいのは道理じゃん
939名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:34:43.29ID:iAhmlmpC0
わざわざっつーか、持ち寄り路線出すなら現状スイッチ以外の選択肢がない
Wが成功したと言ってもいきなり持ち寄り路線完全に捨て去るとはとても思えんね
940名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:36:14.38ID:f5wrlbVP0
PS4に大きな市場あるのにそれ捨てるわけないじゃん
昔みたいに独占は無理ゲーじゃないすかね
941名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:38:18.03ID:TKcxfxNUp
>>940
どっちかを捨てるがありえないなら
両方に出すんじゃね?
マルチって意味じゃないぞ
W2も5も出す
942名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:41:00.25ID:Re30CCe+0
>>923
ダンボールは資源ごみの日に出せよ
何回言わせるんだよクソニート
943名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:41:26.37ID:f5wrlbVP0
>>941
スイッチは携帯機として機能してない
据え置きの方が市場が大きくなった事も考えるとマルチになるかハブられるかクラウド180日のどれかでしょ
944名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:45:57.39ID:TKcxfxNUp
>>943
ローカルマルチ前提のタイトルも出すって流れで
ps4マルチにしてもなw

まあ何にしてもスレチなんで方向修正して
モンハンみたいなマルチゲーの場合は描写以外は4人で一つの処理になるから
クラウドが少しは有利ってなるのかな
945名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:47:17.96ID:ABu+5S9X0
セブンいらないからリベレーション3はやく作ってくれ
946名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:54:31.70ID:Mm0z94uW0
ゴキブリ発狂しすぎでスレ伸びすぎ
どんだけ効いてるんだよ
947名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:55:59.21ID:HTajDpOZ0
7クラウドの公式動画は低評価祭りが嘘のよう

948名無しさん必死だな
2018/05/22(火) 23:56:44.87ID:zrXWnRi40
あと2日か
とりあえず買うぜ
GKも買って回線重くしろよ
949名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:05:36.29ID:lRnyNtYW0
>>947
日本だけなのに何で英語なんだぜ?
950名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:09:39.44ID:DpMEZ4iI0
豚たちのレクイエムはやく聞かせてくれw
951名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:11:04.69ID:tthqHTWD0
>>947
ほーん
952名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:13:04.09ID:pQYWHyiW0
>>944
ローカルマルチ専用タイトルがもう出ないんじゃないかなと
トリプルクロスなら知らんが
まぁPS4捨てるのはありえないわ
953名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:14:11.43ID:dO7hcTxY0


IGNも低評価自体は少ない
コメ欄は荒れてる
954名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:14:39.41ID:pQYWHyiW0
未だに5とか言ってる時点でもうねw
955名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:15:48.39ID:pQYWHyiW0
失敗するだろなぁ
956名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 00:39:59.81ID:DpMEZ4iI0
豚は7クラウド楽しんでくれ!俺らは2リメイク楽しむから
957名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 01:20:27.12ID:6I/+VAuB0
まぁ体験版15分で答えは出ると思うがSwichでpingテストくらいやったん?

