・ゼノブレ1の巨神に比べてスケール感が小さくなった
・各アルストにフィールドを分散してしまったのでマリオ64みたいなチグハグなエリア制になってしまった
・アルスト自体が動くため無駄なリソースが使われてしまってる
・ブレイドが成長してアルスになってアルストになる→さすがに無茶すぎない?
・アルスの中で暮らせる(インヴィディア、ルクスリ)はさすがにキモい
勘違いしてるようだがアルストは世界そのものの事な
コアクリスタルから生まれたブレイドがアルスになるだけだ
言いたいことはわかる
何か知らんがマップ周りは初代やクロスに比べてすげーつまらんかった
つまらんものをつまらんと言えないキチ豚ワールド
仲間はずれにされるからなあ
舞台よりも、アルスかどうかよりフィールドで行けるとこが少なすぎた
壁の向こうに平地が続いているのに行けないとかされると狭さを感じる
世界には巨神と機神しかいなかった、ならともかく
複数の国家絡む世界を舞台にしてるのにスケール小さ過ぎとは思う
インヴィディアやイーラみたく各アルス最低町や村二つ以上あればまだ格好ついたんじゃないかと
むしろインヴィディアが一番生物の体っぽさを生かしてて良かった
浮上してる時だけ背中も探索できるとかあれば更に良かったんだが
全体的に見た目に反して行ける場所が少なすぎる
俺も、ゲームとしては面白かったけど、
アルスが大地ってのは物語としての世界観にちょっとした違和感を感じ続けてしまったわ。
ゼノブレイド2発売してからどんだけ経ってるのか忘れたのかなー…?
もうそろそろで発売1周年だぞ
シナリオ主導だからあれでいいんだよ
と思ったが高さんはシナリオ主導は否定みたいなんだよな
2の路線とクロス探索MMOか共闘狩ゲー路線で並走してほしいが
まあこれは言いたいことわかる
フィールドという点では明らかにゼノクロに劣る
ゼノクロがやりすぎとも言うが
売れれば成功ってんならFF15は大成功なんだろうな
クロスのマップが異常過ぎるだけでセノブレのマップもいいと思うが
>>17
ゼノクロ:5年かけて大赤字
ゼノブレ2:たった2年で黒字
馬鹿:ゼノブレ2は失敗!
草 もうすぐ発売から1年経つのにまだ叩かれるのな
FF15もまだ叩かれてるけど
別にゼノブレ2自体は否定してないのになんなのこいつ
フィールドに限定してる意味考えろよ
>>23
ゼノブレ2信者は少しでも批判されるとコンプと見なすから 前のフィールドに戻るのにワープしかないからな
そこは不満
つーかあんだけFT速いならクロスみたくセイレーンを乗り物にして
別のアルスまで飛んで行ったりも出来たんじゃないのと
>>17
オープンワールドとエリアチェンジを同列にする馬鹿 >>29
FT犠牲なしにセイレーンで飛び回るのは無理でもアルスト全部一枚のマップに収めるのはできたっぽいね
つまんないからオープンワールドはやめたってインタビューで言ってたが グーラの首とかスペルビアの頭部とかインヴィディア王宮とか探検したかったんだが
リベラリタスとインヴィディアを組み合わせた、上下にも複雑なマップが欲しかった
実際あったら戦闘中の墜落頻発でストレスがマッハだとも思うけど
>>35
逆に落下死活用した格上狩りも流行るからやり込み勢は喜ぶ
嫌がらせで落下しないアルス系雑魚ばかりにされそうだが まぁクロスの方がフィールドは面白かったな、ロボ解放が早すぎて若干台無しになってはいたが
>>32
ゼノクロはオープンワールドだけどbotwみたいな一つの大陸じゃなくて複数の大陸を繋げてたんだぞ
