アクションゲーなのに攻撃がオート
クソみたいな謎解き要素満載
デザインセンス皆無
これ買うやついんの?w 面白いかつまらないかは置いといて
売れると思ってる奴はいないだろこれ
つまんなさそう
めんどくさそう
キャラデザ微妙
売れる要素ないな
クソみたいなこと言ってないで
バイトしてスマホゲーに課金してやれよw
初週2万ギリギリくらい
累計というか今年のお正月シーズン終わった辺りで見返したら頑張って5万いくかどうか
ベヨネッタの売上見てるとまぁこれくらいだろう
ゲームうんぬんよりキャラが良くないと売れないやろ
服が同じせいかみんな同じに見えるし主人公含め誰の名前も知らん。というか誰が主人公なのかすら分からん
ペジテのガンシップのエンジンがだめなのか?
猫娘
「くそっ!エンジンがオーバーヒート!操縦不能!
ガンシップをこの地点に不時着させる!」
悲報 チョニホモパレード ダメそう
主張は真面目なのにホモがチンモミ
クソが出る穴をいじる要素満載
衣装デザインセンス皆無
猫娘
「おい、リンク、大丈夫?」
リンク
「そんな事よりも、自分の方を心配しろよ。」
↓
猫娘
「ガンシップを故障させたとして、帰ってきたら、ミサトさんたちに大目玉だろうな…。
この世界の航空機のエンジンは貴重だから、壊したら損害賠償は何ルピー取られるかわかったもんじゃないわ…。」
ゴキブリの発狂がこれから発売一年後以降まで続くんだな
まぁ頑張れ 相手にしないから
アクションはニーアより面白そうなのにビジュアルでニーアに負けてる
>>19
具体的にどのボタンを押すのか説明してみ? ニーアオートマタのシューティング
アストラルチェインのシューティング風チュートリアル
久しぶりのSFアクションだし買うわ
ニーア(笑)とかいうスッカスカで荒廃した世界(笑)のキモオタゲーよりマシやわwwww
ヒットストップがひどすぎるな
これアクションゲーム好きに向けて作ってないだろ
街とか自由に歩けるタイプなのか、レールプレイなのかそれによって買うか買わないか考える
ダサいし興味なかったけどアクションのPV見たらおもろそうだったし買うかも
この辺さすがプラチナ
売れないのわかってるのにこの必死さはやりたくて仕方ないんだな
ニーアのシューティング作った奴がディレクターなのは正直不安だ
流石にあれだけ批判されたら反省してると思うが
ゲームは面白そうなのにキャラデザがなぁ
一般受けしそうな順だと
ニーア>ベヨネッタ>アストラル
のイメージ
たぶん買うけどプラチナ+桂正和の組み合わせのクセにケツを強調していないのは許せない
>>38
2Bの尻を除くと何も残らんゲームだからな >>13
面白そうってアピールするために出てくるのがこれって… >>34
ニーア凄くモヤってね?
PS4が低性能のせい? 攻撃がオート言っても自キャラは普通に自分で操作+レギオンを移動させたりだから普通より難しそう
そんな変わった操作を面白く出来るかが問題
これに似てる
ちなみにこんだけ持ち上げといてハードルはニーアレベルかそれを超えるというとなぜか叩かれ
じゃあハードルは?と聞くと3万本とか答えるのが豚
ハードルが400万だからなぶーちゃんはちゃんと買ってやれよ
いや絶対売れないけど面白いからいいよ
買えない人は集金版のニーアやっててなw
>>36
え?
むしろヒットストップが足りなくて殴ってる感覚がないと思ってたんだけど これかデウスエクスマキナどちらか買う予定
今のところアストラルかな
他のアクションゲームだってレギンレイヴに比べたらオートみたいなもんじゃん
GIFみたけどニーアオマタでいいかなって感じ
これ買うならルンファリメイクやFE買うわ
ヴァンキッシュとか常人お断りだったからな
いい事やと思うよ
キャラデザ世界観からして万人に受ける感じじゃないよなこれ
>>1
わかりやすいネガキャンだね
売れないでクレクレ!!
でも今のスイッチの勢いならある程度売れるんだろうな CSの場合はグラ頑張れば頑張るほど快適性が犠牲になるからなあ
テラリアくらいの見た目の方がむしろ買うわ
プラチナのアクションて浅いんだよ
ニーアはそれの典型だったね
すぐに飽きる
プラチナアクションて基本無双系とか変わらないんだよな
これのアクションはニーアとベヨネッタの間って言ってるくらいだからニーアほど単調にはならんでしょ
巨乳眼鏡ちゃんがダサ可愛いから買う
主人公♀の着せ替えネタはよ見せてほしい
アクションはプラチナクオリティで保証されてるし、絵も音楽もすげー良いし
そのうえ鎖でつないだ2キャラ同時操作で連携という意欲的なシステムも入ってるし
レギオン5種×武器3種で15種の戦闘スタイルの即時切替で
スキルツリーでの能力育成とか謎解きとか
もう絶対面白い奴じゃん
出来次第では十分GOTYレースに出れる可能性あるでしょ
ぶっちゃけレギンレイブと同じで一部の信者にだけ狂信的に持ち上げられるゲームになる未来しか見えない
スイッチ独占だから良ゲーってことにして黒歴史になるタイプのゲーム
>>58
何も残らんとは言わないけど、もし2BがTバックパンツじゃなくてただのBDUパンツだったり
キャラデザが桂正和だったりしたら売り上げ半減どころか1/3も怪しいと思う
ある意味アストラルの売り上げが2Bが存在しないニーアという見方も出来そう >>102
一応、解像度出力で言えば
Switchのアストラルチェイン>PS4のニーアやな
アスチェはFHD、ニーアは届いてないから 意欲作って、資金が十分にあるから面白くする試行錯誤に時間と金も費やせるんだろうな。
プラチナは良い環境を手にいれたね。
金出してくれてる任天堂裏切るようなことはしないでね。
>>40
ある程度自由に街とか歩けるのは確定してるぞ
そこはベヨとは違う。ただシームレスかは不明 桂絵はデッサン力高いし攻殻機動隊やAKIRAのテイストは海外で普通にウケるでしょ
>>64
新規IPな以上国内がニーア並になることはまずねえだろ
世界累計でPS4オンリーよりは売れる可能性はあるかも知れんけどな >>103
俺アストラルチェイン知らんし
こんなに面白そう!って出てきたのがこれなんだからこの作品の一番すごいのが>>13なんじゃないの >>108
マリオメーカーが先週出ただろ
今週は進撃
来週はマーベルアルティメット(原作版)
再来週は東京五輪
でFE
出すぎてヤバい またアストラコンプ拗らせたKPDが糞スレを立ててしまったのか(´・ω・`)
デマでスレ立てしてまでネガキャンをしたい人って
完全にゲームアンチだよな
>>1
オートと言えばニーアなんだが...いいのか 最近のゲームでは一番期待してるわ
パッケージ予約したぞ
>>1
そりゃ任天堂から「スタートからエンディングまで全自動にしなさい」って指示(強制)がされてるからな
そういう風に作らないといけない
任天堂ハードのゲームは全て全自動でエンディングって仕様にするのがルールなんだよ 桂の人間のデザインは好きだけどSF的なデザインはあんまり好きじゃないんだよなぁ
ダサい
と言うか、スペックが高くてもやってることが初見殺しの糞ゲーで馬鹿を騙してるだけの
クソゲーアクションが流行ってしまうハードよりはこっちのほうがマシっていう
>>111
これよりすごいアクションがあるゲームを知ってるからその発言が出たんだろ?
