◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
オクトパストラベラーズの初週ハードル ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530867471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まぁ15万だろう
Switch発表時からずっと猛烈にプッシュしてPRしてるし
>>3 成功と呼べるのは初動25万以上だろ
15万はあくまで爆死ではないハードル
PS4で今年初週15万超えたのモンハン以外である?
これ初週売上はどうでもいい 内容だけが問題
評判が悪ければ初週どんな売れようとブレイブリーセカンドに続いてこの路線がポシャって敗北
評判が良ければ初週大したことなくてもミリオンまで伸びる
100万
switch独占神ゲーだし累計1,000万は余裕
とりあえず爆死って言うなら10万以下かな
20万売れたら成功
50000程度じゃね
間違いなく面白いゲームではあるけどこのご時世に6桁も売れるとは思えん
BDFFが14万、ゼノ2が9万でなんで15万とか出てくるんだ
>>5 モンハン以外のPS4ソフトは全て爆死ってことだろ
てかマジで印象に残ってるの1本も無くね?
1万だろ
スイッチにRPGユーザーがいるとは思えないし、サードのソフトは軒並み爆死だしな
初動10万以上の新規タイトルなんてPS4でもほとんどないやんww
ドラクエFF以外のスクエニゲーの求心力は微妙だから
10万切るんじゃないかねぇ
前作が高評価で任天堂製品の故の信頼もあるゼノブレ2をして初週9万弱という市場なんだから
全くの新規RPGである以上は『初週』は売れても5万が限界だろうよ、2〜3万でも全くおかしくない
>>6の言う通りで、問題は初週ではなく評価と累計、評価が良けりゃ累計はきっちり伸びる市場だからな
オクトパストラベラー…ですね… RT> ID:3425wXVwM オクトパストラベラーズの初週ハードル
リアルなところ7万を超えるかどうかだと思う
10万いったら驚くが
デトロイトってクソゲーだから
初週5万も売れなかった?
セツナより売れたら成功じゃね
14〜15万くらいだっけ
それ以前にパッケあんま出荷してないんじゃなかったか
新規タイトルであることを考えると5から6万くらいじゃねーの?
ブレイブリーセカンドが10万くらいだからそれ超えたら成功でいいんじゃね
明らかに低予算だし
5行くか行かないかくらいじゃないか?
初週こういう新規IPは俺みたいな様子見が多いし初週の売上よりゲームの評価の方が大切やな
サガ スカーレットが初週6万やったから
国内はこれがハードルやな
サガと違って海外でも売れそうなのは大きいよね
予約完売する店がちらほら出るくらい初回出荷絞ってるから本数はそこまで出ないだろうな
初週10万前後の累計30万とかなれば
switch一本でやってけるラインできると
思うから面白ければ後から買うやつも
ケチケチ中古買うのはやめていただきたい
10万言ってるやつはどっかパッケ絞り出す気してんの
マリオテニスで12万。15万はハードルとしてかなり高いでしょ。
>>16 まあこれには勝てるだろなんせ久石までぶっこんでCMやったのに
「なにこのドラクエのテーマうろ覚えみたいなやつ」てみんな突っ込んだしこれじゃない感ありすぎた
売上89000で大爆死連呼も消化率9割越え&パッケよりDLのが売れたと公式ツイート
翌週も弾は用意できず30000程度、その結果ダイバクシーキカイソンシツガーと意味不明な呪文を繰り返すも
ジワ売れ路線へ
正直新規タイトルは本数より消化率で見た方がいい
メーカーがどれだけ売れてほしいかの指標になる
新規IP、ゴキ曰く手抜きドットゲーらしいので開発費もそんな高くないだろう
5万以下で爆死かな
初週かー難しいな
さほど広告費もかけてなさそうだし
どれほど周知されているか、正直微妙な所だと思う
5万以上いけばいいんじゃないかな
結局スイッチ人気はガキが騒いでただけって分かったな
>>50 発売前からコラボカフェしたりゲームのテレビ番組に出たりファミ通で各キャラ1ページの特集組まれたりかなり宣伝には力入れてると思う
>>18 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
体験版DLが100万とっくに行ってるしそれを受けて予約も伸びてCMでトップに行ってしまった
本スレも体験版でRTA勢が出てきて盛り上がって今は発売前にみんなこれ以上のネタバレ避けてあまり来なくなって静かになってるだけ
自称サードが売れるハードよりサードが売れないとされているハードの方がハードル高いのはおかしくない?
