メガドラミニ収録ソフト
第1弾
・スペースハリアーII ・レッスルボール ・レンタヒーロー
・シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 ・ガンスターヒーローズ
・VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
・ぷよぷよ通 ・コミックスゾーン ・魔導物語 I
第2弾
・サンダーフォースIII
・スーパーファンタジーゾーン ・武者アレスタ
・アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス
・ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌
・ハイブリッド・フロント ・ランドストーカー 皇帝の財宝
・魂斗羅ザ・ハードコア ・ダイナブラザーズ2スペシャル
・ゲームのかんづめ お徳用
第3弾
・大魔界村 ・ストリートファイターII’PLUS チャンピオンエディション
・ロックマン メガワールド ・ゴールデンアックス ・THEスーパー忍
・ファンタシースター 〜千年紀の終わりに〜
・ストーリーオブトア 〜光を継ぐもの〜
・タントアール(バッファローのUSBハブで4人プレー可)
・パーティークイズ MEGA Q(バッファローのUSBハブで5人プレー可)
・幽☆遊☆白書 魔強統一戦(バッファローのUSBハブで4人プレー可)
第4弾
・コラムス
・モンスターワールド4
・ダイナマイトヘッディー
・重装機兵レイノス
・ラングリッサー2
・アリシアドラグーン
・ロードラッシュ2
・スラップファイトMD
・スノーブラザーズ
・ロードモナーク とことん戦闘伝説
・ダライアス(新規移植)
・テトリス(新規移植)(オプションで回転方向追加可能)
これでも十分だと思うがやはり
アドバンスド大戦略、バハムート戦記、ヘルツォークツヴァイ、アウトランが無いのが悔やまれる
仮に任天堂が権利取得しても、セガにも使わせてくれれば
メガドライブでも出せたんだけどな、嫌がらせしたのは間違いないだろ
>>8
「このストローク、この肌触りこそメガドライブよ」と納得頂ける仕様になっております。
どこのランバ・ラルだよw >>8
結構高いね
二つ付きの方を買うわ
PCでも使えそうやし いよいよネットでもあちこちに広告打ち始めたな
結構見かけるわ
メガドライバー量産計画か
にわかでもいい、たくましく育って欲しい
実はネットに接続できて追加で有料ダウンロード出来たり対戦できねーかな
ダライアス入れるならダライアスUも一緒に入れて欲しかった
本体はアマゾンで、タワーはヨドバシで予約した
konozamaを喰らったら>>3と同じくメガCDと32Xの置物を眺めるしかない、、、 MDのダライアスUの方は移植もショボめだし
シリーズから1つの縛りもあるからとちらにせよ入らなかった
ダライアス2は初代のあの移植度見たあとだと
正直とても遊べたものではないが
CCのときにMDのダライアスIIは大人気とか言ってた人いるけどどこ情報なんだろ?って思った
まあ雰囲気は出てたけどショボ移植、
開発中のものを触らせて貰ったときは皆酷評の嵐だった
移植チームは「頑張ってるだろが!」みたいな感じで激怒してたがw
8Mに押し込んだんだからしゃーない
ヤマトまで入ってるしな
>>11
事実が明るみになってもこの調子だから
死ぬまで任天堂のせいと言い続けそう メーカーの垣根を越えた、アーケードミニとか出ないかね?
ダライアスだのグラディウスだの、スペハリだの・・・。
もちろんシューティング以外も。
改めてメガドラみてると音がショボいよなあ
絵本挿して遊ぶピコ思い出したよ
ミニカート仕様で新作がリリースされるよ
「当時の」カートリッジを挿すことはできません、ってのがめくらまし
MD版ダライアス2のBGMと画面構成の4:3アレンジは結構秀逸だぞ
16Mbitくらいで作り直したら見栄えもずっと良くなって今回のダライアスと並べても遜色無いと思うけどな
シャイニングはフォースじゃなくてダクネスがよかった
RPG少ないし
メガCD版の蒼き狼と白き牝鹿 元朝秘史はシリーズ最高の出来だよ
シャイニングフォースは絵は1だけどゲーム自体は2がいい
1は双方反撃しないからファイヤーエンブレムみたいに
返り討ちにあって死ぬかもっていう緊張感が無いんだよな
バハムートはともかくシャイダク来なかったのは意外だな
シリーズ縛りならシャイニングシリーズとしてアンケートの土俵にのせなさいよと
メガドラミニ2真面目に考えてるんかなと、ちょっと妄想してみる
大魔界村の移植はよくできてたね
あれセガの人が勝手移植してカプコンに出しませんか?って持ち込んだんだっけ
今回のは出し惜しみのないラインナップらしいし実際その通りだとは思うけど
MEGA-CDがまるでないしメガドラ2ミニの余地もまだあるよな
とはいえそれらに今回ほどのインパクトが出せるかというと…
セガサターンミニ
名作シューティングやシェンムSSやVF3SSも収録だったらプレミアついて5万とか行きそう
>>36
ミニでまとめてお安く・・・。アーケードに思い入れないので・・・ MEGA-CDミニが実現したらゲームアーツ無双状態になりそう
>>41
ソニックの人の移植だけどMDでやれる事の取捨選択が本当に上手かったね
目コピではちょっと無理だと思うので、あれはさすがにカプコンから資料を貰ってると思うな 今となってはメガドラのしょぼい移植も当時の懐かしい記憶という事で
ファミコンの移植ソフトと同様
落選したタイトル&メガCDでまだ戦えるからな
今回の売れてセガが是非勘違いして欲しいなw
新規移植や作り直しがアリなんだったらムーンダンサーを…
あとソーサリアン追加シナリオとか…
>>42
アーケードの移植作品がほぼ丸々残ってるのでまだまだ行けるで。
つか個人的にはそこが唯一の不満点だ。 MDのダライアスUを入れて欲しかったのであってアーケード版のダラUとかどうでもいいっつーの思い入れなんもないし
メガCDにいうほどたくさんの良作の弾ないしなあ…。もう次のミニはドリキャスまでそっとしておこう。
コズミックファンタジーとか電忍アレスタとかあんなものはなかったんだ!いいね。
ナイトストライカーも今のでかいテレビでやるとあの荒いドットやばそう。
>>19
万が一バグがあったときにUSBをさしてファームアップ出来る仕組みはあるかもしれないな とりあえず予約したけどPSミニみたいに定価で買った奴が馬鹿を見るなんてことにならないか心配
他機種と比べないと話ができないヤツがいるのが理解できんわ。
>>53
コズミックはテストプレイをやって無いか不具合が残ってるのわかってて出してるよねぇ... >>53
でぇじょうぶだ
メガドラ2ミニとセットで今回当選しなかったタイトルもブチ込めば良い
一作縛りも外せばまだまだあるで 来年新型の発売と同時にバージョンアップソフトの発売ってのが理想
USBでバージョンアップして新型と同等になるって感じで
3,980円とかならみんな買うでしょ
メガドラ兄さんの漫画 クソつまらなかった記憶が蘇ってきた
シャイニングフォースコレクションとか出してくれたら間違いなく買うのに 3がオトナの事情なのかね?
最近のアマゾンはプレミアムに入ってないと基本的に発売日に届かないよな
>>48
移植は移植でもあっちはできる事が限られているから
アレンジ移植もあったな
オリジナルをベースに別物にしたダブルドラゴン2やくにおくんシリーズ
ひげ丸にストーリー性を持たせて魔界村の続編にした魔界島とかね まあ、とりあえず最初を出してみないと何とも
今までのメガドラソフト他機種移植はたいした結果を出せてないみたいだし、今回も実売数は不明瞭
売れたら次を考えるというのが無難
>>55
いやいや、ラインナップは予め分かっているんだから
あれを定価で買うような奴はハッキリ言って自己責任だしそいつも悪いよ 移植具合を確かみてみてからでも遅くはないがWは尼で覚悟のキャンセル不可予約済み。
もう我慢できなくてジェネシスクラシック買っちゃったわ・・・
英語の勉強したるわ
>>69
ジェネクラお得だよな
ベアナックル・ゴールデンアックス全部入りだけで元取れるわ >>69
一部のゲームは日本語版にも切り替えれますよ。 代わりにメガドラミニの定番タイトルはからは外してほしかったね
ミニ買うような人はこっちも買ってる人多いだろ
ルナシルバースターってメガCDだっけ?
あれは名作たった
アタリゲー欲しいなあ
ペーパーボーイ、インディアナ・ジョーンズ、マーブルマッドネス、ガントレットetc
ジェネシスミニにも入ってないんだっけ?
>>57
ここがどこか一度思い出したほうがいいかも V.Vとマジンsa・gaとパノラマコットンやりたかった
>>44
?
アーケードに思い入れも無いのにアーケードミニが欲しい?
なんか君、言ってる事が支離滅裂じゃね? >>77
オッサン率高くて、一見平和だからつい忘れがちだよね。
あれ?オッサンばかりなのに、なんで平日昼間にこんなにレスつくの?? 何々が入ってると良かったという奴は
それらが入ってても他の違うタイトル挙げて同じこと言ってる
>>76
アタリというかテンゲンは一切無くスラップファイトも名前消してるくらいだからな
版権が下りないんだろう >>80
人とは矛盾する生き物なのです。
あと、マークIII持ってたので、単純にオリジナルがやりたいもある。(ファンタジーゾーンとか)
マークIIIには思い入れあるけど、アーケードには思い入れないから、出来ればお安く。 >>84
暇だからって思いつきで語るのはよしなさい >>55
意図せず売り逃げ状態になったとかならたびたびあるが
あれに関してはメーカー主導で本当に売り逃げをやったからな >>67
5本ほどしか公開しないで限定生産ですよと煽りつつ大々的に予約受付したソニー
収録ソフトもゴミだらけな上にベースになるエミュレーターの出来もとんでもなく悪い
悪意しか考えられなかった >>90
エミュレーターの出来が悪いと言うより、ネットで他人の作ったオープンソースのエミュレーターを拾って来てチョチョっといじっただけのシロモノだけどね 未だに現役で動くPSがあるのにラインナップも少なくソフトの選べない本体を何故高い金出してまで買わねばならんのか
そう思っていたから全く触手が動かなかったな
>>53
いや全然やばくねえよ スピード感のおかげでドットの荒さがまるで気にならん
買った当時の俺を褒めちぎる毎日だ ラングリッサーが1じゃなく2選ばれた理由って想像つく人います?やっぱり一般的な人気?
どっちもやったことがないから1からやってみたかったんだけどなあ
収録されたリッジレーサーがR4だった時点で購入見送ってた。
初代かレヴォだろうが歴史的意義として。
>>96
システムの完成度と音楽じゃないかな。メガドラの内蔵音源を上手に使ったラング2のBGMは本当に素晴らしいよ >>96
1は今売ってるリメイクやれって事じゃないかな
他にアーカイブ版もあるし >>96
ラング2はメガドラソフトの中でも売上上位だったはず いま分かってない要素でありそうなのは、説明書電子化での完全再現かな
入ってて欲しいなー
落選組
アウトラン
アフターバーナー2
シャイニング&ダクネス
ソーサリアン
イース3
鮫鮫鮫
バトルマニア大吟醸
鋼鉄帝国
ガントレット
バハムート戦紀
アドバンスド大戦略
スタークルーザー
グラナダ
エルビエント
ダーナ
デビルクラッシュ
エイリアンソルジャー
戦場の狼2
パノラマコットン
ジノーグ
メガパネル
‥
まだまだ出てくるな
メガCDと掛け合わせればネタはつき、るかw
>>96
ゲームシステムとしての完成度じゃないかな
音楽は初代の方がメロディカッコいい
エンジンのはもっといい、今でも聞いてる
2を選んだのは無難 中さんと奥成さんのやり取り見ると
入ってないソニックシリーズは
隠し要素で入れられてるぽいな
ラングリッサー2からでも楽しめるのかな
キャラとか物語的に
気になったから1買うわ
>>102
CAPCOMロゴのコントローラーが本体?
収録作品的にもカプコン好きだけどイラネ >>109
ほぼ関係ない
1のヒロインの1人とライバルの子孫が2の主役たち、
なんだけど後付けだし
年齢不詳のジェシカが被るぐらいか
>>108
まじすか メニュー画面放置で収録作品のデモが次々流れるってのはイイネ
ラング1の音楽はシリーズ最高傑作。あれをメガドラミニで聞きたかったな。
>>112
サンクス
アーカイブが安いから買ってしまった
9月まで時間あるし楽しむわ >>109
繋がってる世界だけど数百年単位で飛んでるから前後しても問題ない
知ってるとニヤリと出来る人物やアイテムがある程度 >>111
確かに・・・(^_^;)
もっとコンパクトで日本語対応だったら良いのに >>105
メガドラミニ2余裕でいけますなあ。
1作縛りで入れなかった作品や、光栄タイトルにもチャンスを。 タワーは改造して中にモバイルバッテリー仕込むつもり
本体これと同じサイズなら入るんじゃないかな
>>109
味方、敵のそれぞれの陣営に前作とつながりがあるキャラがいるから
知ってるとお前何歳だとかしぶとすぎだろとか少しニヤニヤできる
きりがないけどね。3でも出てくるし マーク3ミニまだなん
富田耕生さんが元気なうちにはよ
しかしここにいると
欲望ってのは尽きないってのがよく分かるな
もっとクレクレはいいから、発売まで現行機の積みゲーでもやっとけよw
>>102
これ合法的にFBのプロギアとエリプレ(海外版)が遊べる以外は
PSミニと同じレベルの金かけてないやる気ない商品
下手したら中華の似たような商品の方がマシかもね それ、エミュレーションの質が酷いってもう知れ渡ってるの?
値段は結構強気やね
Final BurnってCPS2のエミュとしてはMAME以上じゃなかったけ
>>120
ミニシリーズって結局は手軽に各タイトル数回プレイして後はオブジェとして飾るのがメインだろうし
そういう意味でCPシステムの箱としてはアストロシティの筐体ミニサイズとかのが嬉しい オリジナルのメガドライブを当時購入してすぐに分解し、どでかいMC68000を確認した思い出…
メガドラミニにはどんなSoC積んでるかな。
シャイダクは当時ほんと頼もしかったからな〜
歴史的にも入れるべきだった 好みは抜きにして不思議
シャイダクは面白かったけど、当時としても作りは粗くなかったか?
最大の売りだった敵のアニメーションは左右反転が殆どで、マーク3のファンタシースターの方がスゲエって思ったし、やってる事は単調だし
、、、と言いながら当時3回はクリアしたけどね
ダンジョンのアニメーションも曲がり角で地面と天井が動いてなくて
壁だけが動いて見えるという中途半端なものだった
中ボス以上がアニメーション(?)で出てくるのが新鮮だった
そして今でもスプリガンに苛ついたのを覚えてる
カニのボスが出てきた …と思ったら引っ込んだ
という謎現象を起こすせいでクリアしたことない
敵がポウ!とか叫ぶ度に横で見てた怖がりな姪がびっくりして
俺に抱きついてきて色々大変だった
>>137
あの声はダライアス2に流用されてるんだよな
同じシブヤドウゲン氏だから 当時はMDに限らずまだまだバランス崩壊してるRPGがほとんどだったから、こんなにちゃんとしたRPGがメガドラで出来るなんてと感激したよ
ゲーム性やシナリオはシンプルすぎたけど、粗いとは全く思わなかったな
シンプルはシンプルで良かったんだけど
当時望んでいたのは、初代ファンタシースター級のなめらかなスクロールと、
wiz級のやりこみ要素だったかな
一枚絵でスクロールする町とかロードが本の続きを読むという演出とか、ベースの作りは良いんだけどな
クリアしたらやり込む要素が全然無かったし(だから三回もクリアしたw)、詰めが甘い感じもしたな
カニが移動マップ上に出てきて、シームレスに戦闘に入る所とか好きだなぁ
そういえば、PS plusのフリープレイ にソニックマニアきてるぞ
今でも十分楽しい
ダクネスは後継作のホーリィアークでもカニは硬かったなあ
でもカニを苦も無く倒せるようになると強くなったのを実感できた
レベルが1上がるということのバランスは絶妙
あの辺は当時のドラクエに通じるものを感じた
ダグネスは
カニマラソンしてるときに
電源抜かれたのが一番の思いでだな
ホーリーアークは初期武器が最強という意外性が強く印象に残ってる
メガドライブミニW DXパック セガタイトルコレクターズエディション
●セガタイトルミニカートリッジ額装セット
メガドライブミニに収録されたタイトルの中から、厳選されたセガタイトル20本以上(予定)のミニカートリッジが付属
します。当時のカートリッジの外見をそのままミニチュアで再現した逸品です。さらに、そのミニカートリッジを収納し
展示できる特製額縁パネルをセットにした豪華DXパックです。セガ、そしてメガドライブファンなら必携のコレクターズ
アイテムとなっています。
http://ebten.jp/p/s/7015019091902 ウルフチームの作品が無いってのは酷いな
版権とれなかったのかな?
