長時間の起動を避け、電源OFF、しばらく時間を空けてからの再起動をお試しください。 体験版が悪いのか、記録媒体が悪いのか、Switch本体が悪いのか、DQ11sのソフト自体が悪いのか
製品版に問題ないのが一番だけどさ
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエ11ごときでこれとかまじで技術力ねえなクソエニ
オープンワールドですらねえんだぞ
PS4も3dsもそんな事無かったのにSwitch糞ハードすぎんだろ
寝転がりながら遊ぶと1時間で疲れちゃうからちょうどいいね
これまでどの体験版でもパッケージでも起きてなかったのにドユコトー
やっぱりSwitchに移植なんて無理だったんだな……
頻繁なデータのやり取りを行う仕組みに向いてない機材なんだろな
行き着くところは本体の熱処理問題だよ。涼しくなればエラーも減るさの精神
任天堂から金貰ってゴミハードにゴミ移植をした結果がこれ
そして買わない理由を公式に得た任豚がクソゲー認定をする
良かったなスクエニこれがおまえの望んだ未来だぞ
>>20
ドラクエはそんな仕組みじゃないでしょ?w
マイクラどうなんのよw >>17
初期のゼルダもメモリリークで若干バグってるっぽいのあったけどね
それ利用して矢を集めるってのが出来たけどアプデで改善されてそれが出来なくなった小技 ワロタ
Video RAMにゴミがたまってオーバーフローしてるなこりゃ
製品版オッケーだったから体験版だけデバックほとんどしなかったオチか?
ゼノブレ2でも初期起こってたぞ
まあ修正するでしょ(ただし発売後日w)
メモリ周りが糞すぎるんだろうな
nvidiaなにしてんの
体験版なんて製品版のコピペだろそんなもん
製品版でもこうなるぞ どうせ
約13GBの製品版
体験版は4.4GB
この差の中での何かなのかな?
>>23
マイクラはビデオメモリそんなに喰わないから…😅 爆死のPS4版より当然売れるんだから
被害者相当出るな
>>23
マイクラはビデオメモリそんなに喰わないから…😅 FF9もFF10も長時間スリープで遊んでいたら落ちたからな
スクエニのゲームはデフォだろ
やっぱり低性能ハードなんだよなあ
デバッグ大変すぎてサード逃げるわけだわ
DQHの体験版も無茶なダイエットした結果セルフネガキャン状態だったし
製品版からの内容切り出しが下手糞なんだろうかスクエニは
馬鹿エニ笑かすなよ
オワクエのために長時間起動するなとか、しばらくしてから再起動しろとか冗談きついわ
そこまでしてやる価値があると思ってんのか
ちょうど旅の祠のムービー前でなったわ
こういうのあるよなSwitch
スクエニがこんなに苦戦した=サードスイッチから逃げる
sdカード全種類揃えないとスイッチのデバッグできないことが発覚
体験版は体験版でちゃんと作らないと動作が悪くなるよ
そこら辺作るの渋って体験版という名の本編ばら蒔くのなんて、龍が如く6くらいのもんよ
メモリリークは別に珍しいことじゃないぞ
アップデートでなんとかなるだろ
>>4
メモリケチって4GBしか載せない任天堂のせいだな >>49
体験版じゃ熱くなりませんが
PS3とは違うんすよ こんな出来のゲームを完全版とかいう奴の顔が見てみたいわ
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>55
スクエニのせいでしょw
決して他のソフトと比べてクオリティ高いことしてる訳でもないのに このソフトに限らずスクエニの品質管理ってどうなってるんだろうね
色々と酷すぎ
大して売れないだろうに数年前のゲームの最適化に苦戦しているとかスクエニも大変だなw
switchの開発言語を知らないけど、今どき強制終了って珍しいよな
これいまだに原因特定できてないってことか
なんかもう呆れるなぁ
これって本体のストレージやSDカードへのダメージはあるものなの??
良く分からんけど
要はDQ11のグラを表示するのにハードのスペック不足で熱が高くなってエラーって事なの?
序盤でこんだけエラー起きてるなら製品版なんてもっと起きるだろうな
ルーラしたらエラー落ちもありえる
ゲームは一時間までを守らせてくれる任天堂は神!神!
NXの時に出しますと言っときながらようやく3年目にしてどうでもいいタイミングに出しときながらこんな不具合とかどれだけスイッチにやる気ないんだよ
体験版が早かったのって影の薄さの解消と思ってたけどもしかしてバグ取りも狙いなのか?
/ 彡 ゴ キ ブ 李 ヽ ヽ ミ
ポ ポ ポ 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
ポ ポ ポ / / \ / | ヽ
| ポ ポ / / {,。__。,]/. | 0)|
| ポ | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| ポ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| ポ | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
DQ9の頃から何も変わってないねこどおじさん達って
こういうメモリを解放したはずなのにRAMにゴミが溜まっていってしまうバグは一番厄介
ソースを一から見直してこんなんもう作り直した方がはえーよって
泣きながら直すレベル
>>1
FF15の時もそうだが
単純に技術力ねーのかスクエニ 豚がブヒッチの低性能に触れられないように立ち回りしてて草
長時間遊んだらエラーになるって、それメモリ管理できてないじゃん
>>99
ゲーマーのくせスクエニの品質管理に疑問を持たない頭の悪さよw >>101
ゴキブリはエアプ揃いだから知らないんだろうけどEDF5のオンM66で放置稼ぎやろうとすると10分越えるとアプリケーションエラーでほぼ確定で落ちるね
PS4Proなのにね スイッチはスプラトゥーンとかやってると別途で冷却ファン付けないと熱でフリーズするもんなあ
FE 300時間やってるけど別に落ちないのにね
どんだけ技術力ないの?
>>99
聖剣の時どの陣営もPS4のせいって言ってなかったよね?DQB2の時は今回同様switch版を出すからって言ってるのがいたけどw スイッチのメモリは4GBだっけ
移植物はやりくり大変だろな
>>104
フェスの時に3時間くらいぶっ続けでやってもそんなの無かったけど… ゼルダみたく赤い月実装だな
結局あれも解決できなくて苦肉の策だったし
>>104
嘘つくなよw
どんだけ環境悪いとこに住んでんのよ 実際長時間でエラーになったやつはほぼ
いないけどな
>>110
そこそこの性能だってのは豚も認めてる
ウィッチャー3が移植出来る時点でサード側の問題でしかないわな
君らウィッチャー3持ち上げてたじゃん? 体験版のエラーで萎えて買うのやめる人もいるだろうし売れない言い訳ができてよかったな
SDカードのやつはリトライ処理が雑でエラー出てんじゃないかなあ
時期的にヘタってきてるSDカードが増えてる事を把握できてなかったスクエニがお粗末
>>6
ゼルダもスマブラもイカもキチガイみたいなプレイ時間のやつがいるからドラクエが原因ですね 中古で買うのが正解か
これは売り上げ伸びないだろうな
もし本当にこれらが多発的なら
初日にスレ立ちまくって祭りだろ
何で数日後に現れるんだよ
つまりゴキクンのフェイク。
ひとりふたりなった事を皆なるように
ホラふいとる
俺は色の減色バグがあったな、キャンプしたら直ったけど
製品版には2Dモードあるからこちらをお試し下さいって回答されたりして
>>122
配信直後にエラー吐いてた人が居た記憶があるよ
エラー起こらないでもハードにダメージ与えるのなら抵抗あるわ
スプラトゥーンとかクラウドセーブ対応してないからデータ損傷とか起きると非常に困る いつもの低クオリティのスクエニじゃん
ほんとこの会社は無能しかいないんだな
>>125
そう言う人がいたレベルなら
どんな製品でもいるんだよ
100人1000人レベルで多発してんのか? スクエニはまともなゲーム作っちゃいけないルールでもあるんだろうか
http://2chb.net/r/ghard/1561158927/486-487
掲示板の正体はここに凝縮されてる
本当にここに凝縮されてんのよ
60レス中46ものIDがガチレスするほど関心持たれるびー太君だぜ?
