◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

モノリスソフト、18年3月期の最終利益は60%減の1億3800万円 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1529638677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:37:57.87ID:eD83Ogk20
モノリスソフト、18年3月期の最終利益は60%減の1億3800万円…『ゼノブレイド2』を開発
http://gamebiz.jp/?p=213754

モノリスソフトは、本日(6月22日)付の「官報」に第19期(2018年3月期)の決算公告を掲載し、当期純利益が前の期に比べて60%減となる1億38000万円となった。前の期(2017年3月期)は3億4600万円だった。

同社は、任天堂のゲーム開発子会社で、ゼノサーガシリーズやバテン・カイトスシリーズなどが代表作となっている。この期は、Nintendo Switch向けの『ゼノブレイド2』を開発したほか、『Splatoon 2』の部分受託を行ったとのこと。

モノリスソフト、18年3月期の最終利益は60%減の1億3800万円 	->画像>7枚

2名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:39:46.76ID:sUyLMETrd
スタジオ拡大で費用がかかったのか?

3名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:40:03.16ID:EeYnZ8mca
人増やしまくってるからその影響かな

4名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:40:22.30ID:7QN+KWHg0
まだまだ黒字

5名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:40:49.54ID:M/q8A1cUp
スタジオ増設費だな

6名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:41:43.32ID:++iIFxQRa
BSだけだと何もわからんな
官報ってSLさえも出さなくていいの?

7名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:42:58.89ID:bBHpdDp4d
豚がだが買わぬしたせい

8名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:44:18.49ID:geIMIzavd
結局あんだけ持ち上げても20万ぐらいだったんだっけ?

9名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:44:58.47ID:4TjS3e7Sd
ゼノブレ2赤字!って騒いでいた奴多かったなあ

10名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:45:25.34ID:54FhBXleM
完全子会社なせいでコメントし辛い
前期よりお金使ったんだねとしか

11名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:45:38.69ID:2jhZt4u3d
売上高はどうだったんだろうか

12名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:45:39.96ID:mb/MALXD0
赤字はせいか出せないおめーらの広告費だろってな

13名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:47:06.50ID:Hs8o50D2M
>>8
前期の段階で国内30万世界130万

14名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:47:17.63ID:vuOB3D7u0
つーか完全子会社の収益ってどういうモンなん
ソフトの売上に応じて利益配分されるの?

15名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:48:17.33ID:jvOjOFv/d
第四スタジオって最大何人規模なんだろうか?

16名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:48:28.89ID:ljreGLcud
>>13
それ出荷+DLね

17名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:49:15.67ID:zKfvcbjmd
というかここ2016の販売実績はないからなぁ

18名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:49:17.40ID:4a12vlj70
クソだな

19名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:49:31.45ID:EswE+udod
決算が良くわからない完全子会社だしSL無いし、コメントのしようが無い

20名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:49:37.20ID:O7aW2miE0
新しいスタジオ増設すると結構金かかるんだよな
設置費用とか内装とか
ゴキはニートだからわからんけど

21名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:49:39.16ID:7A3yZS+wd
ソフト出した前期より下がるのは当然では…?
スタジオも増やしたし

22名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:50:08.93ID:JMjGK6CL0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚ブレイドwwwwwwwwww

23名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:50:32.04ID:/0q9ci78r
>>16
官報のスレでメーカーの公式出荷数の話をすることに何か問題が?

24名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:50:46.11ID:O3RTOXMNM
>>16
利益の話してるんだからそれでいいんじゃね?

25名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:50:47.52ID:rC+put1l0
安定の黒字

26名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:51:40.85ID:j05/onaI0
2017年 - 中目黒GSスタジオを設立。
2018年 - 飯田橋スタジオを設立。

そら1年度に2つもスタジオ支店作ったらそうなりますわ

27名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:53:27.64ID:M5fFFcXu0
>>26
金ありすぎだろどんだけ余裕あるねん

28名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:53:40.56ID:35+/9g9t0
>>14
そこは契約次第だろ
金をもらって開発するだけの請負もあれば
出資し企画に参加して開発するのもあるだろうし

29名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:53:48.84ID:SiWxLW+t0
モノリスは子会社で下請けしかしてないからゼノがコケようが赤字が出ることはないが
自社の中で金を使いすぎれば利益が減るからな、設備や人件費の増大が原因だろう

30名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:53:52.97ID:HVIGZLtnd
>>13
ゲハの盛り上がりとは裏腹に全然売れなかったなー

130万本だとPS4ならパケ実売のみでも100位ぐらいか

31名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:54:22.54ID:zKfvcbjmd
P5だしてReファンタジー用にスタジオ増やした時期のアトラスは赤字だっけか

32名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:54:47.74ID:nm08JIp6r
ファルコムの方が利益出てるじゃん

33名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:55:04.06ID:1QCE0PQ90
>>24
良いわけねーだろ

34名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:55:12.76ID:7E/gl7FfM
>>30
話そらすなよ

35名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:55:44.00ID:ppZ4/3Oq0
>>27
人員もしっかり増やしてるしな

36名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:56:07.70ID:aAZW+qZLr
>>33
頭使えよガイジw

37名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:56:14.29ID:fmPfmJqm0
3ライン走らせたい、て言ってるからスタジオ増設はその下準備だろうな

38名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:56:52.22ID:iHnBBTMpd
>>33
おはなしむずかしかったかな?

