◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【3周年】Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、3年間連続週販ランクイン YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1583374333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
週販
2017年 2018年 2019年 2020年
*1週 ---,--- 38,416 20,590 11,586
*2週 ---,--- 15,601 *7,972 *5,103
*3週 ---,--- 12,702 *6,950 *4,488
*4週 ---,--- 12,627 *5,350 *4,322
*5週 ---,--- 17,895 *5,829 *4,901
*6週 ---,--- 14,230 *5,848 *4,723
*7週 ---,--- 13,249 *6,464 *4,628
*8週 ---,--- 12,525 *5,709 *3,992
*9週 193,060 12,625 *6,267 *5,747
10週 *47,932 11,853 *6,715
11週 *30,993 10,252 *6,184
12週 *35,636 10,876 *5,729
13週 *20,966 *9,358 *5,740
14週 *19,880 *8,758 *6,309
15週 *13,706 *8,036 *5,632
16週 *14,468 *7,237 *5,125
17週 *17,085 *8,330 *6,635
18週 *16,505 12,662 10,497
19週 **8,290 *6,968 *5,709
20週 **7,796 *7,246 *4,518
21週 **7,265 *8,106 *4,076
22週 **7,256 *8,560 *4,695
23週 **6,451 *8,227 *4,334
24週 **7,602 *8,495 *5,598
25週 **5,589 *7,625 *4,795
26週 **5,871 *7,720 *5,427
27週 **5,061 *8,025 *5,185
28週 **4,023 *8,318 *5,235
29週 **4,024 *9,010 *4,514
30週 **4,441 *9,121 *4,074
31週 **4,620 *8,686 *4,469
32週 **5,107 *8,839 *4,531
33週 **4,053 10,706 *5,533
34週 **4,193 *7,775 *3,628
35週 **4,217 *7,077 *4,982
36週 **4,106 *6,294 *4,590
37週 **4,360 *5,655 *4,469
38週 **5,387 *5,693 *6,281
39週 **6,736 *5,607 *6,916
40週 **6,718 *5,166 *5,082
41週 **6,161 *4,634 *3,816
42週 **5,754 *3,982 *3,942
43週 **6,608 *4,214 *3,976
44週 **7,514 *4,282 *3,556
45週 **6,195 *4,866 *3,507
46週 **6,142 *5,463 *2,904
47週 *11,623 *6,051 *3,273
48週 *10,235 *5,612 *3,819
49週 *12,736 *6,919 *4,778
50週 *17,428 10,707 *6,617
51週 *36,216 14,704 12,113
52週 *28,035 14,063 11,170
累計
2017年 2018年 2019年 2020年
*1週 ---,--- *,726,460 1,200,282 1,492,935
*2週 ---,--- *,742,061 1,208,254 1,498,038
*3週 ---,--- *,754,763 1,215,204 1,502,526
*4週 ---,--- *,767,390 1,220,554 1,506,848
*5週 ---,--- *,785,285 1,226,383 1,511,749
*6週 ---,--- *,799,515 1,232,231 1,516,472
*7週 ---,--- *,812,764 1,238,695 1,521,100
*8週 ---,--- *,825,289 1,244,404 1,525,092
*9週 193,060 *,837,914 1,250,671 1,530,839
10週 240,992 *,849,767 1,257,386
11週 271,985 *,860,019 1,263,570
12週 307,621 *,870,895 1,269,299
13週 328,587 *,880,253 1,275,039
14週 348,467 *,889,011 1,281,348
15週 362,173 *,897,047 1,286,980
16週 376,641 *,904,284 1,292,105
17週 393,726 *,912,614 1,298,740
18週 410,231 *,925,276 1,309,237
19週 418,521 *,932,244 1,314,946
20週 426,317 *,939,490 1,319,464
21週 433,582 *,947,596 1,323,540
22週 440,838 *,956,156 1,328,235
23週 447,289 *,964,383 1,332,569
24週 454,891 *,972,878 1,338,167
25週 460,480 *,980,503 1,342,962
26週 466,351 *,988,223 1,348,389
27週 471,412 *,996,248 1,353,574
28週 475,435 1,004,566 1,358,809
29週 479,459 1,013,576 1,363,323
30週 483,900 1,022,697 1,367,397
31週 488,520 1,031,383 1,371,866
32週 493,627 1,040,222 1,376,397
33週 497,680 1,050,928 1,381,930
34週 501,873 1,058,703 1,385,558
35週 506,090 1,065,780 1,390,540
36週 510,196 1,072,074 1,395,130
37週 514,556 1,077,729 1,399,599
38週 519,943 1,083,422 1,405,880
39週 526,679 1,089,029 1,412,796
40週 533,397 1,094,195 1,417,878
41週 539,558 1,098,829 1,421,694
42週 545,312 1,102,811 1,425,636
43週 551,920 1,107,025 1,429,612
44週 559,434 1,111,307 1,433,168
45週 565,629 1,116,173 1,436,675
46週 571,771 1,121,636 1,439,579
47週 583,394 1,127,687 1,442,852
48週 593,629 1,133,299 1,446,671
49週 606,365 1,140,218 1,451,449
50週 623,793 1,150,925 1,458,066
51週 660,009 1,165,629 1,470,179
52週 688,044 1,179,692 1,481,349
switch持ってるならとりあえず買っておけば間違い無いタイトル
3Dゼルダが報われたのが本当にうれしい
FFなんざ敵じゃなくなった
これこそ買取保証の証拠以外の何物でもないのになんで豚はイキってるの?
これ買ったら今更wiiu買っても後悔しないかと
wiiuだと安価でゼルダシリーズほとんどできる
スカイウォードとブレワイ発売される間くらいに
ゼルダが3年経ってもランキングに残ってジワ売れするようになると言っても
誰も信じないだろうな
WiiUで買って
switchで安くなったら買い直そうと思って3年
いい加減安くなれよ
これしかない需要ワロタ
発売日に買ったやつはやるソフト無さすぎてスレオンPSネガ仕事しかすることないキチガイ豚やし、しゃあないかwwww
ゴキブリはクソゲーブザイゾンで脱糞発狂してればいいのっw
さすが2010年代で一番の神ゲーだな
BotWがある任天堂と何もないソニー
なぜここまで差がついたのか...
高いハードルを保ち続けてる今、続編が心配である
同じ感じならまあ面白いんだろうけどね
日本でゼルダが売れる日がまた来るなんてな
スカイウォードソードからは考えられないV字復活
>>11 今時alt脳炎なんて古いな、今の流行は新型コロナだろ。表出てもらってきたら?
ps4は3週間ランキングに残ってればジワ売れ認定もらえるから
ランキングにswitchがBOTWしか無いなら兎も角
ランキングが殆どswitch一色なのにコレシカナイ需要とか言っちゃってるの笑うわ
時オカのCM「140万本突破!」
FF7(初動202万本)「しょぼwww」
こんな時代もあったのにな
日本でゼルダがFFより売れる時代が来るとは思わなかった
FFとプレステ両方が転がり落ちたってのもあるけど
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトばかりを体現してるな😅
素直にすごいと思うわ
一人用オフゲーでここまで長期に渡って売れ続けてるの
また始めようかな
やればわかる異常な面白さと中毒性
いつまでも売れてるのも納得
ゼルダが毎週5000本売れ続けるゲームになるとはな…
ゴミステは三週連続ランクインするのが困難だというのに
>>33 64とPSの普及台数の差が4倍くらいあったからな
ゲーム機=ファミコンスーファミ時代からゲーム=PS時代に完全に変わっていたんだ
やっぱり覇権とったハードにソフト出すっていうのは正しい選択だわ
今から実況始めても視聴者が集まるからな
サードはさっさとパクってこのパイを奪いに行けばいいのにね
これスイッチ本体と一緒に買われてるケース多いと思うので本体が枯渇すると減りそう
逆に言うとスイッチ爆売れする時期にはモリモリ増量してくるタイプ
PSPのMHP2Gと共に、今でもいつまでも遊べる神ゲーだな
プレイ1600時間越えても全然遊び尽くせてない
数年前にゲーム発売までの暇つぶしで買ったらこっちがメインになってたわ
WiiUで買った
今までのタクト&トワプリリマスターあるし、VCで色んな旧作出来るからWiiUだけで良かった
Switchじゃ今まで買ったVC移行出来ないし、ゼルダしかやりたいゲームが出てないから買う必要も無かった
でも続編が発表されてWiiUでは出ないから、やっとSwitchを買う決断が出来たよ
そして少しでも貢献する為にBotWも新品で購入する事にした
>>46 全く同じだわ
PV見てもなんの興味もなかったけど他にまともなタイトルなかったから買ったら一番面白いゲームになってた
先週ようやく祠コンプしてガノン倒せたわ
毎日プレイしてないけど攻略情報無い買ってから一年半もかかった
これであつ森と並行してのんびりコログ旅できる
>>43 どちらかというと2本目需要が高そうやな
switch品薄が解消されてから数週間後にまた伸びそう
新規はもとより旧作やって合わなかった層が戻ってきているんじゃないかな
当たり前を見直したコレなら今度は楽しめるんじゃないかって
俺もその一人だが
発売後3年が経過したソフトで、オクの中古より、ヤフショの新品の方が安かったりするのは、マジ尊敬するわ
特にプロモーションを行わなくとも、ゲームとしての面白さが語られ
売り逃げのような販売攻勢をかけずとも、ロングラン(発売から3年経過)で安定して売れてんだから大したもんだよ
冗談抜きで3年経った今でもこれより面白いゲームまだ発売してないからな
Botwとマリカ7以外でここまでロングランできるソフトってまずないだろうな
オン要素ない完全にボッチゲームなのになんで売れるのだろうか?