そこまで関心持たれるコテなら2ヶ月もの間毎日
びー太 ◆が運営だと自白したのに誰も話題にしない【保守age歓迎】
http://2chb.net/r/ghard/1561158927/
ageられるこのスレをその45のIDの誰も見てないはずがないだろ?
だがびー太に関心持つ45のIDのうち一人も運営自白した点には触れない
自白を晒すスレに書き込まねえのはわかる俺のオナニースレだからな
だがびー太本人が自分から勝手に自白してんだからね
俺のスレに書き込まなくてもその45IDが書き込んでるスレでも一切触れないのはおかしい
こんな不自然なことねーんだよw
こういう形でないと自演が常習化した書き込み業者を暴けない
常に念頭に置くべき実態だ >>104
フリーズしたことねーわ。埃だらけの部屋にいるのか? 製品版から1/3に要領削られてるから起こってるだけじゃねーの?
もうすぐ製品版が出るってのに体験版を直す意味は無いでしょ
>>127
多発する心当たりがあるからスクエニが反応してんでしょ?頭使おうよ >>131
体験版直す意味ないから製品版直すんだろ
だからこんな大慌てなんだろこのプロデューサー 映画監督が作ったポンコツドラクエの次は本編がポンコツかい
しかもこんなゴキクンが恨み持ってるゲームなら平気で便乗してくるだろ
初日に相当な人がなって祭りになってるなら
本当だろうが今ごろとか便乗した
あほが騒いでるだけ
現に俺もやったが何も起きなかったしな
ゲハだけでスイッチ本体の熱暴走隠蔽しようとしても無駄だから
SNS見てみろよ生の声が聞こえるよ
エラーになるから長時間遊ぶな、じゃなくてエラーになる人は長時間遊ぶのを避けろ、じゃん
スレタイで捏造してまでネガキャンしたいんか
>>137
じゃあ何で初日に何も騒がれなかったか
説明して。何故今頃? デルカダール下層からナプガーナへ
今の所エラー無し
現在6時間で長時間プレイは1時間くらいかな
メモリか。毎回ゲームを閉じて寝る前にでも再起動かけるか電源落としとけよ
俺もゼノブレ2やってた頃は毎回ゲームやめるときに再起動かけてたわ
ソニーらしい汚いやり方なんだよな
そこまでして妨害してくるのがうざい。
ますます嫌いになるわ
>>140
まさにキチガイのゲハ脳任豚やな
現実に問題になってるからスクエニが大慌てなんだろw >>140
自分はswitch持っててps4持ってないけど、ただのデマでスクエニが動くと思ってんの??
検証の結果再現したからリリース出してんでしょ?
お前めちゃくちゃ馬鹿だな >>140
条件が長時間プレイだからじゃね?
長時間プレイを繰り返してるうちに一定の確率で起こる、とすると、直ぐには盛り上がらないだろう 俺は全然大丈夫だったな
まあ連続で2時間もやらんかったからかも知れんけど
火消しのためにPS信者のふりしたスクエニ工作員が大挙して押し寄せてるの大草原
いつも対立煽りしてるから動くのも早いな
低性能ハードなのにps4レベルのグラをやろうとするから…
3DSのHDにすべきだったな
>>145
自分の脳内妄想が事実になって勝手に逆恨み
任豚ってまんま韓国人の思考パターンだなw ドラクエってPS1の時の7でもPS2で起動したらからくり兵のところでフリーズしてたし開発側に問題があるだけでは?
>>140
いや知らんし
推察するなら元からドックに刺してスリープにしてるだけでもぬるくなっちまうような排熱がお粗末な本体の仕様に加え
ドラクエ11自体に長時間プレイすると本体に負荷かけちまうなんらかの欠陥があるんじゃねーの
知らんけど >>147
スクエニがいつそんな事言ってんの?
教えて。
長時間プレイでエラーになったらそう対処してくれと言ってるだけだし
この症状はドラクエしかでないのか?
お前の方が相当なアホだぞ
意味を完全に履き違えとる >>145
ソニーもお前に好かれたくないだろうよ(笑) >>159
じゃあ大好きなソニー板に帰りなさいw
オレは大嫌いなので近寄らないことを
約束するよ >>161
売れればゴキ煽りができる
売れなければスクエニのせいにできる
ニシくん的煮は完璧な布陣だろうなw >>157
ほんと任豚って
「いつ言った!?何時何分何秒!!??」
って感じの小学生レベルのこと言うよな >>157
ドラクエでしか出てないからだろ
ハード起因で日常的に起こることにメーカーが対応するか?もしするなら任天堂だろ?
ハード出て何年でどれだけソフト売ってると思ってんの? >>165
ドラクエでしかでないだと?w
どういうエラーなんだよwww
本当にアホだな Switchは割と頻繁に再起動かけないと挙動不安定になるやん
このソフト限ったことじゃない
>>169
あのさー、証明出来る訳ないじゃん
聞く前に分からないのかよ
バグは嘘って前提でしか考えられないのは余りにも愚かって気づいて スリープ多用してるとどんどんガクガクになるのは有名な話だわな
メモリが足りとらん
>>31
ブヒッチは超低性能PS4くらいエラー頻発するのけぇ 買う気だったけど予約はキャンセルします
FEも全ルートやってないしデマキやり込めてもいないだろうし
こんなに並んでたら共通する根本の問題があるんやろこれ
>>177
揚げ足取れたつもりか?w
割と のレベルでそんな声聞いたことあるか?お前は起こったことある?
じゃあ今回はって言うんだろうけど、スクエニが公式発表してるだろ?
そこが違うの 本当に浅はかだな >>185
マジだぞ、対処法はこれと同じく電源OFF >>185
そうだな
おそらく仮想メモリなんて使ってないだろうし
カクカクになる理由がない >>183
割りとって?
何パーセント?
過去色んなハードやったけど
たまになるよ
そんなの使用範囲。
割りとなら5回に1回はでるとか
具体的な話になるが言い切れるの? 体験版としては優秀じゃん
製品版で同じことが起こってもおかしくないので買いません
ビルダーズ2でスリープ挟みながら通算長時間プレイすると
色々おかしくなる報告があったから
整合性おかしくなるのは知ってた
>>11
モノリスの数倍開発スタッフが多いから軽くゼノブレ2 のグラは超えてくるとおもったんだがなぁ
期待外れだわスクエニには
でもオーケストラ、ボイス、早送り、ダッシュは良いよね 原因をメモリリークだと推測してるあたり
強制終了が発生する状況がまちまちなんだろう
これだと直接の原因はなかなか特定できない
開発は今頃スクエニに怒鳴り込まれて半泣きだろうな
ロード短すぎめてトピック読めないんだけどリコールもんだろ
体験版特有の症状かもしれないが慌てて買う必要もないし報告待ちでいいでしょ
PS4はさすがにOSの出来はいいよな
任天堂は昔からハードもソフトもそこらへんは他社任せだし
>>197
まあ製品版からデータ抜いてるせいで想定外のエラーになってる可能性もあるっちゃあるな スマホのドラクエ7も起動中メモリ解放しなくて必ず落ちるなぁ
バックグラウンドでRAM監視して初めはドラクエ7の消費が300MBぐらいだけどどんどん増えていって、ドラクエ7の割当が1.8GBぐらいになって落ちる(RAM3GBのxperia)
このスレでSwitchが低性能だから!って言ってるやつ病気?