39名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:57:25.52ID:zKfvcbjmd
>>33
何が嫌なんだよw

40名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:57:26.48ID:H/i94H+g0
ゲーム出さない方が儲かってんじゃんw
つまりゲームは赤字ってことw

41名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:58:07.47ID:vNS6/rWiM
なんなら実売だろうが出荷だろうが何本売れようがモノリスの収支には関係ないんじゃね?
DLCはどうなってるのか知らんが
ゲーム業界の経理に自信ニキ教えてくれや

42名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:58:14.57ID:7HX0aExdM
今時ニンテンハード専用の周回遅れの技術で開発したい人材とか
なにがしたいんだ
転職するときモノリスで○○をしてました、なんて売り込みにもならんだろ

43名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:58:31.53ID:4TjS3e7Sd
>>40
?何いってんだこいつ

44名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:58:34.13ID:sGeIL5W20
うわあああああああああああああああああああああ

45名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:58:43.18ID:e2SXTqFIM
任天堂はモノリス買ってて良かったな

46名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:58:59.56ID:hj4sEuNsd
>>33
モノリスコンプイッライライーラで草

47名無しさん必死だな2018/06/22(金) 12:59:33.49ID:j05/onaI0
>>42
スマホゲー作るの嫌な人がどんどん集まってるぞww

48名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:00:09.42ID:kZxZwUGAM
>>42
たぶん転職する必要ないと思うんですけど
仮に転職するとしてもゼルダ作ってましたが言えるのはデカいな

49名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:00:20.38ID:CAGh0h2+a
実際モノリスのラインって利益うんぬんより
ゲーマー向けのサービスで出してるイメージ

50名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:00:50.01ID:35+/9g9t0
>>47
人材も最終処分場かwwww

51名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:01:31.61ID:5bR9ltQrM
人材もスタジオも増やしてるんだからそりゃ利益は減るでしょ

52名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:01:44.10ID:4Ei5NY1U0
契約次第だけど、本数に応じたボーナスがあるなら今期に含まれるよな?

53名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:01:54.45ID:v2oYNO+1M
>>48
ないです

54名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:02:33.78ID:iFOQ8hOG0
バンナムに飼い殺しされてたらとっくに解散だった

ほんと任天堂の完全子会社になって大成功だよな

55名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:02:48.38ID:fmPfmJqm0
アーキ的にはswitchの方がPS4より新しいだろ

56名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:03:26.45ID:DGvQqT3ea
>>27
パトロンが太すぎる

57名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:03:34.37ID:CAGh0h2+a
JRPG部門なんて今じゃ真っ先に切られるからな
普通の会社だと

58名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:05:07.04ID:iS8yfQOs0
ゼノブレ2の売り上げの一部をそのまんまスタジオ2つ設立と人員拡大に充てた感じか
会社の規模どんどんでかくなってるし、次回作期待してるぞ

59名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:05:24.65ID:BZSHULlGd
収益情報よりも新作情報頼むわ
来年のE3もちろん新作のPV流すよな?流してくれ

60名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:05:57.32ID:/0q9ci78r
>>53
今より厚待遇な職場はあまりないだろうな

61名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:06:33.93ID:Z48e+4j+d
モノリスは来年のポケモン本編に力貸してやって欲しい

62名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:06:41.22ID:Ef+3b8WfM
俺の会社のオフィス今度移転するんだけど見積もり2億だったわ

63名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:08:02.79ID:Iw4kWdgWM
>>61
ポケモンとトレーナーが交互にスイッチしながら戦うゲームになりそう
ポケモンが危ない時はトレーナーパンチや

64名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:08:49.67ID:WYO2dNXTa
ここは無印HDリマスターで儲けよう
世界だと確実に需要ある

65名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:09:20.41ID:4Ei5NY1U0
ワンフロア 内装を法に法に沿うよう改装するだけでも数百万かかるからな。

66名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:09:22.06ID:4cG3edIiM
>>55
しかもNvidiaだからPC向けのにも応用効くだろうからな

67名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:10:51.48ID:M/q8A1cUp
てか新設したの合わせて4ライン?
1つは過去作のHDリマスターとか移植に使ってくれないかね
ゼノブレイドHDとかクロスの調整し直した完全版移植とか

68名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:10:57.55ID:cU3fNh0J0
スプラトゥーンにも関わっていたのか

69名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:12:27.45ID:JE5gSH6Np
スタジオ増設と人員増加で出費が多かったのかな
増やしたラインで頑張って新作作ってくれ

70名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:12:37.56ID:KYwTy95N0
俺がもしモノリスに入れたら転職なんて絶対しない
トヨタの子会社ダイハツみたいなもんだろ