Switchが売れるから最初の1本にブレワイが選ばれる
ブレワイをプレイしたいからSwitchが売れる
相乗効果の理想形だね
>>58 スプラ2もずっとランキングにいないか?
多分スマブラや剣盾もそうなるだろけど
これしかない需要で売れてるだけなのに勝ち誇る豚ブザマだなwww
初週でゼルダBotWに負けるゲームは色々反省すべきだな
>>62 需要が「なんにもない」よりいいじゃないですか
ランキングにPS4が7本しかないっていうクソっぷり見て「ゼルダはコレシカナイ需要」とかのたまう胆力には感心する
どうせいつものゼルダだろって思って買ったら
良い意味で裏切られた
>>10 その通り、ゲーム業界全体を見回してもこれしかない需要なんだよ
ゼルダを週販から追い出せるソフトがゴキステ4にはないってことだよね
>>59 外に持ち出してネット環境がないところでも不足なく遊べるから
【TSUTAYA】1位ペルソナ 2位ペルソナ 3位ポケモン
http://2chb.net/r/ghard/1583111752/ 10 名無しさん必死だな 2020/03/02(月) 10:22:00.91 ID:2nxyh78Vr
ニシくんゼルダの確認は?
ランクインしていない集計を見ると喜々として煽りをいれてるのが本当みじめ
パラセール手に入れるまでは正直微妙と感じた
3Dの操作と落下死ってのがずっと昔から苦手だから
そういう意味ではマリオデなんかは少し抵抗感ある
自在に操作できたらクッソ面白いんだろうなとは思うんだけど
>>10 本当にこれ
このレベルのゲームはゲームの歴史の中でただ一つなんだから
PSにはゴキブリ期待の絶対エース絶対王者FF7Rが来月発売されるじゃないか!
また64の時みたいに蹴散らせてくれんだよな!
楽しみにしてるぜ!
>>46 あるあるwww
今やうちのメインはゼルダブレワイとマリオデ、マリカだ
マリオとゼルダは任天堂の中でも別格
>>35 PSはいつまで経ってもモンハンしか売れんな
>>75 1本や2本のミリオンじゃ形勢は変わらない。というかこの世代の覇者は圧倒的な差でswitchになることは確定してる。ps4もpcも持ってるんで何も困らないが。。
続編控えてるからまだ一時的に伸びる機会あるという事実
>>34 やらかした坂口が抜けて野村になったのが終わりの始まりだったな。
BOTWの世界売上(出荷じゃないぞw)
2000万ほぼ超えること確定してるが
今後この記録を超えるソフトがFFでスクエニ製で出せるのかなぁ?
FF最高記録の7にダブルスコアですよぉ?w
ゼルダBotWはマリカー8Sと同じで永遠に売れ続けるから続編を出すタイミングが無いよな。
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 流石リンクさん尊敬します
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
値下げなし完全ソロクリア型なのにぱねえ
スクエニのソフトなんて即90%オフなのに
ゴキ「でもPS4にはサードがあるから…」
なお、そのサードすらswitchに負けた模様
なんかスイッチのゼルダが出来がいいらしいとの噂を聞いて
トワプリ HDとの連動があるらしいのでまずそれをやり
さらに存在すら知らなかったスカウォもやって超ハマる
スカウォのエンディングにてまた会いたいとマスターソードに言われたがブレワイで再会して感激
スカウォと出会えたのはブレワイが神ゲーだったおかげですありがとう
もはやゼルダBOTWの前ではFFブランドなんてゴミ同然だな
twitterなんかでもとりあえずswitch買ったらゼルダ買っておけの流れだからな
老若男女選ばずの名作は半端ない
続編がBotW以上の神ゲーになる予定なので
続編発売後はランキング上がりそうな予感
ゴキブリからしたらFF15が日本を代表するオープンワールドゲームになる予定だったのにな
今後ゲハではゴキブリルールできそうw
必ず語尾に「ただしブレワイは除くって」wブレワイを引き合いに出すこと禁止令w
>>96 デスストもMHWも糞ばっかりでやるもんないよ
同じタイトルを2回もDLで買うとはおもわんかったわ、ハードは別だけど
それでも開発陣にはこんなにすごい体験させてくれてありがとうって感謝しか出てこない、我ながら気持ち悪いけどw
ブスザワを低スペハードで独占するのはゲームに対する冒涜だと思うの。240fpsのpcでやらせてくれよ
>>96 ハード購入するとほぼ必ず買かわれるから凄いという話だよ
少し前のマイクラみたいなもん
>>57 そら10年以上ひたすら時岡クローン作ってきた洋大手がブレワイクローン作り始めるのはこれからだもん
PS5値下げの頃に周回遅れでやっと出るかどうか
>>101 BOTWが出た頃は時オカは3Dアドベンチャーの教科書で
BOTWは今までのオープンワールドの集大成で新しくないとか言われてたが
どこもBOTWに追いつかないから教科書どころかオーパーツ扱いになってきてるな
発売当時、今後は似たようなソフトがたくさん出てくるみたいな意見があったけど
どうなの?
ゴキブリのネガキャンも届かないとこまで昇って来ちゃったしな
もはや指くわえて見えげるしかない
>>103 作りたくても簡単には作れないってのが現実だろうね
>>107 原神はガワをパクって女の子を乗せるという
BOTWとは全く違うゲームなんだな
>>55 何度も今このタイミングでCMして欲しいと思った事あるわ…無かったけど
結局本体品薄の時しかCMなかったなー
200週いっちまおうぜ
そして国内ダブルミリオンもよろしく
雷雨の時に金属の武器落として敵に拾わせて雷落とすの楽しい
BotWはガチで10年に1本出るか出ないかってレベルの神ゲーだからな
ゲーム好きでこれ遊ばずにいるのは非常に勿体ない
これだけ売れ続けるなら急いで続編を出す必要もないね
Switch所持者全員に遊んでほしい
何かのゲームをきっかけにSwitchを買ったら次の一作に考えてくれれば
これはガチですごいな
ゼルダはコア層にしか売れないという常識を覆した
定期的にゼルダ同梱版出してもいいかもな
なぜか既プレイ勢が買いそうだけど
>>117 3月3日当日に某家電量販店で予約購入
ゼルダは3DSからのデビューだがBOTWは絶対神ゲーと確信しこのためだけにswitch買った
やる前→アマのレビューとかステマでキモ
やった後→信者
未だにオンラインしたフレンド(一人ではない)がたまにBOTW起動してるの見かける
>>87 スカウォプレイ済みはボロボロのマスターソードに泣いてから手に入れた時にも泣くまでは既定路線だな
今は岩砕きに使ってて内心どう思われてるか気になる
マリカが常にランクインしてるのはいつもの任天堂ハードでは当たり前だけどゼルダは初めてだな
というかマルチプレイなしのゲームがこんなにずーっとランクインした事自体が歴史上初じゃないの?
Switchが現役であり続ける限りランクインしそうだな
今のブレワイのRTAが異次元過ぎて笑うわ
下手な自分には無理だがあんなに縦横無尽に移動できたらもっと楽しくなるだろうな
これまでやった中で一番「自分が冒険してるんだ」って思えたゲームかも
ゲームファンが想像していたことを形として出力したかのよう
これほどゲームの進化を感じさせるソフトはそうない
>>117 発売2週目だから20万本すぎくらいかな?