他のソフトがエラー出てないんだからスクエニ側の問題だろ
なんでドラクエ外注する会社って技術力ないところばっかなんだろな。
マシだったのレベル5ぐらいじゃないか
>>203
他のソフトはドラクエ11みたいに無理してないし
PCゲーとか普通に性能足りないと落ちるんだが しょぼハードを酷使してんだろうな
そのうち爆発しそう
そもそもドラクエ11Sってswitchの中でも絵は二流どまり
予約全然集まらず
苦し紛れに出した体験版で公式ネガキャンとは恐れ入ったわ
そりゃ、ミルドラースのはなった罠だもん
ニシくんは何度、エラーが出ても
「ゲームは素晴らしいんだ。2年も待ってたんだ。うおおおおおお」
ってプレイすることを求められてんだろw
なんか発売前だけでゴチャゴチャ騒いでるけど結局売上出たらいつもゴキブリどっか散ってて草なんだがwwww
ポケモンとかも売上出たら一切叩かれなくなるんだろなwwww
ペルソナ5のPS3版ならスイッチでも動くだろうがなぜか出してもらえない呪われっぷり
今年になってから事件や低評価続きでドラクエ疫病神にでも憑かれているのかよと思ったけど
憑かれてたわ
むしろ自分から憑かれにいったのが11Sだったわ
>>218
すまんマリメはps4ドラクエ抜くぞwwww >>209
Switchはショップとかでjs技術使ったり小手先のことはやってるけど
リソースリークなんか根本の部分で管理できてねーから意味ない
ちょっと前までDLが本体紐付けだったしな >>217
ゲームは1日1時間を守らない人が悪いからセーフです >>222
マリメの目標は前作の累計200万だろアホw >>216
あれは無理だろ
アニメ化から海外展開までソニーががっつり協力してる
11Sも任天堂に噛ませることが前提だから
追加要素はPS4版に一切出さない スクエニとかもはや3流企業に成り果ててるからな‥技術力ヤバイ
体験版のほうが処理が軽いだろうに製品版はどうなってしまうのか?
ウィッチャーでも同じ現象起こると見た
ってか令和の時代にこれかあ
流石にもうちょっと何とかしろよ
>>237
限界ギリギリまで本体リソース確保するだろうから起こるかもな >>138
まーたゴキちゃんの言われて悔しかったシリーズかw 任天堂自身がゼルダでのメモリリークを解消出来てないし
SwitchのOSかAPIレベルでのバグかもしれんね
SwitchのOS更新頻度はPSに比べて少ないやろ
基本更新ってウザいけどいろいろ修正してるんだろうソニーは
2年かけてもまともに開発できないとかスクエニはホントゴミしかいないな
switch買ったけど作った任天堂を責めるなよ
ハードの出来から考えると初めて作ったハードなんだろう?
誰でも最初は不得手なんだからこんな低品質でも許してやろうぜ
>>223
リソースリークって何のこと?
DLが本体紐付けだったってのは嘘だな ドラクエより負荷かかるゲーム(DOOMウルフェンシュタイン)がエラーないんだからスクエニの問題
>>253
それ以外にないでしょ
他のゲームで同じような話なんて聞かないし メモリリークだとしたら笑えるんだけど。
敵と戦うごとにカスが残ってセーブ前に強制終了とかウケるやんw
ずっとやってるけど全然エラーが出ない
もうちっとやってたら出るかな
カプコンがスイッチハブしてるのはこういう理由なのに
ほんとスクエニは馬鹿だよな
>>258
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>255
ゼルダの赤い月はメモリリークのバグを解消できなくて
赤い月になったからみんな復活しましたーつって
強制リセットかけてるんだぞ >>258
新作500円かブヒッチハブて豚の猛クレーム回避したのは英断だわ こんな苦行に人員を割いても売れないからサードが寄り付かないってことだな
>>265
やめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww スクエニ問題なのにまだ頑張ってて草
いくらこのスレで任天堂のせいにしようとしても無駄だぞwwww
DOOMウルフェンシュタインがエラー出てないからな
>>268
どこのせいだろうがクソスペに移植してこうなったのは変わらん >>261
でも対策してるだろ?
ドラクエが取れる対策としたらスマホのドラクエみたいにオートセーブにしとけばいいのかな?
まあ体験版やってないからどんな感じなのか知らんけど エラーゴンクエストⅪ バグ去りしポポポ版求めてS だったみたいだね…
>>269
任天堂のせいではないことはわかってもらえて良かった良かったwwww
これでまた俺から学べたな
夏休みだから馬鹿多くて面白いなぁ >>273
任天堂がクソスペハード作ったせいでこうなってるのにアホなの? 898 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-0p9m [1.75.6.157]) [sage] 2019/08/23(金) 23:29:42.10 ID:YMTM4Ik1d
自分から私はゲハ民ですと宣伝してて意味ないよね
任豚が出張してるぞ 潰そうぜ
ゴキブリ週販ボロ負けの腹いせにドラクエ叩きwwww
ゴキブリまた嘘ついたの?w
Switchソフトのいくつかのスレのテンプレで
不安定になりました -> 本体再起動してね をみたぞ
体験版あって良かったな
スクエニ売り逃げしないないんてアホだな
>>277
スペックがこのエラーにどのように影響したの? Switchタイトルでシャットダウンとかフリーズなんてきかないけど
突貫体験版でやらかすようなのはスクエニらしいな
製品版はちゃんとしてるとは思うけどスクエニだからやっぱ報告待ち
任豚「モウツライブヒ!ヤメテクレブヒ!シニタイブヒ!」
>>271
やめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお茶吹いたわ
>>>>283
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>277
早くソースだしてwwww
任天堂のせいの理由
因みに任天堂のせいじゃない理由は他のソフトがエラー出てないから 一番売れないバージョンに注力して人と時間浪費して
PS4版買ったやつの信頼失ってスイッチ版もバグまみれとか
考えうる限り最悪の立ち回りしてて笑うわ
>>284
メモリリークだとしたら搭載メモリが少ないとすぐメモリ満タンになって落ちる 有料βテストした任豚怒りのPS4版ディスク叩き割り会場はこちら
>>288
ほんとブヒッチって人類の敵だよな 死刑にすればいいのに >>287
PS4で出ないエラーが出てる
はい、終了 >>293
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>295
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ソース出すのおせーよノロマwwwwwwww
>>289
仮定は糞ほどいらんよ
しっかり決定的な証拠を出せよアホwwww >>290
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 時間でおちるのは間違いなくメモリ管理まわりだよなあ
ちゃんとプロファイリングしろよー(´・ω・`)
>>22
いくらドラクエが欲しかったとはいえこれではね
ウィッチャーも残念な事になってしまったな >>298
開発元が調査中なのに決定的な証拠も何もなくね?w >>295
ドラクエ11開発がSwitchに対応できる技術力がないってことにしかならないな
ドラクエより負荷かかる他のソフトがエラー出てないんだから
もう少し頭使えよばーかwwww PS4版からして、使っているエンジンのせいにして糞みたいな出来なのをそのまま出してきたような所だからね
使っている開発が無能揃いか、スクエニの管理が糞か知らんが他のゲームでも酷いのは根本的にスクエニに問題があるのだろう
>>289
メモリリークだとしたら
搭載メモリ多くても落ちる カプコンは笑いが止まらんだろうな
スイッチハブって正解だったと
なんでゲームに合わせて本体の利点潰さなならんの
これならいらんわ
こんなショボいゲームもまともに移植できないのかよクズエニはw
豚捨て死の化石エンジンに合わせたから不具合が頻発してるらしいね
>>308
やめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>310
メモリリークしてる時点でダメプログラムだから… switchってバグゲー多いよな
ボンバーマンとかモノポリーとか
>>310
それはリークしてる量と空きスペースによる
搭載メモリ量自体は直接関係ない ID:Eo3sQFgp0
早くソース出せよノロマwwww
Switchのメモリだがなんだか知らんが何処でエラーになるのか教えてくれよ
>>304
このスレって決定的な証拠ないのに騒いでたの!?
間抜けだなぁwwww
週販でイライラしてるからか?
>>315
ps4最高傑作()のgowバグの多さ知らないの? ゲームの安定性に影響するレベルの低性能ハードって前代未聞じゃね?
>>315
これ 性能低いからしゃーないよな ボンバーマンも結局PS4に取られたしw ビルダーズ2は共通開発ツール使ってるから
ソフト内では片方だけバグってのは基本ねーのよ
数々のフラグ不具合も両機種共通だった でもSwitchは不安定再起動推奨されてた
ソース出せないゴキブリがそろそろレス数について顔真っ赤にして言ってくる頃かな?w
ソースなければいくらレスしても無駄
で、ID:Eo3sQFgp0ちゃんは今必死に探してるんだよね?
