◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

実はこれ本気で日本のゲーム業界ヤバくない?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1547806386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:13:06.82ID:Y5xm5tMX0
スイッチ→自社ソフトは善戦してるけど、画質のせいもあって慢性的にサードが不足

PS4→海外だと好調だけど、ポリコレに染まったせいで本来の客層の日本のオタク層や一部のサードに強い反感を買う

携帯機→スマホに負けて焼野原

2名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:15:09.64ID:N5RGTdai0
スマホゲーもゲームでしょ

3名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:15:12.99ID:IgQdZebs0
ワロタ

4名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:17:37.99ID:Y5xm5tMX0
>>2
方向性違いすぎへん?

5名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:17:49.93ID:gMLlvjvJa
スマホゲームで伸びてる分あるからゲーム全体では衰退どころか成長してるんだよな

6名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:19:07.61ID:2nhSfxUl0
>>画質のせいもあって慢性的にサードが不足

臭草の腐

7名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:19:13.37ID:cPATwUNLd
和ゲーなんてSwitchの性能で充分でしょ

8名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:20:23.10ID:3hQV9Fg30
おっさん連中はゲーム専用機とパッケージソフトに思い入れがあるからな

9名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:21:24.16ID:h+3mPQeF0
スマホ一強で問題ないでしょ

10名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:22:07.54ID:dwOUecZe0
任天堂さえ生き残れればOK

11名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:22:29.13ID:QxuE3yJNa
ps4も箱も中途半端になっちまったしな

12名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:23:42.96ID:U0Gl7gbMM
スマホゲーはパズドラ、モンスト、FGOみたいなバケモンクラス
アイマス、FEHみたいな中堅クラス
それ以下は死んでるみたいな感覚

13名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:24:44.03ID:L4zD+QXr0
そろそろパンツに頼らずに真面目にゲームを作れ
な?

14名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:24:57.44ID:5IvGnr2k0
>>7
早速連チャンでスイッチハブ和ゲーまみれやんw

15名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:24:56.80ID:pbqChRTX0
出ました全滅論

16名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:25:06.55ID:mI/uTONRp
年末忘年会配信のサード開発者ども
「これからはPC」
「これからは配信が来る」
「PCの市場が気になります」

17名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:25:12.10ID:uNMaZYZk0
>>1
日本はもうダメだな
あきらめよう

18名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:27:26.37ID:neRUMyJha
>>1
画質のせいってなんだよ
switchはほとんど720〜1080だし十分すぎるだろ

19名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:27:59.76ID:ZnhptF4ba
スマホと任天堂は絶好調でソニーだけが死んでるだけやん

20名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:29:22.52ID:IMF4Qj3/0
>>18
携帯モードがPS2.5レベルだからだろwww
任豚頭悪いなw解像度と画質の違いを理解してないww

21名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:30:09.22ID:zYQhZ3Mg0
世界で絶好調に売れたら屈むしね

22名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:31:36.12ID:+vaCII2dM
画質=フォトリアル

23名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:31:39.61ID:sEnHPgHh0
そりゃぶーちゃんからしたら元気ないように見えるだろうね

24名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:32:56.95ID:8kBI8vQk0
スマホはめっちゃ活況やぞ
それでいいよ

25名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:33:37.14ID:4Hvl5H/W0
>>5
CSだけでも盛り返してるから
PSだけだよ衰退してんの
てか足引っ張ってんの

26名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:34:26.65ID:c0uUYQRf0
サードはスイッチハブってPSWに全力投球→ほぼ全滅で草草の草、自業自得

27名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:37:48.86ID:cPATwUNLd
>>14
表現規制推進派ポリコレババアソニー信者さん嬉しそうだね

28名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:39:39.48ID:CP5N9W+z0
FFの生みの親・坂口博信氏が『FFVI』をクリアーする放送 第9夜【ファミ通】
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv317619946

29名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:41:05.28ID:lagtXE3ua
日本製品が世界を支配してるって話か?

30名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:44:23.74ID:QjwPJTA40
サードが安牌しすぎなのがなー
シリーズ物しか作れなくてファンの高齢化
リメイクリマスター商法

低年齢層に勝負しないで40代相手にしてるところばかりでヤバすぎ

31名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:45:23.91ID:IzAtA/9vp
ポリゴン数増えたりテクスチャ書き込むほど開発費掛かるんで

32名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:48:32.11ID:MHPI+hjva
>>7
マジで言ってる?