71名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:12:54.23ID:nXPFAy2A0
任天堂の補填で息してるて感じだな

72名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:12:59.74ID:iS8yfQOs0
>>67
完全新作アクションゲーム班
リマスター班
任天堂お手伝い班×2
だと予想してみる

73名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:13:07.78ID:BZSHULlGd
>>68
オクトDLCのspecial thanksにもいたはず

74名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:13:47.95ID:j05/onaI0
2017年度
http://gamebiz.jp/?p=187667
2018年度
http://gamebiz.jp/?p=213754

とんでもなく健全だな 

75名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:14:13.59ID:LkAQLUty0
うわあああああああああああああwwwwwwwwww

76名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:14:34.03ID:aeEunA55M
>>71
補填?
補填……?

77名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:14:37.08ID:JMjGK6CL0
珍天堂にかかわるとどんどん落ち目になるねえ

78名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:15:14.76ID:JE5gSH6Np
>>71
補填もクソも任天堂の子会社で任天堂から仕事受注してるんだが

79名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:17:34.14ID:FKNdBNwR0
任天堂のソフト作って金を貯めつつ本業頑張ればいいだけだもんな
下請けの方が儲かってそうな気が

80名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:18:52.81ID:M/q8A1cUp
>>72
ゼノブレイド2DLC班あるんだし
今はゼルダもスプラも終わったろうし
任天堂下儲けは1ラインじゃないか

81名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:19:14.75ID:SiWxLW+t0
>>74
完全子会社でしかも下請けだからな
任天堂が出した金の範囲内で運営している限り赤字になりようがない

82名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:19:25.22ID:NmN4gSvu0
>>67
こないだ新オフィスは1−UPスタジオと同じビルだし
京都スタジオで後輩育成やってた本根さんが戻ってきて仕切るみたいだから
京都スタジオと同じように任天堂東京のグラフィック作成手伝いが主な仕事になると思う

83名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:20:29.53ID:wVE2NO4d0
「ゲーム」に金を使ってるんだから健全な現象だろうが

84名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:21:23.74ID:4TjS3e7Sd
リマスターを製作会社がそのまま作るってことはないでしょ

85名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:23:34.14ID:BFl2tFwfd
スタジオこの一年で二つも増やしてるからなぁ。

86名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:26:15.74ID:vuOB3D7u0
リマスター、とはなんか違うが
ゼノブレ3DSは外注だな

87名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:27:10.88ID:x85uXGZh0
スタジオ増やしてこれだから、ゼノブレ2は大成功だな
DLCもまた売れ出しただろうし

88名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:28:41.58ID:SiWxLW+t0
>>87
ゼノが成功しようが失敗しようがモノリスの決算にはでないよw
出るのは任天堂の決算、スタジオの増設も任天堂の投資だしなー

89名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:29:59.37ID:M/q8A1cUp
この調子だと追加ストーリーのTVCMまでやってくれそうな勢いだ

90名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:30:57.28ID:80s+k5iA0
ソフト発売年度の利益がこれとか完全に下請けの奴隷にされてるんだな

91名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:32:01.00ID:hiwDu+xSd
いや…完全に連結子会社なんだが
頭大丈夫か?

92名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:32:02.08ID:BFl2tFwfd
ゼノチーム、ゼノクロチーム、京都含む下請けチーム、別IPチーム
だろ

93名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:32:10.03ID:6Cx0fgQHM
なあ、モノリスは子会社で、自ら何かを販売しないし、関わった作品の売上がどうなろうが決算にゃ無関係だって何回も何回も言われてるのに、
ゼノブレイド2のウリアゲガーたら言うてるアホは、なんでいなくならんの?

94名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:32:36.13ID:vQfCIYkCM
このスレで恥晒してるソニーハードファンは
アフィ転載ようレスでもしてん

95名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:32:58.41ID:hiwDu+xSd
やっぱりゼノコンプとかって障害持ちなんじゃね
まともに会話が成立してない

96名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:33:03.93ID:TEBYrHqOx
イーラの予約まだか

97名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:33:30.70ID:BFl2tFwfd
本スレにもモノリスを奴隷呼ばわりする池沼がいたけどそいつ?
ゴキって社会知らないんだなぁ本当。

98名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:34:39.99ID:xurve7HS0
ビルを売って利益を出すどこかとは違いますね・・・w

99名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:35:31.99ID:Tq6dlvURM
イーラしっかり宣伝して欲しいわ
特にパケ版の方

100名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:35:44.69ID:sUyLMETrd
カービィの著作権管理会社は純利益639万円だった
https://kessan.laboneko.jp/settlements/10711

101名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:37:24.25ID:SprggTNra
>>37
「「「こっち見ろコラァ!!!」」」
「「「ワイルドダウン!!!」」」
「「「主に俺のおかげだな!!!」」」

102名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:38:01.50ID:JFq/xeLLa
ゼノブレ2マスターアップ納品のあった前期より落ちるのは織り込み済みだろ

