完全生産限定版も発売決定
PS4/PS Vita/Switch『STEINS;GATE ELITE』オープニングムービー
アニメでは描かれなかった名場面が新作アニメーションで生まれ変わる!
各キャラクタールートのアニメを『STEINS;GATE ELITE』用に新規作成!
シュタインズゲート世界線へ到達するまでに起こった数々のエピソード、岡部が観測したラボメン達の想いをオリジナル版のシナリオでアニメ化。
『STEINS;GATE』がフルボリュームのアニメで生まれ変わる!
PlayStation®4 / PlayStation®Vita / Nintendo Switch™ フルア二ADV「STEINS;GATE ELITE」 2018年9月20日(木)発売
http://steinsgate.jp/elite/ アニメの最終回前後じゃん
納期がやばいのがバレバレだわ
パッケ欲しくないんだけど。。。
DL版にも特典つくの?
ぎゃる☆がんつかなかったし、いい加減パッケこの世から消えろよ
ノベルゲーなら納期優先特有の悲惨なことにはならんだろ
>>8
これ紙芝居じゃなくて全編アニメだから、その制作がやばいんだろう 千代丸ツイキャスSwitchプレイ配信
『シュタインズゲートエリート』について
・いまテキストの大きさを任意に変更できるように作業中、例えば三段階とか
・新規の描き下ろしアニメあり
・アニメを読み込んでるのにロード速い、スキップも高速でサクサク(Switch版をプレイ配信で実演)
・発売日はもうすぐアナウンスできるかも
シュタインズゲートエリートSwitch版特典『ファミコレADVシュタインズゲート』について
・オリジナル版とは違う専用に作ったシナリオ
・クリアするのはそんなに簡単じゃない
・意外と難しい、ちゃんとフラグ立てないとだめ
・完全にファミコン準拠のシュタインズゲート
・音源などの仕様的にもファミコンなので権利的にも他機種では出せない
・シュタインズゲート自体が過去(ファミコン時代)に行ってしまったというもの
・PCの変移空間のオクテットと同じくM2さんに作ってもらっている
・(千代丸的に)これの為に3000円払ってもいい出来
プレイ動画
https://twitcasting.tv/chiyomaru5pb/movie/471957962 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 岡部の一人称で話が進むのとhuke絵の雰囲気が良かったゲームなのに
いいとこまるまる潰されてるわ
【5pb.のSwitch向けタイトル】
発売済み
・ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ
発売決定&チラ見せ
・シュタインズゲート エリート
・ファミコレADVシュタインズゲート ※エリートSwitch版専用特典
・アノニマスコード
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
・ロボティクス・ノーツ エリート ←New!!
・メモリーズオフ -Innocent Fille- ←New!!
発売されるかも?
・ロボティクス・ノーツ ダッシュ (ロボノエリートがSwitchに移植される)
・オカルティックナイン完全版 (千代丸Twitter発言)
・○○の新作アクションゲーム (盛インタビュー)
pswは二倍手間が掛かってるから実質スタート時点でマイナスやね
ここのメーカーはADVだし
switchにも出しやすそうね
皆飽きてるコンテンツなイメージだけど意外とそんな事無かったりするの?
千代丸「ボクのSwitchは未来に行ってる」
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
・ロボティクス・ノーツ エリート
・メモリーズオフ -Innocent Fille- >>19
飽きてるから流石に売れないと思う
売れなくなるまで出し続けるから
断固して不買だ ファミコレ欲しいからSwitch版予約してる
受注生産限定版はどうしよう
ゆっくり考えるか
>>21
半年延期してるのになw
納期云々言ってるのはマジで興味ないんだろう スイッチ版いらんわこれ
どうせ誰も買わないし
志倉バカ丸はもうシュタゲにたよんな
>>26
だから、半年延期してアニメが終わるギリギリにねじ込んだんだろ?
アニメが終わるまでに出さなきゃいけないからな
そんなスケジュールのゲーム信用できんよ 所詮1発ゲーだからな
興味ある奴は皆結末知ってるし
タネの割れた手品をみても
面白くないんだよ
前回の発売日からずっと予約し続けてます(´・ω・`)
機種はもちろん完全版です(´・ω・`)
スイッチ版買ってファミコン版欲しい。
でもフェノグラムできない…これ、なんとかならんの?