各大陸とアルストを比較するのは当然だと思うけど間違ってるというなら教えてくれ アルスが動いてるから時間経過しても影の形変えなくていいのは賢いと思ったよ
>>1
なろう系だめなん?なろう系好きなら失敗なんて思わんけどな >>40
そっか・・・リアルタイム投影じゃなくて嘘影を沢山配置できるから
あまりハードに負担かけなくて綺麗にできる上にそれに理由をつけられるのか 今回は1と違ってストーリーとシステムが凝ってるからこれで十分だろ。これでも複雑で広すぎると思ってる
立体フィールドは結構凝ってるけど、設定の割に行けるところ少ないとは感じた
まあ開発規模考えたらかなりすごいんだけどね
そう言う意見共有したきゃ本スレにでも行きな。信者認定バイアスかかってる時点で行きたくないかもしれんが
いい加減愚痴スレも伸びなくなってるからってゲハに逃げ込まないでくれ
ゼノブレ2の失敗は単純にキャラがロリコンでキモいから。クロスとかブレイドの100倍マシだけど普通の人は敬遠する。
貼れと言われた気がした
高橋「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ゼノブレイド2の簡単なストーリーをお話します。
えー……雲海に覆われた世界が舞台で、
雲海の中には多数の生物が生息し、中でも一際巨大な生物のことを「巨神獣(きょしんじゅう)」と呼び…」
野村 「うーん。高さんさあ。巨神獣(きょしんじゅう)じゃ余りに平凡じゃない?」
高橋「だよなぁ!」
野村 「舞台は「アルスト」で、巨大な獣は「巨神獣(アルス)」ってのはどう?」
高橋「いいぞ〜」
野村 「それとクリスタルコアなんだけど、僕の解釈だとあれはクリスタルじゃないんだよね」
高橋「うんうん」
野村 「あれは『亜種生命体ーブレイドー』なんだよね。ドライバーが作り出した器。」
高橋「 『天の聖杯』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは楽園じゃなくて『エリジウム <死者の世界>』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
高橋「……雲海に覆われた世界『アルスト』は『アルス』によりエリジウム<死者の世界>の危機に瀕していた。
しかし、むしろこれを巨神獣への回帰と歓迎するものもいた」
逆にゼノブレ2がゲーム的に成功してたところって何処?って聞かれると
ハッキリとここは完璧とは言えない
戦闘にしてもブレイド育てるのに作業させすぎ、ガチャで出にくすぎ問題がつきまとうし
ブレイドコンボの戦略性ももう一つ詰めが甘い気がするし
今後のDLCのハードルが天井超えてる
多分何出してもガッカリされる
セノブレ2、ゼノクロどちらも未プレイだけど紹介を見た限りだとゼノクロの方が圧倒的に楽しそうに見える
あのロボットに乗って空を飛べるのが良い
実際の評価はゼノブレ2の方が随分上らしいけど
頭とか一番行きたいと思った所に行けないのは残念だったな
>>56
ちょっとジャンプするつもりで飛行形態になる仕様は功罪でかい(半棒) 満足できてないからマップ関係のスタッフ募集して強化しようとしてるんだろうし
次回作は期待できる
ゼノブレ2ではモデリング改善されたし、悪い部分が着実につぶされていってる
きっと次叩かれる部分はゼノクロで中途半端に入ってたオンライン要素を
もうちょっとぶっこんできてオンライン仕様で叩かれる予感w
>>45
1もストーリー凝ってるが?