>>125 あのRTAをアニメ風にした動画が海外で製作されて公開されてたけど
腹よじれるくらい笑ったわ
海外とかでもGTAとかがランクイン常連だったりするけどあれはマルチプレイ有るからな
完全オフラインゲーでランキングの常連ってかなり珍しい
ロンチでハード引っ張っていけるのスゴイけど正直発売日はスイッチ本体手に入れられるかどうか冷や冷やしたで
WiiU版という選択肢も一応あったけど
フォトリアルじゃないから 疲れずに
ずっと遊べちゃうんだよね
Switch初公開映像のワクワク感は異常だったな
開幕でBotWのトゥーングラ見せられたら買うしかない
俺の購入の決め手はゲームセンターDXとPV3だわ
それらを見るまで購入するなんって思ってみなかった
>>117 0本、要するにロンチで本体と一緒に買った
これだけで元が取れたと思えるレベル
2016のE3まではいまいち面白さが想像できず
洋ゲーによくある広い自然地形マップ作って放置される茫洋としたプレイになるんじゃねって思ってた
ダメ元で突っ込んだら神ゲーだった
記憶を消してもう一度やりたい
心底そう思えるゲームソフト
>>115 マリカなんかはマジでそれだろうな
最初は新作出したいけど待たせることになるから8を完全版として出します、ってことだったけど
そのマリカ8DXが売れ続けてるから9は出ないんじゃないかと思われてるし
その点ブレワイは続編の映像まで出てるし、来年度内くらいには発売するんじゃないかと思う
発売日から品薄で若干驚いた記憶があるな
予約なしで余裕だと思ってたのに量販店で買えなくて確実に買えるデパートに走った
あれは初日からSwitch不足の片鱗が出てたわ
続編も良いけどBotWのシステムを使った4つの剣みたいなの出してくれないかな
当然オンラインで共闘出来る奴でさ
子供の受験が終わってちょうど1年前ぐらいに買ったんだよな
そっから3カ月バカみたいに寝る時間削って遊び続けて、
更にDLC買って祠コンプしたわ
今でももう一回やりたくなるタイトルだなあ
(風花雪月が中途半端になるんで今は出来ない)
>>133 PV3は見せ方もBGMもある意味詐欺
曲は本編にないし姫様そっちのけで探索するし
>>139 敵キャラの種類を大幅に増やして武器が壊れないようにして、敵のドロップアイテムで武器強化できれば完璧やな
>>142 あのBGMはサントラの収録されたくらいだから
要望多かったんだろうね
俺はミノルの動画を視て購入を決めたな
動画は序盤だけで自分でクリアしてから続きを視たわ
WiiUで発売日に買った。
いまマジでSwitchで買いなおそうか悩んでる。
パケ売っちゃったんだけどセーブデータって本体に残ってる?
>>147 ゼルダのamiibo買って光の矢うってみ
どこまでも真っ直ぐ飛ぶから感動する
こんなレジェンド級のゲームに対して何も期待しなかった、願わなかった、アクションゲームの日本代表にしなかった、十年語り継ぐ気もなかった、そんな日本のゲームメディアって...
ムジュラ手法で100年前のハイラルを救いに行くゲーム出してほしいわ
強化マスターソード
シーカーストーンの能力
対ガーディアン装備
マスターバイク零式
それら引っさげてハイラルが壊滅するまでの数日間を救えるまで繰り返したい
結局パラレルワールドだから元いた世界は変わらないけど、救えた世界があってもいい、あってほしい
100年前を救うとかはいらんわ
BotWが陳腐になる
>>152 リンクが活躍するとゼルダが覚醒しないのでやっぱりガノンは倒せないのだ
ゼルダシリーズ自体分岐とifの世界だから個人的に100年前の勝利ルートはアリだと思う
でも敗北ルートの未来だからこそ英傑達の詩が美しいのもまた事実
悩ましいね…
>>142 BOTW2のどこかでBGM使って欲しいはフルで
最強の天才騎士でイケメンってのもよかったな
努力成長型主人公も好きではあるが元から最強設定は好きだ
>>154 BOTW2でおひいさま一緒っぽいし、ワンチャンあるか!?
>>155 救えなかった過去があるからこそゾーラ族関係のエピソードがあるし、それらの上に立ってのBOTWってのはあるね
しかし、それでもと言いたくなる
初見のガーディアン戦
こんなにゲームで楽しかったのかつてない
大げさでなく
買ったわ
発売当初、本体内のになぜか売れたりしてたからなwww
>>156 記憶を失って中身が粗製になったから使いこなせないのだった
3年間ろくなソフトが出てないだけだからなぁ
本当にこれしか持ち上げるソフトがないからずーっと3年間持ち上げ続ける豚ワロタ
>>158 俺は怖くてひたすら逃げたわ
まあビームでぶち○されたけどな
その後ビーム跳ね返せるって知って結構練習したな
>>164 またまたぁ…すぐ負けるジャンケンふっかけてくるんだからw
パンチドランカーの相手は飽きたよ
>>164 持ち上げるソフトのないPS4への悪口止めなよ
どーやらゴキブリにとってSwitchが発売された3年間は記憶を消したいくらい地獄の日々だったらしい…
なんせご意見番YouTuberの殆んどがSwitchは失敗するって言ってたからな
ゴキちゃんも安心しきっていたんだろうw
ブレワイに至っては発売後その誰もが神ゲー連呼動画だしてたのもまた悔しかったろう
めぐみババァですら神ゲー認定してたからな
>>164 3年間持ち上げ続けたらPSゲーも売上1800万いけるぞw
ホラッいまからFF7Rを3年間ゴキブリ総動員で持ち上げ頑張れw
>>1 豚がみんなやってる名作とか言ってるのに
なんでまだ買ってない人がいるの?
この売上って裏を返せば買ってない人数だろ
買ってない人の人数でイキるなよw
>>163 戦闘の天才でイケメンの英傑
彼のせいでコンプレックスまで抱いていたのに
やっと目覚めたとおもったら記憶なくしてパンツ一丁でボコブリンと戯れてやがる…
見守るゼルダのトホホさ加減を慮ると微笑ましすぎるw
豚とゴキの最大の違いはゲーム買ってるか買ってないか これは明白
ただブレワイリンク、イケメンっても
顔は中性的だし、背はかなり低いんだよな
だからこそ女装が映えた訳だが
>>175 ゼルダも100年ご無沙汰だったからリンクのパン一姿はゼルダにとって刺激的だったのでは?
さすがに売れなくなってきたか、と思いきや
いつの間にか5桁に戻ってるから怖い
3年前のゲームだけど
今でもソロゲーでオススメするならこれになるもんな
しかも続編が出ても一緒にオススメできる
唯一の欠点は、本編が完成され過ぎててDLCが肩透かし食らう辺り
逆にDLCの満足度でいうと、本編は癖のあったゼノブレ2DLCとかは相当なボリュームだったりした
普通なら今頃パクリゲーや資金にかまけて肉付けしまくった洋ゲーが出ててもおかしくないんだろうが
やってる事が職人芸すぎてどこもマネできないんだっけか
>>182 コンピューターじゃ出来んこと人海戦術でやってるからねw
本当に職人気質とセンスだよこればっかりは
発売日に買ったけど、3年も経てば飽きるわ
楽しく遊べるのは2年半ぐらいだな
>>127 遅くなってスマンがこれかな?
>>158 >>166 レーザーをいのちからがら避けながら、物陰に逃げ込んで爆弾投げたり色々してたら、別のガーディアンに消し炭にされたり。
その後のロード画面で思わず「おもしれー…」て呟いてたわ
>>158 ああ
fpsが糞低下してラグラグになった思いしか無いわ
低スペックって辛い・・・
レーザー反射は当初ムズかったけどガノン戦で大いに経験が生きた。
BOTWの目的は寄り道!
