switchでFPS出るようになってからなぜか言われなくなったんだよなあ🙄
一番人口が多くて入りやすいPS4にうまいプレイヤーが生まれるのは必然
これ別にパッド勢が強いってワケじゃなくCS版はアシストが強力なだけなんだな。
今ベータテストなんだし製品版は確実にアシスト弱められるだろ。
じゃあ逆にパッドユーザーにカウンターストライクやらせればいい
そういや何年か前にアシストが強過ぎるシューターの話無かったっけ?
ありゃチンコンだったか?
アシスト使いつつ非公認マウス使ってる奴が多いよCSは
アシスト有りCS対アシスト無しPCって事?それなら純粋な立ち回り次第で普通にCS有利になりそう
別に全員が全員PC上手いわけじゃないしな
近距離中距離で正面から撃ち合ったら普通に負ける
アシスト無しだとレレレで被弾率下げられるからな
振りむきや遠距離の精度はマウスに分が有るからどっちとも言えん
>>17
まあこれ
PS4でマウス>>>>>>>PCでマウス>>>コントローラー
こんぐらい差があるってかほぼチートだし そりゃあマウサーがアシスト使ったら最強に決まってんだろうよ
それでなくともパッドで撃ち合い出来ちゃうくらいアシスト強力なのに
コンバーター使っても別に
PCのマウスのような動きは不可能だよ
CoDは当たり判定が小さい上にカニ歩きするだけで着弾ずれまくる
だから皆やらなくなったんだよ
公式がアシストなきゃ撃ち合いにならないゲームにしたから
軽いオートエイム使ってイキってると思うとなんかダサイな
メーカーはジャイロ使えよ
慣れたらマウスなんて要らんぞ
マウスFPSでガチ強いのはせいぜい上位10%
上位陣はパッド相手にオラつけるけど、
90%を占めるクソエイマーはアシストパッドにボコられる
パッドかマウスかよりもジャイロがあるかないかの方が変わる気がする
これだと>>1が馬鹿なだけのスレになっちゃうけど逆転の手はあるんだよね? PSユーザーは操作以前にシステムとかルール理解してない池沼が多い
PCでやってるけど確かにコンソール勢つよい
アシストそんな効いてるの?
元プロでAIMトップレベルのシュラウドでもパッドのアシストには割と勝てないという事実
CoD好きという設定なら動画でPS4のマウサーくらいは知っておかないと
PS4ユーザーにPCにパッド繋げてアシスト切ってやらせたら結果でるやろ
>>15
タイタンフォール?
アレの初代はおかしかったし、さらに壊れのスマートピストルがあった >>42
無残な結果になるのにそんなことさせたら可哀想だろ気持よく補助輪でイキらせといてやれ >>1
パッドとマウス操作はマッチングしないんじゃなかったか?
それ話題になってたよな PC版でパッドの奴もPS4でマウスの奴もおるだろ
パッドと認識させてマウスでアシスト使えるコンバーターがあるってだけで確か公式でもマウス繋がったよな?
コンバーターなんて使ってる奴たいしていねーよ
ロクに売れてないんだから
ベータではマッチングするようだ
高FPSで色々弄れるPC +パッドが最強かもなコレ
プレイヤーの腕前次第で使う道具に関わらず上位者が下位相手に無双とか普通に有る事だろ
最上位勢はどっちなんよ
格ゲーだってパットで優勝とか普通にあるじゃん
○○でなきなきゃいけないなんて思い込みも良いとこだろ
>>46
偏りは解消されるな、PC持ちでどうしてもマッチしなかったらパッドでやったらいい エイムアシストにレレレ撃ちが相性悪すぎて狩られまくってるのかな
ええ・・・?クロスプレイなのにアシスト生きてるの?
流石にバカじゃない
頭悪すぎでしょCOD
フォートナイトの世界大会でもパッドキッズが上位に入ったんだろ
CoDやるやんっておもってたのに
アシスト切ってなかったのかよ
馬鹿か
エイムアシストひとつに負けるマウス勢
マウス勢はマウス勢でアナログスティックの繊細な動きよりもはるかにエイム合わせやすいはずなんだけどな
エイムアシストっつっても明後日の方向に撃って当たるわけじゃないからな
そりゃまぁハードウェアチートそのものだよ。コンバーターは。
アシスト強すぎおじさん
apexのプロやフォトナのプロもパッド勢いるのに言及なし
アシスト強すぎだけで押し通す模様
なんでこの人エイムアシストの存在あるのにイキっちゃったの
数十万円するPC買って、数万円するモニター買って、マウスもキーボードも1万円くらいの買って意気揚々とCoDやったら3万円のPS4勢にボコボコにされちゃうPCゲーマーの存在価値ってなんなの
もう可哀想でかけてあげられる言葉もないよ
これを機にコンバーターの悪質さが広がればいいね
エイムアシスト+マウスとかいうただのチートだし
120fpsとか有利な状況でやってんじゃなかったのかよPC厨は
エイムアシストごときで負けるのか
PC版は時間が経てば経つほどチート入れ放題だからその内また逆転するだろ
>>14
ぶっちゃけるまでもなく、チートそのものだけどな パッド勢相手にチートツール使って勝ちに行くPCマウス勢マジかっけー
貴様らエイムアシストのないただのマウサーがこの俺に勝てるわけがないんだよなぁ
コンバーター使うゴミマウサーが脅威なだけであって、それでも7割のコンバーターゴミマウサー には勝てる
視野角でも何でもいじってみな
俺のSA87で蜂の巣にしてやるわ
>>77
えっ、お前の知ってるゲームのアシストって明後日の方向に向かって撃っても銃弾がホーミングしてヘッショしてくれんの?w CS版てアシスト補正凄いよな
雑にカーソル合わせてスコープ覗くとギュインて的に吸い付くから
ちゃんと狙わなくてもトリガー引くだけで当たるっていう
やっぱりPCに帰属意識持ってるやつは冴えないボンクラなんだな
>>79
へえ
じゃあなんであたんねーあたんねー言ってるやついるの? >>79
銃のリコイル制御はシビアだからエイムアシストあっても結局は指先の制御だぞ こういうの詳しくないから知らんけど
PC勢もゲーム用コントローラーを使ったら
アシストとやらを受けれるのか