277 名無しさん必死だな sage 2019/08/23(金) 23:30:24.56 ID:Eo3sQFgp0
>>273
任天堂がクソスペハード作ったせいでこうなってるのにアホなの? ゼノブレ2が動いてる時点で本体性能のせいにはできんよ
あれも携帯モードだと描画低負荷モードにきりかえたりと苦しさみえてたけどイーラでは動作も改善されてたし結局技術的な問題よ
で、スクエニはあんまり信用できない
神殿みたいなところでエラーで2回もやり直しさせられて糞萎えたわ
糞グラ、パートボイス、エラー頻発
豚信者が信じたドラクエ終了のお知らせ
気にすんな、
ps4で出来た事が出来ないってだけだ
エラー、エラー、エラー
ゴミ豚のせいで粗大ゴミ糞豚ドラクエ11Sの出来上がり〜w
製品版がこんなことになったら大惨事やね
ゲームは1日一時間!
>>325
昨今のゲームなのにオートセーブじゃないわけないだろ
なに嘘ついてるんだ 製品版もヤバいのかな?
買うつもりだったけど1週間は様子見だな
プレステだったらちょっと待てば半額になるけどswitchはよほどのゴミゲー以外は全然値下がりしないのが辛いな
>>193
外注規模かんがえたらゼノブレの方が多そうだけどね 引き継ぎありの体験版はほぼマスターアップレベルの序盤だろうから
修正はあまり期待できまい
ps4版ドラクエ11もエラー出たことあるみたいだけど
しかも製品版
で、ID:Eo3sQFgp0ちゃんソース出せなくて逃走中wwww
オーーーーーーーイデテコーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エラー頻発、糞豚粗大ゴミ糞ゲー任豚ドラクエ11S終わったな
伸びてるなー と思ったが
誰も会話してなくて吹いた
何この独り言スレ
ゴキブリまだ頑張ってて草
何千レス嘘ついても全く無駄
ここまで一人もソース出せてないのが答えwwww
ID:Eo3sQFgp0ちゃんが逃げてるし
>>346
ID:Eo3sQFgp0ちゃんと俺は会話してたはずだったんだがな… 完全版は子供のためにゲームは一日1時間を強制してくれる仕様だったとはwwww
デルカダール城下で止まってやり直しは辛かったぞ何とかしろ
>>349
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オーーーーーーーイID:Eo3sQFgp0ちゃんデテコーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリまた嘘ついたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮堂のせいでエラー頻発糞グラ糞ドラクエ11Sの誕生です〜www
オーーーーーーーイID:Eo3sQFgp0ちゃんデテコーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリまた嘘ついたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たっぷり遊べる体験版なのに長時間遊ばないでくださいはさすがに笑う
低性能スイッチ版プレイ時間制限の劣化制限版ワロタwwwwwwww..
サガスカのスイッチ版も長時間遊んでるとくっそ重くなってくるしスクエニとか発注してるとこの技術がアレなんじゃなかろうか
たっぷり遊べる詐欺
たっぷりエラー頻発詐欺
任豚は詐欺の常習犯ですね
まだゴキブリ頑張ってんなwwww
オーーーーーーーイID:Eo3sQFgp0ちゃんデテコーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリまた嘘ついたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スイッチ版ドラクエと同様、土人豚もぶっ壊れとるやん
エラー頻発、糞グラ、パートボイス、ゴミゲー、ゴミハード
任豚はいい加減詐欺に騙されるなよ
ゴキちゃん怒りの捏造wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwポポポポポポポポポポポポwwwwポポポポwwwwポポポポwwwwwwwwポポポポwww
そしてID:Eo3sQFgp0ちゃんはソース出せず……
ここまで任天堂関係してるソース一つもなし(ボソッ)
スクエニも罪だな最近ここまで豚を発狂させた案件無いだろw
またゴキちゃん嘘ついたのかwwww
ソースなしでポポポポポポポポポポポポって騒いでるの面白すぎて草
ほらほらもっとポポポポポポポポって発作起こしてくれよwwww
ゴキブリ「豚が発狂してる!」←なお、任天堂が関係してるソースは出せないのに任天堂のせいにしてる模様
どっちが発狂してるんですかねぇwwwwwwwwwwwwwwww
ソース聞いてたら段々ゴキの数が減ってきてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
効きすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで減ってきてワロタ
都合悪くなってきたな
Civ6でも長時間プレイするとメモリリークでクッソ重くなるんだよな。Switch由来の不具合か
DQ7のルーラフリーズで辞めたことあるんだが
これは買わない決心がついたわ
こんなの未完成品と同等だろ
やっぱSwitchゴミハードだな
エラー頻発してるのが何よりの証拠
ゴキブリまだ頑張って可愛いwwww
ソース出せず一生懸命レスして頑張るゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃん?レス数いくら増やしたところで任天堂は関係ないんだよ?
(このスレが単発ワラワラなのはあえて言わない)
スリープモードダメとかSwitchの存在意義に関わるな
ps4版は何も問題ないんだから
スイッチの低性能のせい以外理由あるの?
夢のゴージャス版予約してたんだがあんまりならキャンセルしようかと思ってサイト行ったら体験版配信の1日前からキャンセル中止だった
狙ったかのようなタイミングだなこれ
ゴキブリ発狂しすぎてソースなしで妄想してて草生えるわwwww
どんだけ週販イライラしてんだよwwww
>>378
ps4版も強制終了してるのはミエナイキキコエナイ!
>>384
ps4 ドラクエ11 強制終了
Google検索開始 これじゃ体験版でなくユーザーにバグチェックをお願いするβ版じゃないか
そういや今回はアップデートしないみたいな売り逃げ宣言しないのな
バグが多いスクエニのゲームはみんなそんな感じだけどもしかして自覚あるんかな
発売延期してエラー対策しろよ
エラー頻発糞グラを改善出来ないなら任天堂と岡本は倒産して首吊れよ
つーか長時間起動すると割とキツいのは共通認識だと思ってたが
ゼルダやってる人間は普通に赤い月が連発するの心当たりあるだろ
YouTubeでpsドラクエ11強制終了してるのあるじゃん
謎のエラーで強制終了になるまで ネタバレありってタイトルの動画
あれ?このスレ…?wwww
まさかこの自業自得っぷりで ゴキブリによる酷い叩き とか責任転嫁しねーよな?
うわああああああああ
ドラクエ11でエラーが出て進めません。ドラクエ11 始祖の森から祭壇に上 ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp>...>ドラゴンクエスト
一応、ユーザレベルで出来る対処法としては・ps4再起動・ソフトだけの削除 ... 具体的には、ドラクエ11のアイコンにカーソルを合わせ ... ドラクエ10でエラーが起きてアプリが強制終了します このまま ...
PS4ドラクエ11 - ps4 proでドラクエ11(パケ版)だけ起動すると5〜10分 ...
-2017年8月7日
PS4のリセットって無いんですか?ゲーム中ミスってすぐにやり直したい時は電 ...
-2017年8月30日
ドラクエ11のマジスロ - マジスロ100コインをオートプレイで回し始めて2時 ...
-2017年8月11日
PS4でゲームをしてる最中、最近頻繁にアプリケーションエラーが起こ ...
-2016年2月18日
CSでメモリリークとか、どれだけ無茶なことさせてるんだよって思うわ。
何もかも低性能なハードと豚が低能なのが悪いんだ
ドラクエのせいじゃないんだ
>>6
ゼルダもスプラもゼノブレ2も長時間遊んでも何ともなかった。
特にナナコオリフラジオレット頑張りますは平気で半日くらい起動しっぱなしだった。 この手のバグって原因探すの相当苦労するし、大体が核となる部分が原因な場合が多い
最悪原因分からずや、わかってても根本的なシステムの部分が原因で1から直さないと無理なレベルだと強行発売する可能性もある
ドラクエ10の時も似たような事やってただろ
スクエニって本当技術力無くなったよな
任天堂叩いてる奴は豚のなりすましな
まんまと釣られて豚が発狂してて草
>>407
任豚が動いても余計に不安が広がるだけだろw よくもまあこんなオンボロろいハードがあったもんだなあ
おそろしあ
>>397
なんでドラクソ信者って「他がやってるから自分がやっても問題ない」って思考なん?