>>47
あの地面にそって歩くプログラムがどうなっているかを知りたくて、中さんが移植したいと申し出てたはず
で、それがソニックに繋がってる >>153
いやウルフチームどころか
日本テレネットでも大して面白かったゲームが。
ゲームアーツやメサイヤ、トレジャーに
肩並べること自体失礼だろ んー、でもウルフチームのゲームはグラナダ以外基本クソゲーだからなあ
Googleでウルフチーム 豊田利夫 グラナダで検索してシューティングゲームサイドVol2のとこ見てみて
グラナダは名作の部類
エルビエントは微妙ゲー
アーネストエバンスはクソゲー
でもウルフチーム好きだよ
>>157
>>160
グラナダは原型が豊田氏の持ち込み作品なだけで、持ち込み後に豊田氏はウルフチームに就職して改めてウルフチーム内制作としてほぼほぼ新規の作品と仕上げてるから、持ち込み作品っていうとちょっと語弊がでる アーネストエバンス超大味だけど別にクソゲーではなくね
2は広く売るのを最初からやめてマニアに高く売る路線でやったらいい
それでも損しない程度には売れるだろう
>>165
アネット再びよりは遊べた
海外だとソルフィース共々カートリッジ版があったようだ X68K版を面接時にもってきたというのは当時から知られてたよ
メガドラミニ2は32x解禁でアフターバーナーとか入れて
カブトガニミニ同梱なら高い値付けもユルされよう!
>>152
あれ?20本だと思ってたけど増えるのか
テトリスカートリッジ来るか アーネストエヴァンスやソルフィースの回転処理を見てメガCDすげえええ!と思った後にカートリッジ版の存在を知ってズコーッとなった思い出
>>165
持ってたけどクリアしたか覚えてないやw ロードラッシュやスノーブラザーズは100本のうち2つなら入っていても文句はなかったが
40本の中に入れて欲しくなかったなあ
>>174
グラナダやガンヒーやコントラや結構使ってたな
プログラマーが腕の見せ合いをしていたかのよう 多関節ボスって流行ったけど、なんでちょっと可愛くなるんだろうな
そいやあの頃メガドラの回転拡大縮小のデモがあったよね
ファンタシースターのアリサの画像が拡大したりするヤツ
youtubeで探したけど見つからなかった
死ぬまでにもう一回だけ見たいな
>>176
VRとアウトランが大人の事情で入れられなかったんでしょ(´・ω・`)
雪兄弟は奥成セレクション 今さら欲しくなったがあと一回くらいは在庫復活するよね?
店頭販売ぶんとかもあるよね?
別に限定生産とかじゃないから在庫復活はあるだろうし店頭販売分もあるじゃろう
リアル店舗ではまだ予約できるところ多いのであくらめるな
>>174
MCDの回転拡大縮小ってリアルタイムじゃないんだよね。
MCD内部のワークRAMに回転元となるデータをセットしてDSPに軸情報を与えると
回転後のデータを別な領域に書き出すようになってる。
それをMD側のDMA機能を使ってVRAMに転送するような仕組み。
だから回転後のデータをROMで持ってしまえばMCDの回転拡大縮小機能は使わずに済んでしまう。
こんな方式だからBGにも使えるしスプライトにも使えるし・・・。
この機能の真骨頂は・・・やっぱり、これ。2軸の回転拡大縮小を駆使しまくってる
バーチャレーシングも似たような事をしてる。DSPがカートリッジ内のRAMに疑似グラフィック画面を作っておいて
それをDMAでVRAMに転送してる。ただ1画面分転送するには4フレーム分の時間を使うから15fpsになってる。 >>179
あ〜、そんなの有ったね・・・って・・・
あれ?それ、もしかするとメガドライブじゃなくテラドライブのデモだったかも。 メガドラ2ミニでシリーズ1本制限もメガCD枠除外も撤廃すればもう40本余裕でいける
あんだけメガドラを牽引してくれたゲームアーツがアリシア1本なのは寂しい
>>179
思い出した!やっぱりテラドライブの店頭デモだ。
テラドライブをPCモードで立ち上げた後にメガドライブ用として作られた回転拡大縮小のデモを起動した後にまたPCモードに復帰する。
テラドライブ本体だけでメガドライブのゲームも起動させられますよ。という事を示したかったらしい。
>>189
たぶんだけど・・・MCDの開発にずっと携わってる・・・はず。
そっちに手を取られ過ぎたんじゃないかと。 メガドライブ で回転と呼ばれるのは
ラスターで擬似的にちょっとだけ傾けるやつと
スプライトを角度ぶん持って多関節スプライトで制御するやつと
>>186で大きく分けて3パターンかな? トイザらスオンラインでWを予約購入しようとしても、
いくらやってもカードエラーが発生する…
ミニタワー速攻で予約してよかったわ
もう予約締め切りか…
>>190
流れも速いしスレごとに雰囲気も違うから一つにまとめられても困るぞ >>176
ロードラッシュはメガドライブに貢献したEAタイトルとしてギリギリありだが
東亜プランのスノーブラザーズはな…スラップファイトがもうあるし、パブリッシャーとしてなら武者アレスタもある。
あと忍、ベアナックル、トア、スラップファイトと古代タイトルを優遇しすぎ
国別でバラけてはいるけどトレジャーもマクドナルド以外全部入ったのもちょっとね… >>189
それでもトレジャーよりは多
でもゲームアーツは版権モノを除くと減っちゃうな メガドライブに貢献したテクノソフトの存在感が薄いのは
比較的初期タイトルが多くサンダーフォース4を最後に撤退したせいかな…
ジェネクラ、何気に内部に日本語入ってるやつ(リージョン切り替えだけで販売してたやつ)は
日本語切り替えできるのな
エイソルとかトアとかベアナックル2とか
ファンタシースターとかシャイニングフォースとかは入ってないから無理だけど
>>196
タワーははっきりと数量限定といってるけど一次で終わりなのかな >>190
まともに機能してるスレなんてこことレトロ板の方くらいじゃないか?
まだあるかな ソニックスピンボールとかヴァーミリアンに枠取られてる子も居るんですよ
タワーも発売前までは数増やしてくれるんじゃないのかなぁ
PS2のタイトルのマザーブレインって、
雑誌に載ってた開発中の画面では裸だったよね?
ソニックスピンボール、ヴァーミリオン、カメレオンキッドとこの手のラインナップ常連だけど
アメリカ人は納得しているのか
>>153
ウルフやテレネットは乱造してクソゲばっかりだから ヴァーミリオン、カメレオンキッドは知らんけど
ソニックスピンボールは海外限定でGG板やSMS版があるし
GBAでも移植あるくらいだから日本人より思い入れある人は多いと思う
タワーは、メガドラミニ売る店舗で買えるって言ってたから
発売日にGEOやらヨドやらで買えると思うけどな
なんか予約再開した店で紙が残ってるの見たけど
また調子こいて増産決めて、結果評判はいいのにだぶついてワゴン行きって
セガ自爆流通失敗コースじゃねーだろうな?
店で売れ残りました〜って、それをセガに返品できるもんなのかね
店に置かせて貰ってるわけじゃ無く店側が発注したんだからそれがワゴン行きになろうが
セガに痛手は無いと思うが
ゲオ店舗でタワー予約できた
Wも復活してたが自分はノーマル版で十分
スノーブラザーズの画面見てゲーセンでタンブルポップをやりまくってたのを思い出した
何故かああいう面クリタイプのゲームが好きだったんだよなあ
GENESISにZERO WING入ると思ったんだがなあ
GENESISminiはソニックの中途半端な入り方を含めて消化不良
ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US (キメ顔)
アジア版の紹介動画見てたら、あっちのラインナップが本来の構成に見えたな。
日本国内版はちょっと捻りが入った感じだ。
>>194
ユーザー登録したら?
未だに予約できるじゃん
wって3台もイラン
1台は、遊び倒したるし
もう一台は、故障しても
修理代のが高くなりそうだし
予備用だな。 ≫219
スイッチ&PS4版ジェネクラにもソニック3入ってないし
マイケルジャクソンの死後音楽版権に権利者から物言いついてるんじゃって憶測はある
ソニック3は一部の音楽にマイケルが参加してた
09年ごろに作曲家の一人ブラッド・バクサーが証言した事があった
アリシアドラグーンみたいな超絶クソゲー入れるならもっと他にあっただろとw
しかし・・・ナムコが協力的じゃなかったのは以外だな。
やっぱりバンダイナムコになったことの弊害かな?
第1弾でレッスルボールが出たから他もあると思ってたのに・・・
っても、レッスルボール以外のナムコゲーは、あまりピンと来ないんだよな
メガパネルとマーベルランドぐらいしか思い浮かばないわ
>>227
PSのサード代表みたいな立場から力入れられないとか? ナムコは唯一無二のレッスルボールきたし妥当では
ナディアあたり来たらごく一部に受けたかもしれない
アリシアは疲れるだけでゲーム作品としては完成度高いと思うよ 特に音楽
個人的にはギャルゲ枠ならバトルマニアかダーナ入れて欲しかったが
てか何度も書くけどサードパーティ枠グラナダ入れて欲しかったな
あとナムコとセガって言われるほど仲は悪くないと思うけど
結果的にいつもライバル機の柱だから印象悪いのはそうなんだけど
出すソフトもなんでこれ、てのも多いし
ただ球界道中紀とか面白かったしそれなりに頑張ってたイメージはある
>>219
英語圏で馬鹿受けしたゼロウイングは入ると思ったんだけ
ね
海外用だとPAL版しか無いのが敗因かな >>198
古代さん優遇言うけどそのあたり至極妥当だし、まあいいかなと個人的には思う どれも外せない
スラップファイトも縦シュー他にないしバランス的に悪くない 面白さなら鮫のが欲しかったが >>165
すまんな、クソゲーは言い過ぎた
俺の記憶の中では転んで岩に挟まって動けなくなってなんじゃこのゲームww
と連れからダメ出し食らった思い出しかないのよ
ソルフィースはまあまあ遊べたな
後日海外でパッケージ版でて憤慨したけど、CDじゃなくてもいいのかよ!と メガドラ作業用BGMを聴いてたけど
本当に音がいいな
古き良きレトロゲー音源って感じ
何故かファミコンのピコピコよりもノスタルジーに浸る
>>227
ナムコは初期タイトルはまあまあ国内向けで1、2ヶ月のハイペースでリリースしてたけど
後期は年に1、2本かつ海外市場向けになっていて、国内メガドライバーの評価は今一だったのは否めない エイリアンソルジャーが入ってないだけで日本版が凄く不完全なモノに見えるな。
日本のメガドラユーザーの為に創られた一生遊べるゲームを、日本版から外す感覚が解らない。
>>237
てかなぜアジア版に入れたのか全くわからんよな
あれこそ日本版に入れるべきなのに
アレを入れるなら、他に入れ替えていいソフト沢山あるしなぁ
そういう所も相変わらずセガわかってねぇと思いました ほんま、文句ばっかりやなぁ?
あれが入って無いから不完全とか一部ってのが、予約締め切りをみたら明らか
なんだよ、他にもシャイダグ無いから
わかってないやら北斗の拳が無いから
糞とかな、俺は100点や
発売したらみんなで42本の読者?レースしたいなあ
ちゃんと今回プレイしたゲームだけ新たな気持ちで点数入れてさ
何が一位になるかな
>>231
たしかにDCのソウルキャリバーとかはよく出来てた
ただミスタードリラーと2本だけだったけど 「〇〇無いのかよ!残念!」
ここで挙がる〇〇の多くは近年何らかの形で復刻されていて、それに付き合ってきたセガファンはあまりこだわってないんだよな。
逆に、うるさ型セガファンみたいなスタンスなのにその辺知らなそうな、もっと言えば、そこまでこだわるのに当時物カセット持ってないの?って疑問もある。
>>198
ロードラッシュは当時のメガドラ同人の有名どころは皆褒めるくらい技術力高かった
しかも2はそれが分割対戦まで可能で、ランナーズをこれベースで作り直してくれなんて言われてた
他にも技術面で凄いのがいくつか国内も販売されたが、パッと見て凄いのはロードラッシュ2
スノーブラザーズは奥成も触れてたが、MD版は途中からオリジナル展開する完全版的な意味もあるし
東亜が倒産前の最後、ショーとロケテだけで幻になったゲームがスノーブラザーズ2であり
その辺の因縁も考えると悪くない選択とも言えなくはない
古代枠は人気あるけどスーパー忍を外して、シムス制作のシャドーダンサーの方が良かったとオレは思う ありふれたメジャータイトルだけでは面白くないし
過去にPSやXBOXなどに移植した定番タイトルはパッとしなかった
ソダンに固執してたらしいし、今回はマイナー系をあえて入れたかった模様
ゲームアーツと言えばうる星やつらが当時衝撃的だったからまたやりたいな
メガCDミニが出るなら入れてほしいけど絶対無理だろうな
>>239
入らなかったことは仕方ないにしても、ここまでオフラインインタビュー含めてまったくガン無視のアドバンスド大戦略についてだけは残念
あれだけ当時のメガドライバーの誇りになってたゲーム他にないだろと 予約したと思ってたらカゴに入れただけで確定してなかった。
どこも売り切れだし
>>247
メガドラミニがどれだけ売れるかによるんじゃないかね>メガCDミニ >>243
結婚するときほぼ全部捨てた
アリシアと鋼鉄はその頃たら高値だったから後日駿河屋に売った
サターンもだけど しかしタワー売り切れとか、転売屋もいるにせよ欲しい人多いのも事実だよね
俺も弁当箱ないと落ち着かん
対応ソフトのないメガタワーはむなしいから敢えてポチらなかった俺もいるでw
実店舗では前から予約の紙が残っているって言われてたろ
つか店頭にブツがあったらダダ余りワゴンワゴン、
なかったら生産絞りすぎテンバイヤノミカタカーって騒ぎ立てるネットの風潮嫌い
ダライアスとテトリスのメガドラ版はミニにしかないんだから
ミニにプレミアついてもおかしくないよな
>>239
>>243
文句というより、ラインナップすごい!
けど、●●が入ってないのが残念。
って人が多いと思うけどな。
やっぱり、みんな思い入れがあるから40本だと自分的ベストからは漏れが出るよね。
俺もよくぞここまで入れてくれたと思ってるけど、エイリアンソルジャーは間違いないと思ってたから意外だった。
あと、スノーブラザーズは当時連れとやりまくってたから思い入れがあるが、入るとは思わないから嬉しいほうに意外だった。 >>257
そういうところに「オッサンのわりに子供っぽいな」って感じる人も多いと思うよ。 >>257
steamやアーカイブス、コレクションソフトで遊べるものは、そっちもよろしくね、ってことじゃね? >>257
○○が入ってないからクソ!