だからすごいゲームとやらのそのgif出してくれって意味だよ
そうじゃないのにとりあえず否定してみたなんてゴキブリみたいなことしないだろ? 神ゲー良ゲーと騒がれるけど続編が出ないいつものパティーンやろな
>>122
それはどのぐらいでペイできるかに寄るんじゃねえの
ブレワイより金かかってるとは思えんし、ペイライン100万〜150万くらいだろ
世界累計なら十分狙えるだろ >>122
続編は既に想定してるって先週だかに言ってたろ
構想としては三部作って >>124
うっそだろw
ニーアの方がアクション上とかw ニーアはアクション下手糞でも出来る様にヨコオの配慮で超ヌル仕様にチューニングしたゲーム
アストラルチェインはその辺プラチナらしい歯応えのある難易度になるだろ
>>129
全自動で進むのを見てるだけだろ、アストラルチェインはwww 一枚目とか大技っぽいの繰り出してるけど敵にスルーされてるし
二枚目の雨みたいなん降ってるところとかよく分かんない場所で剣ブンブン空振りしてるし
一番良いシーンでこれじゃなぁ
>>130
ニーアはフルオートで行けるが、アストラルフルオートで行けるなんて情報あったか?
レギオンはオートで行動できるらしいが >>133
Switchのゲームなんだから全自動だろ >>131
うむ
アクションは客観的に見て圧倒的にアストラルチェインの方が上だが、尻は完全にニーアが上だな なんで桂なんか使っちゃったんだろ…
外人受けが良くないし日本でも一部の中年オタクにしか刺さらないキャラデザだろ
プラチナの中に桂信者でもいたんかね?
>>134
ガセかよ……
まぁ、あんまりプラチナゲームスが発売前に言うような話では無いなとは思ってたが ルンファの「俺おかしなレスしてるよ!早く誰か突っ込んで!」オーラが鬱陶しすぎ
>>137
タイバニが若い世代にもヒットしたからじゃね ベヨネッタとかライジングあのへんの頃から全く進歩してないなプラチナ
ごちゃごちゃアクションはもう悪いけどお腹いっぱい
wii、wiiu時代にこういうの触れれなかった豚が周回遅れで持ち上げてるだけでまーったく売れないし話題にもなってないのが全て
ネガキャンするにしても3秒でバレる嘘を
5chで100回繰り返してなんとか広めようという雑さは
なんつーかマジで脳に障害があるんじゃね?としか
>>142
ソニー信者は知能障碍者か精神病持ってるのしかいねえぞ100%
正常な人間はソニー信者にも任天堂アンチにもならんからな
中高生くらいならなってもおかしくないが、高校卒業してもまだソニー信者なのは完全に知能障碍者か精神異常者 即バレる嘘をついて反論が来たらじゃあ〇〇なんだなってハードル上げるいつものやつか
コマンド技あるっぽいからアクション苦手なPSユーザーじゃ遊べないでしょ…
>>140
キモオタ特有の若者人気アピール
若いキモオタに受けてるってだけだろ >>140
タイバニは色んなキャラがいたしポップなデザインでキャッチーさがあったけど、アストラルチェインはそういうの全然無いよね
世界観が暗いせいなのかキャラも全体的に地味で惹かれるものがない 任天堂×プラチナアストラルチェイン対ソニー×小島デススト
勿論売上勝てるんだよな?口先だけの豚野郎
若いキモオタに受けてるなら良く無いか?
はなから一般層なんて狙って無いだろコレ
>>145
PSユーザーは調べもしないで先にハードを買ってるんだろう
後からPS4のラインナップに満足出来ずにswitch のタイトルの方まで欲しがる
このパターンでしょ
ユーザーの殆どがニートか学生ばかりだから金がなくてswitch 買えない AKIRAもフルリメイクされるらしいし普通にSF回帰が来てる気もするけどな
和ゲーはすぐ何でもファンタジーにしちゃうけど
洋ゲーは普通にSF人気だし
一般層狙ってないから売れないだってよ
一般層ってなんだよ豚野郎
>>149
ソニー関係なく小島信者が200万以上買うからデスストが売上勝つよゴキちゃん良かったね >>150
アニメオタク、ゲームオタク双方に魅力的らしいな
それこそが新規開拓ってやつだわ
続編も広げる気マンマンだし10年後も生き残ってるような図太い作品になってもらいたいね
ファルコム、カプコン、セガ・・・お前らはいつまで先細りしかしないPSWに篭ってるの?
FF7の認知度の低さを知らんな? >>150
タイガー&バニーってもう8年前のアニメだから当時のオタクはもう若くないけどね 日本ではダサすぎるから売れないと思います
サイバーパンク調×アニメ調が海外でもコケたら終わりです
皆で限定版買って応援しよ
セキロDMCよりデモンアスチェンの方が一般的には知名度上と断言してしまう異次元
それがゲハ
>>154
これより売れなかったPSソフトさんが出た時のこと考えて言ってんのかw >>154
PSに飽きてスマホでゲームやってる人(無課金で)
それとスマブラ、スプラ2、ゼルダ、マリカーを遊んでる10代20代 マリメ買ったチケットの残りはコレに充てると思ってたんだが
特典付きのDL版はチケットの対象になってないのか…
FEはあんまり興味ないんだけどFE買って、こっちはチケットに頼らず買うか…悩ましいな
この会社ほんとデザインセンス無いよな
ベヨといいスケバンといい、少しはニーア見習えや
デスストはどのみちメタルギアには及ばない単発ゲーだ
キャラが臭そうなデブだし人気がでそうにない
おそらく続編すらでないだろう
知らないうちに発売して、しれっとランキング外に消えてるから放っておけばいい
海外はアニメ調でも問題ない
和ゲーはこうゆうものだとわかってるから
ただ、問題は主人公が小僧や少女だった時←これは許されてない
今のなろう準拠のなんちゃってファンタジー群より
SFの方がよっぽど取り組みとして面白いしと思うんだけどなあ
AKIRAとか攻殻機動隊とか世界で成功したコンテンツもいっぱいあるし
ファンタジーなんて誰も突っ込まないからいいんだよ
歴史とSFはハードル高すぎ
ゲームは面白そうだが女キャラが微妙だ
エロいコスチュームありますとかやって手のひらゲッター2させてくれ
もともとの案ではファンタジー路線だったのを任天堂の意向で変えたらしいな
任天堂は自社ipにないものを開拓したいんだろう
PS箱が次世代機に移ればマルチには期待できんしな
ベヨネッタ並みに空気だな
リアル路線は任天堂機に向いてない
SFはどうしようもないな、電話が携帯さらにスマホになったり、
スネーク老化が早いのテロメア云々説が、実際のクローン羊筋からそんなもん関係ないぞって言われるくらい後々にちゃぶ台返しされる
むしろゴキ君、あれだけ期待してたグラブル開発滞ってたことがいまだにイライラになってるんだろうな
そりゃ既存タイトルのゲーム化より自分たちがやりたいタイトルのほうが大事だよな
プラチナは既にベヨパブしてるのに更にプラチナに発注する必要ねーだろ
無双と並んでゲーム部分後のせの便利屋でもあるけどそういう使い道でもないし
>>172
だってびっくりするくらいつまらなそうだからな
いつものプラチナアクションより狭めのアクションマップで町の探索要素を入れただけ
物量と作り込みがものをいうこの時代プラチナの軽い描写は向いてないと思う
これを持ち上げてFF7Rを馬鹿にする妊娠はゲーム語るべきじゃないよな >>176
あれとかサクラ大戦とか別に大したゲームじゃないものをスレ乱立させてもちあげるのがいるが
あれはハード信者なのかね?