赤信号をみんなで渡れば怖くないのは小学生までだろ >>317
関係ありまくるわ
現に昔はメモリが小さかったから
ちまちまメモリを解放しなければすぐメモリリークでエラーになってたが
今はそんな事でエラーになる方が珍しい
何故なら大抵十分なメモリがあって、
ガベージコレクションが働くからな
でもswitchは現役世代ハードとしては
メモリが小さ過ぎてギリギリでやってるから
昔の低スペハードみたいな問題が起きるんだろw ゼルダも何回もエラー落ちしたしswitchの低性能のせいじゃね
ゼノゴミは落ちまくった
無駄な時間取る作業ゲーだからタチ悪い
スクエニのデバッグチームはつけっぱなしの耐久プレイみたいな検証やってるはずなんでやっぱり本体やSDの当たり外れが大きいんだろうな
こんな焼き直しの残飯で時間とスイッチの寿命削るニシくんかわいそう
あれ?
そろそろボダラン3の発売だよな?
サクラ大戦もデスストも新情報が出てきてるし
黒い砂漠だっけ?これもすぐ配信されるんだよな?
なんでゴキちゃんはPS4ソフトを話題にしないん?
PS4じゃんなことないのに、豚がスクエニのせいにしててわろうたw
>>424
>PS4じゃんなことないのに、豚がスクエニのせいにしててわろうたw
ビルダーズ2はPS4独占だったろw >>402
ゼルダも初期は赤い月乱発しやすかったし
ゼノブレ2の初期は長時間プレイでエラー落ちしたけど アーハッハッハッハw
こんなん笑うじゃんねぇw
低スペゴミハードに出した結果がこれとかわろける
>>427
赤い月は処理的な問題を解決する為に作られたんやで
アレがあるから動作が安定するんや >>429
知ってるよ
それが起こりやすかったのはメモリ処理が甘かったからだろ >>429
単発の強制赤月は正常でも強制赤月連発はメモリリークが原因やろ 製品版に持ち越される問題とも思えんけど虫のネガキャンが過激になってるから
テストした上で製品は問題ないとしっかりアナウンスはしないとダメだな
>>435
エラー起こすって事実がネガキャンとかほんと豚って気持ち悪いな
ユーザーに喚起して購入止めさせないと被害が出るのに アホか
このネタの前からあることないこと、針小棒大にネガキャンしてるから
そう言われるんだよ虫けら
製品と直結する問題なのかもわからんわけで
>>435
もうディスクとして焼いてるだろうからすでに無理だろ
パッチで修正するだろうけど、発売日に間に合うかは謎 >>437
体験版は製品じゃないのか?
体験するためのものでテスト版じゃねえぞ? >>437
メモリリークの問題なんだから製品版でも出るに決まってるじゃん
製品版でエラー出ないソースは? ほんとSwitchはゴミ機だな
関わっても良いことねえわ笑
ドラクエシリーズ最高傑作の神ゲーなのにスクエニやる気無さすぎ
>>446
予約してるけど不安だからキャンセルしようと思ってる
品切れするほどのもんでもないだろうし ドラゴンクエスト11shutdown
略してドラクエ11s
シャットダウン版楽しんでる〜?
>>449
マジで…確かにこれは不安だね
様子見ようかなぁどうせ前の週にはゼルダ発売だしそれ遊びながら待とうかな >>451
そう、ゼルダあるしね同じだよw
スクエニのことだから小売に押し付けて値崩れ…もあるだろうし 9月からしばらく大型ソフト大量だし一回遊んでる11とか後回しでも良いわな
年末くらいまでには何とかなってるんでね?
>>452
そうだよね
値崩れする可能性もあるし別に焦って発売日に買う事もないよね
何より元値も高いし…w >>454
売れなかったレフトアライブ500円じゃん >>456
それは作りすぎただけだろ
ヒーローズなんて売れてないのに高いし >>457
ドラクエナンバリングだからこそ大量に押し付けるって気もしない?
穿ちすぎかね? >>457
売れないから値崩れしないという考えがそもそも間違ってるとは思わないんだなこのガイジは 携帯モードの画質ジャキジャキで笑えねえ
次世代の最新ドラクエはOPみたいなのを実際のゲームとして遊べたらいいなぁ
スイッチ版にアホみたいに金掛けてエラー連発とか草生える
もうこれ採算取れてないだろ
フィールドからデルカダール城のロード時間比べて見たが
どっちも15〜6秒だよね
今見て知ったずっと起動してエラーなしの俺は運がいいのか
こういうエラーは実際は100人に1人も起こってないから大した影響は無いんだよなあ
元々買う予定すらないゴキブリが騒げるってだけで
メモリリークw
低性能ハードに無理移植刷るからこうなる
ごめんなさい、スクエニの開発力ではこれが限界なの…
>>468
エアプで擁護が一番恥ずかしい
昨日だけで3回落ちたぞ >>263
コエテクみたいな技術力皆無、海外でも相手にされないゴミメーカーがお似合いなんだよ 開発元が発表してるのに大した影響ないとか頭大丈夫か?
>>472
仕方ないなぁスクエニちゃんは
納期よりもデバッグ優先しようよね?
別に僕は怒ってないさ
どうせ買わないから スクエニの問題なのに無理矢理switch叩きにしようとしてる奴ワラワラで草
>>471
メモリリークに性能関係ないぞ
ソフトのプログラムの問題 ファーストさえ解決出来ない欠陥をサードが解決するなんて無理だろうね
ドラクエも月を赤くしちゃうしかないんちゃう?
面白くするためじゃなくてバグ回避のために導入とか悲しすぎるけど
>>473
50万人がDLしたとして100人に1人だと5000人だ
そりゃ5000人もいれば目立つのは当たり前だがノーエラーの49万5000人にとっては何の問題も無いし全体で見れば売り上げに与える影響なんて皆無なんだよ クズメーカーだけどPS4と3DSではおきてない
どんだけクズハードやねんブヒッチ
赤い月はメモリ足りなくて〜って言ってる奴はWii Uと同じアセット使ってるのしらないのかな?
「ゲームカード(ソフト)の異常」
体験版はダウンロードなのにナニコレ
赤髪の宿主探したあと、犬嫌いな兵士について
カミュがどうしようか悩んでるシーンで
エラーで強制終了した
もう一回、寄り道無しにしてやり直したら
何もなかった。再現性はわからんね
詳しく知らんのやけど、要は「パッケージ版」を買えば問題ないんやろ? それなら全然 関係ないわ〜。ゴキ残念!
今週ドラクエ11体験版、来週はスイッチLiteの予約開始。再来週は任天堂ダイレクトか?
( これからプレステ・ゴキ陣営はサターンのような「本格的な負けハードの屈辱」を存分に味わうことになるで〜 )
体験版を配信してから、先週まで20位以下だったスイッチ版のドラクエ11完全版が
アマゾンの売れ筋ランキングで「8位と9位」になってるやん!
あれやで。まだ発売まで1カ月以上もあるねんで〜。こりゃ、風花雪月以上に大ヒットするで!
「超異例の体験版」のサービス♪配信で、単なるPS4版の移植では無くて、
ファミコン時代から夢見た国内・据置機で「初ボイスの完全版」での登場が知れ渡るから、
9月末のスイッチLiteの爆売れの流れに乗り、「年内50万本突破!」は確実か?
あっ、「ライザのアトリエ」も買ってコエテク&ガストの応援もするで〜。(もちSwitch版や!)
スパチュンの「ゼルダンサー」も、小判での発売を待ってるんや。パッケ版も売れるで〜。
当初はPS4独占やった『天穂のサクナヒメ』も、スイッチ版の方が売れるやろ! TVだけとか罰ゲームやん!
待望の『ショベルナイト』のパッケージ版もいよいよ完成か? 国内はフライハイが儲かりそうや♪ 最新情報は9/29↓
マルチで発売されるけど、レトロゲームは気分次第で携帯モードでも遊べるスイッチは最高やで♪ テレビだけとか拷問やん!
https://ninten-switch.com/yacht-club-games-presents-2019-8-28
そ・し・て、 「勝ちハードのスイッチ独占」で、3年後の「ドラクエ12」も決定済みやろ?
