◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ヴァニラウェア神谷代表「『十三機兵防衛圏』のようなゲームは二度と作れないだろう」 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574929393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『十三機兵防衛圏』の原点を探るヴァニラウェア・神谷盛治氏インタビュー抜粋編。開発者が語る「こんなゲームは二度と作れない」
──『十三機兵』の最初にあったものは何だったのですか?
神谷 複数の視点からバラバラな時系列で描かれる物語は、昔から温めていました。ロボットというアイデアに決まるまでは、“超能力モノ”でしたが。
──いつごろから考えていたものなのでしょうか。
神谷 そうですね……。これがどんな新作であるかということは明言せず、試験的に年賀状にキービジュアルを描いたのが2013年のことでした。
何をやってもうまくいかなかった
神谷 話の構成は、『中学生日記』のようにしようと決めていました。
生徒ひとりひとりにスポットを当てる長寿番組で、討論形式だったりしておもしろかったんですよ。
あの人数でドラマが成立しているのだから、主人公が増えても大丈夫だと思いましたが……甘かった(笑)。
前納 たいへんでしたね。
何をやってもうまくいかなかった
神谷 話の構成は、『中学生日記』のようにしようと決めていました。
生徒ひとりひとりにスポットを当てる長寿番組で、討論形式だったりしておもしろかったんですよ。
あの人数でドラマが成立しているのだから、主人公が増えても大丈夫だと思いましたが……甘かった(笑)。
前納 たいへんでしたね。
https://s.famitsu.com/news/201911/28187687.html 紙芝居+シミュレーションなんてゲームに6年かけちゃ駄目だろ…サクッと作れよ
というか今時ゲームに6年かけていいのは、資金力豊富な大手か
ほぼ趣味でやってる個人のインディーとかくらいじゃないの
>>1 ×「『十三機兵防衛圏』のようなゲームは二度と作れないだろう」
〇「ヴァニラウェアではゲームは二度と作れないだろう」
横スクARPGだけ求められてた会社なのに紙芝居で6年
6年待たせた新作ゼルダが紙芝居ADVだったらどうするよ
>>5 でもここ趣味でやってるインディーがでかくなった会社みたいなもんじゃねえかなあ…
一番いらないタイプのクリエイターって
納期守れないようなやつだよね
同人でやってろ
生活できてるなら良いんじゃないかな!というフォローを発動
アドベンチャーって分岐回収しかやることない
フローチャートとスキップ無くしてプレイ時間稼ぎしてるのをボリュームあるみたいに言うなよヴァニラウェア
6年んんwwwwwww
こりゃ初週10万はいって欲しいな
ブレないようにタイトルを最初に決める、と言いながら話してる開発経緯がブレ過ぎだろ
やっぱ最初にキッチリ仕様を決めずフワッとしたイメージのままで開発を進めてるな
○○みたいな〜例えとオマージュ小ネタばかりで、開発トップですら「こんなゲームです」と言えないのは悲惨
>>10 一番いらないのはつまらんものを出すやつだよ
>>13 本当にいいゲームならジワ売れするから大丈夫大丈夫
本当にいいゲームなら
けつ持ちがいるから6年もダラダラ出来たんだろうなぁ
オデンの進化版みたいなグラは好き
素直にエロゲー作れば売れる
そりゃ開発期間6年かけたADVなんて二度と作らせてもらえないだろうよって上で散々言われてたわ
あらゆる中二創作は作中要素にサーティーンを入れたがるよな
そら中学二年からして13歳だけど
あの人数絶対要らなかったな
多過ぎてわけわかんないし
ロボットはまともに描写されてないし
リソース管理まったくできてないよね
何章かに切り分けその1個をどれだけの期間で作れるかで全体の開発期間を決めるやり方をやれよ
バトルを実装できないんだったら超能力ものの方が良かったかな
時系列バラバラなんて90年代初頭にタラが流行らせて一時期こればっかになって
結局、才能ないやつが真似してもおもんないねんなってほぼ消えてったのを
本職でもないやつがねぇ
二度と作れないようなゲームなのか
よし、ゴキブリはそんな貴重なゲームちゃんと買い支えろよ
”13”への執着で身を滅ぼすとかプレステ作品らしいわ
護廷十三隊だのXIII機関だの
漫画もゲームも昔からなにかの作中要素で13を押さえるしきたりがあるけど
13人の主人公とかそりゃ企画の首が締まるコースだよね
ここのファンはそもそもADV+シミュレーションのゲームなんて大して求めてないだろうに
無駄な時間だったな、6年が
>>23 中二は普通14歳だぞ エヴァのパイロットも14歳
13は西洋の忌み数だからそれっぽい雰囲気のためによく使われる
これ作ったのアトラスだっけ?