爆死なら1万程度でしょ
3万で残念
5万でまあまあ
8万ですごいな
10万で成功かなー
>>52 ほほう!サンクス
ファミ通はさすがスクエニ様様ですごいんだな
カフェとテレビの反響次第ではもっといくかもしれんね
9〜10万にしておくかな
ドットで初週これだけいったらすごいと思う
パッケだけで15万はハードル高いな
しかも新規IP
RPGというジャンルだし
二の国2がハードルで異論ないだろ
何度も言うが初週は意味が無い
ポテンシャルはBDFFの時に証明されてるわけでそれをセカンドで裏切った前科持ちのタイトルだ
名作なら様子見勢参戦で出荷した分だけ売れる状態になるし駄作なら初週のみで終わり
>>1 はいハードル
アクワイア開発タイトル
PS4 AKIBA'S TRIP 2 初週3,602本 累計9,546本
PS4 V! 勇者のくせになまいきだR 初週6,604本 累計6,604本
APS4 KIBA’S BEAT 初週5,248本 累計5,248本
予約ポイントはPS4の初週3万本くらいのゲームと同じくらいなんだよな
マイクラも同じくらいだったが
ゼノブレイド2が初週14万くらいだっけ
オクトパスは多分8万くらいじゃねえかな
出荷自体10万あるかどうかだろうな
天下のスクエニ作品
ミリオン売れなきゃさっさとハードに見切り付けるべき
>>1 はいハードル
アクワイア開発タイトル
PS4 AKIBA'S TRIP 2 初週3,602本 累計9,546本
PS4 AKIBA’S BEAT 初週5,248本 累計5,248本
PS4 V! 勇者のくせになまいきだR 初週6,604本 累計6,604本
>>54 まじかー。
じゃあ2、30万くらい行くかな。
最初は5万くらいって話だったのに随分ハードルがあがったなぁ。
ゴキちゃんたちの次のターゲットにされちゃったからしょうがないんだけどね
まぁ初週5万でいいんじゃないのかな
言葉の通じない虫を気にせず真面目に考えると二ノ国やゼノブレ2辺りだろうね
成功ラインは知らんがせいぜい3万5000くらいだろ
まぁ二ノ国でいいか
アレのほうが金かかってるしなたぶん
二ノ国越えできるかどうかで見るのが妥当だと思うよ
クリア勢の感想次第でその後の伸びは二ノ国の比じゃないと思うけど
>>1 こっちで決める事でも無いけどね。
ソフトメーカーが成功に感じてれば成功なんだよ
なんかアマゾンずっと1位なんだけど・・・
ゴキちゃん大丈夫?
初週も累計もゼノブレイド2より少し少ないぐらいと予想
というわけで初週7-8万と予想
そもそもSwitchのサードはそこまで売れる訳でもないし
ジワ売れ型になるだろうから
初週3万、最終的に30万くらいだと思うよ
キモオタデザインで万人向けじゃないゼノブレ2より売れるだろ〜
初週五万いきゃ上々なんでない
あとは出来と評判次第だろうな
アマゾンでずーーーっとランキング上位
コング46p
普通に初週10万行くから
ハードルどんだけ下げてんだよカス豚
5万未満 爆死www
5万以上7万未満 可もなく不可もなく、まあこんなもんか・・・
7万以上10万未満 意外に売れたじゃん
10万以上12万未満 おお、売れたな〜
12万以上 爆売れwww
国内450万台普及してまだまだ売れまくってるswitchで
国内大手サードが満を持して放つ大型完全新規IP
国内の全サードがその売り上げに注目しているだろうな
ブレイブリーセカンドが10万だったから
ハードル10万でいいんじゃね
5万売れりゃ御の字でしょ
いけにえと雪のセツナ スクエニ 33,629
ロストスフィア スクエニ 7,363
流れ的に2Dドット絵JRPGって全く売れないし買う人がいないんだろ
スクエニのゲームを発売日に買うやつなんてもうそんないないと思うんだけど
>>93 思ったより売れたにはなりそうだけど、唯一の不安状況は、スクエニからの出荷が少なさそうってとこなんだよねぇ
やはりソフトが売れないPS4よりスイッチの方がハードル高くなるのはゴキちゃんも自覚してるのだな
PS4のソフトには絶対10万とか提示しないもんな…
どんな数字だろうが爆死にするんだろうに本当に下らないなゴキブリは
ゴキちゃんもついにPS4の売れなさを認めるしかないのか
ぶっちゃけセカンドでやらかさなきゃ無理して新規IPなんて立ち上げる必要もなく
ブレイブリーサードでスイッチでもIP展開できたろうに、ホント浅野のバカさ加減にはガッカリだよ
最高のJRPGメーカーであるスクエニの独占RPGで
しかも非常に丁寧に描かれたドットで力作なのが見て取れる
10万で予想通り
15万で意外に売れたね
20万ですげーじゃん!