103名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:38:35.84ID:asblWXMt0
サードにいくら期待したってまともな新作なんて作ってくれないんだから
モノリスのラインに投資しまくってその役割を担わせるのが賢いわ

104名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:39:38.19ID:M/q8A1cUp
ゼノクロ移植は年内あるとええなぁ

105名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:40:19.47ID:mYXrAPm00
>>98
それが今じゃデジタルで大稼ぎですわ

106名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:42:34.22ID:BFl2tFwfd
ゼノクロ2は1の完全版出さないと売れないからまずそれ出したほうがいいだろうな

107名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:43:26.95ID:M1B/Ph3Lp
そもそも2017の時点で何でそんなに儲かってるの

108名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:43:51.50ID:iHnBBTMpd
SIEのキッズ層獲得って実は上手くいってるんじゃね?
ゴキちゃんの余りにもモノを知らなすぎるのをみるともはやキッズがメイン層になってるだろ

109名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:44:38.61ID:uywgDWld0
倒産はしないけど、シリーズものでなんとか食ってるだけ

110名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:45:26.54ID:sUyLMETrd
>>107
ゼルダにけっこう人取られてた

111名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:47:05.33ID:BFl2tFwfd
>>109
この世に存在するありとあらゆる中小ゲームメーカーに喧嘩売る様な真似して楽しいか?

112名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:49:06.72ID:xmH5Kfjzd
一方SONY子会社のフォワードワークスは16億4000万円の赤字を垂れ流していた... 前の期(17年3月期)は6億2300万円の最終赤字...

フォワードワークス、18年3月期は16億4000万円の最終赤字と赤字幅拡大…『みんゴル』『勇こな』『ソラウミ』など配信
http://gamebiz.jp/?p=213553

113名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:51:33.97ID:1Vm0iZJR0
好き放題やらせたら、開発費のかかるクソゲ作るのはゼノブレ2でわかった。
その片鱗はディザスターでも出てたけどオマケ要素だから許されてただけで、メインの遊びに持ってきたらクソゲだろ。

114名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:51:49.43ID:vjQ+YbUEM
投資した分だろうな

115名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:53:18.15ID:eD83Ogk20
>>112
ひぇぇ…

116名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:53:18.25ID:80s+k5iA0
売上に応じた金は貰えてないのか
かわいそう

117名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:53:57.74ID:E33p5Dm60
>>33
KPD

118名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:57:07.17ID:BFl2tFwfd
>>113
期待しなければいい

119名無しさん必死だな2018/06/22(金) 13:57:47.04ID:E33p5Dm60
>>88
KPD

120猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/06/22(金) 14:00:12.93ID:w3G5dGvS0
>>112
資本金が少なすぎるんだよ。

121名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:03:47.10ID:+QxDKya30
色んなところに借り出されてるしな

122名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:05:23.67ID:FKNdBNwR0
モノリスで一番スゲーと言われるのてイカのグラフィックチームだよな

123名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:06:53.20ID:BFl2tFwfd
イカでのモノリスすげーとか聞いた事ないな

124名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:08:37.51ID:8HkZ5Lj2M
モノリス信者がイカもゼルダも手柄横取りしようとしてるだけ
任天堂に監視されてない単体じゃ糞ゲー乱発メーカーのくせに

125名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:10:12.47ID:SBA4+Pw80
>>42
せっかく任天堂子会社のホワイト待遇の開発に入れたのにわざわざほかのブラック待遇当たり前の業界で下野しないといけないのか。うまいこといけばゼルダの開発やほかのソフトの手伝い、更には任天堂に入れる可能性すらあるのに。
今の環境はNvidiaが整えてるから矢を打つ相手違うんじゃね?

126名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:12:24.88ID:dJ6Yt6P7d
>>33
利益の話だから
出荷でいいよ

127名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:12:30.57ID:6pPPTMCga
赤字を期待してたブリ蟲mg(^д^)ザマァww

128名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:12:50.39ID:DGvQqT3ea
ゼノブレ2は任天堂からもディレクター入っているのに、なんも知らんのだな

129名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:14:00.96ID:LUg3lnaP0
>>113
ゼノブレイド2は開発費も開発期間も必要以上にかけてないって高橋がさんざん強調してるだろうに

130名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:14:22.69ID:jUcNYRoYd
>>101
むさ苦しすぎるラインだな

131名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:14:23.13ID:lYE/HtNXM
>>116
どこの世界の下請けに、最終製品の売上に応じた歩合で仕事受けるなんて危ない橋渡るとこがあるんだよ。

売上が
上がらんかったら、下請けの利益も減らされるんかい。
要求通りの仕事こなしてんのに、クライアント側の営業のヘマのおかげで大爆死したら、ケツ拭かされるんか?

