◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スイッチがマルチハブられる3大理由「本体が低性能」「ユーザーがサードソフト買わない」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1528518270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・性能が足りない
・ユーザー層と合わない
・SIEが排他契約してる
オン人口が少ない
マルチからハブられる
ハード寿命が短い
いつ倒産するか撤退するかわからない
任天堂ソフトが子供向きでつまらない
>>8 マルチからハブられる理由にマルチからハブられるってガイジか?
PS4ユーザーはソフト買わなくても出てるからユーザーがソフト買わないは関係ないな
マジレスすると性能が足りない、エンジンが対応していない、他社の独占契約の3点
任天堂と同じ棚で殴りあう覚悟が出来てるのが日野しかいないから
>>9 ままあることなんだよ
他社がハブるから自社もハブっとこうという安全策
逆に他社が捨てるなら自社は拾おうという積極策もあるけどね
任天堂に靡くサードには豚も優しいが結局買わないから。
もちろん任天堂に靡かないサードは徹底的に弾圧する。
>>18 俺個人だと任天堂を5本買う間にコエテクだけで3本買ってるくらいだからむしろサードびいきな気もするぞ
WiiUの頃のUBIの悲惨さは今でも記憶に新しいな
>>21 そういうやつが任天堂のユーザーではマイノリティーだからじゃねぇの?
メーカーがスイッチングハブしてもいいけどさ
小売りからPSハブされるとメーカーからしたらどう対処するのだろうか?
値崩れ激してくswitchだけ売ってた方が売り上げ安定する可能性すらあるしな
ダウンロード版が売れない
2017年度決算より
任天堂のダウンロード売上高 600億円
PSNのダウンロード売上高(映画なども含む) 1兆600億円
やはりダウンロード版はパッケージ製造流通のコストも在庫リスクもなくて利益率高いから
美味しい
PS4のタイトルはPCベースで制作してるものが多いからつまりSwitchとPCの開発環境が異なりすぎるんだろう
>>25 そこはしゃーないわ
最後発マルチばかりだからハードを複数持ってる場合
他の安いのには目もくれずにわざわざスイッチ版を選ぶという高いハードルがあるもの
俺がコエテクのを買ったときもどれも見事に予約期間中syeamで半額セールやってたしw
Switchが売れると誰も思ってないから
遅れて最近やっと力を入れてるだろ
ちゃんとしたサードソフトが出るのは恐らく年末くらいだ
出遅れたメーカーは取り敢えず移植でお茶を濁してる
vitaとあまり変わらない性能じゃなー
せめてPS3くらいないと
E3前の豚「switchは世界的に好調だし、これからソフトが集まりだすはず!」
↓
BO4 PS4/One/PC
BF5 PS4/One/PC
RDR2 PS4/One/PC
Rage2 PS4/One/PC
ヒットマン2 PS4/One/PC
Twin Mirror PS4/One/PC
Fallout 76 PS4/One/PC
DOA6 PS4/One/PC
Generation Zero PS4/One/PC
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
大手ほど出遅れてるよね
売れないだろうと思っていたから。移植で済ますつもりだったみたい
これからでしょ 後からでだすのもあるし
だけど、スイッチが売れなきゃPSと箱とPCだけでやっぱいいかとなるから
国内のPS市場みたいにならないようにがんばってちゃんとほしいものは買わないとね
>>32 VITAってDOOMと狼出せるスペックあるっけ?