初動はショボいだろうな
伸びるかどうかはあくまで評判次第
>>101 いや流石にある程度の出荷はするんじゃないか
スクエニもブランドが欲しいから
今のCSパケ売上的には10万行けば新規IPで大成功って感じじゃないの
>>109 ならいいんだけど、公式が言うには「予約分なくなりそうだから急いで」らしいし、なんとなく出荷も消極的な気がしてな
最初は5万も売れないとか言ってたのに、Amazonランキング1位で急にビビりだしたな(´・ω・`)
>>93 だってゴキブリのお前がちょっとでも低かったら鬼の首取ったようにスレ建てまくるし
2000円台で残飯処理してるガンダムブレイカーズがランキング上位で屈辱的な公開死刑なくせに
他のハードに厳しすぎ
いまどきこんな時代遅れのコマンドバトルなんかPS4で出ても3000本ぐらいだろうなw
DLで予め購入だわ
体験版が世界150万なら、150万売れたら万歳だろな
そのうち日本がどれくらい占めてるか知らんが
10万ハードル
そして届かない
期待込みの予想は8万
ファミ通がザンキゼロと比べてたしとりあえずザンキゼロと勝負じゃないの
>>119 そらPS4じゃ3000本くらいしか売れないだろうな
2Dぽいゲームで取り組んだコンセプトは良いんだが
これは中身、ストーリーがダメダメ
ゼノブレコースだと思う
伸びないよ
と思ったがプレステベースで考えると売れるのかw
こりゃ失敬w
どーでもいいわ
俺は予約した
こんなネガキャンalt、はちま、jinでやれよ
いちいちクソスレ立てるな
まぁゼノブレ2だろうな
というかゲハでJRPGは全部このラインでいいよ
PS4じゃ初週2万でも爆死って言われないから
PS4とswitchの普及台数考慮して1.6万でも爆死では無いことになるな
GoWの3倍くらいのクオリティと面白さがあるから売上もその3倍で15万ってのはまあ妥当かな?
>>132 クソエニはアフィブログとズブズブだからネガキャンされないぞ
ハードルは光の四戦士とかBDFFだけど間違いなくこれ以下になるだろう
初動7〜8万累計14〜15万ってところだろうな
まぁ3DSより海外は好調だからその分くらいは補うだろう
初週のハードルは二ノ国でいいでしょあれのが金も期間も掛かってるだろうが
新規IPだがそれくらい売れれば後は評価次第だろ
嘘だろ
何であんな同人ゲーム臭いのが
15万本も売れるんだ
>>140 ゴキちゃんの評価によると今年出たPS4のモンハン以外の全てのソフトより面白く見えたみたいだからしゃーない
ゼノブレより売れないかな?
個人的には売れて欲しいけど難しいか
実際これの売り上げ次第でSwitchのサードが売れるか売れないのか議論が決まるよな。
Switch発売以来のまともなサードの独占タイトル、これが爆死したらSwitchはサードが売れないと結論付けてもいい
ゴキフィルター取り除いたら初週ハードルは5万とかか?
RPGが全くないライバル皆無のswitchで出るんだし5万とか期待はずれ過ぎるわ
さすがに5万程度じゃないだろ
尼ランとコングポイント見る限りは
まだ予約してないが買うかな
積みゲーあるから
後回しにしようと思ってたが
スイッチってあまり
値崩れしないし
これはPS4でやるゲームじゃ無いから
2度買いの心配もない。
これ、一つ前の体験版遊んだけどかなりつまらんかった
立体的な2Dは2Dの利点である視認性を殺してるし、
難易度が高めなのは良いが、プリムロゼの支配人戦で負けたらまたイベント見なきゃダメとかクソすぎ
戦闘システムは悪くないが、それ以外に褒めるところがない
5万以上売れたらダメなゲーム
400人規模で4年もかけて作った大作RPGの二ノ国2の初週が56000本だったからオクトはそれより売れるわけないかぁ
最低10万ってところか
20万いかなきゃ爆死だろうけど
イース8でも17万売ってるしそれくらい越えるでしょ
>>149 おまえのような知恵遅れに言っておくけど
RPGっていうのは初動率3割なんてじわ売れしないんだよ任天堂ハードでも
せいぜい5割がいいところだ
二ノ国2の初週越えたら申し訳ないから5.5万予想にしておく
>>151 パッケ買うなら予約はしといた方がいいぞ
売り切れたら1ヶ月近くまたされる
あんだけ力いれといて
二ノ国2ってそんな売れなかったのか?