東京ゲームショーの会場で堀井雄二さんに「DQ12は勝ちハードで♪」と言って貰ってOKやで♪
さぁ、日本人ならみんなで楽しくスイッチやで! 来週もスイッチLiteの予約解禁で、超・盛り上がるで〜。 全滅論のためにBotWやゼノブレ2が突然欠陥品扱いされるの理不尽すぎるだろ
ネットやツイ見たがエラー批判酷いな
みんな今すぐ予約キャンセルした方が良いぞ
もう予約キャンセルできないとか言ってた人いたような
読み込みデータのエラーなら無理だが
メモリ関連のエラーならデバッグで直せない種類のエラーではない
ネットに繋げない環境でもない限り予約キャンセルは過剰反応しすぎ
そう考えるとユアストーリーって
クラッカーに侵入されたバグシナリオが舞台なのに
よく遊んでいる最中に「エラーデス!」のメッセージが出なかったもんだよな
ドラクエ11エラー版しか遊べない豚君達wwwwww
>>1
ゲームは1日1時間を筐体込みでやってくるとは、なかなかじゃないか。 長時間スリープがヤバイとか発売延期してバグ取りした方が良いぞ
絶対セーブしないでプレイしてデータ飛ばす奴でるわ
空きメモリ全部使おうとすればそりゃ落ちやすくもなるんじゃね?
余裕持たせて作るもんだろう
RPGって腰据えて超時間ゲームなのに
超時間遊ぶなってバカにしてんのか
これのせいでセーブデータ消えたとかなったら
どうすんだろ
これはユーザーの事ちゃんと考えろって
こんな警告文じゃ済まねえ問題だろが
普段DL版に縁のない人間がこの体験版のためにクソみたいなSDカード買ってきたというケースはありそう
ただそれとは別にどう見てもメモリリーク系の何かが起きてるだろw
>>511
週1時間までよ。他所は他所。うちはうち 声が入るだけで迫力が全然違うな。最初のムービー観るとよくこれをポポポでゴー出したなと思うわ。グラは多少モヤーっとしてるけど気にならんぐらい声の価値のがでかい。
今の御時世に口パク字幕ムービーで問題ないと思った開発の頭がオカシイのは確か。
そもそもこれオートセーブ無いのか?
令和にもなってオートセーブじゃないRPGなんて信じられないんだけど
もうスイッチのOS部分委託したほうがいいよ
任天堂は技術力がなさすぎる
>>491
空予約で上がってるだけだしブヒッチのゴミっぷりに失望してここからどんどん下がるぞ 来週にはPS4ソフトが上位独占してる ほんとブヒッチって存在価値無いよな 持ってるやつ在日しかいないし
ああ、こんなん出てたのか。
俺も一回なったわ。
城の下層から上層に行くときにトンネル掘ってる男のとこから行こうとしたらエラーで落ちた。
今のとこ面白いからたぶん買うけど直して欲しいね。
psユーザー「体験版楽しめたし買うか バグは治してね」
任豚「体験版で満足したから買わないブヒ!」
>>518
エラーで落ちてるってことはOSはしっかり機能してるってことなんだが 体験版作るのにあれこれ削る過程でバグが発生したんだろうね
体験版のために入念なテストをする労力をかけるのか問題はいつもついて回るよな
とはいえ、その体験版でネガティブな体験させるくらいなら出さなきゃ良いのにとも思う
かといってフルで配信したら制限処理をしくじると全部プレイ可能になるリスクもあるしね
まぁドラクエの体験版って本当に必要だったの?感はある(´・ω・`)
327 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/23(金) 23:45:32.87 ID:hKX9bf3m0 [1/4]
糞グラ、パートボイス、エラー頻発
豚信者が信じたドラクエ終了のお知らせ
331 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/23(金) 23:51:21.82 ID:hKX9bf3m0 [2/4]
エラー、エラー、エラー
ゴミ豚のせいで粗大ゴミ糞豚ドラクエ11Sの出来上がり〜w
336 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/23(金) 23:53:15.44 ID:hKX9bf3m0 [3/4]
予約キャンセルした
客を馬鹿にしすぎ
345 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/23(金) 23:56:58.84 ID:hKX9bf3m0 [4/4]
エラー頻発、糞豚粗大ゴミ糞ゲー任豚ドラクエ11S終わったな
ポポポの空予約ばっかりかww
つか、ドラクエ以外でこんなエラー見たことないけどなんでSwitch本体のせいになってんの?
多分メモリ関係だな
開発中は起きなくて実機で起きるってことは他のアプリが関係してる
要するにOSのバグ
>>529
プロセスをちゃんと殺せてないからOSが悪い >>518
verの表記方式なんてメーカーそれぞれだから自由だけど
任天堂は頻繁に一桁目をあげるから未完成感が半端ないよな
Switchが1年目でPS4のFWのverの数字に追いついたのはワロタ スイッチは他のゲームでもずっとスリープ状態で何日もやってるとバグるから適度に本体再起動しろよ
プロデューサーは3周してエラー出なかったんだからソフトの作りより環境差を吸収出来てないスイッチの問題
スイッチでAAAを出すとエラー出るんだろうな
ps4では問題なかったし
クソゴキ捏造だな SDカードが破損してるだろボケ機械音痴素人うんこたれゴッキー
/ 彡 ブ タ ブ ビ ヽ ヽ ミ
エ 熱 エ 7__ ノノノ丿丿 ゝ丿ヾノノ丿ノ )
ラ 暴 ラ / / \ / | ヽ
| 走 | / / {,。__。,]/. | 0)|
| エ | {/ / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| ラ | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ / ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
///l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
UE4がスイッチの最適化まだまだ足りないんじゃないか?(´・ω・`)
PS4版も発売直前まで井戸から出られなかったんだろ
スクエニの技術力のなさはすごいな
メモリ関係だとしたらスクエニはPS4の聖剣伝説2でも結構やらかしてるからな
UE4の問題ならアップデートされるまで待たなきゃいけないからかなりやばいぞw
>>351
でねーよバーガー君事大阪の杉浦君かな? エラーに対して岡本プロデューサーからの素敵なお言葉があります。
スリープじゃない電源オフまで推奨するソフトは初めてだな
体験版だからいいけど製品版では直さないと困るぞ
特にRPGでセーブまで戻るのしんどいからな
>>558
スリープってメモリの内容が保持されるから
やっても何の解決にもならないだろ 常々思うんだが文章の中で特に意味もなく「...」を多用する人ってやっぱちょっとズレてるわ
被害妄想とか構ってちゃんを拗らせてる人によく見られる
これまでに出た数多のタイトルで無かった現象が起こるって
スクエニの開発やばくね?w
>>562
割と真面目にウィッチャー3は
強制終了出る可能性高いと思ってる
無茶移植のオープンワールドだしな >>560
いきなりこんなとこで常々思ってるどうでもいいことをつぶやき始めるお前ほどはズレてないんじゃないかな… ゲーム中断するときは毎回アプリ終了させる俺にとって無縁な話か
これliteと一緒に買う情弱かわいそうだな
携帯モードのメリットをなんもいかせない
寝る前にホリコンでスロット回しっぱなしは危険なんだな
おそろしいのがとっくの昔にマスターアップ完了してるんだよ
つまりマスターアップ時点でバグ取りきれないままの可能性が高い
・スマブラ参戦
・映画公開
・スイッチliteと同時発売
・完全版
・体験版配信
ドラクエでこれだけやってるから最低100万売らないとな
というかこれが何でテストプレイで発覚しないの?
デバックみたいにみっちり遊ぶわけでもなく普通に進める程度で出てしまうエラーなのに
>>572
ここ数年のスクエニならさもありなんだよ UE4だとバージョンをどこかで固定しないと今度は他に影響出るしこの手のバグは厄介
元からSwitchなんてそんなハードだったろ
DLCやアプデが反映されない!→再起動しろ
ソフトの挙動が安定しない→再起動しろ
いや、体験版なんか真面目にデバッグするわけないだろ
どんだけコストかかると思ってんだ
だからはじめに注意書きしてるんだろうがよ
>>576
そもそもなんの為に体験版出すんだって話だろ
不具合だらけじゃ逆に買うの止めるやついるだろ 他でこんなことにならないからな
スペックのせいにしたがるやつは頭悪すぎ
デバッグを体験版でさせるなよw
バグの体験版とか洒落にならんぞ。
というかなんでマスターアップしたあとに体験版出したんだ?