132名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:15:01.82ID:cFXw3Z8J0
>>30
PS4売れなさすで草

133名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:20:36.63ID:BFl2tFwfd
手柄横取りとか被害妄想甚だしいなあ
モノリスに親を殺されたくらい恨んでる奴がゲハには多いね

134名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:21:36.57ID:jUcNYRoYd
スタジオ一件建てるだけで軽く1〜2億は飛んでそうだよな
それを同年に2件ってえらいこっちゃ

135名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:26:09.99ID:DGvQqT3ea
モノリスは任天堂の手伝い部隊以外に2ライン欲しいな
2年に1本は新作出して欲しい

136名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:31:27.61ID:NmN4gSvu0
>>135
新作ラインは高橋チームと例の新規IPチームの二つだろうから
上手く回ればそれくらいコンスタントに出てくるかもな

137名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:37:15.02ID:AdLtgaXb0
モノリスには任天堂の下で順当に成長してほしい
スタジオを2つ増設してるし今年も期待してるぜ

138名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:38:24.56ID:OdlAwRIDr
>>135
「ハンマァービィートだ!」
「ハンマァービィートだ!」

139名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:39:27.29ID:1SZk6yTSa
>>6
基本上場してない
完全子会社はBSだけでよい

140名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:41:51.97ID:1SZk6yTSa
>>21
いやこれはソフトが出た前期の数字だけど?

141名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:45:05.17ID:ain5BhXGM
ナムコこれを捨てたんだぜ…

142名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:45:38.24ID:nF4BXxn/0
ゼノ2100万超えたのにあれでも売り上げ足りなかったのか

143名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:45:49.61ID:IZ8DwjdDM
すごく金使ったよね

144名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:48:46.50ID:BFl2tFwfd
中小企業じゃ恐らくゲハで両陣営から最も注目を浴びる企業と言っていいだろうなここ
そのせいで訳わかんないのに粘着され過ぎてるけど
開発は気にしてないと思いたい

145名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:54:03.19ID:HADqZ1UVM
>>144
気にしているらしく高橋総監督が朝礼で何度も今の環境は幸せだよ?っていっている。ペルソナ5との対談で。

146名無しさん必死だな2018/06/22(金) 14:56:56.16ID:80s+k5iA0
>>145
ワタミのガリガリのバイトだってそう思ってるよ

147名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:02:31.25ID:iFTiaizIM
>>141
バンナムにいてもジリ貧だし多少はね

148名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:03:54.46ID:+LTr9UN80
バンナムにいたら、ゼノブレイド2もえらいことになってただろうな。
まずはレアブレイドは全部課金ガチャだったろうし。

149名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:07:30.04ID:sKnJiOlL0
バンナムいたらゼノクロの段階で打ち切られそう

150名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:08:02.19ID:QVT4qrOep
モッコスピックアップガチャ

151名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:10:39.35ID:BFl2tFwfd
「ゼノ」が売り上げで結果出せないと見切られてたからまずゼノブレイドから存在しないんだよなぁ

152名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:14:19.19ID:1SZk6yTSa
>>26
年度は跨いでるやん

153名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:16:16.37ID:x85uXGZh0
バンナム傘下のままで出たとしても、スターオーシャンみたいにみんな忘れた頃に微妙なのが出てくるだけだろうな
シリーズ化はもちろんなし

154名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:21:07.56ID:B4iioOxMa
>>77
落ち目(事業拡大)

そうだね

155名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:25:51.44ID:fmmxZgwQ0
公式で薄い本出せば大儲けなのになぁ〜

156名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:31:31.84ID:HADqZ1UVM
>>155
薄い本(サントラ限定版についてた奴)

157名無しさん必死だな2018/06/22(金) 15:56:29.51ID:k7hW+hi80
ゴキブリがゼノブレ2のせいで赤字つってたね
数字持ってこいつったらグダグダ妄想話しかせず狂ってんなと思ったけど

158名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:11:33.61ID:wBPkTxUT0
赤字なんだw

159名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:17:09.01ID:6smLqY7DK
>>148
そもそもゼノブレイドが出ていない可能性
多分テイルズスタジオとかに統合されて一部切り捨てられてたと思う

160猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2018/06/22(金) 16:22:41.88ID:RpvrexKX0
>>131
光文社のコンテンツ消滅という書籍で、中村光一さんへの取材回答が何ページかあるんだけど、ドラクエは売上本数に応じてたんじゃないかな。
ドラクエ3から4、5と、開発期間と費用が増えてるのに、売上本数が下がって会社としてやっていけそうにないと、チュンソフトが開発から降りた理由を挙げてたから。

まあ今となっては、自社ブランドでやる決断が少し遅すぎたんじゃないかと思うけど。

161名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:33:25.75ID:8wlp0FrAa
>>139
そうなのか
CFも見られれば一発でわかりそうなのに残念

162名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:34:21.88ID:zZ+pQNm+a
>>141
まあバンナムにいてもこうはならなかったからな

163名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:38:06.11ID:KjCETW6kd
ゲハカスのモノリス信仰って何なの?任天堂ソニーよりも宗教だよね

164名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:43:43.69ID:YUVc4TT00
モノリスアンチの執拗さも宗教染みてるけどな

165名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:51:14.74ID:+PQ+kQSl0
>>152
スタジオって着工の段階である程度の出費がでるんでない?
そのものが出来上がるまでの期間も考えたらどうなんだろうね、工期とかその辺含めて。
てかスタジオってだいたいどれぐらいで出来上がるんだろうねー

166名無しさん必死だな2018/06/22(金) 16:51:58.98ID:3gg/T2Mr0
新しい部署設立の投資のせいじゃないの?