こんなゴミ作るよりメガテン 世界樹 ペルソナに力入れなよ
新規でヒットとかもう無理だと思う
アドベンチャーじゃ売れないやろなぁ・・・
とうかエロのないアドベンチャーとかやる気起きない
アトラスやヴァニラのゲームには必ずと言って良いほど熱の入ったツイしてた声優もこれには全然なんだよな
最初に発表した時はそこそこ話題になってたんだけどね
バトルパートをちゃんと実装して
13騎兵防衛団 pro を出してくれたら買うわ
これに6年かけるよりは、オデン系統の2DアクションRPGを
三年ずつかけて二本作った方がよっぽどファンも喜んだし売れただろうに
どうしてもADV作りたいならチャッチャと作れ、6年は流石に時間かけすぎ
昨今のSLGジャンルで最もクロスレビューの高い傑作やからな
売れない訳がないぞ
PSでしか出ないからネガティブレスばっかで酷いな
ほんまゲーム業界の癌
開発6年もかけてファミ通38点でPS4独占の和サード大作がまさか爆死なんてしないよなゴキちゃん?
>>47 口だけじゃなくてちゃんと買ってやれよなw
おれは買わんけどwww
ていうかヴァニラのゲームって結構話題になると思ったけどこれは関心が薄いな
>>47 ゲーム業界を工作員まみれにしたPS陣営がよくゆーわ
サクラ大戦スレ少しは片付けてかた言え
>>47 よし、買えよ
ゲーム業界のガンに対して行動で示せ
これを買わなきゃゲーマーじゃないね
売上が発表楽しみ
素直にADVだけで出せばよかったのでは
ぶっちゃけヴァニラのゲームってアクションでも単調で途中から作業みたいなもんだし
値段すごいなぁ!俺は限定版買うぞ!
通常版8,980円(税抜) /
限定版14,980円(税抜)
DL通常版8,980円(税抜) /
DL豪華版11,980円(税抜)
TVCM流すのか、ワクテカで震えてきた
https://www.4gamer.net/games/310/G031035/20191118039/ >>10 ビジネスならともかく、クリエイターなら質重視でいいわ。
>>51 出るゲームの大半はエロゲ移植のADVと今は精々信長と三国志くらいしか聞かないシミュゲーという
現在の不人気ジャンル2個の融合なのが…FEはシミュレーションRPGだし
>>50>>52-53 サードのゲームネガキャンして楽しいか?
>>61 糞を糞と言えないユーザーはただの信者か家畜だろ
dragons-crown.com/comic/vol1/
神谷「どーやったら百万本行くソフトがつくれるんやろなァ」
ヴァニラウェアなんて体操に見越し担がれてるが所詮はこの程度のメーカーよ
俺は予約して限定版買ったけど
このゲームは3万くらいしか売れないと思う
>>61 は?逃げてんじゃねーよ
ちゃんと買えよ、ゴミ野郎
>>63 意味わかんない
>>65 ネガキャン楽しいですか?
ネガキャンっていうか、このままだと潰れるんじゃないのって素朴な疑問では
予約も全然入ってないみたいだし
ドラクラの儲けがすぐ吹っ飛ぶくらいの高燃費制作だからな・・・
アスチェやDXM煽りまくったゴキちゃんだし当然そんなの超えるよな?
もしそれ以下だったらとんでもないブーメランだがサードが売れるPS4に限ってそんなことはありえない
初週のハードルは軽く10万本ってとこか
>>69 このスレを上から読んでいって全く悪意を感じないなら
そういう劣悪な環境に慣れすぎて感性が死んでるだけだろうね
そりゃ大珍事とも言える有料体験版なんかを出したくらいだし
>>58 シミュレーションが息してるのはPCとソシャゲくらいだしな
マップやキャラを選択する操作が多いからマウスかタッチでないとやり辛くてCSに向かないジャンル
英語字幕だけ付けてSteamに出した方が売れたかもな
和ゲーだと日本人声優に拘るユーザーが多過ぎというか、吹き替えると荒れるし
>>73 ゲームの出来はいいんだろうけどビジュアルで訴求するものがなくて
価格も高すぎるから初動はいいとこ3万だと思うわ
>>77 うーん10万はいくと思うな
なんたってPS4には800万人のゲーマーがいるからな
この手のゲーマー向けは売れると思うよ
>>77 ゲームの出来もどうなんだか
確実に金ばら撒いてるゴミ痛レビューで「SLGだけでゲーム一本として成立する!」とか
「タワーディフェンス風」とか怪しいにおいしかしない
シミュ部分が思いの外面白いわまだ5時間くらいしかやってないが良ゲー認定する
サクラもそうだが定価がおかしいだろ。リング付きのリングフィットより高いよ
>>79 だよな!