システムは詰め込みすぎ ウィッチャー3とかホライゾンはソロ専でも世界中で評価されてんだからオンとかいらん
オンはあっても中途半端でいいや
クロスにあった敵の総討伐数表示はちょっと楽しい
後はユニークの難易度別討伐タイムにオンランキング要素付けるとかさ
アルスの上はもっと広いはずなんだけど、思ったより狭いとは感じたな
まあそれでも全部足してニーアオートマタよりは広い気もする
アルストじゃなければゼノブレイド2自体が存在できないだろ。
世界観、ストーリー、舞台設定がすべて密接に繋がっているから
アルスト抜きでゼノブレイドの他の良いところを残すなんて曲芸は
なかなか出来ない。アルストだから最後は楽園に集結して
怪獣大戦争が出来たんだし。
怪獣大戦するためには何週間も前からアルスの進路変えてるだろうに
世界樹前に集まってから大騒ぎしてんのはバカらしかった
ゼノブレ2が失敗だとは全く思ってないけど、強いて言えばゼノブレ1の巨神界のように
自分が巨大生物のどこにいるか把握しやすいフィールド形状にしてほしかったかな
別に世界観やらなんやらは否定されてないだろ
フィールドがもっと良くなるんじゃないかって話だけで
狭いとは感じたな、それでも広いんだろうけど、そこに楽しさが無かった
なんというか練りこむ時間が足りなかったんだろうなとは思う
ゼノブレ1よりもきっと広大なんだろうけど、ぜんぜんそうは思えなかったし楽しくもなかった
シリーズ最高売り上げなんだよなあ
それも過剰出荷の暴落が当たり前のどこぞと違ってジワ売れで
>>1
アルストってあの世界全体のことでは?
そのアルストの世界の中に各アルスが存在してるって話のはずだが >>4
そりゃ仕方ない、ゼノコンプが彼の「現実」だから
自分で言ったんだぜ? 2ってシリーズ最高売り上げなのか、こりゃ安泰だな
でも遊んでて一番ワクワクしなかったのも2なんだよなぁ
やっぱ見た目がよかったから売れたのかな
1はともかくクロスも見た目はけっこう良かったのにな
GEZANだかTOZANだか知らんがわざとそうしてるってのは分かるんだが
無駄に高低差のあるフィールドと平面で最低限の情報しか載せないマップのせいで
どこに進めるのか分かりづらい上に一か所だけの正解をピンポイントに探さないといけない移動や探索が苦痛過ぎた
ゼルダやった後だから余計に
いや、キャラデザの問題だろ普通にw
ゼノブレ1から比べてもあまりに幼稚っぽくなりすぎ
あれじゃ買う気なくなるわ
>>73
>>75
売り上げが最高なのはわかったから黙ってなさい
今はそんな話してない >>61
登場人物の数やテキスト量が全然違うんだけど
1はストーリーだけならすごくシンプル >>8
それ思ったグーラのトリゴなんて一番大きい街とか言ってたのに
「街一つしか無いじゃん」とがっかりした覚えが有る
スペルビアも大国みたいな扱いなんだから複数の街が欲しかったね >>42
ゼノブレ2と同じ様な展開のなろう作品の名前を挙げてくれ
挙げる→話を理解してない馬鹿
挙げない→出任せしか言えない馬鹿 と、お前を馬鹿にしたいから >>33
それはやって欲しかったな
そんでアルストを空から探索して小さなアルスや秘境みたいなの見つけるとか
隠しダンジョン有るとかやってくれたら神ゲーだったのに >>83
2もマルベーニの性格がめんどくさいだけでそこまで凝ったストーリーじゃねぇだろ >>17
まあゼノクロのフィールドは凄まじかったからな
ゼノブレ2はオープンフィールドに拘った結果ではあるが
蛇足(ないしは余白)の部分をカットしたせいで
密度は上がっても感動が減ってしまってるな
当然ゼノクロの予算高騰の反省からだとは思うが
メインストーリーにからまなくとも、存在を匂わせてる所には行きたかったね メインのシンの他ムスビとかミクマリセオリとか
記憶と存在を絡めた話をブレイドクエスト他色んな切り口で見せてる、って点では
結構凝ったストーリーに思えたが
まぁ意外と行けない所多いなとは思った
グーラとか全体の半分ぐらいしか行けてないような気もするし
1はアルストとアルスの違いをよく分かってない気がするが
アルストは世界の名前だぞ
>>91
メインとサブに区別する必要は無いんじゃないかな 好きな作品だからこそ重箱の隅を楊枝でほじくってるんでしょ?