33名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:49:16.64ID:lnQ3rDzn0
まだサード不足とか言ってるのか

34名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:50:01.77ID:IzAtA/9vp
和ゲーはPS1レベルまでグラフィック落とさないと全滅だよ

35名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:53:03.32ID:UnmEp9030
日本のCSはスマホに勝てない

36名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:55:48.74ID:cPATwUNLd
>>32
DOOMよりグラ凄い和ゲーなんて数えるぐらいしかないっしょ

37名無しさん必死だな2019/01/18(金) 19:56:11.11
>>2
申し訳ないがエンディングがないゲームはNG

38ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2019/01/18(金) 19:58:50.36ID:yU0gnRXyd
>>1
任天堂ハードが相変わらず売れてるのが元凶だな

39名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:02:56.69ID:mI/uTONRp
まぁ今の日本のゲーム業界の10代に対して請求力のなさは酷すぎるよ
中国韓国に取られてるレベル
過去の遺産とそのユーザー層に頼りすぎだっての

40名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:04:42.90ID:JYoL4UOk0
>>37
ポケモン第三世代で一度世代断絶して大不評買った事、以降長々と過去世代のポケモン継承できる手段が何かしら残り続けた事を踏まえて、
ソフトのエンディングってもんが実際必要だとホントに思ってんの?

41名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:05:33.36ID:v55DLXHD0
>>37
シナリオクエストがあるゲーム遊んでるけど、5年がかりで第3部突入した。
これが最終章になるとのことだがこのペースだとグランドクエストが終わるのまだ2年先やな

42名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:09:13.47ID:/oVurZkO0
いい加減こんなクソ狭い島国の中で宗教戦争やってる場合じゃねーだろ
とは言えこのクソ狭い島国から全世界のシェアを二分すると言ってもいいハード2つが発信されてることがまずすげーけど

43名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:11:41.28ID:/oVurZkO0
>>39
それを言うなら訴求力だろw
アホは黙っとけ

44名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:12:25.77ID:v0+f91mm0
ソニーとサードが落ち目なだけでは?

45名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:13:01.23ID:GNlf+/FL0
>>36
技術力があるからスイッチでもDOOMみたいなグラが出せてるだけで
技術力無い和ゲーなんてスイッチじゃ
PS2に毛が生えたの様なのが限界じゃろ

46名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:14:04.66ID:8QtQ6d9I0
和ゴミとゴキが糞なだけだろ

47名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:15:21.91ID:2H4rjHoGd
>>39
日本語すらまともに操れないバカだから中韓なんかに釣られるんだよ

48名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:15:54.87ID:znIsyLLT0
そもそもソニーがゲーム業界を牽引できるとは思えない
だってイメージ戦略とパクリで実力派を押し退けてきたんだぜ?
言うならばサムスンが世界を引っ張るのと同じだぞ

49名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:16:24.97ID:UrdnUYK7p
任天堂だけだよな
ゲームの力で子供層もライト層も繋ぎとめてるの
任天堂いなかったらとっくに滅んでるよこの国のゲーム業界

50名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:16:38.02ID:4Vcy2hmdM
>>39
請求力www
借金の取り立てかよw

51名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:16:53.38ID:8QtQ6d9I0
ゴキブリお得意のD&D理論
明らかに終わってんのはゴキ捨てとスマホで当ててない和サードだけだろ

52名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:17:38.49ID:xwRK37XE0
市場調査企業の米Gartnerは、2018年の半導体市場が前年比13.4%増の4767億ドル(2019年年頭の暫定値)となったことを発表した。

■トップ10からついに消えた日本企業

2018年のGartnerによるトップ10は以下のとおり。

1.Samsung Electronics
2.Intel
3.SK Hynix
4.Micron Technology
5.Broadcom
6.Qualcomm
7.Texas Instruments(TI)
8.Western Digital(WD)
9.STMicroelectronics
10.NXP Semiconductors

上位4社に順位の変動はないが、DRAM事業の好調に支えられたSamsungの成長率は
同26.7%増、SK Hynixも同38.2%増、Micronも同33.8%と業界全体を大きく超える高い値を示している。





勇ましいネトウヨの活動も虚しくなるほど日本の没落は加速してるんだよね
韓国勢に完敗ww

53名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:21:48.84ID:UrdnUYK7p
あと5年もしたら日本は死んでるかもな
任天堂ですら抑えきれないレベルで凋落しそう
頼みのソシャゲも中国韓国に取られてきてるし
なによりレッドオーシャン化が酷い
今まで続いてたシリーズものも今世代で売り上げをガクッと落としてるもの多いし
次回作の出ないものも増えるだろうね
技術もない
コンテンツも死んだ
どうすんの?っていう

54名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:22:50.38ID:iND0CDln0
和サードと市場が選択しつづけた結果だからなぁ
そのまま燃え尽きればいいさ
生き残った奴らが何とかするでしょ

55名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:24:37.41ID:xwRK37XE0
北米カーオブザイヤー、韓国メーカーが初の2冠…デトロイトモーターショー2019

北米カーオブザイヤーとSUVオブザイヤーは、米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、この1年間に
北米で発売、またはデビュー予定の新型車の中からベストな1台を選出するもの。

2019北米カーオブザイヤーは、ヒュンダイの高級車ブランド、ジェネシスの『G70』が獲得した。
同車は、BMW『3シリーズ』やアウディ『A4』、メルセデスベンツ『Cクラス』をライバル視する。