こんなのが8500円するのかよ
お願いだからおまえら買わないでくれよ
いつまでたってもソフトが適正価格にならん
>>25
ファミコレ用に作った専用のシナリオらしい レイジングループで久々にノベルゲーちょっとやりたくなったから買うわ
今年はあまり買うソフトねぇし
YU-NOも早く発売日決定してください(´・ω・`)
PS4なりPSVITAでいいね
ニシが残飯好きなのはわかるんだが
>>46
VITAはもう終わりが決まってるぞそう遠くないうちにサポートが切られるだろ アニメ開始に間に合わなかったから終了に合わせるのは絶対条件だったんだろうな
3月末発売と同じような状況
アニメ見てゲームもやったからそれを合わせたようなものはもうお腹いっぱいだわ
最近ゼロ買ったけど積んでるし
ファミコレのためにフルプライス払うようなもんだな
仕方ないけど
メモオフも最新作と言わずに全作移植しちゃってよ千代ちゃん
>>4
納期っていうか盛り上げるタイミング的にゼロの最終回近辺しかないだろ
本来はゼロの直前に発売する予定だったんだから
ゼロの終わりタイミングを逃したらもう売れんだろ 買うならSwitch版しかないねオマケ付くし
PS4はファン音うるさいから論外
納期ずらしたらまた激戦区か
一週早いだけ少しマシだが・・・
>>64
言い訳も何も一度延期してるんだから次の売れるタイミングに合わせるしかない
変なタイミングで出したらそれこそアホだわ まあノベルゲーならスイッチ版だな
これは携帯モードのメリットがデカすぎる
スタンドモードとかノベルゲーのためにあるだろ
PS版限定のフェノグラムはぶっちゃけ微妙なやつだからな
複数ライター集めたファンディスクみたいなもんだし
>>39
ひと月待てばPS4版は半額くらいになるやん 70 2018/06/18(月) 22:06:04.01
全機種確認!
71名無しさん必死だな2018/06/18(月) 22:06:26.80
ゴキブリ、スイッチングハブ封印されて発狂wwwwwwwwwwwwwwww
ここの方針的に行けると踏んだら過去作も移植しまくるから
SwitchでADV遊びたいSwitchユーザーはちゃんと買うんだぞ
レイジングループで久々にノベルゲーちょっとやりたくなったから買うわ
今年はあまり買うソフトねぇし
無印はギャルゲ好き以外にもウケた
2ちゃんの勢いも凄かったし
後の派生はゼロも含めてヲタ需要
スイッチ版出す必要ないわ
買わないし別に
出すだけ無駄
PSから逃げないでクレクレワロタ
28 名前:名無しさん必死だな :2018/06/18(月) 21:47:53.86 ID:nXns65rn0
いらないごめんね
79 名前:名無しさん必死だな :2018/06/18(月) 22:18:54.73 ID:nXns65rn0
スイッチ版出す必要ないわ
買わないし別に
出すだけ無駄
トロフィーあるしノベルゲーだからvita版買うかね
ノベルゲーやるにはやっぱやりやすいハードだし
めちゃくちゃ延期したなこれ
もうアニメも終わるし旬が過ぎてるオワコン
全編アニメ動画ADVみたいなもんだしVITA版は一番微妙だと思うぞ
特典のフェノグラムのコードもVITAだと使えないし
携帯目当てならファミコレも付いてるSwitchでいい
>>10
ならアニメで良くね?になるが目指したのはやるドラなのかね フェノグラムって特典にして喜ばれるゲームじゃないよな
まだだーりんのほうが需要ありそう
>>37
シュタゲゼロPS4版もシュタゲ無印付けたけど変な売り方好きだな
特典DLCコードのみ欲しいから買う 全部アニメだ凄いってプレステ時代か何か?大容量のCDROM?