アニメ化もマルチメディア展開もしてない新規IPで、ヲタに人気の絵師使ってるわけでもなく、ド派手なグラで売ってる訳でもないのにハードル上げに必死なスレか
3.4万も初週で動けばマシだろ
普通に3DS二年目に出たブレブリの初週14万でええやん
最近のJRPG国内売上げ(パケ売上DL出荷含まず)
ペルソナ5 55万
ニーア 40万
ベルセリア 30万
ゼノブレ2 19万
イース8 17万
二ノ国 9万
おそらくゼノブレとベルセリアのことは間くらい
5万8千くらいじゃないか?
これならよく売れた方だと思う
初週は割とどうでもよくて
最終15万もあれば失敗ではなくて、25万位行けば成功、って感じじゃないか
バカヤロウw
こんなゲームが売れるわけないだろ
話題になってんのゲハだけだ
ゼノブレとおんなじ一般人は興味ないから
このスレ見た感じ初週10万か
まあ余裕だろ
ランキング見た感じ
初週10万は正直わからんが累計は絶対超える
スクエニ久々のスマッシュヒットじゃないかv
現実的→5万
思ったより売れた→8万
10万→ゴキブリにマウント取りに行く
>>179 だからなんでそんな弱気なの?
10万とか普通すぎんだけど
公式が品薄警報出してる時点で出した数=売れる数
10万も出荷してるわけがない
マリオテニスが12万だから
ここは超えてほしいが
2D系のRPGが
10万以上売れれば任天堂の勝利だろう
普通らしい10万すら達成できないゴキブリ自慢のAAAタイトルたち
>>180 テンポやゲームバランスが秀逸だから面白くなるなとは思うんだけど
体験版が恐ろしいほど地味なんだよ
導入のつかみも弱い
世界観のテンションが完全にロマサガ
今の子には違和感でしか無い気がする
ワールドマップで察することが出来る海洋巨大生物要素ちら見させても良かった
>>179 思売れ期待したいんだがねぇ。久しぶりにRPG買う気になったし30代おっさんにはなかなか響いたぞw
ゴキちゃんPS4の惨状を頭に入れずに喋っちゃうから全部ブーメランになっちゃう…
まあコングやアマラン見てると
意外と売れそうな気配ではあるな
>>187 内陸のメインキャラ8人集めるとこまでがたぶん激しく地味だと思う
仲間にする順番でボスの強さが変わるみたいだけどね
仲間集め終わってから本番なことに期待したい
意外と売れるレベルじゃなくて
もし名作評価ならミリオンまで伸びると予想してるが
この路線それくらいのポテンシャルあることをスクエニがどこまで認識してるか
若いやつとかほとんど狙ってないでしょ
どんなハードにもいる推定30万人くらいのおっさんゲーマー層のうち10〜15万人くらい捕まえれば儲けもの
若いのは作品評価のリピートで拾えれば大金星。BDFFがまさにそんなルートだった
必死に弱気だと訴えてハードルを上げようとするゴキくんw
>>192 ねーよ、目を覚ませおっさん
ドット絵なんてもはやニッチなことに気付け
>>195 評価次第ではお前土下座することになるだろう
が、そんな名作級な可能性もそれほど期待してないが
とりあえずブレイブリーセカンドの悪評を打ち消すくらいの出来ではあってほしいところ
そもそも何で初動で決めたがるのかって
初動だけはゴキステが有利だからっていうね
アホくせw
武器や防具がちょい価格高めだけど買い換えればしっかり強くなるとことか
NPCが持ってる特殊装備は性能高くて序盤で無理してでもゲットしたくなるとか
なんかそういう昔のRPG感はすごくいい
腐ってもFFだし、頭日本一でも付けてれば10万いったかもな
一般は無名RPGとしか見てない
>>200 つってもスイッチングサードでは累計でもモンハン移植の22万がリミットだしな
初動も大したことないが累計もショボイ
ゼノブレ2のラインだな
スクエニだから売れるのか、スクエニだから様子見されるか
とりあえず様子見しちゃうけど
新規IPのRPGで初週10万超えた最後のソフトってなんなんだろう?
思い浮かぶのでブレイブリーデフォルトで15万くらいだけどその後あったっけ?