167名無しさん必死だな2018/06/22(金) 17:11:53.79ID:QX4Y7MR9M
>>42
モノリスの離職率知ってる?

168名無しさん必死だな2018/06/22(金) 17:13:39.08ID:6lkd5G6m0
新スタジオ作ったせいだな

169名無しさん必死だな2018/06/22(金) 17:48:00.82ID:06tK+iCsa
>>20
ゴキ理論だと
任天堂ハードのソフトメーカーの赤字は爆死で売れなかったから。
PSハードのソフトメーカーの赤字はユーザーに還元したから。

だからね。

170名無しさん必死だな2018/06/22(金) 17:53:20.56ID:/TrYKY1dd
モノリス失速してゆけw

171名無しさん必死だな2018/06/22(金) 17:59:34.91ID:1fHIzJHKM
>>42
単発アフィなのはわかった上でレスするけど
PG視点で考えるならNvidia系のハードで開発経験があることになるしSwitchのアーキテクチャはCSの中じゃ新しいから転職も楽だろうね

172名無しさん必死だな2018/06/22(金) 18:05:16.28ID:6NQIju1pH
A:スクエニでFF15初期から開発に参加してました!
B:モノリスソフトでswitchロンチから開発に参加していました!
現状ならBの方がスキルが高く納期も品質もしっかり守りそうだ

173名無しさん必死だな2018/06/22(金) 18:08:26.99ID:06tK+iCs0
任天堂がモノリスを2億で買った時は「馬鹿な買い物」と延々罵られてたけど
結果ヘルプや新作RPG安定して作りつつ規模でかくなってるから凄いわな
ギアスから追ってるファンは嬉しいだろね

174名無しさん必死だな2018/06/22(金) 18:53:39.34ID:3gyQOwEKd
>>160
トルネコは2からチュンの取り分が大幅に減ったって大森プロデューサーがサイトに書いてたね

175名無しさん必死だな2018/06/22(金) 19:52:53.23ID:j3ODEsxVM
ないよ。そんなRPG。

176名無しさん必死だな2018/06/22(金) 20:17:52.12ID:Q3nSoV6ya
>>173
今度のDLCなんて擬似ソラリス戦没だと喜んでるファンもいたな
オウガや幻水とか当時のエピソード物が終わっていった中で形は変わっても続いているのは嬉しい

177名無しさん必死だな2018/06/22(金) 20:24:01.21ID:0JHpE51ua
ゼノブレ赤字なんかい

178名無しさん必死だな2018/06/22(金) 20:44:44.20ID:KFiiVzM40
>>164
元々が宗教染みてたファンだからな
ファンがアンチに反転しただけでも強烈なアンチ化しやすいのに元が元だけにややこしいわ
モノリスの身から出た錆と言えばそうでもあるんだが

179名無しさん必死だな2018/06/22(金) 20:57:23.78ID:PeTEhefap
この業界で技術力が無いって致命的だろ

180名無しさん必死だな2018/06/22(金) 20:59:14.82ID:xq0NTCDsp
投資が凄いな。何作ってるんだろ(ゼルダかな…)。

181名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:04:48.22ID:+AgBemLO0
ゼルダやイカの開発に関わってんだろ

182名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:08:27.61ID:7rf88Eet0
そらゴキにクレクレしてクレクレってなるわな
仕事増やさないと
きょうび任天堂オンリーなんて流行んねーよ
マリオにもポケモンにもなれない自分の立ち位置を自覚しろ
立ち回りを考えろ

183名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:22:32.44ID:ZAlmuONh0
何言ってんだこのバカは

184名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:37:18.93ID:y5+fZwji0
外注のチュンソフトと子会社のモノリスを比べてるアホは二度と書き込まなくていいぞ

185名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:49:45.12ID:fmPfmJqm0
オープンワールド作れる時点で国内では屈指
いくら罵っても他はそれ以下だよ?ていう悲しい現実

186名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:50:54.78ID:H/i94H+g0
>185
いくら赤字垂れ流してもいいなら他でもできる

187名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:52:16.79ID:ZAlmuONh0
赤字のソース出せ

188名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:53:13.52ID:H/i94H+g0
黒字のソースもないんだよなあ

189名無しさん必死だな2018/06/22(金) 21:54:20.54ID:H/i94H+g0
あ、音楽は大赤字だったらしいからこれは一つの目安になるな

190名無しさん必死だな2018/06/22(金) 22:01:23.15ID:agJMziRra
>>185
ゼノブレはオープンワールドじゃなくて広めのエリア制じゃない?