>>84
逆だろ。
今やってるアニメが今作に繋がるんだから最高のタイミング。 アニメ始まりだしたときくらいに前のPS4版だったかランキングに復帰して驚いたな
延期する前にこれ出せてたら相当売れてた可能性あるので延期はもったいなかった
ゼロのアニメ終わる頃に出るから丁度良いっちゃ良いぞ
>>97
尼で2,000円前後で売られてたからな
楽天ブックスでもずーっと2,000円で売ってたよ
前に特典欲しさに俺も買ったよ >>101
いま千代丸スタジオはアノニマスコードで手一杯らしいぞ
なんかいろいろ膨大すぎるんだってさ
ちゃんとまとめ切れるのかねえ ファンを一度プレステに集めちゃったからこれくらい特典に差をつけないと釣り合わないわな
うーんやっぱアニメは絵作りが暗すぎるんだよな
尼プラで暇つぶしに見直したけど暗いシーンとかマジ何やってるのかわからないレベルになったりする
huke絵の中途半端なコピー絵で今更やり直そうとは思わんがアニメにも魅力は無いなぁ・・・
>>108
ゲームを残飯と呼ぶ人とは相容れないなあ この手のADVとの相性はswitchが圧倒的だけどユーザー層はだいぶズレている
>>109
実際Vitaで既に出てるタイトルを発売されるからといってもなあ。
おまけにSwitchデカいしな
完全版商法でもするのかもしれないが、宗教の関係で買えなかった層以外に買うの? >>14
文字サイズ変更は良いね
switchはテレビモードならまだ見れても、携帯モードだとサイズ小さすぎて大変ってことがよくあるから変更できると凄い助かる >>116
宗教上もなにも360版もスマホ版も持ってるし
Switch版も買うぞ
ファミコレはSwitchしかないし >>120
PSハードはないんすかww
所謂チカニシさんか?
前世代で絶滅したもんかと思ってたわ >>117
オリジナルだよ
エロとかギャルゲーとはちょっと違うシナリオ重視だからそういう意味では任天堂ファン向け シュタゲ本編は昔箱でやったきりだから買うかな
ファミコレ楽しみだ
>>124
2009年に出たらしい原作はエロありだったん?
まあエリートはCERO何なのかを見れば分かるか… >>114
ゲハは何故かPS2、PS3、PSP、Vitaの性能上がるからなw ここもう社名シュタゲにしたら?
いつまでシュタゲで引っ張るんだよ
>>133
だってシュタゲより面白いゲーム作っても結局固定ファンにしか売れんし ノベルはタダじゃないとやらないよ
その辺の所、理解してる?
>>134
5pbのシュタゲより面白いゲームって何てやつ? >>137
360でカオスヘッド最後までやってクソつまらなかったけど
カオチャは面白いのか? アニメは見たが全然面白く感じなかったんだが カオチャそこまでじゃないよ…アニメの出来が良くないのは間違いないけどシュタゲ超えてるは無いってハッキリ言える
個人的にオチはカオチャのが好きだな
全体的に見るとカオヘかな
カオチャは作中やってる事考えたらめちゃめちゃしょうもない話
>>145
カオチャのアニメ、クソつまらんかったな 未プレイだから普通に待ってたよー
なんか必死な変なのが居るけど
カオチャは1クールでめっちゃまいたからな…
そもそもアニメ化したことが間違いだったとはおもうが
PS4版は独占じゃないとソニーハードファン買わない…いや独占でも買わないし、PS4持ってる人はフリプ待ち
VITA版はお察しだろうし、新規のSwitch版がどこまで伸ばすか気になるな
特典目当てでSwitch版に手を出すファン次第か…
シュタゲエリートどう見てもクソ企画だけど実際どうなのかねぇ…
会話とかをアニメシーンにしてしまったら既にあるアニメ見た方が楽で早いし、あんま意味ないよね
無印アニメは編集上手かったから単体で成立してるけど、端折ってるものやTIPSを見たい人向けかもね
アニメ観たからファミコレ目当てしかない
任天堂機ソフトはそうそう値下げしないし初回特典だしとりあえず買っとかないと
これ特典の方だけ単体で動く?それによっては予約して買ってソフト即売るのもアリかな
正直無印とだーりんとゼロ実績コンプしたし今更要らんけど特典はちょっとやってみたくはある
出すタイミングとしてはゼロ放送開始時にゼロとセットで出して、毎週CM枠でやるのがベストだったと思うわ。アニメゼロ終盤に出したところで今更感ある
てかゼロのトゥルーだと未来オカリンのシーンとか入るからそこまで分かってたらゲームは別に良いかなってなっちゃうだろ
>>161
マジで!?さんきゅー予約してくるわ Switch版の特典だけ欲しいっ
本編はPSP版とアニメの両方を見てるのでいらない(ちょっとは興味あるけど)
ファミコン風のシュタゲ新シナリオだけやりたい
っていうか、おかしくない?