になりがちなんだよなぁ…。 本当に定番タイトルだけ入れるなら20本くらいだろうし
マイナー系も入れるための42本だったと思う
マニアはうるさいけど、過去の例からするとメガドラ復刻ソフトはあまり売れない場合がほとんどだから
今回も発売はまだだから十分な成績が出るとは限らん
>>243
むしろ持ってるから皆にやってみて欲しい、聴いて欲しい的な
あとはテラドライブ移植みたいな高速化案件やるんなら、AD大戦略やTF4、鋼鉄帝国でやって欲しかった人が多いだろうね
意外なほどプレミアだから入れてくれって人は少ないでしょ 頻繁に名前が挙がるバハムート戦記なんて最安値方面だし
スノーブラザーズがお高いのは知っていても、名前を挙げる人が少なかったのもプレミア軽視の象徴と言えるね
濡れ衣だろうけど、むしろセガが意識しすぎちゃった様な気すらしてるよ 高速化ソフトならそれこそPCでDL販売でもいいんだけど
アドバンスド大戦略はその筆頭
SwichやPS4じゃなくてPCにして欲しいソフトは多い
カセットのモック、一本で良いから欲しいな
何も刺さって無いと、スペハリの音楽が流れるぜ
シミュレーションPCに移植するなら
当然カーソル移動はマウス対応ですよねー
それこそ一般人がPC移植、高速処理、マウス対応させたら買い取ってくれるんじゃない?w
スノーブラザーズとロードモナークはメガドラミニを企画したあの二人へのご褒美みたいなもんとして納得してる
普通に面白いゲームだし悪くないよ
マイナーメーカーのが全く入らなかったのはちょっと残念
鋼鉄帝国とかツインクルテールとか
マウス対応までやってしまうと大工事だし
そっちは昔出したPC版をWin10に対応させればいいと思う
個人的には大戦略専用メガドラミニでも買うけど、はたして売れるか
>>257
メガドラミニ買う層にも、現役のゲーマーもいれば、引退してて懐かしさから買う層もあるだろうから。
メガドラミニのキャッチからも、当時のあらゆる層に向けてるから、色んな意見が出ても仕方ないかなと思う。
●●が入ってないからクソ!は、読んでて不快だけど、あれもあったら嬉しかった程度は、書き込み読んでても色んな想いが感じられて楽しいけどな。
みんなメガドラ好きだなって。 メガドライブミニって令和最初の新ハードで
実質クラシックミニのおおとりで
セガグッジョブだ
STGこじらせた人とかはガチでネチネチ言ってた感じだったが
もしもMDのゲーム開発環境からメガドラミニに新作ソフトを落とし込めたら
メガドラミニをアーケード向けの基板化すりゃとても安価な基板で
2DのSTGやアクションには良いと思うのだがなあ
さすがに性能が足りないか。より性能が上のサターンミニに期待
パズル枠が3つもあるしコラムスは差し替えてほしかったかな
パズル全部ゲーム性違うし構わんかなあ
てかコラムスないのに違和感感じる
3つからどれか削るならテトリスになるよ
セガの人も言ってたようにコラムスこそがザ・セガってポジション
>>275
テトリス コラムス ぷよぷよ通
三つそろっていることに意味がある 全部揃ってるのは壮観ではあるね
ついでにメガパネル、は夢見すぎか
紫禁城がいい
あれはグラも音楽も良くゲームも面白かった
>>269
鋼鉄はリメイクあるからそこに引っかかったと思う
基本ミニでオリジナル格安で売るってことはリメイクの邪魔をするから
ツインクルテールは版権元が怪しい
バトルマニアもそうだがゲームから撤退してると権利関係がアヤフヤでやれないんじゃなないかと
ただデコが一作も入らなかったのは謎すぎる
レトロビットで出てるから権利がかち合ったのかパオンが大都に買われてサミーには許可出さないのか ラングリッサーもリメイクが出たばかりなので
無理やり理由をこじつけることもあるまいよ
スペハリなんぞ入れるくらいなら、グラ2のほうが良いわ
なんだったら、源平、スプラッターハウス、ワルキューレでもいいぞ
ひたすら楽しみなだけではある
てかメガドラの話できるだけで幸せもある
発売まで有意義な会話って予約情報くらいしかできなさそう
分かる思い出話ならいくらでも付き合うぜ
とりあえず未プレイゲームが楽しみ
全くメガドラのゲームやったことがないんだけど、W予約した
二人協力プレイが楽しいおススメタイトル教えてください!
>>288
俺は宣伝になるからwinwinなんじゃねと書いたが本当にラング2来るとは思ってなかった メガドラタワーミニゲオで予約チケットなかったけど
レジで聞いたら予約できたわ
ワイが子供のころなんて、FC SFC あたりは遊んでたけど
セガハードなんて発想自体なかったで
金持ちは羨ましいな
>>298
ファミコンではなくてマーク3を手にした人間からしたら素直にファミコン買えばよかったと >>294
ベアナックルUで難易度HARDESTか裏技でさらに難しいMANIAおすすめ
ザコがアグレッシブ過ぎてカオス ベアナックル2はマックスの火力が気持ちいいんだが、高難易度での無理ゲー臭が凄いw
これがうまく行ったら
ゲームギアバージョンを出して欲しい
ゲームギアのソフトテレビでやりたい
>>239
予想中は良かったけど、
決定してからウダウダ言うのは、ウザいよね。
かなり頑張ったラインナップなのに。 俺も達人と大吟醸が入らなかったのは残念だけど、それでもこの濃すぎるラインナップは十分満足ですわ。
第2弾までの20本でも買う値打ちがあると思ったから大満足
発売されたら久々に16tやりまくるぞ
いい年したおっさんがこじらせると一生念仏唱えるからね
文句言っても聞こえてないよ
病気だから
十分満足とコレも入れて欲しかったは別の話だからなぁ 箝口令敷かれてもノーサンキューとしか
俺も予約は第二弾の時にやっちゃったし第四ではスレですっげえなオイ!連呼してたけど、デコゲーがない現実が寂しくて仕方がない
自分が欲しいてのもあるけど、だからこそ未プレイの人にこそ遊んでほしいってのが正直なところ
>>297
ダイナ2はリアルタイムシミュレーションだし中盤以降難易度高いけど話は面白いからぜひ楽しんでくれ
ロードモナークは自分もやってないからスゲー楽しみ
個人的に後期はメガCDと他機種に興味が写ってしまったから面白いと言われるパッケージ軒並みスルーしてたんよね
その筆答のハイブリッド、ヘッディ、モナーク、千年記だけで数ヶ月楽しめそう テトリスのBGMを久々に聴きたい
テトぷよにもアレンジ入ってるけどオリジナルがいいよな
さっきドンキで予約してきた
ダライアスと大魔界村がすごい楽しみ
ハイブリットフロントは遊びやすいアドバンスド大戦略だから十二分に楽しめる
アドバンスド大戦略は正攻法だと絶対勝てないマップとかあるし、史実のドイツ軍が味わったムリゲーを再現してるので
普通のSLGと考えるとゲームバランスは大破綻
アドバンスドはドイツの辛さを追体験するゲームでもある
俺はアメリカ大嫌いになった 都市にドカンドカン爆弾落としやがって
あとイタリアの邪魔さ加減と
でもあのゲームなければアニメのガルパン生まれなかった可能性あるし歴史的にも意味はある たぶんw
>>300
ありがとう!ベアナックル2ね、やってみるわ! SEGA EARLY SUMMER SALE概要
実施期間:2019年6月7日(金)〜2019年6月17日(月)23:59
対象タイトル: 『SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
『SEGA AGES サンダーフォースW』
『SEGA AGES ファンタシースター』
『SEGA AGES アウトラン』
『SEGA AGES ゲイングランド』
『SEGA AGES アレックスキッドのミラクルワールド』
割引額:「SEGA AGES」シリーズ 税込999円→税込699円(30%OFF)
宮崎たちもこの後話題がないなら作ればいいよ
メガドラのFM音源で古代さんと岩垂さんを対談させればいい
きっと面白い話が出てくるぞ
>>316
最近このスレ見てセガ熱が再燃して、
ファンタシースターとアウトランとゲイングランドを買ったばかりなのに・・・
悔しいからサンダーフォース4も買うか・・・ これ9,800円でも馬鹿売れしただろ
さすがセガだな
どこかの誰かさんのせいでクラシック商法に悪いイメージがついちゃったからその尻拭いしてるんだよ言わせんな恥ずかしい
シャイニングフォースはチップを育てれば、チップ1人で無双状態w
>>323
新品を半額以下で出しても売れないミニもあるようだね メガドライブを持ち運べるなら持ち運べるモニタも欲しくなるがデジタルフォトフレームってやつで対応してるのあるんだろうか
デジタルフォトフレーム HDMI入力 で検索したら
ONKYO LPF10M01-BL ワイドデジタルフォトフレーム 10.1型ってのが出た
PCモニタとしても使えるってあるし、検索したら意外といろいろあるかも?
使えるかは発売してみないとわからないけど
アマゾンで3000円ぐらいで買えるラズパイ用のモニタでいいんじゃないの
デジタルフレームって音声出せるのかなレベルの無知だからいっそスマホに出力させてくれって思ってるがそういうアプリは無さそうだな、PCのセカンドモニタにするアプリはあるようだが。
>>330
ラズパイ用だとバッテリーを別途用意する必要出てくるんじゃない? もし第二弾があるのなら、完全受注生産にすれば良い
プレミアムバンダイの変身ベルトみたいに
第二弾があるならば同じガワを望む?
メガドラ2ミニを望む?
>>316
ゲイングランドをさくっと確保した。
ついでに半額だったソニックマニアもポチってしまった。 >>324
だったらなんでメガドラミニじゃなくてメガドラクラシックの名前にしなかったんだよ メガドラ2もめっちゃ好きなんだがワンダーメガミニでも嬉しい
というかゲームできなくてもいいからディスプレイ用に歴代ハードのミニチュア出して
模型だったかプライズだかガチャポンでそういうのなかったっけ
メガドラ2と普通のメガCDと32Xを悪魔合体させたりする遊びができるんだぞ?
ワンダーメガじゃそうはいかん
上でちょっと話題出てるが
なんかおすすめのモバイルディスプレイないかね
HDMIと出来れば実機も映せる15khzが通るアナログRGB端子が付いてるの欲しい
パッドのXYZボタンがABCの連射として使えるギミックはあるのかな?
>>224
ちょっと調べた
PS4やswitch(Classics)には入ってないようだが
PS3やXBOX360(collection)には入っている
Atの公認互換機(2017)には入ってない
他社の公認互換機(2017)にはナックルズは入っているが3が入ってない
wiiでは配信されていた
windowsで出たコレクションには入っているし
steamでは今なお配信中
収録されたものが初期windows版のように楽曲差し替えされたかどうかはよくわからん
wikipediaには色々かかれているが最終的に権利がどうなったかまでは書かれていない ポータブルBD(DVD)プレーヤーとかどうかと思ったが
出力はあっても入力のないものばかりなのな
>>334
メガドラタワーミニが発表された今となっては今さらだけど
メガドラミニに追加パックという形でタワーを発売して欲しかった
合体したらソフトが追加されるみたいな ワンダーワンダー書いてある書き込みを見ると、ワンダースワンミニが欲しくなる不思議。
本体がミニだからモニターもミニって…
凝り性だねえ
サブモニターで10インチのを買ったけど
ゲームやるならこのぐらいまでだな
7インチだとやれないことはないがちょっとツラい
>>334
俺は同じ形がいい
メガドラ2に思い入れないんだよな 第2弾なんて売れても2万台に届かないだろうから
新しくガワを作ったりするとは思えないなぁ
っていうか具体的にどれだけの数売れれば第2弾は実現するんだ?
>>263
テラドライブの処理速度ではAD大戦略の思考時間は焼け石に水
10分やそこら速くなっても…ね レトロフリークレベルで4倍速可能だから
やろうと思えばAD大戦略のCPU処理時間ぐらい一瞬でやれる
落ちて誰かが立て直したりで15まできたんだから
どこかでまた落ちるんだろうな
ゲームが嫌いとか煽りやネガティブな話題でもないのに
1つのアイテムに過ぎないものがゲハで15までスレが伸びるのって
・・・おっさいホイホイ過ぎ?
>>356
やればできるだろうけど
当事できることがコンセプトの一つだから >>354
こないだの放送で、「諸般の事情で北米版から先に生産を開始してる」ってのがあったんで
トランプ関税と米中冷戦をモロに受けると思う。
第2段は大幅値上がりとかありえそう、というか企画しても北米に輸出困難になるので
生産できないっていうパターンもあるかもしれない。 スーファミミニですら第2弾がないのに、メガドラミニに第2弾があるとお思いか!
メガドラミニはこれきりという気持ちで買ってやるがよろしですよ。
やるにしてもメガドラ2+CDミニは数年先だろう
CDのゲームは1から始めなきゃ駄目なゲームばかりだしな
今回、延期から1年位で済んだのはVCとかで既に出来てたゲームが多かったからだ
メガドラミニがビデオ端子出力対応ならまだうちで現役のゲームギアに繋げてセガスペシャル完成するのに
タワーの転売屋価格日に日に落ちてくね
その場のノリで買うような商品おさえても後々買う人いないだろうに
ドッジ弾平がやりたくなったんだがHDMI出力らしい
レトロフリークでドッジ弾平動くんだろうか?
尼に数台あるHDMI出力のメガドライブ互換機もどうなんだろうな?
タワーがハリボテで3980円なのに動作する本体が6980円ってのがおかしすぎる
ガワだけで3980円以上確実だとして中身の移植費やライセンス料が新作込み42本で3000円内に収まるはずがない
M2の趣味の産物と各メーカー内セガ信者による無償提供がかなりありそうだし
秘蔵のを出し切ってたら次は同じクオリティやコスパは無理
タワー買い逃したがこれはその内に手に入りそうだな
まあ手に入らないならそれはそれでいい
買う目的の半分ぐらいはお布施気分だし誰が買おうが売れればいいや
最新の据え置きハード市場が崩壊寸前なんで、逆にこういうレトロハード復刻を定着させて新ジャンルを開拓しないと持たないんじゃないの
懐古シニア層向け商品は他のホビー系では定番になってるんで、ゲーム業界は遅い
>>361
オリンピックと同じで
数年に一回の祭りでも全然かまわないが >>370
転売乞食は日銭にならないとなるとキャンセルするぞ
ほんまダニ以下 本当にガワだけのゲーム筐体のプラモが出てるし
シリーズ化されてるくらいだからそこそこ売れてるらしい
メガドラタワーもその辺を参考に考えた商品だろうね
メガドラ プラスαくらいのスペックでメガドラ規模のソフトバンバン出してほしい。
そんなビジネスは今だと成り立たないかな…
こんなのに転売厨が狙うの?
メガドラに思い入れがある人数がファミコン、スーファミとは違いすぎる
ミニ本体の転売厨はPSクラシックに惨殺されたと思う
ファー!メガドライブクラシックス40パーオフになっとるやんけ!
18ドルはお買い得やからこっちも押さえとくか!
>>358
それいったらレジューム機能どうなるんだよ >>377
むしろマニア向けの方が高騰しやすいからね しかし発売前に高騰するか否かなんて分からないわけで。
駄目と思った瞬間、即損切なんてできるものなん?
>>382
できんよw それが(見てる分には)面白いんじゃあないのかね 自分が世間から嫌われることしてる負い目ってのは、必ず何かの形で表出するもんだよ。
それは人相だったり、将来的な病気なんかにね。
嫌な商売してる奴は嫌な顔をしてるもんだ。
中国はいつのまにか電子商取引に免許制設けて
個人の転カスぶっ潰しにかかったんだな。
まぁむこうの場合個カス潰してもより凶悪な組織カスに
独占されるだけだから却ってヤバそうだけど
この辺は日本だとあんま組織だった転カスっていなそうだから
導入検討してほしいわ
完全にコスト度外視で採算取れないはずなのに、ミニカートリッジの交換でゲーム追加させろとか、第2弾出せとか、皆が無理いい過ぎ。
冷静に考えたら安すぎるよな。
ファミコンミニが最初に安く出してくれたらってのもあるが、
メガドラミニがサービス精神旺盛なせいで
次ミニ出すところは大変だよ
そこでニンテンドー64ミニは堂々15本で定価9800円ですよ。
バーチャルコンソールで一本1028円だから大盤振る舞いだよ!
>>391
(´・ω・`)人(´・ω・`)
タワーは諦めて
ポータブルモニタ買おうと
思ってますわ >>380
動画内でセガの人が言ってたことだから俺に言われても…
開発側がそういう線引きをしている以上受け入れるしかない とりあえずコントローラ三つ買った
幽遊白書三人確保っぽい
今更やるなら加速は必須だけどな
飛ばせないデモとか一瞬で終わるのは非常にここちがよい
今更時間を無駄に出来んのですよ
ハードのオプション機能は微妙に物足りない塩梅にしてる可能性はあるよ。
セガエイジスとの差別化でね。
連射とか無い可能性だってあり得る
昔は待ち時間に漫画読んだりしてた
もしくは、ビデオやテレビ番組に切り替えたりしたが
問題は、そっちがメインになってゲームをやめちゃうとか?
一台のテレビを切り替えてたからかな
今なら待ち時間はスマホで5chやソシャゲして、ゲーム画面を見ながら待つのも容易だろう
そういう話じゃないって言われるとそれまでだが
MD版ダライアスは映像で見れる範囲でスプライトのちらつきが全く無かったけど
エミュレーター側で調整してるんだろうか
このレベルで移植されると色数以外、現行の機種で制作された物と同レベルだな
>>396
でもメガドラミニの購入層の年齢考えると
連射機能は欲しいところ(´・ω・`) 古代枠はこちらです
つスラップファイトMD
ここらへんがセガくせぇ
>>399
昔、バッ活見ながら連射スイッチ付けたろ?
その頃を思い出しながら、回路眺めるんだ。
>>343
アナログRGB15kHzは贅沢だけど、HDMIなら色々あるだろ?