買う気ないけどゲハが盛り上がってるから俺はやったぞw
958名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 01:53:53.91ID:jnyhX2qX0
お前は何を言っているのだ
959名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:02:20.78ID:jnyhX2qX0
>>929
ハードで専用チップを搭載する理由は処理に掛かる負荷を無くすため
SwitchにH265対応チップを標準搭載してることで復号にかかる負荷は無くなり高い圧縮率による通信の安定と高画質化というメリットのみを得られる
クラウドゲームにとってこれは極めて有利な機能
960名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:23:48.49ID:6I/+VAuB0
>>958
Switch本体確認の下り/上りがPCより全然出ない報告多発してたじゃん。通信環境気にならんの?
クラウドサーバーがどこかはわからんがとりあえずPCでPing5〜50ms出るとことでいくつか比較はしてみた
俺んちは鯖国内なら沖縄、北海道でもたぶんいけるんじゃねーかと
但しやっぱPCには大きく劣る。ネガってんじゃないことは実際やればわかるはず
961名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:31:13.64ID:DDjd2HTL0
とりあえず実際遊んで見りゃいいのさ、もう明日の話なんだから
962名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:37:35.04ID:h1epAd5S0
まあ仮に今回のこれが成功しても他のハードと同じ発売日に新作クラウド版を配信して遅延なし映像綺麗マルチオンラインも快適とかじゃないとあんまり意味が無いよね
963名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:41:19.31ID:cGi4Ul7f0
その上値段安めで利用期限なしじゃないとぜったい買わんわ
964名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:43:56.48ID:6I/+VAuB0
いやぁ、これ成功したら「スマホでやれ!」ってならんの?素で。
荒野行動やってる奴だけ見ても物理キーのアドバンテージないでしょ。俺は無理だけど
965名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:45:49.19ID:GB/5hZ4Z0
スマホは電話のためにバッテリー残しておかなきゃならんからなあ
966名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:45:52.70ID:cGi4Ul7f0
そもそもクラウドゲームなんかすでにスマートフォンであるだろ
967名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:47:58.24ID:jnyhX2qX0
スマホでバイオ7の需要があると思ってるのか
968名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:49:33.80ID:TZUXFZFFM
需要あるなら家庭用ゲーム機が日本でここまで衰退しとらんからな
969名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:54:16.40ID:6I/+VAuB0
これが成功してその後の事なんだが・・・
経営陣なら次はパイの多いスマホで受けそうなのやれっつーじゃね?
970名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 02:58:42.43ID:cGi4Ul7f0
別にやればいんじゃねーの
971名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 03:14:53.39ID:HRFFMuVV0
現在の技術じゃ、エンコード→インターネット経由→デコードで遅延ゼロなんて無理。
しかも遅延のある映像を見てから操作して、その信号がインターネット経由で遅延して送られる。
アクション系のゲームなんて違和感まみれで無理。
972名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 03:59:47.02ID:LKYg+E9t0
一般人はほぼ洋ゲーなグロFPS何て興味ないし
逸般豚はカプコンが任天堂に屈した!と言いたいだけのクズばかりだし

誰もプレーしないから問題ない
973名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 07:14:09.28ID:tthqHTWD0
スマホゲームが売れてるのはスマホゲームに需要があるのであって

スマホでコンシューマゲームをプレイすることに需要なんて存在しねーよ
974名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 08:01:52.27ID:FsC21BxUa
お前らごときじゃ数フレームの遅延関係ないだろw
975名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 08:16:25.48ID:v4aCITdmd
明日の10時か
976名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 08:34:36.85ID:QLgeDii1M
>>973
スマホでコンシューマーゲームやるのはつらいとスマホ版ドラクエ8で学びました
977名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 09:13:15.04ID:dO7hcTxY0
>>974
割りと普通に気にならんレベルで動いたときの保険をかけるなよ
978名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 09:24:11.30ID:svya664sd
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4 	YouTube動画>8本 ->画像>4枚
979名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 10:10:22.57ID:jlUqJ1c70
>>584
ゲームド下手ゴキブリの傷口を抉るな!
980名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 10:29:49.65ID:vzHa2Meka
>>975
取り敢えず何日か待った方がいいかも知れん
ネトゲにしろなんにしろネットワークをメインにしているゲームって初日は混んで遊べないって印象
981名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 10:32:09.32ID:X99CkpxKM
ネットの遅延がそんな問題になるならネット対戦がこんなに流行らないでしょ
これも端末側のデコードさえ十分に早ければものになるんじゃないの
982名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 10:46:33.98ID:+60RKJwb0
クラウドゲーで多少のフレーム落ち抜けが起きてもテレビ側のフレーム補完オンにしておけばスムーズに遊べそう
とくにバイオのようなゲーム性なら全く問題にならないんじゃないかな
983名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 11:30:41.19ID:9Oqp1rJ8d
ネット対戦は相手の挙動データだけやり取りしてるけど
クラウドでゲームを動かすってゲームの表示すべて外部のサーバーにやってもらうんやで?
そこに体感的な環境を求めるならムリとしかいえない バイオ7はそれほど激しいゲームではないとはいえきついと思う