なんでVita版の特典まで「PS4用」フェノグラムなの?
それ遊べないじゃん
さっさと移行しろっていう嫌がらせでしょこれ
いや、フェノグラムはプレイ済みだから要らないけどさ
あのおまけはファミコンのエミュ上で動いてるからかと
bios等の使用の権利を取得するのが無理だったんじゃないかな
>>162
ヤフオクでDLコード買った方が良くね?
DLコード使うのにパッケ開けたら中古になるし
俺は良い感じで忘れてるのでもっかい遊ぶけど >>163
vitaは酷いよな
せめてシュタゲ0付けるとかにしろよな、PS4版とか嫌がらせに近いな >>165
そういうのどうせ儲け目的の転売だからパッケ代近いぐらいになるだろ
自分で買ってパッケ即売り払った方が安くあがると思うよ
あと新品って買い取れないから売る時どうせ開けなきゃならんのよ今は >>129
エロゲじゃないよ
原作はない
Xbox360で初めて出たのがオリジナル
PC版はそのあと
んでいろんなハードに移植された
SFネタでワクワク出来る人にオススメ >>37
現物でつくなら可能性あったけどDLCじゃ無理だろうね
配信終了したら価値ゼロだし >>169
多分無理だろう
単体ソフトみたいだからDLしてから売ればいい >>129
エロ要素はないよ、ただのSFもの
タイムリープとかタイムトラベルものが好きならおすすめ コロンバスみたいにFC互換機向けのカセットで販売すればいいのにな
2月の時点でポイント使ってAmazonで予約してたけどここに来て完全生産限定版だすとか酷いわ
個人的にはアニメ版の絵より原作の絵の方が好きだったから原作の絵でやりたかった
>>175
流石に人材と予算が集まらん
コロンバスのはRIKIとかいうファミコンオタクの漫画家の異常な人脈作りの旨さで成り立った企画
キラキラスターナイトは元ゲーム会社社員やファミコンのデモ制作経験ある人を起用しても三年ぐらいかかってるんだぜ >>180
なんだろ
DL版しか買わないならなんで欲しがってんだろ そもそも紙芝居ゲームをシナリオ同じなのにプレイしても意味ねーだろ
まるまるシナリオ変わってんならともかく
新規向けだろ
無印シュタゲから10年くらい経ってるし
ps4のシュタゲは結局一般販売されてないしな
シュタゲは昔から興味はあったけど、対応ハードを持って無かったんで
未プレイでした。今度はスイッチ版を買おう思う。
>>186
出るぞ
しかもVITAで出たエリート版 >>185
安いし箱〇ごと買えばよくね
何だかんだで一番完成度高いのは箱〇版だし 千代丸のキャスとかでWiiUにクレクレして苦節5年
やっと任天堂ハードで出るシュタゲ
360版も散々遊んだけど美味しくいただきます
他にもどんどん移植してほしいからスイッチユーザーのみんなも買ってクレクレ
>>190
1万本売れるかどうかじゃねーの
シナリオ分かりきってるし あの面倒くさい攻略サイト必須の
真エンドへの分岐はどうなったんだろ
いちいち攻略サイトを見ないといけない関係で
ネタバレに怯えながら話を進めないといけない最悪の仕様だった
尼ラン現在
Switch版 49位
PS4版 71位
VITA版 1298位
Switch版なかなか健闘してる
>>191
全機種で1万本?