打倒ガノン?なんのことですかね
>>117 Switch買って4本目のソフトだったから、ガイドブック付き。
2017年11月くらいだから、50万本越えた辺りかな。
>>108 女の子というか操作キャラがガチャで追加だっけか
時オカぐらいから常に思ってるんだが
力のトライフォース・知恵のトライフォース・勇気のトライフォースの3人が
協力して巨悪を討つ話やってほしいんだが
神話では三女神が国を作ったんだから力のトライフォースもまたにはヒーロー側に居させてあげてよ
もしくは、そもそものガノンその物(ガノンドロフではない)が誕生して力のトライフォースが闇落ちする話とか
>>192 マジレスするとコログの森ではそれはあったけどガーディアン戦で起きたのか?捏造する気満々にしか聞こえないが
面白そうなんだけど方向オンチだからか探索ゲー苦手なんだよなあ…
マリオデですら結構キツイ
>>200 大丈夫!ゲーム初心者の妹でもはまって遊んでたくらいだから
>>200 このゲームは方向音痴だと新たな発見をしてどんどん脇道にそれる設計
>>200 攻略順序とか無いから方向とか気にしないで大丈夫
目移りして寄り道なんか当たり前、彷徨った先でマイペースに探索するのが醍醐味
深夜0時直前でわざと祠や城に入って赤い月を回避して、
ただの一度も魔物復活させないまま祠やクエ全部消化したのだけど
一向に世界が綺麗になる気配はないな…毎晩のようにしつこく赤月昇るし
>>201 マリオデは砂漠の星で投げた方向音痴のおれでもゼルダは楽しめたからいけるかもよ
目的地をセットできるのはデカイ
>>200 方向音痴でなくても寄り道してしまって目的地になかなか辿り着けない?ゲームだから問題ないw
望遠鏡の視覚上で「ここに行きたい」と思ったその通りの場所を目的地にできるのはほんと便利
それにブレワイは山も谷も海も迂回する必要ないから、実は進んで迷おうとしなければ滅多に迷わない
方向感覚と言うより
寄り道しないぞという意志力の方が重要だった
どうぶつの森とか平和なゲームしかやってこなかった自分でもはまった
まあ木を伐採したり爆弾で魚とったり家を購入したりやることは一緒だよね
十三なんちゃらとかいうマガイモノとは違い
本物はマスコミの口数が全く無くても数字の持続力でモノを言う
投売り、バンドル、DLC入りなんちゃらエディションなしでロンチからジワ爆売れだからな
他のメーカーには真似したくても真似できずに摩訶不思議状態だろうな
だいたい行くとこ定めてそっち向かったって
気がついたら明後日の方向で別のことしてるゲームなんだから
方向音痴でもノーストレスよw
緑の勇者じゃ無くします
ダンジョンクリア式辞めます
自社でほぼ初めてのオープンワールドゲーにします
開発人員自社歴代最大動員します
開発期間もたっぷり貰います
これ用に開発ツールを新たに作ります
最大1週間遊び倒して要素を洗い出します
クオリティアップのために延期します
新ハードのローンチ(普及台数0)に発売します
こんなもん、他のどこに出来るんだという
WiiUの性能に合わせて作ってるってのがおっかねえわ
Switchの性能を全力で使ったBOTWはまだ出てないんだぞ
時岡は3Dアクションの教科書になったけど
BotWは今のところ教科書として使いようがない唯一無二の芸術作品になっちゃってるのがね
一昔前ならこの売上見ても絶対にゼルダだとは思わんわ
Liteでやると操作しにくいとかある?(´・ω・`)
>>204 雪原砂漠エリアには無限沸きするタイプのリザルフォスも居るからな
3年間ずっとランクインしてやったぜえ
ワイルドだろぅ?
>>151 スカウォまではゲーマーもゼルダにここまで期待してなかったからしゃあない
BOTWとかSkyrimは定期的にやりたくなるな
なんなんだこの中毒性は
>>88 ハッキリ言うとFFはゼルダとか関係なくただの懐古ブランドだよ スクウェアもファンも過去の栄光でずっとやってるクラウド安売り落ち目のブランド
今度の7Rでファンの思い出補正に打ち勝てるならまだ目はあるが、売れなかったらブランドとして終わる
日本ではこれだけ騒いでモンハンWの半分程度なのが草w
ゼルダBPTW CEDEC 2017の講演聞いたらわかると思うけどこの作り方は頭で理解出来ても普通の企業が実践するには難しい
4回転ジャンプの仕方を一般人に教えているのと同じ事で頭で理解できても身体能力がないと実現は不可能
>>237 このPVのBGMの評判がよすぎて
サントラに後付けされる形で収録されたり
スマブラにセルフアレンジBGMが収録されたり
故に曲名が後付け過ぎるw,
おかしいな、うちのリンクさんこんなに格好良くない^^;
ミリオン以上売ってるのに3年経ってる今でもに
いまだに中古が4000円以上するからな
こんなゲームはめったにない
…ンク
…リンク
…リンク
…服を、服を着るのです
>>240 パッケージ版5,000円で買い取ってるところもあるから
カタログチケットで買うより中古が高値で販売されてるんだよな…
>>230 投げ売りマルチゲーと比べてもな
アボンの売上にも触れられない模様
>>230 日頃セカイセカイ言ってる奴が日本限定勝負わろた
>>237 もう何度も見たのについ見入ってしまう
最高のPV
>>184 ベセスダが損益分岐点を任天堂から直接聞いて舌を巻いたとか何とか
>>177 ハイラル王がデカ過ぎるだけで旅人と比較したら至って普通じゃなかった?
>>99 クレクレしながら作品名を貶める冒涜行為は最高に無様だと思います
>>248 他の成人男性と横並びしてみたらわかるよ
女性含めて他のモブと比べてもリンクは低身長だと思う
ゼルダに関してはゴキちゃん本っ当に悔しいんだろうなぁってのが目に見えて分かる
MHWの半分程度って
MHWはパッケでアイスボーン入れても250万ぐらいじゃないの
>>253 ゼルダというよりこーいうゲームがPSに欲しいという気持ちがデカかっただろーね
なぜ任天堂がぁ!って感じだと思うよ
>>230 出荷過多で投げ売りされてた上になぜか海外版が日本Amaで投げ売りされてたMHWの話しちゃう?
>>194 打倒ガノンすらメイン"チャレンジ"と付いてるのは脱帽した
冗談無しで「気が向いたらラスボス、城でゴゴゴゴゴ…と動いてたの倒しに行きな」「ストーリーを追ってボスを倒すという"遊び方"もあるぞ」みたいに言い切ったようなものだし
>>258 最後の最後で「いよいよ」じゃなくてチュートリアルが終わったらいきなりだもんな
>>247 ベセスダもそんなに金かけまくってる印象ないけどな…TES6も期待値だけ異様に高くなって出すに出せなくなってる感じがする。
洋ゲー人気シリーズって【より緻密なグラフィック!より広大なマップ!より膨大なクエスト!】ってインフレ型の進化しか知らんからどっかで袋小路に迷い込むよな
>>237 実際のゲーム内容がこのPVを裏切らないどころか超えてるんだもんな
その昔・・・BOTWにホライゾンやFF15でマウントを取ろうとした民族が居ったそうな・・・
>>33 FF 13って初動150万くらい売れてたよな
ジワラナカッタだけで
というかFF7の段階で初動率50%切っててすでに危ないフラグがあるな
>>260 スカイリムも当時はPCゲームとしては動作の軽いゲームと言われてたからな
>>260 BOTWが良い意味でゲームのルールを変えてくれたんだから
それに乗っかって新しいチャレンジすればいいんだけど
アメリカのスタジオだと職種が固定されすぎているから
人員に合わせたゲーム作りになってしまっていて
解雇でしか対応できないのが辛いところはあるな
>>261 ドラマチックすぎるから実際のプレイ感に近いのはPV1の方だけどね
昔のゲームは表現出来ることが少なかったから少ない情報量で脳内妄想してたが
表現に困らなくなってきた昨今このブレワイというゲーム自分で自分の物語を作るみたいなもんだから
いろいろ脳内で主人公の人間関係等を補完というかイマジネーションを巡らせられるところが逆に凄いと思った
昔子供の頃のようにRPGにはまったワクワク気分を思い出させてくれたよ
wiiu→Switchと買ったが、
しっかり積みゲーしてしまって、
毎回最初からやってて先週やっとクリアーした。
その二週ほど前に、攻略みないまま
ハート8つで、食事大量に持ってハイラル乗り込んでカースガノン三体目で
武器つきて、生肉、生魚むさぼりくって敗北したのがいい思い出。
途中お試しのつもりでハイラル城に乗り込んで我慢できずにガノンと戦ってしまって
マスターソードを持たず、写し絵コンプもせず、何よりヴァ・メドーを攻略してなかったから英傑の援護射撃が揃わず
これ絶対十字にビーム飛んでくるやつやん!!って悔しい思いをしたなぁ
しかもその後クリアしたら、リーバルめっちゃいいキャラしてるし