>>32 ARMの時点で今のレイキャストAIを動かすゲームは出来ないし
GIもできないしなあ
FEAR3あたりはもうスイッチでは動かない
まあ何かしらPC・XBOX・PS4に比べて移植に手間がかかるんだろうな
これらの三つは開発環境によっては多少パフォーマンス等に難有りでも一応動かすだけならコンパイルオプション切り替えてビルドし直すだけで何とかなったはず
ダウンロード販売主体なら少しでも売れる見込みがあるのなら一応出しとくかとなるはず
大手はスプラが好調でも無視できたけど
クリスマスから年始はさすがにヤバすぎて無視できなくなっただろうね
国内はほぼ勝負決まった感じ
PS4のセカンダリチップ程度の性能のCPUをメインにしてる時点でこうなるのはわかっていた
Jaguarと比べて新しいから早いってのは失笑しかなかった
7〜8月のサードラッシュが爆死ラッシュになったら
サード総撤退も有り得る
仮にサードが集まってもPS4で遊ぶけどなぁ
性能段違いだし…携帯して遊びたいって人にしか売れないんじゃないの
ウンコーエーテクソのこと言ってるならあそこのゴミなんぞいりませんよ
なんでもウェルカムとかアホか
そりゃ低スぺでコストかけて頑張って移植しても豚が買わないんだもの。そりゃ無理ゲーって話ですよ。
低コストで移植できるインディーズに人気な理由がよくわかる。
ここ最近の新作
BO4 PS4/One/PC
BF5 PS4/One/PC
RDR2 PS4/One/PC
Rage2 PS4/One/PC
ヒットマン2 PS4/One/PC
Twin Mirror PS4/One/PC
Fallout 76 PS4/One/PC
DOA6 PS4/One/PC
Generation Zero PS4/One/PC
>>43 でも性能で考えるならPCなんだよなあ
PS4なんて足元にも及ばないし
>>35 単一プラットフォーム前提となるとリスクが大きいからプラットフォーマーが開発予算のかなりの部分を負担してくれない限りどのCS向けだろうと出さないよ
>>46 業界の硬い意思を感じるな
去年にトッドが言ってた通りになってる
ソニーもMSも何とかPCゲームの最低要求スペックに近い性能のハードを出し続けてるのはユーザーがそれを求めているというよりそうしないとPCゲーム主体の大手サードがコストに耐えかねてCSへの移植を渋るようになるから
そこを割り切った以上は大作の移植はある程度諦めないとしょうがないね
・割れ対策が無能過ぎる(FreeShop等)
・DL版のシェアが右肩上がりなのにDLソフトが売れる地盤を作ってない
・鯖がしょぼくてDLに時間が掛かる
>>53 だから売れなかったんだよw
初スカイリムも国内1万未満
海外でも初のスカイリムなのに20万未満
>>55 性能が足りてても特に洋サードの場合はPC用ゲームとして開発したゲームがどれだけ手間をかけずに再コンパイル一発でとりあえず動くところまで持っていけるかが重要(後は流しで動かしてみてフレームレートが落ちるところはグラフィックオプションを調整して出来上がり)
CPUもGPUも完全に別アーキテクチャだから今のところその辺がこなれていないんじゃないかと思う
しかもその辺は恐らく任天堂じゃなくてNVIDIAが頑張って開発ツールベンダーと協力しないとどうにもならない
>>58 開発環境が整っても性能が足りてないよ
フロストバイトが動かないのもCPUがダメなんだし
Neonの時点で、次世代機のスイッチでも同じくハブ
PS3時代のGTA5や今世代のタイトルも今世代同様に次世代スイッチでも動かない
まぁ任天堂のゲームが遊べれば問題ないだろうしな。
他のゲームが遊びたければPC買った方がいいよ。
ミリオン本数対決はPS4が131本、スイッチは10本とPS4が圧勝!