またクラウドのストリームでゲームを遊ぶならスイッチほど豪華な端末はまるで必要が無く5000円以下の簡易な端末で十分
G-clusterのようなものだね つまり既存のCS機の自殺に近い
984名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 11:36:27.18ID:nvK28qFj0
PSO2にしてもそうだが結局は将来も見越した体のいいクラウドの実験台に
スイッチが選ばれてるってだけの話で
むしろセガ&カプコンに任天堂&ユーザーが半ば舐められてる状態かと
洋ゲーなんかは劣化したとはいえ「このタイトルまでスイッチで動くのか!」って移植がいくつか出たのに
日本のこのサード2メーカーはそれすら放棄したわけでさ
985名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 11:44:00.98ID:9Oqp1rJ8d
そうね クラウドなら移植の手間は無い
PS4版 パソコン版 どちらでもいいからサーバー上で動かしその画像を送るだけだからね
やっつけ仕事にもほどがあるしこれで喜んでるやつは何もわかってない
たとえ最速クラスの光回線でも満足なプレイがえられるかは難しいだろう 
それ以下のゴミ回線(LTE WiMAX ADSL等)で期待はするなってこと
986名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 12:11:32.10ID:k9RrIrWxr
>>985
ほんと嘗められっぷりに怒り感じてるわ
まぁそこは個人の感情として
良回線でもSwitchだけ速度出てませんでしたって結構聞くから大丈夫?ってのもね…
987名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 12:14:18.76ID:usxdEN9sp
Z指定だからまずクレジットカード必須なところがアホだと言える
988名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 12:21:01.69ID:nvK28qFj0
ちなみにPSO2クラウド版ではスイッチに(ユーザーが自由に使える)ブラウザが無いこともあり
サービス開始に必要なセガIDの取得がスイッチ単体では不可能という主にキッズ層にとって致命的な欠点があった
それを乗り越えても既出の通りかなり個々の回線環境に依存するクラウドゲーの性質上、
特にゴールデンタイム時にプレイに支障がでるユーザーもちらほらいた
989名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 12:38:44.04ID:lPtkNePpd
不安要素満載なのに「2000円で思ったより…快適に…遊べた…」より上の評価が思いつかん
990名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 12:40:42.05ID:S9GHODUed
携帯できないゲームってSwitchの良さを殺してるな
ただのスペックの低い据え置きじゃん
991名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 13:23:14.92ID:DpMEZ4iI0
燃えないゴミなんだよなぁ
992名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:16:48.83ID:h0unGPfr0
明日配信やが他社もかなり注目してるやろね
993名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:24:26.44ID:S9GHODUed
>>992
そんなことない
サーバーがソフトメーカー用意だから資産を抱えることになるから
サーバーの減価償却に対してソフトの陳腐化の期間が短すぎるためシリーズ物のIPを複数持ってるメーカーしか手が出せない
994名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:31:36.28ID:wMcj44BE0
ちょこっとプレーしてクラウドゲーミングに魔法はないという
過去何度めかの確認して終わりだろ
こんなネタで4スレ完走だから豚を踊らせまくったアフィカス大勝利だな
995名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:32:28.35ID:cJf2fnb80
まぁ、なんだ
4スレ完走おめでとう
996名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:34:11.62ID:GSabXVe00
>>993
上手くいくようなら、ゲーム用クラウドサーバー管理会社の参入や、今以上にハードの縛られないソフトリリースが進む可能性もあるから、
無関心って事は無いかと。
997名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 14:57:38.62ID:5Wc22/XV0
無関心ではないが現実的ではない。
最近のゲームをサーバー側で同時に何台も動かせる環境なんて簡単に用意できない。
998名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:23:34.66ID:zOIcnrEFH
じすれ

スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★5
http://2chb.net/r/ghard/1527056590/
999名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:25:48.99ID:vzHa2Meka
まだ続けるのか
1000名無しさん必死だな
2018/05/23(水) 15:26:38.21ID:zOIcnrEFH
当日の朝まで引き延ばさずどうする
-curl
lud20250126092121ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526895877/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★4 YouTube動画>8本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★5
『バイオハザード リベレーションズ』2017年秋にPS4/Xboxで発売決定
バイオハザードヴィレジ PS4 xbox one版も発売決定
【PS4/Xbox One】「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」が2017年8月31日に発売決定
【PS4/スイッチ】アトリエのアートランド残飯三本詰め合わせが発売決定
DOAXエロバレー、スイッチで完全版が発売決定!スイッチはかすみちゃんブルー本体もあるぞ!
【速報】ニンテンドースイッチで戦国エースとホットギミックが発売決定!!!!!!!【彩京復活】
アーケードアーカイブス、スイッチで発売決定 PS4が完全にオワコン化
【スイッチ死亡】戦場のヴァルキュリア4、スイッチ版発売前にsteamで完全版が発売決定!
逆転裁判シリーズがスイッチで発売決定!
【速報】XboxOneに『スターフォックス』がきたああああああ!Xbox Oneとスイッチで発売決定!
【スイッチ】農場シミュレーションゲーム『Stardew Valley』が任天堂の「Nintendo Switch」でも発売決定、家でも外でもやり込める
ドンキーコングシリーズの最新作「ドンキーコング トロピカルフリーズ」がスイッチで発売決定。ファンキーコングがプレイアブルに
【グッズ】セガの歴代ハードをモチーフとしたフレーム切手が発売決定 [骨★]
『ダーケストダンジョン』日本語版が2018年2月22日に発売決定
10/5「花は咲く〜アニメスター・バージョン〜」 発売決定! 水樹奈々 その1289 [無断転載禁止]
【3DS】人気玩具を題材にした「ベイブレードバースト」が11月10日に発売決定。
バイク業界に激震、インディアン・スカウトボバー・ジャックダニエル仕様が日本発売決定
【漫画】テコンダー朴 第2巻が発売決定
SLAY THE SPIRE スイッチ版発売決定!
デビルメイクライHDコレクション全機種マルチで発売決定!!
声優・鬼頭明里、”ありのまま”を詰め込んだ20代最後のフォトブックが発売決定 [ひかり★]
スチームワールドディグのスイッチ版が2月1日に海外で発売決定!国内のパブリッシャーはどこ?
【ゲーム】伝説のファミコンタイトルが復活! Switch用RPG「星をみるひと」が発売決定 [ひひひめ★]
【音楽】ピーター・グリーンが率いた第1期フリートウッド・マック、未発表ライヴ&デモ音源全41曲が発売決定
【音楽】レッド・ツェッペリンのライヴ盤『How the West Was Won』 ジミー・ペイジによる最新リマスタリング音源が発売決定
【ゲーム】任天堂、Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)4月20日発売決定、「スイッチ」で段ボール模型と画面を連動[18/01/18]
【速報】 『ドラゴンクエスト10』、PS4版が8月17日、スイッチ版が9月21日に発売決定!MMORPGという糞ジャンルでプレイする価値無し!
【NS】ニンテンドースイッチ向け新作『ゼノブレイド2』2017年発売決定
コナミ50周年記念アーケードクラシックス、悪魔城ドラキュラ、魂斗羅コレクション発売決定!2
【PS4/PC】ウオッチドックス2が発売決定!
【朗報】メタルマックスコレクション、発売決定
Switch『女神転生外伝 新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄』が発売決定!
プッチベスト18発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!配信曲も収録でMiss変換と誤爆収録確定
【AKB48】息をのむ美しさ!谷口めぐ(23)、ランジェリー&水着姿大胆披露!1st写真集発売決定 [ジョーカーマン★]
【音楽】現代最高のピアニスト、クリスチャン・ツィメルマン ラトル指揮『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集』国内盤CD発売決定 [湛然★]
TVアニメ2期『メイドインアビス 烈日の黄金郷』2022年放送決定! アクションRPGゲームがスパイク・チュンソフトより2022年発売決定 [鳥獣戯画★]
世界樹の迷宮新作があのハードで発売決定
【PSO2悲報】FF14 新拡張パッケージ発売決定
ソードアート・オンラインの新作がPS4と箱一でも発売決定
【PS4】バーチャロンのツインスティックが発売決定!
【芸能】松井玲奈「人生の端っこたちを集めた」 作家デビュー短編集『カモフラージュ』発売決定
横スクロールシューティング『コットン』最新作『コットン リブート(仮題)』が発売決定。 2019/05/19
【野球】「可愛すぎる」台湾のチアガール チュンチュン、1st写真集アザーカットが発売決定 超セクシーな下着姿も!
【PS4/Vita/NS】カプコン「バイオハザード8」を発表。 PVに謎の影が登場 「バイオハザード7 Not A Hero」も配信決定
マリオゲームウォッチ発売決定www
ファイナルファンタジー15ポケットエディション、Switchで発売決定!
【朗報】2K『バイオショック』『XCOM 2』『ボーダーランズ』のSwitch版が国内でも5月29日に発売決定!
ダンガンロンパ小高×打越、スパチュン退社後の新作のハードが決定!当然スイッチングハブで2020年発売
【詳細情報追記】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定! 『FFVII』『R4』などPSの名作21本を収録
夏ハロコンのグッズで発売したコレクション置けるキーホルダーがバカ売れしたんでグループのツアーグッズでも発売決定wwwwwwwwwwww
【乃木坂46】「注目のセンターは?」 27thシングル6月9日発売決定!次週『乃木坂工事中』で選抜メンバー発表 [ジョーカーマン★]
【SKE48】山内鈴蘭(26)、セクシー美ボディ大胆披露!1stイメージDVD発売決定「今まで着た事のない水着にも挑戦」 [ジョーカーマン★]
NMB村瀬紗英、1st写真集発売決定
03:01:52 up 20 days, 4:05, 0 users, load average: 7.99, 9.53, 9.64

in 3.9072561264038 sec @3.9072561264038@0b7 on 020217