マリオデ
ゼノブレイド2
スマブラSP
splatoon2
ポケモン剣盾
あつ森
マルチも入れるとみんなゼルダって言うので除外しました
こういうスレって必ず「〜は除外」って入れるよね
なんかの病気なのかね?
リングフィットアドベンチャー
糞なのはゼノブレイド2
散々似たようなスレ立てて散々聞いてるくせに
逆にPS4独占の神ゲー聞きたいぐらいだわw
スレも立たないし評判も聞かない
Switchじゃなくて神ゲーじゃない
マルチプラットフォームでもないゲームなら
いくらでも見つかるけどね
とあるバーチャロンとか
新サクラ大戦とか
デスストとか
パンツァードラグーン
バーチャレーシング
テトリス99
pc版あるけどデモエク
FEとマリラビも良かったな、ふしだんとテトリス99もいい
34391404393404やはりアメリカだった w w w [4799954] (633レス)
上下前次1-新
1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mmb+c6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文
ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。
また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。
論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲
必修レベル→Botw、マリオデ
ジャンル選ばずオススメ→スプラ2、マリカー8、あつ森、風花雪月
好きなジャンルならオススメ→スマブラ、夢島、ゼノブレ2、アストラ、#FE、オクトラ
個人的オススメ→ブラスターマスター02、ルンファク4sp
>>1 ・ブレワイ
・ブレワイ続編
・あつ森
・ポケモン剣盾
・スマブラSP
・マリオデ
・スプラトゥーン2
・FE風花雪月
・ゼノブレイド2
・黄金の国イーラ
・ゼノブレイドDE
・アストラルチェイン
・マリパ
・マリカ8DX
・マリメ2
・ルイマン3
・マリオUDX
・ポケモンピカブイ
・ポケダンDX
・ポッ拳
・ARMS
・GoodJob!
・ストレッチャーズ
・マーベルアルティメットアライアンス3
・ゼルダ夢島
・カービィ
・#FEアンコール
・テトリス99
・リングフィットアドベンチャー
・リングフィットリズムゲーム
・メトプラ4
・ベヨネッタ3
・名探偵ピカチュウ2
・ピクミン4
・ルンファク5
・メガテン5
・ノーモアヒーローズ3
・ブリガンダイン新作
・桃鉄新作
・ブレイブリーデフォルトU
・釣りスピ
・オクトラ新作
・Deadly Premonition 2: A Blessing in Disguise
・Ninjala
等々
俺のプレイ時間上位
1000時間以上…スプラ2
320時間以上…ゼノブレ2
235時間以上…マリメ2
80時間以上…スマブラSP
ドヤ顔でゼルダの名前挙げてる奴はスイッチから入ってきたにわかファン
別にWiiUなんて今頃switchのオススメ聞いてくる奴が持ってるわけないし良くね?
ドラクエ11s
マジで神ゲーこれやるともう劣化版には戻れんわ
神ゲーって考え方がもう時代遅れなんだろうな
こどおじ無職が好きな奴って感じ
感覚が20年前で止まってる
ゴキブリが求めてるのは20年前の感覚だからな
今40代のゴキも20代の頃は無職フリーターでもなんとかなったんだろうな
昔はよかったね
ガチで無い、数十本買ってるけど唯一クリアまで遊んだのが風花だけ
>>19 余計なお世話だよw
>>1は基地外なんだから、基地外の戯言にどう対応しようがどうでもいい
ゼルダ無しなら真っ先に思いつくのはマリオデ
メタスコア同点なこともあり出た当時はよく比べられたものだ
50521404525004やはりアメリカだった w w w [4799954] (633レス)
上下前次1-新
1(11): (スプッッ Sd02-9urp) 04/13(月)00:11 ID:y9Mmb+c6d(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
アメリカ・オーストラリアの新型コロナ“Aタイプ”が感染拡大の根源=ケンブリッジ論文
ケンブリッジ大学がこのほど、新型肺炎の感染拡大の根源となったのはAタイプの新型コロナウイルスであるとする論文を発表しました。
同論文は「Aタイプのウイルスは米国とオーストラリアに集中的に現れている。
その一方で、武漢市で発生したのはAタイプから変異したBタイプであった」と明らかにしており、『米国科学アカデミー紀要(PNAS)』にも掲載されました。
また、ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」と示しました。
論文は4月7日、米国科学誌「PNAS」に掲
いつもSwitch独占神ゲーじゃん
たまにはPSの独占の神ゲーや箱独占神ゲーやPC独占神ゲーでスレ立ててよ
ガキゲーってのはff7rみたいのだろ
そーいうのないよ