また、2019北米SUVオブザイヤーは、ヒュンダイ『コナ』/『コナEV』が獲得した。コナは、ヒュンダイのコンパクトSUVで、EVもラインナップする。
https://response.jp/article/2019/01/15/318062.html


半導体に続いて自動車も韓国勢の躍進が目覚ましんだよね
テレビや自動車やらり日本製品のデザインは韓国勢に後れをとってるのが現状なんだよね

56名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:32:17.42ID:Wqnve3mb0
沈没しかけている船で数字掲げて殴り合っているゲハでなにを

57名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:35:19.36ID:bwKkwslUM
娯楽はどんどん増えてる、特に金かけないで済む娯楽、SNSにも時間を使う
でも日本の人口はこれからどんどん減っていく
わざわざCSゲームに掛けられる時間は無いんだよね

58名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:37:06.24ID:34OGM6UY0
任天堂・ソシャゲ以外は本気で全滅しそうな勢い
サードはどこも売れないしな

59名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:37:36.21ID:v0+f91mm0
>>53
その妄想で絶頂する癖やめたら?

60名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:38:50.58ID:sG9FTlt0d
>>40
ちょっと何言ってるかわからない

61名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:39:01.25ID:tIbx4R2Ud
なんかWiiUがボロボロでPS4が売れまくってた時もそんな事言ってなかったか?

62名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:42:26.02ID:6BCB23sEp
売れまくった??

63名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:42:37.31ID:HaiPSG+o0
ソシャゲは自分ではほとんどやらないけど新規タイトル出てくるのは良い印象
CSはなかなか新規IP出ないもんなあ
カプコンなんて現世代機に新規IP何もないんじゃない?

64名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:45:28.99ID:UrdnUYK7p
>>59
事実として言ってるんだが
和ゲータイトルが年々右肩下がりでシリーズが続くかも怪しいのは事実じゃん
フォトナやPUBGなどの中韓ゲームが世界のトップになって
エピックゲームがSteamを打倒してPCゲーム界の頂点に立とうとしてる

65名無しさん必死だな2019/01/18(金) 20:49:06.22ID:wGKzL1tN0
ゴキチョン外国人で納得

66名無しさん必死だな2019/01/18(金) 21:08:20.25ID:vB0UCPXIM
スイッチのソフトがいつか米企業ハードにほぼ全部回収されて
終わるパターンだろ?

67名無しさん必死だな2019/01/18(金) 21:17:48.32ID:PwTmp/+j0
>>45
確かにファルコムとかそうだな

68名無しさん必死だな2019/01/18(金) 21:27:47.46ID:Lp9MlMHNa
>>32

この20年くらいでなんで和サードの技術力が落ちたかって
なまじ高スペックのハードに慣れ過ぎたからだよ。
昔のサードはアーケードゲームを非力なPCに
ムチャ移植したりする事で実力をつけたのに、今はそれがない。

ハード性能の7割くらい使って
「もうできませーん、もっと性能上げてー、新しいハード出してー」
なんて甘っちょろい事言ってたから
新ハードの性能で画質上がるだけで同じようなもんしか作れない。

任天堂がなぜ衰えないのかって、
初めからハードスペックに頼れないゲーム作りを
強制されてるからに他ならん

69名無しさん必死だな2019/01/18(金) 21:29:08.78ID:cPATwUNLd
>>45
大手和サードはパニックボタン以下かよ

70名無しさん必死だな2019/01/18(金) 22:14:05.66ID:uNMaZYZk0
>>69
それは当たり前すぎるだろ事実だ。

71名無しさん必死だな2019/01/18(金) 22:20:14.61ID:bNwP4Evh0
和サードで基礎技術語っていいのコーエーだけだな
どんなクソハードでも即日無双出せるのは凄い

72名無しさん必死だな2019/01/18(金) 22:23:55.45ID:8YXE2p600
ゴキクンが普段ばかにしているバンナムにスマブラを作らせたらあら不思議

73名無しさん必死だな2019/01/18(金) 22:25:04.62ID:7aPQBSGx0
任天堂がなければ国内CS市場は崩壊していた
PS4が洋ゲーハードとして細々と続けるだけだったろう

74名無しさん必死だな2019/01/18(金) 22:26:45.57ID:ML+0Z1EL0
和サードがヤバすぎるだろ
任天堂以外の日本のメーカー死んでんのかよ

75名無しさん必死だな2019/01/18(金) 22:31:16.67ID:QjwPJTA40
ソフトが売れない時代になったと思ってたけど勘違いしてただけなんだよ
売れ筋ソフトを品質良く送り出せば売れるととうことをswitchに再認識させた
任天堂という銘だけで品質保証になり消費者が安心して買える

クソゲーばかり出してたら消費者から警戒される

76名無しさん必死だな2019/01/18(金) 22:59:49.45ID:u8PvMRIK0
>>68
ハード・“業界”板のここですら
技術力とは、最適化ではなく適当に作ったものを高性能ハードでぶん回す事だと思ってる奴がいる始末
このハードでなんでこれが動くんだよ…ってのが最近の和ゲーではないもんな