想像だけでアシスト語ってる豚いるけどエイムアシストなんて思ってるほどスゲー機能じゃねーぞw
照準合ってなくてもホーミングしてヘッショするとか
適当にスコープ覗いたら強制的に視点移動してターゲットに吸い付くとか
そんなんねーからw
>>78
PCと違ってズレても当たるからホーミングするぞ アシストの強さはゲームによるとしか言えないがCoDはやばいぞ
特にスナイパーはマウスだと気持ち悪くなる程にな
>>83
オプションとして用意されてれば有効になるゲームもあるよ >>85
ねーよwwwww
何のゲームだ言ってみろカス >>88
BFなんかホーミングするからPC卒業できたわありがとうSIE アシストが強いと思うならPCでもパッド使ってみればイイ
全然キルできないと思うぞ、オートエイムじゃないからな
>>87
そうなのか情報サンクス
じゃあPC勢も使えば済む話やんと思ったが
用意されてなかったらどうしようもないな 任豚はCODやBF出来ないから理解出来ないんだよなぁwww
>>89
じゃあ何でBFでKD1以下の奴いるん?
適当にトリガー引けばホーミングして勝手に死ぬクソゲーでキル出来ない奴って何者なん?w 豚が知ってるふうに語ってんのまじでくさ生えるよなw
>>93
おいおいあんませめてやんなw
そいつはゴミクズ脳の→🐷←なんだからw ほんと何考えてんだろうな
マウス勢に勝てるわけねえだろw
エイムアシストって下手すりゃ画面半分くらい動いて照準合わせてくれるよね
>>99
とくに撃ちだしてからの調整が楽
マウスだと初弾がずれてしまうと調整が難しい
タイタンはフルオート銃ならマウスでもパッドでも大差無かったが そういえばフォトナはマウスよりパッドの方が勝てたな、、、
建築と撃ち合いの切り替えが楽だったわ
ていうかCoDって元々コンシューマーメインじゃなかったか?
アシストアシスト言ってるけど
PCにも普通にあるからな
使ってないひとが殆どであるだけで
だから言い訳にはならん
でも実際はpc勢にボコられ過ぎてcs勢はクソゲークソゲー言う事しか出来ないのが現実
所詮はプレイヤー母数の多いとこが勝つのよ
昔はPSより箱にFPS強いの集まってたし
いまやどこと比べてもPSが圧倒的だろう
>>105
MW3辺りからはずっとそうだな
近作に至ってはプロもCSしかやってないし パッド勢をゲーム下手だと馬鹿にしてた連中の中身が
実はヘタクソだらけだったというだけでは
CoDはでかい的に2〜3発当たれば死ぬからな
エイム精度なんて必要ない反射神経の世界だから
パッドで上手い奴はマウスでも上手いはずなんだけどね
CoDの調整は知らんけど多少外れてても当たる補正が付いてたり
エイム押した瞬間に敵が中心に来るように修正されたり
撃った後のリコイルの後にリコイル前の位置に戻ったりそもそもリコイル弱かったり
バランス取ろうとするならナンボでもあるからな CoDがやり過ぎただけだろう
パッドって旋回スピード一定だからフランクに弱そうなイメージなんだけど
CoDってそんな真正面から当たるだけだったっけ?
パッドでFPSが馬鹿にされる理由は
マウスとどちらが強いかって話が起点じゃなくね?
要はオートマとマニュアルみたいな話
お前らが言ってるほどアシストって万能じゃないけどな
初動が当ってもリコイルの反動とかは普通にあるしな
そもそもアシストが強いというならPCでもパッド接続してアシスト有りにするやつがばっかりになる筈
偽装コンバーターマウスが一番の害悪だわ
チートしてるって自覚がないのが救いようがないし
PCでパッド繋げてアシストつくようになったのもつい最近だから
CoDのアシストは強い、それだけだよ
初弾当たる時点で被弾ブレとTTKの短さ相まってクソ強いだろ
>>123
ご自慢のAIM力でヘッドショット決めればアシストなんかより全然成績よくなるはず
アシストは所詮体にしかフォーカスされないし アシストありなら、いっそボタン連打だけのゲーム性にしてしまえばいいじゃん
今はコンバータ噛ませてマウスでアシスト使うのがキッズにも浸透してる
害悪でしかないがどうしようもない
>>7
フォートナイトにご自慢のジャイロが搭載された結果、弱すぎるのでクロスでハブられてしまう自体に……
あっ、フォートナイトはTPSだからノーカン?w PS4ってくだらんよ
「ストライクパック STRIKE PACK PS4」って商品を検索してみな
MOD- 何百ものMODコンビネーションが内蔵されています。連射、バースト射撃、オート伏せ撃ち、オートクイックスコープ、オートラン、アンチリコイル(反動制御)
↑こういうハードウェアチートが平然と販売されているから
これを使ってない場合はXim Apexを使っているんだから何れにせよハードウェアチーターであることが前提のゴミプラットフォームだよ
そのくせ「PCはチーターガー」とかいってる貧乏人、これがPS4の現実なんだよね
マウスとキーボードってw
寝っ転がることもできねーじゃん
>>124
頭狙ってたら被弾ブレした時点で当たらないのでは。 >>128
PCのチータはそれプラス
ウォールハックとかもあるから
BFとかやってるとチータがいないCSは羨ましいね Twitterで商品を色々検索してた時期があるんだけどさ
GTRacing+PS4+Xim ApexでPCゲーマー気取りのゲーミング環境を作っている奴がかなりいたよw
PCに憧れているんだろうなぁ
>>118
そうなんだけど馬鹿にはそれがよく分かってない
とくに日本なんて有望な情弱キッズが家ゴミにも沢山いるからな エイムアシスト強すぎてレレレが通用しないんだろう
これにマウスコンバータでも使われたら並のPCゲーマーは対抗出来ないだろうな
今時オートマとマニュアルの話をしてもな
ネットで免許がマニュアルじゃない人間を馬鹿にする人間が実生活で乗ってる車もどうせオートマだぞ
>>140
それも論点ずれてるんだけど分からないかな
何に乗ってるかが問題じゃないんだよ
理解は無理そうかな まとめるとこんな感じ?
