◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昔はDQの開発会社ってチュンソフトとレベルファイブだったよな。なんでこの2社から変えたの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555149598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 18:59:58.15ID:F45vcvbX0
今のスパチュンとレベルファイブにDQを作らせてあげてほしい
2名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:02:59.30ID:KHauA0RAM
スパチュンには無理やろ…
3名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:05:17.98ID:hqMD1k9V0
変えたんじゃなくて逃げられたの間違いな
4名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:06:08.12ID:AbznH8VI0
コンペやって似たような提案だったら
予算が低い制作会社を採用してるだけじゃないの
5名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:06:57.68ID:3L+9ne6/r
ハートビートだろ
6名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:09:42.83ID:Fu2M4S050
どっちもドラクエで名をあげて自分達の道に進んでいった
でもどっちも今ピンチだから、開発レベル5、ディレクターの一人に中村光一の12が見てみたいな
7名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:09:55.36ID:G7pcMGWO0
ピザ屋は?
8名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:10:42.59ID:yoJg691kx
堀井の作業がいつ終わるか見当も付かないのが最大のガンなんだよな
その間もデベロッパはライン空けてまってなきゃいけない
中村光一がブチ切れた理由がこれ
9名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:10:47.04ID:G7pcMGWO0
ハートビートもあったな
10名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:11:48.01ID:xzzER5ta0
チュンはそもそもの企画始まるきっかけからの付き合い
ドラクエ以外を作りたい人が抜けて残った人がハートビート
7でズルズルデスマったので公募でレベル5を採用
9で洒落にならないレベルで酷いやらかしをしたので切られた
10は内製のために人を集めた(元からあったチームを囲った)
11は10の延長

ほとんど出入りはないな

リメイクや外伝で他のいろんなメーカーとの縁がある程度
11名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:16:22.18ID:jRtb9Jnn0
>>10
9のやらかしって何?
12名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:16:35.68ID:P/1T+isRM
>>6
L5とチュン共にもう縁はないかと
13名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:24:40.05ID:s5P4aMxk0
>>11
発表会で草g剛がデモプレイしたときMOタイプのアクションRPGだったのに
発売されたら従来のシングルプレイタイプのコマンドRPGに戻っていた事例を指すんだと思う。
14名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:25:27.72ID:InG+zRRZ0
アルテピアッツァはまだ関わってんの?
15名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:25:29.35ID:xzzER5ta0
>>11
レベル5が発売いける判断を半年の猶予で出してたのに、発売日間近になってもバグが山のように残ってた
バグが残ってても行っちゃいましょう のレベル5提案にブチ切れた

発売日一ヶ月前になって上層部で半年の延期を決定して、完全にバグが無くなるまで徹底的に修正させた
これが小売に与えた被害が酷かった。
年度末に発売予定の400万本が2月半ばでの一方的キャンセル