http://2chb.net/r/ghard/1528444562/ ソニーはキチガイを買い取り保証するのやめたほうがいいでw
UBIのモントリオールスタジオも任天堂ハードは終わってるって言ってるし、
Ghostも二度と作らないって宣言してるしSMSとかももろもろ考えたら心証が悪い
任天堂機ユーザー視点で見ればUBIは日本で言えば名越みたいなもんだからな
客を考えずに好きに突っ込んで売れないアリバイ作りだけして去っていく
なんかそのイメージのせいかsteamで他とかち合ったときは購入が後回しになりつつあるわ
世界市場の大きさとPSストアと任天堂Eショップの差
世界で勝負するならPS4ということ
HDDみたいな高容量の記録媒体ないのも辛い
360でやってたけどアレ本当に不便というかカツカツ立った
WiiUのとき、AAAソフトをマルチにしたら、WiiU版が他機種に比べて極端に売れなくて、UBIが「WiiUには大人のゲームの需要がない」と言ってウォッチドッグで大人向けのAAAソフトをWiiUに出すのは打ち止めにしたことがあったな
開発期間が長くなった今、ハード寿命が短いのもダメ
WiiUが大コケしてあっさり早期撤退したのもクソ
こんなハードに大作は投入できないだろ
そもそも、据置と見るなら
10年前の水準性能でのネットワークサービスも怪しい高いだけのハードでしかないんだから
携帯性活かして何処でもインディーズが出来るshieldの完成形と割り切った方がswitchにとっても幸福でしょ
何が悲しくてACアダプタから電気拾えるハードと力比べしなきゃいかんのだ
未だにこんな傲慢な発言できるんだから凄いよPSユーザー
携帯ならスマホ・タブがある
ゲームしか使えない携帯機に未来はない
>>75 switchに足りないものを指摘したら傲慢扱いっぽい?w
サードが売れないのはPS4も同様
高性能すぎて中小メーカーには開発が困難
ファーストですら爆死させる
消費電力高すぎ
モンハン専用機にすらならなかったなぁ
>>79 PC/ONE/PS4と同じ土台に立てないねという話なのにPS4ガーだもんなぁ
>>79 スイッチみたいなのはない
というかPC含めてPS4が一番売れてるし
UBI比率でも46%とかだし
あらゆる部分でスイッチはもうない
×あらゆる部分でswitchはもうない
◎現行switchではもうないのでさっさと次の一手をどうぞ
具体的にはアンバサダーとか良いと思うんだがな
>>82 少なくても2年目の世界売り上げPS4と変わらないのにアンバサダーはないよw
>>1 【PS4/Switch/XboxOne/Steam】シリーズ復活!『V-RALLY 4』の最新PVが公開!!!!!!!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1528524686/ >>85 ポケモンまでに2DS層の囲い込みの為にアンバサダーするでしょ
まさか携帯と据置の統合名乗ってるのにそんなハードル低いの?w
>>1 ユーザーサードソフト買わないってのは世界でもって事?
日本なら新作大型等ならPS4なみに売れるはずだし、それ以外は
そこまで差がでてないよね?同発なら。
任天堂の綻びが明らかになっていったのはアンバサあたりからだったな
実際はもっと前から蝕まれていたんだろうけど
あれは悪手だったな
携帯機だから、が一番大きな理由でしょ。
3DSもVITAも、基本はぶられてたわけで。
スイッチお手軽だけどグラフィック性能はps4より1桁落ちるからな
まあマリオやりたかったから買ったけど
スマゲー不作の月にチマチマやるぶんは断然スイッチ
独占はあるけど箱ハブとかPSハブがほとんどないのが全てを物語ってる
マルチで売れてるアピールしてるのは買取保証しているインディばかりだしな
今まで都合ってのがいまいち分からんかったんだけど
「要はマウントを取る材料でないこと」
って意味なんだな
任天堂ソフトが面白すぎるからだな
ps4は微妙なソフトしかないから戦えるけど任天堂には勝てないだから売れない
ps4はゴキがソフト買わないから同じだけどゲームの内容では戦えるからps4で仕方なく出してる
switchユーザーは任天堂製以外のゲームはハナから全否定してる人が多いから出しにくいというのもあるわな
ゲハだからしゃーないけど、ゲーオタ的発想で考えた理由しか出てこないのな・・・
>>1 釣りスレだと思うけど
サードハブどこかクラッシュもイースもネプテューヌも来たし
今までにないくらいサードに優遇されてないか?
