チカニシ乙
Switchは北米と欧州とアジアで売れてるだけだから
ソノタランドで売れてるPS4の勝ち
>>4
FIFAとスターウォーズの間で場違いなところに来ちゃったとアワワワいってる姿が
容易に目に浮かぶw >>1
PC+箱+PSの合算に一台で対抗するSwitchワラタ
PSってマジでどこの国で売れてんだ?
アフィだったらしね ルイマン>STAR WARS
マリカー>COD
は草
ドイツ人もシューター飽きてきたのか
北米は今作もCOD強いが
任天堂も代わり映えしないラインナップだが任天堂以外もずっと同じ顔ぶれだな
FIFA、ジャスダン、マイクラの全機種マルチ含めると15タイトルwwwwww
独占だけにするとすげえなこりゃ
2位 ルイージマンション3
4位 マリカ8
6位 ポケモン剣
8位 マリパ
10位 マリオUDX
11位 リングフィットアドベンチャー
12位 ポケモン盾
15位 マリソニ東京
17位 ゼルダ 夢島
19位 スマブラSP
20位 マリオメーカー2
フランス→Switch
ドイツ→Switch
韓国→Switch
台湾→Switch
ソノタランド→PS4
個人的にはリングフィットがしっかり売れてくれてて嬉しい
それにしても、デススト売れてないな…
本当に初動だけのタイトルなんだな
>>4
2から普通に任天堂主力レベルに売れてるぞ
日本でもミリオン超えだし もはやその他地域とかいう架空のゴミに縋るしかないゴキ
公式も信者も揃ってKPDだから話が通じない
>>24
これまでの情報から
フランスで12万本
ドイツで10万本
スペインで2.6万本
は確認済み
日本の50万本と合わせて約75万本
これに北米の売上足せばミリオンはほぼ確実だろうな マルチ合算を相手にこれだから、単一ハードなら間違い無くダントツのトップだな
ゲオのランキングでこれって週販は悲惨なことになりそう
あ、もうなってますか、すみません…
ドイツはパソコン市場のほうが大きいからね
小さな池の売り上げを誇っても虚しいような
欧州の中でもドイツは特に手強い印象だったけど
いつの間にこんな事に…
マルチの並びが、FIFA はPC →switch 、マイクラはswitch →PC の順なのは売上順?
CS市場の任天堂の割合が気になる
ドイツじゃ夢島まだランクインするぐらい売れてるのかよ
任天堂が強いのは着実に新世代の子供たちを囲ってるから。
PSやXBは任天堂で育ったゲームファンを取り込む事ができなくなってる
リング売れるのは良いことだがLaboとかよりリング売れるの見ると少子化だなと感じて悲しいね
>>39
ゴキブリがガキゲーガキゲーって言ってる要素が良い方向に働いてるな。
子供の親世代はファミコン、スーファミだろうし。 >>40
少子化が理由ではなく単純に思ったより刺さらなかった、これだけだろう >>44
キノコ王国建設シミュレーターって名前変えれば行ける ゴキブリってPS3時代箱◯をセカイセカイって馬鹿にしてたけど
今度は自分らがセカイセカイ言ってて
そしたら今やswitchが世界中で売れてる現状
散々任天堂のソフトを初週で叩いてたんでPS4の累計台数でドヤるのも滑稽。
ゴキブリの明日はどっちだ。
日本、北米、欧州、中国、韓国、台湾で壊滅
どこで売れてんだかw
>>1
ドイツってPS以外は全く売れなかった市場なのにどうしてこうなった??? >>53
任天堂ソフトが累計で出てる事を馬鹿にしてるからその言い分は使えませんよ。
残念。 >>21
Wii版はこれで最後にするらしい
PS3、360、WiiUは切られてるので話題になった 「任天堂プラットフォームのソフト」ではなくて、
「任天堂という単一のソフトメーカーのソフト」が過半数なんだよな
他のソフトメーカーはこの状況に対して、もっと危機感をあらわにした方がいい
>>60
危機感をあらわにした結果
同じ土俵で戦わない、なんだろう。それでも結果はアレだけど。 PSが圧倒的に強いドイツで半分以上がSwitchとかこりゃ大事件ですよ
>>61
任天堂プラットフォームから逃げても、結局こうして「CSゲーム機」でまとめられちゃうから
やっぱり任天堂に勝ててないって事が可視化されちゃうっていう 昔任天堂はヨーロッパは強くないだか立ち上がりが遅いだかの説明を岩田がしてたけど変わったのか
ソノタランドなら1位〜99位までPS4ソフトなのに
>>56
GCでも350万本売れたんだぜ
任天堂ハードのロンチとしては弱すぎたけど、普通にヒット作 欧米だとDL販売が一般化してるんでパッケージランキングだと任天堂が強くなる。
DLのみ、または合算ランキングだと任天堂が消える
英国ランキング
パッケージのみ
1 デューティーモダンウォーフェアのコール
2 スターウォーズジェダイ:フォールンオーダー
3 FIFA 20
4 ボーダーランズ3
5 ルイージマンション3
6 ジャストダンス2020
7 グランド・セフト・オートV
8 マリオカート8:デラックス
9 レッドデッドリデンプション2
10 東京オリンピックでのマリオとソニック
↓
ダウンロード版 パッケージ版統合ランキング
ランキング 題名
1 デューティーモダンウォーフェアのコール
2 グランド・セフト・オートV
3 FIFA 20
4 スターウォーズジェダイ:フォールンオーダー
5 レインボーシックス:包囲
6 スターウォーズバトルフロントII
7 レッドデッドリデンプション2
8 モノプラス
9 シムズ4
10 スパイダーマン
こっちにも書いてるのか
任天堂のDLは数字出してないんだからランキングに乗るわけないだろ
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
日本のリング出荷が減ってきてるのは海外シフトなのか
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
>>1
やはり海外ではポケモンの売上は急落したようだね
10月発売のCoDに抜かされるなんて… ほんまや ポケモンどしたんこれ
グラがしょぼすぎたか
国内ネガキャン大失敗したからってこんな所でみじめだね
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!