プレイステーションユーザが業界のガンに行動で見せつけてくれるよな!
ここには口先だけのゴミがいるみたいだが、誰とは言わないがねw
>>83 バトル画面がないのは慣れれば気にならない感じ?
年賀状にビジュアル書いただけで6年6年と言うんだからなぁw
やれることをすべて注ぎ込んだ力作か
期待してよさそうだな
>>56 ペルソナの酷いぼったくりの完全版見たら安く見えるよ
だって完全新作だからな
>>86 俺はならないね割と爽快感はあるシミュゲー好きな人は好きになれる部分だと思う多分
ここまでネガキャンな書き込みがほとんどで草
switchに出てないからしょうがないね
>>61 爆死して潰れたらお前みたいな口だけのゴキブリのせいだからなw
責任取れよゴキブリw
>>91 内容以前にメーカーの動きが褒められたもんじゃねえんだよ
開発遅延もそうだし、TGS、38点、特集ページにカウントダウンと完全に真っ黒だからな
>>84 買ってるのは40歳前後の固定層なんじゃないかなぁ
若い世代の取り込みとか一切無視してる感じ
>>94 やってもないのにネガキャンする必要あんの?
>>91 6年かけてこのクオリティのゲームなんか出さないほうがいいだろw
>>99 kindle unlimitedで無料だから毎週読んでるよ
>>100 すまんネガキャンする意味にはならないけどそれ
表紙表紙ってじゃあニシ君の中でこれはどういう扱いになってるんだろう
ゴキくんはアスチェとDXM散々ネガキャンしたんだし
15万くらいは売れてくれかな?
客層にもあってるし売れるよねw
>>91 三年くらい延期してVita版中止にしてるから
怒ってるのはPSユーザーだぞ
みんなふざけんな死ねって言ってる
スイッチユーザーはそもそも興味がない
アストラルチェインとDXMは電車とかCMで広告めっちゃしてたけど
これもおんなじぐらい宣伝してんの?
さすがに広告量考慮しないわけないよな?
シナリオとか絵作りはいいんだけど…それだけなんだよな
ID:fIx6X1zyM=ID:S/YmnGK6M
だろ
悔しくって飛行機飛ばしちゃったのかな?www
>>109 アストラルチェインが!DXMが!って言ってる人はどうなっちゃうの
つか書き込み履歴見たらとても熱心なPSユーザーとは思えない奴ばっかだけど
美麗な横スクを進化させ続ければいいのに、バカだよなどこも
おい戦闘見てきたけど朧やオデンみたいなアクションをロボットがするんじゃねえのかよガンパレードマーチでもやりたかったのか?
なんか作品を大きくみせたいのはわかるけどノベルゲーにミニゲームついてるだけの低予算ゲーなのみえみえ
>>118 近いジャンルとしてもぶっちゃけガンパレには勝てなさそうだなって感想
PVとか全然見てないけどヴァニラなのに横アクじゃないのか
雰囲気ゲとして見た目はかなり評価できるよ
ただ6年かかってるのはおかしい
>>122 全然そういうのじゃない
ADV+シミュレーションだよ
>>32 そもそも興味もないんだろうけどヴァニラゲーってしばらく安くならないよ
サクラ大戦がシミュレーションのゲーム画面を出しつつ
これはドラマチックアドベンチャー!!と言ってたようなもんか
>>112 エアプでネガキャンするわ人に非ぬ疑いかけるわゲハ1のゴミだなお前
デウスエクスマキナもそうだがこの世代の老人ってどうしてロボット物作ろうとすんのかね 若い子はロボットなんか興味ないのに
両機種持ちだけど面白いなら買うからポジキャンもっとしてくれ
気になるけどみんなふわっとした感想ばっかなんだわ
>>126 これは出荷数次第だろうが有料体験版は2週間足らずで半額になった
まあ有料体験版ってのが異常事態だから参考にはならんかもしれんが
そりゃ今日発売だからな
俺も家に帰ったら届いてるはずだからはよ帰りたい
お前らいつもグラグラ言うくせに2Dグラフィックに関しては節穴なんだな
低予算なわけあるか
丁寧に手作りされたグラフィックだしな
そりゃ時間もかかるわ
オーディンスフィアですらめちゃくちゃ綺麗だったしな
さらに世界観がドストライクだから買ったわ
ただ5万も売れるとは思わん
まあ二度と作らせて貰えないと言う点では嘘は言ってない
真実でも無いが
シミュレーションパートがまともに面白かったら買ってた
体験版で素人以下のクオリティでびっくりしたわw
ネタバレ爆撃に弱いジャンルだし一瞬でワゴンだろうな
早く朧村正をスイッチに移植しろ
新しいハードが出る度に移植しても構わん
セールの度にランキング上位に来るようなソフトの席はまだ空いてるのに
ドットの書き込みとぬるぬるアニメーションが凄いだけで内容や面白さは普通だよね
任天堂機よりPS機の方がバニラウェア製品売れるしよくわからん
テーマとゴールを決めて、妥当な予算と期間で完成できるゲームシステムと物語にしないとダメだ
取り敢えず開発スタートが一番ダメ
まあ、難しいんだろうけど
難産の作品に(基本)名作無し
黒澤明監督でさえキャラをまともに書き分けられるのは七人ぐらいだと言っていたのにな
アベンジャーズなんかキャラ増やしすぎて3時間超の映画を10本以上みないと
ストーリーが訳わからなくなってた
>>145 移動とエンカウント方式なんとかしないと
ゲーム性ホロウナイトにボロ負けじゃね
今やるとめっちゃダルい
ヴァニラウェアは作るだけで、
売るのはアトラス(セガ)だから、
完成したゲームをアトラスに納品した時点で
ヴァニラウェアは
十三機兵が売れようが売れまいが
契約どおりの報酬(+期日内に完成できなかった違約金)をアトラスから貰えて、
損をするのは
アトラスと小売だけなんじゃないよな!?