HDMI 車載モニターとかモバイルモニターとかでぐぐってみたら? モバイル用とか知らんメーカーが売ってる小さいディスプレイって反応速度とかヤバそう
メガドラミニで3年はもちそうなラインナップだから、
続きはやるにしてもその後だな
>>368
輸送コストまで含めた物の値段ってそういうもんよ
たとえばボールペンなんてペン側とキャップの値段はほぼ変わらない サターンミニは多分出るでしょう、セガは馬鹿だからw
サターンは、エミュでなく実機駆動のコンパクト設計で、
コストや技術面で、今は無理らしい
>>398
自機・ショット・ヒットエフェクトの横並びで僅かに欠けてる瞬間はあるね >>404
スマホの液晶にコントローラー付けただけのもんだよ。
今スマホ用液晶高くないから簡単に出来る。
ちょい前にiPad用液晶とかを使ったHDMIディスプレイを作るのが流行った。(秋月なんかでもIGZO液晶売ってた筈)
ぐぐって自作するのも面白いかもね。 >>408
ロックバンドにクレイジー!って言ってるようなもんだ。 サイバーガジェット?は、それぐらいで青くなるようなタマじゃないかと(笑)
>>407
>>408
その程度ではまだ常識範囲
ドリームキャストミニをも出してこそ真の狂気と言えよう >>415
SSの難易度考えたら先にDC出すのもアリじゃない?
その時は対戦ケーブルと箱/PS用ツインスティックどちらも使えるようにしてくれ。 R360ミニ
本物同様にぐりんぐりん動く
内部にVR用全天球的なカメラをしこんで
VR機器を装着して遊ぶ
ヘッドセットを装着した時点でR360ミニの動きが全くわからないというのが欠陥
サターンミニは出るとしてもポリゴンゲーだけは入れない方が良い
PSミニ見ても分かるが兎に角昔のポリゴンはHD仕様にしても荒くてみれたもんじゃない
出すなら2Dゲーのみにしたほうがいい
例え古臭くても、バーチャやパンツァードラグーンとかなしでは、サターンを懐かしむことはできないだろ
>>418
サターンミニにバーチャ2無しか…
いや確かにいらないけど必要じゃん?あれ…俺何言ってるんだろ 楽しむのと懐かしむのと、どちらかに偏りすぎても成立しないのがこの手の商品ってことだろうな。
バーチャ2はまだマシ DOAは見れるレベル でもコスは限定しないと
ツヴァイ、アゼル、ガングリ2は外されちゃ困るで
大丈夫、面白けりゃ荒くても目は慣れる
なおPSクラシック
>>411
筐体はメガドライブかMCD実機のジャンク品でバッチリだな
自作してヤフオクで売れば2万円くらいで普通に売れそう サターンのポリゴンゲーね
西暦1999、クーリエクライシス、マスデストラクションは欲しいな
>>415
ドリキャスミニならオンラインも見えてくる。
そこまでやらかすのが本気出したセガ サターンミニが出たとしてもスーチーパイ等はかなり厳しめなんだよな元が元だし
ドリキャスミニは案外移植されてないプレミアゲー多いから
可能性としては結構あるという結論に達した
なおパッドどうするか問題は再燃
>>429
メガドラミニのパッドも使えますだったら上等
L=Z R=C で
アナログスティック非対応の上でだけど サターンのポリゴンゲーというと荒くなるのは見えてるけどぜひともバルクスラッシュを頼む
>>429
後のサターンミニのためにマルコン型にしよう >>431
いいゲームなんだけどあれはポリゴンやテクスチャより
エンディングのポケベルに時代を感じると思う ビックで展示品みてきたがほんとちっちぇーな
タワーはなさそうだったが
サターンミニはこんな感じがいいな
ナイツ
VF2
セガラリー
バーニングレンジャー
パンツァードラグーンツヴァイ
サンダーフォースX
バルクスラッシュ
ガーディアンヒーローズ
グランディア
ガングリフォン
ヴァンパイアハンター
プリンセスクラウン
カオスシード
ラングリッサーV
EVE burst error
YU-NO
街
ハイパーデュエル
七つ風の島物語
アストラスーパースターズ
シルエットミラージュ…
やったことないけど興味はある
グルーブオンファイト
ヴァンパイアセイヴァー
ドラゴンフォース
コットンブーメラン
が欲しい。
ペパルーチョとかディープフィアーみたいな単発タイトルは欲しいな
こういう機会でもないと、もう世に出ないだろうし
後はサターンでしか遊べないタイトル
ガンダム外伝とシャイニングフォース3の三部作とかファイターズメガミックスとか
>>441
シルミラはEDが泣ける
いいゲームよ、かなりの奇ゲーではあるが
難易度低め >>437
街って今やっても楽しめるやろか?
公衆電話でISDN回線でチャットしてる場面があったりしてた記憶がある
窪塚洋介とか北陽の片割れとか出てるし許諾取るの難しそうだけど >>437
ゲーム天国が入っていないのでやり直し
ラブリースター聴きたいんじゃあ ガーヒー、サターンボンバーマン、ロックマン8、ストゼロ2が欲しいな、あとテキトーなパズル系統のやつも
デコから水滸演舞も欲しいなw
>>437
バトルモンスターズが入ってないからやり直し
心霊呪殺師太郎丸も無いじゃん
エレベータアクションリターンも入ってないぞ 【サターンミニを予想するスレ】 とか作ってそっちでやってくれないか
>>448
メガドラミニでもテンゲンものは全滅だったから太郎丸も無理でしょ クレオパトラフォーチュンください、萌え化してないやつ
いやもともとがわりと萌えだけども
さすがに『デスクリムゾン』の事は誰も触れなかった・・・
レトロゲーのコレクション関係のスレって発売後は違うハードのゲームの事話始めるおっさん多いし
ただ単にコレクションしたいだけの人が多いんだろうね
多分サターンの方にしか思い入れがない奴なんだろう
同じセガハードのスレで無理やり話してる奴は
俺はMDの途中からDCの終わり頃までセガハードに付き合ってたけど
わざわざMDのスレでサターンの話はしないし
今六角ヘックスの大戦略やったらめんどくさいんだろうな。
つーかカードリッジの挿さる完全互換機出して。手っ取り早い。
で、カードリッジもセガ分と再販希望のサード分再生産。
ダライアスとセガテトリスは新規でカードリッジ化ね。
オンラインでDLならまだしも、カセット版とかリスク高すぎて作れるわけない。
欲しいけどなパケ版
タイトーの開き難いケースと
つるつるカセットでよろしく
32Mの大容量だから高いのかな
第二弾があるとしたら望まれるのは・・・
バハムート戦記、ファンタシースター2、スタークルーザー、ソニック1、孔雀王2
この辺りがほしいな
第一弾のタイトル半分をクリアしないと第二弾買えませんとかならおまいらも諦めるだろ。
しかし、これだけの名作入れて+2本新作入れて6,980円って頭おかしいわ
まぁともあれ。
変態サプライズのダライアス&テトリスで楽しもうぜ。
、、何つーかマジでアホだったなw
いや、本体の発売日と1発目の発表が無かったら「コレ出ねーやつじゃね?」って思ってた。
マジでw
されど蓋空けたらカオス。
それはもはや「ちゃんと造ってたのね」レベルじゃなかったw
いつの時も、いつぞやも。
セガはアホでした。
俺はオセロマルチビジョン(FG2000
)の時からセガに染まってたよ、、(哀愁)
アーケードスティックみたいなの動作するんだったら
セガテトリス好きはテトリスのためだけに買えそうだよな
第二弾には ジャンプ枠 北斗の拳
セガキャラ枠 アレックスキッド を入れてやって下さいw
考えてみると第二弾の弾は十分に在るんじゃないか?
シリーズ物が1本づつになっているから弾自体はまだまだ余裕
スト2ダッシュ入れるくらいならサムライスピリッツ入れてほしかったな
あとTMNTの格闘ゲームとベルトアクション両方入れてほしかったな
あれ入れろこれ入れろできりないがな笑
ソニック2クリアしたらソニック1解放みたいなギミック有りそうな気がするんだよなぁ
>>519
コントローラーについては甘くしてある気がする。
ネオジオミニはガチガチだけどな。
あの本体の操作性でよくまあ、ああいう事できるな 放送でカートリッジ出たときは「さらに、このカートリッジにゲームが10本収録されています」とかやるのかと思ったわw
確かにセガテトリスはジョイスティックでプレイしたいがアーケードは物理的に4方向だから家庭用の8方向レバーでは遊び辛いかもな
このバカども(誉め言葉)なら隠し要素はあると予想する
あるタイトルの別バージョンとかの変化球だろうけど
投票が無駄にはならなくないかそれは?べつに…
どちらも欲しい派が多かったのに
今一番欲しいのはX68000ミニ
出たら絶対買う
どっかこの会社出してくれんかな笑
歴史的意味ってだとソニック1を外す理由がない アンケートで2の方が人気あるのも分かる 狐いるからね
ただおまけカートリッジがソニック1なんだから隠しオマケで入ってたらいいなあ、とは思うけど
まあ無理やろ
メガドラミニのダライアスってこれらしい もし100万台売れたら、メガドラにミリオンソフトがたくさん出るって考えで良いんかなぁ?
感慨深いんやけど。
>>479
Raspberry Piのケースで我慢して下さい >>488
回復するだけでお気楽な曲に変わるシステムは独特だったな >>463
ミニFCの魂斗羅もそうだったけど
その場復活&無限コンティニューはゲーセンだと諦めるけど家庭用だととりあえずクリアはすぐ出来ちゃうのに
どこでもセーブがあったら楽勝だろうね 海外ではわからんが国内なら数万台でしょ
普通の人が店頭で見かけて買う姿はあんま想像できない
性能的には初回出荷分即完売再出荷待ちでもおかしくはないとは思うけど
まあ今ならようつべやツイッターなどで口コミもじわじわの昔とは違って
爆発力にも期待はできるかな
>>491
でも流石に全クリアするに1時間近くかかるゲームもあるし
今の時代には欲しい機能ではあるな。 ファンタシースター3は昔やっていた時に敵のデザインに「なんだこれ」ってなったな
俺3が結構好きだけど、落選残念という声がほとんど聞こえないのが
俺も言ってないけどw
ファンタシースター2は超絶めんどくさいマップ、3は移動速度が遅すぎてストレスがひどい
普通に遊べる千年紀になったのは無難な選択で
>>495
PS3やってたら、横で見てる友達に「何その岩みたいな顔面の敵ばっかりのゲーム」って笑われたからなぁ
音楽とかシステムは悪く無いのになぁ >>475
三和の標準的なレバーは付属のガイドで8方向と4方向の切り替え可能
セイミツはサブガイドで8方向、4方向、2方向変更できる ラッピーも手抜きくさいデザインなんだけど何故かPSO以降マスコット扱い
元ネタはほとんど知られていないだろうな
>>497
シリーズで一番遊びやすくて出来も安定してるけど、2や3と比べると個性が薄いってのはあるな >>498
音楽いいよね 仲間が増えると段々旋律が増えていたような
てか3は結婚システムと音楽良かったことしか覚えてないw >>502
ああいう音楽使った演出いいよね
ドラクエ1のダンジョン曲とかも >>502
仲間5人揃った時のダンダダダダンって打楽器?のパートが力強くて、五人揃ったら怖い敵なんて無いぞ〜って感じで良かったな ダークファルスのよっこいしょ感が味わえるのは3だけ!
PS3の最大の欠点だと思うのはルート数とバックアップ数が有ってないって事かな。
RPGをクリアした時ってLvMAXまで上げて遊ぶのが好きなんだけど、
全部のルートをLvMAXにして置く事が出来ないってのは痛い。
PS2と4は5回ぐらいゼロからスタートして遊んでたけど、
PS3だけは一度クリアしただけだったな。
マルチエンディングってのも個人的にはあまり好きじゃないんだけど・・・。
うろ覚えだが普通にめでたしめでたしの終わり方するのと実は世界が〇〇○で最後に〇〇○に辿りついたエンドは見た気がする。
3日前に勢いでメガドライブミニWのDXパックのタワー付き予約したけど、
よく考えたらミニカートリッジになるタイトルってまだわからないんだよねぇ
ロードモナークがミニカートリッジになってたらいいなぁ
PSOから入った身としてはシリーズやりたいんだが
PS2はちろっとやった記憶があるにはあるがマップが面倒ですぐやめた気が
>>265
マスターシステムでBGM代わりにしてたなあ。
次があるなら
MS(GG)+MD+MCD+32X
でやってほしいけど、40本でも足りなそう。 普通に遊んで面白いのは間違いなく千年紀なんだけどさ・・・
一番好きなのはやっぱ2なんだよなぁ、雰囲気と世界観、そしてあのED・・・堪らなく好き
これとZガンダムの再放送は間違いなく俺の人生狂わせてる
中国で大量生産してるから転売なんてしても無意味だと思うけどな
>>359
ハーなんとかじゃないから輸出自体はできるでしょ。25%の関税がつくから高くなるが >>492
一応ミニSFCが全世界で600万台売れてる ポリメガのメガドラモジュールに
ソダン先生がついてくるみたい
ポリメガ本体が高いから買えないけど
セガエイジスのファンタシースター、セールしてるけど面白いのかな?
一作目は未プレイなのでメガドラミニ前にやっておきたい気もする。
ファンタシースター1は当時でも親切さに欠ける古臭いゲームだよ
グラフィックだけが評価された
ファンタシースターの1はスマホが出始めてエミュが野放しだった頃にやったわw
PS3の逃走アイコンが必死過ぎて大爆笑してたの思い出した
ヌルヌルダンジョンが一番の売りかな?
個人的には好きなゲームだけど
なんか乗り物に乗ってる時に戦闘したら援護射撃してくれたのって4だっけ?
結局、ファンタシースターってどこで人気を確立したの?
4部作はどれもイマイチな評価なんだが
確かに4以外の1作1作は荒い作りなんだけど
世界観やグラフィック等いいところもあるんだよ
逆に4は良い子ちゃん過ぎて好きなんだけどぽくない感じもする
いや勿論4も大好きだけど
セガのオリジナルタイトルとしてそこそこ続いてpsoで一気に知名度アップって程度の普通のシリーズ。
千年紀でシリーズ完結の後のPSOはハードまたいでるしな。
一応2はそこそこ人気はあった。
1はドラクエ2と同じ時期に滑らかな3Dダンジョン、アニメーションする戦闘シーン
FM音源による音楽と遥か先行ってた
でもバランスはドラクエの様に練られてないので一般受けはしなかったかな
2が一番人気出たんじゃないかな
ゲームとしては4が一番無難
バランスも良く取れて普通の人も遊べるゲームになってる
>>518
セールになる前に買って先週クリアしたけど
AGESモード(エンカウント率が下がってその分経験値とメセタが一回の戦闘で沢山貰える)でやる分には充分楽しめた
3Dダンジョンはオートマップ付きだしアイテムとかマジックの表もすぐ見れるし、不親切な部分は殆ど解消されてるよ
ただ、ダンジョンや敵のアニメーション見てスゲーって驚いて楽しむゲームなので、ストーリーは殆どお使いみたいなものだから、物語重視の人はつまんないかもに よく考えると無茶のとこもあったよね1
そんなとこにそんなものがあるはずないだろみたいな
今だったら許されん
>>459
採算取れる生産数と値段で出せばいいだけだろ。
コロンバスサークルから再販されるグレイランサーが生産本数2500本で6458円(税込)で予約瞬殺だから、
非現実的というわけではないと思われる。 1で不満だったのは町の人が死んだみたいに動かないところかな
マーク3じゃ動かすの無理だったんだろうか
>>536
実物が欲しいってガチのマニア層は金払いが良いからな そんなとこにそんなものがあるはずないだろといえば、紫の巻物もそうだった
いや、もしかすると隠し場所としてはアリなのかもしれんけど・・
セガがダメだったのは、ファンタシースター含めてRPG作ったチームを毎回解散させてたんだよな。なのでノウハウが積み上がらず荒削り。
4の完成度が高いのは、その辺が解消されていたのかもしれないが。
1はあれがドラクエ2の時代に出ていた事が驚異的なんだけど
リアルタイムで知らないとそういうのは分からんからなぁ
>>510
PS4はイベントとキャラのレベルがそれなりに揃ってるから
Lv上げで延々と足止めなんてのはなかった気がする。そういう意味ではバランスも良かったかも。
PS1は3Dジャンジョンが滑らか過ぎてマッピングが大変だった覚えが・・・。
作曲者はPSG版をお勧めしてたな。個人的にはやっぱりダンジョンBGM。
あとフィールドBGMはワンループしてから歩き出してた。
PS2は最終的にマップが全部頭の中に入ったな・・・。
>>542
FC版のウィザードリィーとほぼ同時期だった覚えが。 メガドラはRPG自体も少ないもんな、当時は猫も杓子もRPGだったのに
メガCDの入れても当時の他のハードに比べたら相当少ないんじゃないかな
>>536
FC用の8ビットリズムランドとかはツインファミコンとかのリビジョンに
よっては動かないのとかあるという、カートリッジの基板から
再設計なのでそこらがネックになりそう、公式だから動かなくても
ごめんねってわけにもいかない >>542
今も昔もグラフィックだけじゃ評価されないんだよ セガハードで思い出したけど
ガキの頃サターンでドラクエが出るって行きつけの近所のゲーム屋の兄さんから教えてもらった
その兄さんゲーム業界人と知り会いで格闘ゲームの拡張ロムもすばり教えてもらったので
当時嘘でない話だったと思うな
実際交渉続けてたって話じゃないっけ
確か本体が100万売れるのが条件だったとか聞いた気が
まあ結局は七ツ風になったわけだが
>>541
4のどこが完成度高いんだよw
容量増えて見映えが少し良く作れるようになっただけじゃねーか
2の足元にも及ばんゴミがしゃしゃり出てくるなよ セガが勝手にドラクエを作ってスクウェアにアピールしたけど、
なんやかんやで駄目になってサッカーRPGになった、って噂なかったっけ?
