デスストランディングは
売上が良さとゲームの質が必ずしも比例しないことを教えてくれた
(`・ω・´)* キリッ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
>>1
GOTYも地に落ちてしまった事実は受け入れてるよ。 >>3
新規IPなのだから
評価と売上には
タイムラグが生じるのは仕方がないことだ >>7
それは受け入れたとは言わないよ
GOTY最多受賞の筆頭候補だとしたら、素直にそのゲームを買うのが、真のゲーマーというものだ 小島「GOTY買取保証は成功したね」(ミリオン以下だけど)
ボロ雑巾を最も辱める方法は目一杯飾り付けてやることだ
企画スタート時点でどう転ぼうとも
メディア絶賛の未来しかないとわかってたから覚悟はできてる
ただ逆にもうちょっと祭り上げられると思ってたので意外
なんであんなに叩かれてたんだ?
ちょっと異様だった
最多GOTYなんて話題になるのはここくらいだろ
重要なのは主要ゲームメディアと4大GOTYだけ
>>13
ゲハも、デスストランディング 発売前は、小島監督の話題で一色だったでしょ 事前に敵を作ってたからそりゃ叩かれるでしょ
小島が優しくしてたのはPSユーザーだけ
>>2
そんなのファミコン時代から隠れた名作と呼ばれたゲームは色々とあったでしょ。
デスストランディング が隠れた名作とは違うのは言うまでもないけど。 広告費さえばら蒔けばGOTYを水増し出来る事を証明してくれた功労者だな
既定路線とステマが浮き彫りになるほど現実との差異が大きいとこんなに惨めなもんなんだとよく分かる事例だったな今回のはw
>>1
botwの最多受賞を何年間も受け入れられてない奴らに言われてもな さて、この後どうなるか…
* The Winners of this year *
Death Stranding - 80
Resident Evil 2 - 75
Sekiro: Shadows Die Twice - 53
Control - 28
うんちボーンメタスコア93点も中々衝撃的だったな
海外のレビューサイトがファミ通化しつつある事を明確に証明してくれたのは感謝してるよ
ネビュラ賞・ヒューゴー賞みたいに信頼性ある賞ではないんだな
ブスザワが取った年以外のGOTYはやらせなんだが?w
>>16
ゴキも拍子抜けするほど実売がともなってないからなあ
MHWが1500万と比べてもバランスがおかしすぎる
そんなにカスゲー? 逆にMHWはそんなに神ゲー? そんなにたくさん賞とったソフトならさぞ沢山うれてるんだろう
…ん?日本のソフトランキングにはないな…?
>>24
国内ゴキが1万本しか買わなかったControlのことを考えれば
デスストはむしろ日本だけ売れすぎだな つまるところゴキちゃんは何が言いたいの?ってなるのはまぁいつものことか
最もゲーマーに遊ばれなかったGOTY最多ゲーとしてギネス登録されそう
>>1
とりあえず数はアテにならないという事だけは学んだ >>1
お前がデスストがクソゲーだということを認めろよw 本当に素晴らしいゲームだよやってないやつは今すぐやるべきソフト
やってないけど
浜村みたいな感性の人じゃないと楽しめないクソゲーwww
評論家の票に限ればRE2に抜かれてる
https://gotypicks.blogspot.com/?m=1
Death Stranding - 80
The Critics' Picks - 48
The Readers' Picks - 32
Resident Evil 2 - 75
The Critics' Picks - 51
The Readers' Picks - 24 このままだとクリエイティビリティーとセットで一生バカにされるネタ作っただけだぞ
>>44
そう考えるとカワイイやつだなw
大嫌いだけど 金でGOTYを買えるんだという事がよくわかったやん
ゲハ的にはネタを多量に提供してくれたから神ゲーだろ
4大GOTYとか言うけど実際はGDC以外ドングリの背比べだ
>>45
かりんとうとコイツだけは人生のどん底まで落ちてほしい GOWのGOTYも金で買った可能性を生んでしまった
業界人がゴリ押ししてもユーザーに選ばれ無かったで賞
業界人と一般人では面白さに乖離がある証明
目の肥えた人のレビューなんて一般人には
くその役にも立たないってことだな
業界人とやらが内輪でホルホルしてるだけだけの
何の意味もない賞ってことになりかねん結果
>>1
ゴキチョニーが11月のテレビCMだけで10億も使ったのに
当の監チョクが「銃バンバンゲー大好きなアメ公には解んねぇゲームニダ」なんて言っちゃう阿呆が作った
「ゲームじゃ無い何か」だと
いい加減受け入れようぜ 過去の栄光と奇をてらった物を持ち上げたがるやつらがバレただけだった
ゲーム版の裸の王様だ
一般人にとってGOTYなんてモンドセレクションより遥かに下の価値しかない
ある程度ゲーム業界を知るものは、GOTYサイトなんて過去の実績あるところ以外信用できないことを知っている
>>58
GTOY以降の売上が皆無だった事だけが救いかな
クリエイター()のネームバリューだけでゲームそのものを見ようともしない馬鹿は小島信者だけ デスストはPlayStationユーザーが真っ先にプレイすべきソフトといえる
コジマ信者は他のPlayStationユーザーに布教する義務がある
4大GOTY取ってるんならいいんじゃない?
個人がやってるPS専門ブログみたいなので何十個取っても意味ないけど