あの最初の感動が不完全燃焼であったと思い知らされたのだけが心残りだ
PVいいよなスプラトゥーン辺りからかな任天堂のPVよくなった気がする
中身がいいからPV詐欺といわれないし未プレイでもクリア後でも楽しめるPVだわ
非情の決断ともいわれようとswitchロンチへの切り替えがなければ
この名作の歴史的快挙もなく埋もれていたんだろうなと思うと
作ったゼルダチームは勿論だけど任天堂の上層部もいい仕事したなと思う
>>258 神獣解放もリンクの代名詞マスターソードの取得も自由だしね
メインストーリーのほとんどを「過去の出来事」に落とし込んで、現代での行動をストーリーに縛られず極力自由にしたのはホントに成功だったと思う
>>260 洋ゲーは根がPCだから基本足し算でアレもコレも詰め込むのが多いね
和ゲーは容量や処理性能に限界があったから1番出したい所だけ削っていく引き算だった
始まりの台地出てすぐにお試しでハイラル城に突入して、偶然ハイリアの盾をゲットして調子に乗ってガノン戦まで行ったけどハート3つで瞬殺
それからがんばりゲージ2つ、ハート9つまで上げてガノン倒した
クリアしてから初めてカカリコ村行って神獣とか知ったわ
>>272 ここら辺は教育制度の違いもあるかもな
日本の教科書は必要最低限を1冊にまとめて副読書で補強する
アメリカの教科書は分厚いけど授業で全てはやらない
300万どころか200万本すら売れなかったのが不思議なくらい名作
確かにランキング見る限り「これ(switch)しかない需要」なのは間違いないよな
>>277 WiiU版DL版入れたらそれくらい売れてるだろ
>>58 連続記録
ゼルダBotw 3年
マリカ8DX 2年9ヶ月
スプラトゥーン2 2年7ヶ月
最後のランキング入り
マリカ7 発売から7年
マリカDS 6年
はじめるる
@itika89
何が起きてるのかさっぱりだと思うんだけど、母が作ってたゼルダの伝説BoWの地図(手書き)です。
コログと、ヒノックス、イワロック、ライネル、鍋、祠、アイテムその他諸々書き込まれた悪魔の産物。
全部徒歩で見つけてるんだぜ。
伊能忠敬もびっくりだわ。
はじめるる
@itika89
この大きさです。
置いてあるのは、皆さんお馴染みのパッケージです。
>>285 ボウケンシャーの素養がありそうな人だ。スゴイ
>>284 ゼルダスタッフが見たら嬉しいだろうなこれ
>>283 その3本発売日からずっとランキング入りかw
switch以外のハードで連続ランキング入り記録で何があるんだろ
>>285 手書きかい母ちゃんめっちゃ楽しんでるじゃん
まだ神獣2体のところでマスソ見つけてとりあえずガノンにチャレンジしてエンディング見たけど
もちろんその後チャレンジ全部やって追加エピローグも見て改めて感動した、あのゼルダ姫の最後の笑顔、初代のOP曲で締めるという粋な演出
さらに祠も全部見つけてコログや図鑑もコンプしたり、気ままに散歩して景色を楽しんだり、祠の別解探したりタオパイパイやフライングトロッコ試したり
最近もウィンドボム練習したりして、ほんとえんえん遊べてるわ
そんで人のプレイのやり方とか知るのがまた楽しい
動画も楽しい、実況や30秒動画も効いてるよね
ゲーム自体にはオン要素ないけど、確実にネットの力を味方につけてる
>>102 ほんとそんな感じだね
スーパーマリオとか時オカみたいな、その後のスタンダードにならないから、イノベーションとは呼べないものになるのか…
続編がどんなゲームになるか楽しみ
このスレみて久々にマスターモード起動したが
4時間経ってるわ
ちょっと厄災ガノン戦のウルボザの台詞ききに
本丸いってくる
そんなに面白いんや、買ってみよかな。ダウンロードとパッケージどっちにしよか悩むな
中古が高値安定なのでDL版でいいんじゃね。
それより一番大事な事は、せめて途中まででもいいから情報をシャットアウトする事。ネット検索禁止。こんな掲示板なんかきちゃだめ。
カタログチケットお勧め気に入ったら2本目を続編に使えるぞ
それより買ったら
>>299やね
1週目は検索禁止、詰まっても3、7日後にプレイすると意外とあったり解決するもんよ
>>301 カタチケは期限が1年だから、流石に今買ったら続編には切れてるぞ
けどBOTWは間違いなくおすすめ
>>298 もう挙がってるけどDL版買って気に入ったらDLC追加が良いと思う
攻略の順番とか無いし詰まる所も無いと思うけど、そういう所は後回しにして他の所を探索してると攻略のヒント(テクニック)なんかが自然に身に付いたり閃いたりするよ
>>257 日本版が海外尼で投げ売りされてたMHWの話はやめなよ
>>298 チケットオススメ。
とりあえずゼルダかってあと一枚キープ
皆さん親切にありがとう。
カタログチケットはマリオメーカーの時に買って残り一回残ってるのでそれを使うわ。どうぶつの森買おうか悩んでたけど、いつも途中でやめてしまうし、ゼルダにしとくわ。
>>307 おめでとう
他のゲームの台詞だけど好きな言葉を贈るわ
「自由な旅を!」
続編の舞台ってやっぱり使い回すのか
既にハイラル全土使い切ってるからマップはどうなるんだろ
>>310 あの世界が100年前並に復興されてる世界なら使い回しでも楽しめると思うぞ
日本のゲームTOP企業10社が協同で作ったソフトやし
コレを超えるソフトなんて世界中でも無理だろ
サードが協力するのを許したソニーのお陰だから半分はソニーの手柄みたいなもん
と主張するゴキちゃんなら見た
チケットより
カートリッジのほうが得だろう
中古で高値で売れるし
ゼルダが大ヒットしたのはFF15のおかげだと言う人も見た
>>310 使い回すのはムジュラみたいにエンジンだけだろ
闇の世界や7年後やローラルみたいにゼルダ恒例の裏世界とかになるんじゃないか
>>311 使い回し地形は新鮮味なくて面白くないって神トラ2でわかったからやめるべき
最初新マップでストーリー進んだらハイラルマップ出現なら有り
>>291はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している
IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171
今現在必死1位
ID:4rfBIkAI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200307/NHJmQklrQUkw.html?thread=all 昨日必死1位(昨日の時点で5日連続1位)
ID:/qQx9P8S0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200306/L3FReDlQOFMw.html?thread=all >>291のレス傑作集をご覧ください
任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
http://2chb.net/r/ghard/1558090730/ 2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
http://2chb.net/r/ghard/1565065235/ 16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
http://2chb.net/r/ghard/1522922121/ 2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
自ら自分はサクラ大戦保守業者と教えてくれる
>>291 291 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/03/07(土) 02:50:36.18 ID:4rfBIkAI0
>>284 いいねいいねえ
他スレにて
619 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 17:29:39.95 ID:8Qj0boVO0
>>618 さくら大戦保守の見分け方
スレ開いて
うっわああ、ギャハハ、うおおお、さあ行きましょう、まあそうだよね
これらのレスを抽出して出てきたIDが
さくら大戦保守君だと聞きました
651 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/03/01(日) 00:01:20.59 ID:omzk/UIE0
>>619 サクラ大戦保守だったらこのレスも加えといて欲しい
このレスも毎日してるからこいつ
450 :名無しさん必死だな[]:2020/02/29(土) 22:00:32.12 ID:L2cuMcoJ0NIKU