後今サードがソフト発表しないのは戦略だよ。何故ならポケモンが出るから。
ポケモンという核爆弾が出るのにそれと争わせるわけない。
ポケモン出てからがスイッチの本番だろうね。
>>104 モンハンもドラクエも抜けて優遇されてもないし終わってるよ
ポケモン本編が出るのは来年だっけ
それまでに携帯機ユーザーを拾いなおす策を打てると良いな
サードもファーストも買わない陣営
そもそもハード未所持
スイッチはサードからはゴミ扱いされてからなぁ
可哀想に
どうか成仏してくれ
>>32 DQBで両方遊んだけど全然違うぞ
同じに見えるなら眼科行け
vitaはショボすぎ
ゲームの開発期間は中堅タイトルでも二年くらい掛かる
今発表されてるタイトルが開発始まった頃はまだSwitchが無かったのが一番大きい
性能やらなんやらは出す気があればいくらでもやりようがあるし、サードタイトルの売上見てから開発決めたとしてそれは2年後に出てくるタイトルだ
今発表されてるタイトルにはこれらの影響はほぼ無い
現時点ではタイミングの問題がほとんど
>>29 PC版があるなら八割方コピペで動くのがSwitchの開発環境だぞ
SwitchのAPIを整備したのはPCゲームのデファクトスタンダードになってるnVidiaなのを忘れるな
>>33 それらのタイトルが去年から作り始めたタイトルならお前の言うとおりなんだけどな
間違いなく開発期間3年とか掛けてるだろ
携帯モードのせいで開発として手間がかかるのが足を引っ張ってると思う
ただ携帯モードがあるからユーザーは買う事も多い
ただ開発からしたら手間に見合った売り上げが出るかは微妙なんだろう
携帯モードで手を抜いたらユーザーから叩かれるのは分かってるから余計にね
スマホが強過ぎるからだろうな
外でゲームをするのは大抵暇潰しだからスマホで良いからわざわざゲーム機を持って行く必要が無いし※子供は別だが
バイオ7、スカイリムですらスイッチでできるからなぁ
今はマルチ出なくてもいずれはマルチにくるんでないの
にもかかわらずswitchでインディー売れてるからPC/switchってのが出てきたな日本のサードもVITA切ってPS4/switchだし
海外AAAはswitchでは無理だな性能的に厳しいし売れるかどうか
スイッチのサード市場がPS4の1/10ってマジなのですか?
そりゃどこも作らんだろ
>>118 10分の1もないでしょ
決算で1%とかだったし
スイッチでも動きそうなソフトさえもEAがハブったのも致し方なしという
UnravelもSea of Solitudeも必死に記者が聞いてたけどノンスイッチ
昨年のE3
「発売されたのが今年だから開発が間に合うわけない。来年のE3ではサードタイトルがたくさん発表される」
今年のE3
「発売されて1年だから開発が間に合うわけない。来年のE3ではサードタイトルがたくさん発表される」←いまここ
来年のE3
「発売されて2年だから開発が間に合うわけない。来年のE3ではサードタイトルがたくさん発表される」
再来年のE3
「発売されて2年だから(以下略
>>120 ワロタ
買取保証堂のハード設計はバカだからサードからハブられるのは自明
ハブられるべくしてハブられてる現実に気付くべき
翻訳ハブさん涙目で
ハブハブとそれしかいえない様子
>>123 そもそも翻訳もされてるし、翻訳どころかソフトが全ハブなのがスイッチよ
そろそろ目が覚めたのか来年こそはって言わなくなったが
サードも今のところ予定はないって言わなくなったしな
今はスイッチには無いってのがトレンド
洋ゲーが国内で売れるといいね
と思ったけどSIEが日本はいらないらしいし無理かな
>>125 和ゲーよりも売れるようになってるしスイッチがハブられるのも当然というか、必然
全ハブになるのも当たり前
初めてのスカイリムも4000本だっけ?