191名無しさん必死だな2018/06/22(金) 22:07:01.94ID:ZAlmuONh0
>>189
そうだな、ソニー大赤字だな

品番:SBPS-0031〜35
価格:\4,500+税
発売元:株式会社ソニー・ミュージックマーケティング
フォーマット:CD
収録曲:本編105曲(44.1khz / 16bit)
内容物:トールケース仕様5枚組CD / ブックレット(12P予定)

192名無しさん必死だな2018/06/22(金) 22:10:49.97ID:dW9fHBUt0
サントラはディスク交換騒ぎになったから利益少ないだろうけど
それは光田のスタジオが被害被るだけだろ

193名無しさん必死だな2018/06/22(金) 22:40:56.25ID:p09Cwgw40
ゼノブレイド2売って減益になるのか
これから何で稼ぐつもりなんだろう

194名無しさん必死だな2018/06/22(金) 23:02:48.90ID:06tK+iCs0
>>190
大陸内は全て完全シームレスだからOWで良いんじゃね
大陸どころかダンジョンや町でロード入ってるのがOW扱いされてんだし

195名無しさん必死だな2018/06/22(金) 23:03:50.00ID:CEEr6Z+30
投資って言葉を知らんの?

196名無しさん必死だな2018/06/22(金) 23:15:05.22ID:VSV/YzIj0
>>189
それが一番ソースが無いんだけどな
もし本当に赤字ならDLCも追加でやるわけない

197名無しさん必死だな2018/06/22(金) 23:34:56.09ID:K2ciJTbUp
>>195
働かないから知らないし知るつもりもないんだろう

198名無しさん必死だな2018/06/23(土) 00:06:11.43ID:IpSnv9VK0
ビル売って黒字!とかだと心配なるけど
スタジオ2つ追加して社員増加で黒字!で心配なる要素が無さすぎる
希望としてはヘルプに回すんじゃなく3ライン体制くらいにしてほしいけど

199名無しさん必死だな2018/06/23(土) 00:21:28.61ID:yNyN3X+Ja
なんか社会を知らないやつが時々いるかと思ったらアフィがネタにしてるのか
ほんと害悪サイトだな