オワステ4のRPG基準で考えると新規IPで成功初動5万
大成功7万以上、10万以上で確変だろ
失敗は初動3万ぐらいかね
ま、ザンキゼロのハードルがいい目安だとは思うが
>>208 そこそこ人気のあるシリーズのスタッフの完全新作RPGって意味でも境遇が似てるよな
嘘だろ
こんな手抜きフリーゲームもどきが
15万本も売れるのか
BDFFくらいは売れるんじゃね
スクエニもそれくらいは期待してるだろ
>>203 後発移植にしかマウントとれないクソゴキw
これはSFC時代の黄金期スクウェアRPGっぽいのが
任天堂ハードで出るというところに特別なポテンシャルがあるんでな
期待に答えられればリターンはめちゃくちゃでかいんだぞ スクエニ分かってるか
>>212 スクエニ的にはサガスカの6万くらいだろう
>>209 ほんとそれなんだよなw
かなり境遇は似ている
いい目安になるとは思うわ
>>211 やはりネガキャンしてるのはPS4のおっさん共か
おっさんなのにスイッチ買う金すらないとかほんと恥ずかしいな
直近でファミコンジャンプが出るからな
影響はあるだろ
>>211 おじさんなのにカネないの?
パケ売り切れ報告もあるらしいからネット量販店で予約したよ
33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/07/06(金) 18:16:07.91 ID:uyaZx7aw0 [2/3]
それ以前にパッケあんま出荷してないんじゃなかったか
ああ〜 20万も初回出荷するかどうかだな
初回購入特典もないし
様子見勢も多いかな
夏季商戦まっただなか
ガンガンホカノソフトも出るしナー
>>49 『ザンキゼロ』は、
スパイク・チュンソフトより2018年7月5日に発売されたゲームソフト。
PlayStation 4・PlayStation Vitaのマルチプラットフォーム。
キャッチコピーは「人類滅亡まで残機8人」。
神ゲーか!?
任天堂ハードだと日本語わからんと遊べないタイトルは販売数が少なくなる
>>215 SaGaと冠して6万なのにこれが6万もいくって思ってるんだろうか
初週5〜6万、累計12万弱くらいじゃないかな
やり込み要素が充実してるなら累計はもう少し伸ばすかもしれないが
そもそも出荷がそんなにないだろ
予約打ち切りしてる所がちらほら出てるってことは
美麗ドットごときが超大作の二ノ国2より売れるわけないじゃん
>>225 サガスカは年末出しな
それだけの条件揃って6万何だから今どき新規RPGは厳しい
アクワイア開発タイトル売上
PS4 AKIBA'S TRIP 2 アクワイア 初週3,602本 累計9,546本
PS4 AKIBA’S BEAT アクワイア 初週5,248本 累計5,248本
PS4 V! 勇者のくせになまいきだR SIE 初週6,604本 累計6,604本
Switch オクトパストラベラー スクウェア・エニックス
アキバトリップってアニメ化までしたのにそんな売上かよ・・・
アクワイアとスクエニで売上比較なんてはじめて見たわ
豚が神格化してるから初週30万は余裕やろ
インディーズが売れまくりのSwitchでこれが売れないわけがない
今後何買うかみたいなスレでこれが挙がる率くっそ高い
正直どこが他のrpgと違って期待されてるのか分からんかったけど、最近面白そうに思えてきたし結構売れる気がしてきた
20万で
>>21 デトロイトに勝つなんて無理だろ
前作500万で、前作の五倍の早さで売れてるんだぞ
>>238 ところがゲハの買う宣言マジで多いぞ
今、宣言だけならスマブラと並ぶレベル
>>240 マジで言ってんの?
ゲハの書き込み信じる馬鹿なんて居ないだろw
ドットだろ?正直に言うとドットのゲームってあまりやったことないから自分に合うかわからんから様子見…評判良かったら買うわ
だから評価のスレ立てよろしくな
>>240 ・根拠は自分がゲハ見た印象です!
・このご時世パッケ初週20万以上用意している
知能がゴキブリレベルだぞ、あ、なりすましの方?
初動は10万越えるか越えないかぐらいか?