そりゃ資金繰りの点で今後ゲーム作れるのか
そもそも会社として生き残れるかが問題になるレベルだからな
>>152 アトラスとは過去の作品では売れた分のロイヤリティ貰ってるって言ってた
このゲームのためにPS4買ったよ
ちょっと待たせすぎ
BloodstainedがPS4版がSW版の2倍売れてたし
横スクロールはPS4が強いのに何でいつもの横スクRPGにしなかったのか。
>>57 それで甘やかしたのがシェンムーやヴェルサスだろうが
ヴァニラは嫌いじゃないがこの十三うんちゃらに関しては
誇大広告が過ぎる感じになってるイメージ
十三機兵防衛圏は、【アニメ化】の予定はありますか?
紙芝居で6年
設定やシナリオを捏ねてたのか
ゲーム作れよ馬鹿、としか
あのバトルシステムで本当に良いのか?
納期とか予算とか抜きであれが最高の形だと自信を持って言えるのか?
まずはそこのところをきちんと反省すべき
和サードクリエイターあるあるだな
ぼくのかんがえたキャラクター&シナリオ
そんなもんにリソース割いてる時点で察する
ゲームは動かしてなんぼ、トライアンドエラーこそゲーム
そうじゃないならアニメ漫画映画でも見てろ
>>169 それなwwww
ガチゲーマーしかいないPS独占だから初週15万累計25万は余裕で行きそう
売れる売れないで作ったんじゃなくて作りたい物を作ったってことでしょ
それを理解せず売上がどうのファンが求めているのはどうの言及するのは違うのでは?
通常版でも9600円かよ
もう貧乏人の趣味じゃねえな
どう見てもガンパレの影響を受けてるのに、インタビューでは一切触れてないのね
>>161 従業員29名の会社やぞ
6年言うても工数は限られるわ、ドラプロの移植も工数ゼロではないからな
ガンパレの影響なんか受けてねーよ
ステマで無理くり言い出しただけじゃん
いやらしいゲーム
要するに凄いガンパレードマーチって事でエエんかな?
馬鹿多いから
アドベンチャー、シュミレーションは受けない
バニラの能力以上の規模のゲームになっちゃったよね
こんなの毎回作ってたら会社潰れるw
ガンパレは擬似AIと戯れながら
スキルアップと金稼ぎの最適化するゲームだぞ
信者が褒めちぎってるけど
一週間もしないで飽きて売り飛ばして暴落する奴に見える
ガンパレはほんと奥が深いから、これとは違うように思うぞ
ガンパレは原さんの視線から如何に逃走するかを思考するゲーw
アホみたいにコスト掛けるなら
このご時世ドット絵でこんなんつくってみて欲しかった
ガンパレは戦闘も細分化されたターン制だからAVG部もSLG部も全く別
戦闘パートいらないだろこれ
アドベだけ遊ばせてくれたらええのに
ガンパレはオープンワールドっていう概念が無い時代に箱庭ゲー作れたから伝説になったんだろうに。
ショボいSLGが受けたんじゃない。
六年ねぇ・・・
出来が良いとしても商業としては駄目すぎないか
金払いの良いパトロンでもいるならともかく
戦闘の見た目が似てるだけでこれは大味ななんちゃってタワーディフェンス
キャメロット 高橋兄弟
レベルファイブ 日野晃博
ヴァニラウェア 神谷盛治
社長がシナリオ書きたがるメーカーは地雷率高いみたいだな?