コンバーター経由マウス(エイムアシスト有り)>パッド(エイムアシスト有り)>マウス(エイムアシスト無し)
じゃあフォトナやオーパウォッチの大会でパッドで出ればええやん
パッドの方が強いんやろ?
>>117
ベータ版は現時点では、エイムアシストの強さを設定できる
デフォの標準でも相当吸い付くような感度になってる 障害者専用のアシスト強すぎワロタってredditで荒れてて草
まあCODはCS向けのゲームだし
CSが優遇されるのはしゃーない
そもそもPC勢はあんまやらんでしょ
>>150
補助輪付けた程度でボロ負けするような実力でパッド煽ってたのか >>142
論点はそんなしょーもない事で煽っといていざカチあったらボコられる滑稽さでは? 補助輪!パパパパwwwとか煽っていざクロスプレイ始まったらボコボコにされてアシストガーってダサすぎだろ
プロにすら言われてるし
CoDのクロスプレイはPS4、xbox、PCでパッドつないでたらパッド使用鯖
PS4、xbox、PCでマウスをつないでたらマウス使用鯖に割り振られてオートaimなし
みたいな感じだよね?
CODはPS4の人口が圧倒的に多い
ベータをやるのはコアユーザーだからPCなんてレベル低くて相手にならんよ
製品版なら下手な人も増えてバランスよくなるさ
何言ってんだ?製品版になったらPC版のレベルは数段上がるぞ?
壁を透視できたり超高速エイムを見せつけたりすることができるしな
神ゲーではない。スルメゲーである。
作りは粗いからAAAほど予算出てないよね
でもなんだろう?この繰り返し遊びたくなる感じ
洋ゲーでは絶対に感じないこの感覚
とにかく数分でいいからブースト吹かして撃ちまくなる
忘れかけてたTVゲームが戻ってきてる感じ
PCでFOV上げてパッド繋げてアシスト有効にするだけだぞ
紙芝居制限もなくて110〜140FPSで補助輪付いて無双し放題だわ リリースされたら操作方法でマッチング掛けるらしいから期待だな
チートが来たらそんなクソアシストじゃ勝てなくなるから今のうちに楽しんどけ
パッド最凶かよ
つーかゲーム専用パッドとかあるよな
前アキバのソフマップで何個かサンプルあったから触ったら割りと出来良かったわ
エレコムはやっぱイマイチだったけどな
>>43
アンチャ3だろ
ジグザグに動きながら撃てばロケランでも何でも当たるからfucking aimって言われてたよ 安藤撃ちで検索かけると今は上位にFortniteやApexが出てくるんだなぁ
時代だなぁ
>>63
snipedownと自称PAD上級者比べてやるなよ 今のCoD知らないけど昔のはADSするとエグいくらい敵に照準吸いついてた覚えがある
車で言うオートマかミッションかみたいだな
レースにオートマは邪道的な?
もうそんな時代じゃないのだろうね
三輪車ウメェとか言ってる連中に限って
対スマホになると急にコアゲーマーに豹変して物理ボタンがないからスマホ糞糞いい出すんだよなw
64のパワプロでミートカーソルのアシスト使ったらもう打つわ打つわの超絶ヌルゲーになったの思い出した
さっきやってみたけど普通にパッド勢虐殺出来たわ、どこの世界線の話なんこれ
>>174
PSでコンバーターマウスってオチじゃないよな? 今ってCSキッズも結構変なコンバーターつかってマウス使ってる奴いんのに
未だにこんなコンプ全開な奴いんのなw
ps4とかすぐフリーズするゴミ。
スタンバイに失敗したくせに電源切るなとか検討違いの注意メッセージで怒りを買うゴミ。
パッドの方が強いならマウスコンバータなんてなんの意味もなかったんだな
これはまあね
他のやつだけどPS4でマウス使ったらめちゃ勝利って上がったからな
アシストにマウスが最高
>>179
コンバーターマウスはエイムアシストかかるからPCマウスより強いぞ >>179
パッド操作に慣れてないプレイヤー向けのデバイスだからパッドに慣れたプレイヤーには必要ないだけ いい加減ハートメーカーがマウス対応を正式に推奨していけばいいのにな
マウスゲーに触れることでシューターだけじゃなくRPGやストラテジ等あらゆるジャンルでシステムレベルでゲームが劣化していたことに気がつくだろう
ちなみにベータやったらわかるけどエイムアシストに普通に撃ち勝てるぞ
ただ強さ的には
デバイスや感度など良い条件でFPSやりこんでるPC勢>>パッド勢>あまりFPSやってないPC勢
って感じだから適当にやってたら負けるぐらいにはエイムアシスト強い
どういう状態なのかにもよる
CoDは特にアシストが実質オートAimチート並の挙動してるし
プロ vs プロで検証してもらわないとよく分からない
それと基本、CoDシリーズは競技性皆無の適当カジュアルFPSなので
もっとしっかりしたAimの必要なEスポTier1タイトルCSGOとかで比較して欲しい
キーボードとマウスはマッチングしないというのは
オープンベータではないのか
>>51
エイムアシストは、格ゲーで言うところのショートカット機能付きコントローラだぞ
公式大会で明確に禁止されてる PS4勢は人口も1番多いし
多勢に無勢みたいになってるんじゃないの?