>>56
ゼノクロの悪いところはメインシナリオと意味のないオンライン要素だから
むしろドールは良かったんだよ ゼノクロはゲハだとクソゲーだったように言われてるけど
メタスコア84、ユーザースコア9.0だったりする
ゼノクロのダメな所は
あの素晴らしいオープンなワールドに
クローズなゲームシステムが乗ってしまっている事
ゲームの初期目的は探索と目標物の発見なのに
目標物を自力発見してもイベントも起きなければ、報告すら出来ず
ストーリーが進行して本部に発見してもらってから
イベントで訪れて初めてアクションが起きるという
最初から何処へでもいける!世界とは
およそマッチしないゲームシステムで
本当に残念な結果になってしまった
ハナという至高のロボヒロインを生み出したことだけで2はシリーズ最高評価に値する
1もクロスもハナ成分が足らん
>>97
確かにゼルダやった後だと、ゼノクロはストーリーに縛られ過ぎてた気がする
しかし舞台の設定上ストーリーなしには出来なかっただろうし
矛盾を抱えるのを承知で自由度の高いフィールドとSF要素を両立させたんだろう >>99
両立はしてないと思う
やりたかったが出来ずにあれに着地した
と見るのが正しいと思うよ
TESを目標にあげてたしね
マジで力つけたらリベンジしてほしいわ ゼノブレ2の謎
元々あった世界はモルスの地、即ち地上
地球は雲海に覆われ、下の方は水のような密度だという
ゲーム冒頭、雲海の底に沈んでいたホムラが封印されていた艦船ですら地上から見れば上空に存在しているもの
では、巨神獣が存在している雲海の上は地上から何メートル上空なのか?
軌道エレベータから見た雲海に地上の地形を確認できなかったところから考えておそらく1万メートルは下らないと思うが
そんな酸素の薄い場所でよくあんな活動ができるものだ
純粋な人間じゃなくて
今残ってるのは神様が作った生物達だからじゃないの
>>100
中途半端は認める
しかし、ゼノシリーズである以上は設定には拘るだろうから、オープンワールド的な自由度と相性が悪いのは否めない
ゼノクロの続編をやりたい気持ちもあるけど、新規タイトルで挑戦すべきだとも思う >>103
いや、あのストーリーでもちゃんと両立は出来るんだよ
ただフラグ管理が膨大になるから
方法論の確率が出来ずに挫折したんだろう >>101
雲海のしたに地上が見えないから一万メートルは飛躍だろ。密度と透過率で変わる。密度は水と同じくらいだったか
材料は
モノケロスが潜るときの値
ゲンブの耐圧的な値
軌道エレベーターの上昇時間とステーションからの見た目
とかで計算すればある程度の高さは出せそうだが >>104
横レスするけど、TESもフラグ管理はゆるゆるでバグの嵐だぞw
むしろ、モノリスに足りないのは実力ではなく、
ベセスダの様に、フラグ管理や仕上がりは度外視して、
とにかく物量をぶっこむような大雑把な割り切りだろうよ
まあ、日本人は細部にもこだわってしまう奴が多いから、
ベセスダの様に、でかいバグを最新版でも放置とかできんけどなーww ゼノブレイド2の失敗って発売したことだと思う
発売しなければ永遠の神ゲーでいられたのに
発売したら即化けの皮がはがれてCM爆撃も空しく30万止まりの爆死
スクエニが商業的失敗作の烙印押したFF15ですら100万超えてる
RPGの金字塔のゼノブレイドの続編が30万って正直爆死ってレベルじゃないよね・・・
薄ら寒い幼稚なストーリーといい完全に発売したことが最大の失敗
動画見ればわかるけどトラモポンとハナやらヒカリが出てくるイベントシーンは鳥肌ものの気持ち悪さ
スイッチの年齢層に無理に合わせるぐらいなら見切りつけて年齢層の高いPSやPCで大人向けの高尚で知的なゼノブレイド2を発売したほうがよかった
ゼノブレイド3はコアな客層向けの本来のゼノに回帰してほしい
それだとスイッチで売れないならいっそスイッチは切ればいい
スイッチは1500万台に対してPCは数億台でPS4は8000万台
スイッチを切ってもマルチなら余裕でカバーできる
それにクリエイターなら商売よりも作品のソウルを優先してほしい
商売のために作品を歪めるのは最悪の選択
ゼノコンプ言う人が真のゼノコンプなんじゃないの
事実の指摘に対してゼノコンプ連呼して悲惨な現実から逃げてる