77名無しさん必死だな2019/01/19(土) 00:36:57.35ID:QdEmS6Us0
>>71
結構馬鹿にされがちなのにあれだけ発売できるってことは利益出てるんだろうな
それを考えると凄い

78名無しさん必死だな2019/01/19(土) 00:55:19.58ID:dZhQZprP0
>>60
ステージクリアっていう実質エンディングと基本無料アップデートっていう実質続編で区切る方が客にとって遥かに楽で得じゃん

ポケモンが古臭い手順・商法で需要に応えて各プレイヤーの手持ちを次の舞台・世代に引き継ぎ続けた一方、
スマホゲーはほぼそれと同等の事を追加章・追加キャラ盛り込んだアップデートだけで済ませてるんですよ

マリオだって何回クッパを葬ろうが真の平和にゃ辿り着きやしない、いずれ当然の如くクッパが復活して次章もとい続編がやってくる
所詮既存のエンディングなんざ区切りでしかないんだ、MOTHER3の如く本当に需要をガン無視してタイトル全体に終止符を叩きつけるんでもない限り

79名無しさん必死だな2019/01/19(土) 01:25:07.49ID:6tTbq+/r0
>>74
たぶん外人クリエイターも相当認識してる
インタビューで昔の和ゲーはよかったとかチラホラ聞くもんな
FF15も相当馬鹿にされてたようだし

80名無しさん必死だな2019/01/19(土) 01:34:27.11ID:EXcfLkYu0
やべーのはPSだけだとあれほど

81名無しさん必死だな2019/01/19(土) 12:00:13.48ID:XGj3BAnPM
>>1
任天堂のキャラクターは世界だとミッキーより上なんだけど、国内の何処がヤバいの?
サードはどこぞの口車に乗ってぬるま湯で稼ごうとして勝手にゲーム開発能力を棄てていっただけだし

82転載禁止2019/01/19(土) 12:54:55.00ID:12N78pBb0
>>71
まあ、オブジェクトをいっぱい出す技術は
確実に頭一つ二つ抜けてるもんな
一点投資だな

83名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:12:07.11ID:Xe5Ccecba
日本ハードが世界を支配してるって話か?

84名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:14:44.82ID:pV32yeCC0
PCスマホはジャップ雑魚じゃん

85名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:15:52.86ID:128m7gc30
正直なところスイッチの性能でも大抵の和ゲーは問題ないと思う。
勿論AAAを目指すような意欲作は駄目だが
そんな和ゲー年に2本あるかどうか・・・
PSの国内はもうサード頼りでは復活できない、何か抜本的解決策が必要だが
そう言った施術をすると磐石な海外で悪影響があるかもしれない。
打つ手はあるのかね?

86名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:16:18.14ID:OuALmgl/0
任天堂は守りに入ったゲームしか出さんし
ソニーは弾切れ起こしてるし
マジツマンネ

87名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:17:20.81ID:AOrR0jmc0
スマホゲーだって日本以外は規制の嵐で全然安泰じゃない
パチンカス天国の日本だけ

88名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:18:45.52ID:Xe5Ccecba
ps4はグラ凝りすぎて発売遅すぎんだよ
任天堂レベルでいいから早よ出せ

89名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:21:31.76ID:m1U0udxg0
もう自分に合いそうな作品は殆ど購入したからってユーザー多いとしたらヤバイかもしれんね。
自分の場合そうだし。

90名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:37:55.18ID:scN+RmjaM
ffをやらなかった世代の意見だが
30代のゲーマーと4050代のクリエーターが選民思想を持ってそれより下の世代を排除したこと
30代前半と30代後半の対立のせいで既存有名シリーズに入りにくくなったのが今の状況になった原因だと思う

91名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:40:23.48ID:2Wmmi7On0
カプコンがスイッチにまともなソフトを出さない

92名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:44:29.33ID:kBARawVKd
>>64
できる要素がないよ
だっていくら頑張ってもvalveのゲームができないし

93名無しさん必死だな2019/01/19(土) 14:50:06.74ID:pV32yeCC0
>>90
意味不
排除しようとしたのは簡単に搾取できるキモオタ以外だろ

94名無しさん必死だな2019/01/19(土) 15:01:27.87ID:9l4AAXwq0
>>40
http://twitter.com/arimorokoshi415/status/1085715048222212096
>37はこれを受けてのネタだと思われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

95名無しさん必死だな2019/01/19(土) 15:12:33.85ID:w/IVbb/10
>>76
ハード性能が上げられない時代の産物ならともかく、
高性能ハードが安い今の時代に、そこまで開発に負担掛けるのは何の意味もない。

96名無しさん必死だな2019/01/19(土) 15:41:13.87ID:+4b3b2Xv0
>>74
PS箱の次世代になると一気におっさん層がゲーム卒業してスカスカになりそうだな
せっせと新規開拓、若い層を相手してきた任天堂アリと
高性能ハイエンドだ海外だといいながらおっさんと遊び呆けた和サードキリギリスの結末は近いな