国内の出荷+DLで25万ぐらいは目指して欲しいところ
>>244 神宮寺、大神、リトルドラゴン、戦ヴァル、workwork、ロックマン11、マリオパーティー買う予定&ゼノブレ2未プレイだからいつか買う予定のワイ
余裕で積める(笑)
体験版やったけど、ブレイクしないと反撃ダメ食らうし、ブレイクしても1ターンで回復しやがるし
敵複数出るとやたらと時間かかるし、序盤からやたらとボス強いしで爽快感皆無なんだが・・・
特にランダムエンカウントがストレス溜まるわ
回顧おっさんは喜んでるみたいだけど、コレ今のユーザーには合わんやろ
PS4で、完全新規、マルチメディア展開もなし、ヲタが好きイラストレーターなし、有名クリエイターも無し、エロ無しで10万も初週で売れたゲームってどれよw
回顧おっさんが喜ぶのは2Dグラでシステムは快適なのを望んでるでしょ
>>248 チャージしたらザコはノーダメで無双できるよ
たたかう連打じゃそうなるが
>>248 雑魚がだるいのは解る、1章からブレイク3含む4匹編成の雑魚とか出るのはちょっとな
好意的に解釈すると「逃げる」がそもそも選択肢にない人への開発側の主張かなと考えてる
弱点突けない(あるいは突きにくい)編成でシールド上から殴り倒したのを愚痴った所でお前馬鹿なの?って話だし
ボスが序盤から強いと愚痴るのはもうお前向けじゃないとしか言いようがない
ボスは殺しに来てナンボだと明言してたし体験版の範囲でそういうゲームだと教えてるだけいいだろ
1万だろ・・
Switchにはゲーマーがいないからねorz
これは読めねえなあ
Switchは懐古ゲー売れるから
10万ワンチャンあるが6〜8万が妥当
スクエニカフェで1週間以上オクトバストラベラーズイベントやってるけどガラガラだよwww
開始日から今に至るまでね
ソース公式ツイッター
大丈夫かこれwww
ここ5年の日本で初週5万や10万売れた全機種の新規ipのrpgソフト一覧があれば、各々主張するこのハードル設定がいかに妥当かわかるな。
特にビビってる陣営の新規ipのなさと絶望、一緒に爆死とレッテル張りしたいがためのハードル上げの空しさが浮き彫りになる。
まだ出てないのかよー今日みたいなゲーム日和にやりたかったぜ
今積んでたスーファミミニのff6やり始めたがもうこれでいいかも
>>248 どうせフィールドで走ってんだろ
走るとエンカウント率上がるぞ
ついにスイッチのサードが初のハマムライン超えるのか!?
>>248 アホには難しいから好きなスマホゲをポチポチ連打してろって開発者が言ってたよアホのおっさん
つまらない面倒くさいを
難しいに言い替えるのが好きだな
馬鹿信者は
>>239 世界初週30万なのに5倍なん?VGだから大してあてにならんけど。
もう正式な数字出たん?
ネガキャンスレ立てまくる
↓
任豚がステマしてるんだ!
↓
あれだけ騒いだのに〇万本しか売れないとか爆死!
まー毎度の事ながらキチガイ極まってますわ
PS4の新規タイトルと同数程度でいいんでない?
最近だとザンキゼロとか?
>>9 今のスイッチでそのハードルなら
PS4のAAAタイトルのハードルは世界累計5000万本か。
>>270 それ達成できるのってGTA6くらいしかないやろ
KH3 コング予約pt
6/18…7pt
6/19…10pt
6/20…11pt
6/21…15pt
6/22…16pt
6/23…18pt
6/24…20pt
6/25…21pt
6/26…23pt
6/27…23pt
6/28…25pt
6/29…27pt
6/30…29pt
7/ 1 …30pt
7/ 2 …33pt
7/ 3 …33pt
7/ 4 …36pt
7/ 5 …36pt
7/ 6 …36pt
7/ 7 …40pt
オクトパストラベラー コング予約pt
6/17…17pt
6/18…18pt
6/19…21pt
6/20…22pt
6/21…22pt
6/22…23pt
6/23…25pt
6/24…28pt
6/25…28pt
6/26…29pt
6/27…31pt
6/28…31pt
6/29…31pt
6/30…33pt
7/ 1 …35pt
7/ 2 …36pt
7/ 3 …36pt
7/ 4 …37pt
7/ 5 …40pt
7/ 6 …42pt
7/ 7 …43pt
http://www.comgnet.com/ranking/ どうせ売れても売れなくてもゲハ荒らしは叩くだけだからどうでもいいな
俺は買うけど
>>274 PS4単体では厳しいかもしれんがおそらく出るであろう新世代機版(PS5?版)と合わせりゃいけそうやな
箱が死んでるからPSに需要集まるし
出た分だけ売り切れると発表されてるようなもんだから
どれだけ出荷したかだよな
だとすると新規IPとはいえ、スクエニだから10万〜15万くらいはだしてそう
自分の予想は強気の15万で
ワイは予約したぞ
Switchソフトの売り上げ煽ったり、叩いたりするやつはPS4本体すら持ってないから
そんな奴らの意見なんか聞かんでいい
プレイしてないくせにえらそーにアマゾンレビュー書いてる
サードが売れると仰ってるPS4の新規RPGタイトルの本数が目安でいいんじゃないでしょうか
初週なら
5万本未満 残念な売り上げ
5〜10万本 まぁまぁ
10万本以上 よく頑張った
15万本以上 期待以上の成功
開発期間3年以上あるらしいから
15万程度じゃきつくね
海外の尼ラン見るとけっこう勢いあるから世界ではそれなりに売れるんじゃね
先週もこういうスレあったけど5万以下爆死が多かった気がする。
急にハードル高くなったなw
初週15万としてもDL含めたら可能だけどな
パッケだけじゃ難しいかも
>>281 開発期間の長さは目安には成るけど、ぶっちゃけ開発規模の大きさ人数で予算は決まるから目安以上には成らんかと。
そもそも、Switchの開発機器が配布され始めてからですら三年経ってないしね。
>>288 Switchの影も形もない頃から作ってたってスクエニがいってたがな
>>289 だもんで、初期段階にはそんなに人数も居ないだろうし、スタートから三年経ってるにしても、長いから予算が掛かってるって
試算は出来ないでしょって話だよ。
アマラン
スペイン1、フランス1、日本2、アメリカ2、イタリア8、イギリス9、ドイツ23
かなり好調だな
ネガキャン喰らって5万で終わりそう
いや終わらしたくないが
ダウンロード版で買う奴も増えてるんだがどうやって集計すんの?