PS11の3Dダンジョンの秘話を中さんが語っとる
はじめは容量ダンジョンだけで3M使ったら速すぎてゲームにならず
4分の1にデータ圧縮したらちょうどいいスピードになったんだって >>549
それはおそらく、2をやってた時のおまえさんがRPGに飢えてたんだと思う。 そういうゲームバランスだったよ2は。
シナリオは良かったが。 >>549
ゲーム性だけなら2は4の足元にも及ばない
というか、ゲーム性だけなら2はクソゲーに片足突っ込んでるよ PSUは戦闘時の敵デザイン、ドット絵、アニメーションが一番いいよね
そこんところは千年紀の方が劣ってると思う
>>531
当時鳥山明キャラとジャンプのゴリ押しで火がつかないはずが無い >>544
ロープレプロジェクトって企画立ち上げたのに
アクションRPGだの外伝扱いだの酷かったね
せっかくMCD出したのに当のセガがROM重視だったし
目玉は全部最新機種のMCDで出すのが当然だろうに DQはシナリオやテキストが良い、いわゆる面白いゲームで
PSはグラフィックやBGMが豪華な、いわゆるすごいゲームだったわけだ
そりゃ面白い方が売れる
>>541
チームという概念自体がなかったから音楽とかは今でもそうだけど
(というか今は音楽は外にだす所多いけど)職分で組織をわけてた
セガはストIIあたりの格ゲーブームの時にカプコンにどうやってんのと
聞きにいってなるほどと変えたという話を最近読んだ
そういう方式とか外注とかにしてもその場合はプロデューサーが
企画やIPブランド保持をしなくちゃいけないんだけどSEGAはそういうのに
興味の薄い所だった、なのでサクラみたいなのは広井王子みたいな
外様がやらんと無理だったんだな ファミコン時代のRPGは今遊ぶとだいたい苦行だよ
方眼紙用意してマッピングとか当たり前だったし、長すぎるダンジョンときついバランスが普通
スーファミやメガドラ時代に低難易度化が進んで、千年紀発売の頃はどのタイトルも遊びやすくなってた
ブラジルでメガドラ4出た時に何故かEAが新規開発したニードフォースピードやってみたいんだよなぁ
動画観た感じなんかすごくね?
これかーなんかマジでメガドラ!?って感じやね
>>533
ありがとうございます
程良くカジュアル化されてるんですね
当時の3Dダンジョンは難しい印象だったので
オートマッピングはかなり嬉しいかも。 ファンタシースター3は移動スピードが遅くてかったるいからプレステ2のエイジス版仕様でなければやっとれん。
Switch版がでればいいのだが
>>468
モニターの背面にある固定ネジに止められるメガドラミニ用のマウンターが出ないかなと思う。
手前がジョイスティックだけのシンプル状態になるのでテトリス専用機状態にも出来る。 互換機とはいいながら、後方互換(USB2.0で1.2が動くみたいな?)なんですかね
サターンより3D処理能力ありそうですね
>>566
これ拡張チップとかどうなってるんだろうね?
セガがVR以外は拡張チップのソフトは出してないしアレにはポリゴンにテクスチャなんか貼れなかったんじゃないの? >>510
まあ期待しないで
どれもよくて凡作レベル >>519
当時としても古臭いってこたーねーわ
ファミコンでもまだ数えるほどしかRPG出てない時期なのに M2が当時からメガドライブの移植をもっと手がけていれば残念移植も減ったのだろうなぁ…
まぁファミコンのドラクエは飛び抜けて面白い
今やっても面白い
スーファミ以降のはそれほどでもないけど
2は曲かっこいいし戦闘はアニメするしで
「メガドラすげー」ってデモには良かった
悪く言われることが多いPSVだけどニュートラルな状態で遊んだら一番マシだしシナリオ的に面白味もあるのがVだよ
RPG伝説ヘボイがリリースされていれば
RPG不足なんて言われることは…
うん何も変わらなかっただろうな
PS3はある意味セガらしい雰囲気のゲームだったと思えるなw
夢に出てきそうな超兄貴みたいな敵とBGMは癖になる
なお面白いとは言ってない
3の戦闘はシャドーオブザビーストやったときと同じ
「このゲームなんかヤバくね?」って変な汗が出た
嫁選びが「どっちか選べってもどっちも別に…なあ…」って感じだったのが
とてつもなく残念
アドバンスド大戦略の思考時間もそうだけど、当時のゲームは現代だと許容しがたい欠点がかなり多いので、その辺は直した方が
そういう箇所はアクションゲームよりRPGやSLGに多い
>>571
どうもこれメガドラアーキテクチャでは動いてないっぽい。
動いてるハードはメガドラ互換機と称されてるけど
実際にはメガドラ互換チップとモバイル向け向けSocとの統合チップが載っていて
EAの新作はそっちで動いてる模様。 PSIII は個人的にオープニングが神がかってた。
PS3はほんと勿体無いゲームだった
作り方間違えなければ名作になれたと思うよ
PS3のことは忘れないぞ
どこの町もみんな同じ、どこのダンジョンもみんな同じ、変なセンスのモンスターが変なとこだけピクピク動いて
(´・ω・`)な気持ちでプレイしたぞ
AD大戦略でスピード以外に改善すべき点ってなんだ?
SLGのロードモナークは今やっても普通に遊べるけどな。
PC版にあった中断セーブがないぐらいだったし、今回のメガドラミニにはレジューム機能があるから
これでPC版と同等になった。
マッチョマンの頭にヒヨコみたいなの乗せてたなw
PS3はいろいろ変だった
>>587
一応クリアした人間から言わせると、イタリアの馬鹿さ加減、
つのはおいておいて、もう少し難易度下げてもいいかもね 特にアフリカ戦線
まあもう諦めついたけど相変わらず関係者みんなガン無視なのな >>573
当時を知らない奴からすればな
当時の1〜2年ってのはゲームのトレンドがそっくり入れ替わるレベルのスピード感だったわけだが
既にドラクエとイースが出て、誰でもクリアできるRPGが発明と言われてしばらく経ってるのに
旧態依然としたクリアさせる気のないバランスのファンタシースターを作ったのがセガ 普通に何も見ないでクリアしたけど?
ていうか、クリアだけならドラクエ2のが何倍もきつかった
>>592
本当にムカつくんだよ、あいつら街は勝手に占拠するし邪魔しかしない
極めつけはイタリア戦艦の誤射w
アメリカも大概だけどね 都市をドカンドカン爆撃しやがって
ps2は俺もダンジョンで挫折した‥
かといってダメ出しする気もないが >>594
まあもともとアクション、シューティング、シミュレーション好きだったしね
でも3はわりと好きだよ そりゃドラクエと比較しちゃいかんよ。ゲーム史の金字塔である傑作中の傑作なんだから。
ドラクエ意識したRPGの駄作が乱発したが、その中でも秀逸だったFF1はファンタシースターと同じ月に発売された。
FFも1作目は決していいバランスではなかったよ。
>>594
俺もデゾリスのクレバスの位置がわからず散々迷ったけど、それ以外は普通にクリアしたわ
どこがクリアさせる気ないバランスなんだか
俺はドラクエ2も平気だった
きつかったのはFF3のラストダンジョンかな PS2か 俺はダム巡りを終えた辺りで折れた サットマンとかのデザインやアニメが好きだったけどな
PS3はロボ娘と結婚出来なくてセガを罵倒した記憶しかない
正直、RPGやる為のハードじゃなかったよな
Townsや98持ってない人にはM&M3やアイビホ、ダンマス2をお勧めできたけど 尽くMCDだし
当時は開発期間なんて全体的に短かっただろう。
移植だけどメガドラの達人は
社員2人で2ヶ月とか昔BEメガで
読んだ記憶が。
すまんwiki見るとスタッフもっといるね。
何かと勘違いしたのか、失礼しました。
バランスが悪くとも投げ出さずやり続けてしまう魅力
そしてバランスが悪いほど強烈に印象に残り語り草に
PS3は絵師があかん
あの時点で切った
PS2はやっぱりエンカがキツいな
どっかのダンジョンで死ぬ程迷った
マップが広い以前に敵出過ぎでフィールド探索がぶっちぎりになるから
どこを歩いてるか覚えられないんだよね
>>547
それ、サタマガかなにかで、E社の代表RPGのDが出るらしい、
という煽り記事が載ってたのを見たんじゃないか。
エルフのドラゴンナイトのことだったと思われるが、それも開発中止になったという。 エルフも、美少女ゲージャンルでみると当時は最も一世を風靡したメーカーだったが
会社もタイトルも、こんなに跡形もなく消えてなくなるとは思わなかった
>>566
それはブラジルのメガドライブ4に入ってるゲームみたいね
察するにメガドライブ4はメガドライブミニみたいにAtom的なCPUでエミュレートするハードなんじゃないかな
そうなると単に性能の低いパソコンとして動作させてるんじゃないかな
もし当時と同じハードだったら、32Xならなんとか動くかなって思う ファンタシースターUは
攻略本買ってクリアしました
ダンジョンの二重スクロールのために
上に建造物の鉄パイプとか入れてたのは
正直嫌がらせとしか思えなかった(´・ω・`)
>>491
FC魂斗羅のコンティニューは3回までだよ(変更不可)
30機コマンドと二人プレイで片方がゲームオーバーになっても相方から残機を分けて貰えるから
その辺りが解りにくいのかしら?
魂斗羅シリーズの残機コマンドは海外版だとコマンド自体が無いとか有っても増加数が下げられているとかが大半だったりする
ハードコアの海外版が激ムズだと言われているのはライフ制じゃないのと残機コマンドの縛りがあるからじゃないかと >>611
メガドラ横シューの二大巨頭
XDR
カース
両方やったさw その二本はよく話題になるし
スラップファイト
アローフラッシュ
この毒にも薬にもならない凡作より人々の記憶に残ったと言えるのではないだろうか。
タイトル忘れた、横シューで全部虫のやつ
メガドラはリアル虫(メカ要素入ってたっけ?)だったが別機種では可愛い感じにアレンジされてた
インセクターXはメガドラ版がアレンジされたものなんやで
>>612
カースに失礼なほどXDRは飛び抜けて出来が悪かったね
>>561
それより前の話だとドラクエのスタッフ集めて
なぜ3DダンジョンやSRPGなんだよって思った
面白かったけどさ でもゲーム進行に影響が出るレベルでアホ程連射パッドで連射できるのがちょっと好きだったぜXDRw
インセクターXをホットビーがタイトーに持ち込んだときのデザインがメガドラ版に近いらしい
>>615
そうだったのかw
アレンジして大正解やん
オリジナル
FC
メガドラ
>>619
オリジナルのは中華大仙ぽいな
>>619
メガドラなのに二重スクロールしてねー、と思っていたらオリジナルがそうだった。 タイトーがキャラを可愛くするのはバブルボブルの影響か
>>624
んー初期型MDをリアルタイムで買ったんでにわかでは無い
ただメガドラ愛が強すぎてこっちがオリジナルと思い込んでいただけさw >>582
そういう作品こそSEGAAGESでやってもらいたいな。
良いところを伸ばして駄目なところを修正してより遊び易くしてもらいたい。 PS2はPS2(紛らわしい)で出たリメイクすらゲームバランスもマップデザインもクソで追加要素のネイ生存もさせる気ないだろってフラグのクソゲーだった
>>626
>>メガドラ愛が強すぎてこっちがオリジナルと思い込んでいただけさ
製作者自身が本来作りたかったのはMD版の仕様だった。でも、タイトーに持ち込んだら
ダメ出しされたので作り変えを余儀なくされた。それがみんながよく知っている方のインセクターX。
MD版はいわば敗者復活戦よ。 >>614
インセクターXなら、当時のアーケード版を本来メガドラ版の絵で出すつもりだったのが
大人の情事であんなことになったらしいからアレが本来の姿らしい
それを配慮しても大して面白くなかったな >>631
当時は周りの温度が高くてしょぼくみえたが
今やると結構面白く感じるよ
再評価されていいゲーム たしかに他ががレベル高かったのは辛いよな
タイトーのアーケードゲームは系列のゲーセンに押し込むタイトルを増やすために
しょぼい基板にしょぼいゲームをぶち込んで売りつけまくっていたもんだから
名作なんて片手で収まるくらいしかない
バルタン星人は2話の姿が有名だが本来成田亨のデザインに近いのは2代目
初代はセミ人間の改造なのであの姿になったが二代目はスーツを新造する事になったので
じゃぁ今度こそって成田デザインに近いものにした
みたいなもんかw
HOT.Bの濫造横シューの一つを知らん程度でにわか扱いも無いもんだw
>インセクターX
あまり覚えてないが敵に動きがなくステージ構成も単調だったような…
16Mぐらいの容量を使ってキャラがウネウネ動く感じだったら良かったのに
ナイワー 結構強敵に見えるのに序盤の雑魚だからね意味もなくデカイ
Wもタワーも実店舗なら普通に予約できるのな
やるじゃんセガ
>>641
こんだけデカイキャラがどう動くのか!?って思ったら
胸ピクピクだもんなw >>641
PSシリーズじゃなければ
絶賛してたかもしれん
絵がキツすぎてさすがに買えなかった >>481
今はこんな飽き性っぽい人でも
それっぽく見た目の移植は出来ちゃうんだな >>598
ドラクエ的に考えて新世界に上陸したら終盤だろうとデゾリス到着をなめてた。
デゾリスに到着でやっと半分ぐらいなんだよね。ダム巡りに次いでネイシリーズ集めとか・・・。
きついと言えば…ドラクエシリーズかねぇ・・・エリア毎のボスには割と簡単に到着するのに
Lvが足りなくてずっとLv上げをしなければならないとか。 あの頃の家庭用ゲームRPGって、敵が武器や防具をドロップするとか殆どないから
レベルと金策由来の装備拡充以外で成長が感じられないんで、レベル上げのダルさが凄いんだよな・・・
昔はマイト&マジックの方がきつい気がしてたけど、今実際に遊び比べるとドラクエシリーズの方が詰まることがない代わりに作業感がでかい
ファンタシースター2のマップは、千年紀の時に出たムック本で開発スタッフが「やりすぎた」と言ってたから
新人の担当がやたら気合を入れて作り過ぎて没に出来なかったという話
あと、多重スクロールで上に絵を重ねたのでマップが更に見にくくなった
昔からセガゲーはそういう詰めの甘い所がある
>>648
マイトマは、ときどき数段飛ばしに強くなったり、チート的な技も多いしな。 PS2の問題はマップ上の配管よりも画面のスクロール開始位置が
中心から結構遠くて隣のエリアをのぞき込むってのがやり難かったところだと思う。
覗き込もうとするとエンカウントして戦闘。
戦闘が終わるとマップ位置が中心に補正されるから把握しにくくなる。
次のファミ通はメガドラミニ特集らしい
柴田あみのマンガ載らないかな
>>651
いやらしいところに落とし穴が配置して有るしな(´・ω・`) >>648
いかにwizが優れていたかって事ですな ファンタシースターUはネイが印象的だったな。
ベアクローみたいな武器で敵を引っ掻いて闘うシーンが動くから戦闘が楽しかった。
あとブライトみたいな顔したリーゼント頭のキャラもいたなあ。
Vにかなり期待して発売日に買ったが大陸間の移動のダンジョンがしんどかった。
同じ時期に出たFFVの方が面白かったな。
>>655
ルドガー(ゲフンゲフン)ハウアーさんですね ファンタシースターはシリーズを重ねていくにつれ最強呪文のメギドがなんかどうでもいい扱いに変わっていった覚えが
ゲオマートで買い物したがPSクラシック新品3990円でも売り切れてないのな。
>>652
メガドラミニ特集46ページもあるらしいな
E3もあるし何かあるのかな? ファンタシースターUのネイは当時ジャンプで好きだった漫画、バスタードのアーシェスネイと似てて被ってたな。
>>658
PSクラシックの適正価格は1,980円だからな(´・ω・`) 今思うとBEEPはソノシートとか付録付いてたり読み応えあるゲーム雑誌だったな。
じゅげむ、ゲームウォーカーも消えちゃったな。
今、ゲーム雑誌は全く買わないが昔はLOGIN、ベーマガ、コンプティーク、ゲーメスト、ヒッポンスーパー
とか何冊も雑誌買ってたな。
>>661
税抜き2000円なら即完売してる
オープンセールらしい
>>665
なぜこのスレでBEEPメガドライブやメガドラファンの名前が出て来ない!?w 雑誌でSSやDCのディスクの時代になったら体験版ディスクが付くようになったのはありがたかった
>>665
ベーマガ、ログイン、コンプティーク、ポプコム、PIO、Oh!PC、MSXマガジン >>665
PCは買えなくて未知の世界だったから
立ち読みでLOGINとかよく見てた >>665
PCは買えなくて未知の世界だったから
立ち読みでLOGINとかよく見てた ナムコゲームの攻略冊子欲しさにパソコン(当時はマイコン)持ってないのにマイコンベーシックマガジン買ってた
程なく別冊子じゃなくなったのは本屋で抜かれるのが多発したんだろうと思ってた
>>660
バスタードのネイは英古語nay(いいえ、そうではない)が由来だけど
PS2のネイはNeiだからいったいどこから名付けたのやら、とは思ってた 徳間書店だったか?テクノポリスとかいう雑誌もあったな。
俺は小6の時にザナドゥや信長の野望やりたくてPC買ってもらったがPCエンジンやメガドライブが出て来て
PCやらなくなったよ。あの頃コンシューマー機の進化がめざましかった。
ウィザードリィなんかFC版が出るの聞いてバカにしてたけどやってみたらFC版の方が完成度高かったね。
ファンタシースター2でビジフォンって隠しアイテムがあってそれがあるとどこでもセーブが出来るって書いてて入手したものの使い方がわからないというか
ただ選択しただけじゃセーブ出来なくて結局活用出来なかった
どうやったら使えたんだ?