97名無しさん必死だな2019/01/19(土) 15:50:05.97ID:scN+RmjaM
>>89
俺だなこれ

98名無しさん必死だな2019/01/19(土) 15:56:00.78ID:rqBDSDcV0
まともなガキなら任天堂とか卒業するから
育てたガキは貰ってくぞすまんな豚

99名無しさん必死だな2019/01/19(土) 15:58:07.17ID:d6B7V1hY0
カプンコの海外病が治るまで和ゲーの復活はあるまい
七光りをそそのかしたtkd絶対に許さんからな

100名無しさん必死だな2019/01/19(土) 16:37:29.29ID:scN+RmjaM
>>93
格ゲーがいい例
ffもだな
ffは7肯定派と否定派が対立してそれより下の世代が入る余地がなくなった
まるで種以降のガンダム

新作がでるたびにどのシリーズも賛否両論
誰かが感動したと言えば誰かがこんなので感動できるとかゆとり低脳という
こんなのばっかり

そういうのはスルーするのが正解

101名無しさん必死だな2019/01/19(土) 17:02:31.71ID:uB4LBJJX0
日本メーカーのゲームにろくな物が無いという話かと思ったら
わりとどうでもいい話だった

102名無しさん必死だな2019/01/19(土) 17:11:49.55ID:HZiAjjJDF
和サードに関して言えば、最近10年以上ずっとダメだったろw

103名無しさん必死だな2019/01/19(土) 17:17:24.86ID:7yeHCjnw0
>>1
Switchにサードが来ないのは画質のせいじゃない


自分たちの狙ってるユーザー層とSwitchのそれが乖離してると判断してる

リスクとリターンを秤にかけてCSよりスマホに注力した方がいいと思ってる

銀行や株主がゲーム機よりスマホに出せとうるさい

104名無しさん必死だな2019/01/19(土) 17:18:56.33ID:z8JIa+6F0
とりあえずガキっちに一回りソフト出してみて
全く駄目と判断したから
サード総撤退したんだよな
任豚はまだわかってない( ´ー`)y-~~

105名無しさん必死だな2019/01/19(土) 17:29:09.59ID:HAHP/iSta
今は海外も日本もプレステ2の延長レベルではニーズが納得しないだろうな

106名無しさん必死だな2019/01/19(土) 17:41:10.61ID:bAFZxEAR0
>>90
30代として言わせてもらうが、
サブカルの世界では一般人→オタク→マニアと階段があって
そしてオタクに人権を与えるな、こいつらは自分らの需要以外は排除する
ってのが経験則であるんだが
お前らみたいにこれを知らん連中がオタクをゲーマー扱いするからおかしくなるんだよ

そもそもゲハで言えばPSWみたいなオタク層がその分野で偉くできないって不思議に思えないか?
思想が統一されて層で言うなら一大勢力なのに
実はマニア層がオタク層を馬鹿にしまくることで
オタクでは駄目だと警鐘を鳴らしまくってるのである

107名無しさん必死だな2019/01/19(土) 19:24:47.97ID:7yeHCjnw0
昔、アニオタは円盤等のグッズに金を落とすが
ゲオタはゲームを中古で買うから金を落とさないという意見を見たな

108名無しさん必死だな2019/01/19(土) 19:48:47.67ID:Ml0dg0Ead
>>1
ゲーム技術を語るイベントでネットは文句しかいわないとかネトゲは国の運営だとかオフイベでダンスをした話を永遠にしたプロデューサーがいるらしい

109名無しさん必死だな2019/01/19(土) 20:23:58.87ID:LG/DPBau0
やばいのはソニーと和サードだけw
いい加減現実を見つめようよ

110名無しさん必死だな2019/01/19(土) 20:40:52.73ID:6+uUqvEA0
だからスイッチにサードは沢山ゲームを出してるし売れてるから
ゴキは余計な心配するな AAAだって出すときは出てくるさ
簡単な事なんだ 俺達スイッチのゲーム買ってるんだよ事実なんだよ
そして比較がゴキだが買わぬ 結果は御覧の通り

111名無しさん必死だな2019/01/19(土) 22:00:20.42ID:3rZ5eZ770
海外こそオープンワールドでボリューム増やしました!の一辺倒でここ10年過ごしてきたからオープンワールドが飽きられた後どうすんのかで命運が分かれる

112名無しさん必死だな2019/01/19(土) 22:19:58.91ID:OcSCaubw0
もうDMMとSteamだけあれば良い
CSは御子様特化型の任天堂しか残らんだろ

俺らと生産者は、CSにしがみついてても何も良い事はない
そこそこのスペックのPCさえ有れば何も問題は無いんだから
信仰心の無い大半の奴はそうするさ

113名無しさん必死だな2019/01/19(土) 22:23:40.61ID:MvOfwbq+a
スマホで買い切りゲームもっと出してほしい
夢にまで見た統一機だろ