FF7Rならわかるが上記2つは安っぽいゲームという印象だが ベヨってネットでスタイリッシュBBAとか散々持ち上げられてファミ通も40点の下駄履かせたのに全然振るわなかったよな
ぶっちゃけオプーナと同じ類のゲームだと思ってるわ
FF7って実質コマンドバトルだからちゃんと老害向けのバランスになってるし俺はスクエニ評価してるよ
今のままだと二万本とかそんなレベル
そんくらい空気
コードヴェインとどっちがどっちかよくわからなくなる
キャラのモーション見てると結構尻がぷりんぷりんしてるの分かるけどもっと分かりやすくぷりんぷりんしてて欲しい
夜景に黒のパンツだから分かりづらい
>>169
そんな事思うのオタクだけやろ
ただでさえマニアックなのにオタクに合わせたら更に需要が狭まるわ
女キャラの露出は適度にしてるし、あとはRPG要素を含めたシステムやアクションの面白さが大事 >>180
むしろユーザー印象が糞悪いFF7Rのスレ立ては一気に減った気がするくらいじゃない?
サクラ大戦でマウントってのは単純に独占だからザマァみたいな感じでやってるんだろうけど
マジレスしたら「ギャルゲーでマウント取り始めた」という自分の首に縄掛けてるだけの行為
ゴキ君と言うよりは外部の連中じゃない?
サクラスレって実際見てみると、誰も会話してないのに延々とスレ保守してる書き込み
がズラーッと並んでるから、あれは流石に気持ち悪い タイバニの桂はキャラ原案であってキャラデザは別の人
桂を直接採用するとケバいから若者受けはまずないだろって思うけどそういうところがプラチナらしくはある
おそらく初週売り上げ17000本くらいじゃないかな
俺はチケで買うけど
>>185
別にインナーは見せなくていいけど
タイトルスカートとシワでデカさと丸さを強調してほしいな
ライザの太ももとツインテーラの尻は100点です 任天堂は任天堂でアスチェの動画をマリメ2でかき消すし
今からFEの宣伝にも力が入る
開発がサードだからやや冷遇してるんかな
今の時期はFE、アスチェ、DxMを三枚看板で推すべきだとおもうけどなぁ
任天堂ゲーがほしい客は年末に動き出すからクリスマス前後で畳みかけりゃいいだけやのにな
>>187
サクラ大戦てまだ戦闘さえでてないんだろ?
異常じゃね困難持ち上げてるとか
ギャルゲー好きが一定そういるのはわかるがペルソナやFEとかな
総じて全部低予算だから俺は興味ない
俺はリッチなゲームが好きなんだ
FF7Rはコマンドモードがあるだけで別に画面停めずにも戦えるから非常にあらゆる層に対応してる
しかもプレゼンの仕方もいいしな
野村だからバグがひどくはならんだろうしな レギオンのオート攻撃により遠距離攻撃とバフが可能になったらしい
敵によれば人間の攻撃が通りにくいやつもいるから交互に前へ出るとか戦い方を変えながら、って感じかな?
ゼノブレイーラをプレイしたから抵抗ないや
>>19
ボタン押したら自分の足動かさなくてもキャラが自動で蹴り入れてくれるもんな サクラって現状旧作ファン肯定派否定派でキャラデザやいのやいのしてるだけにしか見えん
>>198
というかさPSユーザーにとって全然なじみがないんだよなアレ
PSユーザーならばFF7に反応するのはわかるがサクラ大戦て 妊娠もFf15がバグだらけだったのにFF7Rの異常なクオリティにバグだらけになるとは言えなくなって困ってるよな
野村が実は凄いやつなのをそろそろ理解してきたのかも
>>131
性犯罪者チョンゴキブリらしいポルノゲー >>203
野村の最新の功績は日本でKH3をGEOワゴンにぶち込んだってことだろw
心配しなくてもFF7RもちゃんとGEOセールで1999円になるからw 数少ないブヒッチ独占ゲームが糞ゲーバレw
ぶーちゃん残念だったね〜
>>210
やめなよ、お前らがクソゲーって言うと神ゲーになってるのが現実なんだから
これ以上ゲーム買わせんなっての
逆にサムスピとかあれだけ持ち上げてたのに16000爆死とは驚いたぞ >>204
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwww まあ多分おもしろいゲームになってると思うよ
ただ現状、売れるとはまったく思えないほどパンチが弱いってだけで
値段高いのに二本で10000円チケットの対象だから
抱き合わせで売れそう
>>218
効いてる効いてる
心臓から声が聞こえてそうw クソゲーじゃない!クソゲーじゃない!!
って豚の言い訳が滑稽だわw
レギオンは射出すれば手近な敵に戦闘仕掛けてくれるっぽいけど
自分の操作は完全に自分でやらなきゃダメだし
レギオンの誘導や、引き戻しなんかも操作しなきゃいけないみたいだから捜査は結構忙しくて難しいと思う
敵の突進を察知してレギオンを一旦手元に引き戻して、
敵の突進ベクトルと水平方向にレギオンを射出してチェーンを張る事で突進してきた敵をチェーンで弾き返したりしてるし
フックショット代わりに空中に射出してそれを足掛かりに空中戦をやったり
レギオンごとに特徴が色々あるしでアクションの幅はかなり広そう
銃を撃つモーションでいちいちカッコつけるのがなんか好きじゃない
普通に一定数までバンバン撃つでいいと思うんだけど
そもそも>>1の画像1枚だけはって糞ゲーって言う理論が
最初から崩壊してるのに、ゴキ君が必死になってるの見ると
もうすでにアストラルチェインコンプ発症してるって言われて笑われるだけだろw 自分で言っといてあれだが、サクラ大戦のスレ見て回ってるがマジでやばいな
>>200にプラスして
【ゴキ悲報】さくら大戦以外の往年のセガゲー全てがスイッチに集まってしまう
新サクラ大戦が遊べない人って人生楽しいの?