オクトラみたいに体験版からのフィードバックしてりゃこんなバグ発見できたんじゃねーの
スクエニだからなぁ
ビルダーズ2みたいに発売してからのバグより体験版を先にだしてそこでデバッグしてしまおうとか考えてたりしてな
普通にデバッグするより、不具合潜んでいれば発生率は高くなりそうだしなw
デバックはリリースした後に始めるのが最近のトレンド
そもそも11とかPS4で出てるんだからそっち買えば良くね?
>>589
それだとSwitchユーザー全員スクエニ社員は豚だと思ってるってことなの?
流石にそれはやばいだろw 任豚は日本の恥さらしだな アマランもどんどん下がってるし終わりだな
任天堂に問い合わせて原因調査中だってさ
>>593
通常版が3位に上昇してるけど(直近では最高) ゴキブリ乙!
どうせみんなモンハンやってるからバレないというのに!
アマラン一気に上がったなー
やっぱ11Sの内容自体はちゃんとやった人からはバッチリ好評なんだよ
後はバグさえなんとかしてくれれば言うことないね
アイスボーンみたいな続編と違って売りがなさすぎるんだよなあ
ほとんどの奴がムービーを見たいとこだけ動画で見て終了だろ
追加ストーリーも空白を埋めるだけのやっつけストーリーだし
>>599
今のアマランの1位以外って毎週、1万程度しか売れなくなってるスマブラ以下ってことなんだがな
FEの爆死を忘れたのか? >>600
言うて国内でPS4版を遊んだのって200万もいないくらいでしょ
3DSを遊んだ層と新規にどうアピールできるかじゃね 修正されなかった有料デバッグのPS4版と、完全版な上に体験版時点で開発にエラーレポートが送られているSwitch版
この圧倒的差に優越感を感じちゃうわwww
>>597
アマランみたいなレベル低い市場で上位とかプラスになってねえよタコ >>539
ゴキブリの中にはこんな馬鹿な大人がいるんだな(笑) >>606
アマランがどんどん下がってるというお前の捏造を指摘しただけなんだが・・・ >>596
プロセスを殺せてないってのは使ったスレッド等のリソースを回収出来てないと言うこと
>>608
素人は黙っとれ KOTYってまだあるのか
さっさと潰れればいいのに
いままではみんなSwitchで遊んでないから露見しなかったんだろうな
去年のKOTYは、大賞ノミネート選外含めて、一作以外全部PS4で出てるという面白いことになってたなw
>>611
>>プロセスを殺せてないってのは使ったスレッド等のリソースを回収出来てないと言うこと
プロセスとスレッドは意味が違う
ゲームだとスレッドはリソースを共有するのが基本
正しく解放されてないならソフト側の問題 >>611
恥の上塗りでワロタ
顔真っ赤で自殺しないでな(笑) 3DSで問題発生なんてなかったんだからスイッチが悪いよ
製品版も間に合わんだろどう考えても
アプデ対応しかないがこのバグで少なからずスルーするプレイヤーいるだろうねえ
というか、すでにみんなストーリーも知ってるし一度は遊んでるでしょ。
バグがやばいかもしれないのなら様子見してほとぼり冷めてから買えばいいんじゃね
エラーはポポポ版から引き継いでしまった模様... Switch
PS4
犠牲にしたものは大きいな Switch
PS4
>>607
ちょっとやばいくらいSNS向いてないなこいつ
自分の発言がどうとられるかとか認識してないって ブヒッチ版の画像を2回貼ってなにが犠牲だよこの豚は
>>627
すげえ!!
草だったら藁までPS4版のほうが豪華だwwww エラーゴンクエスト11S(shutdown)
〜バグ去りしポポポ版を求めて〜
負荷をかける事によるハードウェアレベルでの動作不良だろうな
SDカードが原因の可能性もある
>>631
ポポポ版も結構バグって止まってた報告あるんだが…
ポポポ版求めてもバグやんけ PS4が止まるわけ無いだろ!いい加減にしろ!!
>>627
PS4版やってない人は「ショボグラだなw」で済むけど
やったことのある人にはキッツいなこれ >>626
3DSムービーの高解像度版にしてほしかったわ
それだったらワラや神父様の画像劣化も叩かれてなかった
PS4
3DS
同じunityでサガスカーレットグレイスでもswitch版は同じような症状あって騒がれてたね
ボイスドラマとかいらねえからデバッグしろよクソエニ
デバックしようにも初期生産版って入手しづらいのでは
7時間くらい遊んだがエラーはなかったな
こまめに休憩入れてたからかもしれんが
高解像度のPS4の画像を無理に縮めるから
こんなに線が飛ぶんや。Switchの解像度に最適化しないと
熱暴走とかテキトー言ってんじゃねーよ
スイッチ入れて30分くらいで落ちたぞ
>>640
3DS版モデルは金髪と一言に言っても
陰影でちょっとずつ色の違いを見せてくる芸の細かさよ >>31
いや、メモリ周りで落ちてるなら原因はプログラムだろw ただでさえ売れる気配ないのに
アホな事になってるなぁ、オイ
熱暴走ってマジなん?
ドラクエだけそんな事になるとかありえるのか
>>607
この人日本語大丈夫か
簡潔に書く努力したほうがいい
無駄なことが多い >>40
Vitaから内部制作に関わってるし部品ももちろん舎弟だからSamsungさんからお安く仕入れさせてもらってる韓国企業SONYは恥ずかしいな
もう時期吉田がSamsung本社に行くころやぞ >>657
騒げば騒ぐほど逆にアマラン上がってますけどw いやぁ
多分そんなに売れないと思うけどなぁ
初週20万行ったら良いほうじゃないか?
本バージョンは体験版となります
予期せぬ動作や不具合が生じる場合がございますので
ご留意いただけますよう、お願いいたします
なーんてことを書いておけば、少しは印象も違ったのはなかろうか?
とおもったけど、これマスターアップ版から切り抜いた体験版らしいから
そういうのは逆に大火になってダメか
ここは相変わらずデバッグ作業してないのな
体験版じゃ序盤のバグ取りしか出来んだろうに・・・終わったな
デバッグなんて下々の庶民がやることであって天下のスクエニ様のやることではない
>>662
マスターアップだろうが関係無く、切り取った事で起きる不具合もあるんだけどな >>627
これはかなり差があるな
さっさとPS4版ドラクエ11S出せよクソエニ >>668
関係なくはないだろ。粗悪SDカードによる不良はどんなゲームにも起こりえる。 >>670
ドラクエ体験版のエラーとは関係ないて話 >>673
proでやってたけど一回エラー落ちした事あるぞ世界崩壊後のフィールドで
他のゲームでもたまにあるから特に気にして無かったが
今思えばソフトのバグっぽいな >>661
まあね
累積でハーフも無理かも
追加要素てんこ盛りでもあまりにも発売遅すぎなんだよ
二年もあとになって今更出されてもねえ 体験版クリアまでに4回落ちたぜ…
イベント会話中2回、戦闘中ホイミ使われたとき1回、アイテムを受け渡そうとしたとき1回
共通点がないから回避もできないし、直らないとつらいな
>>677
ヤバいswitchから煙出てきたわ汗
switchでドラクエはヤバい >>681
672 名無しさん必死だな agw 2019/08/25(日) 15:21:45.91 ID:Hj5HYBgSa
そもそもPS4でも普通にエラーが出てたんだけど
なぜこいつにも同じこと言わない?w >>683
PS4のエラーうpしたらマジで煙貼ってやるよ! スクエニほどの大手が製品で不具合を出すわけなんてない
聖剣2もビルダーズも不具合はまとめブログの捏造
>>686
じゃーPS4のエラーもお前の捏造ってことでOK? ちょっと待って
今気づいたんだけど、主人公喋ってなくね?これ
聾唖設定あったっけ?