114名無しさん必死だな2019/01/20(日) 00:27:27.54ID:4k8uDFhz0
スマホの客は3000円=たかい!! 300円×100回=安い!!! っていう頭の子に支えられてるからなぁ……

115名無しさん必死だな2019/01/20(日) 07:16:45.36ID:6ehWBLYsa
>>106
ゲハでオタク層が偉く出来ないのはさほど不思議でもないけどな。

ここ基本的に業界板というか、ゲームを単に産業として捉える視点の場だから
オタク的な偏った視点を排除しようとする空気は当然だし。
排除しきれてるのか?ってのはまた別の問題だろうけど。

116名無しさん必死だな2019/01/20(日) 07:35:33.08ID:Fd2cqkOUa
>>98
厨二病を乗り越えて現実に立ち向かう大人になって戻ってくるんだよなぁ
その子達が次世代を育てて夢を託すんだよ
永遠の厨二病はそちらで面倒見てあげて

117名無しさん必死だな2019/01/20(日) 07:43:43.52ID:S4RrSFuN0
普3が移民呼び込むみたいだから大丈夫なんでしょ?

118名無しさん必死だな2019/01/20(日) 08:12:24.41ID:6ehWBLYsa
>>95
高性能ハードってそれほど安くないぞ?

119名無しさん必死だな2019/01/20(日) 08:27:04.36ID:muGuVTgaH
低性能が嫌ならPCだ
CS機でも出せるところまで意図的にクオリティを落としてるゲームをやってるのに
高性能じゃないといけないとかないわ

120名無しさん必死だな2019/01/20(日) 08:51:00.18ID:/YBdTBVh0
>>90

年齢は代ではなく歳でしょ。

121名無しさん必死だな2019/01/20(日) 08:55:24.62ID:0EdvR9UV0
9000万台ハードの信者が2000万台もいってないスイッチを全力でネガキャンしてるからな
psw実は全然儲かってないのでは

122名無しさん必死だな2019/01/20(日) 08:57:36.71ID:WGto8HhS0
>>114
人間の心理がそんな感じに出来てるんだよ
ソシャゲ作ってる連中はその心理的陥穽をうまく突いて稼いでる

任天堂がマリオRUNで「2面まで無料。3面以降は800円出して買え」
って売り方したら大炎上したのも人間心理にそぐわない方法だったから

当時ツイッターではソシャゲ作ってる連中が
「任天堂はスマホでの商売を知らねえのかwwwwww」って思いっきりバカにしてた

123名無しさん必死だな2019/01/20(日) 11:01:11.79ID:X58hupaS0
>>1
実は初めて北米市場に抜かれた2002年から一部では言われてた
当時中古裁判、デジキューブ、ティアリングサーガ裁判、ときメモやポケモンなどの薄い本裁判とかあった時代だしな
ちなみに世界的に割れ全盛でもある

124名無しさん必死だな2019/01/20(日) 11:06:56.36ID:X58hupaS0
あとぶっちゃけ言えば据え置きに関して言えば初代ps、64時代から変わってない
変わったのは携帯ゲーム機かな
世界的に見ればPCゲーム市場がCSゲーム市場と変わらないってことかな

125名無しさん必死だな2019/01/20(日) 11:22:45.84ID:d6fybmU+0
>>77
フロムとかもそうだけど
無理に事業拡大するんじゃなくて特定のファンの需要に応えていく路線は堅実だと思う

基本和風+美形のキャラ路線は崩さないし

多分他の会社だったら
無双の美形キャラを急にフォトリアル路線に変えて海外展開するぞ!!!
ついでに敵を100体くらいまとめて倒すのはジェノサイドを髣髴させるから敵の数を減らして
その代り強くするぞ!!
とかやり出してる

126名無しさん必死だな2019/01/20(日) 11:26:57.85ID:d6fybmU+0
>>109
仮にそれが本当だと仮定して
日本のゲーム業界が任天堂以外終わってるって十分ヤバいじゃねーかw

実際マリオポケモンイカみたいに小中学生くらい向けのゲームは一強でも
それ以外の分野では万能ではないわけで

127名無しさん必死だな2019/01/20(日) 12:10:01.93ID:Onkkbdlk0
>125
>無理に事業拡大するんじゃなくて特定のファンの需要に応えていく路線は堅実だと思う
基本的にそれはジリ貧だよ
特定ファンしか買わない、シリーズを重ねれば特定ファンの中にも買わない層が出てくる(興味をなくす、○作目が気にいってそれ以降やらない)

まぁ今世代くらいは続いてるシリーズがほとんどないから注目されることはあるかもしれないが
ゲームが溢れてたPS〜PS2時期はそういうシリーズがどんどん消滅していった
前世代はそういうジャンルごと消えかかったのもあるし

128名無しさん必死だな2019/01/20(日) 14:35:32.94ID:ECdkVfzy0
常連ばかりの料理屋は店主も常連に甘えてダメになるって北方歳三さんが言ってた