【考察】新サクラ大戦がゲハをはじめとしたコアゲーマー層から圧倒的に支持される理由
全部保守ageされてんじゃん、「サクラ大戦」とかキーワードにしてスレ保守工作してんのこれ >>223
プラチナと桂の趣味なんだろうけど特撮ノリが強過ぎるってのは正直あると思うわ
アメコミとかじゃなくて日本固有の特撮 剣 近接型 敵攻撃キャンセル/エナジーラインの切断、ハッキング
弓 射撃型 精密狙撃/?
獣 高機動 騎乗移動/臭いの追跡
腕 重武装 装着合体/重量物の移動
斧 防御型 バリアフィールド/?
これだけのレギオンの特性を使い分けた上で自分の武器の切り替えと
チェーンを活用した連携アクションが練り込まれてるわけでしょ?
アクションめっちゃ奥深い奴じゃん
何というか見るからにお堅いんだよな
桂がデザインやってるのにエロ成分ないし
>>19
自動操作って何?
レギオンのオートアタックのこと? >>149
口先だけの豚野郎が買わねーからブリステ4が死んでるんだろw プラチナのアクションってこれ慣れたら面白くなりそうだなーって思ってるうちにエンディング迎えるんだよな
ニーアとかベヨネッタと違ってコンボゲーじゃなさそうなのがちょっとなぁ
かといってニンジャガ程一撃の気持ちよさを感じないし
うーーん……アクションゲームおじとしては半信半疑
↓↑Yみたいなコマンド技あったしそっから色々派生すんだろ
あんま期待してないけどチケット1枚余ってるから買うよ
他にチケット使えるのはこれより酷いのしかないからな
このスレ立てた奴って田浦がニーアはユーザー考えて簡単にしましたがASTRALCHAINは難しいです
でも救済措置もありますってインタビューで応えてたの知らない奴なの?
興味はあるんだけどDXMと発売日が近すぎる
AC信者だからDXMは確定だし
2週間だと積んでしまいそうなので悩んでる
ニーアってヨコオ要素と尻で売れただけでアクションとしてはdmcどころかベヨネッタにすら負けてるレベルやろ
まあゲーム下手なPS4のユーザーに合わせてるんだからそれでいいんだろ
俺は体験版ボタン連打してるだけだから買わなかったけど
>>243
それだけはない
BASARA以下ならまぁわからんくもない 任天堂ゲーのネガキャンはするけどPS4のゲームは、だが買わぬ
発売されるゲームが多すぎて金持たねーとか言ってたゴキどこいったん?
>>230
敵に合わせて選ぶんだろどうせ
まあ動画見てから決めるわ デザインは本当に残念。
プラチナゲーはデザイン良かったのに。
レギオンと共闘や調査をさせる辺りライドウっぽくて期待してる
>>249
そりゃ敵に合わせて切り替えられなきゃ話になんないでしょ
まあいつでも自由に切り替えできるみたいだけど
ていうかこんな、さもしいタイトルのスレを覗く前に公式の動画ぐらいみようず
あかねさす少女みたいにキャラデぶっ壊されるより全然良いけど
ニーアを持ち上げてる奴らが率先してネガキャンしてるとしたら、開発としてはたまったもんじゃないよな
これ個人的に今年一番欲しい奴
時点でDXM
メカメカしててツボ
>>255
逆だよ逆
ニーアを貶すのに使われるから反発されんのよ >>244
それ
「アストラルチェインは簡単簡潔な操作システムを組み込んだからクソ!」
とか喚いてる人達にも教えてあげて ニーアがアクションが苦手な人でも簡単に遊べるようにプラチナにしては相当ユルいチューニングにしてたのは公認の事実だぞ
このスレで変なのが騒いでたアストラルチェインはオートで何もしなくて戦闘アクションが出来るというのは物凄いウソ八百だけども
開発者がニーアニーアいってるから敵視されてんだろうね
ただの下請けの分際でね
ニーア自体がプラチナと関係ない所ゲーム内容以外のとこで受けたゲームなだけに
あまり開発者にニーアとかいってほしくないんだろうニーア好きは
対したゲームではないからねあれ
PS信者ってゲーム下手くそな癖に指摘されると機嫌悪くなるんだから余計なこと言うなよ
>>264
今どきアクションで誰でも楽しめない作りしてるのなんて珍しいよ
別にプラチナのアクションなんて難しいの無いし
それなんのじまんなんか知らないけどさ
このゲームは素人では楽しめないじまんなの? ロボット?が全自動でしかも出してるあいだ動かせないってのがアクションとして致命的だと思うな
>>264
それ田浦がインタビューで言ってたよな
そしてアストラルチェインはかなり難しい、でも救済モードもあるってE3で言ってたな
田浦下手すぎで神やんに怒られてそうだがw >>267
アクションゲームが苦手な層に向けて作るゲームと
アクションに歯応えを求める層に向けて作るゲームは違うってだけの話だろ
ニーアはアクションが苦手な人に向けてあえて簡単な調整を入れて作ったゲームというだけの話 >>253
最初に出てくるバイクがドゥカのディアベルに見える >>268
結局それ本当なの
妊娠がうそだーっていいまくってるけど
妊娠のほうが嘘つく印象だからさ >>268
これがすっげぇストレス溜まりそうなんだよなぁ
ダンテの魔剣ダンテファンネルみたいな感じなら全然大丈夫だけど常時Vくんの使い魔オートみたいにやられると予期しないときに攻撃されて滅茶苦茶フラストレーション貯まりそうなのがな ただ俺が知らねぇだけで自分の動きに連動するのと自動切り替え可能ならすまん
2体同時操作とか不可能だからな
AIにまかせて指示を変えていく形式と操作をリアルタイムで変えていく形式などがある
FF7Rはどっちもありそうだけど
>>274
いやおれもゲハの話とPVで話してるだけだから
デマだったらすまん あ、このゲーム2P出来るから多分だがレギオン操作出来るぞ
2Pはマルチプレイでの話で
今いってるのは一人で同時に2キャラ操作できる感じで妊娠がいってること
ちゃんと詳細分かって否定してんだろう?