シナリオガン振りゲーだわ夢中でやってる戦闘パートはまぁ...うん
ここのゲームは基本、社長がシナリオを書いている
そして絵も描くしスクリプトも組むしゲームデザインもするという
ぶっちゃけ八宝備仁みたいに
低予算低容量の自主制作エロゲが最適解だろココ
あとは単にプライドの問題だけでさあ
この神谷社長がクロストークのバイト時代に関わったゲームをもっと知りたい
インタビューでFC版ヒルズファーに関わったのは言ってたけど
>>199 金払いの良いファーストからジャンルの幅を広げる一助として頼まれた仕事とかならともかく
純粋に功利を求めるサードがやる仕事では無いわな
技術的に凄い事やってる訳でもないし
ヴァニラの女性ファンが食いついてないっぽいなこりゃ
まあ、確かにもう二度とチャンスは与えられないだろうな
アドベンチャーパートはわりと好きなんだが戦闘が昔のサクラ大戦のつまらない戦闘みたいでな
まぁニシくんが任天堂ハード以外で面白そうなんて思ってるタイトルなんて1本もねーしな
ニシくんってのははちまの親玉の清水仁志のことだけど
それがどうしたんや?
イラストとアニメーションの映像のセンスずば抜けてるんだからRPGでも作っとけばよかったのに
選択でストーリー大きく分岐したりするんかね?
一本道だとすぐ終わりそう
vita切りはせずに本体あの有様だから
数は作りません、vita版欲しいなら予約して!
みたいな流れにした方が良かったんじゃないかなこれ
>>224 主人公13人いるから
同じシーン13回遊ばないとダメだぞ
ボリュームたっぷりだ
>>1 > あの時代、いい時代よね
・外国人が少ない
・移民侵略者が少ない
今より日本らしさがある時代だな
あまりにも価格が高すぎる
いつも高いアトラスの中でもひときわ高い
オーディンスフィアのシナリオ部分が好きな俺でも
さすがにこの価格に見合う価値があるとは思えない
大和民族絶滅に貢献する生涯独身男がまーた愛国ごっこしてんのか
かみやもりはる かと思ってたら かみたにじょうじ だった
>>223 アニメーションに関してはSpine使ったスプライトが普通になってきて
「Cuphead」や「Indivisible」みたいにちゃんと手描きする手法の方が
印象的だし、今作のイラストは色が少なくて暗くて魅力的じゃない
全く面白そうに見えない
横スクロールだし、バトルは迫力もなにもないし
6年でこんなしょぼいものしか作り上げれないとか
ぼくらのってアニメの設定をパクったゲームにしか思えなかったが
6年も使ってるなら全く違うんだろうな
>>235 有料体験版と言われてたこれのプロローグのことじゃない?(今年3月にパッケあった)
バトルにせめてキャラ表示してたら違ったのにな
シナリオがクソ幼稚だから面白くは無いが
>>236 アンカまでつけて優劣や主観で殴り合いたいならせめて同様のタイトルにしてくれw
インディーでもヴァニラ好きが作ったゲームあったろ、国産でも有名どころならスパロボとか
動かす前提のアニメ絵とイラストを動かすというのは別物
開発環境の敷居が下がったからと言ってセンスをカバーできるわけでもない
表示された上でせめて環境破壊ぐらいないとな
ディヴィニティ見習った方がいいわ
ADVで9000円とかちょっとな…
ていうか紙芝居ゲーみたいなノリは無理だわ
造語のオンパレードで本当に面白いと思っているんだろうか?
知能が低いか志がなさ過ぎね
企画作り始めて6年というのに全力で6年間開発してたと思ってる馬鹿がいっぱいいるね。
どんだけ社会知らないんだよニートども。
今のゲハは豚の寝ぐらになってるからSwitchでも発売しとけばもう少し擁護されたんだろうにな
べつに9000円とかでもいいけどそれに見合った作り込みじゃないからな
バトルパートはやっぱりカスすぎる作り込みが感じられんただのアイディアしか感じない
そんなもんに1万も出したくないわ3000円ならアリ
>>249 むしろ広く出してたらもっと叩かれてた感
体験版やっただけでもあかんと思ったわこれ
これ十三(じゅうぞう)、つまりオオサカガンバレだよね?
戦闘がクソすぎるわ
普通に横スクアクションにしとけよ馬鹿か
言うほどガンパレか?
ガンパレってメンチビームのやつだろ?
これも目からビームが出るのか?ファジー入力なのか?