テクノポリス21のメカはカッコ良かった(´・ω・`)
中学の頃は友達の家でFC、PCエンジンメガドライブやって飽きたらゲーセンに行ってまたゲームして遊ぶ
夜帰ったら家でまた一人でゲームしてた。
ビジフォン、使えなかった記憶はないが、もはやうろ覚えすぎて思い出すのは無理だ。
個人的に一番良作があったセガハードと言えばサターンなんだけどスーファミが出るまでの2年間
メガドライブが最高峰ハードという印象があったからメガドライブは思い入れが強い。
>>661
PSミニはUSBコントローラのおまけに本体がついてくると考えて買う物だよ
…と思ってたが、実際触ったらコントローラの見た目は当時のままだが中身が簡略化されてて、全然操作感が悪くなっててワロタ メガドラ初期の頃に計画されていた、フロッピーディスクドライブ(2インチ)。ミニ化してドッキングアクセサリーとして発売してくれないかな。
>>683
ミニファミのときのディスクシステム風セレクターはマジで糞だったから今回も糞なんだろうな >>683
これなら500円増しでも正規のバッグ買うわ。 >>677
そりゃスタジオぬえだし
レイノスはじめあのころはリアル系アニメロボに影響受けたゲームが色々あったな ジョーシンにタワー来てたのか。もう終了してるけど。ジョーシン、いつも販売開始が遅いんだよなぁ。
レイノスやった事無いけどスーファミのガンハザードが好きだったな。
ロボットから降りてパイロットでも行動できる。
>>693
レイノスの後にレイノス無しと言われた程の名作が
初代レイノス(´・ω・`)
めっちゃ硬派なロボゲーだから
一生遊べまっせ エクスランザーもレイノスみたいに搭乗人物のカットイン&会話を入れれば良かったのに
あの頃は全般に開発期間短め人数少な目だったからか
素材は良いのに練り込み不足、ここは良いのにこっちがダメ、とか今よりずっと多かったな
レイノスもガンハザードもMD版ロードモナークも、同じスタッフが作ってるしな。
レイノスのライバルと同名キャラがラングリッサーにも出てるんだっけ
>>657
PS4のメギドってかなり強くなかったっけ?
自分のLvが低いと露骨に諸刃の剣だけど。
>>676
使えばその場でセーブ画面(データメモリーセンターだっけ?)が出てセーブできるよ。 >>674
そんな裏が!PS2の「ネイ」は「〜に非ず」って意味だと説明されてたから
そっちのほう面でも同じだな。
そういえば、PS1のアリサの服、北斗の拳2の大きくなったリンの服とかなり似てる。
スカートとアーマーが合体したような奴。 >>686
あのセレクター駄目なんか…
そろそろHDMI足らなくなってきたし
純正メガドラタワー買うよりも実用的でいいかと思ってたんだが… ファンタシースターUはSF色が強かったがVはSF色が薄くなったね。
ファンタシースターVはマクロスΔの元ネタやぞ(嘘w)
バスタードはもともと色んな所から名前を持って来ている漫画であって
特にネイは、PS2のネイが元ネタってのが通説
軽く検索したらピクシブにも書いてあったがソースはない
原作者も死んだし
孔雀王2はいれてほしかった
マークスリーのミニはやらんのけ?
孔雀王1もやりたい(´・ω・`)
>>706
2はお世辞にも良ゲーではないし
1は良ゲーと言っていいが あ、そうなの?(´・ω・`)
ファミコンのRPG版は1も2も良ゲーだったのよね
>>701
説明されてるけど根拠がないから深く考えてなかったんだろう
PS2とPS3のラストで地球とも繋がるから、バスタードからnayまでパクってたら完璧だったのに >>703
逆
時の継承者はシリーズで一番色濃いガチガチのSF >>708
やった事なかったんかいw
2は普通のアクションなんだか、ツルツル滑る操作性なのに足場が小さいという地獄仕様のゲームだぞ
糞って程てもないが
ていうか、荻野真繋がりならキングコロッサスの方が良ゲーだ
地味だが ローカルゲーム屋のゲーム戦隊かトマトという店のプレステコーナー見てたら
アクションコーナーにレイノス2というのが置いてあって、うおおぉおおレイノス続編だ!
とよく確認せず即買いして帰宅して起動したら…あの店許さんぞと思った
サターンの続編はくっそ面白かったのに
ハードル上げ過ぎたしもう次出すのは正直きついだろうな
新規タイトル開発までやっちゃうのは凄いけど諸刃の剣でもあるな
サービスやりすぎで自分で自分の首しめる感じもセガそのものだけどw
一回で出し切る覚悟でやれることに手を抜かなかった
メガドラミニはそういう商品のような気がする。
さらに検索したが11巻で「ファーストでもセカンドでもない、ただのネイ」
ってセリフがあるらしい
唐突すぎるがPS2を知っていればピンとくる話
メガドライバーとしては一般教養だと思うんだが
俺しかレスしてないので自信なくなってきた
>>706
闘技王キングコロッサスなら入ってもおかしくないと思ってたけどね
同年発売のランドストーカーに比べると地味か >>712
プレステで発売されたのは
ヴァルケン2(´・ω・`)
ポリゴンシミュレーションという
このシリーズ唯一のハズレ作品
あ、ハズレはPS2ヴァルケンもだったか >>715
しかしそれすらランスト、トア、今回入っていないライトクルセイダーには及ばない出来だからなぁ >>716
シミュレーションとは知らず「おおお、ヴァルケン2なんて出てたのか!」ってネットで購入したがそれなりに遊べたよ
近接で殴り倒すのが気持ちいい
終盤のボスに攻撃届かないけど(´・ω・`) >>718
メサイヤはシミュレーションゲーム得意なんだから
変なポリゴンシミュレーションにせずに
王道の2Dシミュレーションで作ってくれれば良かったと思うんだ(´・ω・`)
あれならヴィクセン357やカイザード
メサイヤマクロスの方がよっぽど面白い NCSのストラテジ班は一回とんずらしてライトニングバッカス作った後会社が消し飛んでるが、再合流したんだっけ?
ぶっちゃけメサイア関連のストラテジではあれが一番面白かった気がする
メガドラ縦シューで一番好きな武者アレスタが正常な音楽で遊べるのが嬉しい
互換機で有名な某レトロゲーム機だと音楽の再現が酷いからなぁ
同じく音楽の再現度が酷いスタークルーザーも欲しかった
>>720
当事は何でもポリゴンだったな。あの頃の2Dのロボット物で面白かったのはサイバーボッツくらい >>703
いや、元ネタ(パクリ元)がSFの大家、ロバート・A・ハインラインの「宇宙の孤児」だろ。バリバリのSFじゃん。 >>714
バスタードはヘビメタやハードロックやシーラ様が出てくるくらいわかりやすいから
多分わかる人はいる
わかりやすいから鈴木土下座衛門という怪物が生まれた バスタードって84、5年くらいに連載開始した記憶だったんだけど88年なんだな
最近ワシこの手の記憶違い多くて悲しい
スノーブラザーズとかROM版がプレミア化してるソフト
だけでも買う価値あるよな…
レトロゲーム中古屋ザマー
今さら未プレイソフトの数調べてみたら14本だった 我ながら意外に遊んでるもんだな
その中の楽しみ筆頭はロードモナークとハイブリッドフロント
後者はアドバンスドぽいし期待しておくわ
>>728
これが出たところで実機の価値は落ちないから
逆に上がる場合もある コレクション価格で中身よりカセット実物の値段みたいなもんだからな
それでもいくらかカセットの価値下がったりするのかな
>>731
これで遊んで実機のが欲しくなるような需要があるから逆に上がる
あとメガドライブあたりは海外需要が多いから
これが出る出ない関係なくずっと価格が上昇しているし 海外勢がポテト価格でドカ買いしていくROMはもう二度と日本に戻ることはないからなー
ネットでロム落としてエミュで遊ぶにしても実物持ってないと100%違法になるから
安全に遊ぼうとしたら結局プレミア価格で買うしかないからお得といえばお得か
>>729
ハイブリットフロントのタイトルコールの声の汚さに震えろ でも今更実機を持っておくのもなかなかしんどいよ
接続規格は古くなっていくし場所食うし
今の規格でこうやって少しでもフォローしてくれればそっちを買っていきたい
>>735
あのポンコツ合成音声みたいな音質にしびれるのに!
つか曲カッコいいのが多いのでそっちもお勧めしちゃう >>736
ロングタップが埋まってしまうACアダプタ3個刺しとか
刺しっぱなしだと熱持つしちょっと出しっぱなしにしたくないよね 今更ながら放送を見て
「セガはそんなのサプライズとは言わないんですね」
とか
「30年前の忘れ物を届けたい」
とかはグッと来た
結構年いってる宮崎さんが言ったから、ってのもあると思うが
ミカドの放送でも言ってたけど
42本の名作タイトル詰めたゲーム機7千円で売るぞって
採算度外視もいいとこだと思うんよ
倍というか¥21,000(税別)でも全然驚かないレベルで
確かにこっちが心配になる安さ
利幅が大きそうな(実際は知らんが)タワーとかキャリングケースもある程度売れると踏んでの本体価格かも
>>728
ザマーの意味がわからんけど
安く売ってるポスターがあれば作家が描いた原画の価値が無くなるとでも思ってるのかな
メガドラミニがひとつイカれたら入ってる42本のタイトルが全部パーになる「詰め合わせ商品」と
オリジナルのROMカセットは別物でしょうよ ビック立川でモック見たけど、本体の質感のクオリティー結構高かった。
FC,SFC,PS に比べてだけど。
ヴァーチャルコンソールとかあっても安くならんソフトいくらでもあるしね
違法にアップされた動画やエミュで満足する人間には実物の価値がわからんのだろ
>>743
印刷物と原画はイミテーションと本物の違い。
復刻だろうがカセットだろうがデータとしては同一のゲームへの例えには適切ではないね。 PCエミュでのプレイは味気なさは異常だからな
形って本当に大事だと良く分かるよゲーセンのゲームも筐体でも遊ぶから面白いんだって良く聞く話
気にならん人は気にしないかもしれないけど
幻のゲームが復刻すると「幻だから遊んでみたい」って人は当時物のカセットに興味は失う。
なぜならもう幻ではないし、中身が楽しめれば満足するから。
そして、そういう人らは元々何万円も出して当時物を買ったりしない。
そういう事になっても当時物を「モノ」として欲しい人は一定数いる。
なので取引価格にはさほど影響しない。
>>652
ファミ通ってセガハードの何連発とかスクープ記事で楽しませてくれたから
愛読者だったけどハード撤退を機に買うのはやめちゃったな
サターンの頃には超嫌いだった電撃PSはPS2の忍とかファミ通で扱わなかった
B級なゲームもちゃんと攻略してくれたから買ってたけど(PSUの記事を
ずっと載せてたのはここだけという)
もうゲーム雑誌なんてセガ特集の時しか買わないなあ
ファミ通は去年のメガドラ30周年特集とか定期的にセガ特集するから
その時だけ買ってる。こういうのはやっぱ紙の媒体がいい >>748
それは身に染みてわかったな。最近になって実機を引っ張り出して遊んでるけど、
エミュで遊ぶのとは全く違う没頭感が有るんだよね。やべぇ!遊び過ぎた!ってなる。
テレビに繋いで遊ぶっていう事がそれを後押ししてるのかもしれない。
高音質化してサントラを作ってみたけど、
なんだろう、エミュでBGMとして鳴らすよりも実感が有るというのか。
自分で編集してるからその感覚が残ってるだけなのかもしれないけど。 強いて価値が下がるとしたら
「バンパイアキラーとハードコアのカセット持ってるよ。」に対して
「ああ、すごいね。それコナミアニバーサリーで遊んだわ。」
「俺はメガドラミニで遊んだわ。」って返される機会は増えるから
前ほどドヤれなくかるかもしれない。
個人的にはそれはかなり心情的価値が下がる事だと思うよ。
俺は当時のファミ通に憎しみしかないから(もちろん今はどうでもいいがw)
特集組むとか笑わせるな、と思う
買うけどね
雑誌と言えばBEEP!メガドライブは当然ミニ発売に合わせて1号限りの復刊をやると思うけど
メガドライブFANも復刊してくれるかなぁ。
マル勝メガドライブは……無理だし誰も欲しくないか。
>>746
遊ぶ事よりもコレクション的に集めていている人と
遊びたかったけどそこまでのお金を出してまではちょっとなぁって人と
実機で遊ぶからこそって人じゃ見方が変わってくると思う。
実機でも素のままの実機と自分のように改造した実機ではまた違った意味合いが出てくるしね。 実機の真剣勝負感はスイッチを入れるという儀式的なものと、
ステートセーブなど(サドンデス的な意味で)余計な機能に逃げ込む余地が無いのが大きいやね
大人はどうしても時間がないからステートセーブを使わざるを得ないが、実機は大人であることを許さない
>>747
プレミア価格でROMカセットを購入している人は「遊べればいい」動機で買ってるはずだって主張?
キミは未開封完品とマジックで誰かの名前が書いてある裸のROMカセットに同じお金を出せるんだろうけど
大多数の普通の感覚を備えている人は単に「データ」にお金を払っているんじゃないと思うよ 攻略本作るにしても40本はしんどいぞ
しかも難しいゲーム結構多いしデータ量多そうなのそこそこあるし...