ただの2人でプレイできますよーって何も斬新でもないから
そんなもんを妊娠が自慢してるならそれはそれでいいけど
何とかって言うハードは2人で遊べるのナックだけだからな
>>283
レギオンとプレイヤーだから面白いと思うけどね
否定からしか入れない人には理解できないだろうけど >>285
マリオオデッセイのいてもいなくてもいい帽子役みたいになりそう これが売れないとニーアの成功はヨコオのおかげで確定しちゃいますね
>>286
出てみなきゃわからんね
マリオデのあれ見て俺ならこうするって田浦が頭捻ってたら違うものになるし ヨコオタロウ本人がいつものプラチナアクションの調整では難しすぎるから
もっとユルく簡単に調整してと、指示を出して作ったわけでね。
別にそれはそういう人向けのゲームなんだからそれで良いんだよ。
アストラルチェインはその辺結構ハードに作ってるというだけの話。
で、レギオンは呼び出したらその状況に合わせて自立行動してくれるけど
手元に呼び戻したり別方向に飛ばしたり、召喚を消したり色々コントロールして運用する必要がある
上手く扱えばレギオンとの間のチェインを使った各種アクションや様々な連携技が出来る
あとレギオン毎の特殊能力を自分で使うアクションも多数ある
画面分割してちゃんとしたマルチプレイにするのか
任天堂の手抜きゲーのおすそ分け機能のついでにつけたような内容なのかもわからないんだろ
よくそんなので自慢できるね凄いよどのPv出も何一つ面白く感じない上にこの自信満々な感じ
>>289
PVちゃんと見たら解る話だよな
E3も見てたらもっと解る >>289
まとめると自動だけど難しいアピールだな
よくそれで嘘ばっかとかいえるね せめて公式の動画やツリーハウスのプレイ動画ぐらい見て内容ぐらい理解しとけよ…
どうしてもネガキャンしたくてしょうがないにしてもさあ・・・
レギオンは武器だから
ロボットで戦いたいならDXMやればいいんよ
俺の印象では妊娠に嘘が多い印象なんだよねさっきもいったけど
FF7Rは絶対画面停めないと何もできないとか平気で言っちゃうレベルの
買おうと思ってたけどこの出来じゃ様子見かな
とりま予約キャンセルしたわ
PS4のゲームは下手くそ向けって言われて悔しいんだろ
>>298
予約しててかなり前に配信された動画見てないとか元から興味ないやつ 俺は町でうろうろしてるプレイ動画はみたけど
レベルが低すぎて腰抜かしちゃった
ああセンスないねってすぐ分かったよ
初めは珍しく話がまともにできそうなゴキだと思ったら勝手にヒートアップしてこれなのがな
お前ガスコンロで火に掛けられてるのかってレベル
主人公とレギオンを繋ぐ鎖にも
アクション的な意味を持たせてるのは面白いな
鎖で拘束→タコ殴りするだけのゲームにならないかは不安だが
>>300
まぁSEKIROとかダークソウルは妊娠じゃクリア出来ないって言われてた時に怒ってた人が居るように反対もまたしかりだわな 激しい戦闘の中、自キャラをリアルタイムでずっと操作し続けなきゃならないのに
召喚された状況に合わせて自立行動をとってくれるレギオンをうまく指示コントロールして連携して行くアクションの
何処が自動のアクションなんて話になるんだ?
めんどくさいからオート煽りで嘘ばっかとかもう言うなよ
分からないやつが混乱するから
説明不足とかいうならまだしもね
>>304
レギオンも街中で捕獲して自分の物にするからめちゃめちゃ強いレギオンとかレアで居るのかねぇ
そうなると当然ハズレレギオンも出てくるんだろうしそういう楽しみもあるわ >>308
だってオート戦闘って純度100%の完璧な嘘じゃん >>309
俺もそれ期待してたんだが、多分ない
5種類で確定じゃね >>305
それはPSユーザーがダクソがRPGなのに難しいって言ってたからバカにされてただけだろw >>311
5体の先頭スタイルのレギオンの中での個体数値的なのはあるかと 当たりはすれね
レギオンの育成モードもあるし >>311
大分類としては5種だけど
その中に種類や強弱あったりしないのかね? 豚向けに作ってんだからそりゃまともな感性してたらこんなゴミ面白そうとは思わないだろ
あくまで豚向け
>>309
多分最初はボスか中ボスみたいな形で出てきた奴を捕獲して増やしていくんだとは思うが種類は5種なのは多分確定
もしかしたら隠しとかシナリオに沿ってとかはあるかもしれないけど
ステータスはジーンコードとかいうポイントを振り分けてスキルツリーを育てて育成していくみたいな感じ >>315
豚向けのゲームがやりたすぎるとかマジ不憫 まぁ取り敢えず新規IPだし出てみなきゃ本当に解らん
てかまず捕獲すんの?1体ずつ支給されるだけじゃない?
チケットで買うつもりだったけど終わったら貸してって友達がいてパッケで買うことにした
スイッチ買う仲間が増えてきてゲームの貸し借り復活してる
なんか懐かしいかんじ
>>316
その振り分けの数値の違いが当たりハズレになる予感
こいつ攻撃の頭打ちはぇーな…とかこいつ速度ばっかで使えねぇwとか
でも出てみなきゃ解らんからあくまで願望 >>319
PVにアームレギオンと戦闘してから捕獲してるシーンがあるから多分捕獲だと思う
確定ではないけども 個体値好きならFEかポケモンやってろよ
アクション的には邪道だわ
あと一本なににすっかな
DXMにするつもりだったけど使えないし
>>328
勝手に買えばええやん、それともいちいち報告せんと何も出来ないガキか?ガハハw 俺が見た感想基地っぽいとこと探索町と戦闘のマップが独立してる
基地にバイクがあるが乗ったらロードして町についてすぐ降りる
バイクはあとはミニゲーくらいしか出てこなさそうな適当な要素
町を縦横無尽に走れるとかは思わないほうが良い
戦闘マップが妙に簡素でカプコンのゲームみたい
戦闘において高低差マップを生かしたギミックなどはなさそう基本平らなとこばっか
全体的に安っぽい低予算ゲーム中小のゲームが好きならこんなのでもいいんだろうけどね
地味にシナリオも面白そうだけどな。微妙にニーアっぽい匂いがする
>>334
別にGTAやらSaints Rowみたいなのやりたい奴がやるゲームじゃ無いからバイクとかそんなので良いんじゃね? 任天堂が関わってるなら予算たっぷりだろ
街があるだけでビビるわ
高低差アクションは空中の敵に大してレギオンを飛ばしてチェインをフックロープ代わりにして
接近空中近接戦に持ち込んでからの連携コンボとかやってるから割と期待度高い
>>335
1本目のPVで
青白でPOLICE表記の主人公達とそのレギオンに対して
赤黒でRAVEN表記の謎キャラとレギオンが出てきて倒れた主人公の代わりに無双してるから
主人公に選ばれなかった方が行方不明になってマスク被ってそっちの組織に回るとかはあるんじゃないかと思ってる >>338
任天堂に金を使いまくる印象はない
信者も自慢してるのは開発の速さとか黒字がどうとか
印象でいえばファルコムに近い
坂口のラストストーリーも安っぽかった >>340
ゼノブレなんてゴミなのにめっちゃ豪華だったじゃん ps4は
分割ファンタジー、死にゲー(笑)、んほー だからな
話題にもならん
ゼノブレでも自慢してるのは6年かかったクロスじゃなく2年で作った自慢の2のほうだし
金がかかったゲーム嫌いなんだろう
6年かかったクロスもマップ以外大した出来じゃないけど
なぜozは売れなかったのか
にたような問いがまたうまれそうやわい
俺はPSキッズだったから余計に思うけど任天堂マネーはすげーよ
スマブラのオンラインまととに機能するだけで感動したし
後平気で自社タイトル発売延期するけどそれも金持ちだから出来ることだな
ファミ通で高得点取っちゃって逆に敬遠されるパターンが見える
あんまり触手動かないわ。求めてないプレイ感な予感しかしない。
ゼノブレ2みたいに戦闘がわかりにくい!って叩かれ、方法が確立したら今度は単調な作業ゲーみたいな感じで叩かれそう
自動操作でふと思ったけど2キャラ同時にガッツリ違う動きで動かすゲームってすばせか以外に何かあるかな
チケットに足を引っ張られて初週ランキング1位すら達成できなそう
【悲報】 ゴキブリ 「あのぶどう すっぱそう すっぱくあってくれえええええぇぇぇぇぇ」
クッソ頭悪いネガキャンの為に20スレとか粘着してる奴
ガチで知能障害あるんだろうな。
>>352
ゼノブレ2 は説明不足
別に複雑な部分なんてない
ブレイドコンボはVまでつなげる過程を省いて
ドライバーコンボはキャラ毎で武器によって与える状態異常の種類が違うという説明もないし、戦闘でやったのはダウンまででライジングとスマッシュが抜けてた これとデモンエクスマキナはゴキがクソゲーになってくれって毎日祈り捧げてそう
ゼノブレ2はゲームの説明不足分をツイッターでやるという意味不明ムーブかましてきたからな
ゲハ民のめっちゃ楽しみは実況動画見るの楽しみってことだからな
本気にするなよ
これって
悲報 アストラルチェイン(PS4とのマルチ)ダメそう
ってこと言いたいのか?