オーディンスフィアみたいな世界観でジュヴナイル物やりたかったな
これ一本道ぽいからガンパレとか比較対象にすらならんよ
一ヶ月で50%OFFは固い
アトラスのゲームで50%オフになるイメージない
ペルソナも糞つまらんくせにやたら高かったし
ドラクエ11も糞つまらなかったけどこれは即座に値崩れしてた
出荷多いとかオンライン専用じゃないと値崩れなんかしないだろ
>>259 有料体験版、セカダン2、ペルソナダンス、新世界樹2なんかは早々と半額になってたりする
FFラスアスサイバーパンクの前座と思えば遊べる…かもしれないと思えなくもないかもしれない
>>256 > オーディンスフィアみたいな世界観でジュヴナイル物やりたかったな
朧村正で
和風ゲームを充実させるべき
これをガンパレといってる奴は
ガンパレファンに喧嘩売ってるとしか思えない
バトルシーン
なんで今までの手書き風にしなかったんや?
>>265 ロボットをかけるデザイナーがいなかったから
by ファミ通インタビュー
シナリオくっそおもろいからアニメ化して欲しかったわ
めっちゃもったいない
ドラゴンズクラウンが良い感じだったから
次はかなり凄いことになると思ってたらジャンル変わってた
>>266 バニラってグラ専が多いはずやろ
んなもん機械や怪獣関連の本とかDVDとか買って模倣して練習すりゃ
ある程度は描けるようになるやろ
悪いけど3Dでシュミレーションって
既に他のソフトウェアが優れてるの作っちゃってるから
そこはバニラのオハコである手書きをイカしたバトルゲームデザインにせなアカンやろ!!
o(`ω´ )o 劣化版作ってどーすんねん!
>>271 アニメしたら作画的に台無しになりそうやな
光の使い方がうまいね、移動してビルの間から太陽が出る所とか良かった。
>>265 工期掛かりすぎて手抜きしたんだろ
足元に影すらついてないし
>>271 確かに絵的にコレジャナイ感すごそうだ
本当にもったいないわ
ヴァニラのはゲームバランスガバガバだから絵本なら買ってもいい
サクラもコレも龍も体験版で、うおっ!?となった。
よくもこんな出来で堂々と体験させてくれるな。
地雷回避の優しさか?
>>259 ファンでもないし興味すらない無知が擁護すると非常に滑稽な良い例
街や建造物の年季入った感じはすげえなと思うが
このビジュアルのためだけに6年かけたとしたらちょっとな…
ビジュアルは4年前の第一報から既にこんな感じだったと思うが
>>283 あの街のグラで戦闘させなきゃ意味ないよなw
なんなの糞みたいなワイヤーフレームは
>>242 ガンパレは個々の要素を上げたらクソゲーなのに奇跡的なバランスで良作になってたパターンだからなぁ……
開発「戦闘グラへぼいけどガンパレ思い出したらいけると思った」
ガンパレもユーザーも舐めてる
>>287 開発がアルファシステムだからな
少し間違うと俺屍2になるところ
ローラーダッシュが在ったり、薬きょうが飛び散ったり、
ボトムズみたいで良いアクションゲーム
>>10 Cupheadも毎年E3に出してる常連タイトルだったぞ
まぁこれがCupheadのようなおお化けすることはないけどさ
ドラクラの時は良かったのに、期間開け過ぎだわ
あれもグラだけでシナリオすっからかん、水増し無限ダンジョンだったし
>>293 スクロールゲーなんてそういうもんだろ
ファイナルファイトにストーリー求めるバカなんていない
>>223 マジでそうだよな
2Dテイルズが絶滅したんだから、あれに変わる戦闘だけ2Dアクションの出したらやりたいわ
今回は戦闘グラ捨てたぶんマジでシナリオ面白いから本当に勿体無いわ
バトル言うほどつまんないか?
メカアクション期待してたのは間違いないけどさ
体験版の限りだとつまらなくはなかったが10000近く出すようなものでもなかった
各機兵の改造の方向性も体験版内で見る事ができたが、
概ね限られた種類のものを分配してるだけで発展性もイマイチそうだったしな
キャラスキルの差があるにしてもアクティブスキルが同じならたいして変わらんだろう
>>294 あれが広告と比べると微妙な評価で終わったのも
結局ベルトスクロールアクションとして微妙だったからだしな
個々のグラフィック素材が工数食いすぎて
ゲームシステムの練り込みが足りないコンテンツ作り切れてない
ってのはプリクラの頃から全然変わらんよな
>>248 ドラクラから6年間実質新作ないんだから
開発6年に不満持たねーわけねえだろ
バカなの?
2万本くらいで大爆死してほしいわ
クオリティと値段がおかしい
セリフ見るだけゲーなんて作るな
タッチパネルそこらにあんだからグリムグリモア移植しろや
今更ガンパレフォロワーが出てくると思わなかったな
ヴァニラだからボリュームないのかな?