いいねいいねえ
ブレスオブザワイルド続編で裏マップにしても
トワイライトプリンセスの黄昏の領域みたいなパターンだとイマイチだろうな
>>323 続編が出るまで売れ続けるだろうし、続編が出たら「前作もやってみようか」で更に売れるかもしれない
>>310 過去の青沼の発言から続編はオープンワールドじゃない方式になると思ってる。
たぶんあの狭い地下世界だけが舞台になるんじゃないかな
中古で値下がりしないからなあ
DL版どれくらい売れてるんだろ
>>15ゼルダしか遊ぶものねぇのにswitchだけでしか遊べないゲー需要すごすぎっていってるんじゃね
これしかないとか、ゼルダだけでswitchが売れたと申すか
ゼルダ信者の俺でもそこまで過大な評価しないわ
Switchの伝説的快進撃はここから始まった
続編でアッカレ地方の向こう側の地域に行けたりしたら面白いのにな
ハイラルのマップ使いまわしプラス地下や異世界などの新マップになると思うが、
ハイラルも周囲の行ける範囲が少し広がったりするかねえ、アゲート山とか
俺は死ぬほど面白かったしそう感じる人が多いからこれだけ評判になりいまだに売れ続けているのだろう
>>334 FF DQ大好き人間だった俺が
乗り換える位BOTWが一番好きになった
ゼルダというよりはBOTWというタイトルに限定しての話だが
スクエニ吉田直樹氏「次のゼルダの伝説を僕に作らせてほしい。MMORPGにしたい」
http://2chb.net/r/ghard/1583647574/ >>330 さすがに自分もそこまでの過大評価してるわけではないが
ただ15を訳すとそれだけ評価してるのかなとw
wiiUからの流れでスプラトゥーンで2がでるから躊躇なく発売日にハード買っとくわって人多かったけど
Switch2にBOTW2でるってなったら同じような人はかなりいるだろうなってのは想像できるけどね
>>334 面白さは人によって感じ方は違うから保証はできないがリアルタイムで遊んでおきたいゲームなのは確か
10年以上前の時岡がリスペクトされ模倣されまくっていまでも語られるようにBOTWも10年先にも影響を与え語られるであろうってでき
三年間も売れる=ワゴンに山盛りって意味じゃん
過剰出荷してんだろ
>>342 ワゴンは売れないからワゴン行きな訳で未だに値崩れせず売れてるブレワイとは根本的に違うのですよ
一人用のオフラインゲーなのに三年間もワゴンに入らず定価で売れ続けているってすごいよな
>>159 最近覚えた言葉を使ってもバカがバレるだけだからやめとけ
暇なら宿題やっとけ
>>10 マジでこんなに面白いゲームをやろうと思ったらこれしかない
確かに、この面白さはこのゲームでしか味わえない、これしかない
そりゃ任天堂のソフトしか無いんだから売れ続けるよなw
他に買うもんなんも無いし、出もしないw
でもランキングはSwitchソフトだらけなんだよなあ
売れた本数がお前に何か関係あるのかよw
そんなもんよりソフト出ないの何とかして欲しいよなw
ゲーム機持ってないやつの必死の書き込みwwww
ネット掲示板でも相手にされず残念無念の人生ギャハハwwww
>>342 どこでワゴン山盛りしてるか教えてくれ
まじで頼む
最初のシーカータワー起動のとこで
神ゲー確定したよね〜。
パケで買ってやりこんで、売り飛ばしてからカタログチケットでまた手に入れた
>>354 はい
2019年サードソフト発売
Switch:187タイトル
PS4:171タイトル
2019年ソフト売上
Switch全体:16,053,331本
Switchサード売上:*7,629,189本
PS4全体:*7,475,757本
PS4サード売上:*6,606,152本
起動して2分でぬるぬる動かせて良ゲー確定
祠から地上に出るオープニングで神ゲーの予感
パラセールゲットして大地に降りてからのワクワクで神ゲー確定
ゾーラ編やってゼルダ最高傑作確定
その後も様々な戸惑いや疑問点もあったがなんやかんや人生のマイベストゲー確定
カカリコ村到着前に時計回りに世界外周ほぼ一周しちゃったぜw
当然装備揃わずコログの恩恵もなく弱いのでほとんどサバイバルが目的だったなw
神獣チャレンジ無視して世界一周旅行はじまるのは良くあるけど
カカリコ村の前に…ってのは珍しいなw
カカリコ村の指示を無視して南東の海岸沿いに進んでウオトリー村にたどり着いて「村がある!!!」とアホな感動のしかたをした
カカリコ村を無視したんじゃなくて、単に道に迷って・・・
かなり後半、神獣3体ぐらい開放して少し寄り道(祠探し)を楽しんでる頃に、
唐突にウオトリー村を発見してビックリしたな
たしかに街道で村の話をしてた男がいるのは覚えてるんだがw
雪山の人の来ないようなとこにひっそりとヤグラ建ててる敵いたり、
色々後からの発見多くて面白いのよな
発売日にパラセール入手後カカリコ村行く前に探索しようと気が付いたらハイラル城に入ってて運良くハイリアの盾ゲットしたなぁ
盾パリィすら満足にできないアクションど音痴だから
敵から逃げ回ってばかりでロクにゲーム進めてないけど
何となくそこら走り回ってるだけでも楽しいんだよな
ここんとこご無沙汰してるし
久しぶりにハイラルに遊びに行ってみるか
今さらながら購入。中古高いから結局新品買ったわ。ゼルダ自体初めてだから楽しみ。
>>375 一周目は極力攻略情報とか見ないで目移りするまま寄り道上等で自由にプレイすることをオススメする
>>376 そうするよ。ゲームにストイックじゃないから、ダラダラと適当に時間がかけてやるつもり。
>>342 ワゴンでゼルダはまだ見たことないな
値崩れどころか中古も完売してることがよくある
ワゴンというのはこういうの
ビックカメラ
ジョーシン
ゲオ
100年前のリンクには表情から感情が見て取れるけど、目覚めたあとのリンクの表情がわからないのがいいわ
勝手な自己主張をしないお陰でリンクと自分のやってることにずれが生まれない
感情移入しなくてもただ義務感として戦ったとも解釈出来るだろうし、
「俺」がハイラルを救う勇者だ、100年前の借りを返すんだってノレる人にはそのままをイメージ出来る
ゼルダにオープンワールドは合わんやろって思ってた時期がありました
>>382 時折お茶目な選択肢が出るのも楽しいザラシ
始まりの大地のイベント忘れたなー、ちょっとマスターモードで始めだけ確認すっか、って始めて一週間。
なんでまたも必死にマップ探索と祠探しにのめり込んでいるのだろう。
>>389 一周目と違うルートで探索してくと新鮮だよな
神獣解放の順番を逆にしたり
Switch&ゼルダ購入3周年になったから昨日マスターモードを開始したよ。マスター青ボコブリンが通常ライネルなみに恐ろしい…
むしろマスターモードでこそ全てのクエや祠を制覇してしまい、
ノーマルの方がいろいろ半端で止まってる…
最初苦労したマスターモードも、マスターソード抜きと剣の試練を真っ先に始末したら世界が一変した
とうとうクリアしたゼルダ姫を三年待たせた
よかった
>>395 まだ祠が30個ぐらい、コログに至っては800近くも残ってる!
流石にコログ全部は厳しいが祠とか剣の試練極意とかまだまだやる事は多いね
と言うかまだクリアするつもりは無かったんだけど城探索してたら急にガノンが現れたので思わず
いまだにwiiUレベルのゲームしか売れない時点で任天堂終わってる
WiiUレベルのゲームを超えてるゲームの方が少いんだが
売上でも評価でも
高スペックを吹聴しても騙されるのは自分の頭で判断できず数字の高い方をありがたがる残念な人だけ
普通の一般人ですら高スペックの目くらましに惑わされず本当に面白い物を選んでいるのに低スペ=ツマラナイ脳はゲームパンチドランカーとしか言いようがないね
>>401 ファイナルファンタジー15
デス・ストランディング
新サクラ大戦
ドラゴンクエスト11s
これらは?
>>403 お前が心から面白かったって言うならそれは幸せだな
>>384 初代がほぼ最初からどこでも行けるスタイルだったとは言え、
これまで築いてきた3Dゼルダのエリア制、リニア進行、
相棒キャラが誘導してストーリーを展開させつつビギナーにヒントを出していくスタイルをばっさり変えられるのかが俺は半信半疑だった
タイトルロゴ初披露(ファーストトレーラーの時かな?)で初代風だったのを見て、ああこれは本気なんだなと思った
>>401 そう。任天堂は技術力がないからスイッチレベルが作れない
>>407 技術力があるゲーム会社が世界中に一つも無くなって草
ソフトの選択肢が少ないだけなのに誇る豚が哀れすぎる
しかも日本じゃモンハン以下なのになw
これってBotWが凄いというより
他のメーカーが如何に糞化したかという問題だと思うんだがどうだろうか
>>412 相対的なものの見方をしなくてもよいのでは?
