PS4 Xbox One モンスターハンターW 本数 : 790 万本
PS3 Xbox 360 バイオハザード5 730 万本
PS3 Xbox 360 バイオハザード6 710 万本
SFC ストリートファイターII 630 万本
PS4 Xbox One PC バイオハザード7 510 万本
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html バイオやDMCやSFは来ないしモンハンも裏切られたけど任天堂には逆転裁判があるんだよなあ
ま、ワールドは2年前に出すべきソフトだったと思う
4はしょうがないにしてもクロスに人材さくべきではなかった
1
モンスターハンター:ワールド
発売日 : 2018年1月ハード : PS4, Xbox One, DL本数 : 790 万本
2
バイオハザード5
発売日 : 2009年3月ハード : PS3, Xbox 360, DL本数 : 730 万本
3
バイオハザード6
発売日 : 2012年10月ハード : PS3, Xbox 360, DL本数 : 710 万本
4
ストリートファイターII
発売日 : 1992年6月ハード : SFC本数 : 630 万本
5
バイオハザード7
レジデント イービル
発売日 : 2017年1月ハード : PS4, Xbox One, PC, DL本数 : 510 万本
6
バイオハザード2
発売日 : 1998年1月ハード : PS本数 : 496 万本
7
モンスターハンターポータブル 3rd
発売日 : 2010年12月ハード : PSP, DL本数 : 490 万本
8
モンスターハンタークロス
発売日 : 2015年11月ハード : 3DS, DL本数 : 430 万本
9
モンスターハンター4G
発売日 : 2014年10月ハード : 3DS, DL本数 : 420 万本
10
モンスターハンター4
発売日 : 2013年9月ハード : 3DS, DL本数 : 410 万本
そういえばもうだれもモンハンwのスレたてなくなったな。。。
こう見てみると、ホント3DSってユーザーのみならずカプコンにとっても迷惑なハードだったな
>>11 さすがに擁護不可だからね
触らぬクソゲに祟りなしよ
E3が最後の希望だったが安定のスルー、さらに海外版MHXXHDは5秒くらい映っただけ
もう終わりだよ
今後10年古龍のケツ追いかけて痕跡集めさせられる事が決定した
スタイルとか迷走感半端なかったもんな
3DSから離れてようやっと正統進化出来た感じ
スタイル継承した一ノ瀬チームのモンハンもいずれ出るでしょ
なんでやモンハン3DSで世界一売れたサードタイトルやぞ
>>15 正当進化(笑)
WってナンバリングシリーズとXシリーズのいいとこ取りだけどな
400万で世界一てマジ?
どんだけサードが売れなかったんだよ
まあ出てるやつ合計したら3DSが一番モンハン売ってるんじゃね
wの次がすぐ出たら抜かれそうだけど
その世界最高のサードから見放されたのがSwitch
一番売れた据え置きモンハン:ワールド
一番売れた携帯機モンハン:P3rd
豚ハードはほんとソフト売れねえな
こりゃバイオ2リメイクも爆売れですわ
DMC5はそれなりの売り上げで終わるだろうが絶対買いたい
ソニー販路で海外に出荷しまくったものの、売れなくて逆輸入してるという
最初にホライゾンとコラボした時は、神ゲーのホライゾンがコラボしてくれるなんて!
とホライゾンが格上みたいな印象だったが、売上は後発なのに変わらないんだな
なんでさほど盛り上がった感じしないんだろうな
もんはんわーるど
あっという間にランキングから消えたよな
中古溢れかえってるからめっちゃ値下がりしてるし
数年前はこのミリオン自慢のページが、
任天堂の買い取り保証の証拠みたいなもんだったんだけどな
3DSで発売されたモンハンが不自然に軒並み410万本で並んでいた
任天堂は400万本でモンハンを買い取り保証していて、
カプコンは400万本の利益を得たとこのページで自慢していた
任天堂ハードでもたくさんランクインしてるじゃん
その時期はソニーはPS3とかいうゴミハードだし
モンハンワールドもすごいし、バイオ7もかなり売れてるじゃないか
最近のカプコン絶好調だなw
こりゃバイオRE2もDMC5も売れまくるぞ
全盛期のFFやDQみたいな一般の人も買ってくれるソフトでも
売り上げにバラつきあったし、PS2,PSPの頃のモンハンもバラつきあったのに
あの人選ぶゲーム性のモンハンで400万安定する3DS版凄いなw
3DSのMHは海外だとG版だから
他のタイトルと集計が変わる
マーケティング班もガチで有能だったんじゃね
いきなりハイエンドに出したところで売れねえモンは売れねえよ
しかし、モンハンワールドが突然海外で売れ出した理由はよくわからんな
日本では300万以上売れるIPだけど、海外では100万がやっと
Wiiで出した据置モンハンでは日本でも海外でも不発
それが、突然海外で大ヒットなんだから
E3で発表したときは、「しーん」とした反応で外人は白けまくってたのに
>>44 幼稚な携帯ゲームが嫌いだったんじゃないかね
前からPS360に出さないのかって外人記者に突っ込まれてたし
PS箱でやりたいって要望かなり多かったらしいよ
>>45 そんなにモンハンが高性能の据置で待ち望まれてたんなら、E3での発表があんなに白けるわけないと思うのだが
>>46 現地行ってたライターは盛り上がってたって言ってたね
実際アメリカとヨーロッパで初めて成功したんだし
>>41 装衣とか煙筒とかも狩技を基にしたものだし重ね着装備だってXのものを中途半端にしたものだろ
装衣と武器カスタムと武器スキルと
その組み合わせでかなり進化したな
youtubeなんかでも何か更新されるたびに
youtuberたちが一斉に動画を上げだす
今の時代にあったやりやり方だと思うわ
モンスターハンター4、発売日2013年9月、410万本
モンスターハンター4G、発売日2014年10月、420万本
カプコンが2年内にMHワールドGを発売しないとワールドの負けだな
グラフィックが良くなった分リリースペースが落ちてたら本末転倒だ
年一本新作がだせる携帯機にトータルの売上で負けてしまう
>>54 モンハン4と違って据置のバイオ5・6は世代が変わってもジワ売れし続けてるからなぁ
モンハンもDLC込み版でも出してジワジワ売っていくんじゃねぇの
年1本がたたって
最後は180万とシリーズ存続の危機まで陥ったからな
もうそんなことはやってられんだろうな
バイオ4〜6のリマスターが100万ずつ売れてるのもすごい
PS5と次世代箱で出せばまた100万売れるだろうな
1位これ今世紀中に抜くの無理じゃね
とんでもないゲームが誕生した
バイオはPS5や新箱でもリマスターやるだろうね
出せば売れるし
永遠にモンスターハンターWの背中を見て生きるチカニシ
むっごww
カプコンが悔い改めてちゃんと世界を作り込んだドラゴンズドグマの新作を出したら
10ミリオンとか達成するかも試練な
無理ですね
世のゲーマーがカプコンに求めてるのはしっかりとしたバイオとモンハン
1が答えだ