もう何年前から言われてるか分からんが
結局業界にまともなPが少ないんやなって
見切り発車で動きだしてしまうプロジェクトの多さよ
クリアだけなら30時間強くらい
ボリュームはじゅうぶんじゃね?
>>303 逆や
ゲームシステムは金と時間をジャブジャブ注いでも神谷のスペック以上にはならない
フォルクスワーゲン神谷とパーフェクトグレード神谷じゃ比べようがないだろ
ゴール・テーマ・概要から体力等逆算することなく、軽装で適当に山登りを始めたら、
エベレストを登ってた、雪山に居た、樹海で迷ってしまった…
ハイスペック機になるにつれ、この手のゲームで溢れてきた
>>306 ゲーマー笑ってこういう屑しかいなくて笑える
>>159 シェンムーは質の問題じゃなかったと思う
70億円だの120億円だの言われた開発規模の問題だった
富士山で滑落した動画があったけど、あれだな
MGS5、FF15、全部このパタン
>>319 デスストを神ゲーとか言い始めるクズよりはマシ
ただまぁゲハに入り込んで書き込みまでしちゃう奴がゲーマー(失笑)ではないと?
>>320 それだけ有りゃ開発費は問題無いだろ
金に見合った内容にすべきであって、グラとか持ち出す時点で間違ってる
和ゲークリエイターの癖である、スタッフ丸投げ→ちゃぶ台返しスタイルは金と時間を会社に押し付けられるから可能だっただけ
自分で管理するようになったら崩壊してFF15は尻切れトンボ、デスストに至っては発売日を飼い主が指定したろ
フロム叩きと小島叩きと来て今度はヴァニラウェア叩きかよ 死ねよ!いい加減にしろよ!お前ら
脳髄ぶちまけながら 苦しんでしね!ゲハ厨
>>322 デススト?ていうか反論になってないし何が言いたいのお前w
>>324 小島叩きについて以外は同意できるが…
小島はしょうがないよ。
-curl
lud20250120063125このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1574929393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ヴァニラウェア神谷代表「『十三機兵防衛圏』のようなゲームは二度と作れないだろう」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ゲームキャスト「電ファミの記事が『十三機兵防衛圏』を売りまくった。褒めたたえずにいられない。」
・【PS4/Vita】アトラス×ヴァニラウェアの新プロジェクト「十三機兵防衛圏」が正式発表。
・【朗報】 神ゲー『十三機兵防衛圏』より冬坂五十里がスカート捲ったえちえちな姿でねんどろいど化!
・【任天堂大勝利】アトラス「次に出すゲームは真・女神転生5。十三機兵防衛圏より先に発売する」
・祝🌸【日本オタク大賞2019】今回の大賞は、『十三機兵防衛圏』に決まりました!
・十三機兵防衛圏っていうゲーム
・【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart1【ネタバレ注意】
・十三機兵防衛圏、34608本の大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【朗報】十三機兵防衛圏、国内売上13万本突破!
・十三機兵防衛圏の売上によりPS4のDL版売上の真実が明らかに
・【PS4】十三機兵防衛圏 part21【ネタバレ禁止】
・【PS4/Switch】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart38
・十三機兵防衛圏、海外での発売が9月に決定 どういった評価になるのか?
・PS公式 十三機兵防衛圏がエディターズチョイス 半年たったいまもユーザーの中で生き続ける理由を探る
・【PS4】庶O機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart19
・「ストライクウィッチーズ」って名作だよな。もうあのような名作アニメは二度と生まれない…
・電ファミ編集長「十三機兵の盛り上がりはステマじゃない。本物も嘘も見分けがつかないバカばっかり」
・都知事選で山本氏支持してた立民議員、「命の選別」発言問題で「山本は二度と支持しない。代表やめろ」
・FF6ってマジでの名作だよな・・・ フィガロ兄弟やカイエンみたいな硬派なキャラって二度と見れないんだろうな…
・【悲報】芸能有識者「AKBが紅白に再び出場する事は二度とない可能性もあるだろう。」
・【政治】「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★5
・公明党山口那津男代表「韓国人をヘイトするのは辞めよう!韓国は大切な友人である」 [無断転載禁止]
・もう二度とコロナ以前の世界には戻れないような気がする