新規のJRPGだし5万売れれば凄いんじゃね
シリーズ物のRPGでも今は5万いかなくなってるからね
新規の中小ゲーって意味ではザンキゼロが指標なるかもな
あれはダンロンの人達ってのでブランド有るが
こんなインディーズゲームみたいなのがフルプライスで売れるわけねえ
所詮新規IPだからな
15いかないだろ
10行けばいい方じゃねーのか
スイッチが国内で3DSになれるかどうかの分水嶺だな
ブレブリ以下ならスクエニは独占ソフトもう作ってくれないだろう
>>291 モンハンw抜いたら一気にサードトップに躍り出るな
>>298もこう言ってる訳だし
サードさん、
小規模や中規模のソフトはもうPS4で出さなくていいんじゃないでしょうか?
初週5万累計10万やろ
スクエニもそんな売る気ないみたいだしこんなもんやろ
>>304 売れたら嫌なん? なんでなんで?(笑)
どうしたの?
願望と予想の区別がつかない昆虫なの?
まじか そんなことまでしてるんか
これ爆死したら えらいこっちゃでー
モンハンストーリーの悪夢再び
これこそ世界込みで、みてるだろ
てかこれからのソフトは海外込みで考えないと赤字なんだろぉ?
日本で爆死ってさわいで世界では売れてるんでべつに...パターンだな
でゲハは相変わらず、国内か国外か勝てる条件探すために掌コロコロ
全部パケ版の話になるが最近のゲームで初動10万超えたのマリオテニス、Fate、パワプロ、スパロボX、カービィ、北斗が如く、三國無双8、の前はMHWまで遡る
どれも続編や派生作品で何作目かよくわからん定番レベルのシリーズ
新規IP自体あんまりないけど、3万超えてるのは多分ない
ザンキゼロはクソゲーだったし多分初動でも3万いかない
オクトパスも初動5万ですげえ売れたレベルだと思う
累計なら国内15万海外40万、DL含めても100万は行かないだろう
>>1 ゴキ曰く、手抜きゲームらしいから1万本で採算とれると思うよ
>>307 コラボカフェやりまくってるエロゲ業界は5万超えたら業界最大手名乗れる世界やで……?
コラボしているのも自社経営のスクエニカフェだしそんなに金かかるもんなの?
開発3年で発表時はプロジェクト○○とか言ってたし
売る気は相当あるだろ
>>248みたいな意見がフルボッコなのがなぁ
興味無いとか微妙って感じた奴に売らなジワ売れ期待できんぞ
>>304 ・初出がSwitch発表会(昨年1月、約1年半前)
・ニンテンドーダイレクトで何度も紹介
・月ごとに紹介映像
・体験版2回
・ネット、テレビ広告
・コラボカフェ
これでも売る気ないか?
スクエニは内紛よくやるからなぁ
第一が邪魔だと感じたら足引っ張り始める
オクトパスのハードルは、これでいいじゃない。
開発人員400人×賃金800万円×開発年数4年の二ノ国を越えたら十分でしょ
そこが一つの目安
>>319 オクトパスより上だし相手に不足はないな
ザンギエフか・・・
めちゃめちゃ売れたんだろうんぁ・・
期待値36414ポイントのザンキゼロに挑むとはおろか者よのぉ
FF7Rやキングダムハーツ3よりも上なんだぞ
ハードルなんて発売前に決めるかよ
初週の売り上げが出てからその2倍をハードルだったことにするんだよ
lud20250214071423このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530867471/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「オクトパストラベラーズの初週ハードル ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・オクトパストラベラーのハードルは、初週20万本でいいかな?