200名無しさん必死だな2018/06/23(土) 06:22:05.49ID:H/RwsZ4j0
>>193
新規タイトル作ってるだろ

201名無しさん必死だな2018/06/23(土) 06:48:53.18ID:FLbbvFCs0
ゴキブリの自ら恥を晒していくスタイル嫌いじゃない

202名無しさん必死だな2018/06/23(土) 08:18:13.19ID:Ux8M5bRK0
>>155
スターオーシャン2「せやな」

-curl
lud20191223164238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1529638677/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「モノリスソフト、18年3月期の最終利益は60%減の1億3800万円 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
モノリスソフト、2021年3月期の決算は最終利益が138.2%増の11億7100万円と大幅増益
モノリスソフト、20年3月期の最終利益は78.8%増の増益へ
【企業】任天堂子会社のマリオクラブ、16年3月期の最終利益は1億0400万円…ゲーム機器やソフトのデバッグ・モニターサービスを展開
【企業】A-1 Pictures、2016年3月期の最終利益は3.4倍の3億4600万円と大幅増益 [無断転載禁止]
【悲報】ポケモン、2018年2月期の最終利益は44%減の88億円
モノリスソフト、最終利益2億7499万円 前期から倍増
【決算】 ふるさと納税サイト「さとふる」、20年3月期の最終利益は20億円 前の期の2.4億円の赤字から大幅黒字転換 2020/08/02 [朝一から閉店までφ★]
【3793】 ドリコム、バンナムへのBXD株売却で7.3億円の特別利益計上 20年3月期の最終利益予想を4.5億円→7.0億円に大幅上方修正
SIE 24年3月期決算、最終利益71%減の277億円、利益率1.05%
日本一ソフト、18年3月期の営業益は80%増の6億5800万円
朗⃢報 SIE24年3月期決算、営業利益2086億円、最終利益1595億円に
【悲報】アトラス、17年3月期は5億7000万円の最終赤字に
【悲報】アトラス、ペルソナ5発売するも17年3月期は5億7000万円の最終赤字に★2
【決算】ソフトバンク4〜9月期、営業利益1兆4207億円 (62%増) 純利益は8倍 8401億円 ファンドの株評価益で
【ゲーム開発会社】 リアルスタイル、2018年9月期は2億5400万円の最終赤字 『PaniPani』開発 「官報」で判明 2019/01/18
【経済】ソフトバンク、4−6月期純利益は98%減の55億円…デリバティブ関連損失2571億円を計上 
【話題】ソフトバンクグループ、7500億円の最終赤字 20年3月期
【航空業界】ANAの3月期連結決算、最終利益670億円引き下げ…「入国制限や国内移動自粛など強く影響」
【決算】LINEの最終利益、266億円の赤字に LINE payの還元費が圧迫
SIE、18年3月期の経常益は2.4倍の1571億円…PS4ソフトのネット販売好調、円安が押し上げ
「ほっともっと」のプレナス、経常利益97.3%減1億4300万円、営業損益5億100万円の赤字、最終損益29億円の赤字  なぜ
【景況】 日本、空前の好景気 2017/3月期決算 最終利益18%増加し19兆円に達す 本年は更に拡大上昇 間もなくケンモメンも安倍の実実感 [無断転載禁止]
ソニー、20年3月期の営業利益は5.5%減の8454億円…ゲーム事業と音楽事業が苦戦
【トヨタ自動車】今年度の最終利益 1兆4200億円に上方修正 [マスク着用のお願い★]
ヤマダ電機 最終利益が3.2倍の303億円に 営業利益も2.9倍の581億円 [無断転載禁止]
バンダイナムコスタジオ、24年3月期決算は最終損失39億8300万円と巨額赤字計上…鉄拳8、プルプロ開発
【7-9月期決算】純利益 マイクロソフト1兆円 ソニー1730億円で今期もマイクロソフトが大勝利!!
【2020年3月期 第2四半期 決算対決】ソニーG&NS 営業利益649億円 VS 任天堂 営業利益942億円
米マイクロソフト 7〜9月期 純利益 前年同期比21%増 約1兆1600億円
【自社買い?】FGOのデイライトワークス最終利益たったの14億【ソニー】
【ブラック企業問題】ワタミが20億円の最終利益から一転…ブラック企業面々の末路
BIGBANG、2019年6月期は6000万円の最終赤字に…『戦国クロニクル』運営も終了のアナウンス
【決算】2021年3月期 通期営業利益 任天堂 6406億円 vs ソニーG&NS 3422億円
【決算】 竹田恒泰氏が代表を務めるエクスコイン、20年1月期の最終赤字は4771万円 2020/09/23 [朝一から閉店までφ★]
半導体大手AMD、2016年1〜3月決算は売上高前年同期比19%減、最終損益は1億900万ドルの赤字 PC市場の縮小などが背景 [無断転載禁止]
【企業】ホンダの最終利益1兆円超え…日本企業で4社目
【業績】ソフトバンクG、4-6月期純利益が98%減の55億円に…デリバティブ関連損失2571億円を計上した事が響く [無断転載禁止]
PayPayことペイペイさん 最終損失856億600万円 営業利益91億
【朗報】日本一ソフトウェア、第3四半期の営業益は12%増の6億2200万円
角川ゲームズ、最終利益92%減 「艦これ」開発元 [無断転載禁止]©2ch.net
【企業決算】東芝の18年3月期 1100億円の赤字から、最終黒字5200億円に上方修正
【朗報】ソニー子会社・フォワードワークス、21年3月期決算は最終損失2900万円と大幅に赤字縮小!
【ルノー】去年の最終利益 日産が半分近く寄与
【企業】東芝の17年3月期、最終損益9656億円の赤字
【悲報】ワタミ、営業利益91.3%減 最終損益は29億円の赤字に
【伊藤忠商事】 1400億円余の損失計上も最終利益で過去最高見込み
【業績】三菱ケミHDの20年3月期、純利益1%減予想 アクリル樹脂原料など不振
【野球】DeNA、20年3月期は492億円の最終赤字に転落 ゲーム事業関連の減損響く [ぶーちゃんφ★]
【業績】任天堂、2020年3月期 第1四半期決算を公開─スイッチのハード・ソフト販売数が前年同期を上回るも、純利益などは減少
NEC、最終利益が過去最高1000億円 売上高も3兆円に回復
スクエニHD、9月中間決算は経常益43.4%増の451億円、最終利益71.7%増の394億円と大幅増益
【決算】PayPayの当期利益、▲367億8,700万円
任天堂広報「年末商戦の見通しを立てられない、最終利益を22.7%減と見込む」
SONY、2018年4〜9月期の営業利益は4200億円で2年連続最高を更新する見通し
グーグル 1-3月決算 純利益66億5700万ドル(約7433億円)任天堂 1-3月決算 253億円
2023年 3月期 納税額 任天堂…1896億1500万円 ソニーグループ…104億500万円
モノリスソフトとかいう全然利益を生み出さない会社wwwww
【みんごる】SONY子会社フォワードワークス16億4000万円の最終赤字【ゆうこな】
【官報】株式会社ポケモン、最終利益が前期比25.7倍 ポケモンSMとポケGOが貢献
【ニコニコ動画】ドワンゴ、VTuber事業で苦戦 バーチャルキャストは1億5650万円の最終赤字、リドは解散
『いけにえと雪のセツナ』のTokyo RPG Factory、2億4400万円の最終赤字
株ポケ、2018年度の純利益は133億円 利益剰余金は455億円 7世代が全盛期に
05:38:48 up 24 days, 6:42, 0 users, load average: 11.17, 10.77, 9.92

in 0.42231702804565 sec @0.42231702804565@0b7 on 020619