どうなんだろうね
とりあえずスイッチマルチ続いてくれるくらい売れてくれれば俺的には嬉しいのだが 残飯紙芝居でホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>192
あれはなんだろうね
なにも見ずに行けた人どれくらいいるんだろうか… 内容解ってんのに買う奴なんているのか
やってない奴もアニメ見れば済むことだしな
hukeの立ち絵が良かったのにやるドラ風にしてどうしたいんだよ
>>1
あんま良いOPじゃないな
TVアニメのOPが一番良かった ファミコンの時代って秋葉とか2ちゃんねるとかないだろ
いまさらアニメーションとかはどうでもいい
スイッチ板のファミコン風ゲームの特典だけが目当て
>>192
TrueEnd以外は自力で見たから最後だけ攻略サイトに頼ったわ
Switch版を予約したの1/6だったぞ早く出せ 何人かシュタゲゼロがシュタゲ本編以前の話だと勘違いしてる子がいるな。>>94とか ユーノも出んの!?なら、サターンのをベタ移植で良いよ
>>20
ゼロディブ社長のもそうやったわ
千代丸だけではないw TRUEエンド以外もアニメーションになってるならやってみたいな
>>211
TRUE以外はあっ・・・て分かるところで選択肢選ぶだけなんで迷うことは無い
TRUEはマジクソなんでそうなるって特定選択肢を選び続けないと弾き出される 最近シュタゲにハマった俺は買うぞ。でもあっという間に値崩れしそうだね
もはや古臭いストーリーだし出すの何回目だよっていう
次世代機で8kリマスターまでは想定内だよね
このメーカー生きてるかぎりリマスター出してそう
どのゲームでも文字サイズ可変にしてくれ
おっさんには小さい文字つらいねん
>>35
一部のシナリオはエリートでもやれそうだぞ フェノグラムは蛇足以外の何でもないからやらないでいいだろ
switch特典の開発M2ってマジか
買うしかないやんこんなん
ゲーム画面ほとんど出てないよなこれ。
凄く地雷くさい気がする。
>>228
千代丸のツイキャス見ればわかるけど
シュタゲファミコレ、シュタゲエリート、ロボノエリートをSwitch実機で動かしてるぞ >>1
>アニメでは描かれなかった名場面が新作アニメーションで生まれ変わる!
予め、ゲームのシーンを追加しているだけなのは分かっているわけですが
ついでにシュタゲが決して伏線を回収しないくず企業の作品だということもな 伏線回収なんてしたらもう派生作品出せなくなっちゃうだろ
派生って言ってもタイムマシンを巡る争いの話なんてダラダラやってもつまらなくなるのはゼロでわかったでしょ
今残ってるのはキャラ萌え層なんだから日常系の話の方が喜ばれてる
実際ゼロのアニオリ8話人気あるしさ
>>234
お前それ比翼恋理のだーりんやってからでも同じこと言えんの? だーりんとフェノグラムとかいう公式同人ゲーの話はやめてさしあげろ
本編に関してはぶっちゃけYU-NOの方早く出してくれ
俺らが萌郁ルート無いのかよ!って言って出てきたのがだーりんです…()
>>241
すでに他機種で発売されてるから評判は分かり切ってるだろ >>242
だからハードがSwitchになったところでっていう リメイクYU-NO画が残念な仕上がりだな・・・変えてほしい(´・ω・`)
ダーリンはまゆしぃシナリオがあるだけで許される
>>244
初回特典に今回もPC版がつくんでないかな? PC版が特典といいつつ表現規制したカスの話はやめろ
かえったら、あゆみさんが嫌よ嫌よも状態に鉢合わせるとこが好きですw
DL版にも店舗特典つくようにDLカードが入ってるパケ版出して欲しい
シュタゲってエロシーンあったほうが自然な箇所って結構あるよね
>>258
ロボノエリートは楽しみではあるけど、なんであれが貼ってあったんやろ
ネタバレ的なものなのかしら >>262
ただ前レスの綯関連の話題見て適当に貼っただけだろさ
気にすんな >>262
ロボノ本編には無い話だからネタバレにはならないな