ゼノブレイド2の出来が悪いからって他のハードのAAAに嫉妬されても困る
マイナーな西部劇ゲームの続編でも発売から数日で数億ドル稼ぎ出すのが当たり前の市場がPS4
RPGの金字塔の続編が一年以上かけても30万しか売れないのがスイッチ
これが現実
悔しいならゼノブレイド2を買って最低でも累計ミリオンにしなよ
ソフトがちゃんと売れる市場が形成できたらAAAの劣化マルチくらいはしてもらえるかもよ
ゼノブレイド2は世界累計ではミリオンと豚が絶対ドヤるだろうから先に書くけどゼノブレイド2の売り上げは国内累計ね
ちなみにRDR2は日本の売り上げ除外しても余裕で数億ドル売れてるから
ゼノブレ1はFF10
地続きでマップによる進行確認ができ冒険感がある
ゼノブレ2はFF13
ぶつ切りでどこをどう進んでいるのか堪能できない
こういうイメージ
これは同意
巨神や機神という一つの巨大な地続きの世界を旅するからこそ、ゼノブレ1は傑作だった
ぶつ切りの世界とか全くワクワクしなかったな
>>113
ぶつ切りって初代だけでしょ
アルス単体では全部繋がってるよ >>108
今更ゼノブレイド2と比較してるあたり…って感じだな >>113
一生1だけやってればいいんじゃないかな(笑) >>106
物量で来られたらアメリカには敵わんからなぁ
それが向こうのメーカーの狙いでも有るらしいが >>100
TESのどの方面を目標にしてたかで変わるんじゃないかな
ドールなんてTESにはない要素入れてるんだし 俺も2のフィールドはつまらなかったな
冒険してる感、ワクワク感もあんまり・・・
クロスはともかく1のほうが、フィールド広い!楽しい!という気分を味わえた
2のほうがフィールド自体は広そうだけど、理由なんだろう
ゲームの根本に関わる、深い理由がありそう
なんてね
俺はとても2のフィールドが1より広いとは思わんけどな
グーラとガウル平原比べても明らかに後者が広い
>>109
ゲハがほぼ関係ないような他のSNSでも普通のユーザーが
シナリオに関しての不満書いてると信者さんがファビョりだしてたりするしな
そういう信者がここに来るんだろうし個人のゲームプレイの感想にまでキレてるの、まさにコンプ 1と比べるとフィールドから直接探検に行けるような深めの洞窟や遺跡が少ないのがな
後はゾードやムムカが居座ってた基地的施設とかさ
サイハテ村の手前の辺に胎内入る為延々壁登る遺跡があったけど
ああいうのも一つあるだけで気分的にかなり違うかと
大人向けで高尚なゼノブレイドwwwwwそんなくだらない概念に酔ってゲームやってるなら昔のゲームでもやってろヴォケwww
しかも長文すぎて誰も読んでくれないというねww
ああすまん…PS4で〜とか言ってる時点でお仲間からも酢飯扱いされそうなタイプのアレだった…触れてすまない…
>>120
敵が密集してるのと索敵範囲広くてウザいのと狭い道が多いとか? >>106
誰もTESのフラグ管理が完璧なんてゆーとりゃせんがな どの方向も何もワールドとイベント・シナリオ周りのシステムの話しかしてないよ
ファンタジーだろうがSFだろうが関係なく
フィールドの作りが狭さ感じさせんだよ
先行けそうな遠景見せたらダメでしょ
イーラはよかったけど
名実共にくたばりばしたねFF15w
まだゼノコンプ発症するの虫ケラちゃん?w
くたばった(全世界800万)。ほかのゲームはもう持ち出さん方がいいぞ
売り上げじゃねーって喚けば今度はオクトラ持ち出されてもっと厄介だろw
中古価格が高い?ああMDのエイリアンソルジャーとかSFCの鋼とか
巨神機神から程よくスケールダウンしたと思ったらアレはなあ
巨大な生物感ゼロだわグーラの首すら使わないとか何考えてたんだろ
そんだけ売ったところで利益出せないと判断されたからDLC未完なんだし名実ともにゼノブレイド2以下じゃん
まあ、1の巨神や機神と違ってアルスは移動してるわ動いてるわで人間が踏み込めない場所は多いだろうし仕方ない部分はあるやろ
>>136
FF15とブレ2それぞれの最終的な収支が分かってから言おうな
俺は両方とも知らん
ていうか名と実って何と何?w 突き立てようが、燃やそうが、腹の中にいようが大丈夫なんだからどこでも大丈夫なんでないの?
