古代の科学で作られた生物が、その文明が滅んだ後も野生化して存在し続けるって設定なら
バスタードとかもそうだよね。
そして主人公はウルヴァリンみたいなやつ
ヒロインはホライゾンのやつ
エクサフォームは結構ぽかった気がする。世界観データ用CD1枚付けたり
ゲーム性はかなり微妙だったが
ポストアポカリプスゲー探したら大抵そんなもんだろ。
ちゃんと旧生態系壊滅までやってるのはそんなにないだろうけど
MSXとFM7だかでナウシカのゲームが出てたな
忘れじのナウシカゲームとナウシカ危機一髪
そういやPS1でラピュタの世界観的なゲームあったよな
イバラードだっけか?
スペースハリアー
最初は攻撃機ハリアーを操縦する予定だったから
その名残で敵に戦闘機いたり何故かドムが出てきたり
世界観めちゃくちゃだけどw
ゼルダブレワイ
ナウシカ、ラピュタ、もののけのトレースがある
aegis defenders
服も世界観もなんか似てる
超古代文明が滅びて現在その遺物や技術が強い影響あるもの
BotWやゼノブレやうたわれるものとか
クロノもそうなるか
わりとあるんじゃないか
麻雀刺客…
嘘!ごめん言ってみたかっただけ
ドラクエ2。主人公三人の服装だけ。
ホライゾンは近いけど
あとE3で発表されてた開発中のメビウスみたいな世界観のトゥーンレンダの旅ゲーがあったろう
クシャナの配下として戦地を転々とするアクションゲームやりたい