日野がドラクエ9の開発は儲からなかったとビジネスで愚痴ったのも悪影響
16名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:29:37.44ID:Vq1+Yu91d
>>14
ライバルズのカードデザインやってる
17名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:30:52.04ID:XkEsZfSY0
アクションRPGで開発進めてたのに急にコマンドRPGに変えたのに
デバッグ半年ってどう見てもデスマーチじゃねえか
普通ドラクエクラスのRPGって1年くらいデバッグしてるし
レベル5が愚痴るのよく判るよ
18名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:33:59.95ID:P/1T+isRM
アクションからRPGへの変更があって2年経った後の話やで そこからさらに半年
19名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:40:08.81ID:M5M/J1wmd
7で死にかかったドラクエを8で復活させたレベル5の功績は大いに評価されるべき
20名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 19:45:47.59ID:loEGab2W0
7はただただ長かったな
でもまああれってファミコンの頃に夢見てた
ボリュームたっぷりの永遠にドラクエを遊びたいを半分実現してるようなもんだよな
切り取られた世界じゃなく自分の足で広がっていく世界ならよかったけど
21名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 20:20:08.25ID:8mWxZXMId
>>19
それもMSの資金で作ってたTFLOで培った技術だけどな
ファミ通でTFLO中止の謝罪を載せてたから日野って律儀だなと思ってたら舌の根が乾かない内にDQ8の開発決まりました!だからな
22名無しさん必死だな
2019/04/13(土) 21:58:19.68ID:vWDjfUfo0
9って開発難航して10を製作中だった藤澤Dが途中から入って立て直したんだったっけ
11もかなり開発難航して途中から10担当Pのよーすぴが呼ばれて立て直したって話だったし
毎回のようにグダってるよね
23名無しさん必死だな
2019/04/14(日) 00:37:59.26ID:QTHq6cyTa
>>22
堀井のチェックがあるからな
それでどうしても作業が止まる
結果的にどうしてもグダる
24名無しさん必死だな
2019/04/14(日) 00:44:37.40ID:E3kTd0Jk0
一旦発売してリメイクが完成形に近いんだろうけど
色々バランスが取れてない元のほうが面白かったり魅力あったりするからなあ
25名無しさん必死だな
2019/04/14(日) 07:38:39.55ID:Sejk6F720
>>21
技術も何もdirectx依存なので、何も培うものがない件
基礎技術の塊だからな、あとはペタペタ貼り付けるだけ

