PC版をプレイした上での改善点
・マップ広くしろ
・シームレスにしろ
・ハウジング機能をMHW以上に強化しろ
・ストーリーをちゃんと面白いものにしろ
・キャラメイクは不要。DMCのように個性的なキャラを主人公にしろ
・BGMをかっけーのにしろ
・グラフィックをDMC5からもう一段引き上げて洋ゲーを突き放せ
そのためなら30FPSになってもかまわん(どうせ俺はPC版だから無関係
やれ、カプコン
あれ?お前らドラゴンズドグマ2は望んでないのか
まーアレの続編を最新技術で作ってもそんな売れる気しないしな
ポーンも居るしキャラメイクは必要でしょ
ポーンシステムは貸し借りに関する部分をもっと改良してくれ
200レベルになるとキャラが大杉で検索にすらかからないとか終わっとる
ドグマは世界は狭いし作りも荒いが、素材としてはとても良かったんだよ
モンハンだって初代は面白い所はあるが結構微妙な作品だったんだし、同じように育てるつもりがあればかなり化けたと思うんだが
なぜか知名度もないのにいきなりオンゲにしたりとかよくわからん方向に走ったからなー
普通に世界を拡張していくだけでもかなりの良作になったろうに
今からドグマ2作ってもゼルダ次回作とTES6の発売後になるし
それらに並ぶOWゲーなんか作れるわけがない
しかも売れなかったら会社傾く
ドラゴンズドグマはさぁー…
正直これやっちゃうとDMCの展開が拘束されちゃうんですよねぇ
DMCの総合監督とドグマのディレクターが同じ人だから
CAPCOMの会社事情とか動かしたい時にDMCを動かせなくなるかもしれない
そのリスクと天秤にかけて…ドグマはどうなのかなぁ?
最近、ファルコムやコンパイルレベルでカプコンスレ立つなw
業者さんでも居るの?w
キャラメイクと戦闘が全てのゲームなのに片方捨てろとかオンラインのスタッフも真っ青の無能だな
そんな事より中途半端なドラゴンズドグマをきちんと完成させて下さい。
そっちの方が簡単ですよね。超大型アップデートなら4000位だすよ
でもまぁとりあえずドグマ2の可能性が最近になって急浮上してるのは間違いない
この前はDMC5を作るかドグマ2を作るかの選択があったという話題も出てきたし
今日になったらドグマがアニメ化される話も出てきた
明らかに布石打ってるよな
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
なんでMMOにしたんだろうな
予想よりは続いてるけど
1年位で「好評につき終了」になると思っていたよ
アクションに特化したオープンワールドなんだから
スカイリム当たりと同列に並べる方がおかしい
方向性が全く違う
スレ見つからんなーと思ったら野球のドラゴンズでngにしてたわ
タイトルをトラコンスドグマ2に変えてくれ
アイテムを無駄に多くするのやめろ
グラも使いまわしばかりで区別しにくくて使い勝手悪い
黒呪島で繋がれた巨人初めて見たときはオワタと思いました
アイテム合成もほぼ意味なかったよなぁ
パラメーターの振り直しが出来ないのも辛かった