>>99
CoDBO3とか、非ADS状態からの照準吸い付きアシストに加えて
その状態からADSしたら、まるでアーマードコアの超高性能FCSロックオン並みに照準が敵に吸い付いて笑ったわ
まぁ確かにFPS(ポインティング)に致命的なまでに合わず、操作性最悪のパッドだと
これくらいのアシストが最適解なのかもしれないが……
パッドでFPSって、パッドでWindows操作するようなもんだしな CoDってやったことないからボコボコにした相手がチャットでチートやチーターや騒いでるゲームって印象しかない
じゃあPC勢がパッドでやればいいのでは
対等だろこれで
>>105
CoD自体はPCゲームとして生まれたが、CoD3頃からはCS機メインになった
マルチプレイはCS機じゃまだライバル少なくて生きていけたけど、
PCは既に1998年頃から、カウンターストライクやQuake・UnrealTournamentといった
マルチプレイ専用タイトルがいくつもリリースされ、ライバルに圧倒された
また2002年にPCゲームとして発売されたバトルフィールドにも人気を奪われた いや待てこれは罠かもしれない
PC勢は弱いという情報を流してクロスプラットフォームをオンにさせて人口を稼ぐ狙いだろ
>>199
そもそもPC勢は弱い、というかよほどのカジュアル層しかCoDやってないのが実情
というのも、元々CoDは競技性が低すぎてPCゲーマーは相手にしていなかった
(Pro MOD導入で無理矢理競技性を上げたりしてた)
そこに加えて競技性を全否定するようなMW2でのP2P採用で、
競技志向ゲーマーやガチゲーマーは全員CoDを捨てた
FPSのEスポーツがPC基準なのに、CoDだけCS機メインなのはそれが理由 CODって待ち構えるゲームだからな。
我慢しきれなくて歩いた方の負け。
エイム操作はあんま関係ない
Fortniteでもあったな
マウスコンバーター使ったらCS用のエイムアシストをマウス操作でも利用できるやつ
PS勢は3万円のマウスコンバーター買ってでも相手に勝ちたいって奴多いからな
>>48
日本ですらPS4の周辺機器で去年の年間トップ売り上げだぞ
3万の機器がトップってどうなってんだよ >>203
PCだってマウスやキーボードに金かけてるけどな PCゲーマーは強い、上手い
これはプロレスラー最強説みたいなもんで幻想だろうな。
おれは連中の多くはただのスペック厨だと思う。
直挿し出来るのにコンバーター!?
補助輪プレイヤーは凄いなぁ
>>155
USBに直接マウスを差すならそうなるけど
コンバーターはPS4が標準コントローラーと識別するからエイムアシストが効く 「ア…アシストガー(震え声)」
馬鹿にしてるアシストに負けてたらダサい事この上なし
>>203-204
マウスコンバーターが3万円というのは、かなり昔の話
今一番売れてる高性能+サポート強化のコンバーターは正規1万6000円、平行輸入で1万2000円
/dp/B07B8LKV9Z/
しかも各種新発売のゲームも、スマホ使っての自動アップデートでフル対応するという簡易さになった アシストがーするならPC勢もパッドつけてアシスト有りにすればいいのにね
>>206
というか、強くて上手い人はPCに行く
パッドでは入力の上限限界がキツ過ぎて、プロシーンでは使い物にならないから
プロレスラーでいうなら全員足縛って戦ってるようなもの >>210
安くなったよな
3万円の頃でもPS4周辺機器でトップだったんだから
今はどれほど普及してるんだろうね >>211
実際問題、大半のPCゲーマーはパッド民をボッコボコにしてる
だからわざわざ、操作性が悪いパッドでやる意味も価値も無いのよ >>211
マウスでアシスト有りなのが問題じゃないの? >>217
システム側では標準パッドとして認識するから排除できないのは仕方ないとしても
動画で証拠残してる奴も野放しってことはもう公認なんかね・・・ マウスで補助輪最強だわ これがないと生きて行けねえ
馬鹿正直なパッド虐殺ゲーム
マウスでアシストあっても強くないからな
嘘だと思うならボダランやってみ
マウスでもアシストにできるからあのゲーム
>>213
ちなみに、ゲーミングPCにマウスコンバーター繋ぐと
・144fpsプレイ
・パッド認識なので、CSサーバー乗り込み可能
・フルアシスト可能
・視野角及び全てのグラフィック設定変更可能
という、「完全上位マウサー」が生まれて、PS4マウサーもPS4パッド民も大量虐殺される
さすがにここまでやるなら、普通にPC鯖でやれとは思うが……
【MWβ実況】エイムアシスト付きのPCコンバーターがぶっ壊れ性能な件wwwこれCS鯖乗り込みでゲーム壊れます。
&t=13m40s 金払えないやつはスタートの時点で大幅に不利になるというのはもう常識
ゴミ箱信者だってマルチで優位を得るために4万のOneから5万のXに買い替えてSSD付け足して2万のエリコンまで買い足す始末
無知蒙昧な連中が家ゴミはマルチの公平性に優れるとかアピってたのは遠い昔の話だ
PCユーザーでも2タイプいて
自作勢は強い
BTOでPC買うような情報弱者はやはり弱い
BTO勢はIQが低いからゲームも下手糞
CODはアシストが強力だろ。
おまけに体力が低い。
いまなこーんなマウスパッド売ってるわ
装備バージョンアップさせないとな
>>212
そういう人がPCゲーマーのマジョリティーみたいに思ってるのが、
幻想だって言ってるのよ。 >>217
パッド=エイムアシストだから、パッド認識される時点でどうにもならんよな