グラブルとかとっくにプラチナ離れてサイゲ開発になったけどかなり遅れてるね
あと性能の問題かしらんがジャギジャギで汚いのどうにかならんの
>>373
だが調査パート入れないと警察物にした意味がないからな スイッチソフトとは思えんほどに
綺麗なグラで激しく動いてるがマップ狭いんかな
センスがないとは思わんけど
警察設定でみんな同じ服着てるのは見栄え的に勿体無い気はするな
まあプレイヤーの衣装チェンジくらいは有るんだろうけど
>>376
ダンジョンや事件現場はそんな広くないんじゃないか
調査のテンポも悪くなるし
ただ動画にある街以外でも事件は発生するらしい >>377
ショップあるらしいからショップでコス買うんじゃね >>104
描画解像度じゃなくて出力解像度なの……?
出力ならPS4もFHDだと思ったけど switch 独占 ←ダメ
PS4 独占 ←プラチナの神ゲー
至って簡単なスレだわな
ゴキ排除しないと
スイッチとかオリジナルはどうせ何出しても売れねーから作り込む意味ねーのにな
今からでもアクション繋がりでマリオとコラボしとけよ
マリオシリーズ名乗ったら少しは売れるだろ
ゼルダコラボゲームは売れたしな
売れようが売れまいが作りこみの許可が出たなら
任天堂からその分金が出るから丸儲けだな
>>1
お前のつまんねぇ願望なんざどうでもいいんだよチンカス 23 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/02/15(金) 01:24:27.02 ID:oX2vLmGs0
>>13
意味わからん
ポケモンは任天堂のゲーム
アストラルチェインはプラチナのゲーム
だからアストラルチェインはPS4マルチで出すべき
こんな簡単な理屈もわからんのか ニーアが売れたのは
ヨコオとスクエニ側の要素であって
プラチナ側の要素ではないからな?
そりゃヨコオとスクエニが消えたらご覧の有様よ
たかが1本のソフトにここまで必死に持ち上げる豚ども草生える
そんなにソフト日照りなんだな
ニーアは「ボタン連打してるだけでもクリアできるようにつくった」とか言ってたっけ?
>>390
サクラ大戦のスレ立てまくってるやつにそのセリフ言ってみたら? >>391
マジ??A2編は結構真面目にやらないと普通にそこそこ敵強かったぞ >>388
前作のニーアレプリカント何本売れたと思います? >>396
あれはアクション部分が酷かったから…… >>1
攻撃がオートって通常打撃がオートなだけなのに印象操作? >>1
糞ゲーだなこりゃwww買うやつガイジだろwwwwww >>395
プラチナ基準からすれば相当なヌルゲー調整 >>374
設定を活かすためにつまらんもん挟むほどプラチナはアホじゃなければ良いんだけど
ベヨネッタのQTEはホント謎のクソ仕様だっただけに少し不安
販売も任天堂だからストーリーも万人受けにされてそう オープニングは、いつものバイクレース+STGだぜHAHAHA
>>404
俺もさっきキャンセルした
色々残念だわ ちょうどタンゴの新作が蒸発をテーマにするのもなにか因縁があるんかもな
中村いくみはタンゴから蒸発でもしないと抜けられないような世界なんやないの
丁寧に作り込んでそうで好感が持てるけど
ベヨネッタ同様世界観とキャラデザが残念すぎる…
こういうゴミを作ってるからバビロンの開発がおそすぎるし
グラブル放棄したりするし
マイクロソフトをキレさせるようなことするのかね
プラチナハマジでゴミ
>>411
(訳)PS4で出ないの悔しいでちゅ〜!!!! >>411
switch 買ってみろ
お前のポリシーが無駄な事だと気付くから レギオンの見分けがつかねーんだよな
犬とその他な認識
文句つけつつカタログチケット温めてるんだけどさ
>>416
戦隊モノなんだし色とか分けて個性出して欲しかったよな このゲームは色もパッとしないしほんとつまんなそうだよね
チケット二枚の使い道はゼノブレとFEにして正解だったわ
ニーアのセンスの良さはなんだったんだろうな
あれは奇跡だったか
>>13
エフェクトばっかで何が起きてるのかさっぱりわからんパターンやん
基本ごり押しかごり押されなんだよなこの手のは >>419
世界観やキャラクター造詣はプラチナ外部の人間 ニーアとかスクエニだなぁって世界観なだけじゃん
そもそも新規IPでもないし
スクエニ感求めて買ったら期待はずれになるからああいうの求めてるならスマホのシノアリスにでもソフト代課金した方が多分納得するかと
荒廃した世界のくせに高校生アイドルみたいなキャラクターしか出せねえよな和ゲーって
ゲーム自体は面白そうなんだけどコスチュームやメカが大昔のSFアニメみたいでなあ・・・
もう少し硬派な感じに寄せられなかったのかな?
>>426
それだったらFalloutとかサイバーパンク2077みたいに徹底すりゃいいのに >>427
ジャパニメーションレトロフューチャーなんでしょ
作った本人しか解らんから知らんけど むしろ硬派過ぎるくらいじゃないか?
桂正和使うんだからもっと媚びろよとすら思うが
それこそ大友克洋みたいなキャラじゃ絶対に売れないと思うわ
個人的には嬉しいけど
>>429
今回のこれのキャラはZETMANくらいの感じかな?