それでBotWの価値が変化するわけでもなし
まぁでも任天堂だけ(と言って差し支えない)がダブルミリオントリプルミリオンを継続しつつ、ロングランタイトルを多数抱えられてるのはなぜか
対して他のメーカー、サードに限らずプラットフォームホルダーであるSIEもなぜそういうことが出来ないのか
ということについては真剣に考えてもいいと思う
>>413 ランキングに乗るかどうかは総売上本数と違って相対的なものだと思うんだが
そもそも価値がというのであれば俺しか買ってなくても神ゲーなのは変わらんし
豚にわかりやすく言うと今時ファミコンレベルのゲームでサイコー言ってて疑問に思わないのかってこと
>>416 switchがファミコンレベルに見えてしまうあなたの方がよほど疑問です。
任天堂はBotWだけは本当凄いよ
ゴキはそこは認めないとな
でもスイッチはBotW以下はPS4のソフトと互角なのが数本で後は負けてる
任豚もそこを認めないとな
それが出来ない奴は発達障害だよ
旧世代のレベルのソフトがいくら頑張ったところで旧世代なわけで
3/19からベータテストのはじまる原神だって
ブレワイがなかったら存在してなかったかもしれない
BotWは3年連続で週販ランクインか
PS4のソフトは最初から最後まで、誰の記憶にも残ることなく消えてしまったが
まぁ、比べること自体が間違いかな
>>416 お前はファミコン並みの知能もねえくせにな
PV123見てめっちゃ惹かれて初ゼルダだったのに即購入決定だったわ
んでゲームに二日徹夜させるほどのめり込んで勢いで過去作のムジュラを購入その後ゼルダBOTWが好きからゼルダが好きに変わっていって
今ではすっかりゼルダ教徒でBOTWの続編を待ち望んでいるw
この作品でゼルダシリーズに興味を持った人も多いだろうしこれを機に名前だけ知ってるから任天堂の顔と言えるくらい成長してほしい
>>237 これほんと見せ方いいよな、海外の人が涙流してるたり発狂するのもわかるわぁ
PV123見てめっちゃ惹かれて初ゼルダだったのに即購入決定だったわ
んでゲームに二日徹夜させるほどのめり込んで勢いで過去作のムジュラを購入その後ゼルダBOTWが好きからゼルダが好きに変わっていって
今ではすっかりゼルダ教徒でBOTWの続編を待ち望んでいるw
この作品でゼルダシリーズに興味を持った人も多いだろうしこれを機に名前だけ知ってるから任天堂の顔と言えるくらい成長してほしい
>>237 これほんと見せ方いいよな、海外の人が涙流してるたり発狂するのもわかるわぁ
宇宙…
https://www.you
tube.com/watch?v=BLB8Hb_bpQE >>416 ゴキちゃん、無理に変なたとえ話しなくても、ゴキちゃんが言いたいことはみんなわかってるよw
まあこれしかやるゲームないしな…バーチャみたいなもん
今の時代にあったレベルのゲームじゃないとね
今時wiiレベルじゃあ「ああそう」としか
続編素材流用なのに、もう三年も経過してんじゃん
来年発売なら、四年もかかってるし
低スペのwiiuレベルでこれとか任天堂終わってるな
ブレワイをやったなら
素材があってもあのレベルのゲームをすぐに作れるわけがないとわかりそうなもんだがな
素材がすごいと褒められてるゲームじゃないぞ?
>>436 答えの型を絞って進化だと押し付ける手口が
国内で永久に理解を得られなくなったから、肩身狭くして頑張ってね
>>432 銛背負って海跳びこんだりゲーム内には無い音楽使ったり詐欺PVだったな
新品FF15:980円
新品キンハ3:1980円(中古は880円)
みたいな値崩れはなさそう。
キンハ1は闇だの、光だの、神トラのパクりかよww
まぁほんとにこれしか無いからな
任天堂よもう少しなんとかならんのか
>>443 Switchにはこれから原神が配信される。まったく新しいゲームシステムだ
>>443 また現実逃避か
悔しかったらPSで同レベルのゲーム出してみろって
FF15は見えてる場所で行けない場所が多すぎてなぁ
>>446 そこはもうすぐ発売するFF7Rっていってやれよ
>>444 塔ニョキニョキがないからだめだ
それに序盤で妖精さんが細かくナビしすぎてて
自分で考えての行動に支障がある
FF7Rはムービー内でしかジャンプが出来ないし
壁のぼりも出来ない
クラウドがリンクと張り合えるのは女装大会だけだ
>>450 そしてフェミナチスの洗礼を受けて
モンスターハンターワールドの受付嬢になる、と
6期の猫娘のMOD
MOD導入したては、BotWリンクの声のままになっているので、
少しでも猫娘らしくなるように、ここでは、リンクルの声(CV:小松 未可子)を適用する。
散魂鉄爪はどうやって導入するかだ。
※ここでは、オリジナルの自作の武器としての導入で入れている。
始まりの台地までが今度のFF7Rという説明がすげーしっくりくる
ハートの器は28個、息吹の勇者服を手に入れた最終段階でも、始まりの塔からわざと落っこちての落下死は時々やるよ…。
ゼルダ、FF共に64psハードの代表作だったんだよね
ゼルダはBotwで遂に時岡超えたと納得の作品がでてるファンも安堵だけど
FFはどうなるやら・・・分割商売って大丈夫かな
ついでに発売まで1週間切ってるぶつ森も同世代で誕生したゲームだが
こっちは国内だけで400万売れるほど成長した
ほんとFFだけ目も当てられないほど落ちぶれたな
そういや100年前リンクってばマスターモード覚醒マスターソード
盾なし弓なしシーカーストーンなし…なんだよな…すげえや
>>443 その「これ」すらないハードはどうすりゃいいの?w
ブレワイは廉価版なしで世界2000万本行きそうだね
4周年のうちに2000万本行くかもしれない
ps4版ドラクエ11超えたんだっけ?
ソロゲーの王者に近づいてるな
>>466 もうそんなに売れてるの?
1000万本超えたまでしか知らなかった
wikiみたらとっくに海外のみでも1600万本超えてたんだな
中国語対応が目玉アプデ扱いされてた時もありました
察してください
https://jp.reuters.com/article/tencent-videogames-nintendo-idJPKBN2100RK [北京 12日 ロイター] - 中国政府でメディアやゲーム販売などを監督する国家新聞出版広電総局は、ネットサービス大手、
騰訊控股(テンセント・ホールディングス)(0700.HK)に対し、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けの2つのゲームタイトルの販売を許可した。
新たに販売が承認されたのは「スーパーマリオ・オデッセイ」と「マリオカート8デラックス」。
任天堂と販売代理店契約を結ぶテンセントが昨年12月に中国本土でスイッチの販売を開始した際は、販売許可を受けていたソフトは「NewスーパーマリオブラザーズUデラックス」のみだった。
>>469 switch版だけで既に1500万本越えてる
WiiU版も200万本は売れてるし
このままセールやらんで2000万で早く買った人がお得なソフトでいてほしいな
そして続編でセール待ちで買ってなかった人を釣りあげてくれ
>>471 中国には競合ソフトがあるからな
こんな売れるゲームではないw
知る人ぞ知る的な立ち位置だったのに
ファンからすればやきもき
>>477 原神ね…。
出たら是非ダウンロードして、既存のBotWと比べっこをしてみようじゃないか。
カタログチケットで約3割引セール中だぞ
ブレワイ2が出るときは1,2まとめて1万円だ買える
>>481 売れたという事実にやきもきなのか
売れるスタイル(自由度高く、詰まる謎解きなし)になったことにやきもきなのか
逆に考えると
WiiUレベルでも他を凌駕してるってことなんだよなあ
2017年当時でさえとっくの昔に時代遅れスペックになっていたはずのWiiUのソフトが、四大GOTY総なめだからな
ハードスペックでゲームが面白くなるって信じてる奴らはどう思ってんのやら
>>488 うむ。ぶっちゃけゼノクロレベルが作れるんだから
もうハードのスペックなんてものは関係なくて開発者の腕だよ
ほんまWiiUが神ハードと言われてブームになってもおかしくなかった
そういいたくなるくらい良くできてる
結局その評価はスイッチに奪われてしまったけど
>>491 Wii Uのゲームパッド(タブレット)構想があったからこそハイブリッド機のSwitchが誕生したとも言えるからね
売上だけでは計れない価値があったことは間違い無いと思う
新しい事やってみて、失敗して、その後に改良して花開く。いつもの任天堂
WiiUはコスト面で据え置きにウェイトを置いて中途半端になっちゃっただけで
目指してたところはSwitchだったんじゃないかなって気はするな
>>489 どう思うも何も、現実を受け入れられず頭がバグって捏造だの忖度だのボーナスポイントだのブツブツ言ってる
ハードを新規に買った人にとっては全てのソフトが新作みたいなものだし、こうして過去の名作が売れ続けるのは新規ユーザーが継続して増えてる指標にもなるし、良い傾向だね
ぶつ森需要でSwitchが売れ
彼らの一部は2本目に「なんか話題になってたような」とゼルダを買う
まだまだ伸びるぞ
俺パッケージ版買ってクリアしたけど、
その後DL版を買い直したレベルに面白い。
おんなじ奴いるはず。
ちなみにパッケージ版は永久保存用に取ってある。
マジで2が楽しみ。
任天堂は過去の失敗を生かす名人だからな
これは教科書に載ってもいいぐらい全国民が知るべき
>>218 これでもしPS4レベル(2Tflops)のswitch2が出てきたら、どんなに凄い作品になるのか
任天堂なら2Tflopsあれば永遠にやっていけそう
パッケージ版2回ともクリアせず売って今回のぶつ森チケットで買ったから残りのソフトは仕方なくゼルダ買ったワイ
スマブラ・スプラ・マリカー・マリオデ所持してるからな
wiiuのゼルダスマホのぶつ森がキラータイトルのスイッチっていったい。。。
今だと160週連続ランクインか
180ぐらいいくんだろうか
ブレワイ2とぶつ森が入ってくるからそろそろランク外いくかね
>>494 まぁ、タブレットも使う機会が限られているものの、便利な部分もあったけどね。
スプラトゥーンや、トワプリHDで結構便利だった、
グラフィックも超絶綺麗だけどこれ以上ハードの性能上がってモデルの精細度が上がったとしても意味あるのと思える