これ防ぐにはエイムアシスト無くすしか無いけど、そうなるとパッドプレイ不可能だし CS向けに立ち回り重視の内容だからねえ。
アシストありきで、さらにHPも低め。
quakeなんかはアシストなしのパッドじゃプレイ無理ぽ。
勝つにはマウスなのはわかるがゲームとして楽しむときにはコントローラーのほうがやっぱりしっくり来るわ
だからコントローラーが強くて良いと思う
>>232
今のFPSなんて立ち回り重視のゲームばっかだろ
じゃなければバトルロワイヤルなんて流行らん >>235
プレイヤー2億人になったフォートナイトとか、ヘタなスポーツ系FPS全盛期よりスポーツしてる
PC世界大会プロゲーマーの手元見たら人外の動きしてる パッドのエイムアシスト=CSと思ってる人多いけど
一般的なシューターのPC版パッド操作にはエイムアシスト無いの?
俺がやってるFortniteにはCS版より強いと言われてるエイムアシストがPC版パッドにあるんだが
PS4で社外マウス使ってんだろ?つまりマウスにアシストがついてるランボー状態
>>241
ああそういう・・・
また荒れそうだなw >>238
サッカーや野球でアシストが有り得ないように、eSportsもアシスト有ると萎えるんだよな
あと有料タイトルや有料DLCで有利不利が出るタイトルは利害関係で制約がつきやすい
eSports狙ってる世代のタイトルは基本無料+ゲームに影響の無い外装DLC(スポーツのユニフォームと同じ)とか法規制に被らないよう設計されてる
PC層から見捨てられたCoDは今更どうにもならないから、CSに媚を売って細々続けるつもりなんじゃないかな >>240
普通にあるよ
だからアシストがーって言い訳は効かない
アシストが自分のエイムより強いならPCでもパッドでやればいいのに pay to winはesportsには向かんね。
コスチュームのDLCだが、視認性に問題があったりするとngになったりする。
格ゲーのhitboxなんかもそうだがルールや規制が未成熟。
>>223
ゴミステボロのポンコツ性能じゃ買い換える意味はないけどなw >>245
そんなバカげたゲームをわざわざ遊ぶ必要が無い 永遠にPC勢にボコボコにされてろ
朝鮮半島のゴキブリカラー信者ども😄
CS版CoD信者ってエイムアシスト無しのシューターやったことないんだろうな
配信してる有名プレイヤーとかはそりゃうまいんだけど
動画見てるとCODでもBFもPCプレイヤーも最後方ベース芋とか各駅停車とか異様に反応遅い敵とかロクデナシ多いなっていつも思ってたから不思議ではない
パッドでアシスト切ったら大半のプレイヤーが弾当たらなくてストレスたまるだろうからな
そもそも無しじゃゲームにならんから存在してるんだぜ
>>1
クロスプレイないゲームはPCでやった方が
俺強えぇぇを楽しめるということじゃんw そもそもPCゲーマーで上手い奴ってみんなCS:GO行ってるだろ
CoDはPC生まれだけどPCユーザーから捨てられた棄民だし
CSGOは下手くそばっかだよ
Dust以外じゃ雑魚だもんあいつら
d2やってるのはマップ覚えられない障害者しかいないからな
>>248
金属バットと木製バットで対戦してるようなもんだな スプラトゥーンをスティックでやってアシストのありがたみがわかったな
日本のプロも言ってるよパッド強いと
海外だとパッドにボコられて荒れてる
CAG??XQQ@IAMXQ
あとコンシューマー勢の1体複数が強すぎる、エイムアシストは正義
ついでにcodだけじゃなくてAPEXでもパッドが強いと騒がれてる
クロスマッチとかでだんだんとPC勢が弱いとバレてる
特に日本のね、人口少ないから
PCでパッド使えばいいじゃん
箱のエリコンでもDS4でもなんでもいけるし
パッドdeFPSとか宗教上の問題で無理
補助輪付けてまでゲームしたくない
マウスアイコンの奴らが全部弱くて笑う
超トップ層は強いのかもしれんが、基本的に弱すぎ
弾当ててこない反社神経遅すぎセンス無い
キーボードマウスでキャラコンが小学生でも出来るレベルに難易度下げてる癖に
マジで弱くて笑うわPC勢
PS5はマウスキーボード標準対応しないかなアシスト付きpadかマウスか選べる方がいい
今度のやつの性能ならチーターにウンザリしてるpcゲーマーも呼び込めるし
ていうかAIMアシスト付きマウス(マウサー)と戦ってきたパッド勢が
そこら辺のしょーもないPC勢に負ける要素無いじゃん
いちいち騒ぐ事か
マウス直挿しじゃ勝てないからアシスト付きパッド使うんだぞ
最強はアシスト付きコンバーターマウサーだ
現実の兵器が箱のコントローラーで動かしてたり
エイムアシストしてたりするからな
PC勢の友達とPT組むと気まずくなる
いつもパッドの俺が成績出してて向こうはプライド高いから
IDコロコロ変えてオモチャのパッド擁護に必死なのは気持ち悪いぞ
現実問題、一般的にマウスユーザーがパッドをフルボッコにしてるのは事実だし、
だからPSユーザーでも、Xim Apexなんかのマウスコンバーターわざわざ買ってんでしょ
マウスでコントローラーに負けるのは恥ずかしいな
まあ極めれば関係なくなるのかもしれんが
日本のプロがパッド強いと言ってるのに、ID真っ赤の評論家気取りの雑魚理論聞かされてもな
どっち信じろとw
>>277
一般的なマウスユーザーがボコられてるんですがリアルタイムでw >>273
そもそもマウス直挿じゃまともにエイムできんぞ
アシスト無しでもコンバーターの方が優秀だと思う >>17
アシスト使いつつマウスってどんな感じなんだ?
