時のオカリナ
ムジュラの仮面
スカイウォードソード
夢をみる島すき
メトロイド2からのスーパーメトロイドもすき
プレワイは断片的なのがゲーム性と相性がいい
ゼノブレは探索に夢中でストーリーを忘れがち
カードヒーロー
スーパーメトロイド
ファミコン探偵クラブ
ゼノブレ2はまだ途中だが物語良いな
ゼノブレ1も物語良い
個人的にはゲームとしてはゼノブレ1の圧勝だが
FF10
ゲームで泣いたのはあれが最初で最期
今のところ
ストーリがフォーカスされてる任天堂の有名作品って
マジで夢をみる島くらいしか思いつかないんだが
夢島とムジュラ、スカイウォードソード辺りが好き
スカイウォードソードはバドの成長物語
メインストーリーより端々のエピソードで語るタイプよな、全般的に
ドンキーコングJr.もけっこうな冒険かもしれない
マリオの悪役っぷりが秀逸
夢島
DSファミコンウォーズ
FE烈火
この三つは任天堂に限らず、全ゲームの中でも屈指の良ストーリー。
マリギャラ1も物語よかったな
ゲームとしては圧倒的に2だが
零 月蝕の仮面
零シリーズの中では少し浮いてるけど一番大衆ウケしやすいストーリーだと思う
零は真夏に部屋真っ暗にしてヘッドフォンでやるのが良い
Wiiのはスピーカーから音なるけど
>>29
プレイヤーのプレイそれ自身がメインストーリーだからな
その意味ではオクト・エキスパンションを挙げたい
「タコが地上に出た理由」「splatoonの世界感の説明」としては最高だったと思う >>40
月蝕はストーリーもゲーム性も、零の中で一番だと思う。
あれでコンプ不能バグさえ無きゃな。 月蝕くらいしかろくにやってないが月蝕面白かったしな
夏になったら零の別作品やってみるかな
>>46
夢島と間違ってない?
ムジュラはエンディングを見れば解るが、4日目の朝に「今までやってきたことの全てが報われる」ようになってる。 >>47
最近のゼルダ本でタルミナはスタルキッドの夢の世界で登場人物はリンクと妖精二匹とスタルキッドとお面屋と巨人(本来の世界では巨人ではなくあの姿の精霊)以外非実在ってことになった
そしてムジュラクリア後あの世界はなくなってる スーパーペーパーマリオはストーリーもだけどキャラが良かったわ
スターフォックス64
最後だけれどベノム脱出での親父の幻影(?)「決して諦めるな。自分の感覚を信じろ」で
ペッピーの口癖が親父からの受け売り(どっちが先かは多分不明だが)と分かったり
「強くなったなフォックス」からの親父消失そしてEDの流れは良かった
“D.I.C.E. Awards”の最優秀シナリオ賞(Outstanding Story)受賞作
1998年『ポケットモンスター 赤・緑』
1999年『エイジ オブ エンパイアII エイジ オブ キング』及び『Thief: The Dark Project』
2000年『Baldur’s Gate II: Shadows of Amn』
2001年『ICO』
2002年『エターナルダークネス 〜招かれた13人〜』
2003年『Star Wars: Knights of the Old Republic』
2004年『フェイブル』
2005年『コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン』
2006年『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
2007年『BioShock』
2008年『Fallout 3』及び『スター・ウォーズ フォース・アンリーシュド』
2009年『アンチャーテッド2 黄金刀と消えた船団』及び『バットマン アーカム・アサイラム』
2010年『Mass Effect 2』
2011年『The Elder Scrolls V: スカイリム』
2012年『ウォーキング・デッド』
2013年『The Last of Us』
2014年『シャドウ・オブ・モルドール』
2015年『ウィッチャー3 ワイルドハント』
2016年『アンチャーテッド4 海賊王と最後の秘宝』
2017年『Horizon Zero Dawn』
2018年『ゴッド・オブ・ウォー (2018)』
スカソのド直球ストーリー好きだけどゲーム性はちょっと窮屈な感じした
でもHD出たらまた遊びたいわ
【速報】タダで500円を貰える
@スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録(銀行の口座が必要です)
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。 >>58
任天堂タイトルで入ってるのはポケモン赤緑とエターナルダークネスとトワプリか >>5
あれが褒められる理由がよくわからん。
ゲロベップ村って名前だけ覚えてるだけのゲーム ムジュラはリンクがナビィ探してる時点で糞。
お前はもう大人なんだから妖精はいないんだよ。
“Game Developers Choice Awards”の最優秀シナリオ賞(Best Narrative)受賞作
2002年『スプリンターセル』
2003年『Star Wars: Knights of the Old Republic』
2004年『ハーフライフ2』
2005年『Psychonauts』
2006年『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』
2007年『BioShock』
2008年『Fallout 3』
2009年『アンチャーテッド2 黄金刀と消えた船団』
2010年『Mass Effect 2』
2011年『Portal 2』
2012年『ウォーキング・デッド』
2013年『The Last of Us』
2014年『Kentucky Route Zero - Act III』
2015年『Her Story』
2016年『Firewatch』
2017年『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』
2018年『Return of the Obra Dinn』
任豚てあのピンク衣装の姫を助けにいくたびに号泣してんだろ?