129名無しさん必死だな2019/01/20(日) 15:12:56.54ID:4k8uDFhz0
コンビニも昔は毎週のように新商品が入荷して楽しいから人気あったけど最近はいつ行っても定番&PB品しかないスーパーの劣化版になってきて飽きられはじめてるし、ゲームもそうなるんかな

130名無しさん必死だな2019/01/20(日) 15:38:55.42ID:WGto8HhS0
>>126
国内サードの衰退ぶりがヤバいんだよな

MHW・・・1,949,592
太鼓・・・270,415
パワプロ・・・238,401
キムタク・・・224,048
オクトラ・・・184,811
GE・・・174,834
北斗・・・174,744
無双・・・171,195
DQB2(S)・・・165,418
DQB2(P)・・・163,882

去年の国内サードタイトルでモンハン以外に30万本売れたソフトが1本もない

131名無しさん必死だな2019/01/20(日) 18:54:35.50ID:6ehWBLYsa
>>128
ホントの粋な常連は新規客で店が混んでたらスっと引くって言うもんな
「俺は常連なんだから俺を優先して俺の思う通りの店にしろ」
なんて野暮な客が増える店はヤバいっていう。

132名無しさん必死だな2019/01/20(日) 19:02:20.99ID:4k8uDFhz0
そういやキチ常連を追い出したら客も売上も増えたって店の話を見たなぁ。
PSは今そういう状態なんだろうな。

133名無しさん必死だな2019/01/21(月) 01:13:39.38ID:8SUG90vp0
世界の潮流とは逆行して日本は弱肉強食を貫き通してるからな
ゲームオタクなんて弱い存在は日本では淘汰されるよ

134名無しさん必死だな2019/01/21(月) 09:54:02.60ID:scrRcr250
>>126
地味にゼルダがFF越えを果たしたり任天堂が育てたライトは着実に成長している事しているのだが
サードは未だゲーム卒業間近のおっさんしか見れない状況

135名無しさん必死だな2019/01/21(月) 14:53:13.77ID:hLZHJxdrM
世界に名を馳せる任天堂を擁しているのに国内ゲームがヤバいとは是如何に

136名無しさん必死だな2019/01/21(月) 15:09:01.99ID:0qYZmwJ90
360では多少の存在感のあったが箱一は空気
PS4はドラクエモンハン擁してPS3以外
VITAは撤退
DSから大幅減の3DSも終わりかけ
唯一WiiU撤退後スイッチは盛り返してるように見えるがポケモン出して3DSの携帯機需要を取り込んでるとしたら手放しでは喜べない

日本のCSは実際ヤバいでしょ

137名無しさん必死だな2019/01/21(月) 15:11:14.01ID:0qYZmwJ90
PS3以外じゃなくて以下の間違いだな

138名無しさん必死だな2019/01/21(月) 15:59:57.55ID:VcTfFZid0
やばいのは和サードだけだな
PSでは売れなくなって、スイッチは任天堂のおこぼれすら取れない
ソシャゲはセルラン上位が固まってるし海外はAAAと良質インディーの板挟み

もうどこにも逃げ場はない

139名無しさん必死だな2019/01/21(月) 17:02:09.89ID:hLZHJxdrM
>>138
任天堂は落ちていくサードの為の受け皿にDS用意してたのに
技術の向上ではなくその場しのぎの儲けとパクりの騙しの粗製乱造
自ら崖に全速力してもう止まれない所まで来てる
逃げ出した奴は当たり