まともに狙ってないのに当たるとか気持ち悪くね? 避けたはずなのに何故か当てられる
いつもはかわせるのに動けない
こんな症状はありませんか? それは相手がパットを使っているからです ルール統一しろよ
>>283
それは単純に回線負け
未だにp2p採用してるからな てか家ゴミの奴らがイキる割にパッドと全然当たらねーんだけど
実態はPCにボコされてクロスプラットフォームオフにしてる奴ばっかり
だからPCゲーマー=ゲーム上手いは幻想だって。
スピーカーやアンプに拘るから音楽センスがあるわけじゃないから。
pc勢からしたらアシストはチートに見えるかもしれんが
じゃあ無かったらパッドが不利すぎるし調整難しいとこだな
もともとcodはcs向けゲームだしパッド派が有利なのはしゃーない
PCなら両方使えるんだから何の問題もない
パッドのアシストが強いならパッド使えばいいだけだし
PC勢ってさんざん120fpsだの240fpsだの
dpiがどうだのゲーミングなんちゃらがどうだのとほざいて
PCのほうがすごいとか言ってたのに
負けたら結局アシストがーで泣いて逃げるのが滑稽
そもそもマウスの操作とかで有利なんだからそれ活かしたたち回ししろよ
おまえらが今までさんざん言ってきたPC強い理由だろ?
ゴルフと同じだよ
道具にこだわる奴がゴルフ上手いとは限らない。
むしろ大体は下手くそ。
ゲームも同じ、設備の質にこだわるからって上手いとは限らない。
エイムもリコイルもアバウトで良いゲーム性
いつものCoDやな
>>290
道具に拘らないトッププロがいるならその理屈もわかるが >>292
なぜごく一握りのトッププロの話になる…
お前はとにかく言い返したいだけだろ こだわらないって言ってもそんじょそこらのやつよりはいいの使ってるだろ
今回敵味方の位置が把握しづらかったりでガン待ちが強くなってるからな
強ポジロックでガン待ちされたらプロゲーマーでもそうそう勝てねえよ
PS4とPC両方配信みたけど、やっぱマウスの方がつよいな
クリアリング、エイムの速度が全然違う
ただ頭狙う必要ないから他のヘッショゲーほど差はつきにくい感じ
昔からpc版でパッド挿せばアシストつく仕様なんだけど
それもあってコントローラーがマウスより当てやすいのは常識だったよpc版でコントローラー勢が多い海外ではね
実際mwの7月だったかのオフラインの試遊会みたいのではシュラウドがps4版のプロにボコボコにされてたしね
そもそもPCゲーマーの殆どが競技?FPSから足洗ってる(飽きてる)
キルデス厨のおかげでチーム/クラン戦が廃れてランボーゲーだからな。
CS勢がよく言う「PCはチーターがー」ってのも有象無象とマッチングするCS民が好きなゲームばっか。
判別出来ない分、潜在的なハードウェアチートまみれなのは多分CS。
今まで補助輪付きで走行してた障害者がいきなりマウス握って健常者並に走れるわけねえだろ
一生補助輪付けてろそれか補助輪付きマウスで遊んどけ
健常者版はゲームスピード違うからクロスプレイなんて要らんぞ
>>298
モンゴリアンスタイだとマウスにもアシストつくってバグがあってからパッドでもアシスト無しになってたような ジャイロエイムにしてアシスト全撤廃すればいいだけなのに…
マウスでロクにAimingが出来ねえ奴がCS版に走るかチートに走るか、だけの話だろ
CS版は金が無くて努力の嫌いな奴が、適当操作でキルとれる入門用としてメーカーの思惑で用意してある
でも、ガチの競技レベルにするならどんなデバイスだろうとアシストは切るべき
マウスが卑怯だと言うならマウスを使えばいいだけ
パッドでマウス並みのAimingを可能にするジャイロも全然アリだとは思うが
アシスト付きはどんな理由を付けようとダメ。そんなもんはスポーツではない
アシスト付きは所謂パラリンピック枠
嘲笑の対象、お笑い枠
>>304
ジャイロもアシストあり前提やぞ
なかったら全然aim出来ない なおフォートナイトはPC勢が圧勝している模様