あかねさす少女方面にプラチナが壊さなくて良かったと個人的に思う
キャラデが桂でもゲームやらアニメに落とし込みするときに崩壊するのよくあるから 硬派な感じに寄せろとかFOやサイバーパンクみたいにしろとかレスしてるアホは
洋ゲーみたいなキャラにしないと売れないと言ってニーアレプリカントで主人公を変更せたスクエニ無能どもと同じだな
結果おっさん主人公のゲシュタルトは爆死して厨2女主人公のオートマタは大ヒットした
ちなみにオートマタ開発時にヨコオが重要視したのはスカートをはいた女の子が戦うゲームとの事だからな
恐らく桂を使って尻を丸出しで売ろうとしたんだけど
途中で規制が強くなってセールスポイントがなくなったって感じじゃね
似たようなものではFF7だな あっちも規制が強くなってもはや作る意味がない
>>401
嘘つけ
ベヨネッタ1、2はノーマルそんなに難しく無かったしライジングもヴァンキッシュも同じようなもんだったぞ >>435
なんでノーマル基準やねん
Ωでいいだろ >アクションゲーなのに攻撃がオート
レギオンはリアルタイムで切り替え、命令・移動操作が出来て協力技も出せる
逆に言うと1.5人分の操作が必要だと思われる
それが簡単だから嫌なのか、難しすぎて嫌なのか、どっちなん?
>>436
30年前のセンスだととりあえず警察のまーんはハイレグ横尻丸だしデザイン多かったな >>13
手放しでほめられるのは3枚目の引くべきどころでちゃんと十分に引くカメラワークだけだな
他はカメラ急に左右に動いたり急に近づいた突然カット変わって見にくいだけだし
エフェクトは派手で見にくい割には色が地味で攻撃されてるはずの当の本人は我干渉せず状態
つーか他のスクショも観て思ったけどPS360の初期みたいに地味な色ばっかで色数少ないな
あの世代と比べるとメモリも潤沢だしアーキテクチャ考えると帯域も十分のはずだから
単純にそういう方向性のグラフィックなんだろうけどそのせいでこけそうだな 箱買う奴は入金済みかクレカだろうし
DL&パンピー客はチケットで4000円OFFだからブースト確定ってね
>>434
ありそうではあるけど任天堂は自主規制してないから関係ないし 久々に動画評論家がわきまくるゲームになりそうだなw
規制に関しては、アジアと海外売り意識するとおとなしくなるのと
梅田スカイビルは曰く付きなんで入居企業はある程度世界上層の意向が知れてるだろよ
ガセをばら蒔いてそれに突っ込まれたら後釣り宣言
最高にダサいwww
「ニーアのケツに対抗するには桂のケツしかねぇ!」
っていう起用理由だったらウケるw
単純にサイバーパンク的世界と特撮的ヒロイックさを両立できそうなのが桂だっただけだろ
特撮変身物のついでに尻
というかニーアとか何で気にしなきゃならんのよ
レギオンの色変えとか出来ないかなぁそれだけが大きな不満点だわ
>>435
オートマタはプラチナ田浦が疑問に感じるくらいのヌルゲー仕様で作られてるんだが
RPG(ニーア)ユーザーはアクションゲーが出来ないから簡単にしたとインタビューでスクエニ側も理由をはっきり答えてる
ちなみにその田浦がアスチェの難易度はベヨとオートマタの中間ぐらいに調整したと明言してたからベヨ>>>アスチェ>>>オートマタなのは間違いない >>449
そもそもプラチナゲーは結構尻にこだわりあるぞ
wonderful101ですらそうだからな まぁ発売日から数日後にはMHWIB発売だからゲハもそっちで盛り上がってるから平和にやれるわな
編にエロ媚びしてないのはむしろ好印象なんだけどな
制服なのに何故かのショートパンツぐらいが丁度いい可愛さだと思うが
しかしゲームに執拗にエロを求める層ってマジでいるんだな
>>457
ゲームだからじゃなくて桂だからだろ
これがキャラデザが大友だったら女キャラエロくしろなんて言ってない 警察物なんだからエロは仕方ない
ショートパンツが限界だろうからな
グラはともかくモーションは崩壊3rdにぬかれたんでは
まあこのパンチの無さはエロとかエロじゃないって問題と違う気がするけどな
任天堂がファンタジーをサイバーパンクにさせたみたいだけど
サイバーパンク×特撮のノリはぶっちゃけさぶい
>>1
アクション苦手で謎解き好きなので、1の書き込みみると、むしろ興味わいてきた >>464
任天堂はファンタジーはやめた方がいいとしか言ってねぇよ >ぶっちゃけさぶい
こんな加齢臭溢れるこどおじの感性に合わなくて良かったな
桂なんとかは劣化しすぎなんだよ
昔の桂なんとかの絵に似てるきさらぎくんまにやらせるべきだった
桂正和だけじゃなく集英社もクレジットされてんのね
…ジャンプフォースもこれぐらいのもモデリングと質感で出してくれてれば良かったのにとは思わずにいられん
やっぱプラチナ地味に凄いよな
>>64
10万本以上と持ち上げて、無かったことにするのがゴキ
【正論】Switchは11月のポケモンまでソフトが何もないが、一方でPS4のソフトラッシュが始まる
http://2chb.net/r/ghard/1534336721/
1 名前:宮本HALO[] 投稿日:2018/08/15(水) 21:38:41.63 ID:NpiX1kO90
国内販売数10万本以上を狙えるタイトル
PS4
8月09日 龍が如く3
8月23日 コナン アウトキャスト
8月30日 NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
8月30日 ウイニングイレブン 2019
8月30日 リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-
9月06日 ANUBIS:ZONE OF THE ENDERS:M∀RS
9月06日 SNKヒロインズ Tag Team Frenzy
9月06日 428 〜封鎖された渋谷で〜
9月06日 Destiny 2 孤独と影 レジェンダリーコレクション
9月07日 Marvel's Spider-Man
9月07日 NBA 2K19 20周年記念エディション
9月13日 ヒットマン ディフィニティブ・エディション
9月13日 ブラッククローバー カルテットナイツ
9月14日 シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
9月27日 英雄伝説 閃の軌跡IV
9月27日 うたわれるもの斬
9月27日 無双OROCHI3
9月28日 FIFA 19
10月04日 ロックマン11 運命の歯車!!