グラフィックの作り込みに時間をかけるより中身や開発期間の短縮に時間をかけるべきなのでは
ブレワイでも音声入りのムービーが時折挿入されて、頑張って作ってるなとは思うものの
違う、ゲームに求めてるのはこんなムービーじゃないっていう心の声は抑えられなかったからな
switchが買われるたびに売れていくソフト
マジで化け物だな
ランキングに出るってことは、新品が買われてるんだよな
あまり中古に出ないんだろか
>>517 出ることは出るが、新品で買うのと大して変わらんからじゃあ新品で良いやになる。
>>517 まあ新しくハードを買う人はじゃあこっちもって感じで新品で売れやすいんじゃない
中古と新品に値段の差が大してないからな
FF15とかだったら1万円近い新品がワゴンで千円だったりするけど
さすが、初週と累計で一勝一敗とか言っちゃう連中は違う
BOTWはいつまでたっても値崩れしないから痺れを切らして新品買ってた人はいる
早く楽しんだ人が一番お得だったって素晴らしいソフトだぞ
>>524 どことは言わないけど、その何処かが出しゃばってきてからゲームが食品みたいに「消費期限のある生鮮品」みたいに扱われるようになった気がする
>>523 初週で1勝なら累計で抜かれた時点でそれ以降の週はずっと負け続けじゃねw
つまり1勝1敗じゃなくて1勝∞敗だな
>>525 あそこは生産出荷使ってる農家ですからw
発売日に買う程じゃないゲーム。
ゼルダはそんな感じ。グラが糞だと食いつき悪い。
煽りじゃなくて。
楽しいよりも悲壮感漂いすぎて悲しくて虚しくなっちゃうんだけど
もう一回やろうかな‥
オープンエアーとはよくいったもので
あの風に揺られてる体験は唯一無二のものだった
-curl
lud20250208002854このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1583374333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3周年】Switch『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、3年間連続週販ランクイン YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13
・【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 Part3【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】
・【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 Part2【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】
・【Switch】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド質問・攻略スレ1 [無断転載禁止]
・【悲報】Switch『ダライアスコズミックコレクション』、ダウンロード版の販売予定なし
・Switch版『ゼノブレイド』、追加シナリオのバトルシステムは完全に別物になることが判明
・ぶーちゃん、本当の所switchにaaaタイトルなくてゼノブレイド2よりスパイダーマンのほうが
・【E3二日目改訂版】覇権ハードswitchのオールスイッチングハブが世界的に止まらない件について
・2019.2.28Switchゾイドワイルド キングオブブラスト
・Switch版 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション 6540本
・【悲報】今週発売したSwitchバイオハザードリベレーションズコレクションが品薄にwwwwwwwwwwwwwwwww
・Switch『ファイアーエムブレム 風花雪月』 定価7538円でクリアまで18時間のスカスカゲーだった
・Switch版『バイオハザード0, 1, 4』、日本でも2019年5月23日に発売決定
・【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 不満・愚痴スレ【ブレワイ】
・Switch独占『妖怪ウォッチ4』最新の公式プレイ動画が公開!これがSwitchのオープンワールドRPGだ
・週販スレの豚「SwitchまたダブルスコアwwwwwwwwwPS4逝ったーwwwwwwwwwww」←これ
・Switch版『ドラゴンクエスト11S』4999円で販売!廉価版価格化するのがPS4版より4ヶ月フライング
・【速報】Switch、クラウド版の『モンスターハンターワールド』を来月配信へ
・再来週辺りに、Switchマイクラがモンハンワールドを抜きそうな件
・【Switch】バイオハザードリベレーションズUE Part83【PS4/PS3】
・【Switch】バイオハザードリベレーションズUE Part92【PS4/PS3】
・Switch『モンスターハンターライズ』、3週目194,327万本wwwwwww
・【芸能】宮沢りえ、伝説の写真集『サンタフェ』から31年 篠山紀信氏とのタッグ実現で“妖艶カット”公開「心地よい緊張感と興奮」 [フォーエバー★]
・Switch版『英雄伝説 閃の軌跡III』2020年3月19日発売決定衣装DLCを収録、高速スキップモード対応
・Switch『聖剣伝説コレクション』2017年6月1日(木)発売決定!
・【サード殺し】Switch『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル』Amazonで投げ売りスタート!
・switch「ペルソナ無ぇモンハン無ぇブルーレイなんて聞いたこと無ぇ!」
・【NPD】20年6月 ハード1位Switch ソフト1位ラスアス2 3位あつ森 7位リング 18位ペルソナ4G
・【速報】ニンテンドーダイレクトが今週中にも開催か、CODがSwitchで発売されるとの声も
・【Switch】ゼノブレイド2、本当に神ゲーだったwww フィールドの起伏や豊かさ絶景や生態系とか
・Switch版ドラゴンクエストビルダーズ 2018年3月1日発売!4800円
・Switch版ディスガイア5、初日販売本数は203本+αで週販ランキング圏外濃厚
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1884
・Switch『ハーヴェステラ』初週なのに2週目のスターオーシャンの7割しか売れず超絶大爆死!
・アークがストライカーズ1945,ソルディバイド,戦国エース,ガンバードを収録した彩京コレクションをSwitchで発売することを韓国で発表
・【速報】モンハンダブルクロスのswitch版が発売決定!!!!! ★2
・【ゲーム/レトロ】Switch版「アーケードアーカイブス プラスアルファ」4月16日配信
・【速報】Switch版『ドラゴンボールファイターズ』の特典と新要素が公開!!!!!!【60fps対応】
・俺「switchのオススメマルチプレイFPS教えて下さい」 ??「氏ねゴキブリ」
・switchのスーパーメトロイドのミサイルボタンがセレクトなんだが・・・
・【SwitchvsPS4】Switchがあっと言う間に国内ダブルミリオン突破しそうな件
・Switch、今年カナダで最も売れたコンソールハードに
・【Switch版】カプコン、バイオハザード0、1、4発表
・Switch『ゼノブレイド2』、244万本突破
・【速報】スマブラ桜井、Switch ドラゴンクエスト11Sの生放送に登場wwwwwwwww
・Switchの無名インディーゲーム、「ゼルダ」とコラボしたと話題に!
・【任豚歓喜】Switchで発売されたアニプレックスのギャルゲー、TVアニメ化決定!【ブヒりハード】
・【Switch】『フォートナイト ディープフリーズバンドル』が国内でも12月13日に発売決定!【PS4】
・Switch向けマリオは『マリオギャラクシー3』『マリオサンシャインHD』の2作品
・アトラス「 Switch真・女神転生Vは映像を作り込み、実機プレイを繰り返すスクラップ&ビルドの最中」
・ルンファくんですがSwitch版GE3のオンライン過疎すぎワロタwww
・Switch『ゼルダ無双DX』、ヨドで投売り開始から3時間半で一気に全機種ランキング1位に到達する珍事w
・【Switchキラー】「Surface Go」発表!399ドル、Win10、Pentium Gold!最強携帯インディハードへ
・サンデー・ジャポン 中居正広さん“女性とのトラブル”…フジテレビ社長が状況を説明 ★3
・【switch】ドラゴンボールゼノバース2今年秋発売 [無断転載禁止]
・【Switch他】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第95波動
・【Switch他】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第92波動
・Switchのジョイコンスティックってリコールレベルで糞だよな
・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ
・switch発売から約1年半経ってもテーマもフォルダもブラウザも来ないと予想できた奴おる?
・ゼルダの伝説リマスターがSwitchに発売で喜ぶ豚どもが異常
・モンハンXX(Switch版)とモンハンワールドの売上本数予想スレ
・switchにアンチャーテッドとラスオブアスって来ないの…?
・【Switch】Xenoblade2 ゼノブレイド2 part339【モノリス】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part26【フルリメイク】
・任天堂ハード独占Switch『ゼルダ無双』完全版、発売から4か月で新品4割引の投げ売り!
10:28:54 up 25 days, 11:32, 2 users, load average: 11.98, 11.43, 12.52
in 1.0051920413971 sec
@0.071650981903076@0b7 on 020800
|