そりゃ翻訳どころかソフトもハブになるって
>>1 付属機能が無いのが致命的な欠点
そもそもゲーム機の本質として、いきなりゲームに興味のない人に
ゲーム機をアピールしてもすぐには理解してもらえない。
ゲーム機はゲームをするだけでなく、ブルーレイディスクの再生が出来たり、
インターネットやユーチューブやDAZNが見れたり、
wiiUソフトが遊べたりするなどの付属機能がたくさんあるべき。
それによってゲームに興味がなくても、そのうちに何か自分の生活と関係あるものが生まれる。
そうすると家庭内でゲーム機に関与する人が増える。
それがゆくゆくはゲーム人口拡大のポテンシャルを大きくする
最初の段階ではまず、ゲーム好きな人に家に連れて帰ってもらって家に入る。
家に入ったらじわじわと価値を認めてもらう。
ゲーム好きでない家族に使ってもらうようになったら、
別の人へとゲーム機の価値をまた伝えてもらえる。
Wiiはそうして広がっていった
しかし、switchは付属機能が無くて出来ない尽くしでハードとして力不足
今の時代は付属機能をたくさん付けてこそゲーム機と呼べる
しかも、AAAタイトルは性能不足で移植してもらえない体たらく
加えてオンラインの有料化でオンライン人口激減の予感。
switchみたいな周回遅れハードがオンライン有料化以降、売れるとは思えない
>>127 昔はゲーム機でゲーム以外の機能をアピールするのは悪手だったんだがな
PS2以前は「単なるゲーム機ではありません。マルチメディア機です。」と言ってたハードはことごとく惨敗している
初代PSもゲーム機としてのアピールに集中してた。ゲーム以外の性能がクローズアップされ、なおかつ成功したのはPS2のDVDからだ。
>>128 そのPS2以降は付属機能を付けるのはゲーム機としてコントローラーと同じぐらい重要なことになった
そもそも、1つに絞るということは、その1つがなくなったら終わり
ゲームが無いと考えたら
ゲーミングPC→パソコンとして使える
スマホ→電話として使える
PS4→付属機能で使い道かある
switch→何もない、腐ったサンドイッチ化w
ゲームが無くてもユーザーを繋ぎ止めるためにも付属機能は必要
実際に楠田亜衣奈(声優)もPS4の付属機能を使っている
ユーザー層の違いだろう、良くも悪くもスイッチは子供向けで、ps4は思春期以降向けだからps4とのマルチはハブられるんだろう
>>118 想定市場は現状そんなもんだと思うが
実際に買うユーザーは更にその1割だと思うわ
現行機とswitch同時持ちなら現行機版優先するし
任天堂ソフトとサードのソフトなら任天堂優先する客だし
・周回遅れの低性能と程度の低い開発環境
・ユーザー層が小学生(日本)と任天堂マニア
・京都気質
>>127 その路線で付属機能を前面に推したWiiUもXboxOneも失敗してPS4が成功した時点で的外れもいいとこだろ
>>133 WiiUの場合は、ソフト不足。
箱1の場合はキネクトに拘った結果だけどね。
なんか定期的にVITAと性能変わらないってことにしたがるゴキちゃん湧くよね
>>114 電源周りの扱いが他の据え置きと比べてswitchだけ特殊だからな
省電力でゲームが動くようにしないといけない縛りが発生する
携帯端末としてはそこそこなのに据え置きとしてみたらカス以下だからな
手間をかけずマルチしたい海外サードの要求とは程遠いポンコツ
>>136 つべに比較動画がいくらでもあるから見てこいよメクラ
>>139 大して変わらんかった
その差がしょぼいのよ
だから糞みたいにまたハブられる
>>140 いいからバイオリベ2の比較動画でも見てこいよ
ハブられてんのはvitaだけなんだよマヌケw
E3始まったばかりなのにサードはSwitchハブばかりですがwww
このスイッチングハブ状況を見るともう何しても無駄なんじゃないのと思える
ハブられても問題ねーよ
ハブる奴等はお目当てのソフト持ってねーからなw
スペックの問題やろ
ショボい和ゲーや旧世代機のゲームは割りと出るやん