・【ザンキライン】オクトパストラベラーのハードルは初週1.5万本に決定しました!
・オクトパストラベラーが10万なら同日発売メアリスケルター2の初週ハードルは…?
・【朗報】オクトパストラベラーさん、イギリスの初週販売本数は『ブレイブリーデフォルト 』の約2倍に!
・【初週売上!】オクトパストラベラーの初週売上を予想するスレ【スイッチ】
・オクトパストラベラーの初週は15万本↑で成功 12万↓で失敗、理由はFF6の正当進化らしいから
・ファミ通「オクトパストラベラーはゼノブレ2の初週を上回り、任天堂ソフト以外でも過去最高の初動」
・【朗報】オクトパストラベラーの初週売上が、BDFFの2倍に達していたことが判明!【UKチャート】
・オクトパストラベラー →初動10万でステマスレ乱立、 MHW→初動200万でアンチスレ、ハードル上げのみ
・オクトパストラベラーはハードを牽引できたといえるの?
・オクトパストラベラーが国内ハーフ行くと思う人の数→
・オクトパストラベラーってPS4なら500万売れてたのにハード間違ったよな?
・【switch】ゼルダの伝説BotW、ゼノブレイド2、オクトパストラベラーが遊べるハード
・【悲報】オクトパストラベラー、任天堂ハード以外で発売されないことが確定してしまう・・・・
・【正式】NPD7月 ハード1位 Nintendo Switch ソフト1位 オクトパストラベラー
・オクトパストラベラー予約した?
・【悲報】オクトパストラベラー脱任
・オクトパストラベラーの略称って
・【朗報】オクトパストラベラー山づみ
・オクトパストラベラーの欠点なんやけど
・オクトパストラベラー在庫山ずみ
・オクトパストラベラーって面白い?
・こんなオクトパストラベラー2は嫌だ!
・【悲報】オクトパストラベラー早くも陥落
・オクトパストラベラーのステマ開始
・オクトパストラベラーどこにも売ってない
・オクトパストラベラーまじ売ってねえな
・オクトパストラベラー、メタスコア85点
・オクトパストラベラーPS4で完全版発売
・オクトパストラベラーは良ゲーの予感がする
・朗報 オクトパストラベラー品薄解消!!! 2
・【悲報】オクトパストラベラースレ立たなくなる
・オクトパストラベラーを遊んだRPGファンの感想
・朗報 オクトパストラベラー品薄解消!!! 4
・【悲報】オクトパストラベラーのスレが立たない
・オクトパストラベラーって何で海外でも売れたの?
・オクトパストラベラーがミリオン達成
・オクトパストラベラーって、まさにFF病だよな
・朗報 オクトパストラベラー品薄解消!!! 5
・オクトパストラベラーって船とか飛行船とか出るの?
・オクトパストラベラーはPS4でも出るべきタイトル
・いい加減にオクトパストラベラーの略称考えようぜ
・オクトパストラベラーとゼノブレイド2はクソゲー
・Steam版『オクトパストラベラー』発売決定
・【爆売れ】オクトパストラベラー、案の定在庫切れへ!
・オクトパストラベラーの話全く聞かないけど何で
・オクトパストラベラー、IGNが9.3/10点
・オクトパストラベラーのキャラ選択肢の狭さ
・オクトパストラベラー紹介映像四月編公開開始!
・オクトパストラベラーの国内累計を予想しよう!
・オクトパストラベラーをPS4で出さない理由がわからないんだが
・【朗報】水木一郎さん、オクトパストラベラーを始める【アニキ】
・【神ゲー】オクトパストラベラーの作曲家凄くね?
・FF15とオクトパストラベラーってどっちが面白い?
・FF7=ビートルズ オクトパストラベラー=米津玄師
・【悲報】品切れ中のオクトパストラベラー、うっかりPS全軍に勝利
・【速報】ヨドバシ オクトパストラベラー緊急入荷
・ゼノブレイド2とオクトパストラベラーはなぜクソゲーなのか
・【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part52
・悲報 オクトパストラベラーなんと全4章でも8章でもなく2章だった
・【懇願】頼む、オクトパストラベラーよ売れてくれっ!
・オクトパストラベラーの略称って結局何になったの?
・明日の朝、オクトパストラベラーの醜態晒し祝賀会待機会場
・オクトパストラベラーの各国アマランを調べた結果ww
・【朗報】オクトパストラベラーの音楽が控えめに言って神
・【悲報】オクトパストラベラー さん、どっかのゲオでも完売御礼
08:21:34 up 84 days, 9:20, 0 users, load average: 9.66, 10.15, 10.20
in 1.3848400115967 sec
@1.3848400115967@0b7 on 071021
|