PS4ユーザー()
これはパッドだとアシストといって内部では
ロックオン処理されてるからだよ
よってPS4マウサーの方がやりやすい
ただしPCはチート出ればもっと強力なロックオン使える
>>308
そりゃマウスキーボードでキャラコン建築が小学生でも出来る難易度に下がるんだから当たり前だろ
そもそもTPSだしアレ
APEXではパッド直指しが強いって騒がれてるけどな >>311
チートと中華BOTまみれの環境よりCSの方がいいよ CS機がPC並にマウス対応させれば良いだけ
PS5がマウスと144fps対応させて世界基準機狙ってくるのは確実
AppleみたいにSCE認定品以外はハードウェアロックかければ利益も取れるし
3年後にはFPSジャンルで十字キーもジョイステもジャイロもキレイさっぱり消え去るだろ
FPSもMOBAもマウスが世界基準だし
どうしてもコントローラーでイキりたい奴はウイイレでもやってろって話
>>310
あーパッドに不向きなゲームは全部クソゲーなのかな😒 PCはオッサンしかいないから、気持ち悪いんだよな
話も合わないし
144fps出そうとするとCPUもかなりお高いの要るし
グラ重視でGPU偏重構成にするCS機には無理っす
4Kだのレイトレだの言ってるし60fpsが標準になるかも怪しい
そもそもアシストがーエイムがー言ってる時点でおっさんなんだよなぁ
今のFPSってPCゲーですら立ち回り>エイム力だからな
マップを覚えて自分の有利なポジを取れるやつが勝つ
APEXはめちゃくちゃ硬くて弾当てまくらないと死なないから
かなりのエイムゲー
やりやすさは別としてマウスでFPSってどうもつまらんのだよな
マウス合わせてボタン押すってただのもぐらたたきだもの
>>272
これが真理
俺たちはコンバーターゴミマウサーと戦ってきて大半をねじ伏せてきたんだよ
貴様らその辺のただのマウサーが俺たちに勝てるわけないだろ?
視野角でもなんでもいじってみろよ よくわからんが
エイムアシストが大して影響しないなら切ってやれば公平なんじゃないの
プロゲーマーはなんでパッドでやんないの?
パッドの方が上手くなるんだよね?
リビングのソファーに寝転がって補助輪付きパッドの適当プレーで十分
こういうやつはPS5にはいかずスマホ落ちだろうな
カジュアルシューターならスマホで十分だしな
かつて同じこと言って滅んでいったPC叩いてた自称コアゲーマーの箱信者と同じ末路をたどるぞ
Quake championshipでコントローラー勢が活躍したって聞かないなぁ
>>327
Quake chanpionsなら知ってるけど、Quake championshipって何? >>325
プラットフォームがPCの大会でパッドが浸透してないのと
PC版でパッド刺した時にAIMアシストが効くって事が浸透してないから
ちなみにこの前のAPEX世界大会ではパッドで出場出来た選手が複数居たよ
PC版のAPEXをパッドでプレイするっていう文化が形成されてないのにも関わらずな
もしCS勢がPC版全員強制参加だったらどうなるか分からない
ついでにPC版APEXのランク2位がパッド キーボードよりパッドの方が移動がスムーズだからじゃね
細かく歩けないから身体をさらけ出すタイミングがどうしたって増えてる印象
家ゴミがまったく議論を積み上げられないのって記憶障害だからなのかね
>>330
移動に関してはキーボードの方が上
切り返しとかも一瞬で出来るし マジでレレレして来るヤツに普通に負けるわ
パッド兄さん強いっす
pc勢もエイムアシスト付けたら?
でもそれやり出したらウォールハック
とかもやりだすやついるな
ロスプラのクロスプレイでPC版だけレート高いの思い出した
>>70
1万ならマウスは有線のみ
キーボードは安物の部類だぞ TGSの試合はパッドでやってたけど、それでも俺には理解出来ない動きしてたわ
パッドで鍛えられたPS4勢に
ぬるま湯に使ってたPC勢はなぜ勝てると思ったのか?