>>757
いや、あんたの例えが単純におかしい。
印刷物と原画の関係性と、復刻ゲームと当時物カセットは例えに適さない。
合法的であればゲームに本物も偽物もないよ。 それでも当時物のゲームこそ原画(本物)だ!って言いたいなら
どうぞどうぞ
頑固爺さんの相手はできんてw
レトロ中古屋は許してやれよと思う
現在進行形で発売前のタワーを転売屋価格で釣り上げようとしている連中には氏ねとしか言いようがないが
発売から云十年経った商品ともなるとああいった場がないと品が散逸するばかりだ
納得いかない価格の品も多いが好事家の世界って大なり小なりそんなもんだし
レスバトルでイラッとしたらエレメンタルマスターを起動するよろし
ロキ兄さんの説法で大抵のことは許せるようになるし、童貞レーザーでサロメをブチ抜くとスッキリする
BEEPでFM77やMSXのゲームを買い漁ってる身としては、もう中古屋は許してやってくれと
駿河屋は死ね 今死ね
>>741
セガ
「ファミコンクラシックミニが30本で5,980円?」
「スーファミクラシックミニが21本で7,980円?」
「ならセガは幻タイトル2本追加でスーファミの倍の42本入れて
6,980円で行くぞ!(ドヤッ」
(その代わりコントローラ2個入りは8,980円で
スーファミミニより1,000円高いけど勘弁してくれな…)
こんなノリじゃないかと(´・ω・`) デンジャラスシードのBGM聴いてるけど良いなー
さすがにミニ候補にはならんだろうけど曲凄い好きだわ
>>766
レッスルボールを持っていたら空手を選んでKWGENでサウンドテスト。
FM音源の真骨頂って感じのBGM。カッコいい! 仮面ライダージオウの実況と誤爆しました(´・ω・`)
>>757
たしかにヤフオクで箱取説有りのソフトとカセットのみではまるで落札価格が違うな
レトロソフト収集するようなやつは、その辺りのこだわりが強いようだ ブツとして持っていたいか、データとして持っていたいかの違いか。
紙の本か電子書籍かの方が、原画とポスターより近いんじゃね?
希少本が電子書籍化されると、多くの人が触れる機会が増える。
そしたら希少本の価値が下がるか?みたいな。
>>686
滅茶苦茶惹かれたけど機能面での評価が散々だったから買わなかった
コンセプトは最高なのにほんに勿体無い スーパー忍はグラフィック差し替えでもう思い出のゲームとは別物になってるのがなあ
あれ?テトリスとダライアスについての説明とかが無いけど勿体ないな。
>>776
wiiのVCで買って遊んだけどやっぱ味気ない
このキャラどう見てもアレだよなぁ...っと当事でも思った初期版が好き あれはやり過ぎだけど、昔のファンはやはりバットマンやゴジラだよなあ
クリア後もタイムアタックで死ぬまで遊べるエリソルが入ってないのはなぁ。
同じトレジャーでもキャラがキモいヘッディーや、現実的に4人対戦する機会も無い幽白よりも未プレイ者も喜ぶだろうに。
幽白はAGESでも出てないんだから良いじゃないか
本来ライセンス料等で折り合いつかない物が記念アイテムの中の1本と言う事で相当譲歩してくれたんじゃね
俺はピンで売る価値のあるソフトは気合入れて調整してほしいのでヘルツォークが単体で嬉しい。
エリソルもピンで配信してくれればそれでいいわ。
Wikipediaでスーパー忍のキャラ変更についてで
この件とは別に、パッケージイラストに使用していたジョー・ムサシの絵が修正版では目つきのタッチを変えてある[9]。さらに後述するメガドライブ ミニへの収録に際しては、パッケージを模したキーイラストが当時の説明書に掲載された別のものに差し替えられている。
ってどんな絵や?千葉真一でも目がしょぼくなったおっさんでもない絵があるってこと?
エイリアンソルジャーよりもヘッディーの方が好きだから嬉しい選択だった
発表の時も「ヘッディーを見直して欲しい」云々の発言あって良かった
>>784
これだね
正直なところ当時の仕様で収録できずに色々弄る必要があるようなタイトルは
あえて入れなくてもよかったんじゃないのかという気がしないでもない ヘッディーは時間がかかり過ぎてたるいんだよなあ
真エンドを見る気力はもう無いわ
個人的にはスーパー忍よりシャドーダンサーの方が好きだったな
犬と一緒に戦ってる感じがすごい好き
>>788
あーなるほど
あと収録されるのは色々キャラが修正された中でもスパイダーマンがピンクの別キャラになった最終バージョンになりそうなのね >>789
ソニックもそうだけど
どこでも中断があるから楽勝ちゃう? 1ゲームにつき4ヶ所だったか
ちなみに操作の手間はボタン3回らしい
俺もぶっ続けでやるのもう無理だから、中断セーブはありがたい
ファミコンミニはそのおかげで苦痛を感じずに最後まで楽しくプレイできてるわ
説明書ってどうなるんだろうか?
テンゲンの説明書はあのまま行けるのか?
PS2のトレジャーパックでヘッディとガンスタは満足したからなぁ
エイソルは大画面でもう一度やってみたいが
Joshinでタワーの予約復活してるのはありがたいけど、送料掛かっちゃうのがなぁ
PCでもコントローラーを使いたいからWにしたけど
転売屋がPSミニで痛手を被ったのかそこそこ在庫が余ってるな
仮に100タイトル収録可だったとしても不可能なんだろうなマイコーとガントレットは
ヘッディーは難しすぎて投げたヘタレです
エリソルもクリアできなかった
PS2のやつでクリアリプレイ見たからもう満足
>>793
公式のPVでは3つデータがある画面がある
その横にもどう見てももう1つセーブできるスペースがあるから4つと見て間違いなさそう
あとセーブデータのロック機能もあるな >>774
CDで考えると分かりやすいかもな。曲をケース入りCDで持っていたい場合と曲だけ有ればいいって場合。
曲だけ欲しい人が一番恩恵を受けるのが今回のケース。
中身を手にするには付加価値が付いた高価なものを買うしかなかった物が気軽に手に入ると。
メディア込みで持っていたいって人はそういう付加価値を見出したままだから価値は下がらないだろうな。
若干競争率は下がるだろうけど。原本とレプリカとでもいうんだろうか。マニアは両方持つだろうし。 私は、世界最高民族の韓国人ですがzしつもんです
今から予約するならどこがオススメですか
>>781
俺もヘッディーや幽遊よりエリソルのがダントツで嬉しいんだけど、幽遊は4Pの楽しさが神懸かってるし、ヘッディーも名作だからな。
エリソルが入らないのは本当に残念だけど、それは自分ならエリソルが一押しなだけで、どれが入ってもおかしくないと思う。 セーブって4つじゃろ
エリソル欲しければアジア版買えばOKじゃん
他にもアジア版のみの名作も入ってるし、パッドも2個付きだし
あとはボッタクリじゃない価格でアジア版を買えれば嬉しい
>>811
アジア版と北米版欲しいんだが、どこで買えば良いのかがわからん。
オススメのショップ有ったら教えてくれないか? エリソル駿河屋で4万超えだから、アジア版はエリソル専用でもOKだね。
台湾あたりで買えんじゃね?>アジア版
>>805
そっちのが近いしイメージをしやすいね。
もしかしたら、CDよりもレコード的な存在になりつつあるかも知らんけど。 >>806
世界最高の韓国で購入されるのがよろしいかと。 アジア版も欲しいな
北米版の3ボタンパッドだけ欲しい
>>818
韓国ならアジア版も日本版も、なんなら英語版だって手に入りそうじゃん。 家電量販店で予約してきた
やっぱり5日以降にWの入荷予定数が増加したみたいだな
>>741
メガドラミニはファーストタイトルが少ないから
本数以上に金がかかってるよ >>820
リアル店舗を回った方が早いかもよ
ネットで全滅でも直後の終末ぐらいならまだ間に合うことが多い
最寄りの量販店まで110kmとかなら仕方がないが >>822
レイアウト的なものだと思うし、そこまできっちり使うのはちょっと気持ち悪い
ただ個人的に、棚に並べた状態を完全に再現した箱と箱の隙間の無いモードが欲しいw もしくはクリアで解禁とかありそうよね
北米版アジア版のみに収録されてるのが実はシークレット要素でした!とかありそう
予約や問屋の発注にも影響するからもう隠しなんてないと思うけどね
ミニスーファミのスターフォックス2で、「スターフォックスのステージ1をクリアすると遊べるようになります」
という条件設定があったから、そういう仕組が入れられるのはわかってる。
購入後のお楽しみが用意されていたらそれはそれで嬉しい。
40本って数字は出ていたけど、中身不明で予約開始してたわけで
現時点で隠し要素を全て発表しなきゃいけないってルールはないかも?
隠しソフトはないんじゃないかな、とは思うけど
すでにスーファミミニの倍だからな
サードも多くてソフトより作るのも金が掛かるのにこれ以上期待するのはセガも辛いだろ
あまり期待しないで待とうよ
北米版ってダップラとエタチャン入ってるのに付属3Bパッドなんだよな
まぁ手の大きさ的に6Bは小さすぎだったみたいだけど
旧メガドラパッドの6ボタン仕様を新規に開発してくれよ
テトリスコラムスぷよぷよがこれ一台で全部遊べるという感動。
>>835
これ外人怒ってないのかな?
アホと思われてるんじゃね?ってレベルだけどなw 北米はセガ公認のサード製6Bパッドが発売される スケルトンも有り
>>839
別売りなのかw北米なら割と本気で集団訴訟されそう… >>839
アマゾンで5,000円くらいで売ってるやつかな? >>829
それやると北米版アジア版買った人がふざけんなってなるし メガドラミニ2はあるとしたらCDと32Xのタイトル混成で発売するんじゃないか
せっかくタワーの金型つくって限定発売じゃもったいないだろ
>>837
ミニスーファミにテトリスとぷよぷよがなかったからうれしい >>843
本当これ欲しいよな
シルフィードとかルナ2とかぎゃん自己とか
もし発売されたら、もう一生物のアイテムになると思う >>845
メガアダプターも付けてマーク3も入れれば売れるんじゃないかな しかしダライアスはいかにもメガドラなボテッとした色合いだなぁw
>>846
そのマークVソフトはFM音源が鳴りません(´・ω・`) メガアダプターだとFM音源じゃないんだよなぁ・・・そこまで忠実に再現しなくても
>>843
タワーの金型使ったので出されたら
何も機能しないタワーミニ買った人がかわいそうと思うんだが セガマニアだったら「それはそれ!これはこれ!」で両方買うと思うわ
メガドラ2単体で出すバージョンと今回追加された周辺機器セットのバージョン二種類分けて発売とか?
>>796
忙しくても少しづつ進められるからいい中断セーブはいい機能だよな
一応クリアの達成感は味わえるし苦手なステージは練習できるし
1周が長いコンパイルSTGやACTとも相性が抜群 本数が少ないクラシックミニファミコンやスーファミならともかく
メガドラミニに次なんかあるわけないだろ
>>852
マニアだから何でも受け入れるだろみたいなのは嫌だなあ 売れなかったら次の可能性はゼロ
売れたら次を考えることもできるかもって程度の感覚でしょ
何も決まってないって言ってたし
セガの場合もう現行ハード作ってない分、かえって次をやりやすい気もするけど
まぁ先ずは損失出さないで成功してほしいね
ジョーシンのタワー、前に出たときは10%引きだったのに、今見たら定価販売になってるじゃんw せこいなぁ。売り切れてるけど。
>>859
こんな商品で最初から値引きする方がおかしいwww 次出すとしたらメガドラミニ2ではなく
メガドラ2ミニだろうなw
でメガ2用のCDが別売り
メガCD2じゃタワーにならないんだよなぁ
MD1+MDCD2+32Xとか組み合わせ楽しそうだけど
今回未収録のものは
メガドラ2ミニに期待するんで
海外版は買わない予定
これはワンダーメガミニを作らざる得ないのではないか
メガドラミニ2は売り上げによっては十分に可能性はあると思うぞ
ファミコンスーファミのそれよりも、セガもセガファンも濃いからな(良い意味で悪い意味でもw)
レイノスは最初のメサイヤのロゴがクルクル回るところからして期待させられた
まあゲーム自体は結構チマチマしてんだけど
広く売る為のCERO Bだからね
エターナルチャンピオンズなんか入れたら一気に跳ね上がるし
>>855
そこはセガだからな
勘違いしてミニメガドラ2で100本詰め合わせで大量出荷して全部返品で帰ってきて大赤字までが俺らのセガ 調子乗って海外版も買ったらお互い隠しで入ってたのを入れると、日本版も海外版も同じタイトル入ってました〜
だったりして。
>>869
内部的には日本アジア北米のタイトル全部入ってて
リージョン設定でプレイできるゲームが変わる仕様という線はあるのでは。 >>870
そうしたらライセンス的に問題あると思うぞ
幽白みたいなキャラゲーは数量限定、一部地域でのみ販売で許可を得てるだろうし 次有るとすればガワはメガドラ2+メガCD2にするな俺なら
可動部はCDの蓋とスロット部
今回のタワー要素の代わりはカートリッジやCDのミニチュアセット
>>859
ルートが違くて、仕入れ値が違うんじゃない? 魂斗羅がかなり違うんだろ
バージョン違い遊べたら嬉しいな
2があるならバトルマニアを・・・
灰色の弁当箱がダメなら板チョコっぽい黒い板に差し替えてくれてもいいぞ
>>813
ありがとう
もう少し扱いが増えるまで待ってみるとするよ。
ライトクルセイダーとエイリアンソルジャーが気軽に出来る環境は欲しいんよなー。 >>877
「1回しかたぶんやらないので」ってことはミニ2を出そうとしてもMD2で新設計はないな
同じガワ使って収録ゲームだけ変更ってやり方は可能なのかな?そのほうが安く作れそう >>880
ジェネシスクラシックに両方入ってたけどあれじゃ駄目なん?
2作品日本語に出来るし ガワのコスト節約するような会社がメガドラタワーミニなんて酔狂なもの作るかって話だけどw
2作ってもこれに匹敵するラインナップは無理だろうな
選択に漏れたってより折り合い悪くて候補になってないようなゲームも多いんだろうし
マーク3のFM音源って素敵なの?
メガドライブもFM音源でしたっけ?
>>714
記憶では私もバスタードのネイが出て来たときPS2のネイと同じ名だと思った記憶があるからバスタードが後だったと思う。
当時はパクったとは思わずネイっていうのはファンタジーで良くある用語でそこから取ったと思ってたな。 >>869
熱心なユーザーが海外版買うことをセガ側も承知してるから
それやったら暴動が起こるわ(´・ω・`) >>885
マーク3のFM音源はMSXと同じだから頑張ればマイクロキャビン並の音出せるはずだけどなんかハード的に制約あるみたいね 新規移植レベルのサプライズなしでも文句言わない空気になればCD込で第二弾あるかもだけど
今の上がりまくったハードルはセガ自身ももう跳べないと思う
当時は良くも悪くもその辺おおらかだったよな
昨今みたいにどっちが先だのパクリだのどうでもいい話
好きなキャラっぽいのが他でも出てきたら、今でいうコラボみたいな純粋な嬉しさがあった
萩原一至といえばDCのソウルキャリバーで投稿イラストが一般にまぎれて採用されてて二度見したわ
2オペのFM音源は正直キビシイ、ちゃかぽこな音色しか作れない
>>850
有志でFM音源内蔵版の基盤開発された物は実在する。
一時期配布があった。 北米じゃ大ヒットだったのになんでハード戦争で負けたの?
>>885
その能力の可能性は3DSの復刻シリーズで出てたファンタジーゾーンIIで示されてた。
やればできる子。 Mk3やMSXのFM音源は安物でね、すっげえ音色がチープなのよ
MSXで名曲と呼ばれる類はコナミ案件を除くと、FMをバックに如何にPSGの透明感で泣かせるかの勝負になってる
仁井谷社長がパナソニックに余計なことを言わなけりゃ、SCCがスタンダードになってた筈なんだよなぁ・・・
32X枠でセガ体感シリーズを新規含めて全コンプ+定番
MDmini選考落ちタイトル組、あとはCDは定番、マーク3の定番は入れられるだけで入れる・・ミニ2はコレでいけね?
標準でマーク3ソフト付きメガアダプタアクセサリーキット付属
>>886
あれだけ有力サードとか言及しててテンゲン無視できるわけ無いから色々あるんだろうね
あと多分、年齢制限で縛られたのがソダン意外にも多かったと思う あとM2秘蔵のMD勝手移植も日の目を見る最後の機会と思って収録して欲しいね
mkIII用FM音源パックのチップ見れば素人でも過大な期待はムリと察せると思う。
でも機能拡張で可能性を増やせる合体メカ的な構造はワクワクしてた。
だからディスクシステムや32Xは楽しい。
>>898
第4弾ソフト発表の放送で
海外の版権は難しいみたいなことを言ってたよ 素人がチップ見て過大な期待はムリとか分かると思ってるのが痛いオタク。
>>882
エイリアンソルジャーの方は日本版入っていたが
ライトクルセイダーは日本語が無いような >>903
クルセイダーは裏技使えば日本語に変更できる >>896
仁井谷の件は知らないけど元々4OPのMSX-AUDIOが普及しなくて
2OPのFMパックが標準になっちゃたとかなかったっけ
YAMAHAのMSXでだしてた音楽用の音源とかもあったなぁ >>902
だってあれ、中身何も無いような作りなんだもん。 >>905
MSX-AUDIOは高すぎてアレじゃ普及するわけ無い >>904
ポーズでテストモードで出す方法か
それなら日本語になる >>169
ウルフチーム解散の後にエクスランザとかラグナゼンティーとかPS3時代ではベヨネッタの移植やってたりするんだよな >>907
それ以前に取り付けられる機体の形状制約も大きい。 >>909
ウソやろ!?