人的な技術者も来てただろうみたいな言い草もあるけどなぁ、、、そもそも来たことがないっていう件の方が多いし
日本人技術者で使える人は漏れなくdirectxの開発に関わってるし
26名無しさん必死だな
2019/04/14(日) 15:36:49.50ID:vcT/Z1tV0
>>22
藤澤とよーすぴがいなければもっと大変なことになってたな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117062344
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555149598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昔はDQの開発会社ってチュンソフトとレベルファイブだったよな。なんでこの2社から変えたの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
レベルファイブがヤバくなったら助けてくれそうな会社ってどこなの?
【悲報】レベルファイブ、二ノ国2の影響で大規模リストラ ソフト開発に影響も?
レベルファイブ日野「初代xoxで出す嵐閧セった「トゥルーファンタジー ライブオンライン」の開発中止が未だに心の傷」これは許されたか?
レベルファイブという任天堂によって育てられPSと共に落ちぶれたゲーム会社
レベルファイブ「妖怪ウォッチ!イナイレ!レイトン!二ノ国!」→地味にこの会社のソフト達強くね?
【速報】レベルファイブ日野「ゲーム開発の遅れについて、25日に事情説明をします」
なんでゲーム会社は開発終わってから発表とかしないの?
レベルファイブ「開発中止させたタイトルを復活させる、11月8日に発表」
【速報】レベルファイブ、イナズマイレブンの開発ブログを開設!
レベルファイブと稲船敬二が新会社を設立!新作のハードはもちろん
【朗報】レベルファイブ日野「ドラクエ開発で堀井さんから取捨選択のセンスを学んだ」
スターウォーズの開発会社からEAが追放されるwwwバトルフロント次回作はアクティビジョンから
「プラチナソフト」って日本の開発会社ではもてはやされてるけど、一度もまともにOW作れたことないよね
フォートナイトの開発のエピックってギアーズの会社だったんだな
最近レベルファイブって何してんの?
【悲報】スパイクチュンソフトさんすっかり洋ゲーローカライズ中心の会社になってしまう
日本で健全なキャラクターを作れるゲームメーカーって任天堂とレベルファイブしか残ってないよな
任天堂って開発会社買収したりしないの?
任天堂のゲームってどこのゲーム会社が開発しても売れるんでねえの?
レベルファイブ日野晃博「スイッチは失敗するからソフト出さない」←こいつアホなの?
ポケモンの時のゲームフリークみたいな開発会社の持ち込み企画ってもう実現しないの?
今年のレベルファイブって異常に間が悪すぎるよな
ゼノブレイド2のモノリスソフトは劣化アトラス&レベルファイブ
レベルファイブのキャラがスマブラに参戦出来ない理由って
レベルファイブのFLOが高難易度路線でFF14みたいになってる件
【ゲーム】ガンホーとレベルファイブ、妖怪探索位置ゲーム 『妖怪ウォッチワールド』を発表!
レベルファイブ日野「PSPで出す予定だった『うしろ』はSwitchにハードを変更して出します!」
レベルファイブ社長「ゲームクリエイターが調子に乗るとゲームは売れない」
【自動運転】トヨタグループの4社 自動運転ソフトウエア開発で新会社
レベルファイブ日野さん「映像配信スタジオを作ってる。今後はスクエニ吉田のようにやっていく」
開発費が上がってるのになんでソフトの値段は大して変わらないの?
レベルファイブ日野「今スタッフで関わっている人数が一番多いのはニノ国」
カナダのゲーム開発会社が語るソニーとマイクロソフトの違い
ポケモンのリストラ問題って開発会社増やせばすぐ解決することだよね?
SIEJって社員数とか見てだいぶデカイ会社なのになんでソフト作らないの?
【朗報】レベルファイブさん、今後のソフト予定がみんなNintendoSwitchになる
任天堂はそろそろモノリス以外にも開発会社を買って開発人員を増やしたほうがいいよな
インディ開発者「Switchは3ヶ月でSteamの20倍売れた。会社を存続できた」
【キP独】ゴキブリ、アーケードアーカイブス脱Pで怒り狂い開発会社に電話で三時間も怒鳴り散らす
桜井ってレベルファイブ嫌いなのか? ジバニャン参戦しないとかおかしいだろ?
レベルファイブの最高傑作ってどれだと思う?
【疑問】ゲームの開発費は上がってるのにソフトの値段は上がらないのはなんでの?
レベルファイブはどこでボタンをかけ違えたのか…普通に考えて謎
【ガンスター】ゲーム開発会社「トレジャー」って名作ばかりだよね。【ヘッディ】
MSとレベルファイブとアーク歴史的和解wwwwwwwwwwwww
洋ゲー会社「助けて!!開発費が高騰して大作ゲーム作っても儲からないの!」
レベルファイブの新作はロボットアクションRPG。戦闘ロボに乗って異星人と戦う「メガトン級ムサシ」が発表
大手ソフト会社「NXは売れるかわからない。ソフト開発は様子見」
任天堂「カナダのソフトウェア開発会社 Next Level Games Inc.の子会社化に関するお知らせ」
ゲーム開発代表「クロスセーブに対応したかったけど、なんちゃらステーションの会社のせいで頓挫した」
ポケモンgoを作った開発会社のnianticを持ち上げる任天堂信者いないのなんで?
開発者「UE5のNaniteによってゲームのファイルサイズは飛躍的に増えるはずだ」
大手ソフト会社の幹部「(NXは)売れるかわからない。ソフトを開発するか、まだ様子見だ」
レベルファイブの新作〔メガトン級ムサシ〕 ガンダムAGEをマッチョにしたようなロボットと学園モノ
【モンハン5?】ソフト開発会社幹部「ニンテンドースイッチに有力ソフトを早く投入する要請があった」
ソウルのゲーム開発会社が作るかわいいドット絵の2Dアクション『Lost Ruins』発売
ファイナルファンタジーってなんでこんなことになっちゃったんだろうな
PS5ソフト開発費は更に高くなるけどPSファンはソフト買って応援しないの?
FF7リメイク開発者「CC2は使えなかったので外した。我々は彼らの技術レベルを知っている」
スパイク・チュンソフト、PS5向けに王道RPGを開発中の模様!Switchはもちろんハブられる
【クオンタムブレイク】マイクロソフトのセカンド枠だったREMEDY、ソニーの子会社になってしまう
【速報】レベルファイブ、死亡
00:36:28 up 25 days, 1:40, 0 users, load average: 11.46, 11.68, 10.85

in 0.34342002868652 sec @0.34342002868652@0b7 on 020714