>>322
合わせなくても勝手に当たるパッドの方が酷くねw
モグラ叩き連呼してるのが毎回居るけど、マウスでやった事無いだろ
それだけエイムされるってことは動きが超重要なのに撃つ側の動画しか見たことないからイミフ発言になる 値段高いわ、チーターいるわ、弱いわで
いいことないな
>>322
自分は逆だな
マウスとキーボードで走り回るのが一番楽しい マウスだと作業って感覚のが自分はさっぱり理解できないんだよな
FPSはそもそもマウスとキーボードで遊ぶのに最適なとこから始まって
パッドだと操作性が落ちるからアシストをつけて
マウスキーボードより手軽に遊べるようになっただけなのだが
アシスト無しプロゲーマー枠と、アシスト有りパラリン枠に分けて大会開催すればいいだけだろ
ソファーゴロ寝のプレイスタイルはどう見ても身障者のソレだし
大会映えしないから本戦開催後にヒッソリとやればいい
>マウスだと作業って感覚のが自分はさっぱり理解できないんだよな
ただのPC叩きテンプレだから書いてる本人すら意味わかってない
PCにあってCSにないものは全否定
CSに来る度に手のひら返すというのが毎度のパターン
>>349
そうなんだ
ゲハ歴浅くてコピペ的なものって知らなかったありがと プロゲーマー()の真似して視点グルグルしすぎなんじゃねーの
PCマウスとマッチングして身構えてったのにフラフラ出てくる奴ばっかりで拍子抜けだよ
昨日、日本のPC廃人プレイヤーの配信みてたけど、やっぱマウス極めてる人が一番強いよ
大人数対戦でも常に1位か2位でキルレ5ぐらい維持してた
PS4の外人パッドと思えないようなエイムですげーって思ったけど
マウスのスピード、精度はパッドでは無理
マウス使えばだれでも強くなれるわけじゃないが、同じ実力ならマウス使った方が強い
吸い付くようなアシストは便利だが、狙いたい敵になかなか合わせられない事あるのがなあ
ジャイロはなんとなくのエイムはスティックよりやりやすいのかも知れんが
FPSにみたいにヘッドショットを要求されるものはアシストなしじゃないとキツイね
結局PC勢って金かける事に満足してろくにゲームやってないんだよなぁ
本物のゲーマーはPS4に集うんだよ
と、補助輪害児が申しております
鈍臭いオッサンゲーマーならしゃあないけど、若い奴はマウスで世界獲る気合いで頑張って欲しいわ
補助輪はめてしか戦えない屑は、真似出来ないからって人の足を引っ張んなよ
これ電動アシスト自転車がロードバイクにイキってるようなもんだろw
それで早いとか言われてもなあ
それでも弱いってイキってたらそうじゃなかったって話してるんだけど
意気揚々と狩りに行ったら狩られて泣き言言ってるって話
>>325
パッドの方が強いっていうことにしておけば雑魚が増えるからな
言ってる本人は当然マウス キーボードマウスでやった方がそりゃ強いけど、パッドでやった方が没入できて楽しい
shroudいま配信してるが普通にMVPとってた
エイムは速くないけどめっちゃ綺麗
CSGOやってただけあってずっとヘッドライン維持してヘッショあてるのうまい
CoDはPCのガチ勢は少ないけど、PSでマウス直差しはやったら
プロ勢もマウス増えるだろうな
そりゃ有象無象居る補助輪が必要なパラリンピック選手に売り込むために最強のアシスト貰ってるんだろ
ドーピング付与して喜ばせるだけでホイホイ買ってくれるからな
尚製品版で操作方法マッチングになるのでFOV120 144FPS GWがまともにプレイできるPC版でパッド指すのが最強の模様wwwww
弱いマウスはよく喋る
>>362
自分でMVP取ってこいよダセえな アシストのお陰でパッドが強いってのはわかるがパッドの方が上手いってのは理解不能だわ
確認してないから分からんが
この角だらけのマップで従来の壁貫通して実質ウォールハックのエイムアシスト付きだったらパッドが勝つに決まってると思うが
その内ゲーム機でもマウスキーボード直挿しでFPSやるのが普通になりそう
解説動画見たけど凄い吸い付きだな、捉えたら中央キープしてるしダッシュ移動っぽいのしない限り中々外れない
マウスの事をよくハエ叩きとか言ってるけどそれならこれは刹那の見斬りなのでは?
これの相手が逃げ始めてアシスト切れたのがパッドの実際のエイムなんだろ?
最近のAimAssist凄いな、対象に近づくにつれセンシ下げるとかその内連ジみたいになりそう >>367
たぶんそうなる
パッド派がいなくなるまでちょい時間かかるだろうけど CoD cod COD
表記でにわかがバレるのも面白い
このスレは思いの外ちゃんと使えてる人多いな
ニワカいいだしたら初代をPCで遊んできてない時点でアウトじゃね?
それも、リアルタイムで
そこはエアプのニュアンスと同じやろなって察してやれよ
>>373
やってるよ〜
プライベートライアンとかバンドオブブラザーズの流行りでWW2物がいっぱい出た時期だもんな
MoHAAが王者でそれをまともに動かせない人用のが軽いCoDだった
まあどっちもマルチばゴミでDoDとかBF1942の方が面白かったけど オフゲーならにわか扱いできるけど、ことオンラインのしかも対戦ゲーでにわか扱いとかヤバイな
にわか扱いしといて自分より成績良かったらクソ恥ずかしいとは思わんのかな
そうそう、ハーフライフ2まではパッケージ買ってたんだけど結局Steam必要だし
認証もsteam側でやるからCDやDVDの意味がなくなって買わなくなったんだよね
>>377
だな
ただの老害ジジイやね
最近のゲームは積んでばっかでずっと昔のゲームやってそうなやつ >>377
洋ゲーずっとやってればタイトルを略したときに冠詞や接続詞が小文字になるのに普通は気付くんだわ
ゲームの上手さとか以前の話なのさ ps信者がps4が強いって妄想してるだけやん
ソース無し
いまどきスマホで書き込みしてるやつが大半なのにいちいち大文字がー小文字がーってガイジかよ
こういうやつは各本スレとかでも迷惑かけてそうやな
ガイジでも無いしこのスレの人の大半はちゃんと守ってるんだよな
だから凄い目立つんだよw
BF4の頃も近距離はPC版よりPS4のほうがアシスト強いからキルタイム早いって言われてたからな
>>344
いや本当につまんないから
俺は箱パッドのトリガーが好き
銃を撃つ感覚だな アシスト付きには勝てんぞ
シュラウドですら勝てないって言ってるくらいだから
>>13
検証的に肩の端に当たればヘッドショットいける >>385
銃を撃つ感覚云々言い出したらガンコンのシューティングが最強だろ ガンコンに次いで銃を撃つ感覚に近いのはジャイロかな