・二度と撮れないようなすげえシーン! [無断転載禁止]
・【悲報】ARMS海外レビュー「レビュー後二度とプレイする事は無いだろう」
・【サッカー】<ブラジル紙記者が分析!>日本代表「今のままでは、日本は来年のW杯で1次リーグ敗退するだろう」 ★3
・生田のせいで乃木坂は二度とさんまに使われない
・秋元康「平手は二度と会えないくらいの天才」平手友梨奈「秋元さんに『毎日交換日記をしよう』と言われて、始めました」
・公明党・山口那津男代表「安倍は韓国と対話しろ」
・【北方領土】立憲・枝野代表「4島の主権、絶対に譲ってはいけない」「国を売るような話だ」(衆埼玉5区)★4
・【速報】「火星旅行」選抜試験キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ※地球には二度と帰れない [無断転載禁止]
・【SMAP解散】キムタクのタイムリープが成功してる可能性あり / キムタクは二度とこの世界に戻れない
・コンビニで蛇口の水量をやたら絞ってたりポットを90℃保温にしてるコンビニには二度といかないようにして友人にも行くなと伝えてる。 [無断転載禁止]
・【北朝鮮】悪の巣窟アメリカ帝国がこの惑星に二度とよみがえられないように掃滅する[04/04] [無断転載禁止]
・【民進】蓮舫代表 予算委で稲田防衛相追及へ 「稲田大臣には何が事実で、何がうそなのか、聞かせてもらう」
・中国さん「日本は韓国をホワイト国から外す。日本は二度と韓国に優遇された待遇を与えない」
・普通の日本人「クイーンが反日バンドだったとかショックだわ…もうレットイットビーは二度と聴かない」
・吉村さん、阪大のマジレスを華麗に論破 大阪公立大の英語名称「(同じような事例はあるので)混乱はないだろう」
・【マジにカーリング】チーム2【作れないだろうか】
・「大坂なおみは米国代表で東京五輪。日本人の失望はすごいだろうな」毎日新聞客員編集委員が大炎上
・【サッカー】小柳ルミ子 日本代表を批判「サッカーの魅力は…感動は…そうじゃないだろう?」★6
・【神戸製鋼】不正拡大、社員ら困惑 「精いっぱいやるだけ」「なるようにしかならないでしょ」「冬のボーナスは出ないだろう」
・【対韓国輸出規制】 北朝鮮が日本に警告 「対岸の火事を見るようにしないだろう」
・【PSO2】ペルソナとかゴミボス二度と作らないで?
・公明党山口那津男代表「GoToは予定通りやるべき」これ中止はなさそうだね
・新党大地・鈴木宗男代表「やり残したことある」 公民権停止解除日に国政復帰に意欲 [無断転載禁止]
・【プレミア12】松田宣が訴える代表活動の意義深さ「どうしてみんな辞退するんだろう」
・【都知事選】都議会のドン「美濃部都政のあの苦しみは二度と繰り返したくない。そう思うんでございます!」 [無断転載禁止]
・麻薬運搬の元市議(76)に無期懲役判決 もう二度と日本に帰れない…
・【立民】#塩村あやか「韓国は困るどころか、ものの数ヶ月でフッ化水素開発に成功。あーあ!失ったマーケットは二度と戻ってこない」★2
・京都アニメーションのアニメってもう二度と観れないよね これ作った人たちこのあと焼き殺されちゃうんだなって思うと辛くて
・神「お前の声を好きな声優に変えてやろう。性別は問わない。ただし二度と元には戻せんぞ」←どうする?
・MS「ストーリー重視の高グラのシングルゲームは経済的にもう作れない」 2
・【洋ゲー馬鹿チョン愕然】アナリスト「XboxOne:XではMSの欧州シェアは回復しないだろう」 [無断転載禁止]
・立民・枝野代表「国内外が平和で暮らせるよう役立つ仕事をしたい」
・「三ツ星カラーズ」はマイナーすぎて円盤売れないだろうけど、間違いなく名作。だってののかがかわいすぎるんじゃ〜^
・コンビニ店員 「会計の時1万円札出すな、どっかで両替してから来いボケ、1万円出す奴は二度と来るな!」
・トランプ「ジャップ防衛費8500億払えや」日本「はい🐶」菅「そのような事実はない!」←やっぱり嘘だった。ボルトンがバラす
・少年ジャンプ第2黄金期がマジでスゴイ・・・・・ こんな奇跡二度とないだろ・・・・・
・パチンコで6万敗けた。ふざけんな。返せよ。おかしいだろ。こんなの認めないよ。糞が。二度とやらねえ。マジで...
・【日本相撲協会】貴親方は「処分受け入れないだろう」と関係者 処分に複数案、最も重くても理事解任で検討
・北朝鮮「その罪に対する何千倍もの代償を支払わせる」 トランプ「世界が見たこともないような炎と怒りに直面するだろう」
・ヴァニラウェア
・コロナ前には、二度と戻れない
・二度と破られないと思われる記録2
00:51:13 up 20 days, 1:54, 0 users, load average: 7.79, 8.54, 9.09
in 0.066740989685059 sec
@0.066740989685059@0b7 on 020214
|