トワプリにストーリーもクソもあるか?
あれだったらまだ風のタクトだろ
>>73
フュージョンはプライムが良かっただけに
なんじゃこりゃとしか思えんかったわ。
坂本はこういうのが作りたくて、スーパーメトロイドでも冒頭にあんな演出入れてたのかと幻滅した。
こいつが作りたいのはメタルギアソリッド2みたいなテキスト送りだけで20分くらいかかるゲームなんだなと。 >>72
風タクは演出にせよストーリーラインにせよガキ向けアニメのお約束放り込んだだけって感じ
漫画アニメに夢中になれる歳頃までならともかく大人になってからだと白ける 風タクの時点で大人だった奴がゲハに住み着いてるとかぞっとするからやめーや
>>58, >>70
DICEは有名どころのAAAタイトルに偏ってる感じだけど
GDCはインディーゲーやマイナーゲー含めて審査してるっぽいね ゼルダはスカウォが一番シナリオ好きだな
表情も結構豊かだし、シリーズで一番ゼルダが切ない
ストーリーというかマリオのクッパの設定がかなり泣けたような気がしたが忘れた
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
バイオショックて何番煎じだって感じのストーリーだけどなんでそこまで評価されてんだ
似たようなストーリーでもカービィwiiの方が面白いじゃん
・ゼルダ夢をみる島
・スーパーメトロイド
・マリオサンシャイン
・カービィSDXのメタナイト
・ゼノブレイド1
・ゼノブレイド2
ぱっと思いついたのはこんな感じ
一部ストーリーってか演出なのもあるけど
つーか俺はやってないからよくしらんけどマザーやFEみたいなRPG系統ならいくつも出てくるんじゃね
伝説のスタフィー3部作、子供向けとは思えない程重い
>>70
ベストシナリオというよりナラティブ賞だね
まあそう書いてあるけど
嫌いじゃないが、まあ雰囲気ゲーの範疇を出ない >>53
スターフォックス64よかったな。真ラスボス前に真スターウルフが出てくる流れとか好きだったわ ウィッシュルームが結構好きだった
開発は任天堂じゃないけど任天堂発売ということならギフトピアも好き
はじまりの森 はすごく大好きなストーリーだよ
スイッチに移植してほしい
夢島とムジュラはストーリーというより世界観や設定がすごいよね。ストーリーはわざわざ深く語らないし、そこがいい
>>78
DICEは三大ゲームアワードの中でも一番歴史が古くて
本場海外の方でも「ゲーム業界のアカデミー賞」なんて言われてるくらいの存在になっちゃってるから
あんま知名度の低いマイナーゲーとかインディゲーは選びにくいって事情もある
GDCは元々ゲームクリエイター会議の一環として選定される賞だからマニアックなゲームも選ばれやすい ARMSの
「太古の昔、なんか知らんけどみんな手が伸びた」
っていう
適当すぎるプロローグ設定には流石に爆笑したわww
ローリングウエスタンのはじめの街がドサイショの街って名前で思わずフフッてなった。
ピクミン1がゲームシステムに上手く組み込まれて分かりにくいかもしれないけどけっこういいと思う
メトロイドが地下を行くアンドロイドみたいな主人公のパワードスーツを指す言葉だと
思い込んでいたら、クラゲの化け物みたいなもののことだと知った時の衝撃
マリオアンドルイージRPG3のDS方
リメイク早すぎっていうかリメイクの方はグラフィックが劣化してて買う気失せた
オクト良かったよなあ…最後の1分でフルスロットルはずるい
ストーリーってほど大げさな話でもないけど、夢の泉の物語でデデデが実はみんなを悪夢から守ってたって真相すき
中山美穂のトキメキハイスクールも当時感動したな。最後のみ難易度が激ムズで投げ出そうかしたが
>>106>>111
ARMSをやってると裏設定が開放されるんだが、それによると
・手が伸びるようになる症状が報告されるようになる
・伸びるか伸びないかを意図的に切り替えられるようになるメガネが開発され、手が伸びる症状を使ったスポーツが流行した(だからARMSのキャラはほぼ全員マスクを付けてる)
・この症状が発生すると、目の中が渦巻きになる
って設定だそうだ ふぁみこん昔話って和風スーパーマリオブラザーズなんだな。
色んなおとぎ話のミックスがスーパーマリオブラザーズで、色んな日本の昔話をミックスさせたのがふぁみこん昔話。