半携帯機にPC、据え置きと同じようにマルチが出るなんて誰も思ってないでしょ
>>133 付属機能を付けて当たり前が今のゲーム機
WiiUはスタートラインに立てたがずっこけた
switchはスタートラインすら立ってない
lud20251019133250このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1528518270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スイッチがマルチハブられる3大理由「本体が低性能」「ユーザーがサードソフト買わない」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・据え置き機一番の低性能はスイッチ、据え置きでソフトマルチハブされてないハードの一番低性能は箱one
・モー娘。メンバーが向上しない三大理由「ボーナスの査定なし」「娘ブランドを自分の人気と誤認してる」
・サッカーが今一つ面白くない4大理由「痛いンゴ」「オフサイド」「渋谷で騒ぐ馬鹿」
・バカ「Switch君がマルチに加わると、足を引っ張られてゲームが低性能化しちゃうよ」 ボク「ほおん」
・サード各社「性能が低い一部ハードは除き、ゲームは全部マルチにするべきだよね!」???「ドクセンドクセン!」
・ベセスダ『スイッチが低性能過ぎてFallout76出せねえわ。他のタイトルもほぼ全部無理』 2
・3大任天堂信者が笑われる理由「低性能を肯定」「令和にもなってパッケージ売上に固執」
・スイッチ独占ソフトアストラルチェイン 低性能ハード縛りのせいでモザイク画質になってしまう・・・
・大手ゲーム会社社員「ったく…なんでいつもいつも…低性能ハードのソフト作らねーといけねーんだ」
・ニンテンドースイッチがついに韓国で発売。ところが「本体が韓国語未対応」「韓国アカはオン・DL販売未対応」「ゼルダ未発売」で韓国人落胆
・【朗報】Switch2とJoycon2の本体画像と説明書がリーク。DLSS4tflopsでXSS越えの性能
・|/-O-O-ヽ|「ブヒブヒッw!マルチにしてスイッチの性能で足を引っ張ってやったぜゲヒヒヒヒw」
・本体発売前「箱1と縦マルチ発表してるXSXは糞!独占タイトルが多いPS5ソフトが一番次世代感がある!」
・一般人が低性能のスイッチに拘る理由ってなんなんだろうな
・はっきり言うね、スイッチにAAAソフトが出ないのは性能不足だから
・【悲報】3DSのDLソフト買っても再DL、引越し不可で本体壊れたら終了という未来
・高性能を愛するマイクロソフトが低性能のロックハートを出すとは思えないんだが
・次世代機と比べてSwitchが低性能すぎてマルチの可能性が消えたけど任豚はこれをどう考えてるの?
・日本人「サード?AAA?性能?それより任天堂ソフトだ!携帯出来るかだ!」
・ソニーが売れなくなった理由「本体に価値を感じない」
・スイッチの携帯モードはバッテリーの持ちが悪いし性能落るらしいが・・・
・【超絶悲報】スイッチのがX1をダウンクロックした超絶低性能ハードだと確定した模様【ソース有り】 2
・任天堂ってスイッチ開発時にこんな低スペ低性能ハードじゃモンハンに逃げられるって気付かなかったの?
・【超絶悲報】スイッチのがX1をダウンクロックした超絶低性能ハードだと確定した模様【ソース有り】
・でもスイッチって性能的に今後出る洋ゲーのマルチとかまず無理だよね、これ致命的じゃない?
・switchが他の据え置きと比べて性能が低いって、そんなに大した問題じゃ無いよね。
・識者「XBOXユーザーはソフト買わないのでXBOXの表記がなくなっても売上変わらない」
・PS4以下の性能しかないゴミハード=スイッチ2なんて確実にコケる
・低性能、売れない、児童向けの三重苦の任天堂ハードにサードがソフトを出す理由
・ファミ通、8月ソフト・ハード売上を発表!『あつ森』が6ヵ月連続で首位!switch本体は50万台を販売!