mmp
lud20190805170426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1547806386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「実はこれ本気で日本のゲーム業界ヤバくない? 」を見た人も見ています:
【悲報】亜人の作者さん、作中で日本のゲーム業界を盛大にディスる
なんで日本のゲーム業界ってホラーゲーム作らなくなったの?
DSWiiのせいで日本のゲーム業界は海外での競争力を無くし衰退した
PS5を中止しないと日本のゲーム業界ボロボロになるんじゃね?
ゲーム業界って実は戦争の事を理解していないよね
日本の会社が本気を出してゲーム開発すると「洋ゲーを真似してるだけ」と言われる
日本のゲーム業界が衰退したのって学歴偏重主義が原因なんじゃないか?
日本のゲーム業界を10年停滞させた任天堂とスクエニ和田が悪くて仕方がない
フランス人開発者の日本のゲーム業界を批判「特定のゲーム会社を示すものではない」→どう見てもえふえ
日本のゲーム業界が海外みたいにならないのってニート・フリーター率が高すぎるからだろ?
外国人「なんで日本のアニメやゲームっておっぱいを切除した女性が登場しないの?多様性に反するよ」
世界の人々(日本のゴキブリ以外)「なんで日本のゴキブリはソニーファーストのゲーム買わないんだ?」
クソガキゲーリマスターパーティーゲーこれも事実上日本のゲーム業界終焉だろ…
任天堂「いくらSwitch売ってもサードが本気のゲーム出してくれないのー😭」
【本気】SEGA、Switch2向けに20本のタイトルを用意か【如く】
【本気】PS Plus新プラン公開後初のPS Now新規ゲーム追加が発表!これでゲームパスを破壊だ!
今のゲーム業界の情勢を考えるとこれからもswitch独占ソフトって少ないのかね
ソニーゲーム部門「実は2回債務超過してます」→これ地味にヤバくね?
韓国人「日本の漫画やゲームに韓国人が出ない理由って何?」←これ
日本のPS4売上は世界2位なのになんで日本じゃ売れてないみたいなこと言われるの?
【悲報】splatoon2が発売するせいで日本の風物詩を楽しめない子供達が続出か
「任天堂の岩田です」「ソニーの平井です」←今のゲーム業界に足りないものってこれだよな
スプラトゥーン1、2ってなんで日本人にしか受けないの?やっぱり日本のTPSは海外には通用しないの?
日本のゲーム業界が衰退した理由ってさ
【朗報】ソニーさん、マジで日本ゲーム業界の希望になる ->画像>8枚
【朗報】ソニーさん、マジで日本ゲーム業界の希望になる
日本のゲーム業界の為にゲハのクソ共は全員死ぬべき
稲船「日本のゲーム業界はもうあかん!日本脱出や!」
日本のゲーム業界はなぜここまで落ちぶれてしまったのか
日本のゲーム業界がこの先生きのこるにはどうするべきか
お前らいつ「日本のゲーム業界は落ちぶれたんだな」って思った?
カプコン・スクエニ「日本のゲーム業界を盛り上げたい」
外国人「日本のゲーム業界は死んだ。AAAは欧米、eスポーツは中韓に」
今週のヤマダ電機のチラシが完全に日本の家庭用ゲーム業界の縮図だと話題に
【恒例】日本のゲーム業界人が決める今年のベストゲームは?
■■▲▼■ PS4一強になった日本のゲーム業界 【統一機】 ■■▲▼■
【正論】任天堂がもし存在しなかったら日本のゲーム業界が潰れていたよね
 国内が任天堂一強になったらいよいよ日本のゲーム業界は完全ガラパゴス化して死ぬ。
サイゲ「俺たちの夢は落ちぶれた日本のゲーム業界をもう一度世界一にすることっすw」←コレ
何故日本のゲーム業界はフォトリアルに傾倒してトゥーンには力を入れなかったか
日本のゲーム業界ワロタ、億課金プレイヤーが辞めソシャゲ公式声明発表へ
スプラトゥーンってガチでゲーム業界に革命を起こしたよな、そして制作したのが日本の企業という衝撃
ソニーってJスタ潰して紙芝居FGO作って、中華原神ゴリ押しして日本のゲーム業界を潰そうとしてるよね
なんで日本のゲーム会社は原神みたいなゲーム作れなかったの?
巨大資産を持つGoogleとMS、圧倒的欺術を操るSONYを下しゲーム業界で覇権を握る日本の会社
カプコンが脱任天堂をしたのは日本のゲーム業界にとって朗報だったな
はっきり言う、任天堂が日本のゲーム業界を巣食ったせいで国内の技術進歩が遅れた
【ゲーム】 日本の稲作ゲーム「天穂のサクナヒメ」の成功から韓国ゲーム業界が学ぶべきこと「独創性」★2[11/28] [蚯蚓φ★]
外国人ゲーマー「なんで日本のRPGは子どもが世界を救うストーリーばかりなの?」
ポケモン酷似ゲームで日本の芸能プロが「関わるな」とお達し 本家≠ノ配慮
【悲報】洋ゲーの台頭で日本のゲーム産業が凋落したのは割とガチで任天堂のせいだよね
MS傘下で「少なくとも14本のAAA大作」が開発進行していると判明、ゲーム業界に激震が走る
改めて言っとくがエルデンリングは海外のゲーマーの為のソフトなので日本の売上で煽るのは禁止ね
日本でソニックが人気にならない理由が本気でわからない
任天堂を憎む理由本気で分からない、何がそんなに憎いのだろう
PS5ってまだ本気出してないのにバカにされてるの見ると腹立つんやが
生まれて初めてポケモンやったけど何が面白いのか本気で分からない
スマブラで原作やらない癖してそのキャラを使う奴には本気で死んでほしい
今更聞くんだけどPS5がSwitchに逆転できるとか本気で思ってないよね?
SteamDeckがゲオ等で買えるようになったら本気で他ハード死なない?w
スクエニは何故本気のAAAタイトルはPS5に出してSwitchにはゴミグラのウンコしか出さないの?
今からPS5向けに本気のゲーム作るとして5年は掛かるんだよな
実はやったことない売れてるゲーム
【本気】最近PCゲーマーが調子乗り過ぎな件について物申す
12:25:59 up 26 days, 13:29, 0 users, load average: 37.17, 24.50, 23.84

in 0.18104410171509 sec @0.18104410171509@0b7 on 020902