10月05日 アサシン クリード オデッセイ
10月11日 シャドウ・オブ・ウォー ディフィニティブ・エディション
10月12日 Call of Duty: Black Ops 4
10月18日 ソウルキャリバーVI
10月19日 バトルフィールド5
10月25日 ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル
10月26日 レッド・デッド・リデンプション2
Switch
8月 なし
9月 なし
10月05日 スーパー マリオパーティ
どうすんのぶーちゃん、これ
任豚はソフトを買わないからなあ
反論「でき」ないでしょ >>468
今も桂は上手いだろ
そもそもゲーム内のモデリングに劣化とか関係ないわ 桂が上げた絵で小尻だったらどうすんだw
・・・・そういうことだよな
>>476
桂本人はデカイケツも巨乳も描かない
小尻のプリケツ
今回地味眼鏡の巨乳娘がいるけどプラチナ側で盛ったのだろう 青色一辺倒でなければなぁ
コンセプトは理解できるけど目にキツい
今のPVだけでは判断しがたいから本編に期待
>>479
レギオンのデフォカラーは青だけど任意に変更出来るとかだったらいいんだけどな PS4みたいなネオンブルーはサイバーパンクの象徴じゃん
PS4に出さないソフトはいつもボロカス言われてるよな
スケバンの時も神谷に突然して、爆死確定だのPS4で発売した方が売れるのにだの わざわざ神谷が見える場所でほざいてたな
主人公は衣装替えあるって言ってたけど、レギオンはどうだろなぁ
>>486
ネットはMHWIB祭りになってる頃だから判断には使えんよ
これの数日後に発売だしね
逆に訳の解らん比較はされてると思う >>488
国内300万本のソフトだしこことTwitterとまとめサイトは大騒ぎになると思うよ
ASTRAL CHAINとDXMは標的になると思う >>489
ツイッターでキャンペーンやってたのも知らないだろ >>490
発売から1週間はネタにされると思うよ
なんせやるものが無さすぎてPS勢暇してる頃なんよ
今から枯渇期に入ってるし
現にこのスレもその一つだろう >>491
すでに結構差があるけど
マリメそんな売れたっけ?と思ったら大半サードだった >>494
スレタイ読んでポジティブな意味でたてられたスレに見えるなら続きをどうぞ
FUDスレとして機能してないだけなので >>480
任意もだけど
スキルツリーの強化方針によって変わるのも良いな >>496
やべ kingdoms comesちょっとおもしろそうやな >>499
1080p60fpsだからニーアよりは上ってくらいか
ただし、一部ムービーは24fpsらしい
(※映画やテレビ番組は24fpsなのでそちらに合わせた?) >>500
へー
スイッチの性能引き出しまくってるやん
この暑い時にスイッチが溶けないか心配やなw フレームレート煽りすら出来なくて溶けるとか言うしかないのがもう見てて切ないわ
>>496
イース9しかやるもんねぇwまぁ楽しみだが まぁ国内300万本突破のMHWのDLCが全てを薙ぎ倒すからそれまでウザいけど我慢してたらええんよね
>>504
ファミ通の予想をいつまで言ってるねん
ソニーとカプコンから日本はDL込みで220〜230万本程度って確定したやん どうでもいいけどPS3で登録してたアドレスにこんなの来てるんだけど、こっち盛り上げろよと
【今週のPlayStation】「PlayStation 祭 TOKYO 2019」イベント詳細のご案内 ほか
>>506
たった6タイトルの出展、しかも全て発売済みでイベントって凄いな >>507
でもせっかくやるんだしさ…
FUDにばっか力入れてないでこういうユーザーライクなイベントとかもっと楽しそうにポジキャンすべきだと思うんだ
PS3持ってた頃からこれは思ってた 名越と小島と野村呼んで映像流させるとか
それだけで集客出来ると思うし変な業者に払う金を三人に払うギャランティに回せばとか
俺には関係ないけどさ
娯楽企業だから夢売ってなんぼだろと
俺も一時期夢売る側に居たからお客さん喜ばせる大事さとか知ってるし
楽しませられない、夢与えられない、だからよその足引っ張るとかなら娯楽産業やめちまえと
PS3もってたからメール来たわけで
もちろんこういう登録がなかったPS2BBの頃からPSとも付き合ってるしほぼ全機種買ってるけどさ、虚構でお客さん釣るのは業界的には悪いことじゃない
でもそれはあくまでも自社を持ち上げるのも為の虚構であり虚栄心であるべきだと思うんだ
他社を貶したところで自分所の商品のクオリティが上がるわけでもない。
夢を売る商売ってのを忘れないで頑張って欲しい
餅と髭よりはまともな事言った自信あるけど長文になってすまんね
この使役する感覚ってスケイルバウンドのドラゴンをブラシュアップした感じなんかな?
上手く使えるとめっちゃ爽快そう
>>513
スケバンはドラゴンという強大な存在だから思い通りに言う事聞いてくれるわけじゃありませんよみたいな空気あったよな
お話としてはそれも面白いけどゲームとしてはどうかと思う >>496
switchでFE、アスチェ、DxM、ライザ買う
PS4はボダラン3しかやりたいのがねぇ。。 >>505
> >>504
> ファミ通の予想をいつまで言ってるねん
> ソニーとカプコンから日本はDL込みで220〜230万本程度って確定したやん
それっぼっちしか売れてなのかよ
モンハンが世界で一番売れるのは日本なのに 真面目な話アイスあぼーんは数減らすだろ
マルチの難易度調整が入ったって話だが、もうすでに遅いでしょ
ワールド無印の最初のうちに直すべきもんだったろこれ
>>517
今年に入ってSIEが別タイトルで「日本で初めて有料ソフトのDL販売が25万本超えた」とか言ってるからモンハンPS4の国内は出荷210万本+DL25万以下だし
韓国100万とかタイベトナム豪で好調とか含めて
PS4+XbOne+PCのアジア地域出荷+DL合計400万とか >>13
FEの他のゲームとしてチケット使おうかね アスチェ楽しみだなー
今からわくわくさんが止まらない
イガキュラは30でいいけど(妥協)
こっちはなるべく高めでお願いしたい
30じゃプレイできねーとか抜かす軟弱ゴキではないので
どっちみち買うけど
これPC98のエロゲにたくさんあった
やっすいSFの世界観丸出しなんだが
PC98のエロゲとかさあ…
相変わらず加齢臭漂うこどおじが必死に粘着ネガキャンしてて草
ジャンプで読んでたわウイングマンこれエッチな漫画だった
突然の老人自慢した挙句
沢山あったタイトルの一つもあげられずに逃走
笑わせにきてんのか
>>529
もう元がわからないからもしそうならむしろ斬新じゃね
よくわからんが >>529
それだけ古ければその頃は精子ですらなかった奴らからしたらどこか「懐かしいけど新しい」になるけどなw >>480
たぶんカラー設定はない
常にレギオンが何の形状なのか文字で表示されてるのがダサい これは2本で1マンキャンペーンで買う
もう1本はFE
クソダサいレギオンや服装デザインが無理
大人が左手につけたおもちゃで遊んでるようにしか見えない
おもちゃかよ
>>545
耐性をつけるならガンツおすすめ。全巻買えや サイバーパンクと特撮の組みあわせってチープさ倍増するな
本日も必死のアストラルチェインに対するネガキャンお疲れ様です
>>547
ぼくのかんがえたきんみらい観だしな、失笑を買う設定にしかならん アスチェコンプって言うんか?
それともアストラルコンプ?
>>550
チェインコンボの語呂のよさからチェインコンプでもおけかと >>549
>ぼくのかんがえた
PS向けのソフトことごとくdisるのやめなよ(´・ω・`) そうだね懲役100万年とかきかいじゅうの方がかっこいいよね
>>545
お前の場合。PS4で発売したら静かになりそう