あの最低最悪のPS3版をレジェンド級の人が所属する会社が
移植担当したとは思えん
ざっと検索してみたらそれっぽいことは確認したが信じられん >>911
パナ機にだけは対応できるようにゴム脚付いてるんだっけか?
安定設置させる為に凄く頑張ったら大抵の機種には付きそうだけど 破邪の封印のトランペットが良かったなMkIIIのFM音源
>>912
アレは箱版ベヨネッタがPS3で動かす事を一切考慮せずに作られたのを
何とかかんとか無理くり移植したからで
最初っからプラチナがマルチで動かす事を意識してればああはならなかった。
プラチナには当時マルチで作る能力は無かったって
プラチナ自身が認めてるから割と今更な話だけど。 >>904
880ではないですが、有益な情報ありがとうございます。
試したら言語切り替え出来ました。 >>915
移植当時だとPS3のライブラリも結構充実してきた所じゃなかったっけ? >>885
YM2413って石でFM9音、もしくはFM6音+リズム5音。リズムは正直微妙な感じ。
FM音源部分も音色が作れるのは1つだけでそれ以外はプリセット音しか使えないから
曲の感じがどれも似てきちゃう。
けど4OPのFM音源は使う所によっては悲惨な音色になるから悪くは無いかも?
ファンタジーゾーン2のBGMは結構透明感が有ったりする。 >>922
制約が大きいんだね
任天堂がディスクシステムに1音だけFM音源を追加したのはコスト面でのメリットを考えた結果か >>919
単にプレステの低スペックに合わせてゲーム作るようになっただけ
その後出たヴァンキッシュなんて露骨に画面ボヤかしてワセリンエフェクトと揶揄されたり >>922
マーク3との組み合わせでバグがあるから全力出せないだけ ・・・ぶっちゃけE3も楽しみなんだけど
何かメガドラミニの話で盛り上がる方が楽しい気がする
E3で気になるのは、新型Switchの話が出るかどうかくらいかな…。
>>928
最近のアップルみたいに、発表したら「明日から発売です」ってなったら令和初ハード取られちゃうなw 当時のゲームを今遊ぶとタイミングがシビアなのが多く、こんなだっけ?
ってなるけど昔は当たり前だったんだよなぁ。
ブラウン管と違って液晶だから遅延のせいだから!!!と言い張りたい
判ってるさ・・・遅延してのは俺の反射神経だというこに・・・
>>929
やったら面白いけど、今の任天堂はバカさがないからなぁw Switchじゃなくてニューファミコンミニのが嬉しかったりする
で七月下旬くらいに発売とかでw
いやセガも好きだけど任天堂も別の意味で割りと好きなんだ
今年にニューファミコンミニだと空気読めと言われてしまうから来年かな
絶対出ないだろうけど
PCエンジンDUOミニが出るのなら嬉しい(´・ω・`)
>>930
今のインディゲームとかはセーブ周りが親切になってるとは言え、
ゲーム自体は難しいのもあるから何とも言えない。向こうのスレでも話題に出てたが
メガドラっぽいゲームならダンダラとかフリーダムプラネットかな メガドラタワーミニに対抗するにはPCエンジンスーパーCDロムロム+スーパーグラフィックス+アーケードカードミニしかない
どこでもセーブできてもコンティニュー制限があったら意味ないと思うの
出る出ない以前にPCでエンジンの権利ってどうなってんだろうな
>>939
どこでもセーブは制限コンティニュー制でも実質無限コンティニューになるようなモン おかげでファミコンの北斗の拳初めてクリアできたわ
神龍の謎も(´・ω・`)
ミニファミコンジャンプはほぼ苦行のようなものだからな(´・ω・`)
>>928
マイナーチェンジモデルが出るには丁度いい時期でもあるんだよね。
現行機にはハード的な脆弱性がはっきりあるし、普及が進んで若干の飽きも漂う。
売れてるけど子供が多い世帯だと2台目以降が難しい。
現行機終息させて改訂版と廉価版を出せるなら…。
個人的には1モデルでカラバリ展開を望みたいけれどどうなるやら。 >>922
ソロモンの鍵や3D復刻版のファンタジーゾーンもあるから造り手やドライバの熟成で結構差がある
とはいうものの、これがOPL2だったらなぁとは思う PCエンジンミニは高橋名人が難しいって言ってるからまぁ
無理だろうな
コナミが殆どの版権持ってる以上、かなりやっかい
コナミ自体がもうゲームに前向きじゃないからな
当時、レイノスは5回くらいしかエンディングまで行けなかったから、
セーブ機能があるのは助かるわ
まとめサイトみたら
メガドラミニのソフトをプレミア価格で計算したら合計50万円分の収録ソフトらしい
超お買い得だな
お買い得ってのあるんだけど当時のメガドライバーの同窓会みたいな感じがする
多分そこまでプレミアソフト欲しいとか、やりたいとかってわけじゃないんだよね
お祭り騒ぎみたいなもんだよな
えっ途中セーブって4つしかないの?
M2こういう所気がきかなすぎると思っていたが、酷いもんだな
普通最低8つか、スクロールするメニューにしてもっと沢山セーブ出来るようにするだろう・・・
ほんとここは信用できん、連射設定もなさそうだし
>>949
自分とこが作るわけじゃないってのもあるだろうけど
メガドラミニにおけるコナミは良い働きした コナミは出し惜しみしてなくて評価できる。
あのコナミが!?ってレベル。
そいやボナンザブラザーズ欲しかったな
何かで出てたっけ?
コナミはちゃっかり自社でも先行してアニバーサリー出してるけどね。
バンパイアキラーも久しぶりに遊んでみたけど、
うん…まあ、当時の水準だと並だね。
プレミアゲーあるあるだが。
>>923
元々キャプテンシステムって今のワンセグのようなシステム向けに作られた音源だから
ゲーム用に使うとちょっと物足りなさは有るね。チップも小さいしその分扱いは楽ではあるんだけど。
ただ・・・FM音源対応のゲームをやるとゲームの処理落ち頻度かかなり上がる。
だからMDでは音源用のCPUが積まれたんだろうけどね。MDの音源もフルに使うとかなり面倒だったりする。
>>925
なんかバグあったっけ?確かにFM音源とPSGをそのままミックスせずに
途中でアナログスイッチが噛まされていたのは面白いなとは思ったけど。 コラムスは全消しお助けブロックを複数回使えるゲームギア版が一番面白いからそれもやりたい
デカイ画面でHDMI出力、楽しみだが、
反射神経がもうないww
昔は1日1回クリアしてエンディング見てたサンダーフォース3やコントラでどれだけ腕が落ちたからが分かりそうな気がする
あとレイノスの裏技と
リンクの冒険の最終ダンジョンがクリアできません
頑張ったな当時の俺…
レイノスは当時でもクリアしたとき奇跡だと感動した覚えがあるわw
今だと100%無理だろうな
昔からシングルプレイのゲームは反射神経と言うより覚えゲーだけどね。
で、死ぬと戻されるから覚えるのに時間がかかる。
そして今、どこでもセーブ使って反復練習してからノーコン目指すと、あの高難度ゲーが意外とスイスイ。
>>967
俺もラスボスで死んでそれきりなんよ
連れからの借り物だったからそれきり E3で大々的に発表すれば現行機と大差ない位に盛り上がりそうではある
最新ゲームが飽きられてるのは日本だけじゃないと思うんだよね
今度PC買うし新型の家庭用ゲーム機はよほどのことない限りもう買わんかな これまでの資産山ほどあるし
それよりはメガドラミニ専用の小型モニター買おうかと本気で考えてるw
>>970
最近の洋ゲーAAAとか爆死しまくってるもんな
外人もみんな飽きてきてるのもあるし、重厚長大なゲームばっかで疲れてきてるのもあるわ 盛り上がってんのはあくまで一部のおっさんだけだって
もう収録ソフトの事はいいので後は内蔵容量が多めだったら嬉しいな
子供の頃の実機とブラウン管のギリギリのタイミングが染み込んでるから
エミュで下手になったと思っても当時のままの環境でやると結構スイスイ進めたりする
北米版なら北米尼で買うと↑の紹介のとこより安いかと
$79.99 + $8.83(送料)
>>954
ゲームに熱心じゃないからこそ、他所が自社IP利用したいっていうのは大歓迎なんだろうね >>958
バンパイアキラーは当時からずっと並評価だったような・・・
それなのにあの値段だから困ってた モニターつうより反応速度が早いゲームモードが付いたTVモニター買え。
ショボイの買っても結局遅延が気になったりしたら意味ないだろ
>>978
魂斗羅もバンパイヤもコナミの横スクロールアクションはなんか苦手
まともにクリア出来たのってグリーンベレーぐらいだ デアラング昔やり込んだからラング2に興味あるけど内容はだいぶ違うんだっけ?
>>966
盾と剣を持ってる敵が全く倒せなかった
もちろん単体なら被弾しつつも倒せるが神殿攻略が無理ゲー
反射神経が完全に衰えてると実感した >>980
グリーンベレーをクリア出来るくらいの力があれば十分なような >>964
サンダーフォース3はノーミスでクリア出来たけど、この前やったら1面ボスの拡散する炎にあっさりやられた >>981
メガドラ版ラング2はほぼ一本道のシナリオだね
でもまあ顔グラフィックは一番良いと思うし、いかにもメガドラって感じのFM音源のBGMが熱い 当時も投げ出したランドストーカーは絶対にクリアできる気がしない
>>983
みんなが難しいって言ってるのをそんな難しくなかったでしょと感じたり
逆にそんなんに難しくないって言ってるのをクリア出来てなかったりするから
ゲームによる個人差はかなりあるんじゃないかな(´・ω・`) >>986
そこで中断セーブですよ
あれがあればいつも死ぬとこの前でセーブして何度でもできる(´・ω・`) >>981
デアは2のマイナーアレンジ移植
元の2はマルチルートになってないのでデアを遊んだ人には闇ルートが無いのが物足りないかも
(主人公が悪となりかつての仲間たちを相手に覇道を進むルート) >>835
海外版セガサターンの純正パッドがあんなにデカイ&3ボタンパッド寄りなデザインなのはその辺が理由なのか? ランドストーカーって難しかったっけ?
時々バグるのが困るくらいで苦労した記憶がないぞ
コントローラーってUSB接続だから市販の連射つきのも使えたりするんだろうか?
>>960
好きよキャプテン(システム)
久々にキャプテンシステムの名前を聞いたな >>993
浮遊移動足場が背景に溶け込んで距離感が掴めなくなるのが鬱陶しかった
ドットでやってるからしゃあないけど不満点はそれくらいかな
幸いバグには出会ったことはない 「ゲーム上の問題点を開き直って『同じ高さに見えたでしょトラップ』とかドヤってやってんなよアホか」って
あさりよしとおがキレてたのは覚えてる
-curl
lud20191222212347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1559782556/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その15 YouTube動画>9本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その18
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その21
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その19
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その20
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その22
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その16
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その14
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル42本 その17
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル40本 その12
・メガドライブ ミニ 2019年9月19日発売!価格6980円(税別)、収録タイトル40本 その13
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その4
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その3
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その2
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その6
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その8
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その9
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その11
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その10
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本
・メガドライブ ミニ9月19日発売キタ――(゚∀゚)――!!価格は6980円!収録タイトルは40本!その内の10本が本日公開!!
・【ゲーム】 メガドライブミニ、9月19日発売!価格は6980円!収録タイトルは40本!
・【ゲーム】セガ「メガドライブミニ」、収録タイトル40本のうち11〜20本目が明らかに!9月19日発売
・「メガドライブミニ」9月19日世界同時発売! 収録タイトルは40本─『バンパイアキラー』や『レンタヒーロー』、『魔導物語I』も
・「メガドライブ ミニ」収録タイトルを決めるユーザー投票企画がスタート! 2019/02/25
・【速報】 メガドライブミニの全収録タイトルが明らかに 2019/06/04
・「スーパーリアル麻雀」がニンテンドースイッチで発売。歴代6タイトル収録に加えスイッチ限定のごほうびアニメ収録で価格は5,980円
・8/11 22:00〜「メガドライブミニ2」収録タイトル発表 第4弾「光と闇の行方」
・【セガ】「メガドライブミニ」遂に全タイトル発表!31〜40本目の収録タイトルが明らかに。更に配信で「ダライアス」「テトリス」追加★2
・【速報】 『メガドライブミニ』収録全42タイトルが公開! 豪華すぎるラインナップに涙が止まらない…
・8/19(金)20:00〜 「メガドライブミニ2」収録タイトル最終発表「メガドライブミニ2〜誓いの場所」
・【情熱価格】ドンキ、10.1型2in1PC発売 19800円(税別) [ばーど★]
・【ゲーム】セガ、「メガドライブ ミニ」を2019年9月19日に発売へ
・【ゲーム】 手のひらサイズの16bit!「メガドライブミニ」本日発売 2019/09/19
・【携帯】超小型LTEケータイ「NichePhone-S 4G」が9月14日発売 1万2800円(税別) テザリング(最大3時間)も可能
・USB端子に差し込むだけで音質が向上するアイテムをパイオニアが発売。価格は55,000円(税別)
・ユーチューバーチップス本日発売!!171円(税別)25g
・”はぐれメタル”と”ロトの剣”の形をした「定規」が発売。価格は各980円(税別)
・Nintendo Switch用 スペランカー 発売日と価格が決定 価格は4,980円(税別)
・【周辺機器】「PlayStation VR」のPS Camera同梱版が税別4万4980円に事実上の値下げ。新価格での発売日は10月14日
・【ハード】「Xbox One S」の国内発売は2016年11月24日。価格は3万4980円(税別)。「FFXV」のHDR映像対応も明らかに
・【任天堂】「ドラクエ」「ファミコンジャンプ」を収録 ミニファミコン発売決定!「週刊少年ジャンプ」関連作品20タイトル入り7/7発売★2
・【ゲーム】「PCエンジン mini」タイトルラインナップ正式発表!発売日は2020年3月19日。価格は税抜き10500円
・【ゲーム】「PCエンジン mini」タイトルラインナップ正式発表!発売日は2020年3月19日。価格は税抜き10500円★4
・【ゲーム】「PCエンジン mini」タイトルラインナップ正式発表!発売日は2020年3月19日。価格は税抜き10500円★3
・【ゲーム】「PCエンジン mini」タイトルラインナップ正式発表!発売日は2020年3月19日。価格は税抜き10500円★2
・FF15 2016年9月29日発売 価格は8690円
・【PC】デルの8K液晶がついに発売 税別価格は498,800円 [無断転載禁止]
・「攻殻機動隊S.A.C.」全3期を収録したBD-BOXが発売。価格は14,000円
・9月9日にあったはずのPS5の価格、発売日、独占タイトルの発表ってどうなったの?
・PS4『ファイナルファンタジー8 リマスター』9月3日発売決定!価格は2800円か
・【悲報】9月4日発売・PS4「マーベル アベンジャーズ」、買取2300円!おまけに新品価格もさらに下落!
・「マンゴーバーガー」がフレッシュネスバーガーから発売。価格は税別600円 [無断転載禁止]
・収録タイトル全オンライン対応させた『くにおくん なるほどザ・ワールド』が全機種で発売決定!
・【速報】次世代機Xbox Series X、価格は499ドルで11月10日発売!!!!!!!!!!!!!!
・メガドラミニ2 収録タイトル妄想スレッド 実質3
・Switch独占超大作『アインズソード3 僕らは信じている』前作から早くも本日発売!価格は890円
・PS5本体と「Horizon Forbidden West」同梱版が9月15日に発売! 値上げ後の新価格66,968円で登場
・Switch版『英雄伝説 閃の軌跡III』2020年3月19日発売決定衣装DLCを収録、高速スキップモード対応
・セガ、メガドライブミニ(仮称)を2018年発売!名作ゲームの数々がこの1台で!
・PS4『新サクラ大戦』BEST版が12月17日発売決定!価格は3960円に
11:36:38 up 22:00, 7 users, load average: 9.77, 9.61, 9.24
in 0.6099750995636 sec
@0.6099750995636@0b7 on 121301
|