戦艦に改造しても文句一つ言わないし痛覚無いんじゃね
冒険感は確かに1の方が強かったな
ダンジョンが多かった気がする
でも町は2かなぁ1はあんまり印象ない
2から1の順でやった俺の「個人的な」1の不満点
・レベル差補正で敵に攻撃当たらないのが苦痛
・グラが微妙
・終盤のレベル上げがサブクエスト無くて大変
・装備で見た目変更のムービーに反映するかのオンオフ切り替えがほしい
・操作性が悪い
・戦闘キャラが固定されがち
・やりこみ要素に興味を持てない
・キズナトーク解放が大変(戦闘キャラが固定されがちなのが拍車をかけてる)
主に戦闘関連に不満が多かった
もちろん良いとこもある
ストーリーはやってきたRPGの中でもかなり好きな方だし、音楽も最高峰だった
先にプレイした方を基準に比較してしまうんだろうなぁと思ったよ
戦闘キャラが固定になりがちというより他のキャラを使う気にならないとか?
シュルク、ライン、カルナとか安定しててやり易いしそのままでもクリアできるし
まぁそれもプレイヤーの自由だね
2で良くなってる部分があるのはみんなわかってはいるんだよね
ただ悪くなってる場所が同じくらいかそれ以上にあるから良くない
キャラやストーリーは好みに左右される部分だからなんとも言い難いけど
モナド持ちのシュルクはともかく他はそんなに固定されがちか?
シナリオ進行に合わせて他のキャラクターを使うことも有るからそういう時に普段も使ってみようかってならないのかな
>>146
敵が物理通りにくいときだけシュルクをリキに変えてたよ
メリアダンバンフィオルンは本当にほとんど使ってない 遊び方はそれぞれだが、ゼノブレの全キャラメインで戦えるバランスはちょっと感動したわ
ダンバン一番使いやすいやろ 多分最強キャラじゃね?
かっこいいからダンバン使ってたけどラインに変えたら安定しすぎてな
多分最強パーティは転倒ハメが楽なダンバンラインフィオルン(ファイナルクロスあり)だな 転倒無効な敵には弱いけど
ダンバンの魅力はやっぱ一人で転倒まで持っていけるところだな これは大きい
人どころかブレイドの力まで使って垂直の崖も途切れた梯子も水中通路も
移動しとるやんけなんでグーラやスペルビアの頭一つ登れんのだ
気合いが足りんと違うか
>>154
あんなに揺れてんのに登ったところで振り落とされるだろ頭足りんと違うか 大して揺れてないやろが
スペルビアなんかハンブラビみたいに胸部と繋がっとるやろ
失敗してないから、市場でシリーズ最高評価なんだよなあ
寝ぼけて、出力全開の古代の散魂鉄爪+でレックスの顔を引っ掻いちゃった時…。
攻撃力アップで攻撃力1.5倍だったため、レックスはハート13.5個ほどのダメージを食らっている。
古代の散魂鉄爪+の攻撃力は36で、普通に引っ掻いただけでもハート9個ほどのダメージを受ける計算になる。
ねずみ男はこれで引っかかれてもしぶとく耐えることから、只者ではない。
>>138
少なくともDLCすらまともに売れない時点でもう比較にならないって むしろ、FF15は田端が責任取って辞職しないといけないレベルで経営的にマイナスだわなw