>>690
今ゲハに出てるPSエラーの画像ってこれ一つだけだよなw
自分で用意できねえのかブタは >>690
こいつアホだろ PROの故障だろ
しかもPROじゃなくてslimではなんともないとかw
俺のPROは1回もエラー起きたことないんですけどw ブログ主が「同じ症状の方がいるようです」って書いてるね
つまりスクエニの技術不足でいつもの事
>>694
この岡本ってやつ誰か止めろよ
整理できてなくて混乱させてるだけ 発売1ヶ月前にプロデューサー 自らセルフネガキャン始めるとか斬新過ぎるな
こんなポンコツハードで完全版(笑)独占とかやめてくれよな
switchからの煙が酷くてテレビ画面が見えねーーー
E3で巨大なハブッチタワーがたつのって
こうなるのを他のサードはわかっていたからなんだろうな
>>702
逃げてないで、早く煙吹いてるSwitchアップしろよ >>704
逃げてないって!
早くPS4版のドラクエ11のエラーうpしろ!って言ってるんだよ!
出したらアップしてやるって ボス倒して画面フラッシュした瞬間に妙な負荷かかってるなこれ2回ほど強制終了かかったぞ。
ボスが倒れたら一瞬スローになるけどこれって無理やりGPUに負荷かけてスローにしてるんじゃないのか?
体験版だしてよかったじゃん
製品版でこれなら炎上してたよ
製品版がこれと同じならPS版のDQ7と同じことになるな
こっちは修正パッチ出せるからまだちょっとだけマシか
>>706
ドラクエ10でもあった演出だからそんな負荷かかってるとも思えないんだけどね 任豚も最初は「ゴキの捏造!」
報告が多すぎて次は「ゴミなSDカード使ってるユーザーのせい!!!」
と必死に擁護してたのに
こいつが「Switchの熱暴走かも!」って言い出したから
あっという間に攻撃する側に回って笑うわ
>>710
報告が多すぎるって根拠はなぁに?
それってゴキブリの感想ですよね? スイッチがゴミハードだとツイッターでドラクエ公式看板を背負ってディスってしまう岡本
>>712
報告件数ですらなくそのワードにかかるのがたったの500?
で?ドラクエ11sで検索すると何件なのかな?wwwwwwwwwwwwwwww 常時界王拳3倍状態だったか
そりゃカラダぶっ壊れるわな
>>712
Pがバカみたいにリツイートしまくってるから3分の1くらいは岡本Pじゃないかこれ
そして刃が煽るとw >>709
ツイッターとかで強制終了報告出てるデルカダール周辺ではなんぼ遊んでも落ちなかったんだよね
レッドオーブの神殿のボス倒して画面フラッシュした瞬間で強制終了したからなんかその辺での負荷かなぁと思ったんだが
別の要因っぽいなそれなら 頼もしい
>>720
俺はボス戦直後じゃなくて、ボス戦後にそのへんウロウロしてたら落ちた
移動してただけだから負荷が高い場面とは思えん 某社だと一緒に悩んでくれて結局解決せず終わりなんだろうがな
任天堂やMSのアフターケアはマジで半端ないぞ?
>>55
メモリリークはコード上のミスであってメモリ容量は全く関係ないんだけど…馬鹿? メモリリークのせいでカスデータ溜まっててそこにカスデータの番地と特定の行動の番地が一致したせいでどうしていいのか分からず止まった
とかじゃねぇかな
プログラムのこととかよくわからないけど
製品版も同じ問題あるなら延期した方が良い気がする
不良品出してブランド低下はよくない
9/27発売だと、パッケージ版の生産が
始まってるかもしれないけど
>>721
こいつはクビにしないとヤバイ
堀井はすでに動いてるかな 堀井に人事権あるわけねーだろ
スクエニがポンコツなだけだ
FFは完全にブランド消滅したけどついにDQも消滅するのか
おまえ、消えるのか
βテスト乙とか言ってた人らどんな気持ちよ?βテスト以下の出来だったけどw
豚は買わない言い訳と爆死の言い訳ができて喜んでるんじゃない?wwww
長時間遊ばなくても、再起動した直後でも、エラーは起る
人と話しただけで起る
不良品は買えない、ただそれだけのこと
>>744
炎上がいらないドラクエなのに無駄に炎上させて結局逃げ出したクズ豚野郎のどこが策士だよw スクエニはMacでFF14出しておいて
遅さのクレームをMacのハードのせいにしたような所だぞ
体験版にムダ金を使いたくないってか
流石にこの段階でユーザー舐め過ぎ
やっぱPS4に関わったクズが疫病神になったな
長時間遊んだ後に落ちやすくなるってのは
ゼノブレ2もそうだったからある程度つけっぱなしで遊んだあとは
スリープで終わらずにちゃんと終了させてた
メモリにゴミが溜まる問題といえばなんとなくこれが思い浮かぶ
ゼノブレ2の場合長時間といっても再起動後の1回目のプレイとかでは落ちた事はなかったが
ドラクエXIにそれが起こるとなれば相当面倒な不具合であるが
実際はどうなんでしょう
体験版でこうなるって事は製品版でも同じ事起きるんじゃないのか?って疑問が湧くのは当然だから
早急な対応が望ましいんだがな
switchってドラクエナンバリング(オンラインな10除く)って11sしか出ないのな
1〜3も4〜6も出てないし
PSになった7や8もswitchに出てない、9はDS
もうねswitchはドラクエHだとかドラクエBとかドラクエ無双だとかだよね
switchユーザーはいきなり11sをやるんかよ
>>754
そんなこと言ったら、全部遊べるのは、3DS一択だよ
11S発売後にPS4と3DSと同様に、1~3のダウンロード版が配信されるかされる可能性はあるかもな >>727
堀井は今海外にDQ11Sの宣伝周りに行ってるから
このことを把握してないよ >>750
引き継ぎもあるから製品に関わって来るからな
引き継ぎ無しのただの体験版なら切り離して考えたんだろうけど >>587
下手にたっぷり遊べる分普通に本編切り取ってる可能性あるしな
明らかに体験版用に別に作られた短編なら違ったんだが 体験版から製品版にひきついださいに
予期せぬ謎の不具合があるかもしれない
>>759
マスターアップの後から出した体験版だから
本編から切り取ってるで確定だよ 他のタイトルで起きてない以上スクエニの開発力が低いだけだろ
>>673
ノーマルPS4でのみ発生したらノーマルPS4でやってるやつが悪いって言いたいんだろうか
ちょっと理解できないですね >>764
PS4でもエラーで落ちるのあるだろ!ていうけど何十時間に1回とこのエラーを一緒にしちゃってるのが凄いわ >>766
だってノーマル900pだからさ〜
基本的にノーマルでもほとんどが1080pなのに
だからエラでるんじゃないかな?ってw >>754
知恵遅れすぎて自分が何を言ってるか理解してなさすぎだろw >>770
proでもエラー出てるって何回言えばいいのか
TwitterでPS4 ドラクエ11 エラーで検索かけたら出てくるのに ゴキブリ都合の悪いときは
「ソースはツイッターwwwww」
都合のいいときはたった2人の書き込みでも
「Twitterで不具合報告多発!」
こういうクズに正論を言っても無駄なんだよね
だから誰も相手にしなくなった
>>773
PROがエラー出るソース貼ってよー
PS4Pro ドラクエ11 エラーで検索しても出でこないんですが! >>775
フリーズとかに帰るとGoogle先生でも対処法とか引っかかるぞ 突然強制終了かかるのは事実なんだが何故かそれを「不具合頻発してゲームにならない」と誇張表現する連中がいるのが笑える
そらカプンコも逃げ出すわ…
2019年だぞ今… まさに日本の恥
>>775
Twitterは普通の方だったわ
Googleで普通に出てくる >>780
だからソース貼れって言ってんのー
バカだからソースも貼れないのか? >>781
ソースもない捏造スレでドヤ顔する雑魚が多い連中がソースを求めるとはこれ如何に >>782
言い訳しかできな奴は引っ込んでろよw
頭悪いの丸出しだぞwww