・【Switch2】転売ヤー、スイッチ本体を諦めてmicroSD Expressカード買い占め開始wwwwwwwwww
・スイッチの性能低いとかいうバカ
・なんでスイッチって低性能なのに金ばっかかかるゴミなの??
・Switchは性能が低いって言うけどどのくらい低スペックなの?
・【悲報】XSXよりも高性能なゲーミングPCを持っているユーザー、0.01%しかいない
・みんゴル如きでSwitch2が低性能ということがまたまた露呈したわけだが…
・中古買取店にスイッチ本体が大量に売られすぎて一人当たり5000台までの制限に 2
・ 「うちのゲーミングPCの性能が低く感じてきたからPS5を買おう」←こうなりませんか?
・IGNJ「スイッチ向け劣化移植を見るとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる」
・【これが】PS5が低性能過ぎてデモンズリメイクが画質とfps両立できない【次世代機?】
・WiiUの初年度に撤退したサードソフト一覧、ユーザー層が違うためAAAはやはりスイッチでは出ないのか?
・任天堂がハードを高性能にしない理由って何なの?
・【朗報】サード「スイッチのマルチはAAA級でも楽勝だよ」
・国内1000万台近く売れてるPS4+PS5ユーザーはなんでソフト買わないの
・【悲報】モンハンワールド、民度の低いPS4ユーザーが多すぎてマルチが糞ゲー
・【第六天魔堂】スイッチ「がるメタる!」→尼ユーザー「遅延が酷すぎ」「ジョイコン無反応」☆3.1
・海外メディア「ニンテンドースイッチのサードソフトのラインナップは今後数ヵ月で増えていく」
・King Booっ低性能のスイッチで遊んでて嫌になら無いの?
・低性能の部ヒッチが売れるの見てると日本人って見る目がないアホだよね
・ ★【アフィスレ】スイッチって低性能すぎてかわいそうだよなw【転載します】
・なんで超低性能のスイッチ(0.1Tflops)は、超高性能なXboOneX(6Tflops)よりも遥かに人気なの?
・【音楽】<IZ*ONE>巡り大統領府サイトが紛糾!「右翼グループはKBSに出さないで」「宮脇咲良にセクハラをするユーザーを処罰して」
・【五輪】閉会式の演出に中国ネットユーザー驚嘆 「ソフト力のすばらしさ」「桜木花道も越前リョーマもまだいる…考えるだけで恐ろしい」
・スイッチでサードどんどんソフト出してくれれば俺買うよ!!
・【悲報】スイッチのサードソフトが全然発表されない
・豚「スイッチはサードも売れる!」※ソフト売上の9割は任天堂です
・識者「PSユーザーはソフトを買わないくせにソニーに文句を言うのはやめろ」
・ニンテンドースイッチおすすめのダウンロードソフトってなんかあるか?
・Bloomberg「PSユーザーがソフトを買わないから開発中のゲーム数を削減している」
・楽天ペイ、障害発生でユーザー大慌て 「財布持ってなくて死にかけた」「ペイ決済は二刀流だな」 [ひよこ★]
・1年50本ソフトが出て1000万本売れるゲーム機と、100本で1000万本、どちらがサードにとって魅力的?
・ユーロゲーマー「スイッチは新しいパフォーマンスモードでモバイルクロックを25%向上させた」
・NMB本スレが地下板に立てられない3つの理由「IDを出したくない」「自演できない」「オタが少ないことをバレたくない」
・「中国のメーカーがユーザーのデータを送信していた!」謎の勢力「別に見られて困るもんじゃないし」「細かいこと気にすんな」
・日本ツイッター社長笹本裕「誹謗中傷は自衛しろ、表現の自由。あと悪いのはユーザー。カーッ言論空間はつれーわ!カーッ!」
11:01:07 up 4 days, 1:23, 4 users, load average: 8.01, 9.14, 8.16
in 0.13563990592957 sec
@0.13563990592957@0b7 on 102700
|